• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





高い割にあまり得るものは無さそう






FmKXnoFaUAANAxh


FmKXoxeaYAI9snz





・自分のツイートが優先的に他ユーザーに表示される

・表示される広告数が半分に

・長い動画が投稿可能に

・新機能がいち早く利用可能に









この記事への反応



内容的に一般ユーザーではなく広告宣伝系のアカウント向けっぽい

Twitter Blue、「表示される広告数が半分になります」っていうのはなかなか新しいな…

これでキミも気軽に誤字しまくれるぞ!!!(※Twitter Blueにはツイート後の編集機能がある)

Twitter blue高すぎやろ
なんで月1380円も払って広告半分やねん消せよ


Twitter blue来てるなー!
iOSのTwitterアプリだと1380円だけどブラウザ版だと980円。差がでかい!
月額払って広告半分かぁ。でも長い動画と今後の新しい機能の1080pは魅了的かもな。





魅力薄いなぁ











コメント(121件)

1.ブリソ投稿日:2023年01月11日 13:24▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:25▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:26▼返信
50%とかいみないわ 
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:27▼返信
企業とか宣伝目的の奴向け
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:28▼返信
期間限定価格ってのも気になるわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:28▼返信
ほぼ募金したい人向けレベル
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:28▼返信
終わりの始まり
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:29▼返信
TwitterやってないからどうでもEEEEEEEEEEEEEE
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:29▼返信
>>1
米国価格だな。
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:30▼返信
広告半分って巫山戯てんのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:30▼返信
ツイカスは減らない
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:31▼返信
たっかw
500円でいいだろw
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:32▼返信
たっかwでも広告消えるのは半分
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:33▼返信
せんぶらつかってるやつは?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:33▼返信
他のサブスクがいくらで何ができるか知ってますか?
980円で広告完全に消えないって笑える冗談ですね
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:37▼返信
中年は今から他に移る体力ねえだろうから広告もっと増えて面倒になれば嫌々入るんじゃね?
17.投稿日:2023年01月11日 13:37▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:38▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミ共を
成敗する正義のヒーローだ!😡
社会のゴミ共!早く仕事を探すんだ!😡
スワットモードでしばかれたいのか?😡
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:38▼返信
※4
個人だと高いしCEOがあれだと金銭感覚狂ってるんだなって思うが
企業向けなら安いかもな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:39▼返信
イーロン「すまん 貧乏人はいらねーンだわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:39▼返信
おわこん
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:39▼返信
>>12
よう貧乏人
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:39▼返信
有料サービスなのに広告付くって前代未聞じゃね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:39▼返信
Twitterで仕事してるやつからしたら月980円なんて鼻くそみたいなもんなんだろうが
フォロワー1000人もいないザコにBlueマークついてたらああこいつ底辺ツイ廃なのねって感じしかないよな

そんでBlueマーク付きの底辺が「叩いてるのは月980円も払えない貧乏人!」とかイキリ出すまでが既定路線
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:39▼返信
もうオワコンやね(´・ω・`)
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:40▼返信
PS Plus並みのゴミサービス笑😂
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:42▼返信
980円払ってまで承認要求するバカはいないのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:44▼返信
これに入るとアップルミュージック無料になるとかなら考えるけど
980円で何したいの?w
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:45▼返信
>>26
へーswitchオンラインのことをPSプラスって言うの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:45▼返信
強制じゃないんだから価値がないと考えるなら入らなければいいだけの話
大体無料で使わせてもらってるのに感謝の気持ちがなさすぎ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:45▼返信
>>23
スマホからの課金だと1,380円に課金額上がるのも珍しいパターンだな
たしか規約でストア税分をサービス価格に上乗せしてはならないってなってたはずだが
ストア税30%は高すぎるってAppleやGoogleに真っ向からケンカ売りに行ってるイーロンからしたら知ったことじゃないんだろうな
イーロンはTwitterアプリがリジェクトされたらテスラでスマホを出すとかいってるけど、株価大暴落で悲鳴を上げるテスラがiOSでもAndroidでもない第三極なんか作れるだけの余力なんかあるわけもなく・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:46▼返信
無料版の広告を2倍にするってことだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:46▼返信
日本人の100人に1人は年収1億って言われてんねんから

