コラボイヤホンは割高
そんなことはわかってても売れてしまう覇権アニメ
TVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』後藤ひとりボイス搭載ワイヤレスイヤホンについては、3次受注分台数到達の為、一旦ご予約ストップさせて頂きます。4次受注の準備を致しますので、お待ち頂けますと幸いです。https://t.co/68eL8H6fNU#ぼっち・ざ・ろっく pic.twitter.com/ih5XfeKH2A
— onkyodirect (@onkyodav) January 10, 2023
TVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』
後藤ひとりボイス搭載ワイヤレスイヤホンについては、
3次受注分台数到達の為、
一旦ご予約ストップさせて頂きます。
4次受注の準備を致しますので、お待ち頂けますと幸いです。
ONKYO DIRECT|ワイヤレスイヤホン ANIMA AOW01 BTR 「ぼっち・ざ・ろっく!」コラボモデル
https://onkyodirect.jp/shop/pages/BTR_EARPHONE.aspx

この記事への反応
・接続完了、ぐへへへ
・3次で予約させていただいた
・3次も売り切れとかエグすぎて草
・ぼっちだけではなく是非別バージョンを…
・早めに予約しといてよかった!!!
まじですげえなぼっちちゃん


アニヲタきっもwww足元見られてるwwww
そういや最近チェン糞マンとかいうゴミアニメの話題全く聞かないけど、大丈夫?
有線しか勝たん
ダイソーとかに落ちなくするケーブル売ってますよ
それもう有線じゃんw
ペルソナの双葉みたい
転売ヤーが買い占めてるだけだから金回ってないのよ
原作のストックもそんなにないだろうけど
それで実は努力家で才能もあるんです~ってところを見せるのがまさにオタクの妄想www
諦めました。
女キャラの絵さえ描いてあればその辺の木の板でも売れるんだろうな
金払ってんだから回ってんだろ
ゲーム機本体ならソフトの売上に関係あるから機会損失っていうのも分かるけど
こんなイヤホンなんて転売屋がーなんて関係無いわ
こっちはフレッシュトマト味で対抗だ
IER-Z1RとSE846は人によって高いと思うかもしれんけど、音質に拘るならコスパ良いと思うわ
トマトを潰すようにプチッ!となー
回ってないよ
売れれば何でもいいとか小学生かな?
流通の話してるんだよぼくぅ
某YouTuberのレトルトカレー、ただのレトルトカレーに名前入れただけで1500円だからな
信者向け商売ちょろいちょろい
スペックやコスパ、実際の音質や使い勝手で買わないの?
数字だけ見てて満足できるならいいんじゃないの?
アニメグッズカテゴリに何言ってんの(´・ω・`)
令和xx年は中国人が語りかけてくるよ
そうだけどなんか問題ある?
ワイヤレスイヤホンがベースのコラボモデルよりはマシ
でも、2万前後でもっと良いTWSイヤホンあるからあくまで
キャラクターグッズとして欲しい人か転売目的じゃないかな
これ柄と音声変えてるだけで他にもやってるコンテンツ多いし
転売ヤーが買ってくれるならええことやん
胴元にデメリットは無い
どんどん関係ない商品とコラボして売るといい
ところてんとか
ぼっちの記事でずっと粘着アンチしてるね
はまじあきに先生の許可が下りた
グッズのロイヤリティの売り上げの数パーセントを得ることができます
商品の小売価格の5%で、
例えばぼっち・ざ・ろっく! アクリルスタンド 喜多郁代(¥1,650)なら・・・
ワイヤレスイヤホンコラボなんてごまんとあるのに一々1つのコンテンツでそんな事せんよ
馬鹿ばっかやな
無限に作れる物で予約受付予定もあるのに?
ぼざろイヤホン以外で音楽聴いてる奴なんておんの?w
そこらのしょーもないイヤホンやスピーカー使ってるとか自分は音痴ですって告白してるようなもんだろwww
やっぱ音にこだわりを持ってる人間やプロはぼざろで聴くんだよな
もとのイヤホンがそんなによくないっての見かけて買うのやめたわ
もとのやつ一万レベルなんでしょ?
アニプレアニメだからブーちゃん使えないじゃん
冷静に分析してて草
すっごい気になってんじゃん
それ連呼しかできなくなっちゃったね
お前色んなまとめサイトのコメ欄に居るよな
人生終わってててまじでかわいそうだから触れてやるな
こどおじでもう4ぬしか選択肢ないんだから
私のライブラリでは日本発の歌は全てJPOPでタグ管理してる
チェンソーマンさん、お疲れ様でした
オリコンというより記載されてた売上枚数だな
初動3.6万枚で話題になってたがその後初週売り上げが出て7.3万枚まで伸びてたやつ
事業整理して切り離した
誰も聞いてないのに言い訳して使うぞ
評判下がるからやめれ
デレマスのヘッドフォン
SONYアニメなのにウォークマンとコラボしなかったのは馬鹿
キャラグッズとして欲しいのか
コラボジャージとか売れるんじゃね?
