• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




緊急走行中の救急車とオートバイが衝突、男性が死亡 相模原
1673106359411

記事によると



・7日午前5時15分ごろ、相模原市中央区横山1丁目の県道交差点で、会社員の男性(37)のオートバイが緊急走行中の救急車と衝突した。男性は病院に搬送されたが、間もなく死亡が確認された。

・現場は信号機のある十字路。救急車は相模原消防署田名分署の救急隊員が運転しており、交通事故現場に向かうため直進しようとサイレンを鳴らして交差点に進入した際、右から直進してきたオートバイと衝突した。

・同消防署は「赤信号だったが、徐行して交差点に進入したと聞いている。今後、適切に運行していたか検証したい」としている。


以下、全文を読む

この記事への反応



緊急車両って赤信号での交差点侵入は、最徐行してるところしか見たことないですね。オートバイは気づかなかったのかなぁ。

最近、緊急車両に道を譲らない人間が増えたみたいだけど、いつかこういう感じで事故になってその対価を自分の命で支払うなんて笑えない話、引きたくないでしょ…だから緊急車両には道譲ってあげようぜ

道路交通法上、緊急車両が接近した場合は停止しなければならないのに、普通に走行している車両が多すぎる🚑

オートバイに乗ってると、ヘルメットのせいでサイレンが聞こえにくい、という説もある。 いっぽうで、かなりマナーの悪い一般車が多いのも事実。このオートバイがそうだと決めつけはしない、できないけれど、本当にドアフォが多い。

あのサイレンの音に気がつかずに直進したってこと? 耳鳴りかな?と遠い音でも確認するものよね? フルフェイスの中で、イヤホンでもしてたのだろうか…

物議も何もキツい言い方だが亡くなったバイクの人が悪いで終わる話、何の為に免許を取る時に緊急車両が通る時は止まったり譲らなきゃいけないかを知らないはずないから

少しでもサイレンの音が聞こえたらその発信元探すけどなあ。 ヘルメットかぶってても全く聞こえない、って事はないと思う。

昨日、交差点に進入しようとしてサイレンを鳴らして一時停止した緊急走行の救急車の直前をフルスピードで通過した乗用車を目撃した。私は、わずかでもサイレンの音が聞こえたら減速。

救急車がサイレン鳴らして来てるのに何故か強気で普通に走ってたり交差点に入ってくるバカがわりといる。その類だろうか? メットでサイレンの音が聞こえないという問題は聞いたことがない。

ヘルメット越しって 聞こえずらそうだけど、実際はバチクソ聞こえる。 周囲の自動車が気づかないけどこっちは聞こえてる みたいな 余程うっかりしてたのかな あとオートバイの種類は 原付とか普通二輪とか 書いてほしいなあw





