• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




京都の暴力団跡地を任天堂創業家が取得 「発祥地」整備、風評リスクも
1672565542548

記事によると



・ゲーム大手、任天堂創業家が率いる山内財団が、下京区にある指定暴力団会津小鉄会の元本部ビル跡地を取得したことが分かった。財団は跡地を含む計約3千平方メートルを芸術家の創作拠点などとして整備する方針。

・財団専務理事の山内万丈氏(30)は京都新聞社の取材に「任天堂発祥の地でもあり、風評上のリスクを背負ってでもこの地域を活性化させたい思いがある」と話している。

・会津小鉄会の元本部ビル跡地は下京区の菊浜学区の鴨川と高瀬川に挟まれた住宅街にあり、計約700平方メートル。山内氏によると、2022年10月13日付で山内財団が関連企業を通じて取得した。

以下、全文を読む





この記事への反応



非常にいい事。ホテルとか作ったらあかんよ。

梅湯の横か、京都の歴史が、再開発によって変わっていく

さすがに暴力団でも任天堂法務部には勝てんか

風評もあって、なかなか開発が難しい場所をこういう創業家財団が公益的な目的のために取得するのは、いいことかもね。施設的にも、隣接する「ひと・まち交流館」とも補完性がありそうだし。

元々カルタ屋だしな…。名前ですら「天に任(まか)せる」だからね😅





花札売るお店建てるしかねぇ

B0BDS11375
スクウェア・エニックス(2023-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(529件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:31▼返信
暴力団どす〜
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:31▼返信
暴力団に回帰か
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:31▼返信
任豚これにどう答えるの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:32▼返信
龍が如くスイッチで出すんかな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:32▼返信
ん?何も変わってないが
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:33▼返信
任天堂「わしんとこのスイッチにゲーム出さんかいワレー!」
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:33▼返信
発想がキモイ
何が任天堂発祥の地だよ
どこのカルトだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:33▼返信
ありがとう任天堂
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:33▼返信
そしてラブホテル経営も再開
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:33▼返信
ゴキブリイライラするなよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:34▼返信
元が反社なのに風評被害を負う?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:34▼返信
任天堂は元々暴力団だろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:34▼返信
任天堂関連の美談に感動の涙が止まらない😂
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:34▼返信
任天堂「オレのシマ荒らすヤツはただじゃおかねえ!」
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:35▼返信
会津小鉄会って元々任天堂が花札卸してたところじゃね
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:35▼返信
>風評上のリスクを背負ってでも

大丈夫
みんなもう暴力団だと思ってる
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:35▼返信
元がカルタ屋だからそのスジを通して土地を買って暴力団に金払ったって言うことでしょ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:36▼返信
・さすがに暴力団でも任天堂法務部には勝てんか

うわぁっ、マジかコイツ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:36▼返信
風評違うでしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:36▼返信
会津小鉄会 花札
で検索すると…?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:36▼返信
組長は組長みたいだったしな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:36▼返信
反社であってもかつての仲間は見捨てない暖かさが任天堂の魅力だからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:37▼返信



     やっぱヤクザじゃねぇか!!


24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:37▼返信
さすが社会貢献においては抜け目がない
聞いてるか?ゴキブリ
これが差ってやつやで
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:37▼返信
暴力団跡地に任天堂の建物が建つ
何が違うんだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:37▼返信
>>1
クルルァ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:38▼返信
これ任天堂が会津小鉄会のフロント企業なだけなんじゃw
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:38▼返信
花札使うお店?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:38▼返信



襲名式か?w


30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:38▼返信
軍平さん亡くならずにすんだはずなのに
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:38▼返信
任天堂「小鉄会はん、あんたらの縄張りは買うといたどすえー」

小鉄会「すんまへんなあ」
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:38▼返信
なんか草
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:39▼返信
風評って思いっきり任天堂と繋がりがある団体だろうが会津小鉄会は
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:39▼返信
金がないってこと?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:39▼返信
京都は江戸時代からの伝統ある博徒、会津小鉄会の縄張りで、賭博が盛んな土地柄

任天堂は元々、会津小鉄会に花札を納めるため、山内溥の曽祖父、山内房治郎が1889年に始めた花札屋である

賭場ではイカサマを防ぐため花札が少しでも痛むと新品に交換するのが鉄則。この為、房治朗の花札は面白いように売れ、賭場需要での大儲けが現在の任天堂の基礎を作った

昔からのしきたりが強く残る京都での花札製造には会津小鉄会とのつながりが不可欠、任天堂旧社屋の裏手は、指定暴力団・会津小鉄会の本部であった
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:39▼返信



      反社堂


37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:39▼返信
任天堂法務部の法力が暴力を上回るからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:40▼返信
893がいるから一般人が近づかなかったから開発が進まなかっただけなのに風評被害とは
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:40▼返信
任天堂の創業地の住所は「京都府京都市下京区鍵屋町(正面通)342」
googleマップとかで調べると分かるけど、これはどういう場所かって言うと、指定暴力団・会津小鉄会 総本部の隣。
つまり会津小鉄会に花札を効率よく卸せるよう、任天堂は会社を構えてたってわけ

「会津小鉄会 任天堂」で検索すると色々と出てくるよ。流通を牛耳って、仕入れたくないようなソフトでも纏まった数を仕入れないと、人気ソフトを卸さないとか。
500万円の金のマリオ像という悪趣味極まりない物を売りつけ、それを買った店舗に優先的にソフト卸したりとか。殆どヤクザ同然。(というか任天堂の前進は、ヤクザに花札を売るために興した個人商店で、昔から繋がりがある)間に余計な業者が入り込むから、結果的に消費者は高い値段で新作買わされたり、とかね。SFC末期の頃なんか"ソフト単体"で"1万円軽く超える"なんてザラだったから。任天堂本社の裏側一帯は在日だらけのウトロ地区だし、ラブホ経営とかしてたのも事実だし初心会の悪行なんて有名過ぎてなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:40▼返信
花札賭博の店でも出すの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:40▼返信
花札
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:40▼返信
ついに結婚した“伝説の芸妓” お相手は「有名企業」御曹司
2019年1月22日 5時58分 デイリー新潮

 「佳つ乃のお相手は、山内克仁さんという方。京都を代表する企業である任天堂の創業家の御曹司です」とは、京都財界の事情通である。「父親の山内溥(ひろし)元社長は、ファミコンを大ヒットさせ、任天堂を花札、トランプ製造会社から一大ゲームメーカーへと急成長させました。克仁さんは現在59歳。専修大学を出てから、任天堂に入社し、広告畑を歩んできた。父親は2013年に亡くなるのですが、そのときに莫大な遺産を相続したのです」 山内溥元社長は、任天堂の筆頭株主で約1417万株を所有。当時の株価で、約1950億円分に上った。
 「まず、私たちは籍は入れていません。お互いに子どももいますし、私の母は高齢でずっと一人にしておけず、また、お墓のこともあって、いまさら、結婚する意味がないからです。後々は、年も取りますので、一緒に暮らす予定です。いまは家も近く、車で10分弱の距離ですので、行ったり来たりしています」
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:40▼返信
やっぱ任天堂はヤクザ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:41▼返信
ゲーム屋辞めて土地転がしでも始めた方がいいよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:41▼返信
指定暴力団会津小鉄会の元本部ビル跡地(発祥の地)

風評被害も何も元々賭場に花札卸してた反社組織やんけwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:41▼返信
ゴキちゃん好き勝手ほざくのは勝手だけど自己責任な
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:42▼返信
ヤクザの力が弱まっていってるのは良い事なんだけど
その代わり半グレとか外国系が増えてんだよねえ
中国系なんて東京の高級ホテルで100人以上集めてパーティーやったりしてるしな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:42▼返信
暴力団すら制圧した任天堂凄え
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:43▼返信
>>26
な、小鉄会のフロント企業だから任天堂は
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:43▼返信
なんでWiiUで龍が如く出したんだ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:43▼返信
風評?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:43▼返信
真の業界ヤクザのチョニーはこれにどう答えるの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:44▼返信



指定暴力団任天堂


54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:44▼返信
賭博用の花札作ってたって事だもんな、当然それ以外の繋がりも当時はあったろうって推測は
簡単だもんな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:45▼返信
花札とヤクザはなんの関係もねえしな
トランプで遊んでるからマフィアとか言ってるレベルのアホゴキ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:45▼返信
任天堂がヤクザに金を払って土地を買ったってことか?

