• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




日本の「金持ち企業」ランキング 「ファーストリテイリング」「信越化学工業」を抜いた1位は?
1672587148747

記事によると



・企業の与信管理にかかわるサービスを提供するリスクモンスター株式会社は、第11回「金持ち企業ランキング」の調査結果を発表した。

・2022年7月1日時点で開示されていた2021年4月期決算以降の最新決算に基づき、企業の現預金から有利子負債借を差し引いた実質的な手元資金である「ネットキャッシュ」の金額について、3330社を対象に比較したところ、1位は前回の第10回調査に続き「任天堂」(1兆2065億円)だったという。

・調査を行なった同社は「本調査の結果からは、『企業業績は好調だが、事業環境が不透明であるためキャッシュは使わず貯めている』企業が多いといえます」と説明。

一方で、「先行きの見えない状況において、不測の事態に対応できるだけのキャッシュを確保しておく必要があるとはいえ、本ランキング上位は、日本の中でも安定性の高い優良企業ばかりであり、今後の経済回復の牽引役となっていくべき企業です。新型コロナウイルスの終息や懸念される経済環境が改善した際には、これらの企業が現下に積み上げたCashを積極的に活用することにより、景気回復の後押しとなることを期待します」とも述べている。

以下、全文を読む


https://www.riskmonster.co.jp/study/research/pdf/20220823.pdf

z1


この記事への反応



大阪とか京都の企業は金溜め込んでるね

だったら消費者に還元してよ

日本企業
内部留保ばかりで還元せず


稼ぎ多いなら社員のボーナスに反映させたら良いのにキャッシュリッチなのは褒められることかね
来年以後の投資計画で一時的に貯めている可能性もあるが、恒常的にランキングにいる会社はむしろ駄目でしょ


単純に任天堂は金の使い道が分からんだけやろ(´・ω・`)

貯めても使わないなら意味ないんだよな
関西人って貯めるの好きなのかねえw


ゲーム会社は昔銀行が全然金貸してくれなかった時代を経てるから現金溜め込む習慣があるんだよね
だからベスト100に大手ゲーム会社軒並み入ってる






任天堂さん、お金余ってるならぜひゲームハードの性能アップに使ってください・・・!


B0BDS11375
スクウェア・エニックス(2023-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(1362件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:31▼返信
このコメントは削除されました😫
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:31▼返信
俺はデカレンジャー!😡
正月に自室でダラダラしている
はちまのゴミクズ共を取り締まる
正義のヒーローだ!😡
はちま愚民共!早く仕事をするんだ!😡
ビッグハイブリッドマグナムをくらいたいのか!😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:31▼返信
私はデカレンジャーです! 😡
元旦は自分の部屋でのんびり
わいせつ物の抑制
正義のチャンピオン! 😡
わいせつばか! 仕事に行く! 😡
大型ハイブリッドマグナムを買いませんか! 😡
4.投稿日:2023年01月02日 01:32▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:33▼返信
だからぼったくりはやめられない
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:33▼返信
馬鹿みたいに現金で抱えてるくそ企業ランキングだろこれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:33▼返信
こんな捏造ランキングに意味ある?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:34▼返信
スイッチが売れすぎて金が余るんだわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:34▼返信
>>1
ありがとう任天堂🙏
グッバイSONY🪦
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:34▼返信
マリオって付ければ何でも売れるの羨ましい
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:35▼返信
投資すればいいのに
帳簿上だけの数字で実は持ってない、とかでもあるまいし
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:35▼返信
娯楽と必需品の差じゃないの
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:35▼返信
2千億ぐらいならまだ分かるけど
1兆も現金で抱えてる意味がないだろ
金が好きすぎて貯金額眺めて満足してる奴みたいで草
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:36▼返信
ゴキブリは年始からイライラやね~
ほなお休み😽
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:36▼返信
あぁ、金使わないクソ企業ランキングね
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:36▼返信
ぼったくり価格で投資や還元をしていないッてコト!?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:37▼返信
投資しても投資してもスイッチ爆売れでお金入って1兆円貯まるんだわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:37▼返信
スイッチってよほどボッタクリなんやろな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:37▼返信
>>10
SONYと付ければSR-64HXAも売れる
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:37▼返信
任天堂が崩れたらもういろいろ困る
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:38▼返信
>>17
投資って名前のぼったくりかw
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:38▼返信
戦争で流通止まれば吹っ飛ぶからな
今はためておくのが正解
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:38▼返信
任天堂の社訓 枯れた技術の水平利用 ぼったくり製品を売るのが基本
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:38▼返信
新型スイッチなんて慌てて出さなくてもいまだにジワ売れしてるからな
それもこれもみんなソニーがライバルとしてだらしないから殿様商売できるわけやw
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:38▼返信
溜め込みまくりのクソ企業ランキング
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:38▼返信
どちらかといえば名誉じゃないやつ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:39▼返信
>>12
それもあるかもね
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:39▼返信
今はスイッチ1強だもんな
昔はゲハ戦争というものもあったんだけどね
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:39▼返信
留保があるのが単純に良いことでもないからなあ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:40▼返信
俺ゴキブリだがソニーの負けだ
任天堂に無条件降伏する
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:40▼返信
ゲーム機数回外したらぶっ飛ぶでしょ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:40▼返信
ゲーム業界、エンタメ業界はどうせ下請け、孫請けで安い海外に投げるから牽引なんてしないぞ
クールジャパンで思い知ったろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:40▼返信
トヨタとか無いのね
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:40▼返信
従業員に還元してやれよマジで
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:41▼返信
>>28
ゲハなんて隔離板で暴れてるのは確かに任天堂だけで間違いなく一強だわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:41▼返信
搾取される豚
金を使わない任天堂
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:41▼返信
まぁ今の社長は経済畑出身やし銭勘定は岩田や君島より得意そうだしな
そのかわりゲーム興味なさそうだけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:42▼返信
10位とか言ってみろよ貧民ゴキブリw
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:42▼返信
?????🤔
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:42▼返信
>>33
トヨタは使うし給料アップしてるイメージ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:42▼返信
>>33
資産の合計ではなく現金の合計だからな
普通は何らかの資産にして運用する所を無駄にため込んでるって言うランキング
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:42▼返信
クソハードを高く売って稼ぐのが任天堂
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:42▼返信
この金の0.001%でも使えばポケモンSVはもうちょっとマシになったんじゃねえか??
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:42▼返信
同世代でライバルになるようなゲーム機ねぇもんな
だから昔みたいにスペ競い合って新型作る必要もないわけよ
開発費もかかるしね
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:42▼返信
金(キム)持ち企業
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:43▼返信
銭ゲバ堂
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:44▼返信
>>43
制作手抜きでも儲けるゲームというのが任天堂の強みなのにそれを手放すわけないでしょ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:45▼返信
しかもホワイト企業だしな
その代わりゴキちゃんみたいな低学歴で既卒のオッサンは雇わないけどw
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:45▼返信
投資もギャンブルでしょ
ソフトバンクも去年まで投資でウハウハだったのに一気に消し飛んだからな 
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:45▼返信
>>44
だったら最下位で満足しとけばいいのに、なぜか1位のフリしたがる謎
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:45▼返信
チョニー「悔しいニダ!!」
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:46▼返信
無駄に動く必要もなかろう
スイッチは勝手に売れ続けてるし
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:46▼返信
 
2流会社は現金無いと不安で溜め込むの好きだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:47▼返信
さすがだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:47▼返信
>>49
株式投資じゃなくて、技術に投資しろ、って話
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:47▼返信
>>50
ん?なんだ?
悔しかったらスイッチ天下を超えて見せな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:47▼返信
>>53
一流 トヨタ、ソニー
二流 スバル、任天堂

だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:48▼返信
>>55
いやどす
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:48▼返信
一方ソニーは倒産寸前というな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:48▼返信
健全なのが任天堂で赤字がチョニーな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:48▼返信
チョニーは韓国企業だからノーカン
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:48▼返信
>>56
絡んでくるな、めんどい
そういうのは豚舎でどうぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:49▼返信
>>59
今のソニーが倒産寸前なら任天堂はもう墓の下なんですがw
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:49▼返信
>>62
先に絡んでるのお前やん
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:49▼返信
>>62
なんだ雑魚か
超えられないなら指くわえて見てろザーコw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:49▼返信
任天堂の社長は山内家の番頭なので
金を稼いで山内家に上納するのが最優先
だから利益率が何より大事
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:50▼返信
過去世代低性能ハードを3万で売ってるしそりゃボロ儲けよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:50▼返信
※48
社員に還元もしてないからこんな不名誉なランキングで1位になるんだが…
後ニンテンドーアメリカがブラックで訴えられてたよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:50▼返信
自転車操業のチョニーと違うな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:50▼返信
>>9
コントローラの修理代全員に返金するってマジ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:50▼返信
>>64
もしかして>>44って任天堂1位妄想のコメだったのかw
そりゃ豚を見抜けなかった俺が悪かったw
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:51▼返信
ソニーってそもそも今何屋なのあれ?
保険だのタレント養成だのもう昔日の輝かしいソニーが無残な状態じゃん?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:51▼返信
>>63
何が面白いの?草生やしてるけどそれギャグ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:51▼返信
>>60
チョニーはしらんけどソニーはずっと黒字
利益率が4割近い任天堂が異常
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:51▼返信
>>71
あーあ、ゴキちゃん壊れちゃった
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:51▼返信
>>52
3年連続で出荷減ってるけどね
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:52▼返信
一般人「任天堂は投資すべき」
豚「ソニーガー」

🤔
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:52▼返信
現金持ってないとお父さんしちゃうから…
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:52▼返信
スバル車販売苦戦してるっぽいけど余裕なんだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:52▼返信
口だけのクソニーとゴキブリ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:52▼返信
>>75
豚舎にお帰り
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:52▼返信
もうソニーとかライバルですらないよな
ただの没落した雑魚って感じ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:53▼返信
>>43
毎回どこまで手抜きしても売れるか試してるので
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:53▼返信
※76
そりゃ普及したからなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:53▼返信
日本経済の動脈瘤
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:53▼返信
このランキングに載るって不名誉だけどなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:53▼返信
>>81
お前がな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:53▼返信
投資せずにぼったくりハードで金儲け
そしてため込んだ金を還元もせず放置

ただのアホ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:53▼返信
オンラインで稼げるんだろうか安いし世界中のキッズがしてくれるから。
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:53▼返信
>>38
これ売上じゃなくて内部留保ランキングだぞ豚君
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:53▼返信
言うほど任天堂も安定とは言えない
WiiUみたいな大事故起こす事あるしな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:54▼返信
金持ち企業なのに貧乏ハードしか作れないのってw
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:54▼返信
ブタガーゴキガー
お前ら正月も元気だなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:54▼返信
そりゃこんな不名誉なランキングで任天堂のライバルになんかなりたくないよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:54▼返信
これはいつもイキッてるゴキブリ恥ずかしくないか
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:54▼返信
>>90
それあなたの感想ですよね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:54▼返信
>>37
君島も銀行屋
岩田氏を失ってから任天堂は新しいものを何も生み出せてない。金儲けだけ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:54▼返信
TGAの視聴数なんてモンに喜んでる時点でオワコンだしなSIEはw
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:54▼返信
※93
100コメもいかない内から中立化しとるwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:55▼返信
チョニー涙目
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:55▼返信
>>91
もうそんな冒険するやつは死んだやん
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:55▼返信
>>96
あの、記事も見ずにコメントするのやめてもらっていいですか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:56▼返信
8兆円で任天堂買収しましょう
今からでも遅くないです
アクティ辞めましょう
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:56▼返信
>>98
オワコンというのは1億人が見たTGAにマリオ映画しか出せない任天堂のこと
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:56▼返信
イーロン・マスクの方が金持ちやん…

ショボ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:56▼返信
>>99
草生えるようなこと言ったか?
キチガイの笑いどころはわからんなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:56▼返信
エルデンリングに夢をみる島を超える感動があるか?いやないね
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:56▼返信
ゴキブリが日本人じゃないことが確定したな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:56▼返信
でもスイッチの時と同じで
またハイブリッド機スイッチ2(仮)を発表すると
任天堂の株価が下がり
んで、SONYの株価が上がる
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:57▼返信
>>102
ハイスイマセンw
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:57▼返信
テーテレレテレレーテレレテレレーテテテテレレレレレレ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:57▼返信
※106
もちろん言ってるが
キチガイには自分を客観視することは無理なようだなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:57▼返信
※107
夢見るのリメイクって600万本超えてたんだってなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:57▼返信
はちまのゴキブリは日本の癌細胞
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:58▼返信
ゴキくんは正月もゲハオンラインしかやることねぇの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:58▼返信
switchみたいなショボい性能のゲームで荒稼ぎか
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:58▼返信
>>112
で、お前は豚なの?ゴキなの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:58▼返信
なぜかソニーと戦う豚

というかいつも通りの豚だなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:59▼返信
金があるならちゃんとしたハード作ってくれませんかね
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:59▼返信
低性能ハードをボッタ値で売って利益ガーした所でその低性能に苦しめられてるのはクサッチユーザーじゃん
豚ってマジでアホだよなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:59▼返信
>>116
そんなスイッチに負けてるゴキステ5の悪口はやめてさしあげろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:59▼返信
※119
こんな端金では無理
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 01:59▼返信
豚からこの金でハード開発や技術投資しろってコメントがないのが終わってる
ソニーガーゴキガーしか言ってない
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:00▼返信
>>116
枯れた技術の水平思考とは、良く言ったもんだよね…
ボロ儲けやん
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:00▼返信
ゲームの面白さじゃなく売上しか興味ない連中は はちまのニートだけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:00▼返信
やるゲームないからって任天堂記事で暴れんなよゴキw
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:00▼返信
>>120
正月から発狂か
お前は今年もいいことなさそうだね^^
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:00▼返信
有利子負債を差し引いた手元資金のランキングって上位に行けば行くほど社員に還元せず技術にも投資しない会社って事だぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:00▼返信
※121
9位堂が1位に向かってなにか言ってるなぁ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:00▼返信



だから何で俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ

131.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:00▼返信
>>120
そんなスイッチに負けてるゴキステ5の悪口はやめてさしあげろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:01▼返信
そりゃそうだろ
性能価格600円のハードを37000円で売ってるんだからw
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:01▼返信
>>129
正月から発狂か
お前は今年もいいことなさそうだね^^
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:01▼返信
※130
これに関して勝たなくていいランキングだからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:02▼返信
>>130
俺たちのソニー、ってのが豚の妄想の産物だからじゃねーの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:02▼返信
>>120
ゲームなんかにマジになってるのはアホ
親御さんと子供から金を搾り取るのがあてらのやり方よ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:02▼返信
ゲーム業界は爆売れする時もあれば大赤字の時もあるからね
任天堂も3DSやスイッチは好調だけど、wiiUとか赤字ハードもあって順風満帆ではないから
無駄遣いしないのは当然の流れ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:02▼返信
任天堂「だが断る」
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:02▼返信
金腐らせ企業ランキング
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:02▼返信
>>132
それあなたの感想ですよね?
600円と判断した内訳を説明してみ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:02▼返信
金持ち企業って幸運を呼ぶ財布出してるメーカーも同じなんだけどw
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:02▼返信
※128
給与って一旦上げたら下げるのが困難なんだよ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:02▼返信
>>130
ゴールデンラズベリー賞みたいな不名誉な1位だけどねこれ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:02▼返信
>>130
利益を無理に出してないからだよ
それより技術開発や企業買収など未来のために投資している
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:03▼返信
>>140
ps5の価格6万に性能差1/100したら600円でしょ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:03▼返信
※142
賞与も知らんのか豚は…
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:03▼返信
>>141
何言ってんだお前
頭イカレポンチか
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:03▼返信
投資しないで溜め込んでるだけだからな
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:03▼返信
絶賛ゴキ発狂!!
ゴキジェットプロ噴射!!
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:03▼返信
はちまのゴミクズて何が楽しみで生きてんの? どっち勝とうが お前らの人生終わってんのにww
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:03▼返信
>>132
600円!?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:04▼返信
さすがユーザーに還元せず893の土地買うだけあるね
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:04▼返信
>>123
任豚が「これでいい」と言い続けた結果、スイッチがピークアウトしたのに次世代機の影も形もない
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:04▼返信
出してる利益で新型ハードを開発中止にしてりゃしょうがないわなwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:04▼返信
>>145
ゴキステ5も6万の性能ねぇよ
アホ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:04▼返信
※146
その賞与にしたって給与の何倍とかが算出基準になるんだけど?
働いたことないとわかんない?
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:04▼返信
>>127
正月からハート連打楽しい?
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:05▼返信
>>143
ゴキがいつも喚いてるソニーが1位がーってやつ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:05▼返信
>>133
反論出来ないから妄想人格攻撃
ほんま豚ってやってることいつもと一緒だな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:05▼返信
○ジョイコンの集団訴訟、任天堂側は誰にも迷惑はかけていないという主張
 任天堂は、ジョイコンについて、実際の問題はない、誰にも迷惑はかけていないという主張だったそうです。つまり、正確な文言は不明なものの、ジョイコンの不具合を完全否定している内容です。 今回の「誰にも迷惑はかけていない」という任天堂側の主張は、これまで多くの人が迷惑を被って来た実態とは大きくかけ離れた主張なので、海外ファンの怒りを更に買う状態になっています。 一方、完全に証拠はあるのに、誠実ではない人物から、俺はやっていないというような主張がなされることは、裁判においてはよくあることであり、任天堂は「認めたら終わってしまう」ので、本当は多数の人に迷惑をかけていることは分かっているものの、裁判上では完全否定しているだけとも言えます。
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:05▼返信
>>147
バカなの?
幸運を呼ぶ財布の利益率高いに決まってるじゃん
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:05▼返信
※155
PCで同程度のパフォーマンス出すとすると30万くらいはかかるけどアホ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:05▼返信
こんなのジョイコンの訴訟一発で引っ繰り返る可能性あるから危ないだろww
欧米の7000万台のジョイコンを無償で良品に交換しろとか判決が出たら1台1万くらいなるからなぁ
原価考えたら5000円くらいだろうけど別のジョイコンに変えて無限交換みたいな事やられる可能性もあるしなww
ジャンク品が高騰しそうwwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:06▼返信
優良企業を叩くゴキブリ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:06▼返信
利益率4割だよ。任豚としては「おれたちボッタクられてるのでは?」と疑問に思うところだろう
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:06▼返信
任は利益で嬉ション
ユーザーは低性能&コントローラ故障買替でゲームライフズタボロ

ねぇねぇぶーちゃん、この構図はなんだい?w
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:06▼返信
>>155
同じ性能のPC用意すると6万じゃ足りんからある意味正しい
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:06▼返信
ゴキが発狂しているのは効いてる証拠
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:06▼返信
>>157
お前が俺のコメにハート連打してそのコメ打ったの???
きっしょwwwwwwwwwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:06▼返信
>>155
PS5が6万の性能ないとしたらSwitchの性能価格はもっと下がるだけなんだけどwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:06▼返信
※158
ゲーム企業の全売上からハード売上を引いたランキングのどこに不名誉な要素が?
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:06▼返信
GSD デジタル データには、Steam、Xbox Live、PlayStation Network、Nintendo Eshop を通じて販売された参加企業のゲームが含まれます。主な参加企業は、Activision Blizzard、バンダイナムコ、カプコン、Codemasters、Electronic Arts、Embracer Group (Gearbox、Koch Media、Saber Interactive を含む)、Focus Entertainment、Konami、Marvelous Games、Microids、Microsoft (Bethesda を含む)、Milestone、Nacon、 Paradox Interactive、Quantic Dream、Sega、Sony、Square Enix、Take-Two、Ubisoft、ワーナー ブラザーズ。Nintendo と 505 Games は、小規模なスタジオと並んで注目すべき欠席者です。←じゃあなんで任天堂は参加しないの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:07▼返信


ゴキちゃん発狂しちゃったw


174.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:07▼返信
>>150
君はハート連打が楽しみみたいだな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:07▼返信
ケチな企業ランキングみたいなもんで名誉じゃないんだが、
家庭用ゲーム機事業は水物で、機種交代ごとにシェアが大きく変動するもんだからしゃあないのよな
携帯機という別個の市場があった時は粘りが期待できたが、
携帯機市場がスイッチと統合されてしまった状態で普通の企業と同じ感覚で経営してたら、
一度の連敗で存続の危機になる
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:07▼返信
庶民の金を娯楽で吸い上げて経済を停滞させるのはやめろ
任豚も一緒にゲームでも開発して金出させろよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:07▼返信
>>159
効いてて草
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:08▼返信
そりゃ新型Switch開発中止にするわけだわw
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:08▼返信
このランキングが名誉って豚は思ってるのか
すげーな、豚の脳みそって
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:08▼返信
正月もゴキちゃんは発狂ラッシュ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:08▼返信
>>179
正月から発狂か
お前は今年もいいことなさそうだね^^
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:08▼返信
ぼったくられランキングで1位になって喜ぶ豚www
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:09▼返信
A4 古川:ジェンダーなどの多様性は、非常に重要な問題であると当社は考えています。当社は娯楽を提供
する企業として、「任天堂に関わるすべての人を笑顔にする」ことを目指して、ゲームの開発に取
り組んでいます。それぞれのゲームの仕様につきましては、さまざまな要素を総合的に判断して決
定しておりますため、必ずしもすべてのご希望に応えることができるわけではないのですが、貴重なご意見として承りたいと思います。←ジョイコンの件で笑顔にしてませんけど?
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:09▼返信
PS5安定供給したって予想通りまるで売れてないしなw
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:09▼返信
>>140
横からだけどCUDAコア数100未満のGPUと爆熱のスナドラ810と同じArmアーキテクチャのSoC
15Fps未満のボケグラ
こんなもん600円でも買わんわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:09▼返信
>>150
俺はここでブラインドタッチの練習してるで
おかげでだいぶ早くなった
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:10▼返信
>>184
聖典ファミ通によれば売れとるよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:10▼返信
利益上げてユーザーに何が返ってきてるの?
何もねーじゃんwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:10▼返信
豚が発狂しか言えなくなってて草
さすがの豚もこのランキングで勝ち誇るのは無理筋だと判断した模様w
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:10▼返信
そもそもジョイコン訴訟が終わらないと新型ハードはでないけどね
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:10▼返信
>>181
これで発狂扱いとか笑うわ
最近のTGA関連の記事でも見て来いよ
本物の発狂豚がコメントしてるから
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:10▼返信
要はぼったくり、投資してない、還元してないというクソ企業やんけww
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:10▼返信
一般人「任天堂は投資すべき」
豚「ブヒー、ゴキガー発狂してるんダガー、ソニーガーPSガー(発狂)」

