• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



ファミ通より、2023年に発売される期待のPS5/PS4&スイッチ新作タイトル24選から気になったものを一部抜粋




以下、紹介されているタイトルから気になったもの


・ワンピース オデッセイ
発売日:2023年1月12日




・Forspoken
発売日:2023年1月24日




・ホグワーツ・レガシー
発売日:2023年2月10日(PS4は4月4日、スイッチは7月25日発売)




・WILD HEARTS(ワイルドハーツ)
発売日:2023年2月17日




・龍が如く 維新! 極
発売日:2023年2月22日




・ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~
発売日:2023年2月22日




・オクトパストラベラーII
発売日:2023年2月24日




・Wo Long: Fallen Dynasty(ウォーロン フォールン ダイナスティ)
発売日:2023年3月3日




・スター・ウォーズ ジェダイ:サバイバー
発売日:2023年3月17日




・バイオハザード RE:4
発売日:2023年3月24日




・ロックマンエグゼ アドバンスド コレクション
発売日:2023年4月14日




・ストリートファイター6
発売日:2022年6月2日




・ディアブロIV
発売日:2023年6月6日




・ファイナルファンタジーXVI
発売日:2023年6月22日




・アサシン クリード ミラージュ
発売日:2023年




・アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン
発売日:2023年




・幻想水滸伝 1&2 HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争
発売日:2023年




・SYNDUALITY
発売日:2023年




・百英雄伝
発売日:2023年




・プラグマタ
発売日:2023年




・Marvel's スパイダーマン2
発売日:2023年秋




・龍が如く7外伝 名を消した男
発売日:2023年




・Layer of Fears
発売日:2023年初頭




・ファイアーエムブレム エンゲージ
発売日:2023年1月20日




・シアトリズム ファイナルバーライン
発売日:2023年2月16日




・テイルズ オブ シンフォニア リマスター
発売日:2023年2月16日




・星のカービィ Wii デラックス
発売日:2023年2月24日




・零 ~月蝕の仮面~
発売日:2023年3月9日




・ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔
発売日:2023年3月17日




・ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
発売日:2023年5月12日




・超探偵事件簿 レインコード
発売日:2023年春




・イースX -NORDICS(ノーディクス)-
発売日:2023年
z1



・ピクミン4
発売日:2023年



この記事への反応



今年も忙しいなあ

楽しみなタイトルがいくつもある!!!

今発表されてる遊びたいタイトルだけで1年終わりそう🎮

勘弁してくれ…
今年はゲーム制作年と決めてるんだ。
ゼルダにFE、オクトパストラベラーの2も出るのか…
まだ1もやっていないのに💦
いや、めっちゃ嬉しいんだけど、積みゲー候補がまた増えて泣き笑い気分。


今年は神ゲーがいっぱいの予感。

なんでスターフィールド入ってないんだ?って思ったらそういえばps版は出ないんだった

2年目がこのラインナップで、今くらいのハード供給量だったらなあ。
FF16以外PC版買う人が多そう。


アーマード・コア6…!
ディアブロIV…!
Steamでもでるのかな…🤔






今年は期待作がめちゃくちゃ多いね
まあ今年出なさそうなのも一部あるけど・・・
PC/Xboxだとスターフィールドもあるね

あとリ○○クも期待してますよ○○ゲさん!!

B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(659件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:02▼返信
かっこいーー!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:02▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:02▼返信
え、ゴキゲーのラインナップ弱過ぎて草
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:03▼返信
ベヨネッタ見るだけで笑う
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:03▼返信
グラブルはマジでいつになったら出るんだ?
今年も続報無かっただろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:03▼返信
ACくらいかな…
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:03▼返信
ゴキはゲーマーじゃないので買いません
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:05▼返信
信じられるか?
これ同世代のゲームなんだぜ?ww
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:05▼返信
Switch紹介するもんなくてマルチで移植のロックマンの紹介するとか…
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:05▼返信
ゲーマーなら全部買え?
Switchのソフトはタイトル名変えただけで変わりばえしないのでお断りです
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:05▼返信
FFとACだな
ホグワーツはマルチにswitchがあるから期待できない
次世代遅れのハードの枷があると流石に買えんわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:06▼返信
去年は2014年並みの不作だった。今年は凄い
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:06▼返信
Switchで完全版だけどね
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:06▼返信
>FF16以外PC版買う人が多そう。

んなわけねーだろ夢見てんなよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:06▼返信
今年はマジで大型タイトル出過ぎでヤバいな
金もだけど圧倒的に時間が足りないや
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:07▼返信
>>13
馬鹿の一つ覚えだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:08▼返信
PS5向けはまだまだ増えそうなのよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:08▼返信
スイッチスカスカやんけ
そらファルコムに金積むわw
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:09▼返信
まさか任天堂が令和のセガと呼ばれる事になるとはな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:10▼返信
ホグワーツ・レガシー
Forspoken
ウォーロン フォールン ダイナスティ
龍が如く7外伝
The Day Before
あとP3Pは買うかな。FFとACは様子見
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:10▼返信
PC+スイッチがゲーマーの最適解
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:10▼返信
縦だろうが専用だろうがスペックの恩恵得られるのに出た当初から時代遅れのハードの物差しでPS5を測るんじゃねーよww
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:11▼返信
FF16マジで話題になってないな
15の方がまだ盛り上がってたぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:11▼返信
おい、ケンブロックが逝っちまったぞ…
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:11▼返信
今年はPSVR2があるしな
8万はきつい
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:12▼返信
Forspokenの派手さはDualSense使ってて楽しそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:13▼返信
※23
そりゃ期待できないからねぇ・・・
FF14という宗教で盛り上がってるだけどゲームのプロデューサーが作ってるだけだし
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:13▼返信
フォースポークン、ワイルドハーツ、ウォーロン、スター・ウォーズ、バイオRE4、FF16をDL予約しとるわ、デジタルデラックスとかでとるやつはできるだけ高いの買っとる
年末にセブンとローソンでストアカードのキャンペーンやっとったから助かったわw
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:13▼返信
やるのはティアキン、ワイハー、Wiiデラだけだな
16、イース10はSteam出たらやるかもしれんが
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:13▼返信
>>2
俺はダイレンジャー!😡
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:13▼返信
>>2
早く寝ろカス
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:13▼返信
ゲーマーはPC一択でスイッチなんてやらんだろ
あの性能に我慢できるのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:14▼返信
前半タイトルのpv見た後だとブヒッチのショボさか特に際立つな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:14▼返信
発売日に買うのはAC6くらいだな
PS4しかないからPC版が出てくれたら嬉しいけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:14▼返信
あ ステマ通だ、
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:14▼返信
発売日に買うのはAC6くらいだな
PS4しかないからPC版が出てくれたら嬉しいけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:15▼返信
PCにてスターフィールド一択
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:15▼返信
wii とか アドバンス を新作って呼んでる時点で
ほんと何もないんだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:16▼返信
泡沫市場のくせにPCPCうるせーなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:16▼返信
ホグワーツは買うかな
vr2は旧作もプレイできれば良かったんだけど...
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:16▼返信
ディアブロ4がSteamで出るわけないじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:16▼返信
久々にピクミンやりてえ どんな出来だろうが買う
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:17▼返信
>>24
シューマッハといい、レーサーなのにしょうもない死に方するよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:18▼返信
>>1
だからさ動画多すぎで重いわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:18▼返信
なんで24選なんだ?
23選でいいだろうが
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:18▼返信
発売日に買うのはstarfieldとARK2
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:19▼返信
気になるのディアブロとアーマードコアと百何ちゃらくらいだなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:19▼返信
>>44
こうやって比べると世代が違って可哀想やて😁
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:20▼返信
・ホグワーツ・レガシー
発売日2023年2月10日(PS4.スイッチは4月4日発売)

ブヒッチは7月じゃね?誰も買わないからどうでもいいけど。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:20▼返信
>>3
いつもの頭大丈夫?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:20▼返信
零とシンフォニアいつのタイトルだよ……
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:20▼返信
プラグマタ出るのか
ってかアトミックハートは落選?
Layer of Fearsってsをつけるとこ間違ってね?これ何が出るんだ1の焼き直し?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:21▼返信
>>23
恥かくぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:21▼返信
>>43
シューマッハは死んでねーよw
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:21▼返信
スクエニはゴミゲー連発してきてるからForspokenで信用を取り戻さないとFF16の予約数にも影響してきそうだな
もうPS5が買えないからって言い訳も通用しないし
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:21▼返信
やっぱりFF16が筆頭に上がるのな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:22▼返信
全部様子見だな

スクエニのゲームは基本地雷だし
セクハラ企業のディアブロも嫌な感じがする
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:22▼返信
この中で購入確定してるのはウォーロンとスト6
フォースポークンは体験版やった結果として予約購入は見送り、製品版が出て評判見てから買うか決める
FFは最初から購入するつもりなし
ホグワーツレガシーはハリーポッターとか全く知らないし興味もないから楽しめるかわからん
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:23▼返信
FF、AC、ホグワーツは買う価値ある
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:23▼返信
某ハードは昔のゲームや何度も遊んだ奴の焼き増ししか出てないのが笑えるw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:23▼返信
ベヨの絵面が気持ち悪いw
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:23▼返信
ピ・・・ピクミン( ゚,_・・゚)ブブブッ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:23▼返信
ベヨの絵面が気持ち悪いw
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:24▼返信
スイッチの無理して24作絞り出しました感
半分近くリメイクを全部買えとかどんな罰ゲームだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:25▼返信
フォールン・オーダーのフリプはサバイバーのためか
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:25▼返信
これ以外にも西遊記風のゲームやらトランスフォーマーのゲームがPCの後出たり韓国の女性アクションゲーなどまだまだPS5には控えてるのよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:25▼返信
グラブルリリンクは年内無理やろどうせ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:25▼返信
何回同じip使うんだ珍品堂は
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:26▼返信
ブヒッチしょぼすぎんだろ
ヤクザの事務所跡を聖地にしとる場合ちゃうぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:26▼返信
FF16は買うけどスクエニだし期待はしてない
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:27▼返信
※5
12月のフェスで2023年内に変更発表され
新しいトレーラー公開されたじゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:28▼返信
>>2
今週いっぱい有給取って来週から仕事始めなんだわ。
中小は大変やねー。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:28▼返信

