• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「中国の台湾侵攻」は失敗する可能性高い 日本含め多大な犠牲 米シンクタンク分析

1673337520821


記事によると



・アメリカのCSIS=戦略国際問題研究所は9日、中国が2026年に台湾に侵攻した場合のシミュレーション結果を公表した

中国軍の被害が最も大きく、約1万人の兵と155機の戦闘機、138隻の艦船を失い、台湾支配は失敗に終わる可能性が高いと予測している

アメリカ軍は3週間で兵士約3200人が死亡し、空母2隻が撃沈されると想定

台湾は約3500人の兵が死傷し、日本も大勢の自衛隊員が死亡する可能性があると指摘した

日本は在日アメリカ軍基地が攻撃され、100機以上の戦闘機と26隻の護衛艦を失う可能性が高いという

以下、全文を読む















この記事への反応



中国は138隻の主力艦、米軍は2隻の空母と20隻艦船喪失、日本も戦闘艦26隻喪失… 地域紛争のレベルじゃねぇ

日本が重い腰を上げた時点で分かってはいたけどね…米国のウクライナ侵攻予想も正確だったし戦火に飲まれるのは間違いないな。

失敗に終わっても米空母2隻撃沈される想定か…
ヤバいな


1万人犠牲者出ても問題無い中国軍
1人犠牲者出たら大騒ぎの自衛隊
この差は大きい。


日本が一生懸命防衛費増やそうとしてたり先島諸島にシェルター作ってたりすることを考えると極めて確実に起こる事なんだろうな

勝っても海空自衛隊が壊滅する予想も深刻だが、CSISが定説よりかなり前倒しの侵攻を予想している点もかなりヤバいかも知れない。

実際に起きるかどうかなんてわからないが、ウクライナの現状見ると、起きるものとして備えておかなきゃと思うよな
とかく近所に乱暴者がいると厄介だって話に尽きる


現状岸田じゃ無理なのは確定してる。検討してる間に被害広がるだけ。
誰が首相かな、この時は。


増税のタイミングといい、かなり切迫してるのではないだろうか。

この分析が現実にならないように抑止力を高めていかないと










日米の損失とんでもないな…



B0BNL63D64
藤本タツキ(著)(2023-01-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8














コメント(728件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:01▼返信
北京に核を落とせばいいでしょう
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:02▼返信
なんかワクワクしてきた
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:02▼返信
日米の中国への軍事的挑発を許すな😡
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:02▼返信
侵攻の成否に関係なく自衛隊は壊滅するってことですね
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:03▼返信
中国は漁船も戦闘にくわわるからなぁ…
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:03▼返信
今の状態では中国が台湾侵攻しても自衛隊は出動できないが、どういうシミュレーションなんだろう
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:03▼返信
日本の勝ちということだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:04▼返信
>>4
中国が大人しくしてれば良い話
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:04▼返信
もし日本で徴兵制が始まってもバックレれぱいいじゃん
みんなでバックレれば怖くない

司令官や幕僚の指揮に従わなければいい
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:04▼返信
中国がすでに持ってるんだし台湾に核持たせて攻撃出来ないようにした方がいいんじゃないのって思う
欧米は嫌がるだろうけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:05▼返信
日本がシーレーンを失うのも秒読みだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:05▼返信
高くて牛肉が買えなくなった
ありがとう、自民党

ありがとう、インフレ増税党
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:05▼返信
台湾軍を鬼のように強化して全土要塞化せい
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:05▼返信
中国は若者が率先して兵士になる

日本の若者も負けてられないな
逃げたら終わりだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:05▼返信
アイヤー
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:05▼返信
もはや媚東側ビジネスやいまだに冷戦時代のままのベトナムやら中共といった共産圏からの入国を禁止すべきだろ
早よ送還しとけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:06▼返信
>>1
そりゃ本土で戦える中国は有利
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:06▼返信

【ヒント】 中国様は日本の最大の貿易相手国

20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:06▼返信
ネット右翼がリアルの戦闘に参加する時が来たのだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:06▼返信
お前らが人間の盾になれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:06▼返信
そうなる前に北京に核を落とそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:07▼返信
岸田が中国の犬だし日本は大丈夫だろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:07▼返信
日本の場合、専守防衛という珍妙な縛りプレイのせいで、他国と比べると遠距離打撃兵器が
射程短すぎてほとんど使い物にならないんだよな。
先進国でも射程200kmしかないミサイルしか保有して無いのは日本だけ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:07▼返信
>>2
落とされるのは東京だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:07▼返信
でも神風が吹くんでしょ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:08▼返信
※24
良かったな
射程3000kmのミサイルを開発する方針になったよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:08▼返信
ロシアみたいにビビって核を落とさないプランならそうだろうな

多分、アメリカと中国が直接争うと核使うと思うが
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:08▼返信
カジノ利権と中国と政治家の関係性を教えて下さい!
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:08▼返信
そらそうやろ
犠牲なしに守れるわけない
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:08▼返信
なんで日本だけざっくりと”大勢”にしたんだ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:08▼返信
ソ連みたいに自壊しないかな中国
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:08▼返信
いいかげん中露切るしかないだろ…
ギリギリまでなぁなぁでやって開戦後国内で暴れさせるのか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:08▼返信
敗戦国に対していくら損害賠償できるか、かなー
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:09▼返信
>>25
米軍基地が被害出る場所に中国が核打ち込むとは思えん
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:09▼返信
>>27
国民が生活苦なのにミサイル増税やめてください
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:10▼返信
失敗するならやらんだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:10▼返信
さっさとシナとかいう地球の癌を瞬間的に焦土にする必要がある
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:10▼返信
>>32
ロシアと同じで暴発しそうになった時のサンドバッグが台湾や日本なんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:10▼返信
>>1
やばくね
さっき中国が日本に入国禁止措置取り始めたわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:10▼返信
ならば先制攻撃だ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:10▼返信
プーさんにはちみつを送れば問題なし!
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:10▼返信
>>28
中国って、あり得ん程対米は慎重派だから中国から核うつとは思えない
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:10▼返信
独身男性には召集令状を出すか
反社会的勢力に私設軍隊認可を出すべきだろ
これからは戦争で強くなければ生き残れない

常任理事国をぶっつぶーす
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:11▼返信
>>28
核落としたら戦争で勝っても農地に使えないしな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:11▼返信
参戦させられてて草
やっぱり裏では軍事国家にされてんじゃないの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:12▼返信
日本は見て見ぬふりだろ
こんな予測も出来ないやつの妄想など語る価値ない
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:12▼返信
>>18
厳密には間抜けな岸田政権と疫病神公明党のせいで日本に多大なる犠牲が出る、が正しい
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:12▼返信
もし戦争始まったら自衛隊を退職する人続出しそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:12▼返信
中国大勝利!!小日本鬼、子は滅びるwwwwwwwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:13▼返信
血まみれスレッタ「助けに来ましたよ。台湾さん」
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:13▼返信
え、なんで台湾攻められて日本の自衛隊員が死ぬの?意味わからん
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:13▼返信
>>46
米国基地ある時点で、台湾進行開始前時点で日本に攻撃来るのは確定してる
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:13▼返信
まぁ日本は広島長崎フクシマと核の経験してるからな

復興支援は余裕だぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:13▼返信
台湾も尖閣も沖縄もいらねーわ
特に沖縄はデニーみたいなゴミを知事にして工事の邪魔ばっかりしてるんだから
ウイグル以上に悲惨なことになって後悔しろよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:14▼返信
五毛くっさ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:14▼返信
日本の被害に関しては中国がどこまで狂ってるか次第だから予測し辛いわな
あくまで台湾がメインで他もついでにとかやらないなら小競り合いで済む可能性はあるが、開き直って西側全排除しようとするなら米軍基地はさぞ邪魔だろう
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:14▼返信
日本の中国地方が大きくなりそうだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:14▼返信
朝鮮戦争の時と一緒で
日本基地は補給をやらされるだけだけどね
日本人が徴兵される可能性は極めて低い
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:14▼返信

現政権は注視と検討の方針だから自衛隊に過度な期待すんなwwww

61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:14▼返信
なら先に中国を滅ぼせば問題解決だな。どうせゴミだし世のため人のため。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:14▼返信
空母沈められたらもう開戦だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:14▼返信
台湾侵攻と同時に在日米軍基地が先制攻撃される可能性が高く

日米、自動参戦や
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:15▼返信
徴兵に応じなければ解決
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:15▼返信
>>15
ロシアであれやぞ、都市のバブル金持ち富裕層が自分は対象じゃないとふんぞり返っているだけであって、貧困民が金のために仕方なくなるだけで率先してなりたい奴なんておらんぞ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:15▼返信
徴兵なんてねーよ
日本本土で陸戦が起きるわけでもなし
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:16▼返信
自衛隊が参戦しなくても中国は普通に邪魔される前に自衛隊の基地に集中攻撃して終了だろ
自衛隊をネトウヨは過大評価してるけど竹島すら取り返せないクソ雑魚税金泥棒だからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:16▼返信
中国の生産力が無ければ日本経済は到底立ち行かない

日本と中国は一蓮托生
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:16▼返信
そもそも日本は台湾を国として認めてないけど
それでも中国が台湾に侵攻した場合自衛隊派遣せなあかんの?
なんか結んでるの?
ほっとけよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:17▼返信
なんか全部が古臭くて飽きただめだわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:17▼返信
>>53
じゃあ日本人はなんで米軍基地有難がってるんや?
アホなん?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:17▼返信
自由と覇権主義の犠牲者たちに敬礼
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:17▼返信
こりゃアメリカは撤退するかもな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:17▼返信
いっそ中国、ロシア、北朝鮮をどっかの異世界に転送できりゃあ良いんだけどね
ほんとこいつら人類にとって面倒な存在だわ


75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:17▼返信
馬鹿パヨクを徴兵しようとしたら山上以上のモンスターになるの確定だからな
糞馬鹿ネトウヨが頑張って最前線で死んで来いやw
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:17▼返信
※69
日本の安全保障に関わるから、以上
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:17▼返信
ネトウヨが竹やり持って前線に立ってくれるってよ
よかったな、おまえら
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:18▼返信
>>69
中国の味方につかなきゃそういう言い訳は通らん

アメリカ様の盾になって○ね
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:18▼返信
後進国日本は水底に沈む
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:18▼返信
平和団体はなぜかロシア中国の侵略を全力でスルーな不思議
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:18▼返信
>>46
台湾の真横に日本の島があるから日本が戦争に巻き込まれるのは確実と言われてる
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:18▼返信
>>71
無かったらとっくに日本自治区だぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:18▼返信
まず世界経済が死ぬのに失敗もクソもあるかよ
1億総貧困時代は勘弁
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:19▼返信
やっぱ増税してでも防衛費増やさんとな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:19▼返信
>>48
これも安倍のせい
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:19▼返信
もし有事が起きたら日米台はアカ狩りするの?
あいつらさんざん外患誘致してきたからなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:19▼返信
>>68

中共から金貰ってる日本人五毛くん。今日もご苦労
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:20▼返信
>>35
それは戦争になるまでの話ちゃう?
始まってしまえば東京を見せしめに使える。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:20▼返信
>>32
つい最近もゼロコロナで共産党への反発が強まったし時間の問題だよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:20▼返信
ロシアともウクライナに戦わせているアメリカが台湾に対して米軍送るわけないだろ
武器売って終わりだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:20▼返信
露、中、北は世界どころか地球の敵。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:20▼返信
一体全体 どしてどして 何故何故 ハ・テ・ナ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:20▼返信
>>86
戦争に行かない奴は非国民だな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:20▼返信
>>40
それは中国人が日本へ入国時の
コロナ予防措置への報復だろ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:20▼返信
※73
無いない
テレ朝とかTBSがアホみたいにわめいているけど
アメリカは別に日本とか台湾とか韓国のために戦うわけじゃあねえぞ
単にアメリカ本土であるハワイ、グアムに戦火が及ばないようにしているだけだ
それが結果的に日本を守る事に繋がっているだけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:21▼返信
五毛がうるせーな

中国記事だから湧くわな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:21▼返信
自衛隊に犠牲が出たら普通にアメリカの責任だろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:21▼返信
>・中国軍の被害が最も大きく、約1万人の兵と155機の戦闘機、138隻の艦船を失い、台湾支配は失敗に終わる可能性が高いと予測している

中国被害少なすぎて草
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:21▼返信
中国は今はまだ台湾と沖縄の工作で分散されてるけど
台湾が落ちたら沖縄への工作が本格化するのは必然だからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:22▼返信
あくまで最悪の想定だから大丈夫
中国軍は夜間飛行が出来ないからww
あそこまで技術の無い国早々ないぞwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:22▼返信
自衛隊犠牲にするなら台湾併合して日本にしろ、筋が通らん
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:22▼返信
>>43
でも中国なら自国に核を落として大義名分をでっち上げるくらい平気でやりそうだからなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:22▼返信
>>97

習と五毛の責任
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:22▼返信
そもそも中共が台湾侵攻なんてしなければ何も起こらないってだけやぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:23▼返信
9条バリアを信じろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:23▼返信
文句言うなら中国ロシアの狂犬共に言え
まあそいつら育ててきたのはよりにもよってこっち陣営とか言う頭痛い状況だが
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:24▼返信
>>88
その人命の軽い発想が恐ろしいわ😒
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:24▼返信
>>55
いざ見捨てられたら、「沖縄を捨て駒にした!太平洋戦争と同じだ!」って騒ぐんやろうな
それはそれとして、領土をみすみす失うのはアホの極みなので防衛はしなきゃいかんがな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:24▼返信
中国はもういつ攻め込んできてもおかしくない状態になってるよ
ウクライナがロシアに侵略された時と同じ状況
企業は引き揚げないと人質になるぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:24▼返信
夏でもないのに

