
46年前小学3年生の時の話。授業が始まる前の起立・礼・着席で、後ろの男子に椅子を引かれたことがある。思い切りお尻を床に打ちつけ、酷く笑われた。痛くないふりをしてその場をしのぎ、ひと月位痛かった記憶がある。大人になってレントゲンを撮る機会があり、先生から指摘されたのは尾てい骨に
— イチフユ@シンプルに生きる人 (@ichihuyu911) January 4, 2023
46年前小学3年生の時の話。
授業が始まる前の起立・礼・着席で、
後ろの男子に椅子を引かれたことがある。
思い切りお尻を床に打ちつけ、酷く笑われた。
痛くないふりをしてその場をしのぎ、ひと月位痛かった記憶がある。
大人になってレントゲンを撮る機会があり、
先生から指摘されたのは尾てい骨に骨折の痕があること。
もしもズレていたら、加齢と共に痛みに悩むことになったし、
自然分娩もできなかったかもしれないと知った。
骨折の痕があること。継ぎ目がズレていなかったのが不幸中の幸い。もしもズレていたら、加齢と共に痛みに悩むことになったし、自然分娩もできなかったかもしれないと知った。子供のちょっとしたイタズラも致命傷になることがある。もうすぐ新学期、始業式前にたくさんの人に伝えたいのでシェアします。
— イチフユ@シンプルに生きる人 (@ichihuyu911) January 4, 2023
こんにちは。
— 気高いうさぎなつお@Noble rabbit (@Vepr6mQDkPGgOMM) January 5, 2023
私も当時小学生でフルーツバスケットしている時に男の子に椅子を引かれてしまって尻餅をついてしまい。一年後腰痛分離症ということがわかりました。2箇所分離してました。
一生治らないです😭
相手を何度恨んだことか…
イチフユさんの気持ちについ共感してしまいました。
この記事への反応
・下半身不随になり歩けなくなってしまった子を知っています。
これはイタズラではなく障害事件のレベルです。
・ちょっとしたイタズラが
後々の人生に大きな影響与えてしまうことがありますよね💦
僕も小学校のころ、同級生にイタズラで
視力検査の前に黒の目を隠すやつに
アルコールどっぷり塗られてそれに気付かず、
左目に置いた瞬間強烈な痛み感じて、そこから視力落ちました
・これって障害が残ってしまった人とかいるんですよね?
そうなってしまってからでは遅いから、入学式で校長の話なんかより
「やってはいけないイタズラ」を
言い聞かせたほうがいいのでは?とさえ思います😔
・これは絶対にあってはならないことです。
人生を左右することもあります。
以前、下半身まひになった人の投稿を見たこともあります。
明日から学校が始まるので、生徒たちに改めて具体的に話していきます。
辛いご経験をシェアしてくださり、ありがとうございます。
・これ、よくありましたよね💦
打ちどころが悪くて頭を打ってしまった子や、
車椅子が必要になってしまった子もいる、と当時の担任がとても怒っていました。
危険なことを知ってほしい!
・友達はそれで骨折して、出産の時は、帝王切開になりました。
ただのイタズラでは、済まないですよね。
・子供のおふざけが
致命的になることもあること改めて考えさせられました!
息子に伝えておきます
それはもう傷害事件だろ……
怪我した部位がお尻とかだと
扱い軽くされがちだけど
一歩間違えば半身不随だからな
怪我した部位がお尻とかだと
扱い軽くされがちだけど
一歩間違えば半身不随だからな


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
嘘松