マジでサイゲと何があった?はちま

74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:29▼返信
ゼルダとFF16の発売日近すぎだろ
1ヶ月でゼルダクリアできるかなぁ
ここにスターフィールド被されたらマジ死ぬわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:29▼返信
ELDEN RINGは現在324のGOTYを受賞しており、The Last Of Us 2とThe Witcher 3を抜いて史上最も多くのGOTYを受賞したビデオゲームになりました
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:29▼返信
あのさ、ゴキちゃん
あまり俺ら任天堂ボーイズを舐めないほうがいいぜw
俺らの力はキッズたちの親の財布と直結してるからゴキちゃんくらいの力じゃ敵わないんだぜwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:29▼返信

PS5のラインナップすげぇな

78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:29▼返信
半ライスよりワイルドハント買います
死にゲーのウォーロン フォールン ダイナスティも気になる
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:32▼返信
FF16とAC6がかなり気になるな
確かにゲーマーとしての血がたぎるラインナップだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:33▼返信
※11
君FIFAやNBAシリーズにもそんな事言うの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:33▼返信
気になるなら公式Twitterぐらい見なさいよ

「グラブルフェス2022-2023」では会場でゲームの試遊が楽しめるほか、1/21(土) の「Relink/GBVS 最新NEWS」ステージにて新トレーラーや新情報をお届けする予定です!
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:33▼返信
ワイルドハーツは単純に楽しみ
フォースポークンは普通に買う
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:34▼返信
ベセスダ、「スターフィールド」の発売を2023年前半に再確認
"Starfield "は2023年前半にXboxシリーズX|SとPCで独占的に登場する"

約束された神ゲースターフィールド抜かすとかゴミ通はゲームメディア名乗る資格ないね
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:34▼返信
ス、スイッチのラインナップ・・・ショボいw
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:34▼返信
>>83
本当に出るのかなぁ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:35▼返信
FF16とRE4とゼルダは発売日に買う
あとはグラブルが良作だとうれしいんだけどな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:35▼返信
Switchないやんw
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:35▼返信
注目作にWiiのカービィとか笑かすな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:36▼返信
PS4は今年で退役かな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:36▼返信
直近ではスターウォーズ サバイバーが楽しみ。
スターウォーズの大人数FPSも新情報早く出して欲しいな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:36▼返信
23年にシンフォニアのリマスターを勧められるハードwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:37▼返信
バイオ!
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:37▼返信
長年コンシューマーやらずソシャゲやってきただけに今PSプラスでやる物多すぎて新作にまで全然手が出ないわ
閃の軌跡1,2終わらせて3やってる最中だけど閃の軌跡シリーズだけでもう150時間は越えてる・・・
とりあえず4,創を終わらせたら一旦区切り良いから軌跡は止めてDQ11S、FF7Rと消化してからペルソナ5、SO6とやっていきたいかな・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:37▼返信
とりあえずFF16とグラブルは買う
グラフェスで発売日流石に発表するだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:38▼返信
聞いたこと無いゲームとリマスターとフリゲ上がりの
ばかりのスイッチwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:38▼返信
アトミックハート楽しみなんだけどまずCERO通してくれるのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:39▼返信
アーアマードコアは期待値高い分実際のゲーム画面で縦マルチ故のがっかりくらいそうでちょっと怖い
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:39▼返信
Switchのラインアップのショボさよw
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:39▼返信
スイッチのおすすめゲームに絵の下手な同人紙芝居ゲーみたいなのあって草生えたwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:40▼返信
スイッチ、ブレワイ2以外死んでない?
定番が売れ続けるからそれでも別にええんかな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:40▼返信
バイオはトロコンすると決めてる
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:41▼返信
2023年はなかなかの豊作になりそうだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:41▼返信
Switchくんいよいよ弾がねぇな
移植とインディーばかりか
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:41▼返信
RPG軒並み買うで
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:41▼返信
※96
別にあれそこまでグロゲー要素ないでしょ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:41▼返信
>リリンクも期待してますよサイゲさん
なんでわざわざ伏字にしてんだ?
スポンサーへの配慮か?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:42▼返信
グラブルやってる奴らによるとリリンクてFF16は超える前提らしいぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:43▼返信
沢山面白そうなのがでるのは良いが多すぎて絶対いくつか積むw
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:44▼返信
サイゲと言えば何年か前にドラゴンと戦ってる騎士の映像が流れたフォトリアルなゲームはどうなってるんだろう
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:44▼返信
前半に出る分だけでもフォースポ、ホグワーツ、ワイルドハーツ、ウォロン、バイオ4、FF16は購入確定
時間足んねーよ笑いとまんねーよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:44▼返信
『【悲報】PS5、転売ヤーが消えたのに誰も買ってない模様…』

10とある名無しのオタコム2023年01月03日 16:47
誰も買ってないとか印象付けたいんだろうけど昨日の時点の梅田メチャクチャ並んでたけどな~なんでわざわざ並んでない画像ツイ選んだんですかね流石はちま系
16とある名無しのオタコム2023年01月03日 16:54
このあと普通に売り切れてたってツイートしてるけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:44▼返信
※107
マルチあるから16より長く遊べそうではある
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:45▼返信
>>93
先の長い話だなwww
まあ頑張れや
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:45▼返信
※97
今のところのAC6一番の懸念点はそこだよな。どうなるか
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:46▼返信
期待する新作にエグゼとか星のカービィWiiって笑わせに来てます?w
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:46▼返信
グラブルはPVでアライズ並に期待値上がってる
裏切らないでほしいわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:47▼返信
今年1番はstarfieldかな次がDiablo4
それは発売日に買うわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:47▼返信
グラブルは今回もPS版だけ本家のレアアイテム特典付いてるんだろうな
Steamは規約か知らんけど付けられないんだっけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:48▼返信
豚に教えてやるよ
スイッチは"低スペック"だって事を!w
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:48▼返信
カービィとか可愛いね🫣
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:48▼返信
【超絶悲報】アニメ『艦これいつかあの海で』6話以降の放送が「月1」になる・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:49▼返信
個人的に今年一番楽しみなのはサンズ・オブ・フォレスト。
年内は微妙だけどそのうちPS5版も出るんじゃないかな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:50▼返信
カービーやピクミンを楽しみにワクワク待ってる豚を想像したら笑える
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:50▼返信
※23
いつも発売前はpvとかで煽って神ゲーとか言ってるがいざ蓋を開けてみるとというパターンがffは多い。
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:50▼返信
>>89 頑張ってくれたよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:50▼返信
PSもスイッチも、このラインナップは無理矢理過ぎるだろ
特にスイッチは
ほとんどがマルチで、スイッチのマルチはわざわざ低スペックで遊ぶ必要性が感じられない
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:50▼返信
>>118
今遊んでるの309人だから別に出なくてもいいんでは
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:50▼返信
>>114
最新作がPS3のVDだから古参ACプレイヤーはPS4マルチでも十分期待値超えると思うけどね
そもそもフロムに現行機独占クオリティは期待しすぎだしどうせ箱尻Sが足枷になる
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:51▼返信
PSVR2でしょ
やっとバイオヴィレッジ遊べそう
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:52▼返信
カービィWiiデラックスとか今さらフルプライスでWiiゲーやりたいか?
こんなのオンラインサービスとかでやれよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:52▼返信
スイッチラインナップ
インディー
 NeverAwake、Ib、ONI、ハテナの塔、コーヒートーク
移植、リマスター
 牧場物語 、テイルズ オブ シンフォニア、星のカービィ 、 ルーンファクトリー3 、零
 ロックマンエグゼ 、スーパーボンバーマン 、幻想水滸伝
ファ~wwwwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:53▼返信
>>122
俺は1買って少し遊んで放置してる
2出るまでには終わらしたいかな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:55▼返信
うわああああぁぁ~~
 
PS神ゲーばっかあああぁぁ~~
 
任天幼稚ゲーばっかあああぁぁ~~
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:55▼返信
※106
ここ、サイゲに睨まれとるからなあ
ちな4亀も出禁くらってたりする
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:55▼返信
過去作移植とPCからの後発移植は期待の新作とは言わないだろ
少なくとも2023年の新作ではない
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:55▼返信
ファミ通の箱ハブは今年も健在で安心した
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:56▼返信
スイッチのラインナップ半分以上
リマスターかインディーで大草原wwwwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:56▼返信
ぷっ
サイゲはリリンクを何年延期すれば気が済むんだよw
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:57▼返信
スイッチラインナップ
インディー
 NeverAwake、Ib、ONI、ハテナの塔、コーヒートーク、あの、素晴らしい をもう一度
移植、リマスター
 牧場物語 、テイルズ オブ シンフォニア、星のカービィ 、 ルーンファクトリー3 、零
 ロックマンエグゼ 、スーパーボンバーマン 、幻想水滸伝
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:57▼返信
※132
大工が楽しすぎてメインストーリーそっちのけになってしまってクリア出来ない重大バグがあるからな・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:57▼返信
PSで名前が上がってるのソニーが卑怯な独占してるFF16以外は全部マルチじゃんw
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:58▼返信
どれ一つ原神に勝てないっていう
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:58▼返信
イース10だけは絶対買う
それ以外はFF16をどうするかぐらいか
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:58▼返信
任天堂の糞ゲ率
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:59▼返信
※138
メトロイドみたいに行方不明にならないだけマシやろw
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:59▼返信
>>141
マルチソフトを独占のようにニンダイで発表する任天堂がなんだって?
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:59▼返信
クソゲーもあるやろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:00▼返信
マルチなのにPSやスイッチのソフトみたいに書くのはどうなん
ファミ通ってやっぱおかしいんじゃね
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:00▼返信
※141
マルチならPS5でやるのがベストだよな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:00▼返信
>>21
パソニシくん生きてたんか
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:00▼返信
※141
マルチいうてもな、
じゃあ箱やPCでやる奴がどれだけいるかって、特に日本では
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:01▼返信
バイオ4リメイクとアマコアくらいしか欲しいのがない
153.投稿日:2023年01月04日 02:02▼返信
このコメントは削除されました。
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:02▼返信
※141
マルチ(※スイッチを除く)
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:03▼返信
※153
PC業界はPCの売上もグラボの売上も落ちてますww
あと何でPC業界には値上げが来ないと思ってるの?アホなの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:03▼返信
>>141
【馬鹿速報】豚はスパイダーマン2がソニーIPだと知らなかった
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:03▼返信
※152
ゲーム卒業やね
おめでとう
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:04▼返信
リマスターとかそういうのは除外しない?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:05▼返信
※153
じゃあゲーミングPCなんて一番いらねぇじゃんwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:05▼返信
なんか今のところSwitchはゼルダぐらいしかヤりたいのはねぇな
PS5はバイオ4 、FF16、ディアブロIV、スト6とか結構豊富なんだけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:05▼返信
3か月内やったらバイオRE4とSTAR WARSかなぁ
ホグワーツ面白そうではある
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:05▼返信
年末にseriesX二桁しか出荷されない日本では存在しないのと同じよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:05▼返信
>>158
それをやるとスイッチ向けのサードソフトが軒並み消える
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:06▼返信
※158
除外したらスイッチのラインナップが死ぬやん
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:06▼返信
>>148
ライザ3やオクトパス2みたいに両方で紹介してるならまだいいけど
イース10やボンバーマン2みたいに全機種マルチなのにスイッチ側でだけ紹介されてるのは明らかにおかしいわな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:06▼返信
マルチハブ(任天)
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:07▼返信
アーマードコア、スト6、バイオ、ディアブロ、ロックマン、カービーは個人的に合わないので要らね
ゼルダとピクミンとFFとホグワーツとワイルドハーツは確実に買う予定
あとは検討かなぁ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:08▼返信
ごめんなファルコム
イース買ってる時間も暇も無さそうだわw
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:08▼返信
グラブルまだ出てなかったの!??!!
そっちの方に驚きだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:10▼返信
苦節3年…!!ようやくPS5を手に入れる事が出来たから
今から発売されるゲームが楽しみ!!
とりあえず念願だった7Rのユフィ編から!!!
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:11▼返信
買えってえらそうだな
そんな態度なら買わんわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:12▼返信
【悲報】PS5、転売ヤーが消えたのに誰も買ってない模様…
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:12▼返信
RTX4090PC買いたい
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:12▼返信
FFとゼルダとバイオは買うかな?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:13▼返信
※170
速攻で終わるからなあれ
サブクエ増やしてもエエんじゃよぐらい短い
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:13▼返信
イースはいったん様子見してハード毎の最適化がされてるようならPS5版を買う
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:14▼返信
2023年はPS5の転売ヤーが爆死した素晴らしい年になったね
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:15▼返信
Switchて1990年代って感じ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:15▼返信
>>172
ジョーシンの通販とか売り切れてたけどな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:16▼返信
今年出るか分からんけど
lost soul asideとStellar Bladeも注目してる
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:16▼返信
龍が如くめっちゃ楽しみや
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:17▼返信
※172
行列できたけどなw
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:17▼返信
ヴァルヘイム
ナイチンゲール
Dune
Tesオンライン