五毛バエがブンブンw
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:24▼返信

自衛隊なんて攻撃できずに戦場でウロチョロするだけだろwwww

112.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:24▼返信
台湾の場合、日本と米国しか参戦しないの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:25▼返信
※104
恐らく実行すると思われる
非合理とかそんなの関係なく自国が西側によって
切り裂かれてると認識だからな
プーチンの思想と一緒
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:25▼返信
起きる前に北京に核落として終わりだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:25▼返信
※97
えひめ丸沈没事故でも渋ったアメリカ様が補償してくれるのは多少の金だけ....
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:25▼返信
>>82
今も現状アメリカの自治区みたいなもんやろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:26▼返信
>>111

その時習は?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:26▼返信
アメリカはロシアにはビビッて手を出さないくせにアジアの中国には強気だしなぁ
お前が単独でやってろよっていう
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:26▼返信
>>74
仲間外れは可哀想だから韓国も一緒にな
同類同士、ゴブリンやオークと争ってればいいのに
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:27▼返信
>>112
支援はしても直接戦ってるのウクライナだけだろ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:27▼返信
>>116

雑w
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:27▼返信
ゼロコロナで金なくなってるのに必死にあおるの草
よっぽど日本に武器買ってもらいたいんやろなメリケン
バカウヨもアホだから煽るしか脳がないw
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:27▼返信
中国人は政府から人として見られてないし、昔の特攻部隊みたいな扱いになるんじゃないのかな
人道的な戦争にはならんよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:28▼返信
どんだけ戦争したいんだよ米は・・・
マジで闇だわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:28▼返信
※113

今の中国の若者は反共産党しかおらんから、中国人同士で内戦になると思う
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:28▼返信
反撃能力なんて持っても反撃する前に全滅されるだけだから無駄
さっさと核持って中国の大都市に照準合わせていつでも撃てるようにしておかなかった
馬鹿自民のせいで日本は終わり
ODA垂れ流して友好なんてしても中韓のトロールとゴブリンどもは1ミリも感謝しませんでしたwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:28▼返信
>>55
中国のネット工作バイトが頑張ってるな
この一回の書き込みでいくら貰えるの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:28▼返信
仮に中国が弱っても絶対に減税なんてしないのが自公
国民を脅してカツアゲする詐欺師集団
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:28▼返信
※124
戦争したいのは中共だよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:28▼返信
1万人犠牲を出しても問題無い中国とか言ってる奴アホすぎる、只の兵士ならいくらでも代えが利くけどエリートパイロットの代えは中国でも容易じゃないこと位分かるだろ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:28▼返信
※124
闇はお前みたいな五毛だろw
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:29▼返信
日本も核武装が必要ってことですね
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:29▼返信
五毛バエ

煽るの必死w日本を敵にしてどうすんのよw これだからヴァカ五毛はw

台湾欲しいんだろ?日本を敵にしたら台湾入手できないぞww ヴァカ五毛
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:29▼返信
そもそも戦争が起こるかどうかって話もあるが、どちらにせよ準備はしなければいけない
内需を高める方向にあることも考慮すると、どこに投資すればいいかがはっきり見えてきそうだな
他人の死で金儲けや
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:30▼返信
ゼロコロナ失敗 中国の人件費高騰での中国離れ
景気復活の見込みなし
戦争できんやろシナw
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:30▼返信
※71
なかったらとっくに尖閣や沖縄荒らされてるぞノーダメで現状維持できるほど甘い世界に日本はいないんだわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:30▼返信
インド間の国境とか、反中バリバリのフィリピンとか、
日米中以外にも戦況を左右するファクターは幾つもあるが、それも加味されてるんだろうか
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:30▼返信
岸田はすぐ謝りそうよね
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:30▼返信
>>116
言うて中国の自治区になりたいか?
そういうことやぞ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:30▼返信
>>126
すごいな中国
たぶんそんなこと米軍にもできないけどな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:31▼返信
なにこれ
自衛隊が何で台湾と中国の戦闘に参加するの?w
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:31▼返信
>>129
中国が強くなって調子に乗ってるってのはあるけど腕試しに戦争なんて考えてない
ましてやアメリカ相手に分が悪すぎるのにやるかよ

やりたいのはアメリカのほうだぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:32▼返信
戦争で死んでも遺族年金は無しにしてくれ
愛国心がある人だけ命をかけて日本守ってくれればいい

生きてる人間に負担増やさないでねw
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:33▼返信
※141
中国が台湾侵攻するなら在日米軍基地が邪魔だからミサイルで先制攻撃してくる。そして日本は巻き込まれるんだわ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:33▼返信
対馬に棒国が侵攻してきそう
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:35▼返信
そりゃ台湾侵攻するなら海軍が主になるけど
海軍力1位(アメリカ)と4位(日本)と3位(中国)が戦えば被害は大きくなるけど中国負けるだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:35▼返信
まあそらそうやろな。
仮に第一波撃退できたとしても支那は1年後にしれっと再攻撃ができるだろうが
日本は戦うことままならないだろう。
米国が使わないのなら日本が核持たない限りどうにもならないですよ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:35▼返信
日本の安全もきんぺー次第っていう笑えん始末

煽りに屈してきんぺーが台湾進攻してきたら米が出撃するので日本は無駄に巻き込まれる
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:36▼返信
五毛へ忠告してやるw

俺が五毛なら、日本を極めて自然にほめたたえる。味方にして台湾入手したいから

ところが本物の五毛はヴァカだから、日本を貶してしまうwつまり敵にしてしまうw

中共はこういう無能の五毛にサラリ―払ってんのか? 中共もヴァカだなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:36▼返信
誰かの予言で沖縄を中国に取られて、取り返す際に自衛隊に被害が出るとか言ってたのを思い出した。
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:36▼返信
日中友好議連の元会長の林外務大臣と広島県日中友好協会の会長の岸田総理がいても
中国はその気になったら日本人が何万人死のうと平然とミサイル撃ってくるからなw
自国民ですらデモで邪魔な奴らは戦車で轢き殺すし、大事故が起きても埋めて犠牲者0人にする国が
攻めてこないと思ってるのは馬鹿だけ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:36▼返信
※142
中国は我慢できなくなったらやるぞ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:37▼返信
アメリカなんてベトナム戦争でも負けたし
朝鮮戦争の代理戦争でも結局引き分け状態だもの

アメリカは利用したいだけでジャパンなんか守る気は無いよね
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:37▼返信
護衛艦26隻も失ったら日本終わりじゃん ロシアが攻めてきたら防げない
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:37▼返信
日本参戦する前提でワラ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:37▼返信
弾薬備蓄もなく継戦能力も攻撃用武器も法制度も曖昧で解釈すら定まって無いのに
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:37▼返信
日本は中立だからな。
被害は出ない。
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:38▼返信
最近のコロナ報道見てると中国国内も盤石じゃないんだよな。中国共産党内に荒れてる国内映像を国外にリークする勢力がある。
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:38▼返信
日本には神風特攻があるから・・・有志のはちま民が吶喊してくれる
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:38▼返信
デニーが辺野古移設問題で中国のアシストしとるシナ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:38▼返信
>>143
じゃあ日本は中国に征服されるね。
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:38▼返信
>>157
日本は中立でもアメリカと中国は中立じゃないから巻き込まれるんだよなぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:38▼返信
※155
在日米軍基地が攻撃されてアメリカが参戦したら日本は自動参戦だぞ、しなかったら日米安保解消されて日本は終わりなんで参戦は既定路線
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:38▼返信
>>150
米軍が居る以上まず取られないのでその心配は無用
仮に取られたとしても太平洋にある巡航ミサイルで中国本土は徹底的に核撃ちこまれるから息してない
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:39▼返信
九条と遺憾砲って冗談言っている余裕も無くて草
166.投稿日:2023年01月10日 18:39▼返信
このコメントは削除されました。
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:40▼返信
韓国は米軍から参戦しろって言われても中国から参戦したら殺すぞって脅されたら
日本に攻撃するニダってなりそう
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:40▼返信
日本にはレールガンがあるから
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:41▼返信
>>1
そのための自衛隊
犠牲は出ないに限るが出る犠牲は当然の犠牲、止むを得ない
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:41▼返信
そらまぁ海渡って防衛に行くんだし、地上戦のみするより被害出やすいやろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:41▼返信
>>153
勝てて損害が出ても日本や台湾に分散できるからアメリカとしては美味しい材料が揃ってるんだよ

まじで一筋縄ではないぞアメリカは
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:42▼返信
早く沖縄の離島に長射程距離対艦ミサイル配備しろや
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:43▼返信
ホント日本って隣国に恵まれてないよな...
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:43▼返信
>>88
やり過ぎた虐殺はみせしめにはならんのよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:43▼返信
中国は世界から孤立する
ロシアのようにガスや石油を輸出することは出来ない
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:43▼返信
中国は空母展開したら只の的やし台湾取る分にはきょりてに出さないだろう
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:44▼返信
日本人は国のために死んでもいいと考えてる人少ないから中国が台湾に侵攻したら自衛隊やめるヤツ多そう
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:44▼返信
>>173
恵まれてないのもあるがそもそも餌やって育てた面もあるからどうしようもない
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:44▼返信
※173
ロシア中国北朝鮮韓国
ろくな国が無いな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:45▼返信
鳩派検討使の政権時だと危ない
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:45▼返信
この状況で
沖縄県知事がデニー
県民の程度がひどすぎる
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:45▼返信
>>65
日本の若者が倣うのはウクライナの方な
非訓練民は侵攻はせずアメリカの超兵器片手に専守防衛に徹するだけよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:45▼返信
>>176
空母が的とかアホか?
現代海軍戦力は空母打撃群で一パッケージやぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:45▼返信
誰も死なせない…
ワイが習禁プーを倒すから!
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:45▼返信
※177
その代わりにお前が入るんだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:46▼返信
※154
まぁ台湾進攻時のロシアの動向が相当の
懸念点なのは同意だわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:46▼返信
>>4
もう中国に帰れよw
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:46▼返信
日本が参戦したら核落とすって言ってるから三峡ダム破壊するしかない
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:46▼返信
これは核武装
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:47▼返信
事態が切迫してるならなおのこと国債で戦費を賄えよ
191.投稿日:2023年01月10日 18:48▼返信
このコメントは削除されました。
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:48▼返信
日本なんて足腰弱くなってきたジジババばかりなのに雑魚みたいなもんだろ
若者は海外に出稼ぎにいってるし
無駄に頑張らないでアメリカに全部任せろよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:49▼返信
中国の兵器がスペック通りで人民解放軍が司令部の命令をちゃんと聞けばかなりの打撃を日米に追わせる事が出来るだろうね。
アメリカが真面目に台湾防衛だけやるかな?俺は同時に大陸の基地を爆撃すると思うけどな。アメリカは時間掛けた戦争に良い思い出無いからな。
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:49▼返信
だから沖縄県知事が中国を大勝させようと躍起になっているところよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:49▼返信
>>191
知るかよボケ
てめぇが言えよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:49▼返信
奴等にやられるくらいなら戦うだろ
家畜以下の人生なんて真っ平だわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:49▼返信
よっぽど頭悪くなければハナから軽傷で済むなんて思ってないぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:49▼返信
韓国は裏切るのか
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:49▼返信
平和ボケした日本人の目を覚まさせるには犠牲が必要
多数の日本人戦死者が出てようやく これヤバイんじゃね? と騒ぎ出す
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:49▼返信
>>190
岸田「増税します!」
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:50▼返信
中国人ほんとゴミだな
人に迷惑かけることしか考えてないだろこいつら
中国 ロシア 北朝鮮はこの地球上から消えろよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:50▼返信
>>199
いつもこのパターンじゃん
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:50▼返信
いや現代の艦船や空母て防御力紙やでw
空母打撃群も極超音速兵器の前では時代遅れ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:50▼返信
>>5
中国って「島国」に勝った事ないんだよなぁ・・・😅
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:51▼返信
日本が本当に国を守ろうと思ったら核が必要だし中国やロシアを射程に収めるミサイルがなければ話になんないだろ
戦闘機も100機も落とされれば立て直し不能だろ
それに有事だからこそ中国や周辺国との外交にもっと力を入れるべき
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:51▼返信
酒酌み交わして前線で食い止めるんやろ?
今こそ役に立ってみせろやw
9条信者もよ!
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:52▼返信
原子力空母2隻も破壊されたら海の汚染凄そう
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:52▼返信
>>68
ビジネスパートナーを変えるだけ定期🤗
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:53▼返信
潜水艦戦が重要になる
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:53▼返信
>>99
台湾は最近親中勢力が拡大してるし日本は沖縄を差別的に扱う論調が増えてる。すでに始まってるのよね。
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:54▼返信
老人の戦さが始まる
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:54▼返信
>>100
流石にンなアホな😅
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:54▼返信
早く日本を焦土にしろよ 原爆でもなんでも発射してみろ シナ人
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:54▼返信
中国は日本からのビザを発行停止したけど日本は中国のビザを発行停止にしないからな

