• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






クロノトリガーのゲーム画面を刺繍で再現!!


ついに完成です!
横300目×縦400目、59色、
新聞紙くらいの大きさになりました。




  


この記事への反応


   
完成おめでとうございます♡
色合いもゲームそのもので懐かしくなりました!


超大作の完成おめでとうございます㊗️
色合いが素晴らしく、刺繍の美しさがもう……🤯
(言葉に出来ないほど凄いです)
生で観てみたい作品ですね!


これがすべて刺繍糸で出来てるなんて凄すぎる〜!!!
是非とも生で見てみたい作品です👀

  
色合い、刺しの綺麗さ。これは手芸好きにはたまらない作品です。
(新聞紙のサイズってすごスギィ!!


これは凄い!
リアルタイムでクロノトリガーやってたので感激です!
ゲーム画面そのままの色、雰囲気で、
音楽やストーリーが鮮明に思い出され、とても懐かしくなりました。
年末に素敵な作品ありがとうございました😊


I want this!! Amazing!!

久しぶりに、クロノ・トリガーの
世界を歩きたくなりました!
これからも、創作活動頑張って下さい。




見ただけで脳内に
「時の回廊」や「風の憧憬」が流れてきたわ!
これマジですごすぎる!












コメント(92件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:32▼返信
ファミ通とクロノトリガーに何か関係が?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:33▼返信
これ系のドット再現伸びてるのよく見るが手本通りに作ればいいだけだからな
時間さえかければアスペでも作れる
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:33▼返信
ファミ痛消えてて草
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:33▼返信
どうでも良いけど刺繍だったら全体像の写真載せろよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:33▼返信
はちまエンブレに負けたんか...
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:33▼返信
ファミ通元編集者の金言ツイート記事なんで消しちゃったの?
記事が2回目だから?
本人が何度も同じ事呟いてるから?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:34▼返信
広技苑 最終版買った
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:34▼返信
ファミ痛からクレームがはいったので前の記事は消しました
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:36▼返信
ファミ通消えてんやん(´・ω・)
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:37▼返信
もうこういうの見飽きたわ
時間かければ誰でもできるじゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:39▼返信
ベトナム旅行時に見たXQっていう刺繍店は半端なかった
もうあれが刺繍の到達点やろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:39▼返信
ファミ通貶して怒られた?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:40▼返信
SFC版ドラクエ6みたい
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:41▼返信
よく記事消したり誤情報広めたりするけど、せめて記事作って一言あれよ清水かバイト
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:41▼返信
時間と根気さえあれば誰でもできるとかほざく無能がわきそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:44▼返信
ファミ通からの圧力に負ける程度の小物まとめ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:44▼返信
20年前、ファミ通元編集者が「ネットには勝てない。
これから絶対攻略本は売れなくなるから、ファミ通も攻略サイト作るべき」と提案
→ 編集長の返答で「終わったわ」と確信した話
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:44▼返信
記事重複させるのはいつまでもほっぽらかしにするくせに消すのだけは早ぇなあ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:45▼返信
天下の角川系列に歯向かうとこうなる
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:45▼返信
>>10
見てから言ってる時点で負けやで
発想と実行力も加味して評価されるのが理解できない低脳
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:47▼返信
※20
1人だけ釣られてるお前が低脳なんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:47▼返信
※2
じゃあお前やってみろよww
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:48▼返信
角川に消されたか
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:48▼返信
>>2
だから何なんだよ…
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:48▼返信
怖い・・・ファミ通の記事どこ・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:50▼返信
著作物を模倣して自分の作品とか言っちゃってる人。アイロンビーズ でもよく見るよね。
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:50▼返信
刺繍とかやったことないから何が凄いかさっぱりわからん
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:51▼返信
聖典批判ははちま的にアウトなん?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:52▼返信
決まった配置のドットの集まりだから
やる気さえあれば誰でも複製できるよな
めんどくさいからやらんけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:53▼返信
>>10
正月から自分でハート連打とか
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:55▼返信
卍ファミ通卍
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:56▼返信
ドット絵刺繍て結構ニーズあるんじゃないか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:58▼返信
クロノは海外人気も高いから売ると3桁万円もワンチャンあるぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 10:59▼返信
マイクラでやりましたとかいう奴よりは手の技が要る分評価できる
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:01▼返信
こういうのって絵を描いてる感覚は全くなくて
決まったところに色を配置していく
考えないパズルって感じだろな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:05▼返信
脳内再生とかw
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:06▼返信
許可取ってるんだろうか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:06▼返信
ファミ通の記事って何分前?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:09▼返信
>>34
マイクラだって指が揃ってないと困難だろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:14▼返信
自己満でつくるなら問題ないけど、売ったらアウトだよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:14▼返信
>>2
すごいね
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:15▼返信
>>37
なんで許可いるの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:17▼返信
まあ手作業ですごいけど、、
画像読み込ませてそれ通りに作るとかもろに自動化が得意とするところだから一瞬で同じもの作れそう。。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:17▼返信