【経済の流れ】 スイッチユーザー →💰→ 任天堂 →💰→ ヤクザ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:45▼返信
ラブホにもできるしな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:46▼返信
花札の起源は韓国
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:46▼返信
別にヤクザが事務所買っただけやん
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:46▼返信
やっぱ反社とつながりあったのか?
これはもう宮迫の刑だな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:46▼返信
下京区で鴨川と高瀬川に囲まれたところって超1等地やん
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:46▼返信
もともとの事業が花札なんだもの、賭け事とは切っても切れない関係なの知ってるでしょ
御本尊自身が認めた形になったのにこれからなんて言い訳すんの?ww
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:46▼返信
元々、花札やラブホテル経営してる時点でお察しなんだが
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:47▼返信
スイッチ持ってる人は反社って事だよね?
俺の周りには持ってる奴がいないけど配信者とかそっち系だったんだな
任天堂好きとは距離置くわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:47▼返信



組事務所


66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:47▼返信
ヤクザ堂
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:47▼返信
風評もクソもねーやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:48▼返信
色んな場所がある中からわざわざ元ヤクザの本部買い取る意味あるか?
絶対おかしいよなこれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:48▼返信
アッハッハって笑いが出ちゃった
初笑いがコレとか嫌だな
やっと実家の暴力団跡地を買い取ったのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:48▼返信
組長復活へ
71.投稿日:2023年01月01日 21:48▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:48▼返信
ここのヤクザのシノギはPS5の転売だったりして
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:48▼返信



どうりでスイッチにエ.ロゲーばっか集まる訳だ


74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:48▼返信
文化保存の大義名分で賭場作ろうぜ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:48▼返信
あんまり酷いコメントして訴えられても知らんぞ…
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:49▼返信
やっぱ任天堂儲かってんだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:49▼返信
何やっても任天堂のイメージはよくないけどね
テレビでCMされてるからまともな企業とかいう情弱馬鹿が多いからアレだけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:49▼返信
元々ヤクザ相手に商売して成り上がったのが任天堂だろw
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:49▼返信
暴力団から発祥したの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:50▼返信
キッズやその親がSwitch買ったお金がこんな事に使われるなんて…
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:50▼返信



運を天に任せるから任天堂っていかにもヤクザ的な発想よなw


82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:50▼返信
リアル
東京リベンジャーズ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:50▼返信
自分自身で言ってるのにそれを言及したらいかんのか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:50▼返信
昔花札作ってた会社・・・あっ・・・!!
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:51▼返信
ありがとうヤクザ堂
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:51▼返信
京都人なら会津小鉄会賭場の花札作ってたなんて常識なのに風評リスクも糞も無いだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:51▼返信
このコメントは削除されましたか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:51▼返信
だからわっちはVITA
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:51▼返信
もともとそっち系の関連会社だったんだしな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:51▼返信
掘り返されるは防がないとね
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:52▼返信
ヤクザのフロント企業が任天堂なんでしょ?w
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:52▼返信
くだらねぇ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:52▼返信
まぁ、まともなら任がおかしい。信者はガ○ジって誰でもわかることを豚自らが毎日証明してるからね。頭おかしいのしかいないよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:52▼返信
>>87
コムギコ ヵ ナニカダ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:52▼返信
ヤクザ堂
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:52▼返信
またバンジョーとカズーイの大冒険か
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:53▼返信
>>81
運珍堂
98.投稿日:2023年01月01日 21:53▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:53▼返信
・さすがに暴力団でも任天堂法務部には勝てんか

豚の思考は理解不能
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:53▼返信
もともとヤクザだろw
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:53▼返信
そんなことより60FPSも出せないゴミハードをなんとかせいよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:54▼返信
>>72
悪いことはソニー?擦り付けといい、やっぱこの国の人間じゃねぇな。国へ帰れカス
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:54▼返信
もともと暴力団と取引してたんでしょ?花札ってことは
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:54▼返信
正体現したね
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:55▼返信
お前ら絶対
任天堂 会津小鉄会
でググったらダメだぞ!!約束な
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:55▼返信
>>24
社会貢献(笑)
コレが最後の手段って奴ですか?wwwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:55▼返信
>>100
残念でしたーwww今もでーすwwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:56▼返信
風評ではない任侠堂
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:56▼返信
>>55
ビルの壁に銃弾撃ち込まれるので気をつけてくださいね。
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:56▼返信
京都いうのは上(北)に行くほど上流なんやけど
任天堂のある南区いうのは一番下なんですわ
儲かったはるのやし上の方に移転しはったらええのにね
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:56▼返信
初心会とか黄金のマリオ像も保存して行こう
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:56▼返信
とっとと潰れろコリアンヤクザ堂が
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:56▼返信
その発祥の地も財政危機で消滅寸前ですやん
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:56▼返信
YAKUZAがYAKUZAの跡地を買っただけじゃねーかw
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:56▼返信
ヤクザから買い取ったんじゃねえの土地
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:56▼返信
お前らからボッ…いただいた利益で実家の暴力団本部ビルを買い取りました!
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:57▼返信
東京支社の方は生意気にも神田錦町に移して集約したからな大手町の再開発で
大手町が日本橋川を越えて神田側に広がるらしいからあそこら辺も都心っぽい感じになる
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:57▼返信
普通にやることなすこと悪徳会社そのものやがな
何が風評被害やボケ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:57▼返信
土地ロンダリングですかこれ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:57▼返信
リアル龍が如く
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:57▼返信
会津小鉄会への恩義を忘れない任天堂に涙が止まらない
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:57▼返信
事故物件とか恐れてる野郎ども どんな場所も必ず誰かが死んでるよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:57▼返信
京都の賭場を仕切ってたのが会津小鉄
賭場には、、まぁわかるよね?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:57▼返信
任天堂と言えばラブホと賭場と銃弾
任侠と書いて任天と読むきん
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:58▼返信
ヤクザですやんw
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:58▼返信
ここで任天堂の名誉棄損するコメントする連中は
全員報告してるからいつか訴えられると思うよ
 
せいぜい法務部に震えて眠りな^^
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:58▼返信
ラブホテル経営再開するの?w
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:58▼返信
はよ警察に検挙されろや
暴力汚職堂が
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:58▼返信
ゴキブリの阿鼻叫喚が気持ちいいいいいい
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:58▼返信
時代背景的にそうなるしかなかったっていうのもそうだろうけどこういった部分を見て見ぬふりして最強法務部とか言っちゃうアホ見ると閉口するわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:58▼返信



     デジキューブ襲撃事件


132.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:58▼返信
暴力団跡地が任天堂の発祥地


ってもう答え出とるやんやん
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:59▼返信
暴力団跡地が任天堂の発祥地


ってもう答え出とるやん
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:59▼返信
>>131
これな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:59▼返信
  自
  作
  自
  演
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:59▼返信
正体表したね
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 21:59▼返信
任侠の道で天を獲るとかいて任天堂
なるほどね
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:00▼返信
>>126
あら、脅しですか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:00▼返信
ヤクザ堂
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:00▼返信
>>126
脅迫は立派な犯罪ですけど大丈夫どすえ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:00▼返信
山内(旧姓・金田)財団
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:00▼返信
やっぱりヤクザそのものだったか
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:00▼返信
組長一家による接収
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:00▼返信
会津小鉄本部 差し止め 京都地裁仮処分 自治体申し立て初 2017年4月28日 1:00
指定暴力団・会津小鉄会の元本部、売却され解体へ 京都中心部、不動産会社が購入 2021年5月13日 8:00
これまで会津小鉄会関係者が役員を務める会社に所有権があったが、今年4月8日に京都市内の不動産業者に売却された。

