46年前小学3年生の時の話。授業が始まる前の起立・礼・着席で、後ろの男子に椅子を引かれたことがある。思い切りお尻を床に打ちつけ、酷く笑われた。痛くないふりをしてその場をしのぎ、ひと月位痛かった記憶がある。大人になってレントゲンを撮る機会があり、先生から指摘されたのは尾てい骨に
— イチフユ@シンプルに生きる人 (@ichihuyu911) January 4, 2023
46年前小学3年生の時の話。
授業が始まる前の起立・礼・着席で、
後ろの男子に椅子を引かれたことがある。
思い切りお尻を床に打ちつけ、酷く笑われた。
痛くないふりをしてその場をしのぎ、ひと月位痛かった記憶がある。
大人になってレントゲンを撮る機会があり、
先生から指摘されたのは尾てい骨に骨折の痕があること。
もしもズレていたら、加齢と共に痛みに悩むことになったし、
自然分娩もできなかったかもしれないと知った。
骨折の痕があること。継ぎ目がズレていなかったのが不幸中の幸い。もしもズレていたら、加齢と共に痛みに悩むことになったし、自然分娩もできなかったかもしれないと知った。子供のちょっとしたイタズラも致命傷になることがある。もうすぐ新学期、始業式前にたくさんの人に伝えたいのでシェアします。
— イチフユ@シンプルに生きる人 (@ichihuyu911) January 4, 2023
こんにちは。
— 気高いうさぎなつお@Noble rabbit (@Vepr6mQDkPGgOMM) January 5, 2023
私も当時小学生でフルーツバスケットしている時に男の子に椅子を引かれてしまって尻餅をついてしまい。一年後腰痛分離症ということがわかりました。2箇所分離してました。
一生治らないです😭
相手を何度恨んだことか…
イチフユさんの気持ちについ共感してしまいました。
この記事への反応
・下半身不随になり歩けなくなってしまった子を知っています。
これはイタズラではなく障害事件のレベルです。
・ちょっとしたイタズラが
後々の人生に大きな影響与えてしまうことがありますよね💦
僕も小学校のころ、同級生にイタズラで
視力検査の前に黒の目を隠すやつに
アルコールどっぷり塗られてそれに気付かず、
左目に置いた瞬間強烈な痛み感じて、そこから視力落ちました
・これって障害が残ってしまった人とかいるんですよね?
そうなってしまってからでは遅いから、入学式で校長の話なんかより
「やってはいけないイタズラ」を
言い聞かせたほうがいいのでは?とさえ思います😔
・これは絶対にあってはならないことです。
人生を左右することもあります。
以前、下半身まひになった人の投稿を見たこともあります。
明日から学校が始まるので、生徒たちに改めて具体的に話していきます。
辛いご経験をシェアしてくださり、ありがとうございます。
・これ、よくありましたよね💦
打ちどころが悪くて頭を打ってしまった子や、
車椅子が必要になってしまった子もいる、と当時の担任がとても怒っていました。
危険なことを知ってほしい!
・友達はそれで骨折して、出産の時は、帝王切開になりました。
ただのイタズラでは、済まないですよね。
・子供のおふざけが
致命的になることもあること改めて考えさせられました!
息子に伝えておきます
それはもう傷害事件だろ……
怪我した部位がお尻とかだと
扱い軽くされがちだけど
一歩間違えば半身不随だからな
怪我した部位がお尻とかだと
扱い軽くされがちだけど
一歩間違えば半身不随だからな


カーッカッカッカ♪
机と椅子を床に固定するだけで解決するのにそれすらしないとか若者軽視にも程があるわ
20代前半の女性教員が生徒からいたずらで椅子を引かれる ⇒ 最悪な結末になってしまう・・・
はいロンパ
昭和から続く伝統の儀式やね
日本の伝統を貶めるような輩は大人しく日本から出ていけばいい
バカなん?
お前がやれよカス
あれ下手すると顔から着地して首の骨折ると思うんだが
そんなこと言い出したら遊び全般危険と隣り合わせだよ
46億年物語
引く奴が悪いけど普通確認しながら座るよね
ハロワで仕事を探すゲーム一緒にやる?