徐行してたならバイクの前方不注意かな
サイレン聞こえてなかったんだろうか・・・

B0BDQLHYWW
セガ(2023-02-22T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(320件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:31▼返信
俺はデカレンジャー!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:32▼返信
はちま五大厄災
①デカレンジャー😡
②ネロ
③ナナシオ
④(´・ω・`)知らんがな
⑤コイキング
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:32▼返信
(´・ω・`)知らんがな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:33▼返信
なんだアホバイカーが死んだのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:33▼返信
時間的に暗いだろうから赤ランプも見えるしな
バイク乗りは8割いかれてるから救急車が譲ってくれると思ったんだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:33▼返信
バイクバカ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:34▼返信
ご冥福(^人^)
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:34▼返信
普通は緊急車両に道譲るために停車するでしょ
バイカスは平気ですり抜けるんだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:34▼返信
良かった
救急車に乗ってた人が亡くなったかと思ったわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:34▼返信
ゴミ掃除あざす
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:34▼返信
救急車のサイレン聞こえたら端に寄って停車するのが普通じゃね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:34▼返信
救急車と力比べしたかったんだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:34▼返信
止まる義理はないのになぜバイクが悪いのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:35▼返信
救急車で運ばれてる人が助かったならそれでいいです
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:35▼返信
早朝5時ならサイレン📣も警告灯🚨も丸わかりだろ
どんだけイキって😎飛ばしてたんだよ🏍
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:35▼返信
※13
えっ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:35▼返信
遺族は大変だな
怒りの矛先も何もないしね
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:35▼返信
将来 自分や自分の家族 大切な人が
救急車に運ばれている時に
して欲しい事をしよう 
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:35▼返信
オートバイ乗ってるやつは全員犯罪者として死刑にするべき
あいつらは交通ルール絶対に守らない
そういうクズしかバイクには乗らない
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:35▼返信
オートバイの人は別にどうでもええけど救急車を修理しなきゃならないのが大変だよね
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:36▼返信
ヘルメットしててもサイレン聞こえるしランプも目に入るだろ、、、
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:36▼返信
救急車が徐行してたかは知らんがサイレン聞こえているはずなのに速度落とさないバイクがアホ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:36▼返信
>>9
俺も記事タイトルでそう思ってたから安心したわw
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:36▼返信
>>13
免許持ちじゃないんか?座学で習うやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:36▼返信
止まる義務はないだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:37▼返信
>>13
おこちゃまは黙ってようね
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:37▼返信
こういう場合って救急車は事故として止まらないといけないの?中の人手遅れにならね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:37▼返信
ヘルメットにスピーカー付けてるやつ多いから聞こえてなかったかもな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:37▼返信
バイク乗りの95割はアレ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:37▼返信
救急車の修理代をバイカーの家族に請求して欲しい
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:38▼返信
中の人は大丈夫だったんかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:38▼返信
>13
ばーか
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:38▼返信
>>25
緊急車両に道を譲るのはドライバーの義務であり、罰則規定も定められている。 上記にあるように、緊急車両が近づいてきた場合は、とりあえず、道路の左側に寄って、緊急自動車に進路を譲る
はい終わりね
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:39▼返信
周り見れないバイク乗りいっつもしんでんなあ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:40▼返信
例えサイレンが聞こえなくてもランプが目に入るし
そうじゃなくてもみんな交差点で徐行に入るのにその中を速度出して突入しているのは異常
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:42▼返信
爆音イヤホン+スピード超過とかそんな感じだろうな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:42▼返信
耐久力ゼロの生身剥き出しで乗ってるんだから事故れば死ぬよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:42▼返信
コメで書いてる人いるけど、イヤホンつけて音楽でも聞いてたんじゃね?今はエアポッドとかあるからな
ヘルメットしててサイレンが聞こえないって事はちょっとありえないわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:42▼返信
>>33
俺を止められるものなら止めて見せよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:43▼返信
バイク運転しながらイヤホンで音楽って自殺じゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:43▼返信
早朝だし、信号変わりそうになって加速したところで突っ込んだんだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:43▼返信
バイクが死ぬほどの速度で突っ込んできたんだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:44▼返信
ヘルメットしてても周りの音は聞こえるし、ましてやサイレンが聞こえないなんて有り得ない
おそらくイヤホンして音楽きいてたんだと思う
まあ最近は救急車来てるのに無視してそのまま走行してる馬鹿が多すぎる
このバイク乗りのカスも自業自得だよ
カスが1人減って少し平和になるやろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:44▼返信
バイカスはこれだからな
マナー悪い奴の悪目立ちは半端ない
マナーの良いバイカーを探す方が困難
いたら、素晴らしい!と言ってあげたい
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:44▼返信
生きてたらまたどこかで緊急車両の走行妨害したやろうしこの結末は世の為人の為だわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:45▼返信
サイレンが聞こえないほどの遮音性のあるヘルメットなんてあるの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:45▼返信
オートバイ側の人間が聴覚障害あったんだろうきっと
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:46▼返信
>>46
いや普通に聞こえる
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:46▼返信
救急車には気付いてたけど交差点だったし、まさか自分の方に来るとは思わなかったんだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:46▼返信
>>48
だよな‥
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:46▼返信
バイクがアホなんだろうな
救急車の運ちゃんかわいそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:47▼返信
>>47
聴覚障害だとしたら運転しちゃ駄目だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:48▼返信
フルフェイスのヘルメットだと音聞こえないとかフルフェイスエアプだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:49▼返信
>>1
アカレンジャイ!
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:49▼返信
バイクでワイヤレスイヤホンなどで爆音で音楽聴きながら走ってるガイおるからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:50▼返信
>>52
調べてみたけど、2輪に関しては聴覚の条件がないらしい。最悪なんも聞こえなくても運転できるかも
四輪は補聴器などが必要
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:50▼返信
>>11
その普通が通用しない阿呆が増えてるのよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:50▼返信
>>13
義理は無くても義務はあるよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:51▼返信
>>13
お前は車が走ってる中、赤信号で渡れよw
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:51▼返信
救急車までテロの標的にされる時代か
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:51▼返信
もう縁切ったけど爆音バイク乗りに「うるさくないの?」って聞いたら
「イヤホンつけてるからそんなに」とか言ってたからな