売却までの間に不動産屋が入ってるけど、暴力団関係者はきっちり売却金を貰ってますね
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:00▼返信
ヤクザがいるから開発出来なかった
ヤクザは土地を売却した
なるほどね
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:00▼返信
>>142
会津小鉄会だしね
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:00▼返信
これは風評被害だわ
まるで反社の賭博場に花札をおろしてた
会社が任天堂の発祥と思われてしまうわ。
ボクラノニンテンドーハ、ソンナコトシテナイヨナ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:01▼返信
お得意のぶぶ漬けはまだですか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:01▼返信
>>37
結局妄想でしか勝てないのな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:01▼返信
全然関係ないからこそ出来ることなんだよな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:01▼返信
任侠の任なんだわ最初から
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:02▼返信
んーちょっと白々しいかな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:02▼返信
京都駅から南の方は昔はやばいイメージあったけど
今は普通だよ、ちょっと小汚いだけ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:02▼返信
任侠の任なんだわ最初から
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:02▼返信
>>24
反が抜けてるよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:02▼返信
任天堂のお陰で全国のヤクザが居なくなったことはあまり知られていない
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:02▼返信
ソニーが逆立ちしても勝てない理由がここにあるって感じ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:03▼返信
※150
バカかこいつw
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:03▼返信
>>137
任侠(にんきょう、任俠)とは、仁義を重んじ、弱きを助け強きを挫くために体を張る自己犠牲的精神や人の性質
 
任侠=ヤクザとか思ってそうこの無知ゴキw
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:03▼返信
日本軽視のチョニーと地元軽視すらしない任天堂の差よ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:03▼返信
>>18
任天堂法務部ってどこにあんだろ。

任天堂にはないから別会社かな?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:03▼返信
京都の暴力団が弱小化したせいで、王将の社長が福岡ザコにやられたんかな、て思う今日このごろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:03▼返信
花札=賭博=ヤクザ
切っても切れないに決まってんだろうが
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:03▼返信
任天堂自身が暴力団だからな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:04▼返信
ヤクザはソニー独占
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:04▼返信
>>157
勝つ負けるってヤクザかよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:04▼返信
何が風評だよ🤣
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:04▼返信
>>126
えっ、64のソフト9800円で売ろうとしてたボッタクリ屋さんですよね?
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:04▼返信
ただの元鞘でワロタw
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:05▼返信
普通の大企業が暴力団関係の土地を購入するかな?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:05▼返信

正直任天堂が反社と関わりないと思ってないからええよ

デジキューブ事件とかあるし
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:05▼返信
運を天に任せるとかは後付けで任天堂の任は任侠の任だからなぁ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:05▼返信
ユーザーに還元せずこんな事で金をかけるプライドだけは企業一の任天堂
これって単に自分たちの出所をばらしているだけじゃん
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:05▼返信
今時、コメント欄が匿名だと思ってる馬鹿はいないよな?

一企業を反社呼ばわりするのは完全にアウトだから通報しとくよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:05▼返信
>>8
アンタ冗談が好きだなあ・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:05▼返信
任天堂は地元愛が強いなぁ
 
日本を見捨ててアメリカに本社を移すゴミ企業とは分けが違うなぁw
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:06▼返信



海外のレビューサイトに70点付けられたからってレビューした会社に「感謝状」送ったんだよな任天堂


178.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:06▼返信
総ツッコミで草
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:06▼返信
同じ穴の狢
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:06▼返信
>>148
デジキューぶぶ漬け?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:06▼返信
>>176
ヤクザ風情が偉そうに
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:06▼返信
事実陳列罪w
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:07▼返信
>>176
韓国任天堂株式会社「え?」
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:07▼返信
花札屋が賭場を買い直したってこと?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:07▼返信
重要なのは発端がどうこうよりも黄金のマリオ像といい初心会といいさぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:07▼返信
>>174
ヤクザちーすw
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:07▼返信

京都で花札売ってる企業がクリーンなわけないから別に今さらよ

188.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:07▼返信
断じて暴力団は許さない意思を感じます
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:08▼返信
>>183
頭大丈夫?
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:08▼返信
元々京都の生コン屋が任天堂の出自
生コン?🤣
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:08▼返信
組員が脅してくるよぉ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:08▼返信
まあ根本的にああいう場所って所有者の窓口に合うまでが大変で
そこからの交渉も過去のしがらみだらけっていう
どう考えても任天堂しか買えない場所
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:09▼返信
>>159
その任侠精神を重んじてたのが古来からのヤクザだよ
日本の歴史すら知らんのか
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:09▼返信
>>174
ワシは構やせんのやが、法務部が先走るようなことになったら申し訳ないからのぅ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:09▼返信
俺たちは横井軍平氏の死をわすれない
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:09▼返信
893が893の土地購入しただけ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:09▼返信
山内社長が組長と呼ばれるような風貌と言動を兼ね備えていたのって理由のないことじゃないんだよな
任侠相手に賭博用の商品を売ってたから任天堂
花札はイカサマ防止に新品を使い捨てにしてたから賭場に卸す札が収益の柱になっていた
ファミコンで成功する前の山内家にとっては足を向けて寝られない相手だったろう
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:09▼返信
>>75
取り敢えずお前訴えるわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:09▼返信
そもそも花札って時点でなぁ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:10▼返信
そもそも任天堂自体が反社企業定期
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:10▼返信
美化したくてしょうがない🤣
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:10▼返信
マジで宗教色が強いんだよな、任天堂
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:10▼返信
反社がおもちゃ屋やってるだけだからな
その昔小学生の近くに変なおっさんが台車率いて型抜きとかやってたけど
任天堂のハードだけは絶対切らさないようにしてたの覚えてるわ
よく考えたらあれヤーサンだと知ったのは後のことだった
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:10▼返信
山内(旧姓・金田)財団
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:11▼返信
>>189
【業界】任天堂、韓国任天堂株式会社を設立することを決定
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:11▼返信
>>174
逆に裁判になったら困るの任天堂なんじゃない?
ヤクザと繋がりがあったのは事実なんだし
知らない一般人に繋がりがバレちゃうよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:11▼返信
お友達やん
会津小鉄会に「買うてくれへんか」いわれて二つ返事でかったんやろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:11▼返信
>>193
ん?
君日本語分からないの?
ヤクザが任侠と言ってることと
その言葉の意味は別の問題なんだが?
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:11▼返信
1ミリも関係ないしな
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:11▼返信
あいつらと取引できる企業を抱えているというのが何とも
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:11▼返信
ヤクザって横の繋がりが広いからヤクザの土地は同業の奴等くらいしか買えないんよなw
勿論カタギの奴等はそんな土地「欲しがりもしない」ってのもあるんだが
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:11▼返信
>>205
だから何?
チョニーだって韓国支社あるけど?
頭大丈夫?
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:12▼返信
>>194
✳注
任天堂法務部はありません
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:12▼返信
普通みんな嫌がるのに