🤔
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:11▼返信
※185
横から出しゃばってくるなニート
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:11▼返信
本ランキング上位は、日本の中でも安定性の高い優良企業ばかりであり、今後の経済回復の牽引役となっていくべき企業です。

ゴキ発狂
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:11▼返信
豚が「発狂」としか言い返せなくなってる。ボキャ貧だな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:11▼返信
>>189
何で青筋立てて怒ってるんだ?w
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:11▼返信
おいおいセールとかいつも30%オフしかやらないんだから
たまには半額セールとかやれよ
ゼノブレイド3とかゲオで3480円だぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:12▼返信
>>195
任天堂社長、スイッチ本体「日本での採算厳しくなったのは事実」
任天堂の古川俊太郎社長は11月9日の経営方針説明会で、家庭用ゲーム機「スイッチ」の価格改定の可能性を聞かれ、「現時点で値上げをする予定はない」との考えを改めて示した一方で、特に日本での採算が厳しくなってきたのは事実だと述べた。
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:12▼返信
※190
というか新ハード無理なのはSteamDeckが証明しちゃってるしな
据え置きでPSと正面から殴り合うとか任天堂には無理だし
詰み
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:12▼返信
任は利益で嬉ション
ユーザーは低性能&コントローラ故障買替でゲームライフズタボロ

ねぇねぇぶーちゃん、この構図はなんだい?w
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:12▼返信
>>201
ゴキを相手に戦います
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:12▼返信
任天堂って韓国企業かと思ってた
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:13▼返信
全然消費者に還元しない企業
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:13▼返信
ゴキ発狂は事実だからなぁw
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:13▼返信
>>195
皮肉ってるだけだぞ
何もせずに金だけ溜め込んでる優良企業(笑)
こいつらがいなければもうちょっと経済も良くなるのにってことだ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:13▼返信
ゴキは口だけで貢がないから
この結果を生んだんだぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:13▼返信
貯めるだけ貯めて「トップだよー」とか舐め腐ってんのかよw
次世代機も用意出来ない癖に、どうせこのまま撤退する気だろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:13▼返信
任天堂には異議唱えちゃダメなんだってさ
どこの宗教団体の教祖様なんだろーね
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:13▼返信
※205
ゴキは豚の一人称だもんな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:14▼返信
マリカーとか定番ゲームはすっとフルプライスのままだし少しはユーザーに還元したら?
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:14▼返信
>>194
図星でピキッちゃった?
安価もマトモにつけられない豚ちゃん
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:14▼返信
マリオの映画も制作費ケチっているからあんなクオリティなんだよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:14▼返信
>>203
それ恥ずかしい間違えだからしゃべらないほうがいいぞ
正しくはソニーが韓国企業な
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:14▼返信
>>195
これらの企業が現下に積み上げたCashを積極的に活用することにより、景気回復の後押しとなることを期待します

いつまでも貯め込んでないで使えってさw
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:14▼返信
任天堂      売上1兆6000億  ソフト売上2億3000万本

ソニーG&NS   売上2兆5000億  ソフト売上3億5000万本

MS        売上1兆8000億  ソフト売上 推計3億本以上
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:14▼返信
そんなに金があるのになぜ次世代機が作れないのか
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:15▼返信
はよ新型Switch出せや
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:15▼返信
>>210
たまにこれ言うゴキ居るけどどういう理論なん?w
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:15▼返信
※195
要するに消費者や社員に還元しろってことだぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:15▼返信
※206
そこまでは言ってない
>これらの企業が現下に積み上げたCashを積極的に活用することにより、景気回復の後押しとなることを期待します」とも述べている。
「さっさと吐き出しやがれクソが」くらいは言ってるがw
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:15▼返信
※175
だから、任天堂ランドみたいなものが必要で
可能なら自前でやっとくべきなのよな
ハード事業が不振の時期にも業績とブランドの認知度を支えてくれるから
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:16▼返信
※212
安価乞食で草
ほら※安価だぞありがたくしゃぶれよゴミがw
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:16▼返信
○任天堂社長:任天堂は「やみくもに企業を買収」することには興味ない
・任天堂は今年1月、約10年ぶりに『ルイージマンション3』開発のNext Level Gamesを子会社化した
・しかし「やみくもに企業を買収」することに興味はない、と話すのは任天堂の古川俊太郎社長。単純にチームの規模を拡大したところで高品質なゲームラインナップを提供できるとは限らないためだ
・Next Level Gamesとはすでに長年開発パートナーとして協力しており、子会社化することで開発クオリティとスピードを向上することができるとの判断があったと言う。
※その結果がマリオストライカーズ: バトルリーグというクソゲーを出したわけw
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:16▼返信
守銭堂
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:16▼返信
>>214
よくそういう擦り付けをするけど今の任が元々在日由来の企業だって事を知らねぇのかよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:16▼返信
※219
発言内容的に自分のことを言ってると解釈しないと筋が通らないから
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:17▼返信
※219
小学生がよく言う
「馬鹿って言ったほうが馬鹿なんだ!!」理論やろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:17▼返信
>>203
スマホのドクターマリオは韓国スタジオに作らせたしな
この書き込みで知った無知ぶーちゃんラード噴き出してんじゃねw
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:17▼返信
ヤクザだから現金貯め込むんでしょw
いやーまさにヤクザw
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:17▼返信
蔑称に「豚」を使うのは日本人
ゴキ呼ばわりするのは韓国人
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:17▼返信
任天堂以上の会社は除外ランキングまたやったのかw
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:18▼返信
>>231
壺とかもってそう・・・w
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:18▼返信
しっかり神ゲーって形でユーザーに還元してくれるからなぁ任天堂は
ソニーみたいな溜め込むだけ溜め込む守銭奴とは違うね
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:18▼返信
私たちは買わされた
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:18▼返信
※212
いつもPCは高いけどゲーム以外にも用途があるからいいんだよブラウジングとか
と言ってる豚がこれ言ってるかと思うと草生える
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:19▼返信
>>177
ほれ1位になにか言うことあるか?9位堂さん^^
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:19▼返信
>>214
韓国任天堂株式会社
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:19▼返信
>>234
韓ちゃん大好き簡単な入れ替え問題
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:19▼返信
『トヨタは10兆以上の金融債権? 任天堂は無借金経営? 2つの製造業の違い』
・任天堂の特徴は、流動資産が非常に大きいこと、有形固定資産がほとんどないこと、そして負債が少なく分厚い純資産を持つことです。
キーエンス、バルミューダやヤーマンと同じく、任天堂は製造を外部委託している「ファブレス」型の企業です。そのため、資産に有形固定資産がほとんど計上されていません。

ソニーはトヨタと同じように有形固定資産(工場等)があるからねぇ
常に投資していかないと置いて行かれるし...
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:19▼返信
山内家に上納金納めないといけないから
「研究開発費?そんなのいいから利益を出さんかい!」と社長が怒られる
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:20▼返信
ディズニーとかUSJみたいに娯楽施設でも作ればいいのに
ただでさえ日本の不景気な理由が大企業が内部留保を溜め込みすぎてるからと言われてるのに
そのナンバー1ってことだぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:20▼返信
>>234
思いっきり逆の事を言ってるいつもの豚w
相当悔しいとみて擦り付けw
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:20▼返信
銭ゲバ天堂だっけ?
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:20▼返信
※234
ロクにGOTYも取れないじゃん任天堂は
SIEは常連だけど
あと溜め込んでるランキングで上位にいないみたいですが
任天堂は1位なのにねw
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:20▼返信
>>1
リクルートねぇ、、闇すぎんかこれほんと
なんでこんなに就職難なのよじゃあ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:20▼返信
金あるのにサードの独占新作もう牧場物語だけになっちゃった!
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:20▼返信
※226
ポケモン仕様の折りたたみスマホ「Galaxy Z Flip3」、韓国で限定販売
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:21▼返信
技術の梯子降りてから貯めるだけの存在になってるな
もうちょっとユーザーに還元したれよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:21▼返信
>>234
昔ソシャゲであった○万円で無料でもらえると同じような事言ってんなw
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:21▼返信
>>242
多分空気過ぎて忘れられてるんだと思うけど一応USJの中にあるで
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:22▼返信
任天堂「貯め込んでたら次世代機も作れなくなって詰んだでござる」
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:22▼返信
任天堂の為ならいくらでも出せるわ
お前らとは覚悟が違うんでなぬ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:22▼返信
>>240
SIEはファブレスだけどな。ソニーの工場も少し使ってるけど別会社
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:22▼返信
>>234
バグだらけのポキモン売り逃げされてて草
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:23▼返信
結婚したくない男性1位みたいなもんだろ、これ
なんで豚は喜んでんだ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:24▼返信
>>207
中国横流しの結果
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:24▼返信
枯れた技術ばっかり使ってまともに投資しないからな
それでも商品が売れるんだからこうなるわな
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:24▼返信
まぁ、任天堂が詰んだのはUが終わった後なんだけどね
Switchで誤魔化し始めた時点で詰んでる
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:24▼返信
しかし金溜め込んでる企業ランキングで任天堂が1位取ったって記事なのに
金溜め込んでるのはソニーの方とか言っちゃう豚の知能よ…
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:24▼返信
ネクソンなんでそんな金持ってんの
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:24▼返信
なんでそんなに蓄えがあるのにハード開発に投資しないの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:25▼返信
ソニーっ何年か前に売れる資産ほとんど売ったでしょ?
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:26▼返信
まあ外注頼りだから技術投資も設備投資もほぼ無しだろうしな
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:26▼返信
投資しなさすぎて今から追いつこうとするとどんなに金あっても5年10年かかるから無理って感じでしょ
やらないんじゃなくて何もやれない
金溜め込むことしか出来ないんだよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:26▼返信
ありがとう東芝チャレンジ堂
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:26▼返信
>>253
さあ、出家の準備だ!
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:27▼返信
【悲報】中国でニンテンドースイッチをVPNに接続するには?ご自宅設置型ルーター「中国どこでもWiFiホームプラン」が解決
中国からでも任天堂の「ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)」を日本のインターネットに接続して、ゲームのダウンロードやオンラインゲームをしたいというお客様が多いようです。
ジョイテルサポートセンターにも多数の問い合わせをいただきます。←中国でも大人気w
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:27▼返信
ソニーリストに載ってないやんw
任天堂に買収されたんだっけ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:27▼返信
>>253
コントローラの修理代何回払った自慢でもしてくれw
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:28▼返信
>>269
任天堂より何倍も大きい会社が軒並み載って無いですねぇ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:28▼返信
投資もせず貯め込んでなきゃ1位になれないんよな、このランキングに関しては
SIEは投資しまくって売上で補填を頑張ってるぐらいなのに
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:28▼返信
お金があるならユーザーに還元するとかゲームハードに投資するのが普通なのに
実際は低スペックハードを4万円で売りつけてる極悪企業
SSDは無理でもHDDも非搭載はあり得ないし壊れやすいジョイコン問題は解決したの?
プロコンはPS5並みの値段なのに壊れやすいと言われる始末
スイッチ4万円とPS5の6万円って本当に2万円の差でしか無いのか本当に疑問
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:28▼返信
※262
技術力が低すぎて
水準まで上げるのにも今の持ち金じゃ足りないから
時間もかかるし
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:28▼返信
ゴキちゃんは貧乏家庭
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:29▼返信
スズキが載ってるのにその株主のトヨタも載って無いなー
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:30▼返信
そろそろ溜め込んだ莫大な資金を開放してすごいやつ作るからなw
ソニーはサヨナラだねぃ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:30▼返信
後半、無いはずの基盤で作ってたもんな。
あれどっから湧いた基盤なん?
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:30▼返信
>>277
おいくら万円で?‍www
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:30▼返信
ソニーどこ?www
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:30▼返信
低収入のゴキちゃんはとうとう壊れて企業の資金事情にまで嫉妬して噛みつくまで落ちぶれたか・・・
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:31▼返信
>>277
逆鞘でハード出すのか
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:31▼返信
>>275
Switchで勝てなきゃ箱で勝てなきゃPCでも勝てなきゃなんでもいいや!、結局どれも持ってない民さんこんばんは!
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:31▼返信
ソニーってめっちゃ稼いでるイメージなんだがなんでランキング外なん?煽りじゃないよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:31▼返信
>>279
さあねそれは自分で考えな
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:31▼返信
国内年度別スイッチ販売台数(ファミ通より)
2020年5,956,943台
2021年5,579,127台

2021年4,640,990台
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:31▼返信
>>280
ちゃんと投資してる企業はランキング外よ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:31▼返信
チョニーwwwwwww
やっぱ任天堂以下じゃねーかw
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:32▼返信
トヨタやSonyのような企業時価ランキングトップ層はしっかり投資してるみたいで安心やな
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:32▼返信
>>283
なんだなんだ?w
刺さりすぎて壊れちゃったの?w
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:32▼返信
馬鹿は利益より売上が大事らしいから
頭が悪すぎて連投(1人)なのがバレている
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:33▼返信
チョニーは投資で爆死しそう
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:33▼返信
>>288
ぶーちゃんって全く社会知らないんだなw
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:33▼返信
三菱電機は載ってるのに三菱重工とかも無いな
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:33▼返信
この金でソニーの筆頭株主になれよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:33▼返信
このランキングは投資せず貯め込んでるセコ企業の話だからね
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:33▼返信
>>292
今んとこ成功ばかりじゃね
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:33▼返信
トヨタやソニーなど一流企業が上位にいないことで察しては?
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:33▼返信
なるほど・ザ・4万円の低級ゴミ箱
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:34▼返信
ソニーは言ってないの草
ps5は売れてなかったみたいだねぎゃっははw
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:34▼返信
>>284
それ以上に研究費用や多数の分野に投資してるからでしょ
決算にも記載されてるし
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:34▼返信
あの性能であの価格だからな
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:34▼返信
>>290
事実言われたぶーちゃん痛そうだねw
304.投稿日:2023年01月02日 02:34▼返信
このコメントは削除されました。
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:34▼返信
>>291
連投のはずなんだよぉ!(泣
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:34▼返信
>>296
投資に夢持ちすぎの頭お花畑のゴキブリにはあきれるわw
貯蓄の何が悪いんだか
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:34▼返信
何がすごいって、任天堂は無借金経営だからね👍
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:35▼返信
>>303
よう!貧乏家庭!
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:35▼返信
SIE Hermen Hulst氏「私たちはある意味でまだ日本企業であると言えます」
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:35▼返信
>>293
そらそうよ。頭6歳だもの
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:35▼返信
>>306
新年早々ゴキガーはダサいぞw
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:35▼返信
>>307
儲けが安定しなくて借金出来ないだけだろw
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:35▼返信
>>307
そりゃ反社は借り入れ出来ないからな
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:36▼返信
>>307
銀行と取引してないから危ない時助けてくれるところいないんですよね
潰れるときはマジで一瞬だと思うよw
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:36▼返信
>>296
別にいいじゃん
投資成功するとは限らんしお前はギャンブル脳か?
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:36▼返信
ソニーはそろそろ任天堂に恩返ししろよ
ps開発のために助けてやったじゃないか
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:36▼返信
5位のリクルートさんさあ・・・
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:36▼返信
Switchのゲームのカードに苦味成分が混ぜ込んであるなんて同じカード式のVitaのソフトやメモリカードではなかったなぁ…w
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:36▼返信
ありがとう東芝チャレンジ堂
ありがとう国内欠陥隠蔽堂
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:36▼返信
国内年度別スイッチソフト売り上げ(ファミ通より)
2020年20,681,874本
2021年20,271,861本

2022年20,018,536本
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:37▼返信
>>314
一流は銀行に生殺与奪を握られねえんだよなぁ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:37▼返信
>>285
恥かくの好きでしょ?
急にひよってどした‍www
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:37▼返信
>>311
じゃあ別にゴキブリガーじゃなくてお前自身に刺してやろうか?
投資に夢持つのはいいけどリスクも理解しようねボウヤw
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:37▼返信
>>314
何もしなくても、数十年社員養えるらしいよ🤭
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:37▼返信
今の日本経済の動向的に誉められたもんじゃないな
金の回りが悪いからこそ不景気になってるのにさ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:37▼返信
>>302
300W程で最大RTX3080レベルの性能も出せるCSは滅多に無いからな
PCですら800W以上の電源を詰まないと無理だし
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:38▼返信
>>9
ソニーみたくミドルウェアにも金を掛けろ
任天堂は先行投資しなすぎ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:38▼返信
任天堂はお金の大切さを知っている
ソニーは馬鹿みたいに使う馬鹿
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:38▼返信
>>321
銀行と取引したら生殺与奪握られると思ってるバカいて草
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:38▼返信
>>308
よっ!貧乏国家!
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:39▼返信
ソニーはむしろ投資せざるを得ないんだろ
貯蓄してたってジリ貧だし今いちかばちかのギャンブルしててヤバイのはソニーのほうだ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:39▼返信
>>323
これが連投豚ちゃんですか
噂に違わぬ馬鹿っぷりですね
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:39▼返信
ガラクタ売りつけてユーザーに還元せずにたらふく肥えた豚そのもの

334.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:39▼返信
任天堂の棚卸資産が多いのはこのためなんだねwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:39▼返信
循環水増し堂
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:39▼返信
ソニーは納税額も少ないしどうなってるの
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:40▼返信
>>329
情報は企業にとって剣であり盾だが?社会を知らんガキかな?
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:40▼返信
>>330
言い返せないとオウムになるしかないんか?
しかも国家とかイミフやし
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:40▼返信
>>331
頭悪そうw

ソニーはゲームだけ作ってりゃいい会社じゃないんですよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:40▼返信
>>331
SIEとソニーは違いますけど、また勘違い?
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:40▼返信
>>337
銀行と取引したら情報全部抜かれるんかよ
アホかお前は
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:40▼返信
ソニー、熊本に半導体新工場 数千億円投資
ソニーグループは熊本県内に半導体の新工場を建設する検討を始めた。数千億円を投じてスマートフォン向けの画像センサー工場を建設し2025年度以降に稼働させる。世界的に画像センサーの需要が高まっているため、半導体の自国生産を強化する。ソニーは熊本に進出する台湾積体電路製造(TSMC)からセンサーに使う半導体を供給してもらう計画。近隣に工場を新設することで、センサー生産の一貫体制を構築する。←さすが金の使いどころを知っているね~
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:40▼返信
>>336
え!?