頭おかしいわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:52▼返信
救急車が緊急走行で交差点侵入するときはサイレンがひときわデカくなるのにヘルメットしてたぐらいで聞こえなくなるのはあり得んわ。 どうせなかでイヤホンしてたんやろ、どのみちアホが1匹駆除されただけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:52▼返信
>>13
お前の国ではそうなんだろ?
早く日本から出て行けよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:54▼返信
>>46
中国製のヘルメットならありそうw
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:54▼返信
>>39
キモ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:54▼返信
徐行してるんだからそこは避けろよバイク
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:55▼返信
>>56
法律って欠陥だらけ
人間自体が欠陥だらけだから仕方ないね
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:56▼返信
>>1
救急車にすら気が付かないクソバイカーなんていずれ死んでただろ
テメェが死んだだけで誰か轢き殺さなかっただけマシだわなwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:56▼返信
ヘルメットしててもサイレンの音聞こえるからな
交差点でブチ当たって死んだってことは速度超過やろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:57▼返信
フルフェイス被ってエンジンに跨ってるからな。
それなりのスピードだと聞こえんよ。
まあ青信号でも交差点にエンジン吹かしながら侵入する奴が悪いけど。
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:58▼返信
バイクは消滅するべき
チャリと一緒でただ邪魔
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:58▼返信
何らかの理由で音が聞こえなかったか止まりたくなかったんじゃない
耳が聞こえない人は免許取れないしね
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 01:59▼返信
※64
遮音するほうが高く付くんですが・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:00▼返信
>>70
バイク乗ったこと無いニワカニート丸出しで草
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:01▼返信
バイクの遺族に修理代と検証代よろしく
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:01▼返信
バイクとかいう欠陥乗り物はやく禁止しろよ
マナーも悪いし煩せえし
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:02▼返信
>>64
遮音性って重さが必要だから、首折れそうな重量とサイズなら実現できるかも
フォルムがドラえもんになるからカッコ悪すぎるが
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:03▼返信
周りが徐行したり停止しているのを無視して高速で走ってくる奴は、普段から道路交通法を無視したり迷惑運転をするようなクズなんだろうから死んで良かったよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:03▼返信
>>39
息の根が止まればいいね
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:05▼返信
バイクは無茶苦茶な追い越しや割り込みしてくるからな
こいつもそれが癖になってて世の中自分優先みたいになっていたのかもしれないな
しかし、どうせぶつかるなら救急車ではなくて一人で壁にでもぶつかってほしかったが
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:05▼返信
お前ら馬鹿か?
運転中にイヤホンで爆音流してたら緊急車両のサイレンなんて聞こえなくなることを知らんの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:07▼返信
>>25
無免許ニート乙
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:07▼返信
ヘルメットしてて聞こえない→そんなヘルメット使ってるバイクがアホ
聞こえてたけど止まらない→アホ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:07▼返信
バイカスがフルフェイスでイヤホンしてたってオチだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:07▼返信
>>81
自己責任ですがな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:08▼返信
どんまい
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:09▼返信
>>18
全くもってその通り
誰かの為の緊急車両
何れ自分もお世話になるかもしれないと思わないとね
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:09▼返信
>>68
フルフェイスだと、気がつくのが遅くなるぞ。あと普通に高級車は密閉が良いので、音楽掛けてると外の音は聞こえないぞ。大抵はミラーを見て気づいたり、周りの車が変な位置で停まるorおかしな動きで分かる事が殆ど。安易にお前の人生経験だけで語らない様にな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:09▼返信
救急車はパトカーと違って、交差点内でアホほど減速徐行するよな
バイカスが狂ってるとしか思えん
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:11▼返信
>>81
頭大丈夫?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:11▼返信
>>81
だから何としか
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:12▼返信
バイクの免許は知能の高い人だけにして
迷惑すぎるまじで
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:13▼返信
>>77
ノイズキャンセリングヘルメットMade in CHINA
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:13▼返信
>>1
どう考えてもスピードの出し過ぎだろうな。青信号でも交差点でスピードを出すのは危険なのに
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:15▼返信
>>88
なんでそんなに必死なんだ?後ろめたい事でもしたのか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:15▼返信
こういう言い方はアレだけど
カスが一人居なくなってよかった
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:15▼返信
>>1
バイク乗ってるやつは総じてゴミカス
迷惑な人間が死んで清々したわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:15▼返信
>>73
スポンジ詰めてるだけだからへーきへーき
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:15▼返信
>>81
交通法違反じゃねーかw
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:16▼返信
バイクが一方的に悪いだけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:17▼返信
>>42
死んでるんですがそれは
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:18▼返信
ほんとバカが減るし、他に被害なかったのが救いだね
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:18▼返信
>>88
死ぬリスク高めてまで音楽聴きたいとか頭おかしいわ
そんな事してるから安易に死ぬんだぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:18▼返信
バイカスさぁ…
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:18▼返信
>>81
書いてて自分おかしいて気づかんの?
ネタであっても糞サブいわ、、、
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:21▼返信
バイクのマフラーが爆音だったとか?37だしさすがにないか
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:21▼返信
バイク乗ってる時点で命捨ててるわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:22▼返信
※88
交通ルールさえ知らんやつが人生経験を語るなよ・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:24▼返信
イヤホンだろうな
救急車は赤信号に進入したって書いてるから、信号の赤点滅くらいに思ってたんだろ
バイクが100%悪いんだから救急車の修理代はちゃんと死んだやつに請求して欲しい
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:26▼返信
ちゃんと規格に沿ったヘルメットして速度守ってたなら、
音も聞こえるし交差点で止まることもできる
それができなかった時点で過失はバイク側にしかない
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:26▼返信
>>88
気づかなかった、知らなかったではすまねぇよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:27▼返信
イヤホンしてヘルメットしてたんちゃうかー?
交差点に進入する救急車て常時拡声器で救急車車両の動きを宣言しながら徐行で通っていくだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:29▼返信
>>39
まず部屋から出て来た?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:30▼返信
よく知らんけどサイレン聴こえないヘルメットてそんなことある??頭部守りつつ事故率上げてるわけ???
巻き込まれた救急車かわいそう
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:32▼返信
緊急車両が来ているのに停車しないバイクカスが悪い
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:33▼返信
車なら聴こえないこともあるが、バイクで聞こえないはないだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:34▼返信
これがルール違反した者の末路か。
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:34▼返信
サイレン聞こえないは有り得ない
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:36▼返信
オートバイが100悪いので気にしないで下さい(笑)
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:36▼返信
ざまぁwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:36▼返信
>>116
緊急車両見えた時点で少し窓開けて音確認してるねそれにしても停車しない車や停車すると追い抜いて行くガイジは本当に多い特にバイカスとマンカス
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:38▼返信
バイクに限らず乗り物に乗ってて聴覚情報を蔑ろにする人は危ないと思う
よく音楽聞きながら自転車乗ってる人がいるけど遠からず事故ると思うわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:39▼返信
サイレンは流石に気付くだろうから交差点前で視認出来なかったというのがまずかったのかもなぁ