あっ・・
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:12▼返信
組長「一番ゲームの売れるアメリカでね、FFだのドラクエだのは問題にならんのですわ」
     ↓
FF7全世界で一千万本超の大ヒット
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:12▼返信
会津小鉄会は博徒系だからね。なんとなくわかるよね
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:13▼返信
花札作ってたんだからそりゃヤクザともつながりあるよなw
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:13▼返信
1956年(昭和31年)11月、山内溥は当時世界最大といわれたトランプ会社「U.Sプレイング・カード」社の工場を視察し、そのスケールが小さかったことに落胆したという。山内が家業を受け継いでから任天堂は株式上場を果たし、近代的な企業へと成長した。老舗の後継者としては立派に成功し成熟の域に達していたが、このままカード屋を続けていくことは山内の体質にどうしても合わなかったという。
「我々の商売は、本来なくてもいいもの。目が覚めたら市場が消えているかもしれない」若い山内はカード会社の将来に漠然と不安を感じ、多角化への思いを募らせた。「企業においては、確かに冒険精神は必要不可欠のものだが、なにも現在、小は小なりにうまく暮らせているものを、わざわざヤケドしに行くことはないという気持ちも、私にはあります。任天堂の場合、どこへいっていいのかわからなかった。だが、現実になにかしなければ会社がなくなってしまう。そういう危機感がひじょうに強かったんです」山内はいう。同時に若さと圧倒的な野心を原動力に、山内は任天堂が新しい事業を始める好機とも捉えていた。彼は「会社の伝統を汚す」と渋った祖母の反対を押し切って、より楽しい製品が登場しても生き残れるように安全で実用性が高く、将来性のある分野への参入を決意し、任天堂の活動を多角化させてようと舵を切ったのである。
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:13▼返信
これを美化美談にすんのはさすがに無理やろうと思うけど
ポケモンGOをプレイしてた阿呆の車に子供が轢かれても擁護するのがニシくんだったな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:13▼返信
>>174
任天堂の歴史話をしたら反社扱いしてるってことになるのか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:14▼返信
表裏一体という言葉を連想した
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:14▼返信
ヤクザの土地なんていう曰く付きの土地を買える任天堂すげええええええええええええええええ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:14▼返信
ヤクザがヤクザの土地を転がすとか魂消たなぁ…。
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:14▼返信
しかし1970年代に入っても、山内は娯楽ビジネスには徹しきれなかった。このころは全国の流通ルートを利用し、玩具的な発想を生かした実用品の研究を行っていた。1971年(昭和46年)に任天堂事務機事業部を立ち上げ、簡易コピー機「コピラス」を発売。1972年(昭和47年)にはベビーカー「ママベリカ」や家庭用の綿菓子機「キャンデーマシン」、音楽用のリズムマシン「エレコンガ」、プラスチック製の棚「ユニラック」、フタをしめわすれても乾かない文房具用のペン「ノンドライ」、健康器具「パンチブイ」など、さまざまな分野の実用品を開発するが、任天堂の柱となるには至らなかった。任天堂のさまざまな部署を渡り歩いた大西 康博はこれらの商品に対して、当時のインタビューでこう答えている。 「こういう体質のマーケットを相手にしていますから、なんとか安定したい。なんとか掴みたいみたいなところがあると思うんですよ。だからといって他の会社と同じことをやってたら、単なる販売競争に陥るだけ。商品力に何を求めるか、となれば、これは値段ということになってくるわけですね」
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:14▼返信
任天堂系初心会
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:15▼返信
国から使用禁止くらった土地でも無いのにどうやって買ったんだよって話だしな
反社と取引のある企業と契約したのかあ凄いなあ
どうやってヤクザに現金が渡るようにしたんだろうなあ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:15▼返信
>>208

日本語分かってないのはお前じゃね?
お前が最初に絡んだ>>137はどこにもヤクザなんて書いてないんですけどwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:15▼返信
まあ土地に罪はないから買うこと自体はいいんじゃね
つながりはまだあるんだなって思うくらいで
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:15▼返信
移転先の任天堂本社も京都のコリアンタウンである東九条だからな
とっくの昔に世界企業になってるんだから
いつまでも京都みたいな不便な片田舎に本社構えてないで東京に本社移転すればよかったのに
任天堂はその出自からいつまでも地縁のしがらみから逃れられないでいる
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:15▼返信
>>222
だって実家だもん!!!
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:15▼返信
任天堂の任は任侠の任てかw
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:15▼返信
>>215
山内組長「携帯ゲームに先はない」
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:16▼返信
普通の会社はコンタクトすらできんぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:16▼返信
ラブホテル経営wwwwww
マジじゃんクソウケるwwwwwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:16▼返信
掘ったらなんかヤバイ物出てきて埋め戻したなんてことにならないといいな
まぁ時効だろうけど
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:16▼返信
元旦でも はちまでバトルしてる奴て家族から隔離されてるの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:18▼返信
同じ穴のムジナだもんな
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:18▼返信
資金源堂
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:18▼返信
山内組なんだよなあ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:18▼返信
デジキューブ銃撃事件を忘れてはならない
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:18▼返信
>>236
お前もな🤣
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:18▼返信
流石世界の任天堂
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:19▼返信
>>227
ぷっ
どうせ任侠の意味すら知らなかった癖によく言うよカスw
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:19▼返信
>>226
暴力団が京都市から使用差し止め命令を受ける
権利を持ってる暴力団関係者が不動産屋に売る
その反社と取引のある不動産屋から任天堂が買い取る

これ間接的に暴力団関係者に金が行ってるよね
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:19▼返信
もうただの答え合わせじゃん・・・
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:19▼返信
これが本当の「恩義」だねぇ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:20▼返信
>>124
さ・・・山ちゃん!!😱
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:20▼返信
今後も怖くて任天ハードは買えないな
反社に加担してるなんて思われたくもない
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:20▼返信
掘ったら何か出てきそう
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:20▼返信
朝鮮総連本部ビル買収問題思い出した
まともな企業なら…
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:20▼返信
>>212
はちまの記事より
【韓国任天堂、NOジャパンで騒がれる中ものすごい売り上げを記録してしまうwwww】

エアソウル、任天堂スイッチを無料貸し出し
任天堂が韓国のゲームショーに大規模ブース構え出展(TGSではやらないのに?)
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:21▼返信
以前の元締めもヤクザだったしな。
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:21▼返信
創業者山内房治郎(現在の灰孝本店社長山内一正の高祖父で任天堂株式会社の創業者)が親元の石灰問屋「灰岩」を継承し、灰孝本店に名称を変更し事業を始めたのが創業の始まりである。丁度その頃、京都府が琵琶湖疏水事業を始めたので三井家の上層部と懇意だった山内房治郎は三井家を通じ小野田セメントを仕入れて、疏水工事に販売納入した。これがきっかけで小野田セメントを扱う様になりすでに100年以上の歳月が流れた。

生コンねえ🤣
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:21▼返信
>>243
勝手に任侠の道=ヤクザって脳内変換して発狂して恥ずかしすぎるだろ😅
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:21▼返信
はちまの記事より
【韓国任天堂、NOジャパンで騒がれる中ものすごい売り上げを記録してしまうwwww】

エアソウル、任天堂スイッチを無料貸し出し
任天堂が韓国のゲームショーに大規模ブース構え出展(TGSではやらないのに?)
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:22▼返信
京都の身内で資産を移しただけという気がしなくもないが土地の洗浄ってやつ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:22▼返信
>>251
だから何?
チョニーだって韓国のイベントでブース出してるけど?
頭大丈夫?
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:22▼返信
○ママベリカは、任天堂が安定した実用品の販売を目指し、昭和40年代に発売していたB型ベビーカー。アルマイト処理をしたアルミのフレームを使い非常に軽量な造りのものである。当時の価格は8900円。
当時の任天堂は、花札やトランプを製造する京都の小さな一企業であった。このような娯楽品は、不景気になった際真っ先に切り詰められてしまうものである。そこで任天堂は玩具を作りつつ、安定して利益を得ることが出来る実用品の販売を始めた。そのうちの一つがこのベビーカーである。
しかし、部材が折れるなどのクレームが寄せられ、問屋や販売店から回収する事態となった。各業界にはすでにノウハウと信頼性のある会社が多数おり、新規参入の任天堂が入り込めるものではなかった。実用品への展開は失敗に終わり、多額の資金を投入していた任天堂は危機に陥った(当時の社長だった山内博も、「この時ばかりは金の心配をした」と述懐している)。そして任天堂は再び娯楽業に専念、「これまでとまったく違う市場を創造しなければ成功することは出来ない」と悟り、後々のゲーム&ウオッチの成功につながっていく。