クソニーはオンラインゲームのコンシューマー、国内発売を進めろや
今どきシングルゲーなんて売れねえんだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:17▼返信
オクトパストラベラーⅡがPSⅣで出るけど、Ⅰは出ないのか?
オクトラ1がPSⅣで出ないのってスうぃッチ独占契約のせいだろうか?
俺ってシリーズ物は1からやらないと気が済まないんだけど、2からやるぞって人は存在するの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:17▼返信
誰も名前挙げてないがマインクラフトレジェンズは確実に買う
マイクロソフトがPS5版だしてくれるし
しぶしぶかは知らないがw
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:17▼返信
>>176
嘗て、Switchマルチでそんなタイトルがあっただろうか
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:18▼返信
新作タイトル記事でもPS5ガ〜!! 
まだイライラは続いてるようですwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:18▼返信
>>3
まぁ今年の代表作にWiiって2世代前のリマスターカービィなんかが出るswichの層の厚さw勝てないわ😅
🐷任天堂🐷すげぇーー!!
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:18▼返信
>>181 ミニゲームも面白いよね
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:19▼返信
旧型便乗値上げした上に廉価版とPROが出る可能性が示唆されてるのに
在庫山積みにつられてうれション大はしゃぎで在庫処分の便乗値上げゴキ捨て買わされた情弱バカ
WWWWWWWW
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:19▼返信
※177
別の商品に移動するだけでしょ
なんかもっと根本的な対処と今まで手を染めた奴らに天罰でも下らないとスッキリできない
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:20▼返信
スイッチのタイトルって退役予備役招集って感じやなw
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:20▼返信
※186
そもそもファルコムなんてPS4一機種の時ですら
発売までに最適化間に合ってないからなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:20▼返信
>>190
発売日に買いました
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:20▼返信
※172
売ってる所教えろ
アキバヨドバシも今日覗いたら売り切れてたぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:21▼返信
※173
最近買い替えたんだけど4090のBTOは高すぎて3080のBTOで妥協しちまったよw
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:21▼返信
※190
とうとう売れてる事を否定できなくなって草wwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:21▼返信
まじでSwitchゼルダ以外ゴミで草
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:21▼返信
※183
シングルゲーのGoWRが爆売れしたばっかりだけどなwwwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:23▼返信
>>190
Switchもライトや有機ELモデル出されてるじゃん
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:23▼返信
目端の利く転売ヤーは値上げの時点で手を引きつつ別のものに移行してるでしょきっと
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:23▼返信
そもそも値段乱高下するわCSなんかよりよっぽど早いスピードで新型出るPC持ち上げる豚に言われても…
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:23▼返信
※194
発売日どころか今購入してもproなんてまだ1年以上先の話だから何の問題もないよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:23▼返信
というかホライゾンのDLCが楽しみや
ついにPS5専用になったからな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:23▼返信
しゅげええええええええええええええええええええええええええええええ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:24▼返信
ファイアーエムブレムエンゲージはスマホのファイアーエムブレムヒーローズのインテリジェントシステムズが開発だからなあ〜
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:24▼返信
任天堂ってさ…
「ゲームが好き」なんじゃなくて「みんながやってるから」って理由のファッションが異常に多いよね
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:24▼返信
>>170
おめ
ロードから何から、快適すぎてもうPS4には戻れない体になるぜ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:25▼返信
※206
もともとファイアーエムブレムの開発ってそこじゃなったっけ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:25▼返信
ピクミン4
あれ開発期間7年以上もかかっているんだぜw
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:26▼返信
こうしてみると、中華ゲーはいろいろ話題にはなるけど期待作ってほどでもないな。
原神みたいに化けるのが現れるのか。
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:26▼返信
ピクミンめちゃ期待してるけど
2路線はもう出ないんだろうな…
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:26▼返信
※170
ラチェクラおすすめ、今はゲオとかでも中古で安くなってるからやってみ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:27▼返信
>>209
風花雪月はコエテクじゃん
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:27▼返信
爆死リストかな?
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:27▼返信
※207
みんな(小学生や女子)が楽しんでるゲームを
脳みそが小学生で成長止まった50代おっさんが遊ぶ気持ち悪さ
217.投稿日:2023年01月04日 02:28▼返信
このコメントは削除されました。
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:30▼返信
※196
4090のBTOは50万超えるからね・・
3080なら30万くらいかな? それでもPS5の3倍くらいのグラフィック性能はあるだろうし、5年は困らないだろうね
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:30▼返信
>>190 やっときたか
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:31▼返信
※213
さっき見たらPSストアで半額セール中だった
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:32▼返信
>>199
爆売れしたの
日本で何百万本ぐらい売れたの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:33▼返信
※221
世界で売ってるのに何で地域を限定するの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:33▼返信
>>175
情報サンクス!
因みに今はクリアしてプラチナ目指してる途中!
次はゴーストオブツシマとホライゾン!!
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:34▼返信
※221
久しぶりに見たなw豚の国内限定勝負wwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:34▼返信
ロックマンエグゼw

スイッチどんだけ弾ないだよw
226.投稿日:2023年01月04日 02:35▼返信
このコメントは削除されました。
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:36▼返信
こりゃゲームが積みあがりそうだな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:37▼返信
ロックマンエグゼw

スイッチどんだけ弾ないだよw
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:39▼返信
※218
まさに30万くらい、STORMって所で買った
PC壊れる前にPS5手に入って嬉しくなってモニターも10万超えの買っちまってたから、50万超える4090BTOは俺には無理だったw
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:39▼返信
何が面白いって豚が何のゲームやるとか
一切言わない事www
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:39▼返信
PS5、PS4とスイッチとのクオリティの差が酷過ぎる
大人向けと子供向けの違いが出てるな

ワンピースから始まりバイオRE4までノンストップだな
俺はトロコンなんて興味ないからある程度やり込んだら次々と別ゲーを遊ぶ
1月は2本で済むけど2月は4本あるし3月も2本4月5月に買いたいものが無ければ
6月のFFまでに頑張れば消化できる気がする
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:40▼返信
Starfieldも
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:41▼返信
リリンクの遅れは、デベのプラチナが後から請け負ったアストラルなんちゃらを優先したり、プラチナハゲがSwitchマルチしろとダダを捏ねたりと、いろいろ不義理かましてたせい
ぶちギレたサイゲがプラチナを切って、遅れの補填とばかりにプラチナから大量に引き抜いた開発陣で作り直してる
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:41▼返信
ロックマンエグゼw

スイッチどんだけ弾ないだよw
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:41▼返信
AC6、RE4、ゼルダくらいだわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:42▼返信
消化できる気がしないわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:44▼返信
※229
おお、STORM。最近評判良いよねあそこ。
俺もSTORMに惹かれてるんだけど、定番ショップならやってる分割手数料無料とかが一切ないからそこがネックw
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:44▼返信

今年PS5攻めるなぁ

239.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:44▼返信
ゼルダって、スプラ3みたいにDLCでやれやレベルにならないといいね
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:46▼返信
※239
取り合えずマップ使い回しはバレてるからなぁ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:47▼返信
※218
横だけどTFLOPSは3倍だけどグラフィックスコア自体は1.5倍ほどだよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:48▼返信
Switchの無理矢理24本選んだ感じがすごいな