タイミング悪けりゃ確かにぶつかるかも
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:41▼返信
バイク救急車に道譲る気ナッシング
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:42▼返信
2023年なんだからさ
緊急車両近づいたら信号機が自動でそっちに優先されるとかできないわけ?
こういう博打まがいなことやっていてもいつか誰かはこうなると思うんだけどな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:43▼返信
AirPodsしてた
耳が不自由
頭が不自由
こんなとこやろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:44▼返信
37でこんなに馬鹿なの?ってのがバイカス
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:44▼返信
悪いことなのか?
糖質が一人いなくなったんだろ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:52▼返信
暗いと周りが見えないから事故りやすくなる
夜は注意しないと
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:56▼返信
百歩譲ってサイレン聞こえなかったとしても、視認はできなかったのかって思う
ヘルメットの下にイヤホンしてアイマスクしながら運転でもしてたのか?
バイクには乗らんが、交差点進入時に信号無視で横から突っ込む車がいないか不安になるから、交差点に入るときは何も無いときでもスピード落とすようにしてる
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:56▼返信
死んで当たり前だな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:58▼返信
救急車にすら気づかないくせにバイクは爆音にしないと存在認識されなくて危ないとかほざくバイカスさん
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 02:59▼返信
実際やってみりゃ明らかなんだけど
フルフェイスでもサイレンなんか余裕で聴こえるよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 03:00▼返信
流石に聞こえてないことはないと思うけどな。
先天的に聴覚障害があった可能性もあるけど、そしたらバイクなんて乗らないか。
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 03:00▼返信
真横でサイレンなってるのに聞こえないメットが市販基準満たして販売されてる訳がねぇだろw
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 03:04▼返信
稀に車でも突っ込んでくるやついるからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 03:07▼返信
おじさんからの忠告だけどマジでバイクにだけは乗るもんじゃないぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 03:07▼返信
これ、事故った救急車はそのバイク乗り運んで、本来の事故現場にはまた別の救急車向かったのか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 03:08▼返信
サイレン聴こえないはまずない
イヤホン外せ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 03:11▼返信
救急車可哀想
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 03:12▼返信
シートベルトも現状まで引き上げれたんだしスマホやイヤホンも徹底させろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 03:13▼返信
サイレンだけじゃなく交差点だとスピーカーで「緊急車両が通ります」とか言ってるだろ
それも理解出来ずに止まらん奴らは免許を返納しろよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 03:14▼返信
昨日の朝の事故を今更まとめんな無能
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 03:16▼返信
>>97
車道走ってるヤツが全員ゴミなだけ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 03:17▼返信
いらすとやこんな絵も描いてるんか!
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 03:18▼返信
>>24
免許取ってても車のドライバーはここで停まろうね!ってレベルのルール守れなくて年間捕まってるだけで500万件越えのアホみたいな数
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 03:19▼返信
ヘルメットしてたってサイレンの音はちゃんと聞こえるよ
何なら車のドライバーより先に気づいたときだってあった
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 03:19▼返信
建物が低い田舎でもサイレンの音が木霊して何処を救急車が
走ってるか検討つかない。都会なら反射しまくって尚更だろ。
フルフェイスで何処まで聞こえるか知らんが、サイレンが
聞こえたら脇に止まれる余裕を作るべきだろな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 03:20▼返信
>>18
まあこのバイカーはもう将来とかないんですけどね...。
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 03:20▼返信
前に救急車の後ろについて走るバイクがいてお前のために譲ってんじゃねえって話があったな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 03:27▼返信
インカムで音楽でも聴いてたか
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 03:29▼返信
この馬鹿はいつか事故起こす
それが今回だっただけの話
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 03:34▼返信
虹色に光らせて無敵マリオのBGM流した方がみんな避けそう
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 03:36▼返信
ふつう、救急車来たら道開けて止まるやん…
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 03:38▼返信
バイカスマジ迷惑やな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 03:38▼返信
バイク迷惑かけすぎ
これは地獄行きやろな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 03:39▼返信
爆音ハーレー乗りがノイキャンイヤホンして乗ってるのは見たことあるわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 03:41▼返信
>>132
なぜバイアラン・カスタム
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 03:43▼返信
インカムで音楽聴く奴とかもおるからの