ガチャと同じように1%の金持ち相手のサービスは拡充すべきやな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:46▼返信
イーロン・マスクのバーカ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:47▼返信
>>30
感謝の気持ちとか気持ち悪い
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:47▼返信
広告全消去で500、半分なら250が妥当ってとこだな。
高すぎ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:48▼返信
何が得なのかわからん
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:48▼返信
>>23
Prime Videoとか普通に広告してくるぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:48▼返信
最新タブが消えたので、もういらない
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:48▼返信
広告全削除なら月1万円でも払う金持ちは多そう
貧乏人は0円じゃないと使わない
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:48▼返信
>>30
おまえフジテレビに無料でテレビ番組見せてくれてありがとうとか感謝してるの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:50▼返信
日本も貧富の差は拡大していくから
金持ち向けのサービスは青天井化していくだろう
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:52▼返信
TweetDeckとかTweetenとか公式扱いで一切広告出ないものあるのに
そこまで不便なもんに金払って使うとか
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:52▼返信
>>38
Prime Videoは自社コンテンツ広告でスキップ可能で途中で割り込んだりしてこんやろ
そもそも通販サービスの会員特典として付帯するサービスでメインじゃないし
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:52▼返信
1,400円払って広告見てくださいね😁

うんち!w
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:52▼返信
不便でも使うと思う
Twitterに勝てるSNSって無いし
他は直ぐに投稿規制してくる。

47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:53▼返信
>>30
うっとおしい広告のあるSNSを大多数で使ってあげて数は力とtwitterの価値を高めてあげてるのに感謝の気持ちが無さすぎる。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:54▼返信
嫌なら使わなければいい
Twitterはなくなると困るから
どんどん金持ち向けのサービスして儲けて欲しい
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:54▼返信
アマプラが500円で動画、書籍、音楽のサブプライムしつつ即配達してくれるのにTwitterナニコレ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:54▼返信
もしかして・・・イーロン・マスクって無能なんじゃね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:55▼返信
>>48
だったらまずは逃げられた広告主呼び戻す事が最優先だろw
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:55▼返信
アマプラは楽天という日本一位の通販サイトがあるからやで
楽天潰れたらアメリカと同じ1万5千円ぐらいにしてくるで
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:56▼返信
アマプラの倍払ってこんな薄いメリット何が得なの
おいイーロン
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:57▼返信
せいぜい300円くらいのサービスだなこれじゃ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:57▼返信
無理だろ
下品なのがTwitterの良いところなんだから
広告主は戻ってこない
金持ちから徴収するしか無い

嫌なら使わなければ良い
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 14:03▼返信
中身のない勘違い見栄っ張りには需要ありそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 14:04▼返信
>>44
出ることには変わりないやん
後から条件付けてくんな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 14:05▼返信
300円くらいで編集機能のみとかの課金したい
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 14:07▼返信
無駄に高い上に広告全部消えないのは草生える
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 14:08▼返信
200〜300円なら考えたけど高すぎる
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 14:12▼返信

後々、無料版の広告表示量が倍になったら現状と同じになるんか
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 14:12▼返信
アプリ版は徴収される30%をしっかり上乗せしてるの草
前から言われてた通り、一般ユーザー向けのサービスじゃないのね
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 14:13▼返信
なめてんなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 14:14▼返信
>>9
公式マーク?!松丸くんやったね
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 14:17▼返信
イーロンこれどうするの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 14:19▼返信
広告完全に消えるんじゃなくて半分かよ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 14:19▼返信
まあ一般ユーザーは使わないよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 14:20▼返信
この金額なら、YouTubeのプレミアム入った方がマシ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 14:22▼返信
Twitter有料で使うってどんだけ廃人なんだよ
百歩譲って企業ならSNSを何らかの販売戦略に組み込んでる事も多いからともかく
個人でTwitter有料使用?うわぁ…としか思えんわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 14:28▼返信
広告半分wwwwwwwwww
舐めてんのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 14:29▼返信
糞ゴミw
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 14:39▼返信
シャドウバンとか凍結がなくなる要素も入れれば考えてもいい
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 14:39▼返信
サードパーティーのアプリ使ったらそもそも広告ツイート表示されないが??金払って半分とかゴミすぎ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 14:44▼返信
>>73
まともに使えるサードパーティ製アプリなんてもう残ってないじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 14:49▼返信
広告はリストで見れば出ないからなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 14:50▼返信
広告全部消すには月額2500円のTwitterシルバー!
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 14:50▼返信
広告半分は草
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 14:51▼返信
Twitterゴールドになると一体どんな特典が付くんだろう?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 14:59▼返信
池沼マークで草
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 14:59▼返信
ツイッターに課金する人間にはなりたくないな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 15:03▼返信
サブスクの競い合う時代にこれはなあ
失敗しますわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 15:03▼返信
シャドーバン食らってるから検索の優位性が意味なくて草
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 15:04▼返信
広告75%カットのレッドと、広告95%カットのレインボーが出そう
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 15:06▼返信
半分かどうかわからんよな
最初は減っても後々増えていって、でも全体も増えてるのでとか言われそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 15:09▼返信
ブルーって何なん?サイヤ人ブルーみたいなものか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 15:13▼返信
禿薬や痩身の広告は絶対に載せません!など騙し広告絶対殺すマン!ならまだいいが
広告代理店がアホほど発狂するんだよ詐欺が成立しなくなる広告
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 15:33▼返信
広告半分になりますは斬新な宣伝文句で草
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 15:41▼返信
ブックマークフォルダ分けしかまともな機能ねぇじゃねぇかww
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 15:46▼返信
呟きが優先的に表示されるってスゲー相手は迷惑だなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 16:06▼返信
ツイッター側のサジ加減で垢バンシャドバンも連発するからなぁ

