はじめしゃちょー、年末ジャンボ710万円分買ってみた まさかの結果に「大破産!」と絶叫(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
記事によると
はじめは12月に「RTの数×100円分年末ジャンボ宝くじ買います!」とツイッターで宣言。「締切は今日の24時までです!ワクワク!」と投稿し、大きな注目を集めていた。そして、わずか6時間程度で集まったRT数は驚異の「7.1万」となり、710万円分の購入が決定した。
はじめは「連番360万円、バラ350万円分買いました!」と有言実行し「さあ、10億円は当たるのか?みんな楽しみにしててくれ!」とファンによびかけていた。
なお、30万円分の結果を見たというが「3000円が10本、300円が100本で合計6万円です…大破産!」と絶叫していた。
今日の動画…(ショート)
— はじめしゃちょー(hajime) (@hajimesyacho) January 2, 2023
710万円で年末ジャンボ宝くじを買った男。 https://t.co/nVEcafZyMc @YouTubeより
以下、全文を読む
この記事への反応
・何年も宝くじを買い続けていましたが、
宝くじ協会の偉いさんが豪華な別荘で豪遊している
と言うニュースを見てから買わなくなりましたね。
しかも、同じ頃にネットで、宝くじで高額当選する確率よりも、
宝くじを買いに行く道中で交通事故に逢い
命を落とす確率の方が高いと言う話を見て、
完全に冷めてしまいました。
・日本の宝くじの控除率は50%以上で、
付加分加えると最大56%。
だいたい、44%~48%しか還元されない。
ちなみに次に控除率が高いのがtotoでこれも50%+付加分で52%だったかな?
こんな感じで、日本の合法ギャンブルは世界屈指の控除率。
で、ユーチューバーやテレビ番組が購入する場合は、
当選金額が得られなくても対価が得られるという点で、
一般の方が夢を買うのとは大きく異なると思う。
この手の人たちは日ごろから非合理的な浪費をネタにして
再生数を稼いでいるが、
その単発で利益が出ない(赤字)の場合でも、
トータルで利益になるという見込みがあるからやっており、
実際に高額所得を得ていた。
広告体系がかわった現在は過去のようには
収入が得られないからこのくらいの投資額になったのだろうけど、
破産とは程遠いでしょうね。
・宝くじの還元率45% パチンコが85%
そりゃ当たらないわな
・自分今回、バラ10枚だけ買って、
6等3,000円と末等300円当たって🎯、
元3,000円が取れて+300円😁
枚数買えば良いってもんじゃない。 運よ、運。
動画にして再生数稼げるなら
結果オーライやで
しかし当たらないもんやなぁ
結果オーライやで
しかし当たらないもんやなぁ


7億円分買っても全く当たらんぞ
なのに700万ごときで当たるわけがねえだろアホw
当然wwwwwwwwwwwwwww
ボウガンの抽選方法があやしいったらありゃしない
普通すぎてコメント出来ねぇ
運営者と打ち合わせ中
宝くじ
いい加減操作されてる事に気付けよ
日本人ww
ジャンボ系はその年当たる地域や当たりがない年とか決まってるって聞いてから買わない
もう1回ストーカー雇ったら?
居るよ
一般人には渡らないけどね
ヨーロッパとかの宝くじの方が少し高いがちょっとした金額が当たる確率は高い
さらに1等だけを金額上げて、その1等の当選者を出さないようにして売り上げ調整してるから
だって宝くじって親韓の売国奴のみずほだぜ。利益は裏で韓国に流れているからw
金持ちが大枚はたいて大量購入しても
貧乏人がたった10枚買っただけでも同レベルで期待薄
本当に運のいい者だけが夢を得られるって意味では平等なんや
だから10枚は最低でも買っておくぐらいのが丁度いい
分配割合も一等が当たらなきゃ意味ないよ宝くじなんて
そんでいまだに数字をコントロールできそうな矢を打つ方式から頑なに変えない闇
対して1等の当選確率は2000万分の1
確率的には845分の1のくじを一撃で引き当てるのと同レベル
どう考えても無理ゲーです
一般人とは別
だったのを5万10万当選も合わせて単純に本数増やして普通に当選確率上げてくれるだけでいいのに
『10億円!』とか言い出した時点で
「あ〜…還元させたくねぇんだな」って思った。
所さん1人でCMやってた頃よりタレント5人くらい使ってCM流してる時点でかなり金使ってるよアレ
それをネタにしてるだけなんだから
当たるなんて思ってるのはアホだけだから
こういうのはわかりやすくて良い
数字を並べられても馬鹿だから理解できない
その代わり海外は税金取られるぞ
はあ?日本も取られるけど?
俺も10年ぐらいちょっとずつtoto買ってたわ
ネタ切れYoutuberはすぐ無駄遣いコンテンツに走るからもう飽きられてる
>「3000円が10本、300円が100本で合計6万円です…大破産!」と絶叫していた。
な???言ったろ? 実質還元率20%以下のゴミみたいな日本の詐欺宝くじだって
毎日の積み重ねでチリツモやぞ
めちゃくちゃ稼いでる
なんなら投稿しなくても金入るし
当たらない1等の金額だけ上げても仕方がないだろ
ガチで大損してたし・・ヒデーよマジで
うわ、過去に宝くじ買ってそうな発言だな
今は買ってないからってマウントおじさんきちぃ
↑この時点で国と自治体と銀行の総取りしてボロ儲けできる詐欺確定じゃねーか
当選確率で言えばロト6の方がずっと高い。
二か月に一度は1000円が当たってるからなw
還元率で言えば宝くじの数倍ロト6の方が高い。
そして10年に一度は3等が当たったりするので
正直言って買った金額よりも払い戻された金額の方が高いw
経験者は語るってやつですね
「頭の悪い人の税金」=「宝くじ」。ご苦労様です。
😇
毎年CMに、複数の有名人を使って、結構なペースで新バージョンを出している時点で、使い方がおかしい企業。
購入して奇跡的に当たったらどう使おうと妄想をするのが楽しい娯楽だろ。
別に購入しなくても妄想をする事は可能だし。
これが800人集まったら10億当たるかと言われるととてもそんな気がしない
30万で6万、最低は1割の3万だからマシな方じゃね?