中国に依存しないと生きていけない所詮三流国家
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:55▼返信
何故か東南アジアからの援護が全く期待できねえ・・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:55▼返信
台湾住民は国民党と外省人除いて日本に移住させよう
217.投稿日:2023年01月10日 18:56▼返信
このコメントは削除されました。
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:56▼返信
クアッドの残りの2国、オージーとインドの被害はどうなんだろう
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:57▼返信
>>133
アイツら絶対王政(裸の王様)好きだからなw
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:57▼返信
沖縄県民だけどこういう情報で盛り上がってる時は基地のアラートが上がることは無いのよね。来る時は急に来るよ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:57▼返信
オージーの海軍力ゴミやぞ
まだ潜水艦問題でごたついてる
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:58▼返信
米中露の大国ゲーム


まじでこいつらのやりたい放題
正確にはこの国のボスの気分次第で簡単に社会秩序が崩壊する
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:58▼返信
ようし、とことん、酒を酌み交わしてくる ! !
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:58▼返信
>>138
あまりキッシーを舐めない方がいいぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:59▼返信
中国を肥えさせ続けた愚かな政財界の連中のせい
まあ今や中華アプリやゲームやらで金を貢いで中国による工作を助けている国民も増えているが
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:59▼返信
>>128
いやわからんぞ。日本国内の反日売国組織が中国からの支援が無くなった場合、増税減税の力点が変わる可能性はある。議員自身も本来は減税やバラマキで票稼いだ方が楽だからな。
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:59▼返信
>>161
じゃあやっぱり中国は侵略者じゃん😅
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:59▼返信
日本が500発トマホーク買うみたいやがアレ1000キロ飛ばすのに1時間掛かる鈍足やでw
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:00▼返信
現状、台湾が侵攻受けても米軍はともかく
自衛隊は全く知らぬ存ぜぬで防衛なんてしないだろう
そうなると台湾の制圧なんて一瞬で終わるんじゃないの?
ウクライナの国土の二十分の一なんだから同じようにはならんだろう
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:01▼返信
海外に逃げた金持ちが正解ってことか
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:01▼返信
結局資本主義とかの自由経済が中国を育てたのがまずかった訳だ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:01▼返信
ワイ一人で十分だわw
30分はもたせろよチャイニーズw
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:02▼返信
こんなん言うたら自衛隊員退職増えそう
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:02▼返信
※228
足が遅い代わりに軌道がわりと自由なんだわ変化球みたいなもん
速いミサイルは弾道飛行しかできないから軌道がそんな変わらん
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:03▼返信
もし台湾侵攻が始まったら
初手の弾道ミサイル飽和攻撃で沖縄の基地は壊滅
示し合わせたように沖縄が独立国宣言して中国軍を迎え入れそう


236.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:03▼返信
日本が仮想敵国を成長させすぎた
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:03▼返信
ヨーロッパと中東とアフリカと東南アジアは知らん顔して全く役に立たないんやろなあ・・・
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:03▼返信
よくなる気配がないなこの国

せめてテクノロジーの進歩が進んで自動生産が進めばなんとかなるだろうが
超限定的だしやっぱりダメだろうな
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:03▼返信
検討士岸田が検討なしに決めた防衛増税は台湾侵攻が数年以内にあるってアメリカさんからの通告だろ
5〜6年以内に起こるよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:03▼返信
キッシーはあれで武闘派だから受けて立つかもなw
241.投稿日:2023年01月10日 19:04▼返信
このコメントは削除されました。
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:04▼返信
>>233
耳が早い奴はもう辞めてる
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:04▼返信
>>240
受けて立つことを検討して注視やぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:04▼返信
世界中が半導体で台湾におんぶに抱っこになってるっていう
クソみたいな状況作ってるからな
台湾は現状重要拠点なんだけど、割りと簡単に侵攻されてしまうっていう
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:04▼返信
デニーが中韓と独自外交するらしいw
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:05▼返信
TSMCが欲しくてしゃーないんよ中国
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:05▼返信
台湾よりでかい太平洋への蓋の日本が無事でいられると思えるとか逆に凄い
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:05▼返信
>>1
ただ中国は補給線が無いしな。ロシアのウクライナ侵攻よりも苦戦する(しかも中国国民は中国共産党の為に死ぬ訳が無い)
逆に中国で暴動が起きて中国共産党が自滅するパターンだろう
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:05▼返信
※218
ロシアに制裁すらできないインドが最大の貿易相手国中国に対してなにかするわけないだろ
クアッドなんてただのお飾りだよ
せいぜいお気持ち表明だけ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:06▼返信
ロシアをEU、中国を日米って構図だね。
インドや中東はどう動くだろうね。
OPEC+の参加国はロシアとサウジの言いなりでアメリカに敵認定され気味なんだよな。アメリカとEUの要請を無視して減産減産だからね。。
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:06▼返信
>>151
と思ってたけどゼロコロナでデモ制御出来なかったじゃん。あれ恐らく少子高齢化で以前ほど簡単に◯せなくなったのあると思うぞw
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:06▼返信
防衛費増大
裕福層しか子供産まないから実質裕福層支援
アメリカ様の台湾守るぞ宣言
後期高齢者3割越え
うわぁああ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:07▼返信
>>152
例え失敗が目に見えてもなw
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:07▼返信
アメリカは不沈空母日本をグアムの防波堤として見てるからね
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:08▼返信
>>173
まだ海に囲まれてて良かった。
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:09▼返信
台湾日本復帰宣言だそうや
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:10▼返信
>>233
実際開戦の兆しが見えてキナ臭くなってきたら退職者増えるやろな
自分の命に代えてでも国を守るなんて愛国心に溢れた日本人は少ない
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:11▼返信
なんかマジでそうなりかねない世の中なんやなって
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:12▼返信
これ、日本が参戦しない選択肢は無いって事だよな。
9条信者はどうするんだ?無条件降伏でもするのか?
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:12▼返信
偽善で防衛産業から逃げてきたツケが回ってきた
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:13▼返信
え!?

日本にも攻めてくんの!?
中国人!!
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:13▼返信
早く楽になりたいし全てが嫌になったから
苦し紛れで一発打ち込んで貰いたいな
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:14▼返信
台湾は在日米軍が助けに行く間を死守できるんやろか
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:14▼返信
英豪の救援は望めるのか?
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:15▼返信
当たり前だろ

無関係だと思ってる奴はどんだけ頭の中お花畑なんだよ

アメリカがよーしやるぞって言ったら逆らえないんだよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:15▼返信
日本がでしゃばると核落とすって脅されてるw
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:16▼返信
仏英も空母で助けてくれ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:16▼返信
中共マジ自爆して滅んでくれないかな?
でも中共滅ぶレベルの自爆じゃ日本もヤバそうだな。でも滅んで欲しい。
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:16▼返信
日清戦争シーズン2
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:16▼返信
台湾侵攻は近いうちに間違いなくあるからな

明日かもしれないし
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:17▼返信
こんなん言ったら沖縄発狂するやん
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:17▼返信
中国はもう国際社会には戻ってこれない
今週末に岸田さんがバイデンさんと話纏めたら習近平にハル・ノート(最後通牒)突き付けるのよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:18▼返信
今のうちに国内の中国人はみんな出てってもらおうぜ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:18▼返信
>>259
日本に米の基地ある
今まで台湾へ支援し続けてきた
日本が争うつもりがなくても中国目線では立派な攻撃対象よな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:18▼返信
やっぱ地政学的に半導体台湾依存はよくないな
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:19▼返信
アメリカ本土は呑気にしてられるけど日本はマジで最前線基地みたいなもんだからな

277.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:19▼返信
売電とキッシーで大丈夫?
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:20▼返信
トランプ政権下になると侵攻すると見てる
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:21▼返信
そうなれば尚更負けるわけにいかないよ

中国に組み込まれたらまさに生き地獄なのは間違いないからな
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:21▼返信
アメリカの分析ならガチやね日本の分析なんかとは比べ物にならん精度というか色々違いすぎる日本は数字を無視したり捏造したり改竄したり願望を取り入れたりでめちゃくちゃなので、でもアメリカがこんなこと言い始めるてことはマジで侵攻は近いんかな
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:21▼返信
中国の狛犬デニーをどうにかしないと
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:22▼返信
先ずは三峡ダム破壊からだな
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:22▼返信
第7艦隊が動く
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:23▼返信
※280
持ち上げ過ぎだよ。
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:23▼返信
中国は容赦なく日本には核使いそう
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:23▼返信
中国人は人間じゃないし戦死者の数一方的に日米が負けてね?
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:24▼返信
>実際に起きるかどうかなんてわからないが、ウクライナの現状見ると、起きるものとして備えておかなきゃと思うよなとかく近所に乱暴者がいると厄介だって話に尽きる

欧米支援で内戦やっているウクライナと違い、こっちからわざわざ戦場に首突っ込みいかなければ済むものを
なにいってんの?
こう言う馬鹿がいるのが日本の不幸
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:25▼返信
※265
自国の事なのにアメリカがーは関係ないよ。どこまで洗脳されきってんだ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:25▼返信
ヘルプミー
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:25▼返信
プーさんをさっさと暗殺しろよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:26▼返信
>>284
持ち上げてねえよ日本が最低限のことすらできてないてだけ命かかってんのにさ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:26▼返信
逆に完封、完勝できてしまったら、
中国ってやっぱり一生大国にはなれない国なんだなってなるわ。
永遠に内輪で争って滅んで国名変わってを繰り返すしかない国。
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:27▼返信
※287
中国が仮に台湾取ったとして
後は平和とか思ってるお前が馬鹿w
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:27▼返信
>>287
知らんぷりしてたら日本がヤバくなった時のどうするの?
自分は助けないけどお前らは助けろって考え?
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:29▼返信
自衛隊の反撃能力とか無駄って事だな。
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:31▼返信
中国をぶくぶく太らせてきたのが食うためであるならそろそろ良いんじゃないの?食おうぜアメさんよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:31▼返信
>>295
反撃能力がなかったらこの分析以上の被害が出るってことでしょ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:32▼返信
シナチクのツメの甘さを突いて攻撃しろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:32▼返信
台湾と沖縄そして九州までの距離考えたらこれは当然目と鼻の先やからね日本が一切関わる気がなくても向こうがな台湾に攻めこむまでしたらついでにその辺もいっとかんとそっちのが損てくらいの距離やからな一気に一帯を支配下に治めようとくるやろね
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:33▼返信
中国軍に言うほどの能力ないと思う。
あの国の人間に統率のとれた軍事行動とか無理だよ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:33▼返信
侵略の成功例作ったらおかわりが来るから止めなあかん
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:33▼返信
拳で抵抗するわけにはいかんのか
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:34▼返信
いざ占領されそうになったら爆破するwwwwwwwwwwwwwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:34▼返信
>>285
支配したいと思ってる国に核撃つの?
バカじゃね?
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:34▼返信
もちろん俺らは抵抗するで
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:35▼返信
どの道台湾封じられたら燃料供給ライン絶たれるから詰みやで
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:35▼返信
※300
ミサイルだけでも相当の脅威
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:35▼返信
>>35
去年アメリカのシンクタンクが予測した方法では
自衛隊基地だけをピンポイントで弾道ミサイルで
米軍基地に被害出さず無力化するだろってのは発表してたね
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:36▼返信
昨年実施した台湾侵攻の演習から浮かび上がった中国軍侵攻の実像は同時進行する多方面からの奇襲で
極東の日米台韓全てを壊滅させる全面戦争であるという事実だった
シンクタンクの予想はその想定を基に米海軍機動部隊と中国海軍が全面衝突したと想定して被害判定
米海軍に二隻以上の空母喪失という大損害と引きかえに中国海軍の壊滅を冷然と示した
海上自衛隊にも護衛艦の大半が喪失または大破という気の遠くなる損害である
これは中国海軍のドローン兵器に海上自衛隊が殆ど対策が取れてない為で研究が遅れれば更に被害は増える
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:36▼返信
※285
汚染したら価値がないやん。
見せしめに小規模な戦術核くらいは使うかもだが。
グンマーとかに。
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:37▼返信
この記事の内容で中国が覇権取るみたいに言ってるやつ馬鹿だろ
「中国が死んだときにこんだけ犠牲が出てるだろう」って話やぞwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:37▼返信
台湾進攻とともに中国国内の反省力が一気に放棄してくれればな…
中国もロシアも内側に敵を抱えまくってるからなぁ…
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:38▼返信
>>294
しらんぷりしないと言う294は、自衛隊はいって助けにいくのか?
まさか、自分は助けにいきないし命はかけないけど自衛隊は命かけて助けろって考え?
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:40▼返信
※312
>中国国内の反省力
きんぺーに焼き土下座させる力だな
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:40▼返信
自衛隊ってどれくらい動員出来るんだ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:40▼返信
沖縄決戦になり今度は本州部隊が助けに来る
日本の裏切り者を分からせて映画化決定!
(´;ω;`)ブワッ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:40▼返信
>>7
日本のどこの政党だったかな
去年、中国の台湾侵攻作戦な対する日本の対応を
話し合う会議があって元自衛隊も参加でシミュレーションしてた
台湾を侵攻の最中に尖閣諸島と不審な漁船だったかな上陸を確認からの
台湾支援と自国の領土防衛って事で自衛隊から戦闘機を出すって内容だったような?
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:42▼返信
>>50
日本語で書いてくれるw
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:43▼返信
>>67
パヨクさんって頭悪いんだね。
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:44▼返信
>>75
それならパヨクが頑張らないとね。
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:45▼返信
>>122
パヨクが一番煽ってることに気づかないw
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:45▼返信
※43
寧ろ勝てるとわかれば躊躇なく撃ってくるぞ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:47▼返信
>>81
横だけど、中国は南シナ海に人工島を建設して
事実上の中国の軍事基地にしてるけれどもそれは
太平洋に中国軍を展開して中国領土を広げたいがためその際に
台湾と沖縄は邪魔であり太平洋への展開の際の中継点の役目になるから欲しいのよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:50▼返信
兄さんが戦力外扱いになってるじゃないかw
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:51▼返信
>>149
褒め殺しってやつだな。
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:54▼返信
>>149
実は昔の中国はその方針だったんだよね。
そもそも本来の五毛の方針はそれ。「中国を宣伝しろ!」が任務なんだよ。
でもきんぺーは馬鹿だから「中国を自慢しろ!」に変えちゃったwww
今まで中国がやってきた仕込みはこれですべてパァ。