259.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:22▼返信
最後のみかじめ料を払ったんだよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:23▼返信
スマホ未満低性能反社ゴミハードのぼったくり金が暴力団跡地に消えたのか
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:23▼返信
山内家はすでに任天堂の株をすべて処分していて
少なくとも表向き任天堂経営にはまったく関わらない立場だからこういうことができるんだよな
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:23▼返信
答え合わせ終了
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:23▼返信
>>258
欠陥品販売はこの頃からだね
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:23▼返信
反社が反社の土地買った!
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:23▼返信
風評も何も花札を誰に売り付けていたのかって話だよ
むしろ任天堂が始末するべき案件だろ
何を美談みたいにしてるんだよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:23▼返信
壊される前に聖地巡礼しなきゃね
前に見た噂では、使用者がいなくなった今でも迂闊に近づくと監視されるそうで……
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:24▼返信
紫色のスーツ着てグラサンかけてたおっさんを組長組長と神格化する豚
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:25▼返信
あっ……(察し)
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:26▼返信
昔から黒い任天堂とか組長とか言ってはしゃいでたツケだね
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:26▼返信
>>257
え?韓国の航空会社にスイッチの無料貸し出しって
その台数は果たして何処に計上しているのかな?w
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:27▼返信
任天堂失敗の歴史<食品編>
・インスタントライス
 お湯を注いで3分待つというインスタントラーメンのご飯バージョン。(電子レンジでチンでは無かった)。巨額な投資を行い大学施設で研究を重ね、「三近食品」という食品系子会社までつくり発売したものの、ドロドロですげえまずかったらしい。
・ポパイラーメン
 これも子会社名義。インスタントラーメン。ほうれん草味だったのかどうかは不明。
・ディズニーフリッカー
 同じく子会社名義。ふりかけ。ネズミ味だったかどうかは不明(笑
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:27▼返信
それ以上の根拠が出せてないくせにソニーモーってアホかよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:28▼返信



任天堂ってプレイステーションの試作機を作ったのにちゃぶ台返しして試作機の金1円も払わず踏み倒したんだよなwまるでヤクザ


274.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:28▼返信
>>257
ソニーは毎年、東京ゲームショウに出展してる。

任天堂は「入場料が高い」「地方の人間が参加できない」と難癖付けて東京ゲームショウには参加しないくせに
韓国の南端・釜山で開催されるようになった東京ゲームショウより対通貨入場料の高いG-starには毎年参加してる
275.もこっち投稿日:2023年01月01日 22:28▼返信
めっちゃいいことしてるじゃん任天堂
他所の企業も見習えよ
任天堂って白でクリーンなイメージしかないのに暴力団跡地取得ってかっこよすぎ
ゴキブリの批判なんか気にせず頑張ってほしい
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:29▼返信
>>257
TGSには出展しないくせに韓国と中国のゲームショーには率先して出展する任天堂w
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:29▼返信
>>275・京都府警下京署は14日、府迷惑行為防止条例違反の疑いで、任天堂社員の男(50)を逮捕した
・逮捕容疑はJR奈良線の車内で、女性会社員に下半身を押しつけたとしている
・男は容疑を認めている
・別の女性から被害相談があり、鉄道警察隊が警戒していたところ男が犯行に及んだという↓
○もこっち「それくらいは別にいいだろ
自分の欲求に素直になって行動することを否定するなら人間何にもできないが?」
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:29▼返信
>>49
ヤクザ相手の花札販売が祖業やからな山内組
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:30▼返信
答え合わせやね😅
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:30▼返信
>>275
今日もなかなか上手に擬態できてるけど
マジモンのニシくんから漂う本物感はいくらやっても真似できないよな
281.一本鎗 改投稿日:2023年01月01日 22:30▼返信
山内組が勢力伸ばしてるね
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:30▼返信
名義が変わっただけでは?
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:30▼返信
>>273
山内組長「ソニーさん、出したければ出せば?うちらは知らんで~」
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:30▼返信
>>266
大原組の事務所も国に使用禁止にされて更地になってるけど
近づくとやばそうなのがうようよ出てくるからな
ヤクザの土地は永遠にヤクザの土地なんだなあと
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:31▼返信
事故物件も途中で1人住ませれば後はクリーンみたいな感じやね
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:32▼返信
どうせならラブホ経営も復活させればいいのに
287.もこっち投稿日:2023年01月01日 22:33▼返信
※280
俺はまともな人間だからお前らゴキブリおちょくって遊んでるだけだが?
“本物”のお前らブリ蟲といっしょにんすんあやぼけ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:33▼返信
ヤクザの土地買うのは難しいよ
不動産関係の奴はよくわかるだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:33▼返信
ソニー側の証言しか出てないっていうなら堂々と反論すればいいのにな、周辺機器にすぎなかったPSを一方的に契約切った流れについてw
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:34▼返信
>さすがに暴力団でも任天堂法務部には勝てんか
うん。そりゃ仲間だから、ねぇ?
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:34▼返信
※288
まぁそういうことや
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:35▼返信
※287
最後の方呂律回らなくなっとるやんw
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:35▼返信
>>284
だからこうやって「身内」が買い取ったんだろうね
今も物件に残ってるいろんなモノと一緒にw
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:35▼返信
始まったようだな……
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:36▼返信
龍が如く新作はSwitch独占だな
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:36▼返信



すぐにぶっ壊れるスイッチ出して修理代で儲けるなんてヤクザよりもヤクザらしいよなw


297.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:36▼返信
会津小鉄会に納入する花札を作った場所か
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:36▼返信
なーにが風評だよ
ゴッリゴリの正統継承やないかい
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:37▼返信
きも
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:37▼返信
普通の企業で社長や会長を組長なんて呼ぶことあるんだろうか?
俺が働いてる会社が小さいからかも知れないけど
社長は社長って呼んでるな
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:37▼返信
>>287
狂気が足りないんだよ、狂気が
本物のニシくんは文法なんか捨ててるからなw
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:37▼返信
せっかくUちゃんに龍が如くのリマスター出したのになぁ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:38▼返信
普通の企業はヤクザの土地なんて買うわけねえだろ🤣
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:38▼返信
いわくつきの土地だから安く買えるしね
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:39▼返信
あまりの都合の悪さにニシくん役しかいねえじゃねえか
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:39▼返信
フロント企業家はともかく、会津小鉄会に花札を納めるために創業したのが任天堂
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:40▼返信
指定暴力団会津小鉄会の元本部ビル跡地は任天堂の発祥の地って認めていいのかよ山内財団専務理事w
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:40▼返信
任天堂看板掲げてる会津小鉄会の組事務所かな?
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:41▼返信
小鉄の直参だろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:41▼返信
建て替えた後に「会津小鉄会 任天堂支部」の看板が掲げられたり?
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:42▼返信
美談風に...
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:42▼返信
あくまで跡地がダブっただけで関係ないからとか思っちゃってる?ww
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:42▼返信

ヤクザ企業の精神性を見せつけていく姿勢で草

まあもともとヤクザ体質が隠せてないから今更ではあるけど
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:43▼返信
893との繋がりなんて皆知ってんだし、なんでもっと早く買わなかったんだろ?
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:43▼返信
>>207
任天堂に対して圧力かけてるんじゃないか?
任天堂内部でも山内家の影響力が大分薄れてきてるだろうしな
ここらで山内家の存在感(任天堂の過去を色々知ってる)をアピールしていかなきゃな
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:43▼返信
なんとか美談風にできないでしょうか?
創業の地であり発祥の地ですけど…
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:45▼返信
もしかして指定暴力団会津小鉄会のステークホルダーなのかな
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:45▼返信
>>314
岩田あたりが反対してたんじゃね
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:45▼返信
元々任天堂がアレじゃん
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:46▼返信
風評も何も
ラブホ経営してて組事務所の隣で花札作ってた会社なんだから元から真っ黒じゃんw
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:47▼返信
伸ばしたくなきゃ黙るに限るな
今は耐えるしかない
再来週になったら子供たちが買ってもらったソフトでお前らをボコボコにしてやる

(´・ω・`)ニシくんが考えてそうなこと
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:47▼返信
任天堂と会津小鉄会 新年早々、一番触れて欲しくない話題で豚が大慌て
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:48▼返信
会社の社名に任侠の「任」を入れてる時点でw
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:48▼返信
イワッチ


