• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ただただ読者投稿し続けただけで

有名人になった三峰徹

たしかに偉人かもしれない。















この記事への反応



発売されたらAMAZONのカスタマーレビュー欄に新作イラスト付きで投稿する三峯さん。(さすがにないか)


ハードカバーよねぇ?

おめでとうございます!
必ず買います!


楽しみです!発売5月の何日か気になります!

雑誌で読んでましたが楽しみです😊




連載までは知ってたけどついに書籍化か・・・


B0BR5YB3WR
天原(著), 穴乱(著)(2023-01-06T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8










コメント(106件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:01▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:02▼返信
なんだ神か
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:02▼返信
彼のハガキをボツにした工口漫画誌は廃刊するというジンクスがあるという
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:03▼返信
歴史の偉人伝マンガみたいな表紙で草
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:03▼返信
今にお札の顔になるんだろうなあ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:03▼返信
継続は力なり
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:03▼返信
画力が変わらないただ一人の絵描き
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:04▼返信
偉人ていうかガイジ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:04▼返信
この人凄いわ
俺なんてずっと描き続けて8年目でようやく壁とったのに、この人はずっとこの絵柄なんだからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:04▼返信
これだけ投稿してるのにクソ画力のままだと!?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:05▼返信
読んでみたいし
そのために金払うのを惜しいとも思わんけど
自分の所有物にはしたくないジレンマ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:05▼返信
この人の本気の画力を見てみたい
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:06▼返信
>>6
結果にはなってるけど(画)力にはなってないような・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:06▼返信
スゲー
本出したから、もう先生じゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:06▼返信
本人完全に勘違いしてるめんどくさい人でさあ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:07▼返信
NHKのプロフェッショナルにも出て欲しい
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:08▼返信
>>3
ボツというか彼の投稿がされてる本は廃刊になりにくいというか
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:09▼返信
※16
そもプロじゃねえ素人
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:10▼返信
ある意味伝説になったか
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:10▼返信
あ、なんか知ってるこの人w
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:11▼返信
普通に考えりゃボツにしてもしょうがないけど
もはや座敷童みたいな存在だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:12▼返信
そういやエ。ロ雑誌かうと読者コーナーに
必ずこの絵が載ってたような・。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:13▼返信
そういえばピョコタンも似たようなことやってたなあ
スチャダラ通信だったか
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:13▼返信
空耳アワーの高橋力みたいな人なんだな。
世の中いろんな人がいるなあ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:14▼返信
はちまバイト、人の名前間違えてるぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:15▼返信
※9
壁取るよりすごい・・ってこと?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:15▼返信
そもそも本のタイトルとこの記事のタイトルが違うんだが
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:16▼返信
絵が下手な人は下手な絵しか描かないからずっと下手なままだそうな。
まぁこれしか描いてなければこれしか描けないよな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:17▼返信
誰かは知らなくてもヲタクならこの絵は知ってるという
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:17▼返信
ありがとう任天堂
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:18▼返信
魏志倭人伝
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:19▼返信
この人は工口漫画とハガキ代で月にいくら使ってんだろね
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:19▼返信
だれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:20▼返信
別に有名にはなってないだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:21▼返信
イニシャルDの絵にちょっと似てるね。
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:21▼返信
この人の画力見てると、 継続は力なり という言葉が揺らぐよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:22▼返信
※34
タモリ倶楽部で、三峯徹特集が組まれるほどには有名
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:22▼返信
こういうヤツを英雄視するヤツは山上も英雄視しそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:24▼返信
>>8
ああ、エジソンとか森鴎外とかと同じやな
40.投稿日:2023年01月15日 18:24▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:25▼返信
>>3
それ実際には雑誌に魅力がなくなってくると三峯氏のモチベーションが下がって投稿数が減るかららしいぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:25▼返信
何この記事って言う人、正常です
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:26▼返信
>>42
それなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:28▼返信
三峯とか妄言だ+とか本業何なんだろうな?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:29▼返信
コミケでサイン会やったら名だたる有名成年漫画家がこぞって並んでたと言う逸話を聞いたがw

あれはどこまで本当なのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:30▼返信
昔はコンビニにエ。ロ漫画雑誌が置いてあって、それ買ってくるんだけど、読者コーナーでこの絵をみて
三流雑誌は読者コーナーも三流だなぁって、なんともわびしい気持ちになったもんだけど。たぶん俺の言ってることを
「ワカル」って言ってくれる人いると思う。