まさか…
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:40▼返信
ありがとう東芝チャレンジ堂
ありがとう国内欠陥隠蔽堂
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:41▼返信
>>332
投資にたいして何も答えられないボウヤが涙目で草wwwwwww
ゴキとか豚はもう関係ないぞ?www
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:41▼返信
>>316
え?
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:41▼返信
任天堂は投資しなくても今まで積み重ねてきた信頼があるからなw
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:41▼返信
個人の貯蓄と企業の留保は違うんだがなw
投資しなきゃ企業は詰む
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:41▼返信
任天堂って時代劇の悪代官みたいだ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:42▼返信
豚って任天堂がトヨタ以上の会社だと思ってそうw
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:42▼返信
>>347
ないよ?だから銀行も利用出来ないんじゃん
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:42▼返信
>>318
3DS時代は飲み放題だったからな
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:42▼返信
投資せずに内部留保ため過ぎってランキングだからなコレ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:42▼返信
任天堂が投資して失敗することをゴキは望んでるから投資しろと連投してるんだろ
その手に乗るわけないじゃんバカだねぇ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:43▼返信
>>351
あるよハゲ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:43▼返信
トンキン企業が一番溜め込んでるじゃないかw
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:43▼返信
>>320
72億再生は伊達じゃない!(*´艸`)
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:43▼返信
ゴキが必死になっても永遠に任天堂潰れそうもなくて草
ドンマイゴキブリwwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:43▼返信
この場合の投資の意味も理解できていないらしい
研究開発費等も投資に含まれるって理解できてる?
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:43▼返信
>>328
日本語不自由展開催ありがとうございます。
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:43▼返信
考えなくても任天堂みたいな悪質企業はないよ
ハードとゲームを作ってる癖に競争しないで逃げ回ってるとか普通にあり得ないからね
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:44▼返信
>>351
利用する必要がないだけだろ馬鹿が
任天堂はその辺の雑魚企業とは違う
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:44▼返信
>>355
日本だけは有償修理っ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:44▼返信
>>関西人って貯めるの好きなのかねえw

上位はほぼ東京ですねw
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:44▼返信
ゴキ「うおおおおおおおおおおおおお投資しないのが逃げなんだよおおおおおおおおおずるいから投資しろおおおおおおおおおおおおおおおお」

?🤔
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:44▼返信
>>362
さすが9位
367.投稿日:2023年01月02日 02:44▼返信
このコメントは削除されました。
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:45▼返信
>>331
ソニーが投資してる物はリターンも安定してる
生活必需品に使われてるパーツも多いしな、医療器具にも投資して開発したものが使われてるんだけど日本で医療とか受けた事ない人?
369.投稿日:2023年01月02日 02:45▼返信
このコメントは削除されました。
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:45▼返信
>>1
あれだけ手抜きゲームや焼き増しゲームばかり作って何も知らない親子を騙し続けてフルプライスで売り付ければ内部留保で銭ゲバ堂って訳だw
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:45▼返信
>>354
投資しろってどのコメント?
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:45▼返信
投資しないで溜め込んでばっかいるから
あんなPS2レベルの糞グラフィックゲーばっかなんだよな
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:46▼返信
>>358
あっひゃっひゃ‍www
6歳が過ぎる‍www
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:46▼返信
※364
そら大企業は東京に集中しとるからなあ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:46▼返信
1位「任天堂」(1兆2065億円)
日本で一番金持ち企業の任天堂
手抜きボロ儲けしまくって笑いが止まらない
一方でチョニーはコストをかけて開発しても
たいして売れない薄利多売の投げ売り商法ww
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:46▼返信
ゴキブリ的には投資してるほうがエライんでちゅかー?^^
投資しなくてもため込んで安定しておくのも立派な経営だと思うんだけどねぇ
お子ちゃまにはわからないかなぁw
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:46▼返信
豚がいよいよバカになって投資すること自体が罠みたいなこと言いだしてて草
本質が何もわかってねえ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:46▼返信
>>341
メガバンク務めだから知ってんだよなぁ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:46▼返信
任天堂の事業の特徴
売上高と営業利益の上下が激しい。まさに天国と地獄。このグラフを見てまず驚くのは,売上高と営業利益が年度によって乱高下していることです。2008年度に当時過去最高の売上高・営業利益を出してわずか5年後の2013年度には過去最低の営業利益,-464億円を叩き出しています。(あの任天堂がまさかの赤字!)
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:46▼返信
>>362
夜も更けた頃に顔を真っ赤にしてどうしたん?
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:46▼返信
>>365
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:46▼返信
つまり日本経済を停滞させてる元凶ってことか
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:46▼返信
>>354
仮にそんな失敗する所に投資するだとしたらマーケティングに問題あるんじゃね?
リサーチ不足だろ普通に
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:46▼返信
>>371
コメ検索も知らんの?
バカじゃね?
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:47▼返信
>>367
頭も体も病院へ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:47▼返信
>>379ゲーム機がヒットするか否かが業績に直結する
そして,上記の業績の乱高下を作り出している最大の原因は,「ゲーム機がヒットするか否か」です。世界で1億台以上売れる大ヒットとなったゲーム機である「Wii」の発売があった2006年度~2010年度は好調だった業績が,同1356万台と,Wiiの8分の1程度しか売れなかった「Wii U」が主力機だった2012年度~2016年度まで低迷しています。その後,現在も品薄状態が続く「Switch」の大ヒットで業績がV字回復しています。
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:47▼返信
ソニーの投資なんて日本以外なんだよなあ
完全に見捨てられてる日本人ゴキワロス
388.投稿日:2023年01月02日 02:48▼返信
このコメントは削除されました。
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:48▼返信
>>375
皆さん
これが記事を全く読まず都合のいい解釈をしている豚です
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:48▼返信
>>387
日本しか見ない老害がなんか言ってて草
どの企業も世界進出してから20年以上経つのにまだそんな事を言ってんの?
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:49▼返信
ありがとう任侠堂
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:49▼返信
>>375
はいはい、逆鞘はだいぶ前に終わっておりまして。
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:49▼返信
※387
国内に半導体工場作ってるやん。フロムとかにも増資しとるし
っつか国内にソニー傘下の子会社がどれだけあると思ってるんや
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:49▼返信
>>380
俺が真赤な太陽ってか?馬鹿が
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:49▼返信
※390
ごめん。日本に住んでるから社員でもないのにカイガイガーのソニーなんてゴミカスなんだわw
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:49▼返信
>>391
任侠の侠

にんべん取れば天そっくり
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:49▼返信
>>384
ないから言ってんだわ。
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:50▼返信
縁を増やすために投資するのは必須だよ
縁がなきゃ何処も勝負する時に協力してくれないからね
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:50▼返信
>>387
豚は馬鹿みたいだから貼っとくね

ソニー、熊本に半導体新工場 数千億円投資
ソニーグループは熊本県内に半導体の新工場を建設する検討を始めた。数千億円を投じてスマートフォン向けの画像センサー工場を建設し2025年度以降に稼働させる。世界的に画像センサーの需要が高まっているため、半導体の自国生産を強化する。ソニーは熊本に進出する台湾積体電路製造(TSMC)からセンサーに使う半導体を供給してもらう計画。近隣に工場を新設することで、センサー生産の一貫体制を構築する。
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:50▼返信
ニンテンに潰されたルネサス買い取ったのも投資やろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:51▼返信
潰れはしないけど成長もしないからこのままだと衰退するしかないな
グローバル企業競争が激しいご時世なのに悠長なことで
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:51▼返信
>>387
少し下にある熊本の半導体工場に数千億投資してるっコメントも見れないんか
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:51▼返信
なのにガタガタハブッチングw
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:52▼返信
>>399
うんうん、よくできたねエライねー
褒美にチーズ牛丼あげるよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:52▼返信
>>377
考え無しにバカバカ投資しても意味ねーだろ馬鹿が
任天堂はエキスパートだから
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:52▼返信
大企業は色々条件付けて除外してるの草
相変わらず任天堂を1位にするための都合の良いランキングだことw
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:53▼返信
>>395
これは何語?
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:53▼返信
コロナ禍な今だと前より国内重視の経営は死にやすいからね
任天堂みたいなのは10年以上経つと相手にされないまま終わる
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:53▼返信
投資を株取引か何かと勘違いしてる無職豚多すぎるだろ
技術開発や社員への教育やヘッドハンティング用の資金
事業拡大のためにかかる費用をひっくるめて投資と言うんだがろくに働いたことがないこどおじニー豚は知らなかったか
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:53▼返信
ゴキちゃんがそこまで投資キチガイとは思わなかったわ
破産しないように気をつけろよ?
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:53▼返信
投資もせずに高性能ハードが作れると本気で思っているのか?
PS5の高速SSDとかも投資した結果だぞ
何もしないで勝手に技術力が上がるとでも思っているのだろうか
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:53▼返信
>>405
考えなしに投資するバカがどこにいるんだよ
バカな一般人がFXするのとは違うぞw
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:54▼返信
ニートゴキ<ソニーは世界進出ガー

いやお前はまず働けよw
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:55▼返信
それだけ金貯め込んで社会に還元してないんだから
糞企業ランキングってことだ

こういう会社があるせいで日本の不景気は抜け出せない
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:55▼返信
投資の意味を理解出来てないみたいだね…自社の強化って意味での投資だぞ?
普通の企業ならやらない訳がないんだけど任天堂はやってないから馬鹿だって言ってんの
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:56▼返信
※410
個人の投資と企業の投資は違うで
人材、技術、設備等これから先も金を稼ぐ為のものや
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:56▼返信
>>414
何もしない年寄りがバカみたいにタンス預金あるのと同じだもんな
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:56▼返信
>>72
ソニーはもう日本の企業ではありません
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:57▼返信
>>413
投資の意味を知らないニート豚が何か言ってる
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:57▼返信
うそくせー

富士重工が6位??????????

量産できるメジャーの中では一番小さいし

「そんな金持っててあの程度の車しか作れない」って時点でウソくせえよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:57▼返信
>>305
普通にバレバレ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:58▼返信
ソニーゲーム部門
売上 2兆7397億6300万円  ソフト販売数 3億320万本

任天堂
売上 1兆6953億4400万円  ソフト販売数 2億3507万本
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:58▼返信
>>418
ソニー自体は完全な日本企業だけどSIEは海外主体の日本企業な
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:58▼返信
低学歴ニシはパチスロギャンブルしか知らないから投資云々を説明するだけ無駄だそw
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:59▼返信
スイッチのオンライン周りが糞なのも投資をしてないせいだし
直ぐに割られたりするのも投資をケッチてるせいだと言えば理解出来るかな?
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:59▼返信
任天堂派売れるハードとソフト市場に流して世の中の金回してるよなw
ソニーはなんも出せない上に海外企業だしw
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:59▼返信
投資もしない、消費者還元もしない
世代遅れの低性能産廃品をぼった値で情弱に売りつける
これが高い利益率を生む秘訣ってね
高性能ハードなんてこの先も当然出ないぞ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:59▼返信
>任天堂さん、お金余ってるならぜひゲームハードの性能アップに使ってください・・・!
任天堂「1世代以上前の低性能ハードでも高値で買ってくれるんだから必要ないじゃんw」
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 02:59▼返信
>>407
スワヒリ語
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:00▼返信
>>426
それは回してるんじゃなくて売上を回収して貯め込んでるだけよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:00▼返信
豚はここまで馬鹿なんか…
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:00▼返信
>>420
んな事言ったら任天堂だって9位だし
あの程度の低性能ハードしか作れないじゃん

「貯金を持ってる=技術力があって優秀」じゃないんだよ
技術投資してないって事なんだから
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:01▼返信


リコール寸前の糞商売してて草
 
 
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:01▼返信
>>426
ソニーゲーム部門
売上 2兆7397億6300万円  ソフト販売数 3億320万本

任天堂
売上 1兆6953億4400万円  ソフト販売数 2億3507万本
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:01▼返信
繰越利益剰余金貯め込んでるだけやん
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:01▼返信
ゴミを売りつけて貯め込んでの繰り返しが世界を回してるとか本気で思ってんの?
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:01▼返信
>>426
まさかソニーってゲームだけの会社だと思ってるの?w
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:01▼返信
任が貯めてる一兆円もソニーからしたら一つの分野に対する投資レベルの値段だし企業としての規模が全然違う
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:01▼返信
ここまで溜め込んでると正直なんかあるんかって思うんだけどな
表に出せない金ってのはさすがにないと思うけど・・
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:02▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:03▼返信
>>427
まさに任天堂の王道たるボロ儲け道だな
任天堂が儲かり過ぎて嫉妬したゴキが投資して散財しろとか言うんだよねw
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:03▼返信
>>413
自分がニートなのに言っててつらくない?
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:03▼返信
これこそまさに無価値な死んだ金だよな
社会にとって不要な会社ランキングと言って良い
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:04▼返信
任天堂=乞食Youtuber(ゆたぼんとか)
SIE=大手Youtuber

youtuberで言えばこれぐらいの差がある
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:04▼返信
金の使う道が分らん会社ってのは大概ひっくり返されてるよな・・・
研究や設備に投資できてないってことの証明だから
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:04▼返信
>>439
生きた金を使うのも能力が必要なんよ
無能は金を腐らせるだけ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:05▼返信
現実はゴミッチでハブッチ🥺…
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:05▼返信
ソニーなら2兆円規模の投資とか不通にやってるし内部留保が1億とかイキっても空しいだけや…
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:06▼返信
日本経済が不景気なままなのはみんな貯金してて金使わないせいだってよく言われるけど
任天堂はその筆頭だよな
任天堂のせいで日本が不景気になってると言っても過言ではない
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:06▼返信
広告費ばかりでユーザーに全く還元しない任天堂
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:06▼返信
ほとんど中国人民元だったりして
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:06▼返信
金は天下の回り物って言ってな
ため込むだけの任天堂は反社会的企業
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:06▼返信
>>404
ダセェ
論破されて捨てゼリフ吐いてやんの
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:07▼返信
アカウンティングで内部留保の溜め込み分析した例見たこと無いわw
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:07▼返信
子供たちから搾り取った金を溜め込むだけで何も使わないとか悪の秘密結社か何かか?w
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:07▼返信
生き残るための投資をしてる会社(ソニー)とただ貯め込んでる会社(任天堂)はマジで差が出来るからな?
10~20年で明暗が分かれる事を知らない豚が言えた話じゃないわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:08▼返信
任天堂は設備投資も行ってないからなあ
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:09▼返信
>>455 悲しいな
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:09▼返信
さすがぼったくり企業
情弱騙して大儲けウハウハwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:09▼返信
経済を回してない証明でイキッてる豚見てると悲しくなってくる
状況とか全く分かってないんだろうな
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:10▼返信
任天堂はwiiuの赤字時代ですら金持ちランキングはずっと上位だぞ
下手に投資せずIPだけで食ってくバリュー思考にすっかり染まったから
もはや成長も倒産もありえんわ

ハード事業からの撤退はありえるかもな
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:11▼返信
nvidia socしか選択肢なかったら原価釣りあげられる一方だからな~
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:11▼返信
>>441
横だがその発想がもう糖質なんよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:11▼返信
キャッシュリッチであることの最大のメリットは不測の事態が起きても倒産リスクが低いこと
逆にいえば多少不測の事態が起こったところで倒産するようなことにならない規模の企業であればそこまで内部留保率を高くする必要がない
任天堂がキャッシュリッチであり続けてるってのは要するに顧客を信用してないんだよ
客にまったく相手にされなくなって大赤字が続いて倒産してしまうような状況に備えてキャッシュを蓄えてる
任天堂ぐらい信用があれば数年赤字が続いたところで銀行が融資を控えるようなことにはならないが、それでも任天堂は自社商品が長期にわたってまったく売れなくなる状況に備えてる
客のことを信用してたらこんな経営戦略は取れないよね
そしてなにをやってもやらなくても当面倒産する心配がないという保険の存在が任天堂経営陣や社員から危機感を奪ってリスクを取る攻めの経営ができなくなってる
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:12▼返信
これ次世代機の設備投資とか一切やってないって事?
あれだけ最新のタイトルからハブられてんのにどうすんのここ
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:12▼返信
新規IPを作るために人脈を増やしたり育てたりするのも立派な投資
そこから将来を見越して次世代機の話も生まれる、これは基本ですよ?
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:13▼返信
豚ちゃん一度くらいソニーのサイトでソニーがどういう仕事やってるか見た方がいいぞ
任天堂と比べるのが間違ってるのがわかるくらい色んな事業やってるから
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:13▼返信
コピペで少しいじるだけで売れるしな。ちょろいもんよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:14▼返信
低性能で安いハードを高額で売ってるので
利益率が高い。
SONYは高性能のハードを安く売ってるから利益率が低い良心的な企業。
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:14▼返信
投資しないから簡単に割られて個人情報も盗み放題されて放置するのが任天堂
信用問題になるから投資して個人情報を守る為に日々セキュリティ強化をするのが普通

こんなことも分からずにお金を貯め込むことが正しいとか正気とは思えん
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:16▼返信
>>420
イオングループにトヨタにソニーもそうだけど本当にデカい企業の有利子負債って自前の金融部門から借りてたり銀行との付き合いで一定の借入をしてたりするからな
企業の場合現預金が多いから安心なんて単純な評価はできないしぼったくりランキング以上の意味がない
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:16▼返信
基本的な事が出来てない企業を信仰するとかガチでガイジのやる事
マジで邪魔だから撤退してくれと言われて当たり前
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:16▼返信
豚が本当に良いと思うならTwitterに上げてこい
任天堂は金持ちだ 投資というギャンブルしない優良企業 
修理有料 返金しない ボッタクリswitch これのお陰でNo.1に慣れましたと報告してこい 
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:18▼返信
低性能はさておきコントローラーぐらいちゃんと作れ
修理買い替え需要とかただの悪徳企業やろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:20▼返信
※474
ほんとゴミだよなDualSense
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:21▼返信
>>475
恥ずかしいねぇ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:22▼返信
>>465
WiiUがコケて大急ぎでスイッチ作らせてた頃よりも投資額低いからね
サードが離れて新作からハブられるのは最早どうしようもない
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:22▼返信
任天堂は企業じゃなくて宗教法人だよ
間違えてはいけない
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:24▼返信
>>478
宗教団体が法人化して壺を売ってるようなもんや、マジでキモい
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:26▼返信
投資しろって貯め込む任天堂を叩いてるけど、投資をしてるMSはチョニーに妨害されてるんだよな
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:28▼返信
無駄にカネを眠らせてる非効率な企業と言うこと
そのカネをとっとと何かに投資しろと株主は言うべき
投資しないなら自社株を買うか配当で吐き出せ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:28▼返信
※480
連邦取引委員会はどう略してもチョニーにはならないんだけどどういう事?
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:28▼返信
>>478
反社のフロント企業且つ宗教法人とか怖いわ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:28▼返信
>>480
邪魔は一切してないぞ?買収を止めようとしてるのは各国の規制当局であってSIEは当局に質問されただけの外野だからな
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:30▼返信
>>480
FTCと朝鮮任天堂ってなんか関係あんの
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:30▼返信



     ぼったくっ天堂


487.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:32▼返信
そら自社の看板タイトルをバンナムさん手伝ってもらわないと
作れなくなるくらい開発が落ちるわけよ・・・
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:32▼返信
守銭奴で草
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:32▼返信
ガキから取った金で飯食うのうめーやw
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:33▼返信
そもそもMSのAB買収に関しては日本の公取委も反対の立場だけど
普段アレほど日本ガーしてる豚はこれにどう答えるの?
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:34▼返信
>>475おっ、効いてるか
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:34▼返信
MS「ブロック権でソニーに妨害された!(勘違い且つ喧嘩を売りたいだけ)」

SIE「確かにCoDが無くなるのは辛いけどこっちはMSが買収を完了した前提で既に動き出してるから関係ないです、我々も諦めてるのにどうやって妨害するんですか?」
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:39▼返信
成長しない企業は何れ負ける未来しかないけどハード事業から撤退するのかね
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:41▼返信
ソニーを買い取れるだろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:41▼返信
>>494
無理
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:43▼返信
※494
任天堂の貯めた金1兆2000億円
ソニーの時価総額12兆6500億円
10倍以上ありますねw
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:44▼返信
任天堂は貯めてる金の半分を従業員や消費者に還元しないのかね
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:44▼返信
>>494
買い取ってどうするん?
豚に真珠を体現しろと?w
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:45▼返信
>>490
公正取引委員会「日本のゲーム業界とコミュニティからMS・AB合併反対意見無し」
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:53▼返信
与信リスク管理会社の調査発表と言うところが若干怖い
カードキャッシングのリスク評価する会社が企業ランキング?
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:58▼返信
アメ豚に魂売った売国チョニー他クズどもはランキング外WWWW
ざまみっろWWWWW
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 03:58▼返信
・ゲーム大手、任天堂創業家が率いる山内財団が、下京区にある指定暴力団会津小鉄会の元本部ビル跡地を取得

いやそんなに金あるならもっとマシな事に使えよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 04:03▼返信
>>497
しないだろうね ゲーム事業はもう駄目だろう 今更PS4の性能超えても意味ないし
映画とかゲーム以外の何かに活路を見出すために金使うんじゃね
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 04:05▼返信
>>501
海外売上が7割、国内売上も中国に転売の任天堂w
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 04:06▼返信
これらの企業が積み上げたCashを積極的に活用することが景気回復の後押しとなるって話なのに、ランク外のソニーがどうのとか言ってる低学歴はアホを越えてもはや恥さらしのレベルだなw
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 04:10▼返信
>>単純に任天堂は金の使い道が分からんだけやろ(´・ω・`)

それならハードの性能上げて安くしたら?金にならんから嫌やっていうならもっとゲームソフトでも作れよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 04:17▼返信
一体ソニーのゲーム事業はどこを目指してるのか。
サブスク、PCスマホ、マルチ(ライブサービス型)
とりあえず手当たり次第に手を出してるがほんとにそれでいいのだろうか?
ゲームも既存のIPばかりでそれを派生させて展開している。頼みの綱はサードである。
私はこれらの現状を見るとPlayStationの価値について今一度考え直すときにきていると思っている。
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 04:25▼返信
利益率やら内部留保やらユーザーには何の恩恵もないことを誇る豚
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 04:26▼返信
その割にはセールの割引率がしょぼいな
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 04:29▼返信
※507
ソニーは任天堂のやれないことをやっててズルいってこと?
あとソニーって新規IP多めなんですが?
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 04:30▼返信
流石はドケチ企業
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 04:36▼返信
>>399
型落ち工場
ソニーのレベルがわかるわw
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 04:38▼返信
2021年のソニーのソフト売り上げの割合が11.5%
2022年は10.5%で、PS5の普及とともに順調に減ってるね
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 04:43▼返信
なんの自慢にもならねぇ
研究開発や設備に投資せず金を溜め込んでるだけなので
一つコケると大変なことになる
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 04:47▼返信
次のハードが全く売れない可能性が高いからな
WiiUの件を思えばswitchでぼったくっておかないといけないって危機感はよく分かる
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 04:51▼返信
※513
それいうなら任天堂って減収減益続いてるやろw
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 04:52▼返信
>>24
壊れても修理費用ですらぼったくってるから買い直さざるをえないだけだろ
今さら新規で買うやつなんてそうそういないと思うがね
それこそ情弱が過ぎる
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 04:53▼返信
>>34
今でも十分じゃねえの?
下請けにもう少し払ってやれってなら分かるけど
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 04:56▼返信
PS5で日本をハブったソニーは圏外か
ざまああああ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 04:57▼返信
>>83
ベータ以降の全てのデバッグをユーザー任せにするのには笑わせてもらったけどな
見た目も中身もインディーっぽいなって思ってたけど、何も言わずにアーリーアクセス採用してるとか消費者へのナメ方は上場企業とは思えないよね
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 04:58▼返信
>>516
それでもキャッシュを増やしてるんだから
どんだけ技術や設備に投資してないんだって話だよな
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 04:58▼返信
任天堂よりランク入りしてる某ブラック企業®️が気になるんだが?
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:00▼返信
>>86
まさか豚ってそれすら理解してないとか?
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:01▼返信
チップをケチって低性能Switchがあんだけ売れればウハウハだろうよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:04▼返信
>>124
switchに枯れた技術の水平思考要素なんて一つもないぞ
単なるクソハードだよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:04▼返信
※519
ハブるどころかPS4より割り当て多いやん
半導体不足の中でも日本に回してくれてるのに、どこがハブなんや?
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:06▼返信
>>1
まぁ、そうなるわな。任天堂はあれだけ客に金を使わせて全然還元しないのだし
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:06▼返信
>>9
そこまで悔しがらなくても
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:07▼返信
>>2
任天堂「低性能ハードで開発費を抑えてデバッグをしなければ利益は出ますよ」
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:08▼返信
>>8
しかも開発費を抑えてデバッグすらしないんだぜ
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:09▼返信
>>14
そこまで悔しがらなくても
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:09▼返信
>>166
悪政王国と奴隷国民だろ
わざわざ奴隷になりに行くんだから豚って救えない
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:11▼返信
>>171
文章読めないのに経済語ってんのか?凄いな
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:12▼返信
貯めるだけ貯めて経済回す気ないんかい
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:14▼返信
任天堂がトップ…この時点でもう察してもいい気がするが、
ネクソンもランク内に入ってるからには、全く信用出来ないランキングw
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:14▼返信
金が余ってるなら新しい事業に投資するか株主に還元しろってなるのが普通の企業
ため込んでるのはダメな企業の特徴
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:15▼返信
※536
ニートさんwwwwwwwwwwwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:17▼返信
>>1
キャッシュを貯め込むのは不景気になる原因だぞ。
キチンと運用しろや
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:18▼返信
数ある有名企業が上位にいない時点で豚は察しろ
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:18▼返信
>>537
急に自己紹介してどうしたの?
なんでトヨタがランキングに入ってないかわかる?
わかんねーよなーニートには
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:20▼返信
>>271
自転車操業企業ランキングだしな
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:20▼返信
1兆円も貯め込んでどうするんだよ・・・
日本経済を壊す気かよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:21▼返信
京都新聞
京都の暴力団跡地を任天堂創業家が取得 「発祥地」整備、風評リスクも
2023年1月1日 6:00
ゲーム大手、任天堂創業家が率いる山内財団(京都市東山区)が、下京区にある指定暴力団会津小鉄会の元本部ビル跡地を取得したことが分かった。

