タイ、大麻中毒者4倍に 解禁後半年 政権内に亀裂
記事によると
・タイで大麻の栽培が合法化されて半年あまりがたった。世界でもほぼ前例のない事実上の全面解禁だが、混乱が目立つ。吸引は医療目的に限定しているが、実際には娯楽での使用が後を絶たないためだ。大麻の中毒者は解禁前の4倍近くに増え、政権内でも批判が噴出している。
・タイ政府は2022年6月、麻薬として一般の使用や流通を禁止するリストから大麻を除外した。同時に20歳未満や妊婦への販売や公共の場での吸引を禁じるといった制限を設け、大麻乱用の防止に一定の配慮はしたが、実態としては確認が難しく、当局も管理しきれない状態だ。
・大麻の使用は学習能力の低下や知覚が変化するなどの影響があるとされる。乱用を続ければ精神障害も引き起こし、社会生活に適応できなくなるといった指摘もある。
・タイ保健省によると、大麻中毒者の数は解禁前の22年1~5月に月平均72人だったのに対し、同年6~11月は平均282人と約4倍に増えた。22年に集中治療が必要な精神疾患の患者全体に占める中毒者の割合も約17%と過去5年で最も高く、医療目的の解禁がかえって医療を圧迫する結果となった。
以下略
以下、全文を読む
この記事への反応
・販売側への制限というかルールづくりが間に合ってないからじゃないの?
見切り発車したイメージはどうしてもある
・あそこ大麻水がコンビニで売ってるからやばい。しかもセブンとかファミマで
・推進派の人が大麻って中毒にならないって言ってなかったっけ。
・こういうのは、ユルユルではじめて規制を強めるのが良いのか、規制ガッチリからはじめて後々緩和していくのが良いのか、どっちだろ?
・恐ろしいタイ🙈
使い方を間違えれば弱い人は危ないね。
・大麻中毒って何?
・全然、不思議じゃ無いわ。
このまま統計取れば、ヘロインや他の麻薬の中毒者も増えるだろ。
これはアメリカも同じじゃ無いの?
・タイ荒れそうだなぉ
・アルコールですら人類は制御できてないのに無理に決まっとるやんけ
・臨床実験してんの?
大麻全面解禁するとこうなるという恐ろしい事例ですわ


シャドルーの暗躍
無能
ざっこ
親に新しいPC買ってもらえよ
そんなポンコツじゃ恥だけしかかけない
大.麻解禁なんてもってのほかだろ
酒とタバコも禁止にしろ
これを他山の石とすることが出来なければ馬鹿だぜ
え?ちがうの?なんで解禁したの?
医療用で解禁はアメリカが辿った道だけど、全面解禁への第一歩でしかない
同じだろ
中毒になるのは関係無い
何で行かないの?
よく酒より安全とか言う低IQがいるけど
これまでアル中が問題起こしてただけだったのが
解禁したら、アル中+薬中が問題起こすさらにダメな社会になるだけだからなw
麻〇ラーメンとか麻〇コーラとかありそう
デマ乙
タバコより安全だって中毒者が言ってたから
一般にも製造ルートが出来るし根の張ったものはもう無くせないからね
銃だって一緒だろ
毎日飲んでる奴が大半だろ
指数関数って知ってる?
たった半年で4倍なんだから、10年後どうなってるか楽しみだねぇ(・∀・)ニヤニヤ
たった半年でだぜ?
これからどれだけ増えると思ってるんだ
想像力が足りてないとか葉っぱやってんの?
ぶっちゃけガン末期とか、クソほど痛いらしいで
医療用ならありだろ
次は覚醒剤に手を出すんだろ
真実言うのヤメタレw
俺ならこう思うね
儲かるって
絶対アルコールやニコチン中毒者の方が何十倍も多いやろ
合法化すればこういう事態を招くことは当たり前
合法化言ってるヤツはやったことあるヤツ
メリットが大きいから解禁に踏み切っただけで、今の状況は織り込み済みだろ
ちまき死ね
指数関数の意味分かってる?
文章も数字も読めないのか?
織り込み済みじゃないから問題になってるわけで
寧ろ4倍ならマシともいえるぐらい
今後加速して10倍とか100倍とかなって、刑務所とか病院とかえらいことになる
違法にしてる国からの観光客が葉っぱ目的に来るとか闇の観光資源的なのもあるんか
分かってるけど?
例えば、世界のアル中の数は指数関数的に増えてるのは学問的にデータがあるけど
まさかその程度のことも分からない低学歴のゴミなの?(
車に葉っぱのキーホルダー付けてそう
対魔忍なんか3000倍だぞ!
国民食のタイ
>乱用を続ければ精神障害も引き起こし、
>社会生活に適応できなくなるといった指摘もある。
元から・・・
薬では無いんだなぁ、、
麻婆かな?笑笑
ワロタ
分かってるけど?キリッ
「タイ麻を解禁したらこうなるよ」っていい前例じゃん。 擁護するヤツはアホ
虫国人に取られそうな途上国は大,麻流行らせればいいんや!