おねがい
たすけて
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:48▼返信
ならなんでwiiUの工場潰しかけた時に逃げたの?
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:48▼返信
>>323
黙っとけやゴキブリ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:48▼返信
ニシくんからのコメがプツっと切れるのは
ゲハに相談しに行ってるからなんやろうなって思ってます
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:49▼返信
発祥の地てw ええ?w
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:49▼返信
>>318
そもそも山内財団と今の任天堂は別組織だぞ
山内財団がすることに任天堂が口を挟む権利は無い、逆の場合はそう簡単な話じゃないが
今更になって山内財団が動いたのは任天堂に対する牽制以外無いよ、わざわざ新聞記者に任天堂の名前出してまでアピールしてるし
ヤクザってのはヒルみたいな生き物だからな、一度吸い付かれると死ぬまで搾り取られる
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:49▼返信
古いお友達が金に困ったから買ってくれっていったの買っただけでは?
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:50▼返信
>>324
「死んでからもこき使わないで」って思ってるやろうな
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:50▼返信
893京都市政ともズブズブだしな
パー券贈収賄騒動は記憶に新しい
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:50▼返信
>>323
「天に任せる」だぞ
つまりは賭博のこと
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:51▼返信
>>326
黙れヤクザ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:52▼返信
>>333
任侠道 
任天堂

である
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:53▼返信
どこかの議員が実家を事務所扱いして税金から実家に賃料を支払ってたのを思い出したw
これも親(会津小鉄会)のために相場の何倍もの金額で買ったんだろうな
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:53▼返信
親分はヤクザ、子分の豚共は子供を付け狙う性犯罪者
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:53▼返信
>>320
ゴキブリは口を閉じてろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:53▼返信
文春砲まだか?
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:54▼返信
何言ってんだ。仲間内で土地売り買いしただけじゃねーかw
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:54▼返信
あるいは「天に任ぜられた」みたいな傲慢な意味やな
「神に認められた堂」みたいな
どこかの宗教団体みたいだね
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:54▼返信
任天堂のトランプを下請けしている。
会社も893みたいな奴らが多いし
社長も景気がいいのか、外車乗り回して、
イタリアのスーツ着こなしている。パリピな人種
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:55▼返信
銃デ
撃ジ
事キ
件ュ
 ∣
 ブ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:56▼返信
任侠道
任天堂

似てるね
ついでに花札賭博は運否天賦

ありがとう任天堂
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:57▼返信
初心会完全復活やね
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:57▼返信
馬脚現したってとこだね
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:57▼返信
風評?
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:58▼返信
任天堂を健全な企業なんて思ってる大人はいない
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:58▼返信
※273
playstationが、ちゃぶ台ひっくり返されたかのような言いぐさだが、
GameBoyの時に、最初はカシオの液晶が使われていて、製品にする段階まできていたのに、
突然シャープ製の、緑色のクソモノクロ液晶に交換したという過去がある。
任天堂は同じことを2回やらかしている。
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 22:59▼返信
てか任天堂って今風に言うと「ヤクザのフロント企業」だよね?
花札なんて物を製造しようと思ったらちゃんと筋を通さないといけないんだし
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:00▼返信
>>276
ああ?
任天堂TGSに紅い匣置いとるんだが?
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:00▼返信
国が接収した土地というわけではなく
関連企業を通じて直接土地を買い取ったのか。綺麗事を並べているが
結果的に活動資金を渡した格好になってるじゃんよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:01▼返信
みんな大好き任天堂
ホテルに続いて新たな聖地誕生にワクワクするわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:01▼返信
東芝チャレンジ
五輪汚職
ソフトも新ハードも出ない

そんな中での暴力団跡地の買い上げですよ
京都市長パー券の効果が出てますね
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:01▼返信
>>190
土建屋はかなりの割合でやくざ絡みだよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:02▼返信
>>352
は?
事実上の身内売買なんだが
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:02▼返信
なるほどヤクザに金を渡した、ということか
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:02▼返信
北九州の工藤会事務所の跡地も今は一般市民のために使われてるし
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:03▼返信
花札屋がヤクザと関わりないって言う方が無理ある。
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:03▼返信
イワッチたすけて

おねがい
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:04▼返信
任天堂最近謎に旅館たててるしな
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:04▼返信
>>35

任侠道
任侠堂
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:05▼返信
ありがとう任侠堂

ニンベン取れば天そっくり
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:06▼返信
>>361
ラブホやってたしまあね
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:06▼返信
これ購入資金はどこが受けとるん?
さすがに暴力団に金渡すなんて事はないよな?
株式会社なんやからそこだけはしっかり説明してほしい、純粋に投資判断に影響する
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:07▼返信
>>365
ゴキブリがそんな事気にする必要ねぇんだよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:08▼返信
でも世間に認められて、子供から1番支持されてるのは任天堂なんだよね
分かるか?ゴキブリ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:08▼返信
>>218
それで作ったのが使っていると傷だらけになって使い物にならなくなるシャルマントランプっていう
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:09▼返信
>>365
そもそも土地を買ったのは山内財団であって任天堂じゃないぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:09▼返信
先日の京都市長パーティ券購入の成果が出たね

普通はすんなり買えないはず
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:10▼返信
>>366
ゴキブリって俺の事言ってる?誹謗中傷か?
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:10▼返信
会津小鉄のフロント企業として作ったはずが
逆に本体がのっとられるというねw

最早893よりヤバい、タチ悪くなっちまった任天堂
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:11▼返信
>>235
上から任天堂が産廃(埋めるから問題ないw)
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:11▼返信
>>369
SIEとSONYは関係ないぐらい無理があるな
山内は任天堂の創業者一族で同社の大株主だぞ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:13▼返信
893親から893子に土地を付け替えて、その代金という名目で
マネロン(資金洗浄)してることになるんじゃないのこれ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:16▼返信
そもそも暴対法の世の中で上場企業が反社と土地取引なんて出来うるはずがないんだが
任天堂は京都のパー券買ってたもんなw
ほんとやり方がえげつねー893
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:16▼返信
>>369
なる程、それでも調べたら山内溥氏が任天堂の株式の10%を保有してるみたいな記事もあるし、個人的には無関係って判断にはできないかな
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:16▼返信
元からヤクザ😎相手に花札🎴トランプ🃏を売っていた会社だし風評被害なぞない
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:17▼返信
まあ山内ヒ○シってどう見てもヤクザっぽい外見だったしな。初心会とかえげつないこともしていた。地金が出たかな。
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:17▼返信
ここのサポセンに電話してもヤ◯ザだからまともな対応は無いぞ!
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:18▼返信
任天堂と餃子の王将は
京都でやばい企業だな。
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:19▼返信
※374
創業一族の養子が山内博、
発言も見た目ほぼ893
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:20▼返信
任天堂は過去にマリオの銅像を置かない店には、
ソフトを供給しないという、893まがいのことをしている。
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:27▼返信
いやフロント企業だしそうだろうとしか
前やってたタクシー会社とかラブホもそのためだろ?
385.投稿日:2023年01月01日 23:30▼返信
このコメントは削除されました。
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:30▼返信
>>374
息子も今や任天堂を退社してるし、今の任天堂内部での山内家の力は弱くなってるぞ
そんな山内家が任天堂に対して自分達の存在感を誇示するためにやったのが今回の件
もちろん今の任天堂はこんなことを望んじゃないし名前だって出して欲しくないと思ってる
まぁだからこそ山内家は取材に対してわざわざ任天堂の名前を出したんだけどな
つまり今回の件は昔関わってたヤクザが任天堂に対して強請ろうとしてるだけってこと
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:31▼返信
任天堂自体がそっち系だろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:32▼返信
任天工作員柄が悪いのも反社なら納得だわw
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:32▼返信
>>168
スーファミは15000円のソフトで
ボッタクリしてたって聞いたよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:33▼返信
ヤバいコメント多過ぎて通報が追いつかないレベル
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:34▼返信
>>137
だからオンギ!オンギ!と豚が騒ぐわけねww
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:34▼返信
>>166
ヤクザなんだよなぁ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:35▼返信
>>220
事実指摘罪ブヒ!
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:36▼返信
>>274
ニコニコのイベントにも参加してたな
ゲームショウ並の入場料だったかな?
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:37▼返信
なんだ…ただの原点回帰か
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:38▼返信
>>377
山内溥が株を10%持ってたのなんて10年前の話だぞ、任天堂の今の主要株主は銀行
今の任天堂は過去の恥(山内家と会津小鉄会)を社内から消そうとしてるんだよ
だからこそ山内息子との繋がりで関係の深かった電通とも東京五輪時に揉めたしな
そんな中で山内家が俺たちのことを忘れるなよ、俺たちはお前の過去を知ってるぞと圧力をかけてきてるわけ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:41▼返信
お隣のヤクザに花札売ってデカくなってきた企業だからな
たしか創業者の山内自体が会津小鉄会出身やろ?
当然任天堂もそっち側だろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:45▼返信
買い手が居なくて安いから買ったんだろw
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:46▼返信
あっこれは…
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:46▼返信
>>2
直接ではないにしろ花札とか作っている時点でヤクザとの関係はあっただろうしな
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:47▼返信
>>3
任豚「反社上等!!」
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:48▼返信
また糞ゴキ共が意味不明な曲解してデマ拡散しやがるんだろうなこれw
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:48▼返信
山内溥の愛称がアレなので...なんかしっくり来るw