むしろ有料であることがデメリットにしかならんw
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 16:25▼返信
そこまでして承認欲求満たしたいかよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 16:36▼返信
>>1
アホだろコレ。せめて全ての広告を消せよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 16:40▼返信
魅力を減らしてどうする広告収入以上に課金者が減る
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 16:48▼返信
1300円払ってこれってニコ動じゃあるまいし
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 16:54▼返信
ツイートが優先的に他ユーザーに表示されるって、つまり今後は企業とかの広告用アカウントとかばっかり表示されるってことだよね
個人はあまりバズらなくなる、つまりツイッターがつまらなくなる
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 16:54▼返信
広告なんて広告消すアドオン入れたら出なくなるんだが(´・ω・`)
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 16:55▼返信
金払うほど利用してないからな
どんな奴が金出すんだこれ
有名人か
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 16:58▼返信
>>94
ニコ動の方がマシまでもある
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 17:14▼返信
>>96
それ書こうと思った
やっぱり?
なんで金払って効果もないもの買うかな~🤔
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 17:15▼返信
とりあえず宣伝効果があるってなりゃ払うだろうよ
シャドウバンサーチバン解除しろ無能運営
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 17:35▼返信
カネはらってまでツイッターなんかするとかバカジャネーノ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 17:40▼返信
広告全消しだったらやってた
50%とかバカなの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 17:41▼返信
いっそ10円とかにして全員から徴収した方が儲かると思うんだけど・・。
何億人って使ってるんだし。
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 17:44▼返信
うーん。他のサービスと比べると980円って割高すぎるだろ。月々っていうからわかりにくいんで身近なものに直すと
10年で計算すると11万円のテレビが買える値段なんだよなぁ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 17:51▼返信
売りのひとつがアプリアイコンの変更て
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 17:53▼返信
>>103
その10円を徴収する方法があればな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 18:22▼返信
ツイッターをやる人の気持ちが分からん
他人が今してる事を知ってそれがどうかしたの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 18:27▼返信
ブロンズ60%
シルバー70%
ゴールド80%
プレミアム90%
で消せる様にしよう
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 18:29▼返信
不満があるならイーロンマスクに直接言えば?
たぶん聞いてくれるよ
それすらしないでイヤイヤしてるだけならTwitterやめればいいのに
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 18:35▼返信
同じようなことできる非公式アプリ待つわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 19:07▼返信
50%かよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 19:08▼返信
スマホからだと〜ってiphone税じゃなくて?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 19:29▼返信
ほ~ん広告半減か

ほな無課金は広告倍な!
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 19:56▼返信
広告100%カットなら課金する人たくさん出ただろうに・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 23:48▼返信
日本の6割強がサブ垢、裏垢運用なので
課金する人間も少数ww
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 23:49▼返信
広告アカウントをブロックしていけば快適w
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 04:36▼返信
宣伝に使ってる人はあり 他は無しだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 05:02▼返信
>自分のツイートが優先的に他ユーザーに表示される

こんなのいらんわww
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 00:22▼返信
ていうかTwitter自体の価値落としてるだろ
ゴミみてえなツイートTLに見せられたらたまったもんじゃねえよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 16:12▼返信
>>41
テレビはそもそも無料じゃ無い、税金使われてるんだっけ
より感謝する価値無いな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 16:17▼返信
まぁ元々のツイッターも言論統制とかクソだったし

直近のコメント数ランキング

traq