チェンソーマンはもう既に忘れ去られてるね
きららジャンプでしか接種できない滋養を求めて百合スキーが強襲してるのか?
水星の魔女があれだけ濃厚な闇の百合成分を投下したのに、欲しがり屋さんめ!
転売ヤー「は?三次とかふざけるなよ。
本当に欲しい製品なのか
有線か2.4Ghzってこと?
無線イヤホンは毎日使う物だから
無機質な機械音声で『パワーオン、パワーオフ』とか聞くより
『あ、起動します』とかぼっちちゃんの声で聞きたいやろ
最近はコラボイヤホン多いし普段使いできるから人気なんじゃね
こういうのって普段用は別で持ってて、コレクション用で買うって人の方が多いんじゃないかな?
スニーカーを集めるのが趣味の人に近いでしょ
イヤホンのコードだらしなく下げてそう
転売初心者にも優しい
今どきBTがクソ音質って言うのはイヤホンに十万円以上支払っちゃう宗教家だけだよ
どうせ2期あるから半年ぐらいじゃゴミにはならんよ
せいぜい高く買ってくれよバカども
マジレスするとオリコンランキングとか入っちゃう音楽系アニメは1年ぐらいじゃなかなかな忘れられない
4次受注の時もそれ書き込んでくれや
アナウンスもボッチの声ならいらんけど、欲しくなるやつの気持ちはわかる
だから売れてるんだよ
BTの音質クソはもうイヤホン+アンプで合計5万超の人しか批判出来ないレベルになってる
まあそう言える機種は4万超がラインだからアンプやDAP持ちに取ったらコスパ最悪だけどね
このままじゃ大損するだろうが・・・
何度も受注するのに?
割りと良い評価しそう
いつまでその設定続けるの
もう何次かわからんくらい再販しとるやろがい
いまの波を逃すな
オタクから搾り取るチャンスだぞ
絶対同じやつで草
元モデルが16000円のイヤホンで音質の評価高めの製品だから
コラボでもそこまで割高感無いし音が実用レベルだから使いやすい
想像すると若干怖いけどコラボ商品としてはサービスいいように見える。
星街すいせいモデルか瞬殺繰り返して最後に納期がずれてく完全受注になったから
ANIMAは全員に届くまで作り続けるぞ
勢いだけで楽器を買って、直ぐに手放す奴が続発するとみた。
状態の良い新古品が出回って、ガチの連中はありがたがるかもな。
こいつ等のモデル(中身)が極左バンドだからだよ。
貶してるわけでもないコメをアンチ扱いはちょっと怖い
ぼっちになるぞっ!
安い安いwwww
林業にファッション要素はいらん
実際どうなんだろ?
人気ないキャラだったら全く売れんぞ
低音強いから好きじゃないけど
飽きずに見れたけど毎日記事になる程には見えんかった
大抵の人にはそんなもんだよ
オンキョー?!生きてたのか!
手抜き商売でオタクを釣れてウマウマやな
女に何かやらせるアニメ作れば全部ヒット間違いなし!制作側もちょろくて最高だろうな!ちょろ!
記事「新生オンキヨー・パイオニアのAV機器は誰が作っているのか。人に継承される音のDNA」を読んだらよく分かるよ
陽キャは自分でハートぽちぽちしないよ
チェンソー信者が勝手に絡んでるだけじゃね?
覇権の予定で煽りまくってたのに見事に逆転されたから悔しくて仕方ないんやろ
ソニーは縦割だからエレキ部門がアニメの存在にすら気づいてなくて機会損失とw
メタルなら聴くわ
性能がいいとかコスパがどうとかなんてのは二の次で、イヤホン使う度にアニメキャラの撮り下ろしボイスが聴けるってのが付加価値なんやろ
イヤホンはただのオマケよ
撮り下ろしボイスが入ってるからぼっち推しには喜ばれるでしょ
変なデザインでもないから普段使いもしやすそうだし
捌けないよこんなの
あれば買うけど無かったら買わないタイプのファングッズやん
音楽好きはイヤホン割と頻繁に買うしな
ぼざろ見てんの音楽界隈の子多いし
デザイン落ち着いてて普段使いできるし
これは普通に売れると思う
音楽界隈に認知されて時間差ヒットしてるのと
女ファンも多いアニメだから男人気だけの萌え系より購入者数が単純に多い
最後の方でぼっちが買ったギターはヤマハのサイトに紹介ページが出来てたわ
>>173
アニメを制作したクローバーワークスはアニプレックスの子会社
そしてアニプレックスはソニーの子会社。アンチがいるのはそういうことw
限定感がまるでない。