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 04:06▼返信
今の車遮音性高すぎてサイレン全然聞こえない
こいつはオートバイだから知らんけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 04:13▼返信
患者搬送に遅延が出たなら遺族に損害賠償請求してあげて
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 04:20▼返信
ヘルメットで聞こえなかったというならフルフェイスヘルメットを規制する必要があるな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 04:20▼返信
救急車にぶつかって死ぬとか恥晒しもいいとこ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 04:21▼返信
ヘルメットでサイレンが聞こえないなんてありんぞ
それよかイヤホンでもしてたんじゃないのか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 04:25▼返信
人命を救いながらゴミを排除するなんて素晴らしい
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 04:28▼返信
フルフェイス被りながら音楽プレイヤーで音楽聞いてたとかかな?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 04:29▼返信
人が亡くなってるのにサムネのおちゃらけ感ときたら…
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 04:29▼返信
>>160
いくらなんでも視覚範囲内でサイレンなどが聞こえない程の遮音性なんか無いだろ
サイレンって下手すりゃジェットエンジン並みの音圧出てるのに
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 04:30▼返信
バイク乗ってるけどこういうのは99%バイクがアホなだけだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 04:39▼返信
バイクや車をカスタムしているやつは例外なく馬鹿
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 04:39▼返信
これ救急車に乗ってた患者が事故で死んでバイク男の方が重体だったらバイク男を病院に運ぶのかな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 04:44▼返信
>>88
車検対応マフラーぐらいならフルフェイスでも余裕で聞こえるで
車は最近の遮音性凄いから音楽かけてたら聞こえにくい事はある
バイクは爆音マフラーでもつけてたんじゃね?
爆音マフラーでフルフェイスは全く聞こえんからな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 04:47▼返信
バイクで死んだ側が救急車の修理代払うのか
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 04:49▼返信
詳しく知らないけどヘルメットってサイレンとか聞こえるように設計されてるものじゃないの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 04:53▼返信
意味がない
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 04:55▼返信
ブリブリうるせー改造バイクしね
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 04:56▼返信
バカバイカーざまぁ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 04:57▼返信
他の車が全部止まってんのに違和感も感じずに猛スピードで突っ込んで来たんだろ、こういうバカは生きる価値なし
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 05:04▼返信
無くなったのは可哀想だけど、スピード出してたんだろうな
バイクで飛ばすのが好きな人は結構いるもんだし
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 05:12▼返信
あれが聞こえないって結構だろ
フルフェイスでも聴こえるしエンジン音ガンガンの迷惑野郎だったのなら最高
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 05:12▼返信
午前5時に徐行で侵入する救急車に気付かないって
制限速度オーバー前方不注意イヤフォン装着の中で
2つくらいはやってたとしか思えんわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 05:12▼返信
最近体験した話になるが
救急車がT字交差点でいきなりサイレン鳴らして現れたことあったな
それまで鳴らしてなかったからすぐに気づけなかったわ
まぁ勿論見た瞬間に路肩止めて先にいかせたけども
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 05:20▼返信
37歳が救急車にイキって脂肪とか世も末だな
184.投稿日:2023年01月08日 05:20▼返信
このコメントは削除されました。
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 05:21▼返信
※19
しかし老人や若い奴、団塊の運転ってほんまクソがまじっとるで
右折する時前を見ていない、右側の道や横断歩道を先にみておかない
ガソスタからでる時右を見ないでスレスレにいく
下手くそさっさと免許返却しろ。お前下手すぎんだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 05:23▼返信
冬だしヘルメットの中に何か被ってたんじゃない?
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 05:27▼返信
難聴者は運転しちゃダメ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 05:29▼返信
>>187
聴覚障害あっても免許とれるからな
こういうのどうすんだ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 05:30▼返信
会社員ならOKです!
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 05:35▼返信
国家公認公暴走殺人車
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 05:49▼返信
※129
暗い時こそ、周りの音とヘッドライトの光、後方をみなあかんで~
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 05:51▼返信
サイレンも聞こえない難聴だったらバイクなんて運転したらアカンよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 05:57▼返信
バイクが悪い。
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 06:00▼返信
緊急車輌が最徐行していなかった場合を除いてはバイクの自爆事故だからむしろ厳しい沙汰にしてほしい
死んだ方が偉いにしてはいけない事例
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 06:00▼返信
二輪車なら尚更軽く転けたら後続車に轢かれる、自動車でも前のバイクが転けたりしたら轢いちゃう、ってお互いが意識しながら集中して乗る。