たばこやん
老人とかやり始めたら車がロケットに変わるぞ。
老人が宇宙に飛ぶんか
しゃーないよ、受け入れて共存した方が良くないか
俺らから見れば薬物依存は地獄だが、彼らはそれでいいんだろ?
すでに蔓延しきってるものとそうじゃないものとを同列に語るとかwww
じゃあ生活保護という必要最低限の文化的な生活が営める制度がある日本では必要ないな
タイ麻の栽培元次第では国内でアヘン戦争みたいな内乱状態にいきそうやな
ちなみに日本ではアルコール中毒は保険が効かない(全額自費)なので医療費の負担にはならん
個人的には薬OKにしてやるから、過疎地に住んで、そこから出てくるな ってしてやりたい
アル中みたいなことにならんでしょタイーマは。
つーかTHCよりヤバいTHCHが日本でも使えるのに、中毒になったやつ居ないでしょうに
なんで急に関係ない話はじめたの?
VIPEもすっかりCBDに取って代わられてるでしょ
毒RNAワクチンうつ癖にタイーマを禁止する意味ないだろ
かっこわる
なぜか今、世界各地で同時期に〇麻を合法化して、至極当然に依存者が激増して困っている
何なのだ?何の得があって、人類が依存する歴史を知った現代でこんな動向が起きるんだ
陰謀論めいた話だが統率された意思を感じる
〇麻樹脂の生産量が多いのはアフガンとからしいけど、産業用〇麻の生産量世界一は中国なんやで
階級社会を実現するために、アホ専用薬をOKにしてんだろ
底辺がアルコールとか薬とかギャンブル依存とか、バカの極み
脳汁ドバドバらしいし辞めらんくなる
「薬品として使い道があるが最上位で危険」に指定が変わっただけで
いまだに「最上位で危険」のままなんだよ解禁するほうがおかしい
タイ麻で幻覚とか草
日本ではタバコを増税しまくったらタバコ中毒者の数はみるみる減っていったよ
健康被害を減らしたうえで税収も得られて一石二鳥だぞ
アヘン戦争しらんのか…
タイ麻をきっかけに他のドラッグも蔓延するぞ、アホすぎる
一度合法の大○成分、今ならTHCOとかはTwitterで簡単に買えるから安全な環境と適正量で試してみたらいいのに。
なんで海外で普通に解禁されてるのかすぐ理解できるし、マジでアルコールの方が何倍も危険だし健康害も大きいドラッグだとハッキリ分かるから。
ただ、個人的にはゲートドラッグ理論についてはちょっとあるかもねとは思う。
「もっと強いドラッグを使えばもっとヤバいのかな」と思う人がある程度出てくる可能性が全然あるのではと。
でも、海外では普通に出来るドラッグが日本ではダメってことになると「どうせ違法なら大○(安全)じゃなくて覚○剤(危険)」やろうかなみたいなことになりかねないから、
安全なものはちゃんと解禁するってしないと余計によくないだろとも思う。
悪手すなぁ。
医療以外が禁止されてるなら辞めろ
煙草と酒でギリギリセーフ
半年で210人が慢性中毒になるまで乱用って依存がヤバ過ぎないか?
海外で普通に解禁???
嗜好性タイ麻を合法にしてる国がたったの10国(もしくは州)程度
非犯罪化で絞っても40国弱でほとんどの国がかなりの制約がある
何を言ってんだこいつは
なるね
合法にすると他のヤクにも手を出し始める
美味しいプリン❗️✨🤟😁👍感謝❗️🙌✨感謝❗️🙌✨またいっぱい食べたいな❗️🍖😋🍴✨デリシャッ‼️🙏✨シャ‼️🙏✨ シャ‼️🙏✨ シャ‼️🙏✨ シャ‼️🙏✨ シャッッ‼ハッピー🌟スマイル❗️👉😁👈
嗜好品として解禁するのは止めてもらいたいな
そういや医療用は厚生労働省もう解禁する方針を示したな…
酒が良いならこれもいいだろにはならん
タイ政府も満足してるだろう
日本の病院に医療用のは既にあるし去年お世話にはなったが、
効いたのは初回だけで、あとは全然気効かなかったぞw
見事フルコンプ依存の余計にタチ悪い化け物になる
大.麻は薬物の入口なんだよ
それで効かなくなったらコカイン、ヘロイン、覚醒剤とどんどん手を出していくんだよ
大変なのに。
医療用に限る→なぜか市中に蔓延→全面解禁
て流れは世界で繰り返してるので相当慎重にやらんとあかん
アルコール依存症はもっといるだろ
同時にそれ欲しさの犯罪も増えるから反対だな。
解禁するくらいなら死にたい奴が死ねる様に病気じゃなくても
安楽死解禁しろと思うね。所有財産と引き換えでいいだろ。
ネットの情報集めてばかばっかw
その解禁してる国の内訳が欧州の先進国だったり馴染みのある国ばっかだから例え現在40程度の地域でも日本と結びつきの強い国の殆どが解禁側に回れば日本だって検討せざるを得ないだろう