お前も山上様に続け
人に怪我させるようなことにならんかったのは運がよかっただけや
それがクソガキ
平然と人生を謳歌してるわけやし理不尽なもんだよな
育ちが悪い
と言いたいとこやけどテレビのドッキリとかで大人たちがやりまくってんだからそりゃ仕方ないわ
被害者アピールでいいね稼ぎ😂🖕
こう言っちゃなんだが今自分たちが健康なのは
親や先生がしっかり監督してて、周りの友達が品行方正だったからではなく、
ただ運が良かっただけだと思うよ。
こういう危険を完璧に取り除く事を目指せば目指すほど、
外で遊ばない。とにかく動かず大人しくしてるのがいい子。
というアンサーにたどり着くだろうな
そんなのでケガする方が空気読めてないよね?
くまモン大人だけどやってたよな
今日もいつも通り狂ってるな
だから、受け身の授業は必要なんだって
で。済ませられるのなら君はサイコパスですよw
のステマだな('ω'`)
あらすじ…寝坊からの慌ててた為ノーパン登校するU子だったが…
取り返しのつかないことにならないといいですね
下手すりゃ障害残るような結果になりかねないし、
「過失」ではなく「故意」なので、普通に犯罪行為。
体罰厭わない。
蒸し返すなよ
それに昭和はもっと派手で豪快なイタズラが流行っていた時代なんだから現代人基準でいちいち騒ぐことでもあるまい
今は口頭注意だし
何なら注意したことでクレーム来る時代
これは女さんが悪いわ
尻の骨ならまだしも、尻から落ちた弾みで机だか引かれた椅子に首ぶつけて一生障碍残った(らしい)ってのが母校であったから
はちまの記事でソースはTwitterそれだけは事実だぜ!
国体目指してた男子高校生が同級生に椅子引かれて脊椎損傷って事件が実際にあったからな
教室なら咄嗟に机とか掴んでそのまま倒れたり、後頭部の位置に椅子があって強打とかあるから本当にやばい
これはほんとによくあることだぞ
反射的に嘘松って書き込む癖治しとけ
日本人は隠蔽体質だからね
半身不随の例もあるし
そもそも問題なく治るなら怪我させてもいいのか…
正しい座りかたを学ばせるべきで、集中力にも影響する。
ああいう感じで、半年に1回のペースでちょっとした悪ふざけがどれぐらい悲惨な人生になるかの
トラウマビデオを子供に見させ続けるべきやで
こどもかわいかわいするばかりが愛情やあらへん
こどもに必要なのは、「抑止力としてのトラウマ」や
まぁ親に思い切り叱られて反省したから許してねw
それは事故被害者のビデオは違反者講習の人だけやで...
優良もしくは一般講習ならヒヤリハット程度のビデオだし
「やってはいけないイタズラ」を
言い聞かせたほうがいいのでは?とさえ思います😔
ご自分のおうちで言い聞かせてあげるものなのでは…
今でもそういう指導はしてるのかね?
骨折ってヒビも含むから自然回復自体は珍しくもないだろ
実際に新聞やテレビで報道されるような事件も起きてるのに、脊髄反射で「嘘松」って言うバカが多いよな
犯人にも言い続ければいいのに
諦めてナマポ受けるための作戦考えようぜ
何度も事件になってるのにな、ニュースとか見ないやつなんだろうな
まあ、そういう事例があるのとこのツイートが嘘松なことは両立し得るけどね
おれはゴールド免許だが、しつこいぐらい悲惨なビデオ見させられるぞ
事故ワースト1の県だからかもしらんね
イスの足に自分の足を引っ掛けて座るよね、普通
ってツッコミはしてはいけないのか?
ひと月も痛かったら病院行こうぜ・・・保健室でもいいわ。
生徒も教師も殴る・蹴るが一般的な時代に、椅子引っこ抜きていどが問題になるわけないわな
「受け身も取れないバカ」「ケガするほうがマヌケ」 これやで
だからなんだよハゲ
今からでも、帳尻合わせをしにいくべきだよな。
親の因果、子に報い。
椅子引いた側か?震えて眠れよ