相手国の民間人から反感買ったら、侵略なんて絶対成功しないのにね。
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:55▼返信
金を出せって事
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:56▼返信
今更防衛費上げてもどうしようもないよな
中国を野放しにしすぎたね
アメリカをGDPで抜いたら秒読みやね
今のうちに海外移住の金を貯めることしか庶民にはできん
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:58▼返信
また沖縄が戦場になるのか・・・
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:58▼返信
※329
日本本土の基地も港も全部なんだよなあ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:59▼返信
つーか食品偽装で中国食品ばっかだってバレ続けてるし、
戦争始まったら意味不明なレベルで食料なくなるだろうなw
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:59▼返信
韓国ってそん時何してんの?
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:01▼返信
※330
日本はともかく、アメリカまで中国本土を攻撃しないと思ってるのが最高に頭悪くて笑うわwww
アヘン戦争でも日中戦争でも、一瞬で湾岸部制圧されて海軍が沈黙したのは中国側だぞ?
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:01▼返信
※332
北の監視やろなあ

中国は北とロシアを手下にして台湾襲うだろうしな
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:02▼返信
※333
その時代の話意味ある?
今の中国はアメリカを越えようとしてる経済状況よ?
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:02▼返信
※331
安いから買ってるだけの事を依存してると思い込みたい馬鹿いるよね
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:02▼返信
こんな被害被るなら日本は中立でいいよ
なんでアメリカに加担せなあかんねん馬鹿らしい
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:04▼返信
言っちゃ悪いけどさ、ドローンの攻撃すら日本はろくに研究してないでしょ
中国は確実に台湾でスウォーム攻撃するわけだけど、対応できないよね?
米軍本体来るまで時間かかるんだしさあ
在日米軍何人か知ってる?
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:04▼返信
>>274
そもそも米軍がいなかったら台湾より先に侵略されてる。

中国目線で考えれば武力放棄した国なんて恰好の的だよね。
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:04▼返信
※335
>今の中国はアメリカを越えようとしてる経済状況よ?
なにこれ?ジョークか?
中国の去年の経済成長率は2.7%だが、アホみたいな金利で海外から融資受けてるから
実質マイナス4%だぞ?
こんなマイナス成長してる国中国しかねえwwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:04▼返信
※337
いやだって・・台湾の次は沖縄をとりにくるのは火を見るより明らかだからだよ・・・
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:05▼返信
※336
港攻撃されて同じこと言えれば良いねw

今の日本なんて輸入食品なくなったら1年の戦争すら無理だろw

また平均身長150cm時代に戻るねw
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:06▼返信
※341
そうかなあ

もともと台湾は中国の一部だし「日本もそう言ってる」じゃん

沖縄とぜんぜん違うよね????
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:07▼返信
日本人ビザ停止したけど侵攻すんのか
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:08▼返信
※342
日本ってさ
小麦ととうもろこし以外はロシアより食糧自給率高いって知ってた?www
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:08▼返信
食料はガチでヤバそう
まあアメリカからの輸送に頼るしかないだろうが、港は確実に潰されるだろうな
つーか産業も死ぬし円も終わるしもうどうすんだろホント
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:08▼返信
※341
沖縄なんていらないわ
死人だしてまで戦争するのはゴメン
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:08▼返信
※345
一生夢見てな^^
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:08▼返信
>>169
お前、自分がその立場でも同じこと言える?
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:08▼返信
こういう分析で
西側諸国に金を集ってる反共の防波堤が出てくることあんまないけど
あの国は何の為にあるのかしら?
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:09▼返信
なんで俺たち日本人が同盟国でもない台湾のために戦わなきゃいけないのか意味不明すぎる
大義名分が無さすぎてやってること日中戦争と同レベルだよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:09▼返信
日本は食品偽装多すぎて、ぶっちゃけ中国偽装分を抜いたら自給率50%余裕で切ると思うの
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:09▼返信
※348
雑魚すぎwww
日本の野菜の自給率は80%
肉は30%
対するロシアは野菜60%、肉は20%で~すwwwwwwwwwwwwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:10▼返信
※351
まあ助かる可能性は日本が中国側につくか、中立になって日米安保破棄だけど
それやると中国には一生何も言えなくなるわな
後ろ盾もなくなるし。
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:11▼返信
※351
地政学的にいって台湾が中国になるのは日本にとって非常にまずいわけ
沖縄を取る足がかりになる、まさに瀬戸際なんだよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:11▼返信
※353
実際戦争になってどうなるか楽しみっすね・・・
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:12▼返信
※355
妄想が過ぎるわ

なんで歴史的に妥当性もない沖縄が取られるの?
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:12▼返信
>>248
それもあるが
逆に台湾への補給も難しいとされてる
やっぱ海が最大の壁だな、良くも悪くも
中国が、というよりキンペーが在位中になるつもりだろうな
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:12▼返信
※356
こんなコメント欄の統計からすら敵前逃亡したクソ雑魚チキンがイキってるwwww
チキンが戦争で勝てるわけね~だろゴミwwwwwwwwwwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:13▼返信
こんなに損失出した時点で全面戦争じゃん
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:13▼返信
沖縄は元々中国の領土だからな

取り返そうとするのはごく自然な事
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:13▼返信
台湾取りゃもう太平洋への道は開かれるし深海も手に入るのに沖縄ってw

いやまあ台湾有事の流れ次第では沖縄取られるのはありえるけどw
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:13▼返信
※357
マジでいってるの?
じゃあ沖縄なんて絶対とられないから台湾進行無視してよーぜってノリ?
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:15▼返信
>>308
マジか
凄い精度だな
日本が米の先兵、ウクライナ状態になるのはすぐそこか
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:15▼返信
ここでの反論合戦からすら逃げる雑魚シナなんか、実戦でも逃げるに決まってんじゃんwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:16▼返信
※359
日本に都合がいい情報は気分がいいのはわかるけどさ、そういうのは高校生までで終わりにしといたほうがいいぞ?w

ちゃんとソースは見たか?
「食料自給率」が何を指すものかちゃんと見たか?
ぶっちゃけ保守派の日本礼賛にめっちゃ使われる定番ネタだからそれw
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:16▼返信
戦争しなくても既に北海道なんて面積にしたら静岡県以上の土地を中国人に買い占められてるんだろ
円安、増税、少子高齢化、倒産が続いてこれからも中国人による日本買収が続いていくから
そのうち中国に乗っ取られて終了するのは確定
どっちにしろ日本は終了するから
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:16▼返信
沖縄は元々日本じゃない
いくらでもくれてやれ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:16▼返信
※363
まあ「台湾取る」としか言ってないんだから沖縄取ったらおかしいしな
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:17▼返信
>>6
民間人装おって攻撃して来るなw
反撃したら日本が民間人を虐殺したと被害者面w
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:18▼返信
>>354
その場合、日本人も奴隷にされるからある意味助からないと思う。ウイグル人の今を見る限り。
世界中に散っていたウイグル人も次々誘拐拉致されてるって記事もあったしね。
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:18▼返信
※367
防衛できなかった日本の責任だねぇ

中国なんてGoogleやらも排除して国体保持してんだからさ

日本は甘すぎるんよ全てが
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:18▼返信
※366
ま~だ逃げてるwwww
間違ってるって言いたいなら、その間違いを正確に指摘しやがれ。
な~にが「ちゃんとソースは見たか?」だ。
間違ってる根拠示せないくせにマウント取れると思ってんのか?クソ雑魚チキン野郎wwwwwwwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:18▼返信
中国が勝つという分析が出たら、確実に攻めてくる
こうやって防衛力を上げて開戦できないようにするしか無い
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:18▼返信
でも核使われたら終わりだよねアホ?
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:19▼返信
中国ではまだ三国志の時代のままで領土を広げられると思ってるんだろうなぁ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:19▼返信
日本が軍を動かしたら米国、韓国、ロシア、ドイツ、フランス、中国が侵略戦争だって言い出す
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:19▼返信
どう考えてもミサイルの数で敵わないからなあ・・・
開戦初日に1000発撃ち込まれて機能停止で終了やろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:20▼返信
※364
技術の提供元であるロシアができないのに
なぜ中国ができると思えるのか
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:20▼返信
>>15
率先して兵士になるんじゃなく、貧困層をかき集めて徴兵だろ
14億もいればいくらでも戦場投入出来るな
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:21▼返信
※374
10年遅いんだよなあ

10年前に自国で武器作って経済にも貢献できるもんにしとけばよかったのにね

もうアメリカから買うしかないし、その予算が中国と比較にならん少なさだからどうしようもないんよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:21▼返信
>>19
アメリカも同じや
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:22▼返信
>>20
ネトウヨは当然最前線志願だよな?w
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:22▼返信
台湾侵攻を知らんぷりしたら欧米からそっぽ向かれて、戦死者がでるとかよりもっと悲惨なことになるからNGやぞ
そんなバカな事するぐらいなら中国と手を組んで攻めるぐらいの選択しろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:24▼返信
多分アメリカも日本も何もしないと思うよ
遺憾遺憾って言うだけ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:24▼返信
中国は母数が多いからゴミカスも多く見えるだけで、もはや上層の連中は最先端技術持ってるやろ
宇宙関係も残念だが日本より進んでる。
5年くらい前まではまだ競ってるくらいだったが、もう追いつけない

宇宙系は戦争でも超重要だからヤバいと思うなあ・・・
イーロンは日本にスターリンク提供してくれるかなあ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:25▼返信
※385
アメリカは守るって明言してるし、どうせ戦場は台湾と日本だから余裕でやるよ

武器商人も応援しまくるだろうしな
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:25▼返信
>>49
そうなるだろな
自国守るならまだしも他国のために命張るとかありえんし
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:25▼返信
>>19
だから?
イギリスは当時最大の貿易相手国だった中国をアヘン戦争でつぶしたよねw
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:26▼返信
>>375
じゃあどうしてロシアは核を使わないの?
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:26▼返信
ネトウヨって馬鹿だから本気で勝てると思ってそう

言っちゃ悪いが本土も攻撃されまくるだろうし余裕で海外に逃げるわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:26▼返信
自衛隊が戦争を経験するのは良いんじゃないかな?
訓練と実戦は全くの別物だし、人を殺す経験はしといた方が兵士になれる
ロシアとやり合う前に必要な禊だよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:28▼返信
※392
ぶっちゃけ台湾有事のときはウクライナも落ち着いちゃってるだろうし
普通に中北露で攻めてくると思うけどなあ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:29▼返信
>>392
アフガン戦争でチャンスあったのに見事に反対にあってスルーしたけどな
結果ぶっつけ本番っすよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:29▼返信
>>391
どこの国に逃げても中国公安が逃さないだろうな…
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:30▼返信
>>391
逃げ遅れないように、今のうちに逃げておいた方がいいぞ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:30▼返信
食料ヤバそうやなあ・・・
この国は備蓄できてんのかねぇ
1年分すら危ういのでは?
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:30▼返信
※391
日本国内でしか通用しない英語の事を和製英語って言うけどね
ネトウヨって言葉は在日韓国人にしか通じない日本語なんだよ。知ってた?
韓製在語とでも名付けようかwwwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:30▼返信
>>393
ロシアはもう戦えないと思うよ
プーチンは死ぬしウクライナ戦争からまた戦争とかになったら
国民が黙って無い、日本みたいに大人しくない国民だからな
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:31▼返信
過大評価だろ
中国にそんな能力があるとは思えない
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:31▼返信
宿舎の建て替え資金すらない自衛隊がミサイル防ぎ切れるんですかねぇ・・・

なんか一瞬で日本全体が恐慌状態になりそう
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:32▼返信
在日中国人が一斉に行動しそうで怖いな
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:32▼返信
攻める方からしたら日本はやりやすいな
島国で隣国のこと、気にしなくていいから
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:32▼返信
※399
日露戦争のあとに第一次世界大戦やるような国だぞw
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:33▼返信
>>397
国になんか頼っちゃ駄目
自己防衛、農家になって自分の家族分だけでも確保する
余分な分は物々交換出来るし有事の際に農家は強いよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:33▼返信
>>392
それならはやく自衛隊はいってお前がやれ
他人に人殺しさせたり、また命かけさせているなよ
自分は安全圏からご飯食べてネットして寝てとかふざけた事なんてする訳ないよな
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:33▼返信
ここぞとばかりに北の将軍様にミサイル支援要請するやろ
「撃ちまくっていいぞ^^」ってさ
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:34▼返信
>>406
はい馬鹿発見
じゃあなんで自衛隊は居るんだよバーカ
有事の際に国民の盾となるって誓うの知らんのかアホ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:34▼返信
※402
それもあるねえ
ぶっちゃけ今東京にいる人数だけでも動員したら政府機能停止できそう
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:36▼返信
まあ台湾有事が起こってロシアが北海道に攻めるかはわからんが
日露戦争のイギリスみたいに妨害工作をする可能性は充分あるだろ