しかも半分以上PSでも出来るしw
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:48▼返信
ワイなんて去年買えてテンション上がりすぎてカモフラージュのフェイスプレート買っちまったでw
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:48▼返信
>>212
開発者が全員いなくなって、老害が自分の物にしたからな
諦めろとしか言えない
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:49▼返信
ワンピースオデッセイって目に見えて地雷というか、
ワンピのゲームでコマンド式はねぇだろと
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:49▼返信
※238
まあPSは発売後2~3年でエンジン掛かってくるものではある
それ以前でも店に置いてないは前代未聞だけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:50▼返信
>>230 🐷💦
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:52▼返信
ちなみに1月のフリープレイは昨日から来てるで
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:53▼返信
>>49
ホグワーツのためにスイッチ買ったってはしゃいでた女さん本当に可哀想
正直スイッチ版は発売しないままフェードアウトしても驚かない
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:53▼返信
ゴキが必死になってて笑ったw
任天堂には「ゲームなんてこんなもんでいいだろ」ってレベルのソフトがわんさか集まってるのに、クソステなんて「とうとうゲームもこのレベルまで来ちゃったか」ってソフトしかないじゃんwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:54▼返信
スト6で久々に格ゲー復帰するわ
まじでスパ4だかAE以来だからついていけるか不安だったけどβテストでは意外と動かせた
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:54▼返信
ロックマン

スーパーファミコンかな?
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:55▼返信
ギア・セカンド
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:56▼返信
>>141
ハリポタゲーは販売独占期間はないけどps限定のバトルコンテンツがあるぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:57▼返信
リマスターとPSとのマルチだけってスイッチでやるゲームどこ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:58▼返信
※241
なるほど。アーキテクチャも違うしそのへんの比較はなかなか難しいね
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:59▼返信
維新極はPS4でも出るからそっちで良いわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:59▼返信
スターフィールド今年出るのか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:59▼返信
ここでPS5版モンハンライズの俺だけかな
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 02:59▼返信
ゼルダもファイヤーエンブレムもピクミンもDLCでいいだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:00▼返信
>>245 そっちか、海賊無双みたいに
暴れられると思ってたわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:00▼返信
※249
EAそのへんは不誠実だからなあ
まだ映像も一切出てないよね?
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:01▼返信
※260
ファイヤーエムブレム警察「ファイヤーエムブレムだ!」
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:03▼返信
まあ実際スイッチは任天堂ゲームやるためのハードなんだからゼルダだけでそれでいいだろ
文句言われる筋合いも持ち上げられる筋合いもない
ああ、レトロゲームもあるね
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:04▼返信
ディアブロどうなるんかなあ・・・
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:06▼返信
>>257
PS5のが良いみたいよ、他機種はロードがね・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:06▼返信
コメ少ないけどホントに期待されてるの?🤭
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:07▼返信
>>264
ファルコムファンの慟哭を聞け
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:08▼返信
>>245
ドラクエ11チームのRPGだからね、PS5 ワンピースオデッセイ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:09▼返信
>>267
3時だしな、もう
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:09▼返信
>>109
気になって前に調べたんだけど よく分からなかったわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:12▼返信
ライザ3やイースⅩは絶対買うとしてFF16やバイオ4Rもありだね
FF7Rリバーズも今年にでたら買うだろうね
去年出た買い忘れたSO6もセールで買うだろうね
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:13▼返信
Forspokenは全体のシナリオが暗くなさそうなら新規で気合い入れたタイトルなのでPS5版買う
良い大人だけど別に悲痛な話だけプレイしたいわけじゃないのよね
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:15▼返信
ライザのキャラデザ
フェミさんブチギレそうだなw
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:17▼返信
※273
大丈夫でしょ。あれあんなビジュアルだけど物語自体はラノベみたいな成長冒険譚だし。
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:20▼返信
※271
凄い映像だったし、確かあの映像と同じタイミングでリリンクも発表されたんじゃなかったっけ?
サイゲがスマホゲームに留まらずゲーム業界全体でトップクラス目指していきますって覚悟の表れみたいな流れで出した映像だった記憶があるので、そういう意味でもぜひ仕上げきって欲しいな
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:21▼返信
言うほどか?
プレイ動画見れば充分なやつばっかだと思うが
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:23▼返信
龍が如く7外伝と零〜月蝕の仮面〜が楽しみすぎる
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:24▼返信
※277
論外
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:26▼返信
>>250
最近のゲームやってから語ってくれ
無知過ぎやで
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:26▼返信
エグゼと零くらいかな
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:28▼返信
>>273
PS5しか出せないよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:28▼返信
リマスターとかそういうのは除外しない?
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:28▼返信
FEって何時からあんな見た目のゲームになったんだ
俺が好きだったFEとはなにかが違う
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:30▼返信
ゲーマーならこれを買えにアトミックハートとスタフィー入ってなかった…
今年は大作が多くて楽しみ!
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:31▼返信



任天堂何もねぇなw


287.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:31▼返信
まだ去年のゲームも消化してないからFF16までにはだな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:33▼返信



じゃあブーちゃん聞くけどホントにFFやアーマードコアよりピクミンやりたいか?w


289.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:38▼返信
>>284
DSに出して、岩田が地獄のDLC祭を始めた辺りだな
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:40▼返信
【超絶悲報】Takashi Mochizuki@6d6f636869
ライザ3、試遊はPS5とSwitchで。1はクリア、2は買ったもののロードが長くギブアップ(共にSwitch)したんですが、3もSwitchは多少…もたついている…印象。ロード画面は確認できなかったけど、発売までのブラッシュアップに期待したい。

望月もダメ出し〜
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:43▼返信
>>245
ワンピースオーシャンズドリームを知らんにわかか
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:45▼返信
>>276
271だけどProject Awakening 2021年5月にエンジン開発中 いつになるか分からんわ
2016〜2021まで何をやってたんだろ?  開発中止になりそうな感じ
出たらラッキーくらいでいたほうがいい  残念だ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:45▼返信
オクトパストラベラーとかイーショップセールで買ったけど大した作品ではないぞ
小綺麗にしたケムコのRPGって感じだ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:45▼返信
>>259
ライズとサンブレイクがセットじゃないしSwitchでもう持ってるからなぁ…セール落ちの時でいいよ😞
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:48▼返信
>>245
時系列追えるストーリーなら買ったと思うけど、ifというかパラレルなら発売日には買わんかな。
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:49▼返信
スイッチしょっぼwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:49▼返信
・『FF16』スクエニ、・『アーマード・コア6』フロムソフトウェア、・『スト6』・『バイオ RE:4』カプコン
・『龍が如く7外伝』セガ、・『ホグワーツ・レガシー』ワーナー、・『グランブルーファンタジー リリンク』サイゲ
・『ディアブロIV』ブリザード

PSは色々なメーカーのゲームがある健全市場
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:50▼返信
・『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
・『FE エンゲージ』・『ピクミン4』・『星のカービィ Wii デラックス』
↑任天堂 ↓カプコン
・『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』

カプコンの温情か?任ハ任ソになりすぎでキツい
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:50▼返信
>>76
俺らってw
ただのユーザーが何言ってるんだか
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:59▼返信
>>297
ホグワーツレガシーはSwitchでも出るぞ…?どんだけゲームに興味無いんだよゴキブリ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 04:00▼返信
個人的にはデッドスペースとデッドアイランド2
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 04:01▼返信
ゼルダとピクミンで一年終わりそうです
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 04:02▼返信
>>250
支離滅裂でワロタ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 04:05▼返信
新作と言うなら移植は除外しろよ
バイオReのように一から作り直してるのはともかく
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 04:08▼返信
※297
アーマードコア6は発売メーカーとしてはバンナムだな
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 04:09▼返信
>>48
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
307.投稿日:2023年01月04日 04:11▼返信
このコメントは削除されました。
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 04:15▼返信
>>300
色々なメーカーから出るって話だろ
読解力も無いのか…
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 04:18▼返信
>>277
そういう気持ち全く分からない
いいとこクリア断念したゲームのエンディングくらいしか動画で見たことないな
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 04:23▼返信
>>269
そうなんか
じゃあ遊べるレベルではありそうだ
買ってみよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 04:24▼返信
個人的に今年は豊作だなー
発売時期未定のだとプラグマタとドグマ2の続報期待大
カプコン頑張れ、任天堂に気を取られなければ良い感じにいけるはずなんだから
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 04:28▼返信
>>270
正論だな
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 04:29▼返信
ゼルダだけ買う
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 04:42▼返信
ゼルダは前作で懲りた
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 04:48▼返信
多数のマルチからハブられ、残った数少ないマルチをまるで独占のように宣伝する任天堂
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 04:50▼返信
>>277
プレイ動画見れば充分