任天堂が暴力団の本部ビルを買ったそうですね
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:22▼返信
別名不名誉ランキングやね
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:22▼返信
なんも投資してないランキングがどうした?
こんだけ持ってるって言いたいならnvidiaにちゃんとパーツ代払ってやればいいのにw
コメントにある銀行が融資してくれなかった過去って借りた実績がないのに出してくれるわけねぇだろうがw
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:24▼返信
>>545
ボロ儲けの考え方じゃないなぁ
ちゃんとパーツ代なんて払ったらボロ儲けできないでしょ
安く買い叩きまくってできる限り払わないがぼろ儲けのコツ
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:24▼返信
>>324
次のハードは数十年後と、了解
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:25▼返信
>>545
借りただけじゃなく、融資を受けて完済した実績かな
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:25▼返信
>>70
ほらね、やっぱ任天堂は最高!!
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:27▼返信
>>318
PSにはリカちゃん人形要素ないからなぁ
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:29▼返信
>>320
ピークアウトした去年はともかく、勢いのあるときから1台あたり1本も売れてないのは笑えるな
稼働してないハードがよほど多いのか、2700万台が嘘なのか、豚も知りたいとは思わないかい?
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:29▼返信
ゲーム界の統一教会
日本人からむしるだけむしる
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:32▼返信
>>331
テクノロジー企業にとって研究や開発への技術投資は必須の支出だろ
ギャンブルって何の話なんだ?
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:32▼返信
投資しないなら性能も上がらんのにニシくん、なんで喜んでんだ?
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:32▼返信
トヨタも無いランキングに何の価値が
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:35▼返信
次世代機の性能には期待できんな
あくまでもギミック(アイデア)で付加価値を付けて安い原価率で売るのが任天堂のやり方
ユーザーに還元なんて考えてない
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:36▼返信
※512
プロセスノードなんてただ微細化すればいいってわけじゃなくて
用途に応じて使い分けるもんなのにそれすら分からない豚のレベルがわかろうってもんだな

と言うかその理屈だとSwitchとか超絶型落ちのゴミになるんだがw
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:37▼返信
>>386
Wiiで騙されたことに気付いた年齢層が任天堂ユーザーじゃなくなって、新たな若い年齢層の連中がまた騙されただけって言う
次は作れなさそうだけど、仮にあったとしてもWiiU並に売れれば御の字だろうな
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:37▼返信
※555
トヨタは経済回してるってことやろ
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:37▼返信
※512
プロセスノードなんてただ微細化すればいいってわけじゃなくて
用途に応じて使い分けるもんなのにそれすら分からない豚のレベルがわかろうってもんだな

と言うかその理屈だとSwitchとか超絶型落ちのゴミになるんだがw
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:40▼返信
>>414
企業規模から見ても任天堂のは異常だよなぁ
売れないハード作る可能性へのビビり方がよほど凄いんだろうな
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:40▼返信
1兆円も貯め込む必要性・・・
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:43▼返信
大不況の原因となっている
日本経済を回さない悪徳企業リストやん
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:49▼返信
>>493
これの意味するところはswitchが最後のハードってことだろ
素直に読み取れば。だけど
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 05:56▼返信
>>507
一体任天堂のゲーム事業はどこを目指してるのか。
お粗末なサブスク、撤退連発のスマホアプリ、段ボール
とりあえず手当たり次第に手を出してるがほんとにそれでいいのだろうか?
ゲームも既存のIPばかりでそれを派生させて展開している。売れていると言える最後のIPはスプラトゥーンだが、これは7年前のWiiUでの新規IPでしかない。頼みの綱は自社ソフトだが、バグや焼き直しが目立つ。サード各社は64以降任天堂ハードを主戦場にしていない。
私はこれらの現状を見るとswitchの価値について今一度考え直すときにきていると思っている。
ほら、現実に書き直してやったぞ
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 06:02▼返信
その金でPS4レベルの性能のゲーム機出してくれよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 06:06▼返信
>>475
ゴミってのは本体から外さないと使えないHD振動みたいな設計不良のコントローラーのことを言うんだぞw
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 06:10▼返信
意味のないガラクタばかりを量産してるチョニーゲーム部門よりよっぽど優良
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 06:10▼返信
お金の使い方が分からないランキング?
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 06:13▼返信
円安で儲けただけやで
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 06:15▼返信
>>568
そのガラクタ部門に2兆円1億本負けてる無能任天堂w
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 06:19▼返信
>>48
障碍者自殺未遂まで追い込んだ企業のどこがホワイトなんだよ
573.ネロ投稿日:2023年01月02日 06:21▼返信
新年一発目の

ゴキざまああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwww
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 06:25▼返信
※573
これ悪いニュースなんだけど豚は分かってなさそうだね
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 06:25▼返信
経済的に死んでる金が1兆もあるってなんとも不名誉な
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 06:31▼返信
(´・ω・`)任天堂最強任天堂最強任天堂最強任天堂最強任天堂最強任天堂最強任天堂最強
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 06:34▼返信
ムダに金貯め込んでねえでスイッチPRO出せよ 
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 06:34▼返信
ソニーやMSのようにファーストやサードに出資をせず消費者への還元もしない。
これで喜んでる豚ってスゲーなw 新型機の開発に回すとか任天堂傘下スタジオの強化とか使い道はいくらでもあるがしないんだもんな
金はあっても貯めこむだけで使わない
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 06:35▼返信
一寸先が闇なのはわかるけど
次世代機のどうぶつの森はやくやりたいなー
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 06:39▼返信
×金持ち企業ランキング
◎金を溜め込んでるクソ企業ランキング
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 06:41▼返信
>>464
まぁWiiからWii Uの流れ体験してたら任天堂がユーザー信用出来なくなるのもわからんでも無いけどな
今のスマホアプリの撤退の多さみるにゲハでみるほどユーザーいなさそうだしね
任天堂が8割埋めるような歪な一極化してるプラットフォーム運営やからユーザーが多く見えるけど、決算だとSIEに1〜2兆円規模で負けてることからもプラットフォーム全体やとそんなにユーザーいないってのが現実なんやろな
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 06:44▼返信
>>441
ホントぶーちゃんって壺信者みたいな養分万歳の思考なんやな
ちょっと哀れやわ…
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 06:45▼返信
ソニーの投資先
・不確実要素の高いVR2開発
・IP創出するため中国、韓国へ資金提供
・Plusおよびサブスクに追加する為の予算
・新作タイトルにおける独占権(他社ハードでは出さないよう契約)
・広告および宣伝費(ステルスマーケティング含)
※これら増大する費用を補填するとしてハード、周辺機器の高額化、PSに限らないマルチプラットフォーム展開、ライブサービスゲームの開発を推し進めている
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 06:47▼返信
>>471
借金って未来から金を持ってきて今の資本以上の投資が出来るってことやから返済さえ出来ればいいのよね
だから産業革命も起こったんだし
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 06:53▼返信
>>512
その型落ち工場も無いのが任天堂含めた他日本企業なんやけどなw
最先端の2nm方はトヨタやルネサスとかと組んでSONYは投資してるけどね
もちろん任天堂はカヤの外やでw
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 06:58▼返信
>>558
Wiiの前も5〜10年近く低迷してるしね
低迷期でも技術投資よりCMに金使って最低限忘れられないようにして、任天堂は知ってるけど実際に任天堂ゲームで遊んだことがないユーザーをどれだけ作れるか
そのあといかにCM流行ってる空気を作って上記で作った人達を扇動できるかの2つが重要なファクターなんやろな
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:04▼返信
>>280
ソニーもそうだけどトヨタも入って無い時点でどういうランキングかさっしなよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:05▼返信
ハードもソフトも粗悪品連発の今の経営陣じゃ投資なんか無理
テンセントあたりに買収された方がよっぽどマシになるだろう
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:05▼返信
>>583
マジで豚ちゃんはソニーはゲーム事業だけだと思ってそうw
映像・オーディオ機器、金融(銀行・保険)、医療機器、半導体、映画・音楽、ネットワーク、ゲームこれだけやってる
任天堂と比較するのがおこがましいってもんだよw
あとさぁ「新作タイトルにおける独占権(他社ハードでは出さないよう契約)」独占なんだからその時点で他社ハードで出る訳ないだろw
他社ハード出る契約の独占があるのかよw
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:12▼返信
ニシ君の献金した金で893の土地買ってるウドンテンニ
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:15▼返信
任天堂は健全経営だから安心してソフトが買えるな
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:17▼返信
※583
どうにかしてネガキャンしようと必死なのだけは伝わってくるw
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:19▼返信
守銭堂
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:26▼返信
100年後も任天堂だけはゲーム機作ってそう
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:27▼返信
会津●鉄会が発祥の地…

なるほどね…
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:28▼返信
>>594
酸素欠乏症になりながら「このパーツをスイッチに取り付ければスイッチの性能は数倍に跳ね上がる!」って言いながらガラクタ作ってそう
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:30▼返信
ちらほら任天堂が日本一の金持ち企業だと言ってる奴はどんな思考回路してるんだ?
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:31▼返信
還元しない会社1位
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:33▼返信
任天堂は性能なんて上げたくない企業だしね

面白ゲーム機を作って失敗しては仕方なくサードに配慮して性能を上げるを15年に1回ぐらいの頻度で繰り返す。

その間に自社ソフトの売れない奴はリメイクでまた二度と売れてしまう罠
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:33▼返信
>>597
現金が1兆2000億あるんだよ?
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:33▼返信
※597
金持ち企業ランキングの意味が稼いでるって意味の金持ちじゃなく、キャッシュ持ってる企業ランキングの貯金ランキングになってる
増加率と増加数の割合でもないから金持ち企業ランキングじゃなくなってるよな
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:33▼返信
>>597
時価総額と勘違いしてそう🤭
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:34▼返信
稼いでるならフリプとかやれよ、一斉トライヤルではなくてさ
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:35▼返信
※600
※602

こういう馬鹿は企業の場合は資産ランキングでキャッシュ以外も計算に入れるのを理解してない
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:35▼返信
Switch2でも要らんギミック満載させそう
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:36▼返信
>>604
顔真っ赤やん
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:37▼返信
※606
時価総額とか言ってる時点でエアプでレッテル貼りが一番恥ずかしいぞ
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:38▼返信
総資産ランキングじゃなくキャッシュ持ちランキングは草
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:39▼返信
任天堂は子供のヒーローなんだし
高性能欲しければSteamデック買えば良いんじゃね
自社ソフトと自社ハードで必ず利益回収するのが任天堂のビジネスモデル
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:39▼返信
※602
時価総額は株価なのにアホが必死に知ったかするもんじゃない
総資産だろってコメントだぞソレw
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:39▼返信
>>583
ブーちゃんって前はメタクエ等の他のVR機器に対抗できてないからクソ
新規IPないからクソ、ゲームパスに対抗できてないからクソ
独占タイトルないからクソ、CMで見かけないからクソ、ハード逆鞘だからクソ
ファーストがPCに出さないからクソ、ソロプレイタイトルばっかだからクソ
ってクソクソ連呼してたのにソニーが対応してくると全部掌返して逆のこと言い出すの面白すぎだろw
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:40▼返信
>>610
株売ったら金になるやん
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:42▼返信
知ってる奴が金持ち企業ランキング出すなら
1位 三菱UFJフィナンシャル・グループ 373兆7319億円
2位 日本郵政 303兆8469億円
とか出すよ

任天堂とか連結しても3兆も行かないぞ
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:43▼返信
>>246
リクルートは奴隷商なので非奴隷も奴隷堕ちさせることに余念がありません
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:45▼返信
>>613
自分の金ちゃうやん
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:45▼返信
MicrosoftやSONYじゃ逆立ちしても

自社ソフトだけで自社ハード運営したいなんて考えないからな
任天堂は自分たちだけでやりたいというのが自社ソフト売上から見えてくるけど
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:45▼返信
>>612
株売って金にしてどうするんや?w
本末転倒だろ
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:46▼返信
京都企業らしい商魂
京セラ魂
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:49▼返信
ゲームはソフトやハードの質にされる博打みたいな企業だから
そりゃ溜め込むだろ
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:49▼返信
>>22
円安で目減りしてますよー
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:50▼返信
>>617
???
イーロン・マスクはツイッター買うとき、テスラの株売ってたよ?
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:51▼返信
>>609
それでMSに抜かれて最下位なわけだけど、
それでいいなら1位のフリはやめようね
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:54▼返信
キャッシュがあるのでサポートが長く安心
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 07:55▼返信
これってさ、1位に成ることが必ずしも良いことってわけじゃないランキングなんだが
ニシ君たちはそのことをちゃんと理解してるんだろうかねぇ
理解して無さそう
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:02▼返信
>>624
ソニーより現金持ってるから任天堂の勝ちなんだろう
豚的には
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:03▼返信
>>624
借金無いから倒産しないんだけど…
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:03▼返信
任天堂だけは、自社ゲーム機と自社ゲームソフトで儲けるシステムを
作った唯一の企業だからな

SONYやMicrosoftは100兆円儲けようがいつかは滅びる危険性があるけど
任天堂は今のスタイル続ける限り100年後もゲーム機作ってそう
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:04▼返信
やっぱり任天堂がNo. 1ブヒィイイwww
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:04▼返信
>>626
倒産するとかしないとか
そんなレベルの話ではないんだが
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:05▼返信
>>627
ゲームがだめでも、花札やトランプがあるからね
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:05▼返信
>>629
少し前、ソニー潰れそうだったやん
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:06▼返信
ゲーム事業は任天堂はもう辞めるよ
これ以上続けても蔦屋やゲオを在庫まみれにして潰してる状況にしか成らない
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:06▼返信
正確にはゲームハード事業は辞めるだな
任天堂はもうハードづくりは辞めるよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:07▼返信
>>631
だからランキングの意味を考えろっていう話だよ
噛み付く前にお前はどんな意味のランキングを見てるのか考えろ
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:07▼返信
ユニクロシステムは強いよな任天堂

自社で企画から販売まで全部やって自社で完結するシステムを持っている唯一のゲーム機メーカー
自社工場など無駄なもの持たないのもユニクロと一緒
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:08▼返信
ニシ豚どもは馬鹿だからすーぐ噛み付くことしか考えない
何の記事を見ているのか、書かれている情報が何なのか考えもしてない
だから理性のない豚だって言われてるのにな
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:08▼返信
>>627
なんの投資もしねえクソ企業って嫌味言われてるランキングだぞ阿呆
SIEは設備技術人員に常に投資してるから技術レベルに20年の差が出来ちまったじゃん
MSだって投資はしてるからPS5に性能では食いついてんだぞ
投資の仕方が下手くそだから今みたいに滅びかけてるが任天堂よりは向上心持ってユーザー見てるわ
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:09▼返信
※631
ソニーの一部門がやばかった時はあるがソニー全体で潰れる事はくそ程もなかったぞ
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:09▼返信
サードに頼るしかないSONYやMicrosoftは
どんだけ儲けようが
任天堂のようなビジネスは生み出せない
ファミコンから一貫して自社ソフトで自社ハードを運営するを貫く任天堂は今後も強いわ
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:10▼返信
京都弁で嫌味言われているようなランキングだよコレ
字面だけみて御社はお金持ちですねって言われて真に受けて喜んでたらアホだぞ
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:10▼返信
内部留保が多いから従業員も高待遇
素晴らしいクリエイターが集まるのはこのおかげ
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:10▼返信
少し上で総資産のランキングだったりしないんか?って言われてるのマジで分かってない豚が1人いるだろ
親の資産に持ち家や土地が含まれずに貯金だけって何いってんだってなるだろ
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:11▼返信
>>635
トランプの工場あるやん
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:12▼返信
任天堂は京大や東大などエリート意識が強いからな

儲けはそこそこで良いから自社ソフトで自社ハードは

プライドとそこそこの利益を永遠に循環させるには最強のシステム
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:12▼返信
任天堂は普通に工場持ってる件について
ゲーム作ってるだけの会社じゃねーよw
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:12▼返信
チョニーは夫妻がおおいしな
無借金の任天堂は優良だ
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:14▼返信
>>616
ファーストのソフト売り上げぶっちぎりでSONYが1位やん
質も数も相手にすらなっとらんぞ
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:14▼返信
任天堂が強いには儲けには執着しないという
バブル時代からの一貫したプライド経営だろうな

1000年後も自社ソフトで自社ハードとソコソコの独占タイトル貫きそう
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:14▼返信
やっぱりニシ君たちって情報を理解する知能がそもそも低いんだな
リアルにアホなのはちょっと救いようがないよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:15▼返信
>>649
アホゴキ必死だな
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:16▼返信
慎ましく溜め込みユーザーにはぼったくり価格で放出する企業って言われるだけやで
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:16▼返信
>>642
???
調査会社の発表ですが?
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:17▼返信
営利企業だけど土地バブルの時でさえ任天堂は不動産投資興味無しで
学校の授業で任天堂という会社は従業員1人で1億稼いでるって
授業してたわw
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:17▼返信
任天堂褒めようとして工場がないビジネスモデルとか言い始めるの馬鹿丸出しだろ
ユニクロも任天堂も自社工場持ってるわw
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:18▼返信
※652
キャッシュのランキングが本当に理解出来てない奴釣られてるw
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:18▼返信
>>654
wiiU「えっ?」
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:18▼返信
ぼったくりはスーファミの頃からやからもう消費者も慣れてしまってる30年

658.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:19▼返信
>>652
調査会社の発表ですが?

に何の意味があるんや?
ガチで分かってない豚やんか
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:19▼返信
ゲーム機メーカーとしては自社でビジネスが完結してる唯一の企業
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:21▼返信
※656
検索したらすぐに出てくる事さえ出来なくなったら人間終わりだぞ
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:21▼返信
50億円を投資しているだろう
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:22▼返信
SONYは東芝と組んだゲーム半導体工場作って最終1円で売り飛ばしたからな

663.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:22▼返信
壊れやすくてまともな製品を作ってない企業でも良いなら
自社完結してるゲーム機メーカーなんて
中国にいっぱい有るだろう
誇れることじゃないよ
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:24▼返信
運を天に任せる
 
だから備えてるんだよね
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:24▼返信
>>662
梯子を外したのはソニーじゃなくて東芝だけどな
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:24▼返信
任天堂しかいないよ自社ソフトだけでハード運営出来る企業
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:25▼返信
嫌味を言われているランキングだと言うのに
気付かずに喜ぶニシ君たちってやっぱりアホなんだなぁ
文字で情報をいくら与えても理解する知能が無いのでは豚に真珠過ぎる
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:25▼返信
任天堂は宇治工場とか有名だろうにない事になってるのか
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:26▼返信
>>668
無知って怖いよね
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:26▼返信
Switchも失敗すると言われてスタートして
強引にWiiUのソフト焼き直しとゼルダで盛り返したからな。
任天堂はハード失敗した時の売れなかった自社ソフト資産があるから
どこかの時点で必ず焼き直しで自社ハードが売れる時期がやってくる
これが自社で完結できる最強ビジネスモデル
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:26▼返信
>>666
自社ソフトとやらを全部自社で開発できてるならいいけどね
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:27▼返信
>>666
え?サードで出たばかりのドラクエとかもう切るつもりなの?
ソフトを置いてる蔦屋やゲオをまたニシ豚どもは潰したいのか
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:28▼返信
任天堂はハードで稼ぐビジネスモデルだから毎ハード博打になるわけで
その分内部留保も持っておきたいってことなのかもね
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:30▼返信
>>673
スゲー
ハードで稼げるんか?