たった700万ぽっち買っただけで億当たるなら皆同じ事してるんだけどアホなのかな?
億はないな
芸能人の真似すらできてないだろw
金使ったりゲームして間抜けなリアクションするだけなら小学生でも出来るんだわ
総購入金額の何割かを配当金に充ててるだけで充分販売側に利益出てる訳で、当選番号操作したってリスク生まれるだけで誰も得しねぇしそもそも公正な抽選になる工夫してテレビで放送もしてるがな
陰謀論信じちゃう子?
当たり自体が存在しないものはいくら買っても当たらないわw
妻夫木らが嫌いなんじゃない
最高10億だっけ?
なら11億分買って報告しろよ無能
ろくなことには成らないと宣伝してくれてるわけだな
非常識なバカ松に当たってないだけだろ
Twitterやらがこの世の全てじゃないんだわ
まともな神経してたらネット上で当選報告なんてしないんだわ
理由が分からないなら君もバカ松なんだよ
これがユーチューバー錬金術だからヒカキンもやってる
今年から気運が落ちていきます🥲⤵
糞みたいな金の使い方してばかり
視聴者有りきのチャンネルで稼いだんだから考えて金使え
大赤字だが破産はせんのやろ?
たった700万買っただけでそれ以上になるなら皆買ってるんですわ
普通の人は君らバカとは思考が逆なんですよ
当たると思って買う人はいない
バカにはこの意味分からないだろうけど
あれ?結局4股だと思われてたのが5股だったって記事になってたような
なんにせよそこまで行くと予定調整で疲れそうだな
発想がコジキで草
だって自分がいい暮らしする為の金稼ぎなんだから見ず知らずの人間に金使う義理はないだろw
視聴者ありき?
あいつらバカだから金使って騒いでれば勝手に気になって見てるだけやんwww
こんな感じだからだろ
当たらないと思いながらハズレの富くじを大量に買って
金をドブに捨ててるの?
それって真性の馬鹿じゃんw
販売分は本当に通し番号で同番号は無いんやろか
未販売分から当選が殆ど出てるとかあのインチキ臭え抽選方法なら未販売分から当選させるのも余裕で可能そうだ
何が夢を見てだこんな疑わしいもの買う価値無し
30万円分しか買ってないんだろ
調整も何もこいつら本能で生きてるからただ単に空いてる時間に相手してくれる女呼ぶだけだと思うぞw
ロマンだよ
ヒカキンは?
金の行き先を考えないで、わけのわかんないものに縋れる奴らの気持ちが理解できない
正論で論破するのやめたれって
やめたれってwwwwwwwwwwwwww
炎上商法YouTuberの「アンチがー!!」煽りも真に受けてスルー出来ず、
顔真っ赤にして再生数稼ぎに貢献してそうww この手のバカは操作・扇動しやすいんだよな
億とかいらんから全部100万円にして当たる確率上げろよ
最低額しか返ってこない
↑↑ってのを未だに知らないバカいないよな?w こんなんも知らずに詐欺宝くじ買ってるバカいそう
政治家が「統一教会の何が悪いのかわからない」のもわかってしまうな…
一般国民は1000万までしか当たらない
上級国民にしか当たらないシステム
完全にコントロールして任意の文字を当てていたよね
アレでうすうす気付いていた人の多くが確信してしまった
残りの680万は?
そのCMに使った金を福祉に充てろって話だしな
方便とCMでバカを騙そうってのが透けて見える
売れ残ったのから当たりとかよくある話だし
せめて売り切れよ
まあ3000円すら10分の1なんで
当たる気せんよ
ギャンブルと変わんねーし
あんなもん生涯買ってもどうせ当たらんわ
一般人がやるのはタダのアホだな
それを考えれば30万分で6万は上々な方かと
よ〜やるわ。
実際当たった人が近所にいるからそれはダウト
自前で全部農機具揃えて貸し出しもしてくれてる神やぞ
当たった当人は家庭崩壊したけど
2000万分の1程度の宝くじ1等の確率を信じられないの?
バカ「わくわくする夢を買ってるんだ!」
寄付文化の薄すぎる日本にとっては宝くじは意味があるよね
そこらへんを考えずに「こんなもの当たらないwwww」とか言ってるのは視野が狭すぎ
7億当たった動画あげてたよ
Lotoはすべての売り場で1等を変えるが宝くじは買う場所が悪ければ全部買い占めても1等が出ない
という結論から
Lotは買っても宝くじは買わなくなったな
操作なんかしなくても払戻金は売上の半分以下って法律で決まってるんだから、絶対にぼろ儲け出来るようになってる
↑↑ってのを未だに知らないバカいないよな?w
こんなんも知らずに詐欺宝くじ買ってるバカいそう
それ知ってて買うやつって馬鹿だって言われてるのにまだ買う?
それ以上買うのは運営を設けさせるだけ
いつも暇を持て余してるくせに自分では動くわけじゃないから貧乏な人がついつい見ちゃうんだろうな
ツイッターのお金配りアカウントみたいな感じで
これで全て判明する
存在していない