へー馬鹿みたいな人生だな
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 05:02▼返信
ハブられたゲームのプレイ動画みてる任豚って最高にかわいそうな存在だよな
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 05:11▼返信
自分がプレイしたことのないゲームのプレイ動画なんて見ても楽しくないだろ
既プレイのゲームを他人がプレイしてるのを見るのが面白いのに
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 05:29▼返信
PS4のゲームも豊富にあるから困らないな
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 05:35▼返信
>>318
俺は逆だわ 自分がやったゲームの動画を他人がどうやろうが興味がない 
絶対にやらないだろうなと思うゲームを見ることが多いわ 
FPSとか興味が全くなかったけど動画で楽しそうなの見てハマる
洋ゲーも似たような感じ  少数かもしれんが
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 05:39▼返信
ヨドバシPS5行列ガラガラw
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 05:43▼返信
ングダムさ
なんか乗り物に乗って空飛んでる動画見たけど tnZrchrLMOw?rel=0&start=64 (見たい人は自分でURLを繋げてくれ)
あれなんであんな全体的にモヤモヤしてるの?つーか動力何?揚力生んでなくない?あ、スペック不足で羽ばたかせられなかったとか?
スペックが足らないのは仕方ない・・・くはないけど、センスもないのはどうかと思う
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 05:54▼返信
ホグワーツは面白そうならSteamで買う
PCとSteam Deck両方でやれるから
FF16は確実に初日に買う
あとPSVR2が当たってればホライゾンVRをやっているはずだ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 05:55▼返信
通報した
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 05:57▼返信
Switchはスケジュール ガラガラw
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 05:59▼返信
ワンピースそこまで好きじゃないけどワンピースオデッセイは昔ながらのコマンドRPGの進化系として普通におもしろそう 新年一本目はこれかな
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 06:07▼返信
はい
今年一番有用な記事来ちまったな!
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 06:08▼返信
>>321
また嘘ついてる
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 06:10▼返信
新年早々ファルコムから届いた年賀状
それを見たゴキブリは脱Pの怒りが込み上げ年賀状を発狂しながらビリビリに破きごみ箱に捨てる
冷めた目で諦めたように見る両親
居づらくなり外に出るゴキ、これがゴキの正月の過ごし方
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 06:13▼返信
>>190
売れまくってることを認めたか
自分とっくに持ってたからあれだけど、今買った人も含めてproは出たら買い換えればいいだろ
金ないのか?
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 06:13▼返信
ゼルダも期待はしてるけどハードスペック的にオープンワールド系で目新しさも薄れるし前作より面白く感じるのは厳しそうだな
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 06:14▼返信
>>215
switchじゃあるまいし
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 06:16▼返信
>>76
舐めないほうがいいとか言いつつ、他人の財布頼みで草
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 06:21▼返信
スイッチで全部買うよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 06:23▼返信
>>93
同じくここ何年かはソシャゲやってきた
コンシューマーはロード時間待ちが面倒くて離れてたけど、PS5買えて爆速ロードで返り咲き
エクストラにアップグレードしたけど、買った新作こなすだけで精一杯で全く手を付けれてないわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 06:29▼返信
>>100
スイッチのターゲット層である子供はどんどん入れ替わるからね
定番の焼き直しでも、それが初めてって子供は多いだろうし
ある程度の年齢になったらスイッチ卒業する子も出てくるし
いつまでも卒業出来ないおじさんの心理がイマイチ理解できないけどw
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 06:33▼返信
>>336
スイッチは良くも悪くも子供のおもちゃ
任天堂もそういう方針でしょ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 06:42▼返信
>>141
スイッチでも出るの?
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 06:48▼返信
ロックマン楽ちぃねw
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 06:54▼返信
明らかにSwitchで遊ばない方が良いタイトルが入ってて草
ホグワーツレガシーとかライザ3とかオクトラ2とか零、ONI、イース10あたりも
この記事ふざけてるだろw
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 06:59▼返信
ゲーマーなんて呼ばれるの嫌だから遠慮しますw
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 07:04▼返信
>>250
プレステ褒められてて草
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 07:05▼返信
PS5触った人達がわざわざSwitch版買う意味ないもんなぁ
エグゼくらいならって思うけどネット対戦で入力遅延大丈夫か?w
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 07:05▼返信
※229
さっきSTORMの3080BTOの記事読んでたら
全体的に高評価なんだけど、CPUを初期空冷で買った場合、インテルのしょぼしょぼファンになるらしく
これで冷やせるのはcore i 5程度までで、core i 7になると発熱のせいで65W制限がかかってベンチ結果もだいぶ低くなるってな事が書いてた。水冷で買ってたなら気にしなくていいけど、もし空冷のままだったならそこだけはパーツ替えた方がいいらしいよ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 07:11▼返信
買った(ユーチューブで見た)
を実現するエアプ注目タイトルかな
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 07:11▼返信
Switchでやるのはゼルダだけやな
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 07:15▼返信
ポリコレも推すとかいよいよ終わってる
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 07:15▼返信
Fallout 4のPS5向けアップデートはよ来て欲しい
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 07:16▼返信
買うのはRe:4だけだ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 07:19▼返信
>>4
インデーゲームかよってレベルで笑うwwwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 07:26▼返信
いくつか買うけど最も期待しとるのは現世代オンリーのモンハンやなあ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 07:27▼返信
>>61
圧倒的なインデーゲーム感がジワるwwwww
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 07:32▼返信

Switchって頭数揃えるためにロックマン入れるしかなかったの?w
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 07:36▼返信
間違いなく買うのはFF16、バイオRE4、アーマードコア6,龍が如く外伝、維新
ちょっと時間足りないかもだわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 07:39▼返信
>>130
過去作があっちでは貴重な弾だからな 新作でないんだからレトロゲーを売るしかない
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 07:45▼返信
ザキングオブファイラーズ15の
為に
PS4かPS5買おうと思ってるんだけど
どう思う?
友達が4万5千円で譲ってくれるっていうだけど
本体
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 07:46▼返信
PS5
新作、準新作、フリプ、ゲームカタログ、オンライン、無料ゲー、積みゲー、トロコン

PS5あれば他のハードいらねぇ 時間ないし
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 07:47▼返信
どうせぶーちゃんのことだから

PSのゲーム全部足してもティアキンに勝てるの?って言っちゃうんでしょ?www
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 07:47▼返信
PS5発売予定ソフト(2023)
FF16、FF7リバース、ワンピースオデッセイ、ドラゴンボールドカカロット、
モンスターハンターライズ
魔界戦記ディスガイア7,ライザのアトリエ3、バイオRE4
スト6、龍が如く7外伝、グランブルーファンタジーRELINX
龍が如く8,鉄拳8,ドラクエダイの大冒険
幾らもでも案じゃん。検索しろよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 07:48▼返信
>>356
PS5一択でしょ
同じゲームやってもPS4では味わえない体験があるよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 07:50▼返信
>>346
あれも今ではやる意味なくねーか?
出るハードが前作と同じならフレームレートもロードも苦痛のまま PS5の原神のぬるぬる爆速ロードの後にプレイはできんw
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 07:53▼返信
>>62
何がすごいって前作と対して変わらないとこだよな
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 07:56▼返信
エクストラリメイクはいつになるやら
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 07:59▼返信
>>130
WiiもSwitchも大差ないから…
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:01▼返信
スイッチ期待の新作からファースト作品抜いたら激ヤバだな
任天ハードはレトロゲーと任天堂専用機として存在した方が良いよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:01▼返信
最後の方の取ってつけた感に草
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:03▼返信
>>308
無いんだよ、豚だからな。
特定の気になる単語あると、そこで勝手に文章を内容と別に、自分の思う正しい内容にのうないで書き替えたり、内容を脳が拒否して理解出来なくなる脳.障.害.が先進国で約人口の20%起きるらしいから。
ブーちゃんは、それ発症してるんだろ。
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:08▼返信
Switchの今年のゲームこんなないの?www
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:10▼返信
>>276
リリンクも本当に今年発売かも疑問だぞ。
ゴール決めないで、開発し続けてるって時点で既に周囲のメーカーがPS5基準でPS4マルチ切ってる環境なら。
本当に言う通りにゴールいで最良目指してる開発してるならPS4基準の現状の中止してUE5で根本から造り直すってのが最良に成ってしまうからな。
その上何度も何度も何度も延期してる時点で信用は0処か発売日発表されて当日購入出来る迄サイゲのリリンクでの信用はマイナス2000位だろ。
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:12▼返信
>>368
無いよ、ゼルダのティアキンも噂じゃBoTWにDLCコンテンツ幾つか追加した程度の内容らしいしな。
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:16▼返信
>>358
っていうか、ブーちゃんはティアキン、ティアキン連呼してるが。
BoTW 以降のオープンワールドゲーム等発売で原型のBoTW 自体が翌年のGOTY で審査員に過大評価だった言われたりする位に相対的氷菓下がってるからな。
任天堂ソフトドリンクってバイアス無しで考えると微妙なの規定路線だしな。
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:18▼返信
ほぼPSばっかじゃん
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:19▼返信
スタフィとリリンクどっちが先に出るだろうか
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:20▼返信
ゼルダ出たらスイッチは完全に御役御免だな
まあ任天堂もそれがわかってて延ばしてるんだろうけど
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:21▼返信
これSwitchじゃ耐えきれんわw
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:22▼返信
そりゃこんだけ差が出たらPS5が普通に売ってるって記事で豚が大発狂するのも当然だわw
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:22▼返信
>>361 やめたれw最後の希望なのにw
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:25▼返信
続編と使いまわしばっか
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:26▼返信
薄型待ちだな
出たらマジで買うわ
嫁に見られても大丈夫な大きさにしてくれ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:26▼返信
>>190
別に薄型やPRO出たら欲しいなら買い替えたら良いだけじゃん、今持ってる中古に売って購入の足しにして。
ゲーミングPCとSwitch良いって連呼してる豚が、グラボ新調とメモリ増設、ファン新調したら軽く吹き飛ぶ程度の値段のPS5で、ゴチャゴチャ言うのって滑稽だぞ。
実際は、ゲーミングPCもSwitchも実は所持してないんじゃねぇの君?
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:27▼返信
Switchでやるゲームはティアキンだけか
またPCで遊ばせてもらうかな
どうせまた1、2日前には流れてくるんだろ?
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:28▼返信
>>65
そう、主人公一緒で、シナリオも続編らしいよサバイバー。
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:28▼返信
エグゼコレクションってマルチじゃん
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:29▼返信
>>379
そんな部屋せまいの?
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:31▼返信
>>384
よくその煽り見るけど
パンピーはキモがるんや
友達も嫁にドン引きされた言うてたわw
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:31▼返信
>>49
4月4日はPS4と箱版だな。
Switch版は7月予定だけど、全くSwitch版の映像など出て無いんだよな。
本当にSwitch版は発売されて、マトモに動くのか?
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:33▼返信
>>385
だったらTVの裏に立てれば全く見えなくなるけど
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:35▼返信
>>381
確定で発売日前に割られて、ばら蒔きされるだろ。
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:38▼返信
>ゼルダにFE、オクトパストラベラーの2も出るのか…
まだ1もやっていないのに

そもそもやる気がねーだろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:38▼返信
>>387
それは排熱的にNGでは?
テレビの裏ってまあまあ熱いぞ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:39▼返信
>>383
そうね
PS4、steamでも出るね
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:42▼返信
>>390
TVの裏発熱なんてあるの?
そんなのあったら夏とか大変じゃない?w
うちのTV65インチだけど発熱ほぼないよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:44▼返信
デイビフォアーよ 去年発売予定だったんだが延期して今年 3月らしい
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:45▼返信
ホグワーツ・レガシーは楽しみでもあるんだけど開発元が大作リリース経験無いとこなのが心配
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:46▼返信
>>380
単に今は時期が悪いってだけでは…
グラボにしたって時期考えるのは普通だと思うが
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:47▼返信
Switch買いたくなってきた
ゴキすまんな
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:48▼返信
>>396
自虐ネタもここまでくると痛いな
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:48▼返信
※396
まだ持ってなかったのかよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:51▼返信
>>398
普通は両方持ってるわな
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:51▼返信
>>390
ブラウン管テレビでも使ってるのか?
薄型テレビでそんなんなることほぼないけど
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:51▼返信
>>392
うちは100インチだけど
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:51▼返信
全てのゲームで、体験版を必須にしてほしい。
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:52▼返信
テレビの排熱気にするマン草
どんなテレビやねん
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:54▼返信
排熱を気にしなきゃいけないTVってプラズマTVぐらいじゃね?w
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:55▼返信
>>401
だったら隠し放題じゃんw
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:56▼返信
※402
ゲームメーカー「中古止めてくれってお願いしたとき みなさんどうされました?」
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:58▼返信
テレビの排熱とか言うパワーワード
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:59▼返信
Switchで発売のゲームはSteamでいいと学びました
ファーストとセカンドは知らん
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 08:59▼返信
ワイルドハート、FFにアーマードコアは買う
ディアブロもたぶん買う
他はプレイする時間があればって感じ
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:06▼返信
買う予定は
エンゲージブルプロスト6ライザ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:06▼返信
>>408
ファースト系は待っててもSwitch以外で出ないのが強みだろ
PSは全部出るけど
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:11▼返信
>>7
任天堂信者がゲームの話をするのを見たことがないんだけど、なにか子供向けの掲示板か何かに混ざってるの?
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:11▼返信
もうすぐUBIがsteamに復帰するんだよ 
epicに引き抜かれてしばらくsteamにはソフト供給してなかった
「PC版がー」ってパソニシは言うけど PCだってこういう事あるんだよ
ともかく 復帰にどういうサプライズを用意しているのかいないのか そこは注目してる
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:13▼返信
>>401
100インチって家庭用はねーだろ
全く返しが小学生だな おいw
415.ダブスタは女と外人の特権♪投稿日:2023年01月04日 09:13▼返信