逆ザヤじゃないもんね👍
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:31▼返信
>>659
中華転売業者がいないと完結しないじゃんね
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:32▼返信
SONYが参入してから2万5,000円という呪縛からは解放されたよね任天堂
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:32▼返信
何をビビってるか知らんけど貯めすぎ
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:33▼返信
>>631
アホがおる…
マジで潰れそうになったら一大ニュースになってたわw
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:34▼返信
サードが要らないって言うなら
Switchでもうホグワーツレガシーを出す必要ないよな
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:35▼返信
ユニクロの柳井社長は挑戦中9割は失敗なんて言ってるぐらい
日本のトップ経営者は挑戦好きだけど失敗も織り込み済みですからね

任天堂もハード事業は失敗が付きものという認識はあるから溜め込んでると思うぞ
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:37▼返信
調査を行なった同社は「本調査の結果からは、『企業業績は好調だが、事業環境が不透明であるためキャッシュは使わず貯めている』企業が多いといえます」と説明。

wwww
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:37▼返信
任天堂は一昨年に工場も新しく自社工場新設するとすら言ってるのに工場ないは頭が悪すぎる
俺が思う最強のゲーム会社の妄想楽しいんか
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:37▼返信
>>680
バーチャルボーイ
64
ゲームキューブ
ずっとコケてたからね
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:37▼返信
任天堂はSIEの半分しか売れてないのに

ボロ儲けしてるだけの話でしょ?

性能価格が600円のSwitchを37000円で売ってるわけだから
当然の結果
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:39▼返信
任天堂にはバーチャルボーイのようなアホゲーム機を定期的にリリースして欲しい
ダンボールゲームからしばらくアホしてくれてない任天堂
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:40▼返信
ああ、だからバンナム以下になるんだな
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:40▼返信
>>682
スイッチって国内製造分てあるの?
PSは複数の国の工場で作ってて日本(千葉だっけ?)で製造してる分もあったはずだけど
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:40▼返信
任天堂にはもっとチャレンジして欲しいから3兆円ぐらい溜め込んで
第3のハードとかまた作って欲しい
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:41▼返信
>>10
売れてないよ。マリオサッカー売れた?
マリカもほぼ常時同梱して販売数カウントしてるだけだし。
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:41▼返信
>>685
Wii以降アホ(ギミック)ゲーム機しか作ってないような
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:41▼返信
次のハードは、スーパーバーチャルボーイじゃね?
そんな気がする…
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:42▼返信
>>17
電通には投資したかもなw
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:42▼返信
※687
コロナ需要の時にシャープが担当してた
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:42▼返信
>>682
新設すると言っているでは遅いだろ
着工すらしてないのに正式稼働まで何年掛かるんだよ
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:43▼返信
ユーザに全く還元しない神企業
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:44▼返信
SIEの投資額より少ない貯金
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:44▼返信
※694
もう稼働してる製造ラインの増設って意味分かるだろ…
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:44▼返信
>>693
シャープの親会社、foxコンだもんな
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:44▼返信
>>22
お金はネットキャッシュでなんとかなってもパーツはどうだ?w
お金がパーツに化けるか?w
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:45▼返信
GBAでやってたミニシリーズの販売も再開して欲しい
GBAファミコンミニのパッケージ好きだったんで。
Switchでもスーファミミニとかミニチュア化した箱パッケージ再現して販売して欲しい

任天堂ほど焼き直しで永遠に売れ続けられるゲーム機メーカーはないだろう
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:47▼返信
ソニーは借金まみれの債務超過だもんな
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:47▼返信
>>697
5年で4000万円でははっきり言って足らんと思うが?
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:48▼返信
>>701
やめたれwww
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:48▼返信
>>702
お前が足りる足らないは関係ねーよw
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:48▼返信
日本の経済を停滞させたランキング1位やぞ
これほど誇らしい事はないやろ
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:49▼返信
>>702
だから学も無いのに無理に擁護すんなって
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:49▼返信
※702
思うがって任天堂が金出すのにお前の何の責任もないタダの感想に何の意味があるんや…
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:50▼返信
定期的にファンアイテム作ってくれるのも任天堂だけだしな

ゲームウォッチとか、ファミコンミニとか

おっさん相手も手を緩めない
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:50▼返信
>>688
チャレンジしねえで無駄に溜め込んでるゴミ企業ランキングって馬鹿にされんだぞこれ
嫌味くらい理解しろよ
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:51▼返信
>>43
RPGを1年で作るってのが無理なんだよなあ
アトリエみたいに敵キャラはまんま流用して、キャライベントだけ作って新作!とはいかんからな。
新しいキャラに新しいポケモン作らんといかん。
本来ポケモンは量産に向かんと思う。
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:51▼返信
まあ京都人らしいよな
ケチでw
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:52▼返信
>>707
感想も何も決算みろよ
投資してないのわかるだろ
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:52▼返信
そりゃ新型も出さずにボッタクリハードで稼いでるからな
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:52▼返信
>>44
そうやって油断してるからいざという時に困るんですよ
アホのキリギリス君
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:53▼返信
※712
無関係者の足りないって意見ほどさ
だからどうした?はない
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:54▼返信
岩田社長が赤字の時
社員切らないんですか?と新聞社に迫られて
うちはそんな風土で社員追い詰めても良いモノづくりはできないんで社員は一切切らないと言ってた。

任天堂の余裕は金持ちであればこそ、ファミコン時代から40年変わらない企業風土、傲慢さでもあり。
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:54▼返信
>>48
任天堂社内にいる癖に資本関係にないってことになってたSRDを酷使してたの知ってる?
そこは買収したけど、任天堂の雑用やらせてる任天堂と関係ないとうそぶく実質的なペーパーカンパニーがいないとでも?w
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:54▼返信
>>1
統一教会とか創価学会と同じじゃんw
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:55▼返信
ネットキャッシュ1位が金持ち企業1位なら
ネットキャッシュ最下位のトヨタが国内貧乏企業1位になってしまうんだが
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:55▼返信
今現金つっぱしてないのにどうやって新ハードのスイッチ2なんて夢ハードが出せると思ってんだろうな豚は
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:55▼返信
>>689
でもボッタクリは変わらんだろw
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:56▼返信
そんだけ儲けてるならNSO加入者にもっとマシなゲーム配布してやれよw
あんなレトロゲームを毎月配布することすらできないとかw

>>716
良いモノづくりですぐ壊れるコントローラーとは
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:57▼返信
>>1
株主還元が足りてない!
株主はもっと怒ったほうがいい!
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:57▼返信
>>707
金は血液よ。血液が回んなくなったらそこから壊死する。
壊死しきって腐りこちらに毒が回んないようにするために切断する。
そうなったらいざ使いたいときにはもちろん使えんよな?
だるまになって後悔するまでわかんねえかw
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 08:58▼返信
任天堂の株主ってファンが多いから
株主総会ってファンイベントみたいになってるぞ
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:00▼返信
>>716
”自分”がクビになりたくなかったんだろうな。コミットメント宣言したのに辞めないwまずありえない話w
最後まで社長の座にしがみついてたな?
うっかり引退して、あの失敗はなんだと石投げつけられたくなかったんだと愚考するよ。
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:01▼返信
岩田社長の功績は歴史が語ってるから
YouTubeでも見てきてコメントで毒吐いてみれば?

袋叩きに合うと思うw
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:02▼返信
>>716
欧州任天堂がドイツ本社の閉鎖を発表した 勤務者のうち130人が解雇されるそうだ ドイツ・フランクフルトの建物や倉庫を売却する
任天堂はカリフォルニアのオフィスを閉鎖し、およそ100人の従業員を解雇した
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:03▼返信
>>725
だから経営がますます歪になるんだよ
そいつらみんな任天堂がSONYに勝ってもらいたいわけだろう?
だから数字だけ積んで棚卸しに突っ込む行為が横行するんだよな。
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:04▼返信
>>727
バルーンファイトのアレ思い出すなあw
Wiiまででストーリー終わりでバルーン乗って、そして世界へwwww
功績はWiiまで!晩年はクソだったってわけだw
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:05▼返信
健全経営は昭和時代からだしな

いびつとか棚卸しとか20年ぐらい言ってるけどなにそれw
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:07▼返信
>>727
磐田社長は偉大な人だよ
ゲーマーを完全に切り捨ててゲームやったことのない人に触ってもらうために
原価の低い低性能機を開発したおかげで今の任天堂があるわけだから
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:08▼返信
国内企業ネットキャッシュワースト10
1、NTT 2、東京電力 3、三菱商事 4、JR東海 5、関西電力
6、ソフトバンク 7、JR東日本 8、三井物産 9、武田薬品 10、三井不動産
ベストよりワーストのほうが誰でも知ってる企業ばかりなんだが
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:08▼返信
>>715
決算で発表してない投資があるってこと?
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:09▼返信
YouTube探してみても岩田社長の悪口言ってる人は見かけないな

世間の評価は今後ますます上がっていくんだろうw
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:10▼返信
>>735
これからもSwitchの長期ライフサイクル化に力入れてるらしいし
安泰だなw
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:12▼返信
一目瞭然でわかるわw

岩田社長
「もしも彼ら(ソニー、MS)がスペック上の数字を増やしたところで、
次世代機が今日のハードよりもずっと高性能なものだと、
その違いを消費者は充分に認識することができますか?(いや、できないでしょう)
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:14▼返信
アンケートとってもスイッチの性能で満足しちゃうのが9割の消費者
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:14▼返信
※734
最早恐怖でしかないなお前
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:14▼返信
>>735
2023.1.2 09:00
【マジ注意】久しぶりに会う高齢の親がYouTubeで怪しい陰謀論に洗脳される理由、ついに判明! 「◯◯◯のせいで、ユーチューバーの言う事を丸々信じてしまう…」
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:15▼返信
不動の王様だな
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:16▼返信
記事元をちゃんと読めば馬鹿にされてると分かるのに、任天堂が褒められてると喜んでる奴の可哀想な感じキッツイ
文章でもガッツリ書かれてるのにさ
盲目かよ
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:16▼返信
任天堂はSIEの半分しか売れてないのに

ボロ儲けしてるだけの話でしょ?
744.投稿日:2023年01月02日 09:16▼返信
このコメントは削除されました。
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:16▼返信
本気出したら秒でソニー潰せそうだな
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:17▼返信
ゲーム系のYouTubeは妄想では語れないからね

売上データとリリースデータが全て

岩田社長がゲーム販売に流れを変えたのはデータが示すだけ
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:17▼返信
故人に罵詈雑言を浴びせるなんてアベガーじゃあるまいし⋯
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:18▼返信
バカの一つ覚えみたいに性能上げるよりも面白いゲームを作るのが任天堂だからな
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:19▼返信
>>744
ソニーってゲームだけを作ってるメーカーじゃないの知らない?
ゲームがコケたら終わる任天堂とは違うんだよw
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:20▼返信
>>749
ふーんじゃあ他にソニーは何がうまくいっているの?
答えろや
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:20▼返信
>>744
今の時代投資もしないで銀行に預けてるやつがバカを見る時代だってことも
わからないんだなwww
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:21▼返信
>>744
ソニー規模になると倒産するとあまりに影響が大きすぎるから簡単にはつぶれないぞ
あと自転車操業と言うほどキャッシュがないわけじゃないぞ
お前らの大好きな営業利益もグループ全体だと任天堂より多いからな?
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:22▼返信
>>750
音楽,映画、金融と全部黒字ですけどw
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:22▼返信
>>748
性能上げないから自社のソフトすらガクガクフリーズするんだろ
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:22▼返信
ちなみにSONYの2021年度の設備投資と研究開発費を合わせると1.3兆円となります
任天堂は1180億円だから約11倍ですね
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:23▼返信
重要なのは30年前と違って一強皆弱じゃなくなったって事

任天堂は5番手でも10番手でもしっかり儲けてる現実

しかも自社ソフトと自社ハードで完結してるからサード優勢に左右されない経営は強い
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:24▼返信
>>750
ソニーグループの主な事業
映像・オーディオ機器、金融(銀行・保険)、半導体、映画・音楽、ネットワーク、ゲーム、医療機器
21年度の売上高は8兆円だっけか? 営業利益も1兆円だったかな
詳しく知りたいなら決算見れば乗ってるぞ
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:26▼返信
>>755
それなのにスイッチに勝てないんだね
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:26▼返信
>>756
完結してないからソフトをバンナムに作って貰ってるんだろ
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:26▼返信
>>1
任天堂の数字は全てマトモな企業のソレじゃないのばっかりだな。全てが異常すぎる
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:27▼返信
1番儲けてるSONYが日本無視だから
5番手でも10番手でも日本席巻してる
任天堂ウェイウェイ言ってるのが1番楽しい。

しかも安定の金溜め込み何回か失敗しても大丈夫企業。
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:27▼返信
>>756
自社タイトル頼りだからハードが不調だと一気に落ち込むだろ
Wiiで稼いだ金をWiiUと3DSのアンバサで大半溶かしただろ
あとまるでソニーはサードしか売れないような書き方だけどソニーのファーストもほぼミリオン売ってるぞ
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:27▼返信
任天堂『企業業績は好調だが、事業環境が不透明であるためキャッシュは使わず貯めている』って

言われてるけどこれって最初から次世代機の開発してないってことじゃないかな?
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:27▼返信
>>745
私は馬鹿ですって自己紹介してるのと一緒だぞそれw
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:28▼返信
>>758
そもそも任天堂は勝ったこと無いけど?
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:29▼返信
>>758
SIEの半分しか売れてないけどボロ儲けしてるのが
勝ちになるのかな?w
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:29▼返信
ソニー、MSから見たら任天堂は中小企業だよ
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:30▼返信
>>761
日本のサードがどんどんスイッチングハブしてるんですが
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:30▼返信
>>8
ボッタクリゲニゲバ堂の真骨頂だなw
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:30▼返信
>>758
売上高とソフト販売本数で任天堂を上回ってるのにスイッチが勝ってるってどういうこと?
ファミ通限定勝負?w
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:31▼返信
日本のランキング占領してるから
日本に住んでたら任天堂ウェイウェイで楽しいから勝ちなんじゃねーの?
こういう掲示板ってマウント取りたいだけだろ?

立憲民主党でウェイウェイ言ってたら虚しいじゃんw
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:32▼返信
>>758
Switchの次が無いってお話ですよ
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:32▼返信
>>761
日本無視ユーザー無視は任天堂とMSだろう
任天堂は中国しか見てないし、日本だけ有料修理だし、和ゲーもハブ
MSは論外だし
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:34▼返信
>>758
一回でも勝ってから言えよw
むしろ差がどんどんついてるくせに
頭おかしいよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:34▼返信
コンテンツが無いところが次が無いんだと思うよ。

任天堂はファイアーエムブレムやゼノブレイドも海外で売れ始めてるからな
ポケモン、マリオ、ゼルダ、ぶつ森、スプラトゥーン
ピクミンも出来次第ではブランド復活だろう
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:34▼返信
キャッシュ溜め込んでる任天堂は最初から
次世代機作る気がないみたいだな
ぶーちゃんこれからもSwitch大事に使うようになw
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:34▼返信
そもそもこの金は本当に現金なのか?
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:35▼返信
>>775
それで駄目だからどんどん業界順位おとしてるんだろ
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:35▼返信
低性能ハードでユーザーと開発会社に苦痛を強いて溜め込んだ金か。
創業一家は反社から巨額で土地を買ってミュージアム作るらしいね
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:35▼返信
TSUTAYAランキング見ても国内のゲーム買う人の動向は任天堂一色だからな

妄想で語っても意味がない
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:35▼返信
そもそもハード事業継続自体が危ぶまれてるのに業界首位じゃなくても大丈夫なんですぅは草
ソフトメーカーたるサードパーティやハードメーカー、銀行からも明らかに敬遠されてる状況でw
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:36▼返信
>>775
任天堂はファーストしかない
ソニーはファーストと膨大なサードがある

だからソニー一強の現状なんやで
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:36▼返信
現実はSONYがどんどん日本人から興味の対象でない存在になってる事
ランキングに本体同梱版すら入ってこないグランツーリスモ
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:36▼返信
現金はたくさん持ってるのにジョイコン直す気がないんだな
ここまで徹底しないとコケた時が終わりだから必死w
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:37▼返信
ランキング見てもSONYは日本人から嫌われてるよな
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:37▼返信
>>745
まるでゆたぼんとかへずまりゅうみたいだな
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:38▼返信
>>780
TSUTAYAが閉店ラッシュでほぼ売上本数がないのに
ランキングを信じてる方が妄想だと思うのだがw
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:38▼返信
>>785
何のランキング
まさかのパケでも普及台数10分の一のPS5にswitchは負けたりしてるけど
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:38▼返信
>>11
ヒント:棚卸資産
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:39▼返信
ハゲのオッサンと赤毛のそばかす娘ではSONYが日本で人気メーカーになるのは不可能だと思う。
ぼっちざロックが1番人気アニメだった日本じゃ
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:39▼返信
>>783
中国人が日本語るな
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:39▼返信
ファミ通のランキング見ても
SONYのゲームはランクインしてないしな
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:40▼返信
>>780
任天堂が勝って当たり前のパケ限定だけな
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:40▼返信
>>792
目潰れてるの?
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:41▼返信
店頭に行った方が現実認識出来るんじゃね?

ランキングよりも現実は任天堂一色

インターネットの世界も任天堂一色だけど
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:41▼返信
>>780
パッケージ、そもそもほとんど潰れてるTSUTAYAのランキングに何の意味が?
CDやDVDなんて今買う奴いるのか?ゲームだってそうなのに
CDランキング見てジジババに売れてるから大勝利とか言いたいの?
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:41▼返信
また豚が嘘と願望を連投してるわw
正月早々哀れな生き物だな
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:42▼返信
>>795
近くのゲオ、普通にPSコーナーの方が目立つところにあるんだけど
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:43▼返信
>>795
現実で事件起こすのは任天堂界隈だけ
ネットで発狂するのも任天堂界隈だけ
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:43▼返信
現実は任天堂が金しこたま溜め込んでて
店頭は任天堂一色で
この掲示板でも任天堂ウェイウェイで
なんぼでもコメントできてしまうってだけでっせ

私はこの状況は楽しいw
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:45▼返信
>>7
結構デカい美談だから、よっぽど都合の悪い事が起きたのだろう・・・🤔
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:45▼返信
>>797
豚って馬鹿だから思想と文脈で同一人物なのバレバレって事に気付いてないんだよな
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:46▼返信
>>792
元ファミ通記者にファミ通はオワコン言われてるぞ
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:47▼返信
※10
今はマリオは売れてないやんスマホで爆死したやん
ポケモンとスプラで息してるんやろ
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:47▼返信
まぁこの掲示板でコメントするなら
ファミ通、TSUTAYA、ランキングを除いて
コメントした時点で攻撃力は無いに等しい妄想
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:48▼返信
ちなみにSONYの宣伝広告費は3,477億円で売上高9.92兆円の3.5%
任天堂の宣伝広告費は938億円で売上高1.7兆円の5.5%
ちなみに設備投資と研究開発費への割り振りはSONYが13.1%で任天堂が6.9%となってますね
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:51▼返信
>>805
潰れて整骨院になった店や駐車場から集計してるファミ通とか一番滑稽だわ
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:52▼返信
さてぶーちゃんにクイズです
全世界で1.7億本以上を売り上げている化け物ソフトのGTA5
その中で任天堂ハードは何本売れているでしょうか
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:53▼返信
>>805
決算の数字で反撃くらうだけなのに馬鹿なの?w
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:54▼返信
マジで次世代機作ってないんだなっていう証左になっちまってるけどファンボーイは悲しくないのか
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:58▼返信
マリオとかもマリオカート以外ボロボロじゃね?
ペパマリとか悲惨だったし
カービィもグルメフェスとか酷かったし、結局サードだけじゃなくて、ファーストも一部に集中して他売れてないよね
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:59▼返信
>>802
だな、って毎度自己レスする連投豚も嘲笑ってるわ
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:01▼返信
ぶーちゃんは売れてなくも儲かっていれば勝ちだと
思ってるらしいなw
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:01▼返信
>>748
面白さこそ今の任天堂は無縁やんけ
そこが大事だろ
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:01▼返信
言っとくけど任天堂が儲かっても君の財布は膨れないからね?
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:02▼返信
ゲーフリががんばって作ったゲームがバグゲーじゃ

次世代機出してもまともなゲーム作れないし

今のSwitchで性能十分なんだろうね
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:03▼返信
>>815
むしろ搾取されてるのに喜んでるからねw
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:03▼返信
ねぇねぇソニーはどこ??
よくこれでMSに喧嘩うったねぇ
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:04▼返信
>>748
スカバイのバグも直さないで年越しちゃってるけど
それが面白いってことかな?
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:05▼返信
>>818
豚は知らないだろうけど世界ではMS vs ソニーの2強になって
任天堂は土俵から降りちゃってるんだよ
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:07▼返信
>>818
またこのランキングの意味を理解できてない
知能の低いニシ豚が自己紹介してる
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:09▼返信
>>818
金持ちなんて言葉に浮かれてるのかもしれんが
これは利益を客にも社員にも株主にも還元しないケチ企業って意味だぞw
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:09▼返信
ぶーちゃんはこんなランキングを信じてるのかw
20年くらい前、ファミ通編集者だった時、これからは絶対に攻略本は売れなくなる。
ネットには勝てないのでファミ通もネット攻略本、サイトを作るべきです! 
と編集長に言ったら、
「ネット?うちの本が売れなくなるなんてないよw」と。
この瞬間、ファミ通終わるわ、と思いました。
本当に終わった
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:10▼返信
金貯め込んで研究費用とかに使ってないんだろ?任天堂の次世代機とか他所に委託するにしても大丈夫なん?
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:11▼返信
ユーザーには還元せず暴力団施設跡地を買収するのに金を使う任天堂
はー、マジ。はーーーーーーーーーーー
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:15▼返信
任天堂はSIEの半分しか売れてないのに