だから運転手って軽いドライブでもだいぶ疲労している、って自覚が無い人は再確認しようや。

ATで簡単に乗れるから単純に乗る、って意識は危ないよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 06:04▼返信
>>168
警察消防のサイレンと比べると実際救急車はちょっと遮音されやすいらしいから何か対策生まれるといいんだがな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 06:05▼返信
>>195
車両は高速だろうと街中だろうとお互いがそう有るだろう、って信頼を元に乗る人がいてこそ危険でも便利な乗り物で有る自覚を持って乗れないなら、免許証を何か殺人許可証みたいに韓違いしてる人は車両に乗らしてはダメだわ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 06:07▼返信
>>123
サイレンに気付いた時点で交差点近くなら停車が義務だから視認できるまでもクソもないんだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 06:07▼返信
>>197
韓気違いだ!間違えた。半島汚染されて精神が異質化してるよーな日本人辞めちゃったのは日本でもアメリカでも日本人を名乗らないで欲しい
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 06:08▼返信
誰にでも免許渡すからこういうやつが出る。キチンと落とせよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 06:10▼返信
少し日本が平和になった
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 06:11▼返信
>>199
ウリに轢かれたのに感謝しない日本人に罵倒された!日本人は韓国人に対する愛が無い!!!って喚いて暴れて被害者ぶるのを当たり前だと思ってるよーな民族みたいな運転してたら無自覚に日本人辞めてるよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 06:33▼返信
アホは死んで自業自得や
サイレン鳴らして聞こえん事はまぁないから
どうせ調子乗ってとばしてたんやろ
ざまぁぁぁ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 06:34▼返信
>>179
バカは死ぬ運命なんやで
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 06:34▼返信
最近サイレン鳴らしてても止まらんやつ多いらしい。
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 06:35▼返信
状況は分からないが前の車が止まっててすり抜けで行こうとしたから見えなかったとか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 06:48▼返信
迷惑で恥ずかしいやつ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 06:56▼返信
最近マジで救急車に道譲らないやつ増えてるよなあ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 06:58▼返信
スマホの音楽をイヤホン付けて聴いていたら自業自得、救急車可哀想
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 07:01▼返信
こういう場合法的には救急車には過失あるの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 07:08▼返信
>>210
ただのバイク乗りの自滅
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 07:14▼返信
バイクは周りの車が停止してるのに何も考えずいつものように減速しないですり抜けようとしたんだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 07:21▼返信
俺の妹ナースなんだけども、救急車に同乗してて、救急車が事故って救急車を乗り換えて病院に向かったんだって
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 07:27▼返信
>>88
気密性高いといっても
大音量でかけない限り
サイレンの音が聞こえなくなるなんて無いわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 07:35▼返信
>>213
俺元医者なんだけど、それすげぇ大変そうだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 07:36▼返信
バイクはてめえの排気音でなんも聞こえねえんだよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 07:43▼返信
こいつって激突した救急車で運ばれたんか?だとしたら既に搬送されてる患者が迷惑過ぎるやろ、こんなゴミはゴミらしくゴミ収集車を呼んで焼却炉に運搬しろや
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 07:44▼返信
救急車の運転手可哀想(´;ω;`)
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 07:54▼返信
迷惑バイカーを処理することで助かる命がある
ありがとう救急車
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 07:57▼返信
断言できる。
ただのバイカス
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 08:00▼返信
バイクってカスしかおらんな
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 08:01▼返信
この調子でどんどん死んでくれ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 08:05▼返信
どちらかというとサイレン絞ってると思うからウルサイくらい鳴らして良いと思う
騒音でウルサイとか関係ないと思う
ウルサイと言う奴だけサイレン無しで終わってくれ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 08:10▼返信
>オートバイに乗ってると、ヘルメットのせいでサイレンが聞こえにくい、という説もある。
救急車両の音が聞こえにくかったら欠陥品だろそれw
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 08:12▼返信
迷惑掛けんじゃねーやバイクカス!
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 08:16▼返信
これでまた少し日本がきれいになったな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 08:26▼返信
普通に爆音で音楽聴いてたんだろ
フルフェイスにスピーカー入れられるし
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 08:35▼返信
馬鹿は前の車両が停まったり徐行したりしてても、
なにか異常があるのかなんて考えもせず追い抜いていくからなぁ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 08:35▼返信
>>215
ここまで職業詐欺
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 08:36▼返信
死んだのか。朗報。
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 08:37▼返信
最近は救急車がサイレン鳴らしてても減速しなかったり路肩に車寄せないの結構見る
マジで何で免許取れてんだって感じ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 08:38▼返信
最徐行して交差点に進入した救急車に
交差点で停止してるクルマにもかまわず横をロケットの様にすり抜けてバイクが突撃する。

ってタイトルに変更しろ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 08:40▼返信
目だけじゃなく、耳も教習所で検査した方がいいな。
そしたらお年寄りも免許更新できない人多そうやん?

今の若者もイヤホン使いすぎてる奴多そうだし、更新できないかもしれんがw
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 08:46▼返信
あんだけうるさいサイレンが聞こえないはないでしょ
というか聞こえないなら運転させちゃいけない
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 08:53▼返信
>>234
仮に聞こえなくても交差点周辺の車の動き見ればわかるだろ
事故ったら死ぬような速度で突っ込んできておいて周りも見てないってことだぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 08:55▼返信
緊急車両の妨害で死刑即執行ナイス
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 08:56▼返信
いい加減にしろバカバイク
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 08:57▼返信
バカが死んですっきり
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:03▼返信
バイカス本当にカスだな
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:04▼返信
この調子でゴミをどんどん処分してこう
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:06▼返信
最近は単車やスクーターがエンジン吹かして歩行者通路を平然と走るし、現状それを取り締まらない警察とか舐められてるから余計にマナーが無くなってるし起きるべくして起きた事故だと思う。
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:08▼返信
音楽流してると後ろから来られると気付かないことはある
でもサイレンが聞こえなくても周りの動きが明らかに変化するからそれで必ず気付く
このおっさんはそういうのすら読み取れない残念タイプだったんだろう合掌
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:09▼返信
>>88
走行中の音楽はアウトやろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:10▼返信
>>13
こんな意識だから平然とエンジン吹かして歩行者通路走るんだろうな。納得
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:11▼返信
爆音マフラーやったら聞こえんかもしれん
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:16▼返信
バイカスはクソどうでもいいけどこの救急車を必要としていた要救助者が助かったのかが気がかり
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:19▼返信
自分の意志で道譲らなかったにしろ、
爆音マフラーや音楽でサイレン聞こえなかっにしろ、ばかバイクの自業自得。
バカが一匹自業自得で死んだだけ。