日本近海にミサイル撃ちまくって中国対応に専念できなくするくらいのことはするよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:36▼返信
>>401
ミサイルは撃たせないことで防ぐのは知ってるよな?
そしたら日本単独で防げるかじゃなくて、日米でどう防ぐかという話だと理解できるはず
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:36▼返信
すでに自衛隊員はお国の為に命を捧げる教育を受けてます。国民の暮らしを守る気は全くないです、有事になれば統率も取れてないようなので、再び南京事件のような残虐行為を引き起こす可能性も高いです、前兆としては自衛隊内での暴行事件などがあげられます。
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:36▼返信
※408
でた、お前がやれ馬鹿www
それ言っていいのは自衛隊員か、日本から出ていけと言われて本当に出ていくやつだけだよwwwwwwwww
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:37▼返信
>>402
在日の中国人は日本の平和を享受してるから共産党の支配は望んで無い
日本人は平和ボケ言われるけど在日も平和ボケしてるよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:37▼返信
>>100
台湾国防部の発表で普通に夜間にも侵入してるんだが・・・
こういう中国軽視のアホはなんなんだ、馬鹿が考えるほど中国に実力ないならアメリカもここまで注意を払わずただ無視するわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:37▼返信
>>407
統一の祖国が金蔓潰すわけないじゃん
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:38▼返信
>>413
本当に馬鹿だったか
消防官が火事怖いから逃げるか?
自衛隊は災害救助が仕事じゃないんだよ?
解るか?国防が仕事なんだよ
それが解らないならもう喋んな
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:39▼返信
>※398
>日本国内でしか通用しない英語の事を和製英語って言うけどね
>ネトウヨって言葉は在日韓国人にしか通じない日本語なんだよ。知ってた? キリッ
見事な世間知らず、日本のナショナリズム問題として欧米の大学でも出てくる欧米でも通じる言葉の中で
在日韓国人にしか通じない日本語なんだよ。知ってた? キリッ
恥ずかしい
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:39▼返信
アメリカdsがまた大儲けですね!
みんな煽られてるの理解してる?
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:39▼返信
※415
もう台湾海峡をアメリカ艦が航行できなくなってるし、中国の軍事力は相当なところまできてるわな
いやー、マジで2030年辺りまでに海外渡航出来るよう準備しとこ・・・
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:41▼返信
中国製造に依存しまくってるのどうすんの
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:41▼返信
※418
だっさwww
たかがネットスラングの蔑称ごときがナショナリズムってwwww
言ってて恥だと思わないの?
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:42▼返信
軍事費も人員も比較にならん
もちろんミサイルの数もな

つーか戦闘始まったら対応するのは自衛隊と在日米軍なわけだが、
アメリカ本土からの応援なんて1日そこらで来るもんじゃないんだから数万の在日米軍では無理。
普通に自衛隊が主体になるから、当然日本本土の基地は攻撃対象になる。
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:43▼返信
※421
製造も輸出先も食料も、中国なしではえげつないことになるわな
まあ想像力がないから大丈夫だと思ってるのか、辛いことは考えないことにしてるのか知らんけど
日本人の危機感のなさがすごい
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:44▼返信
>>408
有事の際に国民の盾となるって誓うって、そんな誓いをした記憶が全くないな
すくなくともお前のような奴の為に盾になるつもりは全くない
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:45▼返信
※425
やっぱよわよわだなぁ自衛隊

中国人に負けるわこりゃ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:46▼返信
※424
レアアース禁輸の時も全く同じ事言ってましたねぇ・・・



結局死んだのは中国だったけどwwwwwwwwwwwww
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:46▼返信
>>123
もう何年も前から中国軍は量より質に方針転換してて軍人の数も一時期から減らして最新兵器の習熟に力を入れてる。特攻隊のようなことやらせる使い捨て部隊、特筆すべき能力のない人員はとっくに首切られてるよ。
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:46▼返信
>>422
辞書に載るものを韓国人しかいらないキリッとかやっている恥さらしはみっともない言い訳もさすがだな
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:46▼返信
食料はガチでヤバい

なにがヤバいって国内食品として偽装されてる中国食品が多すぎて、
マジで輸入禁止でどうなるか予想がつかない。
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:47▼返信
※423
実際はそうなる前に近海に戦力配置してるだろうけどな
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:47▼返信
勝共連合って日本韓国台湾が中国と仲良くされたら困るからアメリカCIAが作った組織だぞ
だから中国と無駄に対立するなよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:50▼返信
※429
などと、日本語の書き方すら知らない韓国人がわめいておりますwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:50▼返信
>>414
すぐバレる嘘つくなよ
長野五輪の時のシナ畜の行動を忘れたのか
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:50▼返信
※423
在日米軍に太平洋艦隊と在韓在グアム米軍が周りに居るんだが
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:50▼返信
左翼は暴力革命で中国に売国するしかないな
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:50▼返信
※427
いや戦争になったらレアアースどころかあらゆるもんが国内に入ってこないんだが・・・

もちろん輸送商船なんて潜水艦の餌食だから誰も船なんて送ってくれないぞ
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:52▼返信
※431
それはその通り。
そして集まってる理由は「演習するから」だろうねw

それが開戦の合図みたいなもんだから、一目散に庶民が国外脱出する最後のタイミングはそこだね
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:53▼返信
中国は太平洋艦隊相手に空母2隻でどうやって戦うつもりなんだよ
環太平洋圏の全海軍戦力集めてようやく互角なんだぞ
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:53▼返信
>>126
世界第二位の規模の軍隊でも人員と戦車は4分の1以下、戦闘機と軍事費10分の1以下の相手に初撃で沈黙させられなかったんですが?
長射程兵器で目標を完全に沈黙させるってアニメや漫画の世界だけで非現実的なんだわ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:54▼返信
>>438
演習ならよくやってるだろ
ギリギリに脱出する意味もないし、準備ができたらすぐ脱出しとけ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:54▼返信
※437
はぁ?衛星からすら見えてる中国の潜水艦なんかアスロックぶちこんで終わりじゃん
軍事素人かよwww
日本の領海を侵犯した中国潜水艦が、なんでわざわざ浮上して国旗掲げたと思ってんだ?
見つかってないならそのまま無視して通り過ぎりゃいいだけの話。
見つかってソナー撃たれて、そのままだと不審船として撃沈されるから浮上して、「中国国籍だ」と明示する必要があったんだよ。
要は白旗だwwwwwww
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:55▼返信
>>130
普通なら立て直しに最低でも10年はかかる被害だわな
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:55▼返信
※442
すごいすごい!日本最強!!
絶対勝てるね!!
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:56▼返信
またシナチクがキレて反論してきそうだな
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:57▼返信
戦争開始で日本になんの影響もないと思ってる日本人が多いのがなんとも・・・
経済にダメージないと本気で思ってんのかねぇ
今と比較にならんレベルで食品の値段上がるの確定だろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:57▼返信
※444
そもそもそういう記事だぞ・・・?
「中国の台湾進攻は失敗する」って最初に書かれてるのが読めなかったのか?wwwwwwww
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:57▼返信
>>439
彼我戦力1:10
太平洋戦争の末期並みの無理ゲー
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:57▼返信
台湾有事なったら東アジア戦争に発展するかもな
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:58▼返信
台湾はぶっちゃけ初手でボコボコにされるの確定だから、最前線は日本の米軍基地と自衛隊基地になる

奪還作戦とかやりだしちゃったらもう泥沼の大恐慌やな日本
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:58▼返信
吉田茂が自衛隊創設の折に最初の隊員達に送った訓示が思い出されるな
もはや誰も自衛隊を悪く言うものはいない
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:58▼返信
>>439
しかも艦載機無いしなw
ほんと箱が浮いてるだけwwwwwwwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:59▼返信
※449
ナイナイ
ウクライナ侵攻で欧州が参戦しなかったように
台湾有事も他のアジア諸国は様子見するだけだよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:00▼返信
見通しが甘いよ
完全に勝てるレベルになるまでやるわけないんだから2026年想定はおかしい。
ってか2030年くらいって言ってる人が大半だろうに、なんでそんな時期で調べたの?
圧かけてるつもりなんだろうか・・・?
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:01▼返信
>>453
無いとは言い切れないアホしか居ないんだよな隣国は
中国がやるなら北もミサイルを韓国にやりそうだしな。露はウクライナで敗戦してなんとか持ち直したいから北海道辺り行くかもしれないね。
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:01▼返信
米中日下手したら露朝韓の戦争って経済大国全部盛りで草なんだが
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:02▼返信
この記事は2026年時点での予想しか言ってないからねえ
今後の流れ次第でどうにでも変わるものだ

更に力をためて2030年になるかもしれんし、
アメリカに何か超ヤバいことが起きて台湾どころじゃなくなれば作戦実施期間も前倒しするだろうさ
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:02▼返信
大恐慌が来るな
日本脱出がブームになるかも
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:02▼返信
潜水艦は中国じゃ日本、アメリカどちらにも勝てないから制海権を取るために、物量で押してくるんだろうけどウクライナと違って海を挟んでるから物量にも限界があるな
ロシアみたいにミサイルを大量に台湾へ落としそうだな
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:02▼返信
>>454
皆合理的に考えてロシアはウクライナ侵攻をしないと考えていたわけだが?
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:04▼返信
>>203
現時点では最終誘導がまともに出来ない未完成の兵器ですが・・・知ったかも大概にしなよ。地平線超えて空母群を感知できるようになってから数秒で空母の位置まで飛んでいく速度、変則軌道取る低空のミサイルをどう誘導するんですか?目標感知して識別して誘導まで7秒以内ですよ?そんな技術はアメリカすら持ってない
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:04▼返信
海に囲われてて良かったね
中華はランドパワー国家なんで地続きだったらもう終わってた
陸軍は米帝上回ってるって話もある
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:04▼返信
※458
大恐慌が起こってくれれば楽に稼げるんだがなあ
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:05▼返信
中国が攻め混んできてもサヨクは日本叩きしてそう
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:05▼返信
>>458
ブームも何も脱出できないやつが殆どだから最終的には神風だぞ
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:05▼返信
※460
いや台湾有事は「やります」って中共が宣言してんだから絶対やるんよ
プーチンの思いつきウクライナ戦争とは話が違う
そしてやるからこそ福建なんてもんを作ったりして確実に軍備増強してるわけで
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:05▼返信
今のロシアのミサイルが、まともにピンポイント攻撃できない事はもう周知の事実だと思うが
なぜ中国はそれができると思ってるのか不思議すぎる。
中国の装備の50%って、ロシアからの輸入だぞwww
そもそも中国はロシアから技術教わってる側だ。
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:05▼返信
>>464
令和のアカ狩りあるで
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:06▼返信
海を渡って上陸するのはものすごい犠牲が出るだろうな
ロシアが今やってる肉壁波状突撃よりさらに悲惨なことになりそう
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:07▼返信
※467
でも俺の中国製ドローンはめっちゃ正確な位置に着陸するで?
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:07▼返信
※467
ロシアも開戦前は超音速ミサイル開発しましたとか
近代兵器の開発をアピールしてたけど一切出てこないんだよな
まあ陸戦メインだから使う場面が無いんだろうけど
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:08▼返信
>>228
実用性は問題ないです。速さが正義とか田舎の走り屋みたいな思考してんな。
中国やロシアですらトマホークに該当する性能の亜音速ミサイルを開発して配備してることから有用性は明らか
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:08▼返信
月にも行けたんだしミサイルだって数撃ちゃ当たるだろ

もう日本が終わる未来しか見えない

アメリカもぶっちゃけ日本守る気ないだろうし
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:08▼返信
※466
そんな宣言してたっけ?
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:08▼返信
一応書いとくけど有事の際に携帯に中国製のアプリとか入れてたら身内に家を追い出されても自業自得だからな
位置情報から日本人の多い場所をミサイルで狙うとか素人でも考えれるんだから情報を与える行為そのものが危険だからな
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:09▼返信
>>469
昭和の時代ならいざしらず、高精度ミサイルがとろい輸送船をドンドン沈めるからな
時代が遡るほど海の壁は陳腐化すると思われたが、より強力になっとる
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:10▼返信
※470
当たり前じゃん。「手でコップを指定の位置に置く」みたいなもんだからな、ドローンは。置く瞬間まで指示してるわけで。
弾道ミサイル当てるのは、ボールを投げて遠くの的に当てる技術だ。
巡航ミサイルでも、目標に近いとこに言ったら自動で補正する機能はついてるが、あまりにノーコンだったら外れるぞ。
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:10▼返信
>>474
台湾を統一するのはキンペーの公約だし
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:10▼返信
※474
「武力行使もありだよね」って感じまで来てるな
こりゃアメリカになんかあったら余裕でやるでホンマ
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:10▼返信
>>295
ウクライナの何を見てたんだ
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:11▼返信
>>428
少子高齢化だろw😅
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:11▼返信
※475
民家にミサイル撃ってる暇あるんすねw
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:13▼返信
まあ日本は大恐慌だねぇ
つーかここ数年は食料か移住費用貯めることに専念するべきかもね
もちろん外貨にしとかないとな
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:13▼返信
※478
中国は共産党による閣議制で主席を決めるから選挙なんて無いぞ
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:13▼返信
それでも参戦しないと次は日本。参戦しない事で米国も中国に侵略される日本を見捨てる恐れがある。
どこの国でも言語・文化が違う隣国は恐ろしいのかも知れないが中露はアカの盟主だからなぁ・・・。
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:14▼返信
港狙われたら終わるよなあ・・・