>>50
未だスクエニ続編を作るんだ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:18▼返信
模写って根気と暇な時間あるかどうかでしかないよな
すげええって言ってる人もやろうと思えば出来るんだからやってみりゃいいのに
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:19▼返信
懐古だけど、昔の攻略本は面白かったな。宝の地図みたいで。
今じゃネットでいくらでも情報見れるからそら売れんわな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:20▼返信
その2曲はこのフィールドでは流れないんだが?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:22▼返信
実際攻略本売れないから、ナンジャモのインナーとかで釣るしかないんだろうな
ファミ通が本当にネット攻略本作ってたら未来は違ってたかもしれん
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:23▼返信
>>45
誰もやろうと思わないから凄いんだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:24▼返信
>>44
刻はループするのじゃ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:26▼返信
>>2
頭悪そう
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:26▼返信
こんなことしてる暇があったら勉強しろボケ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:27▼返信
>>20
頭悪いから多分理解できないよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:28▼返信
キモオタ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:30▼返信
こわい
これだから昭和って
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:39▼返信
凄えな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:39▼返信
>>2
ガイジ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:40▼返信
>>21
出たーww顔真っ赤な低能返しーww
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:41▼返信
くだらない
写し絵と何ら変わらんただの自己満
60.Q投稿日:2023年01月02日 11:44▼返信
>>2
同じのを作ってアスペじゃねえところを見せてみなよ
61.Q投稿日:2023年01月02日 11:45▼返信
すげーなコレ!欲しいわ、部屋に飾りてえな!
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:48▼返信
>>2
お疲れさん
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 11:53▼返信
34歳だけど
こんな昔のゲームとかどうでもいい
FF16
2023年6月23日発売
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:01▼返信
現代のマップを再現してるのになんで風の憧憬なんだよアホバイト
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:02▼返信
>>55
平成おじさんきっしょ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:03▼返信
いいね、壁に飾りたい
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:04▼返信
>>63
2023年6月23日に何人生き残れるのだろうか
戦争コロナ餅
何があるか分からない
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:25▼返信
クロノトリガーはフィールドマップがくそなんよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:33▼返信
その刺繍のマップでは「時の回廊」も「風の情景」も流れてないけどな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:34▼返信
>>2
嫉妬かな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:38▼返信
>>43
え?これ一瞬で作れるんですか?
すごい!ぜひ作り方教えてください!
うちでも作って飾りたいので!
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:29▼返信
液晶画面もこれと同じしくみで表示してるんだぜ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:40▼返信
今はプリンターみたいにデータを読み込むと
自動で縫ってくれる機械が有るんだよ
昭和脳の情報をアップデートしないジジババ共が
手間がかかるだのスゴイだのアホなコメントをしている
情弱は情報を更新しないから情弱
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:41▼返信
機械刺繍と日本では呼ぶらしいがな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:47▼返信
100万ぐらい出せば個人でも画像データ取り込めるタイプのミシンは買えるよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:37▼返信
※73
俺は面白いって言ってんだが?
アホなの?
ねぇ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:41▼返信
ブラザー「こいつがすごいんじゃない うちの製品がすごいんだよ」
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:49▼返信
>>2
間違っていいねボタン百回も連打しちまったよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:51▼返信
>>43
はぁーかしこいですねー
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:51▼返信
>>73
はぁーかしこいなぁー
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:56▼返信
なんか機械でやれるとか的外れな事言うとる人おるけど、写実的な絵を描いたり将棋で強かったり足が速かったりという「人間の能力」に感動してるんだよ。機械で代用できる事なんて山ほどあるわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:11▼返信
※73
コイツは手作業で作ってんだよお前の方が情弱だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:31▼返信
これはあれだ
万人が絶対やらなさそうなことをただ一人の馬鹿がやったことに対しての賞賛なんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:49▼返信
裏面が物凄いことになってそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 16:29▼返信
まぁ趣味だしええんやないの?別の方法で簡単に作ることはそりゃ出来るけど、手で作ること自体が楽しかったんだろうし。
写経みたいなもんやろ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 18:12▼返信
なにがそうさせるんだい!
良いものをみた
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 18:39▼返信
クロノクロスやね
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 19:27▼返信
こういう「やろうと思えばできるけど普通はやらない」ってことを実際にやってくる人がいるから世の中広いなって思うね
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 00:26▼返信
クロノ・トリガーはRPGの最高傑作!
アニメ化してくれればもう思い残す事はない👤
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 01:24▼返信
売ってくれとか交渉してくるやつクソすぎ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 04:22▼返信
>>73
ちゃんと昭和の血を色濃く継いでて何よりだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 14:47▼返信
時の回廊は流れないでしょ…

直近のコメント数ランキング

traq