道交法ぐらい守れや
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:21▼返信
バイク乗れるのは死ぬ覚悟があるやつだけ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:25▼返信
>>246
別の救急車が向かったけど全く無事で必要無かった
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:25▼返信
>>88
そもそも回りの音が聞こえなくなるレベルで音楽聞くこと自体がアウトって認識がないのがね
底辺かな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:26▼返信
バイク乗りでまともに運転してるやつなんかほとんどいないからなぁ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:28▼返信
人命が関わっているのに緊急車両に道を譲らないのは人として終わっている外道がすること
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:29▼返信
>>227
最近そういうのいるけど何なんだろうな
俺の音楽の趣味いいだろってアピールしてるつもりの馬鹿なんかな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:31▼返信
>>160
余裕で聞こえるよ
単に耳が悪いだけでね
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:36▼返信
>>185
老人、若い奴、団塊ねえ…
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:39▼返信
周りを見ない奴はどうせ遅かれ早かれなんかの事故起こしてたろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:40▼返信
>>251
特に原付きはルール守ってる奴がいないレベル
こいつら端から捕まえればいくらでも金取れると思う
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:42▼返信
オートバイのヘルメットはサイレンが聞こえるように出来ているからイヤホンでも着けていたんだろ?
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:45▼返信
>>74
大型まで持っとるわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:48▼返信
道交法よりコピー
(緊急自動車の優先)
第四十条 交差点又はその附近において、緊急自動車が接近してきたときは、路面電車は交差点を避けて、車両(緊急自動車を除く。以下この条において同じ。)は交差点を避け、かつ、道路の左側(一方通行となつている道路においてその左側に寄ることが緊急自動車の通行を妨げることとなる場合にあつては、道路の右側。次項において同じ。)に寄つて一時停止しなければならない。
2 前項以外の場所において、緊急自動車が接近してきたときは、車両は、道路の左側に寄つて、これに進路を譲らなければならない。
(罰則 第百二十条第一項第二号)

サイレン鳴らしてる救急車来てるのに交差点に入ったバイク側がどう擁護しても悪いとしか言えぬ 
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:48▼返信
サイレンの音が聞こえたら普通は注意するし、例え聞こえてなかったとしても周りの車の様子見てれば自ずと異変に気づくでしょうよ
鈍感で注意力不足、いずれ事故を起こした可能性高いし人を撥ねる側じゃなかっただけよかったね
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:51▼返信
交差点に加速して入る馬鹿がなんと多い事
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:52▼返信
>>158
違うそうじゃない
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:54▼返信
徐行はするだろ
救急車だってこええし
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:55▼返信
>>255
ほぼ全世帯じゃないですか。
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:56▼返信
※125
優先するためにサイレン鳴らしてんだが馬鹿なの?
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 09:58▼返信
この間ガソリンスタンドでバイクに割り込まれたから
流石にブチっとキレて「順番間違えてますよ?」って言ってやったよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:00▼返信
>>49
救急車が来てる交差点の時点で車両(バイクも車両だぞ)には停止する義務がある。
 緊急車両の進路妨害は反則点1点、5万以下の罰金もあるよ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:01▼返信
>>81
お巡りさんコイツです。
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:09▼返信
>>125
サイレン無視するバイカスが信号を守ると思ってるなんてとんだロマンチストだな
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:10▼返信
>オートバイに乗ってると、ヘルメットのせいでサイレンが聞こえにくい、という説もある