まあ京都市は財政がかなりヤバいので、任天堂を始めとする京都の企業が寄付とかしてほしいな

404.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:48▼返信
ヤクザの土地をヤクザのフロント企業やら、元ヤクザが代表を務めるNPO団体やらが買う構図
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:49▼返信
ヤクザ堂がしっぽを出してきたな
子供にゲーム買わせないように注意喚起しよう
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:50▼返信
龍が如くがPSなのは皮肉な話だなぁ~w
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:51▼返信
>>354
まともな企業のする事じゃなくて草
本当にどうなってんだよこれw
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:53▼返信
>>406
皮肉というか名越さんは任天堂にもMSにも企画持っていったのに蹴られたんだよね
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:55▼返信
おごる山内は久しからず
まさかソニーが参入してくるとは思わなかっただろうに
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 23:56▼返信
訴えられたら負けそうなコメントばっかで笑う
もう信者同士の煽りあいですまなくなってるのに
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 00:00▼返信
つまり任天堂は伝統あるカドショだったわけだな
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 00:01▼返信
京都は江戸時代からの伝統ある博徒、会津小鉄会の縄張りで、賭博が盛んな土地柄

任天堂は元々、会津小鉄会に花札を納めるため、山内溥の曽祖父、山内房治郎が1889年に始めた花札屋である

賭場ではイカサマを防ぐため花札が少しでも痛むと新品に交換するのが鉄則。この為、房治朗の花札は面白いように売れ、賭場需要での大儲けが現在の任天堂の基礎を作った

昔からのしきたりが強く残る京都での花札製造には会津小鉄会とのつながりが不可欠、任天堂旧社屋の裏手は、指定暴力団・会津小鉄会の本部であった
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 00:01▼返信
ゲームで再開発
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 00:03▼返信
>>402
曲解?
元記事でしっかり893の事務所跡地を「任天堂発祥の地」言うてますがw

>>410
事実認定罪?w
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 00:03▼返信
>>409
今の山内家は任天堂で稼いだ金を資本にマネーゲームで金増やしてるぞ
YFO(山内家の資産運用会社)と東洋建設の強引な買収騒動を見る限りだと、組長の意志を継いでるなと色んな意味で思うわw
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 00:04▼返信
※408MSはそもそもsegaに興味はなかったから、採用されなかった
任天堂は、うちはファミリー層を相手にしているので,893のゲームは入りませんと言われた、
417.投稿日:2023年01月02日 00:05▼返信
このコメントは削除されました。
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 00:06▼返信
さも良いことしてる風に言ってるけど
暴力団のフロント企業が親分の土地を他に取られないようキープしてるだけだろ
なんで京都市に売却しないんだ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 00:07▼返信
デジキューブって知らなかったから検索したら銃撃ってヤバすぎだわ
本物のヤクザだったんだな任って
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 00:12▼返信
>>419
デジキューブ銃撃に関しては普通に犯人逮捕されて動機と経緯も解明されてるから任天堂とは無関係だぞ
まぁデジキューブで流通変えようとして任天堂怒らせたのがスクエア出禁に繋がったのは事実らしいが
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 00:13▼返信
>>414
バカ乙
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 00:14▼返信
>>390
事実を通報しても困るのは任天堂やで
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 00:16▼返信
電通7:制作3の予算配分だった
 当時、任天堂の主力家庭用据え置きゲーム機だった「ニンテンドー64」は、ソニーの「プレイステーションシリーズ」に大きく水をあけられていました。任天堂の株価も下がり、同時に番組の視聴率も伸びず最悪の暗黒時代でした。山内社長の息子は「ジュニア」とアダ名がつけられ、電通で働いていた縁もあったため、任天堂から電通関西は製作費を受け取り、そこからわれわれに予算が配分される仕組みでした。そういう背景から、「極力お金掛けない番組づくりを」といつも電通から言われていました。
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 00:18▼返信
>>422
通報言うてるヤツはどこに通報してんだろうなw
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 00:25▼返信
ファミコンボックスってラブホに完備していたけど
あれも本体売り上げに加算してんのかな?
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 00:25▼返信
カジノ作るなんてどうよw
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 00:27▼返信
>>58
起源主張国連邦「あっ!それぼくの!」
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 00:28▼返信
むしろ同業者やろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 00:29▼返信
>>403
Nゾーンからは誰も逃れることはできん!
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 00:29▼返信
>>122
死んだ場所に埋めてたら問題
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 00:30▼返信
>>126
まずは法務部を探すところからはじめてみては?
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 00:31▼返信
>>129
笑われて気持ちよくなるのはK起源
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 00:32▼返信
賭博道具を製造販売していた大手だからな
ヤクザとつながりがないわけがない
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 00:34▼返信
>>157
逆立ちしないと勝てない9位
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 00:35▼返信
>>160
えーと、中国分がさんびゃく
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 00:35▼返信
これからはニシ君の愛称は「チンピラ」かな?w
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 00:35▼返信
>>165
悔しかったよね
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 00:36▼返信
>>194
どこの団体の法務部なんだか😱
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 00:37▼返信
任天堂命!!
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 00:38▼返信
>>274
ゴキがいじめるぅわーーーん😭
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 00:42▼返信
>>235
何も見なかった。いいな?
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 00:45▼返信
>>292
笑かすなや‍www
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 00:47▼返信
>>295
おっ、初の二身頭ドット絵龍が如くか。
くにおくんかな?
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 00:49▼返信
>>338
事実陳列罪ですか?
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 00:50▼返信
>>326
【中韓】 中国人『日本はライバル、韓国はゴキブリ』 ~ 中国ネット掲示板を見た、韓国人の反応
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 00:54▼返信
>>356
反論風賛同‍www
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 00:55▼返信
>>353
尻尾隠せない任さん大好き❤
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 00:57▼返信
>>367
子供用だからね
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 00:57▼返信
>>6
893堂「その分金払うからPS4版をキャンセルしろ!」
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 00:58▼返信
ゲーマーなら任天堂が花札やラブホで商売してたのみんな知ってることだし、さもありなん
綺麗な部分しか視界にいれたくない任天堂信者はショックかもしれないがw
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 00:59▼返信
>>390
ほんとに通報しちゃうんだからねっ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:01▼返信
>>402
デマは韓国起源なのにだめじゃんね
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:04▼返信
>>410
ほんとな‍www
ここって過去何年まで書き込み残ってるんだろうな‍w
まさか書いた当日しか訴えられないとかないよな‍www
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:05▼返信
>>420
銃撃のタイミング良すぎ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:05▼返信
暴力団が買っただけの話だw
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:06▼返信
インテリヤクザが買ったのかw
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:06▼返信
>>454
パァン
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:09▼返信
浄化されてるか?www
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:36▼返信
>>454
タイミングも糞もデジキューブとリキッドオーディオが揉めてて、リキッドオーディオがヤクザと繋がってたってだけの話だからな
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:38▼返信
花札売ってた事で会津小鉄組に命を狙われ創業家が今の任天堂という「副業」に転業せざるを得なかった
そうした事情で創業家は花札製造こそ「本業」であって今の任天堂は「邪道」という強い憎しみがある
そんな経営陣と創業家の骨肉の争いの果てに、元会津小鉄組の事務所を買収する創業家・・
激闘は憎しみ深く
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:42▼返信
>>460
感動のカバーストーリーである
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:45▼返信
東芝チャレンジ
五輪汚職
ソフトも新ハードも出ない