日本は内需の国とか言ってるけど、食料も材料もマジで産出しない土地なんだよな

海外との輸送路絶たれたらきっついわ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:14▼返信
>>484
アスペって言われない?
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:14▼返信
>>465
じゃあ今のうちに逃げないとだな
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:14▼返信
※479
ロシアがガタガタなのにやるかね?
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:15▼返信
※487
公約って言う奴よりはマシかな
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:15▼返信
※485
中国につくか、アメリカにつくかの選択が必要になるかもねぇ
当然台湾有事のときはもう中国が世界一の国家だろうし、どうなるやら
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:16▼返信
※454
26年はおそらく台湾の総統の任期や習近平の4期目とかの兼ね合いだと思う
最近の景気や中国の一人っ子政策のツケなんかの影響で、中国は今が最強でここから下がっていくって論調もあるし
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:16▼返信
>>490
誰もお前がマシとかマシとかじゃないという話はしてないのだが
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:16▼返信
>>458
すでに中国では中国脱出ブームが始まってるよwwwww
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:16▼返信
自衛隊員の皆さん、しんぞーの後を追ってください
by 岸田、2F、弟
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:17▼返信
※493
最初からそんな話してないからね
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:18▼返信
大勢の自衛隊員ってなんで米軍よりも自衛隊が行くことになってんですかね?
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:18▼返信
そりゃ成功したら多大どころじゃ無いからだろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:19▼返信
>>357
中国はすでに2010年代から沖縄は歴史的に見て独立国であるべきで日本から解放するべきって中国の学者が言い始めてるよ。なんでだろうね?
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:19▼返信
※497
アメリカが参戦したら在日米軍基地が攻撃されるってシナリオだから
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:19▼返信
※494
まあそりゃ中国も無傷じゃないし、コロナヤバいしそうなるでしょ
日本もそのうち金持ちがいつの間にか海外に消え始めるんやろなあ
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:20▼返信
>>496
支離滅裂なのこわ
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:20▼返信
※499
事実では?

ついでに北海道もアイヌに返そうぜ
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:21▼返信
>>373
経済へのインパクトとか考えないのか?シーレーン封鎖だけでもやばいのに食料国産ばっかりとか家計が崩壊するわ、迂回して輸入するにもコストはそのまま価格にのるからな
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:21▼返信
>>7
中国が米軍基地攻撃するとか第七艦隊と交戦するなんて台湾どころか米中全面戦争突入だしそんな勝算の無い事をするとは思えないよな
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:21▼返信
※502
いきなり何の脈絡もなくアスペとか言い出すから怖いよね
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:21▼返信
在日米軍は数万だからなあ
電撃的な攻撃されたら対処は無理だけどどうするんだろう
まあ岸田ならアメリカの言うままに自衛隊を犠牲にしそうだが

いやその頃はもう岸田じゃないかw
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:22▼返信
>>479
一応同盟だからな。援護要請なり攻撃要請なりする前提のシミュレートだろ。
台湾にいる邦人救出も自衛隊の任務になるだろうし。
何より日本にある米軍基地も攻撃対象なら、自衛隊基地も米軍に利用される可能性がある以上は攻撃対象になりえる。
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:23▼返信
※505
第七艦隊どころか太平洋艦隊と在日在韓在グアム米軍も全て相手にする事になるよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:23▼返信
※504
「実は日本の食料自給率はすごい!!!」とかいうネトウヨ御用達記事で嬉しくなっちゃうやつに何言っても無駄よ

今そうやって愛国ブログや動画で稼いでるやつも、その金で国外にいくんやろなあ・・・w
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:23▼返信
>>506
脈絡があるからアスペじゃねぇの?と言ったのだが
事実まともな受け答えできてないじゃん、公の約束だから公約なんだぞ
別にアスペだと確信できたからいいけどな、強く生きて
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:24▼返信
>>497
>>508

479すまん、安価ミスった
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:25▼返信
※501
そうなるでしょ、じゃないよ。もう始まってんの。
将来悲観で移民激増の香港 国際都市の未来に暗雲 2022年05月16日
中国化が止まらない香港で、移民ブームと公務員の大量辞職が起きる理由 2021.5.25
【アジア取材ノート】香港を去りゆく人たち 増える“覚悟の海外移住” 2021年11月5日
民主化運動弾圧後の香港:人口流出の危機、国際金融センターの地位低下と北京の焦燥 2022.08.02
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:25▼返信
※511
支離滅裂だね。怖い怖い
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:25▼返信
ネトウヨって日露戦争も日本の力だけで大国に勝ったと思ってそうだもんね
この前見たネトウヨは日本の忍者から連なるスパイの力だって言ってたなw

実際はイギリスのおかげだよね・・・w
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:25▼返信
>>19
第一次世界大戦前も経済的に強く結びついたこの世界で戦争は起きないとか思われてたんだぜ
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:26▼返信
※513
「そうなるでしょ」の意味の取り方っすねー
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:27▼返信
対岸の火事だと思ってる日本人多すぎだよなw

いや台湾有事起きたらアメリカ艦隊は日本の基地を拠点にすんだから攻撃対象になるだろとw
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:28▼返信
※515
正確にはユダヤ資本のお陰だけどね
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:28▼返信
>>467
民生品のレベルで軍事兵器のレベルはおおよそ測れるが中国はもうロシアなんて超えてるよ。軍事品の展覧会も凄いの作って展示してる
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:28▼返信
※515
日清戦争では、欧州の支援まで受けていた清が日本にボロ負けして滅亡しましたねぇ~www
当時の日本と清の国力差、知ってる? 1:6だったんだよ。
でも滅んだのは清wwwwwwwwwwwww
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:28▼返信
俺はタイで月7万生活をしているが
日本人には頑張ってほしい
貯金はまだ日本円で2000万くらいはあるから
俺はここで見守るよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:29▼返信
※521
で、中国を甘く見て日中戦争長期化、アメリカ参戦で焦土っすよね^^
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:30▼返信
※522
タイは中国寄りだから戦争自体起こらない方が良いよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:31▼返信
>>522
病気したら終わる人類の最底辺乙
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:31▼返信
※523
今回はアメリカ主体だし逆だね
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:31▼返信
>>471
打ったぞ、畑耕しただけだが
しかも超音速ミサイルと言ってもアメリカや中国が研究してるようなものじゃなく超音速(機から発射される)ミサイルで変則軌道も最終誘導もできてない疑惑まである始末
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:32▼返信
※523
えっ?
アメリカのおかげで勝ったの自慢になると思ってんの?
しかも、そのアメリカは今回お前の敵だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿だろおめぇwwwwwwwwwww
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:34▼返信
※525
まあ俺がすんでるのはそこそこ田舎のゆったりしたとこだが・・・バンコク見てみ?
ぶっちゃけ医療に心配はないわ
俺の行く病院はなんかリゾートみたいな装飾されてるしいいぞ
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:35▼返信
※528
そりゃ戦勝国なんだから最高に自慢になるだろw
そしてそのアメリカは世界の警察を放棄してこれから世界2位になるんだぜ?w
笑いが止まらねぇよなあwww
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:36▼返信
アメリカはポリコレやらなんやらで国内情勢がなあ・・・

これでコロナがアメリカでまた大規模に流行ったらアメリカも更に弱くなるだろうし

中国が動くタイミングがマジで読めんな・・・
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:37▼返信
※530
ツッコミどころが多すぎて、1レスでは収まらんな・・・
・戦勝国
・アメリカ参戦
・中国の経済成長
どれからつっこんでほしい?wwwwwwwwwwww
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:38▼返信
※532
一個一個突っ込んでみ?
教養勝負といこうや^^
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:39▼返信
そりゃ米軍基地が傍にあって現状アメリカは介入すると言ってるんだから
仮に台湾有事が勃発したらそこに攻めて来るに決まってるだろ
人民解放軍が自衛隊だけ避けて戦ってくれる訳も無いし戦闘は避けられん
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:40▼返信
※533
じゃ、戦勝国からね。
本当の戦勝国は「中華民国」だって知ってるよねぇ?「中華人民共和国」じゃねえの。
台湾が独立したら、台湾は「中華民国」になるわけね。そう、「中華人民共和国」は戦勝国じゃ無くなるのwwwwwww
だから中国は今必死になって台湾統一しようとしてんだよ馬鹿野郎wwwwwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:42▼返信
※535
はい馬鹿確定w

戦勝国は中華民国。だが実質的に中華人民共和国なのは誰もが認めること。
もはや議題にすら登らない。台湾を取ろうとしてる理由がこれとかマジで言ってんの?www
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:43▼返信
※533
次はアメリカ参戦な。
アメリカは台湾問題に介入するって明言してんだから、でてこない可能性なんかもうゼロなんだよ。
な~にが「世界の警察」だwww
もう台湾周辺にアメリカどころかイギリスやフランス海軍まで待機してるわwwwwwww
現実見ろよ。
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:44▼返信
>>535
横だがその理解は浅すぎるだろ…w
どんなネトウヨサイトに洗脳されたのかは知らんが、リアルで絶対言うなよ?w
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:45▼返信
>>456
露朝韓が経済大国……?
妙だな……
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:45▼返信
※536
馬鹿確定はお前だろwww
「中華人民共和国」が戦勝国と認められてるんじゃねえっての。
中華人民共和国が「中華民国の後継国」と認められてるから戦勝国でいられてるんだ。
あくまで戦勝国は「中華民国」のままなんだよたわけ。
これで中華民国が独立しちゃったら、馬鹿のおめ~でもわかるよなぁ?wwwwwwwwwwwwwww
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:45▼返信
※537
世界の警察を放棄=台湾有事放棄 だとでも読んだの?w読解力www
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:47▼返信
※540
台湾が戦勝国になるってか?w
笑わせんなwwwww
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:47▼返信
※538
な~にが横からだが~だ
アホ本人だってバレバレだ。
間違いを具体的に指摘するんじゃなく、「お前は間違い!説明できないけど間違い!」
やってる事同じだからなwwwww
自演すらできねえのかよクソ雑魚がwwwwwwwwwwwwww
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:48▼返信
>>543
いやID見りゃわかるだろ…
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:48▼返信
>>543
他人なんだよなあw
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:49▼返信
※541
※542
笑わせんなはこっちのセリフだチンパンジーwwwww

説明すらできねえくせに否定になるとでも思ってんのかよwww
Noを示すだけなら野生動物でもできるっての。お前の知能は野生動物のそれだwwwwwwwwwww
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:49▼返信
台湾が独立すると戦勝国www

これは俺のネトウヨ名言リストに追加だなw
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:50▼返信
※546
やっぱ草を無駄に生やす奴って頭悪いんだなw
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:51▼返信
台湾独立したら戦勝国の力を利用して中国に勝てるじゃん!!
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:52▼返信
ちょっと蔡英文に「一刻も早く独立しろ」ってLINEしてくるわ
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:55▼返信
※544 ※545 ※548
頭おかしいのはお前だろwww
はちまはIDなんか出ねえっての
無いものが見えるってお前カルト信者かよwwwwwww

あ、見る方法がある~とかいうハッタリいらねえんでwwww
その寝言言う馬鹿何度か遭遇したからな。
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:55▼返信
アメリカが武力介入したらイギリスやオーストラリアやカナダも出て来るよ
日米台だけな訳ねーじゃん
中国はポンコツロシアと北キムチでもあてにすんの?
無理ゲーやで
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:57▼返信
※547
それ、常識だぞ・・・
中華民国の後継国だから中華人民共和国が常任理事国でいられるだけ。

知らないほうが恥。
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:57▼返信
ネトウヨついに家から出る日が来たな
お国のために戦え
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 21:59▼返信
※554
寝そべり族の間違いだろwww
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 22:01▼返信
>>544
お前、俺のIDを言ってみろ

