家主が焚き火して目を離したらしくてボクの車が燃えてる😅
— 【伝説の校長】安江 信広 (@noburin0079) January 1, 2023
もう笑うしかないw pic.twitter.com/VGQket4o6s
家主が焚き火して目を離したらしくて
ボクの車が燃えてる😅
もう笑うしかないw
皆さん、新年からお騒がせしました😅
— 【伝説の校長】安江 信広 (@noburin0079) January 1, 2023
愛車の亡骸
約15年で18万キロ乗ったバマスくんお疲れ様でした🙏 pic.twitter.com/mH83S8Z8Xr
今日は臨時出勤だから有給取れんのよね〜
— 【伝説の校長】安江 信広 (@noburin0079) January 1, 2023
家主の車借りて出勤だけはして、週明けは落ち着くまで有給取らせて貰うわ。
車が無いと身動き取れないド田舎は足を失うと痛手😩
人生なにが起こるか分かりませんね
— 【伝説の校長】安江 信広 (@noburin0079) January 1, 2023
とりま、車庫から家屋の距離があったから家に火が回らなかったのは救い。
オタグッズが燃えてたら絶命してましたw
バモス「熱い!!熱い!!」 pic.twitter.com/2lvRIJzlC8
— しぇりる@ミーア帝国民 (@makinami_mari3) January 2, 2023
この記事への反応
・車のお守りのお焚き上げは知ってるけど
車のお焚き上げは初めてだァ…
ご愁傷様です
・もうれっきとした放火やん……
・日常生活での火の不始末といった不測の事態と違い、
そのような所で焚き火した挙句目を離した火災は
相手の過失しかなく賠償責任があるはずなので、
弁償…渋れば弁護士介入させて弁償させてくださいね…
(予め無料相談等でどんな対応になるか聞くと良いかもです)
・ああ、今はなき貴重なバモスが···
・これが新年名物のバモス焼きかぁ…
・最悪すぎる...冬は火が燃え移りやすいから
目を離したらだめだろ...放火じゃん
・この方この後普通に呟いててメンタル強すぎる🤤
私も2023年はこれ位のメンタルを持って挑まねば…
きっつ……
賠償金ちゃんと降りるのかな、これ……
賠償金ちゃんと降りるのかな、これ……


いびつな愛の形や
放火と考えるのが自然
大家と借主の関係ぽいけど
これ
大掃除出来てよかったね
しかもどこでやってんだよ
アホか
何で広い場所で焚かないんだよ
結婚して両親とブライダル業界救ってやれ
途中で魂でも宿るのかな?なんか笑ってしまったw
既に消防には連絡済みだろうし、人力で消せる状態じゃないし
言ってる通りもう笑うしかないんだろ
中古市場の価値が認めらない旧車の保険金って下手すると一桁万円しか保険金出ないかもしれん
悲しすぎる
離れて作業する事はある
まわりに延焼する可能性ある場所でやるのがおかしい
条例で規制されても焼却炉だったらOKなんでドラム缶で焼却塔作るだけっていう、まぁ煙りだしたらダメなのは変わりないけどね
条例で規制されても焼却炉だったらOKなんでドラム缶で焼却塔作るだけっていう、まぁ煙りだしたらダメなのは変わりないけどね
はい名誉毀損
新年早々はちまから犯罪者が生まれるとはね。
新年からおいしいバズりネタが入ったとでも思ってんだろ
>>29
そうそう、お前たち嘘松鑑定士には正月休みなどない
こたつでおせちを食べるなど言語道断、24時間休みなく監視の目を光らせろ
んじゃどうしろと?
扇ぐ?
うちの母親も何度言っても聞かん
バズりたくて必死な自演松👴☝️💦