そんな中での暴力団跡地の買い上げですよ
先日の京都市長パー券の効果が出てますね
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:52▼返信
任侠道
任天堂
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:55▼返信
>>459
鉄砲玉は本当の素性を喋らないからね
お勤めですから...
あり任
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:59▼返信
電通バリアが機能しなくなってきたからヤクザに工作させるのね
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:01▼返信
任天堂創業者一族にして、同社幹部にも名を連ねる大株主山内の財団が893絡みの土地をあっさり買い上げ
まあ、色々と闇が深い
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:06▼返信
>>377
相続した分10%に加え、今はもっと株式保有してんじゃないのと言われてるな
銀行に逃げられまくって株式分割もしてるし
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:08▼返信
京都市長のパーティー券買ってたのはこのためかぁ
くわばら
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:11▼返信
ヤクザみたいな売り方してるからな
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:11▼返信
>>464
そもそもリキッドオーディオ自体がヤクザのフロント企業でフツーにヤバい会社だったんだぞ
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:12▼返信
任豚「任天堂法務部ガー任天堂法務部ガー」
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:27▼返信
ワロタ
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:34▼返信
任天堂がだらしないので山内Jr動きます
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:36▼返信
やっぱ893だった
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:42▼返信
黙れゴキブリ
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:43▼返信
>>367
ヤバさを?
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:43▼返信
よくわからん、そんな気にする様なモンなのか?
ヤクザさんが箔付けるためにそこを根城にしようと暗躍し始める、とか?
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:46▼返信
まあSwitchの国内欠陥隠蔽やってるような企業だし
あの消費者庁案件ギリギリの修理サブスクも日本限定だっけ
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:47▼返信
ありがとう任侠堂
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:47▼返信
>>475
なんで?
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:48▼返信
>>1
任天堂こそが張った切ったのヤクザだろ!
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:00▼返信
やっぱ中身がヤクザなんだなこの会社
普通なら関わってた事を完全に消し去るよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:17▼返信
任天堂さぁ…やる事はそれじゃねぇだろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:19▼返信
反社堂もついに正体をバラしたね
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 04:08▼返信
任天堂凄すぎ
ありがとう任天堂
京都に新しい観光名所登場だな
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 04:14▼返信
任豚が頻繁に性犯罪で逮捕されてるのをなんとかしろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 04:39▼返信
会社発祥の地が暴力団事務所になってるってどういうコト?
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:02▼返信
>>278
ゴキブリはそんな任天堂に喧嘩売って大丈夫なの??
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:16▼返信
>>400
直接関係だぞ。
任天堂の成り立ちは幕末に会津藩の藩主が京都守護職になった時には殿様の京都への移動に地元の会津小鉄会も一部も着いて移動して、殿様が京都守護職なの利用して幕末京都を仕切った事が始まりだからな。
で京都を仕切った会津小鉄会が、違法賭博を運営して行くなかで大量の花札ち賽子(サイコロ)消費するの地元の京都奉行所に発覚しない為に、組員に設立させて会津小鉄会の違法賭博に専門で花札ち賽子を納品させる為の玩具屋を893運営のフロント企業として創ったのが任天堂だからな。
だから、山内は自分を組長って呼ばせて893のフロント企業なの業界にアピールして威圧してた訳で。
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:22▼返信
>>4
無理だろ、如くって企画を名越が営業した時に任天堂とMSはマトモに話も聞かないで追い返した事とSIEが聞いてくれて発売して話題になって売れたら。
任天堂とMSが掌クルクルして発売してくれって言ってきて客層が違うって断るのに何度もくるからって嫌々WiiU で発売したら、爆死して、爆死kyしたら任天堂は売れないゴミじゃねぇかって罵倒したらしいからな。
流石に今は名越居ないとは言え、SEGAも経緯知ってるのに再び任天堂とは如くシリーズじゃ関わらないだろ。
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:25▼返信
>>15
親組織だね、任天堂自体が幕末に会津小鉄会に設立されたフロント企業だし。
違法賭博に専門で隠蔽して大量の花札と賽子を出荷する為の。
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 06:05▼返信
カードショップを入れて花札とポケモンカードを売って和室の対戦スペースを作っとけば
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 06:10▼返信
「神戸山口組の井上と山口組の司、ニンジャラでサシで勝負させんかい」
494.ネロ投稿日:2023年01月02日 06:19▼返信



そんなことより風のタクトHD移植たのまい
やるもんないぞ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 06:29▼返信
>>480
しっー! 都合が悪いんだ これ以上つついてさしあげるなw
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 06:43▼返信
あらあら堂々と反社に金渡しちゃったね
やっぱり@津小鉄会のフロントやったんな
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 06:47▼返信
>>487 暴-力団の違法賭博場で使う為の花札を卸すために隣に工場を作ったのが任天堂の始まりだからな
産まれた時から反社会的企業
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 06:52▼返信
バンジョーやんけ
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 06:54▼返信
会津小鉄会が、発祥の地…

あわわわわ
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 06:58▼返信
あいつこいつ
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:00▼返信
😨🤮
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:21▼返信
>>390
◯◯組に通報でっか?
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:23▼返信
風評リスクを負ってでも任侠堂発祥の地を活性化させたい
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:25▼返信
>>503
認めちゃったやん…
トホホ
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:31▼返信
シン・初心会
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:38▼返信
活性化させたい!?

昔の本社をホテルにしたよね?
また遊郭にするんか!?
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:03▼返信
※506
colabo支援の893上がり牧師が支援金もらってたろ
あれと似たような感じで芸術村に支援もらうつもりじゃないの
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:04▼返信
そもそも任天堂自体がヤクザと近しい存在だったのは有名な話
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:07▼返信
893から893へ?
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:21▼返信
任侠堂だし
業界では昔から京都ヤクザと呼ばれていた
その事もあってか龍が如くの話最初に任天堂に持っていきプレゼンしたら…
任天堂幹部顔真っ赤にし激怒「嫌みか貴様!」と叩き返されSONYに持っ行ったら…
「面白いじゃないですか是非協力させてください」と真逆の反応対応であった
そして龍如くは大ヒットシリーズになりWiiUが大爆死で苦戦する任天堂が恥も外聞もなく龍如くクレクレしたのは有名な話
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:23▼返信
ラブホ経営してたのマメなww
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:39▼返信
任天堂が裁判に強いのって地元の京都でするからって聞くし、まぁ色々考えちゃうよねw
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:45▼返信
流石ヤクザ企業
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:54▼返信
花札やトランプで遊べる施設を作れば良いんじゃね?
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:54▼返信
なんか探られると困るもんがあって手元に抱えておきたかった、ってところかな?
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:09▼返信
風評と言うか何を作っても普通にヤーの人達がうろつくと思う
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:47▼返信
>>126
🐷ちゃん?
任天堂に法務部なんてないのよ?
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:25▼返信
花札屋だけに893と親交の深い企業だしな。
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:40▼返信
>>155
反社会貢献は草
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:36▼返信
別に風評被害とかじゃなく、ただの実態だからな
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:49▼返信
敷地に見つかると任天堂に都合の悪い何かを埋めてたのかな
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:03▼返信
これ任天堂から間接的に反社に大金が流れていったってこと?
やべぇ、もう任天堂と取引できないわ
523.投稿日:2023年01月02日 16:27▼返信
このコメントは削除されました。
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 16:35▼返信
・さすがに暴力団でも任天堂法務部には勝てんか

裏の世界舐めたらあかんで~警察とも繋がってるから
本当にやばい部分しっちゃったら警察も相手にしてくれず闇に消されるでこれは日本に限った話じゃない
マスコミも消されても仲間であろうが無視するからな・・・。
エンジェル事件もその一例やな
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 19:31▼返信
(´・(00)・`) 縄張り拡大ええことや
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 20:07▼返信
バンジョーの大冒険(投資的な意味で)
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 23:33▼返信
イワッチ


おねがい
はやくたすけて
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 02:36▼返信
>>516
ヤーの人達(任天堂関係者)
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 05:14▼返信
>>22
その代わり身内以外は容赦なく使い潰したり裏切るがな

直近のコメント数ランキング

traq