その解禁してる国の内訳が欧州の先進国だったり馴染みのある国ばっかだから例え現在40程度の地域でも日本と結びつきの強い国の殆どが解禁側に回れば日本だってその内検討せざるを得ないだろう
解禁地域の増加傾向は覆らないだろうし10年前からどんどん増えてる
そもそも葉っぱの解禁って本来ポリコレ的なものなんだよ。酒より他害行動に寄与しないし接種者自身への害も少ないのに吸ってる人達が差別受けてたって事実への改善行動が解禁と恩赦(と犯罪歴抹消)なわけで。
日本人はダメ絶対教育(差別教育)を止めないから差別構造が発端だって気付けないよね。
選挙頑張ってやってみてよ
酒に酔ったみたいな感じになるだけだし
つまり解禁したらマジで酒と煙草業界は死滅する
だから日本では解禁厳しいだろうねぇ
いや今ですらCBDオイルなんて解禁されてるわけで
しかもリラックス効果は間違いなくある上に500回吸って3000円とかだからコスパもいいぞ
大,麻は依存性がないとか言ってた奴どうすんのこれ?(´・ω・`)
調べたらほとんど発展途上国だったんだが…
オクスリキメると君みたいに攻撃的な馬鹿になるんだね
よくわかったよ♪
こいつ中毒が何かすら理解してない馬鹿で草も生えん
そもそもやったらどうなるかなんて馬鹿でも知ってるからな
ちなみに今禁酒法の時代みたいになってんのがメキシコ。いきさつは全然違うけどw
日本はタイに依存してるもの結構あるから無関係じゃ済まんぞ。
海産物とかタイ産滅茶苦茶多いからな。
エビなんかタイで養殖してるものの95%が日本への輸出分だ。
違法だからイリーガルな商売になるんだけどな。日本人は米国の禁酒法やその背景で起きてた事に対する認識が稚拙過ぎる。同じドラッグという認識すらない奴ばっか。
めちゃくちゃ行ってる人多いぞ
楽しみに行くだけの人も居れば生産や販売側に回る人も結構いる
タイの前はカナダとかアメリカだったが
過ぎた時間は二度と戻らない、後悔の無いよう今やらなきゃいけないことはちゃんとやろう。
○麻を推奨してるやつらの顔を見たら一目瞭然なのにな(笑)
みんな基地害ヅラ
何も知らん日本人から見ればまともなコメントに見えるんだろうが草はアルコールの毒性を下げるから 草単体<草+酒<酒単体 なのでそうはならん。
問題起こしそうなアル中が草で抑えられる可能性もあると言う事や。
草を嗜む人間の方が総じてIQ高い傾向にあるという統計もある。まあルールより好奇心を優先してるという部分を疎ましく思う人は居るかもだが。
そもそも中毒と依存症をミスリードさせるようないつものプロパガンダアホ記事だぞ。貴方も違いを理解してなさそうだが。
>合成カンナビノイドは危険ドラッグ(新規精神活性物質:NPS)と呼ばれる薬物の一種です。
NPSとは違法薬物と同様の効果を得ることを目的としており、規制対象になっていない新規で流通する精神作用物質のことです。
○麻取締法等の目玉になってて、危険ドラッ○の記載までされてるヤバい代物
合法でも何でもない
法の隙間をついた、ただの脱法ドラッ○
>販売側(製造元)は混在物の化学構造を変えることで、法律をすり抜けてきました。
今ちょうどタイブームなのにね
半島男ってどこの国いても日本や白人女を強韓してるゴブリンだから気を付けたほうがいいよ
すでにタイで日本人観光客が監禁されたことあるし。有能なタイの警察が助けに入って何事も起きずに済んでるけど
いつも思うんだけど「日本人は」ってディスってる奴らってお前は日本人じゃないってことよね。チョウせんじんか中国人なの?
日本だと大マとの癒着あるのはチョウせんじんや立憲の蓮舫かな
逮捕されてったのもチョウせんじんばっかだしcolaboもだけどチョウせんじんって他人を食いものにすることでしか生きていけない民族よね
仮に中毒にならないとしても今度はカクセー剤も解禁しろ!あれもこれも!ってなるに決まってるわな
体に良いとか悪いとかの問題以前なんだよ
単純に解禁してる国の人間との比較だよ。
多少なりともグローバルな経験積んでる人なら国内でも理解ある人も多いが。
ちなみに俺は普通に日本人だ。そうやって自分の理解出来ない思考体系の人間は自分とは違う出自の種族である、って思い込もうとするのは村八分と同じ構造だぞ。
中毒になろうが個人の責任だと。
しょうもな
当たり前でしょ
アルコールの消費量は世界平均やや上程度だけどな。
アムステルダム特有の匂い
コントロールする為の道具だわな