ゼルダだけは買ってやる
200時間は遊べるからな
あとはゴミ、無価値
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:13▼返信
CSのくっそ少ないラインナップでゲーマーてw新年早々草生えたわ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:13▼返信
アサクリってPS4版出んのかよ
切り捨ててくると思ったわ
結局FF16以外はPS4で事足りる感じか
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:14▼返信
忖度しかないゴミ通にああだこうだ言う資格ねーわ
誰かがあげてる昔のゲーム番組のYouTube動画見てんだけど、本誌と同じレビューを番組内でも週毎やってるんだけど忖度なしの採点込みレビューが的確すぎて面白いんだよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:15▼返信
ゴキステは期待されても期待外れがほとんどだ
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:17▼返信
ゴキステは期待のタイトルだけには顔を出すよな
広告効果だと思うけどさあ
まあ大抵期待外れで終わる
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:17▼返信
美味しいとこ全部PSやん
最高だな
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:18▼返信
ゴキステの期待のタイトルって大抵ハズレだからわかりやすい
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:18▼返信
>>107
そんなこと言ってる騎空士見たことないわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:19▼返信
スイッチのタイトルがリメイクかインディーズばかりで悲しくなるな。
マルチはスイッチで買う意味ほとんどないし。
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:20▼返信
>>420
超大作だらけですまんな
Switchはゲーム今年出さない予定なのかな?w
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:20▼返信
ゴキステのはほとんど爆死タイトルだな
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:21▼返信
>>426
かわいそうになってくるな
今年もSwitchがんばれ!
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:23▼返信
>>411
PSはハイスペPC並みのタイトルが低コストでできるのが強みやね。PS4のタイトルもほぼできる&ロード速度や画質が良くなるからそれも大きい。

PSでも新しいタイトルなんて何年も待たないと出ねえよw
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:23▼返信
ホグワーツは先行アクセスあるから特装版一択よ
PS5版は専用クエスト付き
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:23▼返信
え?スイッチってゼルダしかなくね?
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:26▼返信
>>430
ホグワーツレガシーと原神もあるが
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:26▼返信
ぶーちゃん早く

「PSのゲーム全部足してもティアキンに勝てるのかよ?」

って言わないとw
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:26▼返信
買って良かったPS5
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:28▼返信
このすごいラインナップ見てまず先にゴキだの豚だの出るのってなんかほんと可哀想やな…

ソニーも任天堂も関係なく楽しんでるのが一番幸せって気付かないでこれからも過ごすんかな
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:29▼返信
>>434
いや、最後の方ショボくね?
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:29▼返信
>>434
任天堂が憎くて仕方ないんでしょ
Switch買えばこれだけ沢山のゲームが遊べるっていうのにねぇ
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:30▼返信
>>434
ゴキステ書き込んでるのおまえやん
こういうの書くのニシだけなのよ👺
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:31▼返信
>>436
残念だけどスイッチだとほとんど遊べないんや……
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:31▼返信
伏せ字にしたところでサイゲは禁じられてるだろここw
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:32▼返信
※415
「あとはゴミ、無価値」

お前がな
ゲーム制作してる人達がいるから楽しめてる
お前は何か生み出したことがあるのか うんこくらいだろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:33▼返信
>>436
ここで紹介されてるタイトル、スイッチよりPS買った方がたくさん遊べるし、マルチタイトルの質は格段に上だよ。
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:33▼返信
>>431
開発中止タイトル上げるあたりお前任天堂嫌いだろw
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:34▼返信
>>434
そうだよね
PSでもSwitchでも面白いゲームあるんだし
関係なく遊べばいいんだよ
まぁSwitchはなくてもPCでもっと快適にゲームできるから必要はないんだけどな
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:34▼返信
>>431
なんで超絶劣化版しなあかんのや
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:34▼返信
>>441
質とかどうでもいいわ
psじゃ電車で寝転がって遊んだり出来ないし
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:36▼返信
>>434
残念だけど現実では「お手手繋いで皆でゴール」なんて事はいいとこ小学校で終わるんだよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:36▼返信
ロックマンエグゼはマルチやで…
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:37▼返信
>>445
電車が自宅みたいにくつろいでるデブいるよねw
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:37▼返信
>>419
今年の末にでも、ここで紹介されてるタイトルのハードごとの合計売上比較してみたらいいんじゃない?
任天堂信者は売り上げ比較大好きでしょ?
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:37▼返信
FFとAC6は買う。ディアブロはPC。その他は様子見だなあ。リリンクは出来みたい。
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:38▼返信
今年はディアブロとスターフィールドで手一杯になるな
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:39▼返信
>>431
PS1みたいなグラフィックになるだろうね
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:39▼返信
>>447
オクトパストラベラーも
シアトリズムも
ライザも
よく分からんインディーズもマルチやで。
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:39▼返信
※3
ゴミッチのオススメってギャグ?
Wiiの焼き直しにレトロゲームの詰め合わせって・・・
よほどまともなゲームがないんだな
それと並び立つゼルダにFEもお察しwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:39▼返信
>>447
そもそも期待の新作でもないしな
ただの移植だし
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:41▼返信
>>445
電車で寝転んで遊ぶのはさすがにマナー違反じゃね?w
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:42▼返信
>>453
マルチはどうせSwitch版しか売れないんだから実質独占と変わらんしな
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:43▼返信
>>445
外でスイッチ遊んでる人って子どもぐらいしか見たことねえわ。
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:44▼返信
>>457
毎回同じこと言ってるけど
サードはいつも4万程度の爆死でしょ?Switchはw
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:45▼返信
>>459
週販ランキングSwitchソフトしか無いんですが
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:46▼返信
>>460
パッケージ版限定のランキングに意味あるの?w
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:47▼返信
ソフト枯渇してるスイッチに何とか忖度しようとした結果、より惨めになってて草
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:47▼返信
>>451
真面目な話スターフィールドはあと3年は出ないだろ。まだまともに動いてすらないしゲームに関しての発表もほとんどない。
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:47▼返信
>>457
マルチこそスイッチは売れないでしょ。
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:47▼返信
>>334
何遊ぶんだ?ゼルダだけ??
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:47▼返信
>>460
ペルソナ5はPS版100万に対してSwitch版10万売れてないだろwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:48▼返信
ロックマンとか平成初期かよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:49▼返信
>>451
未だにスターフィールド持ち上げてる輩は見る目がないかゲームに興味ないかどっちか
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:49▼返信
>>461
ps5はDL二割ってもうバレたので
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:51▼返信
>>469
君にとって聖典とファルコムが世界の全てなんだね
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:52▼返信
>>434 ピンチに現れる中立君www
てことはSwitchはゴミラインナップ
ていう自覚はあるんだなwww
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:52▼返信
まあ今年の5月でスイッチ終了だから
豚のアホ言動も許してやってやw
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:52▼返信
>>469
DL2割ってバレたの?
勘違いしてるようだから教えてあげるけど
それはSwitchのDL率のことだぞ マジで
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:53▼返信
決算を見れないお馬鹿さんがまた暴れてる・・・
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:56▼返信
○『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』仕様のニンテンドースイッチがリークか、パッケージやジョイコンが画像が投稿
シリーズ最新作『ゼルダの伝説 ティアーズ・オブ・ザ・キングダム』では特別仕様のニンテンドースイッチが発売される可能性が出てきた。海外掲示板redditにて「Nintendo Switch OLED Model The Legend of Zelda: Tears of the Kingdom Edition」の画像がリークされている。
画像には、ゼルダ仕様のスイッチ本体を写した外箱や金色に塗装されたジョイコンが写っている。
『ゼルダの伝説 ティアーズ・オブ・ザ・キングダム』は5月12日発売予定、このスペシャルエディションの真偽は分からないが続報に期待が寄せられている。←これだとスイッチプロとか完全にないじゃんw
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:56▼返信
>>473
現実逃避か…
そんなんだからファルコムに逃げられるんだよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:57▼返信
>>475
新型Switchは開発中止決定してます
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:58▼返信
>>475
これが真の在庫処分やで
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:01▼返信
>>476
ファミ通「地球防衛軍6は9万本!!!!!」
D3P「地球防衛軍6はデジタル込みで30万本以上でした」

↑これが同時発表
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:05▼返信
隔離病院でずっと寝転んでSwitchやってろ
一生出てくんなよw
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:06▼返信
デジタルの売上高は、SIEが任天堂の2倍以上を上回ってる
しかも、任天堂の場合はアドオン(DLCや会員費)を含む資料だが、SIEの場合はこれらを含まないから実際のところはもっと差が開いてる
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:06▼返信
※476
ファルコムが逃げたってwおかげで致命傷負ってるのファルコム自身だろwww
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:08▼返信
>>482
致命傷負ってクレクレーw
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:11▼返信
>>461
ゴキブリは推察力もないんだな
パッケージ版は売れてればランキングに載るからメリットはあってもデメリットはないけどDL版の売上はメーカーが公開しない限り表に出る事のない数字でいくら売れていようと表に出ない 表に出ないと言う事は売れてないと言う印象しか与えない その表に出ない数字にすがっているのがゴキブリ
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:12▼返信
※483
クレクレ?実際決算で減収減益株価暴落してるぞ?頭大丈夫か?