ボロ儲けしてるだけの話でしょ?
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:19▼返信
>>826
開発研究もユーザーに還元も殆どせずに溜め込んでるって記事だね
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:21▼返信
この30年の掲示板闘争は面白かったからな
1兆円溜め込んでたら死ぬまでSONYおちょくってても
任天堂が負けることは無さそうだ
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:26▼返信
>>1
任天堂は研究開発部に金使ってるから面白いゲーム作れてユーザー喜ぶし、給料も高いから社員も喜ぶ。
社内外に十分還元してるでしょ。ゲーム業界の企業として最も正しい金の使い方。
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:28▼返信
>>828
気付いてないかもしれないけどもう負け続けてるよ
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:29▼返信
ランキング見てはSONYおちょくるのが
はちまスタイル
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:30▼返信
セガBBSの頃からゲーム闘争といえばソフト売上ランキング
TUTAYA、ファミ通に変わるランキングは出てこないから
永遠にSONYは馬鹿にされ続けるのだろう

オリコンランキング潰したにはSONYだろうしな
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:31▼返信
>>829
逆だ、研究開発費なんて全然使ってないし還元もしてない
ファーストタイトルの開発遅いしポケモンやスプラはバグだらけ
次世代ハードも構想すら見えてこない
ただ貯めこんで無駄に税金取られてるだけ
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:32▼返信
>>829
NSOのクソみたいなフリーソフトでよく十分還元してるなんて言えるなw
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:33▼返信
今年も任天堂の話題でしか盛り上がらないだろう

PS5専用タイトルでランキングにどこまでランクイン出来るかだな

6万円ハードの限界が今年は見れそうだ
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:34▼返信
>>832
DL版が存在しない時代なら意味があるけど
パケの売り上げが年々下がってる中では意味のないランキングだわ
あれを有難がってるのはお前らアンソくらいだw
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:35▼返信
>>835
ファミ通ランキングもその内無くなるけどあんたらはその時になったらどうすんの?
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:35▼返信
ダウンロードランキングが出てこない以上
SONYがおちょくられる現実は変わらない

妄想では現実のパッケージランキングの真実には勝てない
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:36▼返信
>>835
2022年度はSIEと任天堂で売上高の差が2兆円になるなんて予想されてるけど?w
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:36▼返信
決算よりファミ通のほうが真実とか言われたらもう何も言えないよな
キチガイすぎてw
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:37▼返信
※214
代表するキャラクターの名前がクッパてwww
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:37▼返信
ファミ通消えたら決算データでの煽り合いになるだけ

オリコンランキングあった時はデイリーランキングあったけど
無くてもSONYがおちょくられる現実は変わらなかった
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:37▼返信
>>832
※807から目を背けて必死だな
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:37▼返信
>>838
そうだね。決算という現実には勝てないね
今年度は販売本数でどのくらい差がつくかな?w
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:37▼返信
任天堂は来年ゼルダ売って終了だろ
サードの新作もほぼゼロでゲームよりも映画やUSJに力入れてるからなw
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:38▼返信
任天堂はその意味のない金を吐き出して少しでも日本経済に貢献したら良いんじゃないかな?
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:38▼返信
>>842
ファミ通>決算とかお前らほんとあたおかだなw
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:39▼返信
ゼルダ売ったら次のゼルダ売るだけやで
ぶつ森売ったら次のぶつ森
スプラトゥーン売ったら

同じ事30年言ってるねw
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:40▼返信
>>832
ファミ通は部数が減って廃刊寸前、TSUTAYAは店舗潰れてほとんど店舗が残ってない
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:40▼返信
>>842
決算データでの煽り合いになったらそれこそ任天堂なんてSIEに歯が立たなくなるけどw
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:40▼返信
決算データでの煽り合いは4半期ごとだから
永遠SONYがおちょくられそうだな

国内での存在感無しって
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:40▼返信
どんだけ貯めようが関係無い話題
ユーザーにとっては単純に面白いゲームを作って欲しいだけ
売り上げなぞユーザーにとっては糞の足しにもならん
毎度思うが企業の都合なんざユーザーには関係無いから
ユーザーは面白いゲームを遊べればそれだけ良い
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:41▼返信
>>851
国内だけ存在感示してTGAで映画の宣伝した任天堂バカにしてんの?
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:41▼返信
SONYは1番儲けてるって認めてるんだけどな
日本じゃ存在感なしの無視って言ってるだけでw
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:42▼返信
>>852
色々満たしてくれるのがPSだから最近じゃ脱任者も増えてるもんな
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:42▼返信
日本で生き続ける限り
SONYおちょくるしかないしね

ゲーム闘争するならSONYは負け戦
1番儲けてても日本じゃねぇ
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:42▼返信
>>848
何年後になるのやら
いつもの様に次世代機が出せるかも怪しいのにw
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:43▼返信
世界で存在感示せないから日本だけでイキってるってこと?
豚も国内だけしかイキれないって理解してんじゃん
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:44▼返信
まだ20年前ならランキングもPSブランドもあったけど
近年SONYが日本無視してからは存在感は無いよね

YouTubeでもSONYはバカにされる対象になってきてるし
任天堂系YouTuberが多い
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:44▼返信
>『企業業績は好調だが、事業環境が不透明であるためキャッシュは使わず貯めている』企業

溜め込まないで投資してくれよ
だからソフト集まんないんだよ
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:45▼返信
日本で生きる限りSONYじゃねぇ
しんどいよ、煽り合いじゃ勝ち目がない
儲かってるしか言えないんだもん
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:45▼返信
日本ですら任天堂に懐疑的な考えを持ってる層が増えてるからなぁ
洗脳が解け始めてるのは確かだよ
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:45▼返信
ハブられ祭りを解決するには投資するしかない
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:46▼返信
>>854
FFCCスイッチ版がファミ通ランキングで負けたのに存在感無しは矛盾してるな
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:46▼返信
YouTuberポカオスもどんどんSONYバカにしだして再生数稼いでるし
SONYは日本じゃ馬鹿にするもんみたいな風潮が多くかんじるな
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:46▼返信
日本人にとっても一番いろんなソフト遊べるのがPSだからなぁ
しっかり投資してるかしてないかの差だと思うね
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:46▼返信
世界で存在感示せてないのはこの間のTGAではっきりしちゃったからな
新作ほぼゼロ、やったことは映画の宣伝
開発がクッソ遅いご自慢の低品質ファーストでどれだけ延命出来るかって状況
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:46▼返信
1番ソフト遊べるのはSwitchやで
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:46▼返信
というか日本で生きてる限り任天堂よりソニーのほうが遥かに関わること多いだろうにw

870.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:47▼返信
>>852
任天堂信者が金掛け無ければゲームを作れないとかトンカチなことをよく言うが肝心なのは、いかに金掛けるじゃなくて、いかに面白いゲームを作るという事

そこを履き違えてる信者が大杉
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:47▼返信
最近じゃPS5も買えるようになってきてる影響か「買えるんなら脱任するか」ってなり始めてるのも面白い

結局SwitchってPS5までの繋ぎでしかなかった訳だ
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:48▼返信
株主じゃなくてユーザーにもっと還元した方がいい
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:48▼返信
ブログ界隈、YouTube、ソニー擁護して有名なサイトってあんの?

はちまですら日和って任天堂系情報が多いサイトになってるのに
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:48▼返信
>>865
さっきから文法がおかしいんだよなぁ、お前
風潮は多くじゃなくて強くって表現するんだけど知らないの?
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:49▼返信
任天堂信者はゲーム自体楽しめてるのだろうか?
何時もSwitchの売り上げ話やソニーネガキャン

ゲームを楽しめないならゲーム卒業して新しい趣味やった方が楽しいと思うぞ
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:49▼返信
今更Switchの状勢をSONYが覆せるとは思えんしな

スマホが勝つとか言ってる方が真実味がある
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:49▼返信
つまり消費者に還元してないランキングw
任天て(´・ω・)
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:49▼返信
>>868
アーマードコアもFF16も遊べなくて絶望したわ
ワイルドハーツもホグワーツもRe4もないし、何で出ないんだよ…
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:49▼返信
>>859>>869
【マジ注意】久しぶりに会う高齢の親がYouTubeで怪しい陰謀論に洗脳される理由、ついに判明! 「◯◯◯のせいで、ユーチューバーの言う事を丸々信じてしまう…」

ぶーちゃんマジ還暦なんか?
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:50▼返信
ゲーム楽しみたい人はこういうところにいちゃいかんと思うぞ

ここはSONYをバカにする掲示板だぞ?
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:50▼返信
>>876
昨年のTGAで覆したんだけどねぇ…もう覚えてないのか
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:50▼返信
>>862
スプラの売上げで普段大人しい株主からも懐疑的な目で見られてるからなw
本当に国内だけでこれだけ売れたんですかってなw
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:50▼返信
>>876
ゲームハブられまくりのゴミッチを覆す必要ないんですけど?w
なんでそんなバカなの?
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:51▼返信
>>876
ゴミッチはスマホにもPS5にも負けてんだよマヌケ
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:51▼返信
明らかにランキング上位が東京都なのに、関西だけ金溜め込んで批判されるってコイツらどこみてるの??

やっぱり東京都はクズだな
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:51▼返信
今年の目玉がゼルダだけって時点でもうスイッチはオワコン
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:51▼返信
最近じゃ任天堂ファンからすら性能面に関してはバカにされてるもんな
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:51▼返信
>>880
掲示板じゃないよ?
ここはブログのコメント欄
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:52▼返信
>>885
京都のある企業はクズだよな
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:52▼返信
>>880
掲示板ww
おじいちゃんかよ
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:52▼返信
>>868
今年からのサードほとんど遊べないからいらんわ
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:52▼返信
技術投資しなかったツケはもう今さらどうしようもないから
外部の会社から有り物を買ってくるしかない
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:53▼返信
>>890
旧2chの生き残りじいさん
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:53▼返信
5chを2chとか言い張る爺さんがブログを掲示板とか言っちゃうぐらい老害かよw
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:53▼返信
>>889

それは反論できない

事実だし
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:54▼返信
投資もしてません、還元もしませんランキング
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:54▼返信
任天堂はジョイコンボッタやめろよ
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:55▼返信
🥕天丼
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:55▼返信
>>876
ハードもソフトも右肩下がりで減収減益続き
スイッチは勝手に衰退してくから覆す必要なんてないんだ

900.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:55▼返信
金持ちなら技術革新に投資しろや
下らんギミック辞めてスペックを上げろや!

足引っ張りするんじゃね!ゴミ任天堂
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:55▼返信
ちゃんと投資してる真っ当な企業はランク外だからね
ここに載ってる企業は不名誉の烙印を押された者達
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:56▼返信
もう豚は還暦越えてるだろ
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:57▼返信
掲示板とコメント欄の区別もつかんようなじーさんくらいしか居ない任天堂信者もオワコンだなぁ
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:57▼返信
企業規模に対して溜め込み過ぎな企業は駄目じゃん
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:57▼返信
任天堂が金持ちというだけで性的快楽が絶頂に達してしまうんだがwwwwww
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:58▼返信
任天堂だけ異質で草
金額も前回と変わってないし、一人だけ娯楽の小さな会社だし
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:58▼返信
>>905
金持ちに見えて金持ちじゃないのが任天堂の闇
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:58▼返信
2chの掲示板でぶーちゅーばー
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:59▼返信
こいつらが投資に回さないから市場が回らない
日本経済を悪くしてる要因の一つ
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:00▼返信
巨大企業が1位になるならわかるんだが…
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:00▼返信
資産も持たず金だけ持ってるようじゃ仮に任天堂本社が漏電で燃えた時とか一番ヤバいやろ
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:00▼返信
>>908
ぶーちゃんの変遷
2ch → 5ch → はちま&ゲハッター
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:01▼返信
>>911
さすがに現ナマでは持ってないやろw
いや、、まさかね
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:01▼返信
>>911
任天堂の場合はチャレンジもしてるから真っ黒だわ
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:02▼返信
>>909
そもそもただの玩具屋がなんでそんなに金貯めてるんだっていう
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:03▼返信
ここはブログで掲示板じゃないんだけどな
🐷ってガチでおじいちゃんじゃんw
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:03▼返信
>>913
現ナマとかじゃなく助けてくれるところがないから、いざって時に自腹だよって話な
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:03▼返信
>>915
金の使い方を知らないのか、それともどこぞに上納するためか
まあこの金額は異常だわな
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:04▼返信
>>917
そういう意味か
確かに助けてくれるところはいなさそうだな
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:04▼返信
>>918
まさかの統一なんちゃらへ上納するためかw
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:06▼返信
>>919
そういや少し前に銀行に見捨てられてたなw
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:08▼返信
セキュリティが甘い任天堂で金を管理とか「盗んでください」と言ってるようなもんだよな
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:10▼返信
>>910
企業間信用もあるからその場合は他にも複数上がる
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:11▼返信
3~4年だっけ?ハッキングされても気付かなかった間抜けは
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:11▼返信
妄想タイムラインになってるぞw

しっかりとSONYが1番儲かってる叫ばないと

ランキングは任天堂に占領されて日本人なのに海外ガー連呼だろうけど
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:11▼返信
※899
Switchって国内の稼働率って実際どうなもんなんだろうね。一時期中国人がめちゃくちゃ日本でSwitch買ってたけど中国で日本のSwitchでDL版買えるのか?そもそも中国版パッケージ起動するのか?気になるわ
なんか転売品Switch買った人パッケージは日本版買ってそうな気がするんだよなSwitchは言語設定豊富らしいし
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:12▼返信
>>925
ファミ通を信じちゃう時点でお前はアホなんだよw
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:12▼返信
>>925
またアホ🐷がアホ言ってる
投資もしません還元もしません企業ランキングだと何度言ったらw
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:12▼返信
>>926
台湾経由なら買えるでしょ
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:13▼返信
ランキングは妄想じゃいけませんよ?

ファミ通否定するなら対案持ってこないと

言ってる事が立憲民主w
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:13▼返信
>>926
実際ソフトごと転売されてるよ
まあ大抵は割ってるんだろうけど
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:14▼返信
>>930
任天堂、ドケチ企業ランキング1位おめでとう
これで満足か?w

933.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:14▼返信
>>925
現実としてゲーム業界で一番儲かってるのはソニーだし
任天堂はファミ通以外の日本では不調だぞ
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:14▼返信
ファミ通でもメディクリエイトでもTSUTAYAでも良いよ

俺の妄想だけはやめようね、見てて痛い
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:15▼返信
>>930
925と同一人物なのは丸分かりじゃねぇか
1度馬鹿だと突っ込まれてるのに連投すんじゃねぇよ
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:15▼返信
>>930
10万単位でずれる上に、存在しない店を集計対象にしてる時点でファミ通は妄想なんだよ
つまりお前のほうがアホなんだよ
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:16▼返信
ファミ通以外ってメディアクリエイトでいいの?

任天堂の決算資料はメディアクリエイトだけどw

そこでも任天堂の国内天下ですが、、、
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:16▼返信
>>934
妄想は良くない
9位堂は妄想じゃなく事実だもんねw
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:16▼返信
>>930
キャラチェンしてるみたいだけど思想がさっきのじいさんのまんまじゃねーか
もうお前自信が飽きられてるし必要ないよ
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:16▼返信
>>934
日本語で頼む
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:16▼返信
荒川弘の銀の匙で、男の価値はお金の使い方みたいなこと言ってたな…
主人公は豚丼(世話をしてた豚の名前)の肉を買った
任天堂は使わないから、価値以前の問題
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:17▼返信
>>937
9位堂の雑魚は最底辺の天下やもんな
確かに間違ってないw
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:17▼返信
豚の中では任天堂の決算も妄想なんだな
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:17▼返信
>>937
国内天下なのに最下位なのは草
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:18▼返信
>>925
こんなランキング持ち上げるとかコンプレックス凄いんだねとしか

自動車関連はトヨタが一番なのは公然だけど儲かってるとか叫んどらんだろ
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:18▼返信
妄想🐷発狂w
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:18▼返信
>>941
豚丼買って食ったのは最高にかっこよかったわ
あれが命に対する正解だろ
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:18▼返信
ブーちゃんもしかして9位堂や8位堂は海外の話って言うデマ信じてるのかな

あれ日本のランキングなんだが
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:19▼返信
金はあるだろうけど技術はないよね
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:19▼返信
9位堂って意味がわからないんだけど

自分の世界の言葉で話すんじゃなくて背景しっかり入れて説明したほうがいいよ?
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:20▼返信
任天堂を叩くためなら
ランキングに載ってる他の企業を叩くことも厭わないとか
頭おかしいわゴキ
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:20▼返信
任天堂は棚に積んだ数が多いってだけじゃん
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:20▼返信
>>951
自己紹介やめろ
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:21▼返信
>>950
お前は分からなくてもいいよ
ただ9位堂は妄想じゃなく事実だからね
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:21▼返信
こんな溜め込んでいるのにケチくさい商売してんのは何なん?
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:21▼返信
>>950
なるほど初見を装うことでやり過ごすのか
お前のアホ度が増してるだけだぞ
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:22▼返信
だから犯罪はしっかりと警察や税務署に駆け込んだほうがいいよ

任天堂の犯罪を君が突き止めたらすごい事だよ

これも20年ぐらい言い続けてるんだけどw
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:22▼返信
>>952
棚に積んだ数なら確かに任天堂は天下だよな
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:22▼返信
>>951
任天堂以外の企業名指しで叩いてる人見かけないけどまた妄想?
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:23▼返信
バカでアホで無知な豚のために説明するけど

任天堂はゲーム部門のみの国内ランキングで、バンダイナムコより下の9位や8位からほとんど動かないんだよ

だから9位堂とか8位堂って呼ばれてる

で、国内天下ってなんの事?
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:23▼返信
>>950
よっ、9位堂w
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:23▼返信
棚卸しで犯罪なら今すぐ電話したほうがいいよ!

任天堂最低だなw
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:24▼返信
残念ながら任天堂はいつも1位だからぶっちぎり
任天堂よりみんな正常なんだよな…
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:24▼返信
えび痛に帰れよ 笑
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:25▼返信
>>962
イカれた経営してるってだけで書類上は正常なんだよ(とんでもない不健全な経営なのでお先真っ暗なのは変わらないけど)

東芝のときも内部告発だったし
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:25▼返信
任天堂が1位でソニーがランク外なんてありえないゴキ
こんなランキングに載ってるのは駄目な企業なんだゴキ
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:25▼返信
>>963
脳みそ取り替えてこいよ
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:25▼返信
>>960
ゲームだけなのに凄いな
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:25▼返信
>>960
多分、棚に積んだ数が国内天下
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:26▼返信
何を基準の8位、9位なの
君は会社で仕事出来ないの?

背景を語れと言ってるのに説明になっていないよ
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:26▼返信
>>966
日本語すら読めないなら帰れよ
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:26▼返信
ぶたは日本語が読めないので記事も読めないしコメントも読めない
だからまともな反論もできない
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:27▼返信
>>966
ドケチ企業ランキング1位www
さすが任天堂ですね
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:27▼返信
四捨五入で10位にしとけよ
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:27▼返信
>>970
お前の読解力のなさを他人のせいにするなよ
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:28▼返信
こっちは事実を聞いてるだけなんだけどね

SONYは日本じゃ無視してるから相手にされてませんよ
はちまでもコメントはこんな感じで妄想vsランキングになる

SONY売り上げ高や純利は凄いねって毎回褒めてあげてるじゃんw
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:29▼返信
>>976
頼むから日本語にしてくれ
豚語は難易度が高い
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:29▼返信
豚さん顔真っ赤でワロタw
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:30▼返信
>>970
9位堂効きすぎてて草
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:30▼返信
業種と企業規模に不釣り合いな溜め込みの任天堂
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:30▼返信
SONY擁護のサイトってあるの?
YouTubeでも良いけど

任天堂系のサイトは多いけどね
ケントやポカオスやら
SONYはバカにされてんじゃないの?と言ってるから反証期待してんだけど妄想で語られても困る
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:30▼返信
>>960
国内ランキングじゃなくて
世界のゲーム関係ソフトのみの売上ランキングで8位とか9位だろ
ハード込みなら2位とか3位だぞ
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:30▼返信
>>976
お前が現実を無視してるだけじゃん
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:30▼返信
>>976
社会人だったら根拠に基づいて確固たる証拠を出して話せよ
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:30▼返信
9位堂がこんなに効くなんて生まれたばかりの子豚か?w
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:30▼返信
>>981
妄想に逃げんなよ
そんな妄想を垂れ流す奴らを頼っても現実は変わらないぞ
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:31▼返信
>>970
基準は※960が書いてくれてんじゃん、後はお前が現実を受け入れるだけだぞ
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:31▼返信
>>970
自分の無知を恥じろよ
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:31▼返信
ぼったくり企業は業種の壁も超えてくる
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:32▼返信
君の現実って何?