知ったかバカww
車よりよく聞こえるわww
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:13▼返信
※251
オマエも含め”プリウス”乗りは常識無さすぎだし、只々危険な存在。
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:13▼返信
>>54
バイカスは存在そのものが悪
じゃんじゃん死んでくれ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:17▼返信
たいした怪我じゃねえのに救急車出動してそれに突っ込んで死ぬとかマヌケ過ぎて笑えるわ
バイカーはスピード出しまくって木っ端微塵のスクラップになってね🤗
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:33▼返信
これはワイヤレスイヤホンで爆音で音楽聴いてたんじゃね?
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:37▼返信
バイカス4んで正解じゃん
こいつらの専用道路を国が作れ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:37▼返信
女さんチャリと同じでバイク乗ってる奴でまともなの見たことないな
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:37▼返信
バイクで事故っても車の方が過失持って行くからあまり周囲を気にしないバイク乗りがいるよね。
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:38▼返信
交通ルール知らんバイカスが死んだだけやん
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:49▼返信
バイク乗りってエンジンの音に酔いしれてるときあるよね知らんけど
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:54▼返信
これはオートバイが悪いだろ
救急車両も優先できない奴は死んで当然だわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:56▼返信
救急車は交差点通過する際
必ずかなりの徐行してるじゃん
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 10:59▼返信
自業自得ですな、親は泣いていいよ
道交法すら守れなかった情けない子を産んだとね
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:04▼返信
>>97
車乗りのバイクに対するヘイトは何なんだろね
当たるか当たらないかのギリギリで追い越ししたり本当に一部の車乗りはクソオブクソ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:08▼返信
まーた相模原か
めっちゃ治安悪いなここ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:09▼返信
救急車は見てるこっちがもっと急いでくれていいぞと思うくらい徐行して交差点通過してるし、クソバイクの横すり抜け+前方不注意が原因だろ。ついでに耳完全に塞いで音楽聞いてたんじゃねーの
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:14▼返信
救急車に迷惑かけんなよ、クソバイク
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:14▼返信
バイカー救急対象と自分を〇してしまう
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:14▼返信
>>49
サイレン聞こえた時点でピタリ寄せて停止しろよ。
それやらない時点で道交法違反だ。
バイクカスの自爆でしかないわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:18▼返信
>>149
他人の将来を奪わなくなったからいい事じゃん。
このバイカスが生きている限り緊急車両の邪魔し続けるんだから。
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:22▼返信
>>57
何で道交法も理解出来てないバカに免許渡してるのやらな。
40条に緊急車両接近してきたらトマレって書いてあるだろうにな
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:25▼返信
>>88
外の音が聞こえないようにしてたらその時点で道交法違反だ、カス。
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:52▼返信
だからバイカスと呼ばれてますと体を張って自己紹介するスタイル。
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 11:54▼返信
音楽聞きながら走行してたんだろうな。
295.投稿日:2023年01月08日 12:08▼返信
このコメントは削除されました。
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 12:32▼返信
>>208
それどころか道譲るために路肩に寄せて停車したら真後ろのトラックにクラクション鳴らされて煽られたことあるわ
クソゴミが増えたよな
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 12:41▼返信

いいニュースだ

以前あった救急車きてるのに目の前をゆっくり横断する女も轢き殺してほしかった
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 12:45▼返信
バイカスが死んで良かったじゃん
生きてたら面倒なことになりそう
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 12:45▼返信
>>114
ヘルメットの下で音楽でも聴いていたんじゃないかと勘繰ってしまうね
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 13:14▼返信
バイク乗りって珍走団以外でも迷惑な奴結構多い
自転車も同様
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 13:20▼返信
聞こえないわけねえよwww
止まる気なかったんだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 13:40▼返信
誰もバイク擁護してなくて草
こんだけ憎まれて死んだら地獄に落ちるやろ
自業自得にしても哀れやな
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 13:48▼返信
無改造の大型バイク乗ってるけど救急車の音なんて車よりもよく聞こえるし、
マフラー爆音改造してたか、スピードオーバーで車の間通り抜けたとかじゃないんか…?
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 13:56▼返信
自転車やバイク載ってる奴は常識無いの多すぎ
人に迷惑かけないところで全員くたばれ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 14:03▼返信
※299
インカムつけて音楽も流して一般道でサイレン聞こえないって耳がバカになってるぐらい爆音だろ

そういう人って車は車外まで音楽が響くフルスモークベルファイア運転してそう(偏見
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 14:33▼返信
免許習得の際に緊急車両の事も学んですと思うのだが?
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 14:38▼返信
普通は青でも交差点入る時はスピード落とすもんやろ。死んで当然。遺族は救急車の修理費払え。
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 14:49▼返信
バイカスが悪い
はい終了
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 15:14▼返信
阿保が死んだだけ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 15:18▼返信
バイクの人はイヤホンした上スマホの画面でも見てたんかね
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 15:26▼返信
いつも緊急車両そんなに徐行しなくても良いんじゃないかな~思ってたけど
こういう輩が居るからなんだな・・・
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 16:15▼返信
流石にヘルメットしてても朝の5時なら周り静かだし普通に聞こえるわ
調子に乗ってたかイヤホンでもしてたんだろうよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 16:33▼返信
乗っていた男性っていうから
搬送されてる人が亡くなったかと思ったわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 17:16▼返信
>>88
高級だか知らないが、安全性を損なっているなら乗り物として欠陥品だろ
耳遠いだけじゃね
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 17:16▼返信
救急車にも気付かなかったけど、最悪死んでる事にも気付いてない可能性も…
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 19:11▼返信
サイレン聞こえて後方に救急車も確認できたから路肩に寄ったら追い抜いていった車いたわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 20:07▼返信
止まらないやつがカス
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 21:55▼返信
サイレン聞こえてるのに交差点侵入したのが阿呆なだけだな
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月08日 22:40▼返信
バイクで走ってると、割と近づくまでサイレン気づかない時あるんだよね
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月09日 04:01▼返信
高い授業料だったね
もう免許取らなくていいから良かったじゃん

直近のコメント数ランキング

traq