あ、動物に聞いても無理かw
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:14▼返信
>>284
その見えない数字(見える)で、任天堂が2兆円負けなんだよなぁ…
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:14▼返信
>>461
SwitchのDL版も公表されてないからもっと差が開くと思うけどな
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:14▼返信
>>485
それ軌跡がps独占で爆死したせいです…w
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:14▼返信
>>485
任天堂ハードで儲かっていてクレクレー、だぞ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:17▼返信
ファルコムってPSは未来へーわとか言ってスイッチに注力して今会社存続の危機にあるんだよな。
スイッチって一体何社ハードつぶせばいいんだよ・・・
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:17▼返信
半導体主体豚は相変わらずわかりやすいな
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:19▼返信
スターフィールドは多分、2033年だと思うから・・訓練されたベセスダの民はよく知っている
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:20▼返信
ファミ通性格悪いなあ
リメイクリマスターマルチばっかのハードも記事にして
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:20▼返信
月2本遊ぶってことのラインナップ?
PSは可能だろうけどswitchだと過去に出たタイトルで濁しそう…
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:24▼返信
※492
スターフィールドは早くても26年頃だと思う。
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:25▼返信
ロックマンとかカービィwiiのリマスターが
期待タイトルって本当にゲーム出ないんだなw
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:27▼返信
>>484
決算見たら任天堂がSIEの半分しか売れてない現実がはっきりしてるんだけどw

残念なことに任天堂はバンナムの下なんだわ
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:28▼返信
>>13
カービィの話か?まあそうなんじゃね。
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:28▼返信
ファミ通さん、スイッチの記事は中国語で載せたほうがいいんじゃない?
ソフト会社もそっちの方がうれしいでしょう
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:28▼返信
ブーちゃんは2023年になっても最新ゲームとか言ってリメイクを遊んでるんだなあ。。。可哀そうに。。。
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:29▼返信
>>17
年末年始に本体がバカ売れしてるからね😃
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:32▼返信
>>21
スチームデックがあるやん。それとPS5でエエよ。
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:33▼返信
まあ今年のヤマダ福袋はスイッチだったからなあ
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:35▼返信
まじ豊作やな
プラグマタまぁじで期待
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:38▼返信
>>249
ホグワーツのためにで買うのがスイッチってのがマンさんの頭の悪さを物語ってるよな😅
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:41▼返信
※503
それは全然福じゃないねえ・・・
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:42▼返信
>>66
それら全部いらないです。というか出るのかかなり怪しいけどね。
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:44▼返信
switchはリマスターリメイク地獄じゃん
サブスクに全然追加無いし抑N64までしかないし全部焼き増しするつもりか?
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:48▼返信
無理矢理、スイッチ向けのソフトを揃えたけど、ファーストを除けば全部PSやPCの方が快適だし画質が良いだろうってラインナップだな
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:49▼返信
Switchのバッテリーは大丈夫ですか?
劣化してないですか?w
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:51▼返信
>>316
こどおじイライラで草
ゲームが人生で哀れやな
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:53▼返信
FEのPVはムービーしかないけど・・・・これムービーゲ?
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:55▼返信
※503
switchの福袋ってスプラ3以外はゴミゲームってやつか?
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:57▼返信
>>190
キミの方がネットの不確かな情報に踊らされるだけでは?😅
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:58▼返信
>>512
イベントはムービーなんでしょ
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:58▼返信
PS5は6万の本体買うほどの説得力は無いな
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:58▼返信
ゴミッチのタイトルヤベェな
2023年とは思えん
そりゃ在庫処分で福袋入りするわw
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 11:08▼返信
アサシンクリードミラージュ
スパイダーマン2 が特に楽しみかな
その前にバイオ4リメイクや😃
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 11:08▼返信
>>210
アレに?😐
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 11:09▼返信
>>469
7割から9割だよ
ファルコムに関してはファルコム社長が言うとおり偏ってるから
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 11:10▼返信
>>457
PSしか売れてないのが現実
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 11:12▼返信
>>487
switchの決算はdlcとか全部入れて5割だからswitchのdl率なんてほぼないぞ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 11:16▼返信
>>488
爆死したのはスイッチ版のほうだけどな
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 11:20▼返信
あれ、ONIってPSとSteamだけだった記憶あるんだけど
まーたポンコツ堂が札束ビンタしたんか?w
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 11:21▼返信
PS5あればほとんどのタイトルが快適に遊べるのにPS5必要ないとか言ってるやつはゲームしてない豚だけだな
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 11:23▼返信
PS5すごいな
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 11:24▼返信
PS5買っておけば安泰やな
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 11:28▼返信
>>516
ならゴミッチでも買ってろw
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 11:30▼返信
>>524
製作協力の集英社ゲームズが札束ビンタに靡いてねじ込んだ
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 11:32▼返信
>>516
これ見てそれは実に苦しい豚の言い分だなw
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 11:36▼返信
買ってて良かったPS5
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 11:37▼返信
※529
マジか
興味あって買うつもりだったけどスルーするわw
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 11:37▼返信
>>515
つまりムービーゲーやん
少なくとも豚の定義だと
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 11:43▼返信
>>250
どっちを煽ってるのか微妙に分かりづらいわw
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 11:44▼返信
イース10は絶対買う
もちろんPS5版で
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 11:48▼返信
Switchで数少ない頑張ってた釣りスピリッツも新しいの出したらイマイチ伸びてないし
桃鉄はアプデしてるものの今の本命は教育版っぽいしサードは辛いな
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 11:48▼返信
>>490
イースがSwitchマルチで若干残念と感じたのは確かだが
すげえアホみたいなでたらめ書いてるな
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 11:50▼返信
>>495
ポテトハードの呪いはまだまだ継続中なんやろなぁ…
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 11:56▼返信
>>484
そうなんだよな
任天堂にとっては実際に売れているかどうかより、世間一般で売れているというイメージそのものを作り出すことが重要なんだよ
だから加減を間違えると、日本の全人口の5人に1人がSwitchをもってるなんていう馬鹿丸出しな数字が出てくる
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 11:56▼返信
>>106
ここ、サイゲと揉めて記事にするの禁止状態。
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 12:02▼返信
達者でな、ファルコム
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 12:02▼返信
※513
いやスイッチ本体とアクセサリセットのみでソフトなしの福袋
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 12:05▼返信
>>275
ただなか、主人公の女も腕輪も口が悪いっていうじゃ、言葉に刺あるのと、キツイのがな。
どうにも受け付け無いんだよな。
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 12:07▼返信
うっかり限界超えちゃって装着率102%になっちゃうのが任天堂だからなぁ…
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 12:10▼返信
>>511
匿名掲示板のコメント欄で煽るだけが人生のキミよりは、まだ人生楽しんでるよん
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 12:11▼返信
今年集中し過ぎでヤバイよ
オクトラ2だけでも時間が溶けるのに
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 12:11▼返信
ゴミの方はファーストばっかで大草原、もとい大雪原ですよ
エグゼはマルチだしゴミ版選んで買う理由がねえわ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 12:14▼返信
FEエンゲージは今回ソシャゲ感半端ないから迷ってる
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 12:16▼返信
Switchはリメイクとインディーズを除くと、ものの見事に独占はファーストしかないのがヤバい
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 12:17▼返信
>>37
いつ出るのかね
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 12:18▼返信
>>548
ゲームシステムも絵柄も完全に乙女ゲームだから、もう一般向けじゃないんだなって実感した
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 12:18▼返信
>>488
黒字だったよね
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 12:19▼返信
>>537
ただ買い支えようという気が減ったのは確か
まぁそのうちセールで買うかも
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 12:21▼返信
>>516
あと任みたいに世代変わったらバッサリ切るとか無いんで
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 12:23▼返信
>>524
こればっかやな それとインディー日本国内だけブロッ権するのほんとに害悪 メンツ堂
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 12:24▼返信
starfieldだけしか今のところ無い
ドラゴンズドグマ2来い!
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 12:25▼返信
>>553
ライセンス売上が体の7割を占めて、そのうちSwitchがどれくらいあるか知らないけど、Switch分のライセンス料は自社の利益にしたいって考えてのSwitchマルチでしょ
今まで通りPS基準で製作して、Switch向けに劣化させると思うけどね
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 12:26▼返信
>>549
インディー日本国内だけブロッ権するのほんとに害悪 足引っ張る方向でしか競争できないんかと
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 12:28▼返信
FF16は延期だろ
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 12:29▼返信
※206
FEは最初からずっとインテリジェントシステムズなんやけど…
風花雪月はコエテクとインテリとの共同開発
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 12:31▼返信
>>559
吉田が作っとるから延期は無いんじゃね
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 12:42▼返信
やっぱこのライナップだとPSの方が羨ましい
宗教上の理由で携帯ハードのカードリッジメディアしか遊べないのでswitchでも出してクレクレ
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 12:44▼返信
殆どスイッチで遊べないの草
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 12:44▼返信
※557
イース10がゴミッチベースになってんだよなぁ
だからここまでボロクソに叩かれてるわけで
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 12:45▼返信
※184
オクトパストラベラー2は前作と全くストーリー的な繋がり無いから2からでも全く問題ねぇぞ
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 12:46▼返信
>>559
ティアキンのが怪しいが…
発売まで半年もねーのに全く情報ないぞ…
FF16のが発売遅いのによっぽど多く情報出してるぞ…
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 12:48▼返信
FF16よりゼルダのが余程延期しないか怪しいんですが…
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 12:48▼返信
7リバースはかなりの確率で延期しそう
6月本編出しといてリバースが今年の冬とか嘘臭い
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 12:49▼返信
スターフィールド延期する気しかしない
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 12:50▼返信
FEはなんかキャラデザが完璧にオタク向けになったからいいや
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 12:50▼返信
スターフィールドは今年出るか怪しい
全く情報出せない感じが昨年とデジャブ
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 12:52▼返信
>>568
違う部門が作ってるからそんな無理でもないんじゃね
7Rでてからかなり経ってるし
もし冬なら年度末あたりに発売しそうだから発売日発表はTGS辺りかね
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 12:52▼返信
>>516
何でだろう
Switchが3万て聞くと安く見える
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 12:52▼返信
ティアキンはほぼ確実に来月か3月のDirectで情報出すでしょ
延期するにしてもね
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 12:54▼返信
来月のホグワーツレガシーも楽しみ
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 12:55▼返信
※572
結局年越した23年度末ってオチだと思ってる
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 12:57▼返信
リリンクって出す出す詐欺し過ぎて誰も信じてないw
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 12:58▼返信
Reファンタジー今年も無理そうですね…
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 13:00▼返信
セールで買ったオクトラ無印面白すぎて2買うの確定した
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 13:00▼返信
スイッチだけショボくて笑えるw
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 13:02▼返信
※570
そもそも交配させてどうこうって段階でキモ過ぎて無理。マジでキモ過ぎて無理。
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 13:02▼返信
今年の第2四半期にはモデルチェンジした着脱式PS5出そう
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 13:07▼返信
>>568
FF7Rは既に3作目の製作が開始している進行具合だから、もうバグ取りとブラッシュアップ段階だろ