はちまでIDは出ないけどさ、
お前がIDが見えてるかどうかはこれで確認できるんで。
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 22:04▼返信
自衛隊が命をかけて戦える訳がない。
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 22:07▼返信
※557
その確率0%だよ
中国軍機が接近してきたときにスクランブルかかるけどさ、
あれ「絶対撃たれない」なんて思って行ってねえからな?
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 22:09▼返信
自衛隊が台湾まで行って死人出る作戦することになってるのかな
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 22:12▼返信
普通に戦うと中国が不利なので、開戦と同時に日米の戦力を徹底的に叩くしかない
つまり、沖縄とグアムに かく が使われる・・・
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 22:12▼返信
日本の指示の下アメリカだけ派遣しよう
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 22:13▼返信
フランス、イギリス、ドイツ、イタリア
いろんな国の海軍が台湾周辺海域に集結してるのに
まだ五毛は欧米が介入してこないとか信じてるんだ・・・www
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 22:15▼返信
※560
中国は、「核弾頭の総数」が500発
アメリカは「同時に打ち込める核弾頭」が1000発。総数は5000発。
核戦力でも中国なんか相手にならんよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 22:18▼返信
>>560
確実に経済制裁とか国際世論とか気にすることになるし
中国の内戦に日米が介入したと主張できる形にもっていこうとするだろ
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 22:22▼返信
>>558
打たれる可能性なんかないわ
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 22:28▼返信
俺は小火器の調達先もあるし、訓練も積んできたし準備万端なんやが?
四の五の抜かしとるアカ連中はさっさと降伏して皆殺しにされてどうぞ。
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 22:30▼返信
※565
お前の感想なんぞ聞いてねえっての
スクランブルを訓練だとでも勘違いしてんのかボケ
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 22:36▼返信
今は増え過ぎた人を減らすターンだからね
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 22:52▼返信
自衛隊のほとんどは戦えないでしょ
昔から就職や進学に失敗した人の受け皿だし
半世紀以上実践経験なしで災害救助がメインなんだから
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 23:20▼返信
>>569
そんなのどこの国も同じ
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 23:20▼返信
経済面の打撃も相当だろうな
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 23:27▼返信
ごめんな台湾ww
日本人はお前らが中国人に虐殺されようが
平気で見捨てるからwww
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 23:27▼返信
まぁ無人機来たら世界中で暴走するから終わり
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 23:29▼返信
すみません、中国と組んで台湾潰したいんですけど
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 23:42▼返信
>>497
沖縄は確実に巻き込まれるからじゃね?
台湾なんか文字通り目と鼻の先
海兵隊と陸自のミサイル部隊が居るし
護衛艦はいないから佐世保から
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 23:50▼返信
>>567
聞いてないならコメントすんな
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 23:58▼返信
>>1
潜水艦
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 23:59▼返信
ロシアとウクライナなんてのはまだまだ二軍
一軍ばかりの台湾有事の方がはるかにやばい
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 00:10▼返信
普通に考えて台湾だけで戦争が起こるわけ無いだろ
後方支援国にテロ発生しまくりだろ
アメリカは怖いから日本にとなる
と同時に便乗して北朝鮮、韓国の支援組織がなにかやらかすだろ
核無いからやりたい放題。在日米軍に手を出さなきゃいいんだし
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 00:12▼返信
やっぱり台湾を攻めるのはもう決定してるんかな
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 00:12▼返信
でも台湾見捨てたら日本が危ない時助けてくれないよ?
北海道取られるよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 00:15▼返信
※580
内政失敗して内向きに批判来ないように海外戦争して一体感を得るのは毛沢東の時からしてる
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 00:16▼返信
いやなんで中国の内戦で自衛隊が巻き込まれないといけないんだよっていう
戦争大好きアメリカさんがやりたいなら勝手にやってどーぞ
アメリカの軍事力と比べたら中国なんてゴミみたいなもんなんだから思う存分やっちゃってくださいよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 00:21▼返信
中国海軍壊滅だろうし、張り子の虎空母も壊滅。人員被害が1万人で済むワケがない。
アホのロシアみたいに上陸前の攻撃を徹底せず、上陸要員載せた輸送船を先駆けに使う可能性もあるので、桁が一つ違うんじゃないか。
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 00:45▼返信
実際武力で侵攻する可能性ってどんなもんなんだろうな
中国は金はあるだろうし台湾の政治家に親中派を増やしていって
って方がスマートだと思うが
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 01:03▼返信
そんな事してあんな場所守る価値あるか?ねえよなw
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 01:07▼返信
※2
その理屈(相互確証破壊)は同じ民主主義国家には通用するけど権威主義国家には無意味
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 01:29▼返信
核武装しない結果がこれ
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 02:08▼返信
※576
誰もお前に「感想よこせ」なんか頼んでねえってのボケ
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 02:10▼返信
「台湾進攻は失敗する」って書かれてんのに
成功する前提で喋ってる馬鹿カス五毛多すぎだろwww
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 02:18▼返信
>>10
撃ち殺す
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 02:26▼返信
でもロシアがあんなクソ雑魚だとは読めなかったしなぁ
あ、でも侵攻は失敗すると思いますよ?
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 03:44▼返信
※590
2026年想定ではね
でもそんな勝てない状況でやるわけないんだからブラフなんよ
「俺たちは中国の動きを監視して分析もしてるんだぞ」アピールでしかない

実際には2030年くらいまで準備して、GDPでアメリカ越えてから開戦だろう
594.投稿日:2023年01月11日 03:52▼返信
このコメントは削除されました。
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 03:52▼返信
最悪でも中国の領土にされた台湾と沖縄に中国軍の基地が出来て
日本の物価がさらに上がる程度だと思うので
それでも良いなら指を加えて見ていればいい訳だし
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 03:55▼返信
※595
いや本州の基地もミサイルの攻撃対象やろ・・・あと港もな
物価上昇も洒落にならんことになりそう
今から外貨にしとくべきかもねぇ・・・
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 04:01▼返信
※593
・・・?
あのさぁ、中国がアメリカの脅威になるのって
”経済成長率7%以上を20年維持できた場合”の話だぞ?
今の中国の経済成長率いくつだと思ってんだよwww
そもそも軍事費なんか追い抜くどころかアメリカの半分にも届いてねえ。
追いつくどころか差は広まってるってのwwwwwwwww
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 04:06▼返信
※594
中国なんぞアメリカと開戦した瞬間、中国が保有してる米国債を無効にされて戦争どころじゃなくなるんですがwww
あ、今のうちに米国債を処分!とかいう小学生みたいな発想じゃ対策できないからな?
なぜなら人民元の価値は米国債が担保しているからだ。
米ドル全部処分したら中国は外国と取引できなくなるぞwwww
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 04:11▼返信
シナ畜の非合法な盗聴がバレてイギリスもキレちゃったって
せっかく警察力だけでふんだくった香港も取り上げられちゃうね
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 04:11▼返信
アメリカが台湾侵攻してアメリカ領にした方が早そう
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 04:12▼返信
>>597
マジで?じゃあ安心しよっと〜(^^)
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 04:14▼返信
>>594
キムwww
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 04:18▼返信
※562
オーストラリアとカナダもいるぞ!
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 04:22▼返信
※601

中国ってな、アメリカにだけは絶対勝てない国だぞ?
それこそアメリカより遥かに強い宇宙人が地球に攻めてきて、中国だけで戦えって言われるほうが勝ち目がある。
そのくらい中国はアメリカと相性悪いんだ。

中国がアメリカ超えるって言うやつが出てきたときにそいつを笑い飛ばすのは、それを理解している人間だ。
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 04:23▼返信
>>566
消火器なら俺も…
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 04:23▼返信
義和団事件の時みたく国連軍に大陸を蹂躙される今のうちにから身辺整理をしといた方がいいぞ
特に今度は中国人そのものに恨みを持った兵隊が攻め込んでくるわけだからな
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 04:24▼返信
>>604
勉強になる(^^)ありがとう
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 04:25▼返信
※605
国防動員法を受けた在日ゲリラが国内で放火をするからそれでも全然役に立つ
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 04:29▼返信
※607
中国はドルペッグ制。
米国債は、購入時に「アメリカと交戦状態になった場合無効にします」という契約の元取引される
中国は大の穀物をアメリカに依存している

このくらいは勉強しときな。
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 04:30▼返信
おっとミス 
大量の穀物 ね
特に大豆の依存度酷すぎて笑うから、是非調べてみてほしいwwwwwwwwww
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 04:35▼返信
>>610
中国の米国産大豆依存度で調べたらいろいろ出てきた
面白そうだから読んできます
ありがとう(^^)
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 04:38▼返信
※611
ちなみに609で挙げた3つ、上のものほど致命的だからな?
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 05:24▼返信
>>19
だからなんだ。攻めてくるなら滅ぼすだけだ
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 05:26▼返信
>>23
攻められたら、岸田殺して、反撃するだろ
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 05:27▼返信
>>36
戦争なら仕方ないね。金がなくなるよりマシでしょ?
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 05:32▼返信
>>44
イケメンを戦地に送り出せお株が回る
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 05:33▼返信
その状況下で露、北、韓が大人しくしてるかな?特にロシアは北海道取りに来るだろうな
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 05:42▼返信
※617
極東軍こそ田舎ヤクザの三下でしょ
普段はハッタリだけで幅利かして大一番じゃ鉄火場に駆けつける気概もない半端者
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 05:42▼返信
>>388
どうせ日本も攻められるんだから、同じこと
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 05:46▼返信
>>52
日本も攻められるんやで
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 06:25▼返信
>アメリカのCSIS

はい、国際勝共連合友好団体
解散~
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 06:29▼返信
>>615
毎年5兆円も上前はねられるわけがないだろ
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 06:30▼返信
壺だのハーマン・カーンだののシミュレーションで煽り増税するのは勘弁してくれ
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 06:33▼返信
攻められたら戦争煽った壺皆殺しにすればいいだけだから。
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 06:39▼返信
>>79
五毛さんおはよう
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 06:46▼返信
>>304
広島も長崎も人が住めない土地じゃないから中国はそんなこと気にしないよ
多少死んでも奴隷は1億人いるんだから
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 06:50▼返信
>>332
中国が勝ちそうになったら火事場泥棒で対馬奪いに来るぐらいかな
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 06:58▼返信
誤…米シンクタンク分析

正…勝共連合系シンクタンク分析
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 07:00▼返信
>>626
むしろ日本人がアメリカに対してだらしないせいで
核兵器撃ちこんだ方が言うこと聞くようになると思われる可能性あるからな。

まさか反米テロリストに感謝する日が来るとはねぇ。
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 07:22▼返信
テレ東の番組に統一教会が大量に出演していた問題で明らかになったことだが、
統一教会と関係ないと装っていた日経新聞やテレ東を勝共連合の笹川人脈と強く結びつけたのがCSIS

今や完全に日経新聞の関わったテレ東Biz等も
勝共連合の東京財団や笹川平和財団の宣伝組織にされてしまっている
論調は必ず「中露脅威論→国民の負担増でも軍備拡大」でまさに壺そのもの
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 07:35▼返信
CSISやテレビ東京の一部が完全に壺に食われてるんだよな。
震災後に復興の美名を掲げて、壺総理復活の活動してた笹川に徐々に取り込まれていった。

民主党政権は明白にCSISのスポンサーに反目する在沖米軍軍縮派だったのに
わりと民主党所属の政府関係者は無防備にCSISや勝共に近付いて、政権交代後は自民党に鞍替えしてる。
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 07:37▼返信
>>26隻の護衛艦を失う

どんだけ無能設定になってんだよ…
「あたご」は漁船の自爆攻撃で、「いなずま」は座礁沈没か?
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 07:40▼返信
>アメリカ軍は3週間で兵士約3200人が死亡し、空母2隻が撃沈されると想定

CSISは米軍の空母に一隻当たり4000人以上の搭乗員が乗り込んでること知らないのか?
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 07:48▼返信
国民煽れればいいだけの勝共算だからザックリよザックリ

635.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 07:51▼返信
>>633
1万人殺された中国軍が米軍を本気で怒らせたくなくて
浅瀬で強炸薬使わずにスクリューだけ狙って沈めて、救助活動は帽子振って見守るんだろ?(鼻ホジ)
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 07:54▼返信
戦略国際問題研究所って、ジャパン・ハンドラーの巣窟じゃねぇか
アホウヨ、お前ら犬みたいに思われてて飼いならされてんのやぞ

ちょっとくらい先祖に申し訳なく思って知恵働かさんかい
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 08:18▼返信
日米台と中国では
命の価値が違い過ぎるからなぁ…
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 08:32▼返信
1000億円の護衛艦より1000万円のドローン機雷と潜水母艦の時代が来たな
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 08:34▼返信
台湾に犠牲を払って守るほどの価値は無いな
元々一つの国だったんだし
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 08:39▼返信
勝共連合の予想ですら
防衛予算にして兵器損耗が航空1兆2000億円以上、海上1兆3000億円、人的損失で補充補償に2兆円。

そんな金どこから出てくるんだ?日本国民に払わせるのか?

してて良かった国交断絶ってなもんよ。
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 08:41▼返信
戦争は五輪より儲かる奴がいるからなぁ
ほぼ全員は不幸になるけどな
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 08:44▼返信
台湾がいつ日本助けてくれたんだよ

日本が米軍基地使用禁止にして中華に攻め滅ぼされるのが嫌なら
毎年五兆円ずつ日本に守り代払えや
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 08:49▼返信
台湾助けるための金なんだから台湾に費用請求しろよ岸田
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 08:51▼返信
>>643
もし台湾が本当に費用払ったら、増税できないじゃん
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 09:31▼返信
勝共連合とネトウヨのオナネタで大増税喰らうエバ国民
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 09:48▼返信
広大な領海を防衛しなきゃいけない海上自衛隊がノコノコ26隻も台湾海峡に海外出張させるとは思えんが

三国無双でワラワラ出てくる雑魚敵AIみたいな指揮命令で戦争させられんのか?
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 09:52▼返信
さすが勝共連合、シミュレーションが浮世離れしてるわ
自衛隊の艦一隻沈められた時点で国民が怒らないファミコンウォーズかな?
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 09:57▼返信
ロシアやアルゼンチンでも艦一隻沈められたら
敵に相応の撃沈能力があると診て、艦艇は避難させてるだろ

駆逐艦26隻沈められるとか自衛隊は勝共連合の試算ではどんだけアホ設定なんだよ?
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 10:01▼返信
まあ普通は虎の子の護衛艦数隻くらい沈められた時点で、
敵の戦力や戦術が不明であって艦は退却させるわな。

坊ノ岬ロマン抱えてるキチガイ指揮官だらけだったとしても、
さすがに10隻も沈んだら海上戦力通用しないこと悟るだろ。
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 10:03▼返信
笹川平和財団あたりが、なろう小説書いてる奴にシミュレーションさせたのか?
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 10:10▼返信
中国のハニトラに掛かった海自隊員が船に爆発物持ち込む設定じゃね?
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 10:13▼返信
ほんまに勝共連合アホやな
日中戦争になったとしてもそんな大量に護衛艦喪失せんわ
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 10:17▼返信
※647
同じ単語を使いまわすのが日本人の協調性だと勘違いして
ひたすら勝共勝共わめいてる朝鮮猿がいて草
同一人物の連投の証拠にしかなってねえってのwww
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 10:23▼返信
いくら中国がアレでも日本の海上戦力が北方の防備捨てて全面展開してくるのさすがに嫌だから