47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:30▼返信
何を学習するんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:34▼返信
絵って実際のとこ上手くなるにはかなりの年数が必要で、絵が下手な人って大抵は一ヶ月とか一年とかしか描いてなくてそもそも経験が足りてないってことが多いんだけど。ただやっぱりというか、何年描いても下手なままの人もいる。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:34▼返信
むしろ氏の投稿がない雑誌が3流
絵は下手だがマンガを見る目はある
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:35▼返信
タモリ倶楽部までは好きだったけど
有名人アピする痛い人になってなんか冷めた
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:37▼返信
どういうこと?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:39▼返信
すげーな
俺が子供の時からいろんな雑誌に毎回乗ってて覚えてる
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:39▼返信
※48
実際薄い本でも、今はヌけないけど
こいつは数こなせば絵がうまくなっていくタイプだな・・・って何となく感じることはある
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:39▼返信
この人DLsiteで作品出してるけど、販売数がどれも1個か0個で悲しくなった
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:40▼返信
※50
なんとなくわかる
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:41▼返信
※51
おそらく、、なんだけどえ。ろ漫画雑誌に投稿する人っていないから投稿すれば誰でも必ず載る状態だったんだと思う。ただその誰でも載る状態といえ、ずっと載ってると有名になるっていう。
ファミ通とかでも柴田亜美とか吉田戦車とかの下手くそな絵が連載されてたし、あれもおんなじような理由で誰でも良かったんだろうって思う。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:41▼返信
>>54
そんなんで単行本買うやついるんか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:41▼返信
Wikipediaにまで項目があるのか、この人
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:44▼返信
あ~この絵の人か
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:44▼返信
わいも昔は地方のテレビ番組雑誌に投稿してたことあるけど、下手くそな絵でも何故か載ってたな。というか今思うに上手い絵を送っても何故か採用されないのに下手な絵ほど採用された。上手い絵はみんな見飽きてるってのもあるのかもしれないね。
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:44▼返信
本気出すと実はもっと上手く描ける説があったけど本人が強く否定してたな
ずっと描いててこの程度ですと
62.投稿日:2023年01月15日 18:45▼返信
このコメントは削除されました。
63.投稿日:2023年01月15日 18:49▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:51▼返信
>>17
座敷童扱いだったよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:52▼返信
だって25年前の時点で新雑誌の創刊号とかにハガキを寄せてるんだからな
他にハガキもないのに
ほぼ身内、こいつはノーカン
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:53▼返信
ほぼ全ての工ロ雑誌に投稿していたんじゃないかと思うほど必ず投稿コーナーにこの人の投稿が掲載されていた
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:54▼返信
>>65
ここまで有名になると雑誌編集社から直接創刊号の通知と投稿依頼が来るんだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:55▼返信
pixivの深淵絵師みたいな絵やな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:58▼返信
この本描いてる人の方が絵上手いのが面白い
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 19:03▼返信
>>68
金平守人やからワザとやで
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 19:03▼返信
いうても柴田亜美とかもこれとそんなに変わらないからなぁ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 19:03▼返信
全国の小学校の図書室に是非
73.投稿日:2023年01月15日 19:04▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 19:05▼返信
雑誌の投稿イラストがあんまりうますぎても駄目だし、これくらいが
ちょうどいいくらいなのかもしれないね。
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 19:05▼返信
>>65
そりゃ30年以上前にはもうレジェンドだったからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 19:07▼返信
金平守人15年ぶりぐらいに見たわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 19:10▼返信
※60
上手いののせちゃうとそういうのしか送ってきちゃだめって思っちゃうからやで
このレベルでいいんだって思ってもらえば投稿者も増える
求めてるのは上手いのでも下手なのでもない数だけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 19:12▼返信
>>53
逆に下手なのにすげえヌケるとか上手いのに全くヌケないとかもあるよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 19:14▼返信
姉貴が隠し持ってたBLマンガ雑誌にこの人の投稿見た時は目を疑った
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 19:49▼返信
ヘタなえてぃ漫画家より有名な読者
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 19:51▼返信
レモンピープルとかアットーテキがあったころから
もう投稿してたよなこの人
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 19:51▼返信
100円か安いなと買おうとしたら、全20巻で二千円超えてた
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 19:55▼返信
※77
なるほどそうか・・。上手い絵を送っても載らなくて、わいより遥かに下手な絵が載ってたのはそういう理由やったんやな。
当時なんかの間違いやろ?って思ったけど、そんでわざと下手な絵を描いたら
(ちびまるこちゃんに出てくるタマネギ男のような感じの絵)載ってたからなぁ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 20:03▼返信
>>79
別名義のペンネームがあるんよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 20:22▼返信
>>14
よく考えたら、自分で書いたわけじゃなかったわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 20:36▼返信
描いてるの、ビームに描いてた金平か!?
それならまあ……
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 20:47▼返信
>>12
全部本気だぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 20:51▼返信
※8
一日中引きこもってまとめサイトに張り付いてるニートのお前よりは立派だな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 21:16▼返信
今の三峰徹は3代目三峰徹流家元やぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 21:17▼返信
>>1
画力は描けば上がるという理論をぶち壊した男。
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 21:18▼返信
三峰徹画伯の絵は田中圭一すらコピーをあきらめたという
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 21:19▼返信
>>8
違うぞ最初から既に完成してたんだよ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 21:48▼返信
金平じゃん、懐かしいな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 21:48▼返信
エ.ロ漫画雑誌に投稿するだけで有名になるとか凄いなw

95.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 21:51▼返信
次は高橋力かな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 21:55▼返信
ご本人がこのはちまの記事リツイートしてたわw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 22:29▼返信
偉人になってて草
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 22:34▼返信
ってか偉人⁉
普通なくなっでからだろ
エイプリルフールて1月だっけ
買うわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 23:21▼返信
名前間違ってんぞカス
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 00:23▼返信
握手したことあるわ
イメージ通りの人だった
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 01:16▼返信
俺こいつの絵いつもアフォだと思ってたわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 02:46▼返信
同人誌即売会のサンシャインクリエイションとかに
サークル参加をしていた記憶がある
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 06:54▼返信
画集は出さんの?
100ぺージ全て構図が一緒!
ソレでも買ってしまうだろうなww
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 07:12▼返信
広告には広告って付けろや
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 14:12▼返信
※67
まるで新装開店のときに、「花」出してくませんか?って催促みたいだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 18:27▼返信
現代風に上手く描いたら怒られた話は好き

直近のコメント数ランキング

traq