FF16は昨年4前後でゲーム自体は完成していて、今はバグ取りとブラッシュアップだから延期はねえだろ
発売日の数ヶ月前にマスターアップさせて、流通に載せないと間に合わないと言っていたけど、やろうと思えばPS5専用として開発しているから発売日ギリギリまで修正パッチの作成が出来る、これはFF7Rも同じだな
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 13:08▼返信
>>581
エンゲージシステムってのが、正直気持ち悪いって思った
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 13:09▼返信
FF16が入っているだけでいつもの案件だなって分かる
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 13:11▼返信
Switchは過去タイトルばかりで次のハードもSwitchのリマスターになりそう ブレワイリマスターは確実にやるw もう一回遊べるドン!でニシくんはウレションだろうwww
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 13:15▼返信
>>500
リメイクっていってもFF7やバイオRE4レベルなら大歓迎だぞ Nゾーンではブリブリダイパやただのエセリマスターになるからなw
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 13:21▼返信
【速報】ベセスダ製RPG「スターフィールド」発売日が2023年前半に確定する【XBOX/PC】
4月スタフィー
5月ゼルダ
6月FF16

うおお
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 13:24▼返信
桐生さん生きとったんか
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 13:27▼返信
大朗報 日本の「金持ち企業」ランキングで前回に引き続き任天堂が1位になってしまう!

娯楽企業でこんだけ持ってるの任天堂ぐらいじゃね
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 13:27▼返信
※586
一生ゼルダマリオの呪いからは逃れられない!!!
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 13:28▼返信
カービィwiiで草
2023年にps2レベルのゲームやるのほんま草
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 13:29▼返信
>>587
これな
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 13:29▼返信
おもちゃ屋任天堂がソニーに圧倒的大差を付け天下取ってる国とかおもしろすぎる
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 13:30▼返信
糞天堂ハードのゲーム全部2023年とは思えないほど糞グラすぎて草
ハードがゴミだとソフトもゴミになる
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 13:31▼返信
PSがコケて海外に権限奪われた歴史を考えるといくら蓄えても怖いだろう
今も他社がソフトやハードを値上げしてる真っ最中で任天堂だけノーダメなわけないしな
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 13:31▼返信
>FF16以外PC版買う人が多そう

こういう頭お花畑な奴はそれなりのゲームがまともに動くPCがどんだけあると思ってるんだろうか?
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 13:31▼返信
ps4と値段同じなのに性能は低い
持ち運びいらない

Switchってマジモンのゴミでは?
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 13:32▼返信
任天堂そりゃ研究開発費に1000億円も使えるわな!
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 13:33▼返信
マルチタイトルなら売上はPS>PC>>>>>Switchだろ
4、5万円でPS4、5の性能ができない限り需要がなくなることはないって何年も前から言われてる
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 13:34▼返信
ライトゲーマーはスマホ
コアゲーマーはps5

これでよくね?
後は撤退でよくね?
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 13:35▼返信
Switch新作すらゴミなのに9割がインディーとレトロゲーだからなw
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 13:37▼返信
サード「SwitchいらねwPSの10分の1も売れないからハブるわ」
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 13:38▼返信
カービィwii

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 13:38▼返信
>>562
どんな縛りだよ。趣味に宗教?草🤣
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 13:39▼返信
糞天堂のハードに何本出るのか知らないけど10年前のキルゾーンに全部負けてること確定なのは草
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 13:41▼返信
2023年に4万円でこの程度のゲームしかできないってゴミッチコスパ悪すぎる…
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 13:42▼返信
2023年に携帯機は草
作った任天堂は当然アホだし電車で持ち運んでるやつもアホw
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 13:45▼返信
今って2023年だよな?…
こんなクソグラが4万円…?
カービィwii…?

糞ゴミすぎて草
ハード撤退しろカス携帯機w
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 13:46▼返信
糞ッチ何もないw
あ、カービィwiiあるやんwwwwwwwwwwwww
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 13:48▼返信
クオリティの差がここまで差がつくとは…
ゴミッチはまず10年前のキルゾーンに勝ってくれ…
グラフィックボロ負けしてる…
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 13:51▼返信
Layer of FearってCSでまだ出てなかったのか
PCで出たの結構前なのに
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 13:56▼返信
>>599
1000億円はソフト開発体制拡張費用、3000億円がインフラ整備費用で、500億円がアニメ製作と宣伝費
因みにソニーは2兆円投資だ
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 13:58▼返信
携帯機はもうオワコンだろ
マルチプレイはスマホでローカル通信かディスコードで通話繋いでオンラインでやるようになった
結局携帯機は一度も据え置きに勝てなかったな
オワコンというか始まってすらないってほうが正しいな
元からゴミ
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 14:01▼返信
かーびーが6500円って強気やな
いくら信者が馬鹿だらけとはいえw
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 14:06▼返信
>>615
無料スマホレベルをフルプライスで売る信者ビジネスだからな
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 14:11▼返信
>>603
10倍保証されるんやろ
とくにインディー
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 14:11▼返信
>>602
日本国内だけインディーブロッ権するのほんとに害悪
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 14:14▼返信
>>585
入らないわけ無いやん
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 14:25▼返信
>>417
PS4でも遊べることは遊べるけど無理矢理動かしてる感じやろね。正直PS4は限界きてるし役目果たした機種。PSから完全に離れるわけじゃないならPS5購入しといたほうがいいぞ。
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 14:35▼返信
PS5持ってるけど買いたいと思うソフトが何にもないなw
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 14:35▼返信
Wiiソフトをいまさらフルプライスで買うスイッチユーザーは
上手く洗脳されているな
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 14:51▼返信
志倉千代丸さんが株式会社MAGES.代表取締役会長から離れる事を発表

はちまは早くこれ記事にしろよ
もろにニンテンゾーン炸裂じゃんwww
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 14:54▼返信
>>621
それゲーム興味ないだけ
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 15:07▼返信
カービィwii…?
wii自体低性能なのに
地獄みたいなリマスターやな
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 15:19▼返信
>>5
今年中にはでてほしいね
発表から数年近く経ってるし
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 15:21▼返信
Switchゴミしかなくて草
まずレトロゲーは論外だろw
全部ゴミ
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 15:24▼返信
>>75
歴史に名を刻むゲームになったな
次の作品にも期待してる
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 15:25▼返信
スト6は無い
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 15:31▼返信
>>162
XSXは新型とかでないのかね?
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 15:35▼返信
>>208
PS5はほんとロードも短く
快適にできるな
ファンも静かだし
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 15:35▼返信
※629
格ゲーマーはホント自分らの世界の人口がわかってないよな。過ッ疎過疎なのに。
初狩り対策まーたされてないから新規は狩られて終了。毎度おなじみの人口激減オワコンコース
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 15:37▼返信
>>178
switchの後継機がPS4以上だったら
即買なんだけどな
難しいだろうな

634.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 15:47▼返信
>>251
SF5も持ってるけど
あんまり遊んでないんだよな
でもSF6は買うつもり
キャラクリとか色々面白そう
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 15:49▼返信
なんだかんだ言っても
やっぱPS5人気なんだな
今年はゲームも豊作だし
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 15:52▼返信
>>613
ソニーは流石に規模がでかいな
積極的に技術投資してる
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 15:56▼返信
GOTY候補が山ほどあるなぁ、こりゃ今年もPS無双かな?
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 16:05▼返信
PCも期待作多いぞ
今年はゲーム大戦争
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 16:51▼返信
年でこれとか本当に何もなくなったんだな、まあ本体買うけど初代BOXを買ったワイでさえ先が見えない(ウマ娘するからいいけど)
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 17:14▼返信
なんで有名タイトルばかり?
隠れた良作・期待げーじゃないの?
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 17:26▼返信
>>573
SDカードやプロコン等周辺機器も入れたら結局5万近くなるからハード性能の事考えたらめちゃくちゃコスパは悪いね
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 17:34▼返信
スイッチユーザーは今年もスプラスマブラマリカーマイクラやってるから大丈夫
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 18:13▼返信
>>613
違) 1000億円はソフト開発体制拡張費用、3000億円がインフラ整備費用で、500億円がアニメ製作と宣伝費
正) (5年間で)1000億円はソフト開発体制拡張費用、3000億円がインフラ整備費用で、500億円がアニメ製作と宣伝費
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 18:23▼返信
プラグマタは技術検証用デモソフトで発売されないソフトちゃうん?
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 18:34▼返信
>>644
PS5に出るってよ 2023年
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 19:12▼返信
※305
国内販売はフロムやで
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 19:26▼返信
面白そうなの多いけどやる時間なくて数本触れば良い方だろうな
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 19:29▼返信
ドラゴンズドグマ2まだですか
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 19:35▼返信
アーマードコア6、ホグワーツ、ゼルダは確定で買う
あとは買うなら中古で充分だわ
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 20:26▼返信
FF16とホグワーツとプラグマタくらいで発売日にやらんでいいからPS5いらんな
Ps5Proはよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 22:07▼返信
>>235
ゼルダwww
そんなもん買うなら他も買えよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 22:12▼返信
>>331
前作の時点で目新しさゼロですが?
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 22:21▼返信
>>513
イカ3もゴミなんだけど?
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 00:01▼返信
みんな買わないくせに
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 00:12▼返信
ゼルダの名を借りた別ゲーは要らん
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 05:24▼返信
スイッチガチでなんもねえなw
これでゼルダ以降何も予定ないんだろ
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 05:35▼返信
>>656
任天系ブログでもゼルダ以降ソフトが無いって言い出し始めてるしガチで終わりだよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:06▼返信
ゴキブリはキモオタ原神しかやらないから関係ない
>>1
659.ネロ投稿日:2023年01月06日 11:35▼返信
やいこら、まんぐう蜂🐝
クソゲー まで買わせようとすんな
舐めとんのかドアホ💢

直近のコメント数ランキング

traq