ソニーは売上高や純利は任天堂より高いって認めてるぞ

日本で相手にされてないから日本人の俺には馬鹿にする対象でしかないってだけ

そもそもゲームしてる奴がここにいる事がおかしいけど、君らは俺と同類って認めてることになるぞ
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:32▼返信
>>981
また還暦ぶーちゅーばーかよ
ほんと芸がないな
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:33▼返信
>>981
プレキルに正論でボコボコにされたポカオスおじいちゃんとかw
任天堂の味方ってヤベェヤツしか居ないな
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:34▼返信
>>990
だから日本語になってないんだよ
売上が高い=ユーザーが多いだぞ
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:34▼返信
9位どころか1位でしたw
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:34▼返信
>>990
だから日本のランキングで9位堂なんだよマヌケw
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:35▼返信
ドケチ企業ランキングは任天堂が1位独占
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:35▼返信
>>994
ドケチ1位おめ
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:35▼返信
さっきからずっと連投してるのって無駄な改行といいコメント欄を掲示板呼びといい結構な年だよな
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:35▼返信
9位堂で良いんだけど
説明が下手くそなの君だから仕事出来ないよねって言ってるの。

売上高なのか、本数なのか、日本国内なのか、海外のみなのか
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:35▼返信
>>990
日本日本ってわざわざ日本を強調するところが胡散臭いよな
任天堂も中国に流した分入れて日本で売れてる事にしてるし
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:36▼返信
>>990
日本で相手のされてないならなんで国内ps5稼働率9割越えてんの?
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:37▼返信
いつも1位の任天堂よりは他の企業はケチじゃないということだな!
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:37▼返信
>>999
9位堂効きすぎいいいいw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:37▼返信
>>999
スイッチは初年度に300万台中国に流れてると社長が言ってるので今や半数以上の売上は中国だろ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:38▼返信
仮に1コメント1だとしても3000人くらいにしかならないのに
誰も遊んでないって発想になるの草
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:39▼返信
単発コメントはバカ丸出しだから
もう少し考えてコメントした方がいいよ

9位堂さん、理路整然と語るっていうのが難しい精神状態なんだと思うけど
ゲームでくたばる前のキャラみたい単発コメント連投
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:39▼返信
>>1005
🐷はゲームハード一切持ってないからそういう発想になるんだと思う
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:41▼返信
本体半分中国でいいんじゃない

ゲームソフトが売れてんだし、ランキングは
TSUTAYA、ファミ通ともに任天堂が占領してるぞ?

肝心なのは私たちが住んでる日本でSwitchが人気ワードっ事だろTwitter、YouTubeとかで
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:42▼返信
>>1008
お前の世界だとそうなんだな
良かったじゃん
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:42▼返信
このはちまにしろ、Twitterにしろ、YouTubeにしろ

娯楽における優劣は楽しい、サッカーで日本応援するようにね。

任天堂応援してるのは世の中の情勢に合わせてウェイウェイ言ってて頼めるから
SONYじゃ無理
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:42▼返信
>>1008
またかよ芸無ぶーちゅーばー
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:42▼返信
>>1008
でも9位堂なんだよってさっきから事実を突きつけてるのにアホだなw

1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:42▼返信
バグだらけのゲームと欠陥だらけのゲーム機や周辺機器の対処をせず放置してとれた1位
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:43▼返信
決算なんて読み方知らない!ファミ通ランキングこそ聖典!ここは任天堂派の掲示板!
こんな濃度の高い豚ってまだ生きてたんだな
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:44▼返信
>>1010
ソニーは常にいるもんな
強い方につくゴキブリがPSにずっといるわけだ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:44▼返信
>>1010
ウェイウェイ言ってて頼めるから?
お願いだから日本語で頼むわw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:44▼返信
濃度っていうかこれが日本ってだけだよ

SONYじゃ盛り上がらないんだから

はちま見ても任天堂とアニメがメインだろ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:44▼返信
【日本のゲーム会社の売上ランキング】 2022年10月時点の最新データ
1位 任天堂(1兆6,953億円)
2位 ソニー・インタラクティブエンタテイメント(1兆937億円)
3位 バンダイナムコホールディングス(8,892億円)
4位 サイバーエージェント(6,664億円)
5位 スクウェア・エニックス・ホールディングス(3,652億円)
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:44▼返信
>>1013
日本だけ修理保証無しだもんな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:44▼返信
>>1017
どこを縦読み?
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:45▼返信
>>1018
頑張って作ったのかな?
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:46▼返信
>>1010
焦りすぎて日本語崩壊してんじゃん
難しいなら母国語で話してもいいよ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:46▼返信
>>1018
またぶーちゃんデマ流してるし
決算で現実見てこいよw
SIE  1.2Q売上 1兆3248億円
バンナム 1.2Q売上  6462億円
任天堂  1.2Q売上  6242億円
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:46▼返信
>>1018
何のデータ?
決算以外のどこから持ってきた?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:46▼返信
いつもの会話できない老害🐷w
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:47▼返信
>>1018
あらゆる部分が不明確だから仮に本当だとしても誰も信じないぞwwww
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:48▼返信
>>1010 何言ってんのこの人…
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:48▼返信
>>1023
それバンナムの売上は4500億ぐらい(ゲーム関係のみなら2000億程度)だから
捏造だってバレてるのにまだ貼ってるのゴキw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:49▼返信
任天堂って韓国企業かと思ってたけど違うの?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:50▼返信
仕方ない日本じゃ絶滅危惧種になってるSONY信者

コメント後半は人格攻撃するしかなくなる

こっちはデータを示してやり合いたいだけなのにねぇ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:50▼返信
>>1028
捏造もなにもないのにアホなのかな?
任天堂もゲーム以外の売上入ってるから同じ条件で
SIEだけ純粋なゲーム売上なんだけどw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:50▼返信
豚は昨年のTGAを見てもまだSwitchには希望があると思い込んでるんだから笑えるよな
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:50▼返信
今日もいつもならコメントの流れでした
明日もよろしく
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:51▼返信
>>1030
豚ではデーターって捏造してることを言うんだろうなw
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:52▼返信
>>1030
こっちが示した決算データは無視でそっちのソースなしデータだけ受け入れろとか都合良すぎないか
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:52▼返信
>>1030
捏造データ出しといて良くない言えるなw
🐷ってマジで害悪だね
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:52▼返信

任天堂はSIEの半分しか売れてないのに

ボロ儲けしてるだけの話
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:52▼返信
>>1028
任天堂だろ玩具まで入れてるの
SIEは入れてないのに
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:53▼返信
>>1031
だからバンナムはトイホビーとか全部入れても4500億程度だって言ってるだろw
6000億売上あるってデータがあるならさっさと出してみろよw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:53▼返信
TGAを見たらもう任天堂は映画会社としてやっていきそうな場違い…
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:53▼返信
>>1030
お前が捏造したデータでやり合いたい?
アホなん?
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:54▼返信
いつからはちまって養豚場になったの?

豚はゲハかろ出てくんなよwww

一生任天堂のゲームでブヒブヒ言ってろよwwwww
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:54▼返信
SONYやトヨタは人員や設備投資に資金を回す一方、花札堂は暴力団跡地に投資してましたとさ

・ゲーム大手、任天堂創業家が率いる山内財団が、下京区にある指定暴力団会津小鉄会の元本部ビル跡地を取得したことが分かった。財団は跡地を含む計約3千平方メートル

・会津小鉄会の元本部ビル跡地は下京区の菊浜学区の鴨川と高瀬川に挟まれた住宅街にあり、計約700平方メートル。山内氏によると、2022年10月13日付で山内財団が関連企業を通じて取得した。
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:55▼返信
ゲームは主要ランキングデータでSONYの出る幕無しだから仕方ない

むしろ立憲民主的立ち位置ではちまでコメントするSONY擁護が痛々しい
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:56▼返信
>>1039
任天堂もトイホビーもアニメ関係も入ってるんだし
その売上がしょぼいからってただの言い訳だから

でもSIEに半分しか売れてない事実は受け入れてるんだなwww
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:56▼返信
>>1044
9位、9位!
任天堂さんは存在感あっていいじゃんw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:57▼返信
決算引っ張ってくるならSIEの売上にはモバイルでの売上やファースト作品のPC移植した売上は入っていないよ
と事実だけ言っておくね
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:58▼返信
自分はデマを平気で書いておいてデータで語れとか🐷ってガチであたおかだな
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:58▼返信
>>1044
え?ゲーム業界ランキング下位の任天堂さん
今年はランク外になりそうですよw
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:00▼返信
そうですね、今日も任天堂で1000コメ達成
任天堂しか盛り上がらない
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:00▼返信
>>1044
いつまで決算データから逃げ続けてんだよ
データ示してやり合いたいんだろ?こっちは数字出してるやん
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:00▼返信
求めてる楽しさはこういうSONYおちょくって1000コメ達成だよね
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:01▼返信
>>1050
ほぼ老豚が一人で発狂して脳内ソースの捏造垂れ流してるだけだったな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:01▼返信
>>1047
PC移植でCS撤退と喜んでた豚が今度はPC、モバイルの売上は別にしろですか?w
任天堂もモバイル入ってるしPCを無視した戦略を取ったの任天堂でしょうが
それで負けてないとかウケるわwww
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:02▼返信
おちょくられてることに気づかない🐷www
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:02▼返信
>>1052
豚は捏造するしかないから必死だよなw
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:02▼返信
おじいちゃん🐷、どこかの掲示板に帰りなさいな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:02▼返信
>>1052
遊ばれてるのはお前じゃん
低能過ぎてレスバにもならんわ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:03▼返信
>>1052
こういうコメントって自分の心を守る為なんだろうなぁ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:03▼返信

そりゃ新型Switch開発中止するわけだわwww
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:03▼返信
ここのコメントを読んでいて思ったんだが、本気で任天堂がSONYより上とか思ってる人いないよね?
みんな冗談ごとで笑い話として言ってるんだよね?
ガチでそんな風に考えてる本物はいないよね?
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:03▼返信
任天堂キメると脳みそバグるんだね
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:04▼返信
無職を極めると1000コメに生き甲斐を感じるらしいw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:04▼返信
コメントのゴール設定がメーカー擁護してる時点で
SONY擁護はバカだよねぇ

こういう場はエンタメなんだから
おちょくってナンボ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:05▼返信
ソニーの売上にはサードのデジタル売上が丸々乗っかってるってのを忘れるなよ
そら売上も実際以上に増えるわ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:05▼返信
>>1054
違う、そうじゃない
🐷が思っているSONYのゲームの全容って🐷が思っている以上のものだよって意味のコメント
少し落ち着け
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:05▼返信
>>1064
豚も任天堂が負けてるの認めてるんだな
意外にまともで安心したわ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:06▼返信
>>1066
ごめんごめん
誤爆したw
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:07▼返信
>>1064
てことは、任天擁護してるお前もおちょくられてるとwww
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:09▼返信
>>1065
良かったな、9位堂の信者さん
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:10▼返信
おちょくりおちょくられに耐性が無いとはちまに来ちゃダメだと思うぞ

あくまでSONYバカにして楽しんでるこちらとしては

企業応援するなら負けない武田製薬か任天堂しかせんわ、SONYなんて国内で相手にされてないからYouTube見てても空い
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:10▼返信
一番金持ってるのにゲーム業界じゃ最下位なのが笑える
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:11▼返信
1位凄いな
ランク外になれるよう企業活動の正常化をしような
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:11▼返信
>>1071
てめぇが一番耐性なくて発狂してて草
🐷ってw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:12▼返信
もう一度WiiUレベルの大失敗があっても安心だな
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:13▼返信
>>1071
同じ発言二週目に入ってるけど認知症なの?
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:13▼返信
俺つえーしてる豚さん恥ずかしくて見てられんw
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:14▼返信
>>1071
精神的勝利しか出来なくなったら終わりなんだよ無能
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:14▼返信
>>1075
そうなったらもう立ち直れないな
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:14▼返信
任天堂と同じように貯め込めばSIEもかなりの数字になるからな?
任天堂の場合は貯め込んでその程度だけどさ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:14▼返信
>>1071
無駄な長文&改行とか必死だな
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:15▼返信
エンタメ()
現実の決算持ち出されたからって後釣り宣言はクソダサいっすよ掲示板おじいちゃん
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:16▼返信
豚さんここまで凝り固まってると見てて痛々しいな
こんな性格じゃ普段家庭でも自分の居場所ないんだろうなぁ…そもそも未婚か
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:16▼返信
おちょくり豚ちゃん、やってること流石に恥ずかしいってw
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:17▼返信
ネットキャッシュ1位の金持ち企業は任天堂
ネットキャッシュワースト1位の貧乏企業は世界のトヨタ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:19▼返信
>>1065
正月早々、大丈夫?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:22▼返信
またニシくん涙目逃亡してて草
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:22▼返信
コジプロも貸してくれなかったらしいし
娯楽産業は蓄えないといけないのか
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:23▼返信
>>1087
今頃えびでソニーガーかなw
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:25▼返信
ガチの任豚さんやん
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:30▼返信
金あるならマジで技術開発に投資しろよ
まさか本当にプラットフォーマーやめる気?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:31▼返信
>>1087 ゴミ箱蹴飛ばしてそう
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:34▼返信
>>1
売上9位堂が金を持っているって普段何してるかってことだよね
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:34▼返信
おちょくりおじいちゃん🐷、"掲示板"に帰ったかな?w
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:36▼返信
>>1091
この1位っての見ると任天堂は何も作って無いってのがよくわかるよな
新作ソフトも新型ハードも全く情報無いって
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:38▼返信
ぶーちゃんの頭の中では任天堂>トヨタだから

あ、だからトヨタとかソニーと異常に敵視してんのか
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:40▼返信
>>1088
コジプロは立ち上げたばっかで信用ないからでしょ
大手が関われば簡単に投資してくれる
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:45▼返信
そりゃ技術投資もしなきゃクレームも受け付けず溜め込んでりゃそうじゃね?
ゲーム業界じゃ最下位だけどw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:46▼返信
つーかYouTubeで任天堂擁護する動画配信してる方が異常だろ
現実ではリアルタイムフリーズが動画で残ってるのに
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:50▼返信
>>1099
任天系の動画って大半が宗教臭いんだよなぁ…(それもデメリットの部分は必ず無視してる動画ばかり)
PSをネガってる動画の大半は「生産数が少なくて買えない」とか任天堂目線の「ソフトがない」っていう内容ばかりで異様すぎる
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:50▼返信
ニシくんが喜んでるのが草
これが統信の思考かw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:50▼返信
儲かってしゃーねーわwww大人気ハードSwitchですからねええええwwwwwww
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:52▼返信
>>1102
貯め込んでるだけの話を”儲かってる”と称するにはちょっと苦しすぎるわ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:57▼返信
>>1102
任天堂が溜め込んできた1兆ってソニーが一年で投資した1.3兆より少ないんだよ
会社としての規模の違い理解できる?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:57▼返信
>>1102
去年と同じほぼ額残ってるのはさすがにやりすぎじゃないか?
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:00▼返信
ニシくんどれだけ人生に負けてるからって負け天堂とつるんで脳内勝利は惨めすぎるぞw
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:02▼返信
2世代に1回くらい失敗ハード出して会社傾くから
それに備えて金溜め込むのは仕方ない
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:02▼返信
ニシくんは任天堂の金を自分の金と錯覚してそうだな
実際は低スペのボロ儲けでニシくんから吸い上げられた金だぞw
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:04▼返信
>>1100
任天堂の宗教動画ばかり見てるからオススメに新しい宗教動画が出てくる無限地獄
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:06▼返信
>>1109
数本ぐらいしか見てないからお勧めに表示されないわ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:07▼返信
投資もせずにキャッシュ溜め込むって成長止まった企業のことだもんな
スカバイのバグもジョイコンも直さない
フリプは原価滅却されてるレトロゲーのみで新型Switchの開発も中止
原価も開発費も安いハードとゲーム売っていればそりゃ貯まるよ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:17▼返信
>>1107
64 GC WiiUとかな そして今では据え置きと携帯機統合まで追い詰められた
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:25▼返信
最近の任天堂って成功→失敗のループだからな
現状で次世代機なんか出したら完全に撤退するじゃん
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:25▼返信
これ毎年やってるよな。
ネットキャッシュ一位は任天堂だドヤァってやって
そのあとランキングに入っていないソニーのほうがよっぽど多くて切れるの。
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:33▼返信
まあ今まさにスイッチはWiiの再来だからなあ
後がないから貯めてんだろ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:37▼返信
>>789
あちゃー
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:38▼返信
>>28
ソニー1位でごめんな
任天堂が勝った歴史は存在しないぞ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:40▼返信
>>87
ソニーは負けたことないんだけど
任天堂は9位
1119.投稿日:2023年01月02日 13:43▼返信
このコメントは削除されました。
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:43▼返信
豚さん憤怒でチャーシューになってますやんw
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:44▼返信
ゴキの発狂で1000コメいってるよ 正月になにしてんだw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:45▼返信
>>80
任天堂信者への批判をコヒペしても意味ないぞ?
ソフト売れてるのはソニー
買わないのは任天堂信者
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:45▼返信
こんなにも投資しないならPS4以上の性能なんて出てこないな
投資もしないのに次世代機なんて夢のまた夢だし
新ハード出てきてもスマホ以下の性能だろうね
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:45▼返信
>>1121
あ、おちょくりおじさんだ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:46▼返信
この金持ちランキングって馬鹿にされてる前提だから喜んでる奴は嫌味が通じない気持ち悪い奴になってる
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:46▼返信
>>108
大量に天皇批判してた任天堂信者の話してるの?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:47▼返信
>>115
ゲバにいるのは任天堂ハードが負けてる事実から現実逃避してる病気の任天堂信者だけやん
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:48▼返信
>>121
ps4に勝てないから発売したばかりのps5の話だけしてクレクレw
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:48▼返信
※1125
この逆のワーストランキング見ると真実が分かるよな
ガチの一流企業のトップ勢しかない
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:49▼返信
>>51
任天堂信者が反日書き込みしてたのバレてるんだよ?
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:50▼返信
>>95
豚が恥かいてる記事なのに???
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:52▼返信
>>131
プレステに勝てないSwitch
だからSwitchハブなんだよ任天堂信者さん
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:53▼返信
>>126
ゲームかわない任天堂信者というデータがたくさんあるのにまた虚言癖任天堂信者おじさんが捏造してますね
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:54▼返信
もう任天堂ユーザーはPS4を購入してSwitchは押入れに入っちゃってるよ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:55▼返信
>>158
一度でいいからソニーに勝ってくれよ豚
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:56▼返信
こんだけ金持ちなのにハード撤退してソニーの家来になる日を夢見るソニー信者
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:57▼返信
>>164
任天堂信者はゴキブリだもんな
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:58▼返信
>>168
豚が捏造書き込みしまくってるよ
現実は任天堂信者には悲しいね
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:58▼返信
※1121
年齢40歳なのに親からお年玉もらっている無職の豚だ〜
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:59▼返信
>>1136
割とマジで何を言ってるのかわからん
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:59▼返信
>>197
豚はいつも負けてる現実にぶち切れて発狂しとるやん?
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:01▼返信
稼いだ資金で…
SIE→投資とユーザー還元します
任天堂→暴力団事務所跡地を聖地にします
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:01▼返信
>>226
コリア電通
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:01▼返信
>>207
口だけでかわない任天堂信者さんがまた虚言癖かましてる
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:03▼返信
ソニーは年間1兆投資してると知ったら任天堂信者は同じ様に褒めるんだろうか?
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:03▼返信
>>219
どうみても任天堂信者にしかあてはまらないことにゴキブリ連呼してるからね
低性能ハードありがたがるゴキブリ?
ん?
それ豚だよね???
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:05▼返信
キャッシュの時点でバカにされまくりって分かるだろうに
せめて総資産じゃないのかよ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:05▼返信
>>233
反日コリア丸出しの書き込みしてたのバレたからね任天堂信者さん
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:09▼返信
まあ今年の5月でスイッチ終了だから
しゃーない
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:13▼返信
>>1142
暴力団事務所跡地ってのは何を作っても
ヤの人がうろつく場所にしか成らないよ
拠点が変わってもヤーの人のシマが変わることはないから
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:16▼返信
任天堂からしたら子供が幼稚園年長になったらジジババが値段がいくらだろうと
Switch買ってくれるわけだから新型なんて必要ないし
据置機なんてモニターが必要になるので発売しなくてもいいんだよね
だから任天堂は間違いなく次世代機の開発はしてないよ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:16▼返信
>>1150
なんか都合の悪いもんが埋まってんじゃね?