20隻も護衛艦沈めたら、日本に「岸田の首」と引き換えの講和呼び掛けるやろ
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 10:23▼返信
>>653
朝鮮猿は壺のお前じゃないかな
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 10:25▼返信
>>653
CSISが国際勝共連合の友好団体だって知らないの、アホウヨだけだぞ
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 10:26▼返信
CSISに東京財団や笹川平和財団の研究員が入ってることが、そんなに都合が悪いのかな~?
壺は朝鮮に帰って戦争煽りなよ。
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 10:30▼返信
>>653
まああ、仮に勝共とか関係ないとしてもさ

一隻数百億円の護衛艦25隻も沈められて(それも装備や練度で劣る中国海軍に)
それでも26隻目を展開したままにする(もしくは新たに出撃させる)指揮官って
やっぱ壺の妄想の中では、有り得るの?
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 10:38▼返信
※655
※656
※658
効きまくってて草
こんな古い記事に、655~6583までのわずか7分で3レスも返してくる時点で同一人物で確定だよんwwwww

他人なら、同じタイミングでレスしてくるわけねえからなwwwwww
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 10:48▼返信
中国もアメリカも片手間で戦争してんのに

国交断絶してる台湾のために常備海戦力の半数以上喪う設定の自衛隊哀れすぎる
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 10:49▼返信
>>659
こんなアホシミュレーション記事でよく壺も一人で頑張るよな
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 10:50▼返信
※安価は病人
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 10:51▼返信
CSISが国際勝共連合の友好団体なのがバレるとヤバい増税中抜き業者ですか?
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 10:53▼返信
>>658
海上自衛隊は艦船キラー相手でも絶対逃げないって言う設定なんだろ?
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 10:55▼返信
壺バレしたら草生やして誤魔化すいつもの池沼湧いてて草

こんなギャグみたいな設定の記事まで擁護して、ようやるわ
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 10:57▼返信
※661 ※662 ※664 ※665
アホがまた同一タイミングで連投して、同一人物だってアピールしてて草

一人のくせに複数人ですって「嘘」ついてる時点でね、
お前が書いてる内容そのものも「嘘」だとしか思われないってわかんねえの?wwwww
俺一人を叩いたり否定しても無駄だっての。
「ウリは一匹じゃありましぇんニダ!」って不特定多数に証明してみろよwwwwwwwwwwwwww
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:01▼返信
海上自衛隊の護衛艦の数、除籍されてない船全部で47隻しかないんだけど…
26隻もどうやって沈められるんや?

中国軍の対艦ミサイル艦の前へ、30隻ほど行列なして丁字戦法かますんか?
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:01▼返信
な、※安価はいつものキチガイ
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:02▼返信
>>666
おめでとう
反キリストらしく666のキリ番取れてよかったね壺
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:03▼返信
>>667
アメリカの命令で機雷封鎖された金門島に捨て身の突入させられるんかな?
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:04▼返信
※668 ※669
な?
こいつバカチ.ョンだから、「ウリは一匹じゃありましぇんニダ!」って不特定多数に証明してみろよwwwwwwwwwwwwww
と言われて事の意味を理解してないwww
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:05▼返信
壺が一切、記事の矛盾に答えようとしないのはさすがに引くわ
よう訓練されとるな
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:05▼返信
はちまや2ちゃんは大量に草生やす奴が一番のキチガイだから、分かりやすい
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:06▼返信
※672
記事の矛盾?
ただのいつもの「予算くれ」じゃん。
さすが日本語読めない朝鮮猿だなwwww
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:07▼返信
なんで中国軍が総兵力の1%くらいしか損耗してない戦いなのに
台湾と国交すらない自衛隊の艦隊壊滅してんの?
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:08▼返信
自民党では色々厳しいが、野党に択が無さ過ぎる
自民党の患部連中を切り離して新たに作ってくれないものかな
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:08▼返信
※668 ※66872 ※673
俺からの反論が怖くて怖くて、
「どうか俺を見落としてくださいニダ!」という願望があるので
こいつは安価を張る事ができません。

これだけでこいつが万年負け犬の朝鮮猿であることがよくわかりますね。
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:09▼返信
勝共連合がこういうのNHKとかテレ東に転載させて、増税やむなしに持っていくんだもんな
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:10▼返信
壺が発狂してるじゃん
なんか酷いこと言ったのか?
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:11▼返信
>>673
>>677

めっちゃ素直に言うこと聞いててワロタ
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:11▼返信
※675
それは、中国軍は全軍を台湾に差し向けられるわけじゃないからやで。
まあ中国に限った話じゃないけど。
1万人は、中国が動かせる人員の5%~1割くらいだと思うといい。
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:13▼返信
CSIS「自衛隊の船は無改造、無補給、無対策で戦略的撤退は反則な」
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:14▼返信
※679
※680
攻撃材料が草しかない雑魚で草
自作自演バレしてるお前のほうが遥かに致命傷だという自覚すらないとか笑わせんなwwwwwwwww
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:14▼返信
>>677
草生やすのはやめても、存在しない万越えのコメントに返答することで、はっきり狂気残してて草
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:17▼返信
>>681
でも広い海守ってる自衛隊は、多方面の防備捨てて、半数以上の護衛艦を台湾海峡に殺到させるんか

えっらい都合のええシューミレーションでおまんなぁ~
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:18▼返信
※684
ただのタイプミスしか攻撃材料ないとか草wwwww
俺は、お前の自作自演の証拠を出した上でお前を馬鹿にしてんの。
言ったろ?俺一人叩いたり否定しても無駄なんだよ。ここは万人の目がある公共の場だ。
お前が自演である証拠を大勢が見れる状態なわけ。
お前に挽回のチャンスなんぞ残ってるわけね~じゃんwwwwwwwwwwww
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:19▼返信
※685
だから言ってるじゃん
内容自体はただの「予算くれ」だって。


あとシュミレーションって何?
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:21▼返信
こんな26隻も船沈めて何千人も貴重な海自隊員殺してでも守ってやる義理ゼロだろ

台湾はとっとと降伏しろ
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:21▼返信
>>687
シューミレーションだでぇ~
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:23▼返信
※689
シュミレーションでもシューミレーションでもどっちでもいいけどさ、なにそれ?

シミュレーションって言葉なら知ってるけど。
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:23▼返信
>>681
中国は地域紛争レベルの兵員しか使ってないのに、
日本はこの数十年鍛え上げてきた海上自衛隊の最精鋭である護衛艦半数以上沈められてるやんけ

勝共連合はどんな試算してんだよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:25▼返信
>>691
補足すると、これ第二次日中戦争の試算じゃないからな
中国と台湾が戦うだけでなんで自衛隊の船壊滅させられてんの?
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:27▼返信
>>690
シミュレーション…現実に即した局面を想定した試算
シューミレーション…オッサンの寝言
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:27▼返信
※691
だから言ってるじゃん。
内容自体はただの「予算くれ」なんだよ。

勝つ自信があるやつほど「不利です、負けそうです」って言うし
負けてるやつほど「勝ってる!戦っても無駄だから降伏しろ!」という。
世の中そんなもんだぞwww
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:28▼返信
>>692
勝共連合に試算させたら…
日中戦争なら、日本に護衛艦50隻しかないのに70隻くらい沈められることになりそう
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:32▼返信
>>694
いや、基本的なこと言って悪いけど、嘘ついたらあかんやん

本格的に予算必要な時に「ま~た政府の『予算くれ』ステマが始まっちゃったよ」と思われたら詰むやろ
697.貼れと言われた気がした投稿日:2023年01月11日 11:32▼返信
>>695
殲99とは殲シリーズの最新・最終機体で
番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なため。
F-22×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。
最大巡航速度マッハ5.9。戦闘速度〃11.4。兵装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆弾×12。
戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。巡航距離5000m。
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:34▼返信
※696
嘘なんかついてないぞ。
ただの”予測”。
外れたら「我々の成果だ」
それだけの話。
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:37▼返信
キルレシオ計算式で同練度、同装備、同能力の戦力が全滅するまで戦った時の損耗率

「(多軍団戦力数の2乗)-(少軍団戦力数の2乗)のルート」で出るとされてるよな
どこがどうなったら米空母打撃群が参戦してる海域で護衛艦26隻沈められるんだ?
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:44▼返信
>>697
「最新・最終機体」ではなく「最新・究極・最終機体」だとウチのインテリジェンスの関係でキャッチしてる。
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:45▼返信
>>699
笹川「うーん、そんなややこしい話はええねん、とにかく日本が危機なので増税するしかないの!」
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:47▼返信
西側の国は、「過度に悪い予測」をして備える事ができる。
独裁国家は「悪い報告は厳禁」なので、独裁者自身が問題に気付かない限り、末端は今あるものでやりくりするしかない。
それが今のロシアが弱い理由。
ま、この状況は中国も同じだろうね。確実に。
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:56▼返信
5 対 3 が全滅するまで戦った時の損耗率
√{(5x5)-(3x3)} = √{25-9} = √16 = 4

5の戦力が「4」を残し、3の戦力は全滅
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:02▼返信
嘉手納と台湾の航空基地、初日に全滅という設定なの?
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:08▼返信
>>702
悪い予測にも限度がある

二回目以降の奇襲が極めて難しい近代戦で
26回も完全な奇襲攻撃喰らってもあり得ないような被害数出されても馬鹿馬鹿しいだけだろ
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:29▼返信
犠牲を恐れるやつが軍にいる必要無し
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:39▼返信
1隻沈められても大問題の護衛艦が25隻も撃沈されてる海域に行かされて
そのまま26隻目になるってどんな無責任艦長なんやろな

乗組員何百人もいる可能性あるから特攻隊員より酷い
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:45▼返信
一隻二隻までなら
「シナの軍艦ってアレだろ?三国志に出てくる蒙衝とかだろ?」
って油断してたという可能性あるけど

10隻以上沈められてんのに油断して危険水域に侵入する艦長おらんやろ?
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:47▼返信
ガチの戦争ではなく、台湾の巻き添え食らっただけで
海自の護衛艦6割沈められて軍事バランス崩壊してるww
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:51▼返信
3隻沈められた時点で政権崩壊、
10隻沈んでも無謀に攻め続ける命令出したら、クーデター起きるわ。
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:54▼返信
岸田「ハァッ、ハァッ…20隻沈められてますけど、まだ行けます!」
バイデン、蔡「お前、船降りろ」
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 14:01▼返信
習近平「な、なぜだぁ~、なぜ何度沈めても攻めてくるんだぁ~」
岸田「…死ぬのは、俺じゃないんでね」
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 14:08▼返信
人類の歴史上で
自国が直接攻められたわけでもないのに
国交のない隣国の戦いに正義の味方ヅラしてしゃしゃり出て

海戦力の半分以上撃沈されたアホ国家って存在すんのか?
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 14:11▼返信
>>713
マザームーン「これからお前らがなるんだよ!」
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 14:17▼返信
>>697
突っ込みどころ多すぎて草
あと巡行距離5000mって離陸してすぐ墜落するやんけww
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 15:15▼返信
戦争の準備ってのはどうやってもバレるわけで、確定なんだろうな
中国共産党は自国民に折れたばかりだから国内に権威を示すため行動するだろうよ

まじでコミンテルンは面倒だな
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 15:17▼返信
※4
左翼の言うこれを本気で信じた狂信者が足を引っ張ったツケだな
ロシアと中国は領土取得を事実として行っているので脅威その物
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 15:25▼返信
>>716
どう考えても中国が戦争起こしそうにないから「台湾侵攻は失敗する」って発表して
去年まで年内に攻めてくるとか嘘ついてたのを誤魔化そうとしてるだけだろ
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 15:36▼返信
なんで巻き込まれただけの自衛隊が26隻も護衛艦沈められてんねん
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 16:27▼返信
中華に100機以上の戦闘機落とされる航空も大概舐められてるな
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 18:36▼返信
この程度か
中国もたいしたことないな
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 20:14▼返信
なんで台湾が攻められて日本が参戦しないといけないのか
アメリカが勝手に戦えよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 21:08▼返信
台湾が抵抗を諦めるなら中国の悲願達成になるかと
台湾の親米与党政権が選挙で大敗しアメリカのペロシ議長は責任を取り退任している事は
アメリカ願望シュミレーション結果の何よりも台湾民の戦争忌避心理を物語っています
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 06:41▼返信
キンペーも生きてるうちに台湾統一しようとするだろうしな
有事までのカウントは刻々と迫ってる
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 05:02▼返信
日米同盟は何の為?覇権国家が変われば米と同盟する意味があるのか?
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 00:43▼返信
困るのはアメリカだろう。日本は本当はどうでもいい立場だが政治的に参加しなくちゃいけないだけ
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 01:11▼返信
>>713
正義の味方って視点は阿呆だな
覇権争いに各国どこに付いているか
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 00:05▼返信
そもそもアメリカ軍とか機関の分析はプロバガンダ的な意図があるからそのまま信用なんてするわけない
アメリカったロシアガーとか世界最強CDCガーとかフタを開けてみれば酷い有り様じゃないか

現実は映画とは違うんだから

直近のコメント数ランキング

traq