1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:17▼返信
9位堂は信じないブヒ!
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:18▼返信
本当にヤの人のパワーが及びにくい施設にするなら
大使館にしちゃうとか議員会館にしちゃうとか
それぐらいしか無いと思う
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:22▼返信
ゲーム会社ベスト3は、
任天堂
バンナム
コナミ
か。
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:27▼返信
>>1155
は?
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:27▼返信
技術開発に投資せずに貯えてばかりなんだから、そりゃ金持ち企業になるわさ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:30▼返信
>>82
何言ってんだこいつww
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:34▼返信
無駄に金を貯めこむだけで技術投資や消費者に還元しない企業ランキング
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:35▼返信
ソニーグループはもちろん任天堂のライバルではないし
SIEも任天堂は別路線の会社って持ってるだろうね
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:39▼返信
>>1156
現実まだ見れないのか ぶーちゃん
ゲーム事業売上ランキング
1位 ソニー 2位 テンセント 3位 マイクロソフト 4位 アップル
5位 グーグル 6位 NetEase
7位 EA 8位 テイクツーインタラクティブ 9位 任天堂
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:43▼返信



      ケチ自慢ですか?w


1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:45▼返信
※1156
は?
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:50▼返信
国内スマホアプリパブリッシャーだと
1位サイバーエージェント
2位バンナム
3位ソニー
〜〜絶対に超えられない壁〜〜
ランキング外の底辺、任天堂
だからね
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:55▼返信
>>1160
そうなんだよな SONYは任天堂を相手にしてない MSですら任天堂をライバルだとは思ってない 
だからこそMSはゲーム事業で格上SONYに噛みつき 格下の任天堂は相手にしない
豚だけなんだよな ライバルだと勘違いしてソニーガーするのは
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:56▼返信
>>1065
任天堂も同じだぞ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:16▼返信
まだ豚発狂してんのかwww
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:17▼返信
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』仕様のニンテンドースイッチがリークか、パッケージやジョイコンが画像が投稿
シリーズ最新作『ゼルダの伝説 ティアーズ・オブ・ザ・キングダム』では特別仕様のニンテンドースイッチが発売される可能性が出てきた。海外掲示板redditにて「Nintendo Switch OLED Model The Legend of Zelda: Tears of the Kingdom Edition」の画像がリークされている。
画像には、ゼルダ仕様のスイッチ本体を写した外箱や金色に塗装されたジョイコンが写っている。
『ゼルダの伝説 ティアーズ・オブ・ザ・キングダム』は5月12日発売予定、このスペシャルエディションの真偽は分からないが続報に期待が寄せられている。
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:18▼返信
任天堂は凄いな
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:18▼返信
今PS5買ってきた
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:20▼返信
???
キャッシュのランキングなのに、総資産?🤭
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:20▼返信
>>1170
ドンマイ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:21▼返信
>>1170
おめ
1174.1170投稿日:2023年01月02日 15:24▼返信
ヨドクレカ限定だったがポイント3万くらいあったから安く買えたわPS5
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:25▼返信
PS5しか勝たない時代になってくるから現時点で買わない奴はゲーマー失格やな
1176.>>1170投稿日:2023年01月02日 15:26▼返信
ヨドクレカ限定だったがポイント3万くらいあったから安く買えたわPS5
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:26▼返信
エラー出て二回投稿してしまった
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:31▼返信
>>1175
新型やプロが出るのに?
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:32▼返信
>>1176
未だに限定かよ…
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:37▼返信
>>1179
買えるならいいじゃん
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:42▼返信
>>1180
普通に買えるとか言ってたのは嘘?
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:42▼返信
>>1178
出るなら出てからまた買えばいいだろ
何か問題ある?
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:42▼返信
>>1178
ゲーマーならそんなの待たないで買うだろ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:43▼返信
>>1181
そもそもどこの誰が言ってたんだ?
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:44▼返信
>>1181
普通に買えるとこもあるってだけだろ
何噛みついてんだ?
そんなに売れたら困るのか?w
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:48▼返信
>>1182
今年出るのに?
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:49▼返信
>>1184
え!?
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:53▼返信
Proはまだ出ないにしても新型なんて現行と変わらないんだから買って損はないだろ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:56▼返信
>>1188
ディスク脱着式のスリムだよ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:57▼返信
>>1189
つまり中身は大して変わらんってこと
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:57▼返信
まぁ、新型とか性能向上型も出ない任天ハードにはもう期待すら出来ないけどな
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:58▼返信
※1188
Proはまだだろうしね
小型化するかもなぁって所
スぺは変わらんし損はないよ
そもそも噂だしどうかわからん
switchなんて何度噂で🐷が踊ってることか
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:58▼返信
>>1189
着脱式というかドライブは外付け(別売り)のDEベースな
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 16:00▼返信
>>1186>>1189
着脱なんて頻繁にするもんでもないんだから現行機で問題なかろう?
プロでも次世代機でも出た時に買えばいい
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 16:20▼返信
だったら消費者に還元してよ


食物連鎖の下位のゴミに還元する意味はない 
身の程を辨えろ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 16:33▼返信
任天堂ってこれだけお金持ってるのに、なんで自社工場って作らないんだろ・・・
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 16:35▼返信
PSユーザーは客であり消費者
スイッチユーザーはゴミ
で、豚は何なの?
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 16:39▼返信
>>1196
去年と金額がほぼ変わらないから1兆円って書いてるジョークグッズみたいなのがあるだけなんじゃね?
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 16:42▼返信
>>1196
自社工場含む投資をしないから、これだけのお金を持っているんだと思うよ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 16:43▼返信
>>40
トヨタの平均給与は任天堂より低いみたいだけど
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 16:48▼返信
>>1165
別路線をライバルと言い換えてマウントしないと気が済まない必至感が恥ずかしい
任天堂アンチも同類だよ
両方持っててもいいし不要ならスルーすればいいのに
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 16:48▼返信
>>1200
平均給与だから上層部だけ高くても意味ないんだけどな
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 16:51▼返信
無駄に役員とか多そうなイメージ任天堂
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 16:59▼返信
ぶーちゃん2023も大発狂の年だねw
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 17:04▼返信
任天堂は次世代機の開発を辞めて

今のSwitchを売り続けるんだから

来年も「金持ち企業」ランキング1位は間違いないよw
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 17:04▼返信
>>1197
タイムボカンシリーズとかに出てくる
「豚もおだてりゃ木に登る🐷ブヒィ!」
要員じゃね?
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 17:05▼返信
>>1205
来年も在るといいな・・・🤗
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 17:07▼返信



ケチっ天堂


1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 17:14▼返信
任天堂くんは2025年までに残っていれば良いねぇ…
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 17:16▼返信
※1201
なのでとっととマルチで足引っ張るのはやめましょうねー
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 17:32▼返信
任天堂は金あるくせにオンライン有料にしているだけでなくサービスも悪化してるし個人的には金儲けだけに走ってる酷い企業に感じる
あとプログラムの質が悪すぎる
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 18:13▼返信
こんだけ金あるんだからスイッチオンラインのラインナップどうにかしろよw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 18:31▼返信
>>801
最近
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 18:32▼返信
>>801
最近その手の話多すぎてどれのことかわからんくらいw
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 18:43▼返信
任天堂の中身は以前のTwitterと一緒でパヨクみたいな思想になってる。
なぜかコリアンと中国にやさしい任天堂。
中国寄りのゲーム内容だもんね
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 18:57▼返信
>>1186
堂々と風説の流布しててくさ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 19:06▼返信
>>1085
ケチ臭い企業一位が任天堂って話だよ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 19:10▼返信
Switchのフリプってどうして誰も喜ばないレトロゲーを出すの?
そこまでしてキャッシュ貯めたいの?
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 19:17▼返信
裏とのつながりがあるのに表が調子悪いって任天堂とファネルくらいだろ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 19:39▼返信
>>1218
中国人しかやらないバグまみれの新作ソフトの方が無駄じゃね?
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 21:13▼返信
>>1210
足引っ張ってるのはPSユーザーでしょ
転売でもなんでもさっさとハードを買ってソフトを買いまくればSwitchに対応して回収しなくてすむんだよ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 21:20▼返信
次世代SwitchはNVIDIAにガッツリ金かけてPS4以上の携帯機を作っちゃうねw
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 21:27▼返信
>>1221
そーだよなー
PSユーザーって任天堂ユーザーの2倍強しかゲーム買ってないし
もっと大差つけるべきだよね
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 21:41▼返信
※1221
豚が逆さ吊りされてるw
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 21:48▼返信
>>1061
逆だよ逆、実際このランキングでもSONYは負けてるし
ゲームの話題性は圧倒的に任天堂の方が上じゃん
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 21:57▼返信
>>1225
売上見たらSIEの売上の方が圧倒的に上って一目瞭然でしょ?
売上ってわかってる?ソフトとハードの売上を合算したものだぞ
それが2倍差なんてどうやっても埋めることなんて出来ませんけどw
お前の見てるランキングはパッケージだけで一部の店舗のランキングだろうが
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 21:59▼返信
いい加減任天堂はSIEの半分しか売れてないのに
ボロ儲けしてる現実見ろよ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 22:15▼返信
任天堂は小売業だから内部保留がないと銀行が引き上げてしまうという

任天堂が自由に使えない金なんだよな
任天堂は逆に資産はこれしかないという数字でもある
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 22:17▼返信
ぶーちゃんはキャッシュと総資産の違いわからないだよな

キャッシュと総資産の合計ならSONYやTOYOTAの方が断然上ですよ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 22:19▼返信
このランキング乗ってる企業見ると任天堂だけ場違いだよな
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 22:41▼返信
でもスプラトゥーン3のサーバーがしょぼいからエラー吐きまくりですよね・・・
金あってオンライン使用料取ってるのにサーバー増強すらしないとかどんだけゆーあー馬鹿にしてるんだよ・・・
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 22:41▼返信
ゆーあーってなんだよ・・・ユーザーだったわ・・・
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 23:09▼返信
任天堂収益1兆6950億円
SIE収益1兆937億円
🤔
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 23:30▼返信
任天堂は給料が良い上で例えハード失敗しても挽回の体力と期間を見越した上で溜め込んでるってかなり前からの方針だからなぁ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 01:11▼返信
何の意味もないランキング
無駄に現金を溜め込んでるアホ企業ランキングやんけ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 01:11▼返信
スイッチの次のハードは5万円台くらいでなるべく性能盛ってほしいけど、任天堂ハードは親が子どもに買い与えるものでもあるから厳しいのかねえ…
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 01:34▼返信
>>1236
無理だと思うぞ wiiからずっとギミックだし性能も上がってない
switch2だと絶対無理 携帯機能が足かせで性能上げられない
据え置き機だとPS、Xboxに比べられて言い訳出来ないし 逆ザヤで任天堂は売らない
作ってくれるところもない 技術投資もしてない 任天堂的利益を出すと高額になるから
長文失礼
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 02:48▼返信
性能がーしてるアタオカってまだ居るんだな
同じレベルの同じ層狙いゲーム業界で潰し合いとかするわけないのに
そんなこともわからないからやれPSだSwitchだで争おうとする
どんなに言い訳しても豚もゴキもアタオカでしかないのに
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 09:57▼返信
どうみてもキチガイなのは豚
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 13:58▼返信
売れるからやる意味ないんだろうと思うけどGTA5とかぐらい金かけたポケモンとか作ってくれよとかは想像しちゃうわな。普通なら金なくて無理だけどお主らはあるやんってなる。
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:13▼返信
>任天堂さん、お金余ってるならぜひゲームハードの性能アップに使ってください・・・!

バイトに書かせたのこの記事?
なにこのアホコメ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:18▼返信
>>370
壺買ってそうだなお前
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:18▼返信
>>1093
普段は働いてんだろw
お前と違ってな
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:19▼返信
>>529
さすが引きこもり
根本から馬鹿だな
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:19▼返信
>>530
同じこと言わないとすぐ忘れるのかジジイ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:20▼返信
>>1116
お前馬鹿なんだから黙ってなよ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:20▼返信
>>13
意味あるだろ
SCEみたいな馬鹿な散財しなくて済むし
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:21▼返信
>>15
親に金使わせてるクソジジイチッス
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:21▼返信
>>16
いや、価格は正常だよ?
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:22▼返信
>>21
意味わかってねえなら黙ってろよハゲ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:22▼返信
※1238
ホント豚って都合が悪くなるとすぐ中立気取りするなw
だいたい同じ層ってなんだよ?
普段からブーちゃんはSwitchは人殺しキモオタ向けゴキステとは違うって連呼しまくってるじゃねぇかwww
それともFEとかが人殺しキモオタゲーだとようやく気づいたのかな?
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:22▼返信
>>699
流動資産も1兆超えてるよバカ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:23▼返信
>>23
金持ってて悔しいです
まで読んだ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:23▼返信
>>1117
いつまで寝ぼけてんだ
起きろよ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:24▼返信
>>41
バカにはそう見えるんだな
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:25▼返信
>>43
本社と子会社一緒にするバカかいるってマジかよ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:25▼返信
人いなくなってから連投して
しかも中身が全くないの草
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:26▼返信
>>714
キリギリスはPSだろマヌケ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:26▼返信
>>717
お前の妄想言われても知らないよ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:27▼返信
>>55
散々してるし特許も取ってるだろド低脳
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:27▼返信
>>57
ソニーが一流とか寝言は寝て言えよ
ジジイかお前?
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:28▼返信
>>68
社員でもないクソニートのくせに勝手に代弁するのやめてくんない?
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:28▼返信
やっぱこういう連投って一々書き溜めておいてツッコまれないように過疎るまで寝かしておいてるの?
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:28▼返信
>>1122
逆だボケ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:29▼返信
>>88
お前がアホだわ
何が還元だよ働けよ乞食
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:30▼返信
>>1132
まだ寝ぼけてんの?
起きろよ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:30▼返信
>>525
クソハードってソフトがろくにでねえPS5のことだぞ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:31▼返信
>>104
ああハゲノスケかこいつ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:32▼返信
>>1133
逆のこと言わないと死ぬのかお前?
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:33▼返信
>>128
還元しててそれ以上に過剰金が多いってことだろクソニート
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:34▼返信
>>237
池上の妄想ソースでしか叩き棒に使えない爺さんみっともないなぁ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:35▼返信
>>1135
何度も勝ってんだろマヌケ
PS5から目をそらすなよ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:35▼返信
>>185
買えないの間違いだろ?
ならおとなしく黙ってろ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:36▼返信
>>146
じゃあ何も問題ねえだろ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:36▼返信
>>1137
おまえだよボケ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:37▼返信
>>532
買わないでPS5持ち上げてるお前のことか?
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:38▼返信
>>1138
そうだな
捏造しなきゃ精神保てないほど落ちぶれてるお前が哀しいよ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:39▼返信
>>191
叩き棒がTGAな時点で発狂以外のなにものでもねえよ警鐘すら読めないジジイ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:39▼返信
>>188
お前買ってすらいねえじゃん
何いってんだ乞食
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:40▼返信
>>1141
確かにステイ豚はいつも負けてて現実にブチ切れてるなw
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:40▼返信
>>193
お前みたいな引きこもりは一般人じゃねえぞハゲ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:42▼返信
>>212
買えない自慢されても、ゴキブリってほんとに金持ってねえんだなとしかならねっす
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:43▼返信
>>201
PS5のソフトかわずになにやってんのお前は?
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:43▼返信
>>203
笑えない冗談だなぁ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:44▼返信
>>208
願望垂れ流ししかできない時点でお前の 負 け な
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:45▼返信
>>1146
お前みたいなのってカタログスペック見て満足するだけでかわねえもんな
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:46▼返信
>>242
USJのマリオ知らねえとかほんと調べずに妄想だけで喋ってんのな
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:47▼返信
>>245
PSのときだけ聞いたこともないサイトが筍のように生えてくるgotyがなんだって?
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:48▼返信
>>265
いや、すでに追い抜いてんですけど
引きこもりのお前と違って会社は仕事しなきゃのらないんだよ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:48▼返信
>>273
ねえ、還元を乞食の免罪符にしないで?
腹立つからさ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:49▼返信
>>587
ソニーなんざ有利子負債の方が多いだろ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:50▼返信
>>310
なのに自称大人はPSが負けてる事実を突きつけられると発狂するんだよな
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:51▼返信
>>281
そりゃ俺の嫌いな企業が儲けてて憎い!ってクズが暴れてるだけだし
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:52▼返信
>>372
目え腐ってんぞ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:53▼返信
>>344欠陥があるのはお前だ警鐘も読めないハゲ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:54▼返信
>>551
その年になってなんで算数もできねえの?
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:55▼返信
>>392
終わってねえよ
売れなかったから利益でたとか言ってんだから
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:57▼返信
>>585
ソニーが作ってるわけじゃねえんだけど頭大丈夫か?
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:58▼返信
>>414
いや、てめえのテメエ自身のせいだろ
八つ当たりすんな
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:58▼返信
>>417
お前のことか
なのに八つ当たりしてんのか
働けよ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:00▼返信
>>415
5000億投資してんだろ
てめえで情弱を露呈して威張んな
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:01▼返信
>>432
お前は何もしないでただ八つ当たりするだけだよな

何が不景気だよ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:01▼返信
>>584
信用の証とか言ってるアホ並の知能だな
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:02▼返信
>>434
毎回思うけど利益無視するよな
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:03▼返信
>>582
PS5無視してswitchガーやってるお前が哀れだよ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:04▼返信
>>427
どこから突っ込めばいいのかわからないくらい低能な頭してんなぁ
一つ言っとくと次はps4程度軽く超えるから今マルチしてるPSがヤバいだけだ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:05▼返信
>>444
例えが意味不明だ
地頭からして馬鹿なんだな
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:06▼返信
>>445
つまりただの願望ね
ダッサ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:06▼返信
>>450
働け乞食
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:07▼返信
>>455
きたねえオッサンが子供を盾にして喚くとか不審者かよ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:09▼返信
>>456
普通に5000億投資してるし、それ以前にも技術投資してるし
つーか10〜20年って気の長え話だなw
お前が死んでる方が早いだろ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:10▼返信
>>459
そレがまかり通るならソニーもやりゃいいのにな
一番金にきたねえ企業だろソニーとか
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:10▼返信
>>461
結局撤退してクレクレか
PS5のほうが先に撤退するぞ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:11▼返信
>>460
自己紹介してイキってるハゲ見ると悲しくなってくるな
てめえの状況まったくわかってないんだろうな
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:58▼返信
で、この連投どんな気持ちでやってたの?
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:26▼返信
ぶたよわ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:37▼返信
はちま名物発狂連投、返信されるのが怖くて半日待ってました
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:49▼返信
経営者が有能だったらGoogleみたいになってただろうな
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 19:30▼返信
性能性能ってバカじゃないのw
それで失敗したのがPS5だろうがwww

任天堂はゲーム売れてるし、ユーザーに還元してくれて素晴らしい
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 19:41▼返信
任天堂がユーザーに還元ってゲームで稼いだ金で映画作ることなの?w
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 20:01▼返信
>>1319
全然売れてねーよ
ならなんで買取保証と循環なんかやってんだw
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 20:06▼返信
※1317
そいつ@3150kirbyribbon って豚だな
過疎った頃に発狂してる負け豚

1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 20:57▼返信
久しぶりに家族とマリカー遊ぼうとスイッチ起動したらそのまま逝ったわw金あるならもっとマシなハード作れや任天堂
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 21:02▼返信
いくら三が日の休日とはいえ
昼間っからやる事ないのかねぇ豚は
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 21:59▼返信
※1319
決算見ろよユーザーに何も還元してねーじゃねーかw
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 22:21▼返信
上場企業株買ったら、現金を買っていた
何を言っているのか わからねーと思うが おれも 何をされたのか わからなかった
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 11:15▼返信
>>1317
論破されるのが怖いですって敗北宣言っすか
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 11:15▼返信
>>1324
そりゃこっちのセリフだよハゲ
もっともお前は昼夜問わずだけどよ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 11:16▼返信
>>1325
還元してるだろ
カタチケにセール
まさかオンライン入る金もねえとかほざくなよ?
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 11:17▼返信
>>1322
警鐘を警報とか読んじゃうお前の負けだよハゲw
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 11:17▼返信
>>1320
カタチケに今はセールやってるっすよオッサン
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 11:18▼返信
>>1321
バカの妄想を当たり前のように言われても知らねえわ
まずそれら2つのソース持って来い
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 12:01▼返信
ソースだの醤油だのバカ真面目に時間潰してますねぇ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 23:52▼返信
>これらの企業が現下に積み上げたCashを積極的に活用することにより、景気回復の後押しとなることを期待します

任天堂「だが使わん」
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:38▼返信
>>464
何いってんだこのバカ
任天堂ほどリスク取ってる会社もねえだろ
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:38▼返信
>>477
どうしようもないのはお前だよ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:39▼返信
>>467
ゲームで勝てなきゃグループ全体に泣きつくのか
ダセえな
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:39▼返信
>>469
なのにお前らは買わない
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:39▼返信
>>472
ソニーのことが
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:40▼返信
>>473
なに発狂してんだけどジジイ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:41▼返信
>>567
ああPS5のことかw
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:42▼返信
>>478
デマ飛ばすと豚箱行きだぞハゲ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:43▼返信
>>1333
てめえはふたばだろうがゲハだろうが毎日むだな時間使って発狂してんじゃん
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:43▼返信
>>1334
だが買わぬしてるお前が偉そうにすんなよ
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:47▼返信
>>571
まーた利益を無視してるよこのバカは
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:49▼返信
>>545
お前馬鹿すぎてどっから突っ込めばいいのかわかんねえ…
まさかnvidiaに一銭も払ってないと思ってんのかこのバカは?
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:49▼返信
>>544
お前の自己紹介しなくていいよ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:50▼返信
>>540
トヨタの棚卸資産と同じとか言っちゃうバカニートの考えなんて分かるわけねえわ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:51▼返信
>>516
ソニーが負けてるからって同企業の業績で比べるってプライドねえのかお前
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:51▼返信
>>508
還元還元と物乞いしてるホームレスを誇ってる方が惨めじゃねーの?
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:53▼返信
>>565
一体ソニーのゲーム事業はどこを目指してるのか。
サブスク、PCスマホ、マルチ(ライブサービス型)
とりあえず手当たり次第に手を出してるがほんとにそれでいいのだろうか?
ゲームも既存のIPばかりでそれを派生させて展開している。頼みの綱はサードである。
私はこれらの現状を見るとPlayStationの価値について今一度考え直すときにきていると思っている。
馬鹿な妄想してるからもう一回訂正してやったぞ。てめえの寝惚けた夢を現実とか笑えるからやめてくれ。さっさと目え覚ませ寝坊助
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:54▼返信
>>503
PS5の紹介してどうした?
ゲーム事業はこれ以上ないほどの飛躍だろ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:54▼返信
>>564
だからPS5の紹介しなくていいんだってハゲ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:55▼返信
>>486
相変わらずハゲは毎日嫉妬してて醜いなぁ
さっさと死ねよ糖尿ジジイ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:55▼返信
>>559
任天堂も回してるだろ?
回してねえのはソニーだ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:56▼返信
>>575
流動資産は現金に変えられるんだよボケ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:56▼返信
>>574
そりゃ事実と反対のこと言われても分からんわw
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 18:57▼返信
>>580
ソニーのことか
税金ろくに払わねえクソ企業だしな
1359.ネロ投稿日:2023年01月06日 11:23▼返信
今年の初夢は6次元の世界に行ってきたことだぜ✨
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:20▼返信
>>663
PS5とか誇れることじゃねえわな
液体金属で故障とか馬鹿じゃねえの
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:20▼返信
>>675
いなくても完結してんだよボケ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月04日 17:44▼返信
他の企業は投資するから溜め込まないだけだけどなw

直近のコメント数ランキング

traq