やっと娘の口座つくりに銀行来たんだけど、「お子様は反社会勢力と関わりはありますか?」って真顔で聞かれてもうだめだった
— めめ🎀11m (@meme0707080209) January 17, 2023
やっと娘の口座つくりに銀行来たんだけど、
「お子様は反社会勢力と関わりはありますか?」
って真顔で聞かれてもうだめだった
そうそう🤣🤣
— めめ🎀11m (@meme0707080209) January 17, 2023
その前に無職にチェックしますねって言われて序盤に一撃くらってたのよ🤣
この記事への反応
・私も窓口で毎回聞いてました。
でもどうしても真顔では聞けず
「すみません。聞かなきゃいけないので一応なんですが」って前置きしてました。
反社会的勢力って言うと???な方もいて
「怖い人と関わりとかないですか?」ってやつです。
って説明してました。皆笑ってました
・おもいっきり電車の中で吹き出してしまった…😇
うちもそろそろ口座作りに行こうと思ってたんですよね
笑いこらえられるかな…
・そこは耐えられたのですが、
無職ですかって言われてもうダメでしたね…。
・マックの新商品の案内と一緒で、
確認しないといけない事項なんですよね。
・ダメだけど「はい、うちの組の若頭です」て答えたいww
・私も長男の時「あい?」って間抜けな声出ちゃいました🤣
・アーニャだったら危なかったですね
シュールだけどお仕事だからねww
これで「はい」って答えた時の
銀行員さんの反応見てみたい
これで「はい」って答えた時の
銀行員さんの反応見てみたい


なにがおもろいん
ってカマされてるんだよ分かれ
タナコ売る時じいさんに年齢確認するのと同じ
恥ずかしい
子役やってる可能性があるからな
警察に何か言われて口座差し止めとかしても文句言わないでね
という銀行の自己防衛のためにやる儀式でしょ
やはり戦いは数だよ兄貴
親類縁者にいることも普通にあり得るし、反社関係者は政府がデータベース化してて各金融機関と共有してるからな
これに対して子供だし、あり得ないと思って質問をカットして勝手に反社関係無しとした後で問題になった時に行員の責任になる
荒唐無稽な質問に聞こえても答えさせとけば跡で問題になっても客の責任になるからな
ちなみに、居ると答えた場合は普通にそこで受付終了お帰り下さいになるしデータベースに反社関係者と登録されて他の銀行とも取引できなくなるし保険にも入れなくなる
同レベルの迷惑ババアだな
決まり事なんだから
いちいちキレんなよ
任天堂のゲームとかやってそう
非国民
年齢確認ボタンと一緒
子供=50代任天堂信者当然ひきこもりニート
お年玉預金、と言いたいとこだが
笑い話だけど額がデカすぎると贈与税を取られかねんからタンス預金の方が良かったりする
馬鹿には理解できないだろうけど
親ガチャでも最悪の部類なんだよ反社の親族って
反応見てるんやで?
反応がおかしいから取引できませんとか言えないのに何のために反応を見るのか
いないけどこれを聞いておけば銀行は責任を追求されない
もし後で揉めた場合こっちは確認しましたって言う為に確認してるだけだから
この手の話しに反応しちゃう人は年齢確認ボタンでキレる人予備軍だぞ
??
クレカと勘違いしてんの?
反社会的組織が口座を手に入れるときに使う
常套手段なのになー
これだなら無知な女は
子供が0歳だろうが
叔父叔母兄妹にヤクザいたら問題だろ
そりゃ訊くだろ
あ?なんなん?
世の中をあまりナメんなよ
反射チェックは当然だろ
タンス預金最強
リスト入りして要注意に指定されるんや
そんな事もわからないお前自身が無職だとバレてて草
別におかしなポイントないと思うけど
直接害がないなら手間が減る分サービスや値段にも反映される
ちゃんと聞かないと
旦那がヤクザでその隠れ蓑として使われる可能性もあるし老若男女問わず確認自体は必須やろ
お前も子供の頃から自分名義の口座くらい持ってただろ?
もしかしてなかった人?
銀行は作らせてはいけないルールだからコンビニの成人認証と同じように
わかってても答えさせる義務がある。銀行を守るためにね
もっと互いを信じる事から始めようぜ?
人類皆兄弟ってなァ!
こういう奴がコンビニの年齢確認に文句言う老人になるんだろうな
嘘松の末路
子供もいません
あっ(察しィ!
ニセコイのヤクザは警察と協力して街を裏から守る良いヤクザで女子供も数えるほどしか殺してないし欲しいもんなんでも買ってくれるんだよなぁ...
そこもわからず呟く知能の娘なんだから聞いて正解だよ
なんて方が問題視されると思う
あいつら税金は誤魔化してるし古物商取引違反もしているしなにより社会迷惑だから
マネロンするのに子供の口座作る可能性があるから徹底的に調査すべき案件だしこれは正しい
許すと子供に作らせて悪用するクズが増える
ヤクザにいいも悪いも無いだろ
何がおかしいの?
ヤクザの娘だったら口座作れないよね?
当然の質問であり、必要な確認事項なんだか
何がおかしいの?
ヤクザの娘だったら口座作れないよね?
当然の質問であり、必要な確認事項なんだか
はいかいいえで答えるより
ネットで口座作るときはそういう質問あるのは分かるけどもここ数年の出来事だったし
それで怒り出した老人に「あ、そうなんですねー二十歳くらいに見えたものですいません」
って言ったらにやにやして「ええよええよ」って帰ってったで
ゼロではないだろ
ヒューマンエラーを無くすためには個人の判断を排除して絶対にありえないと思えることでもマニュアル化するしかない。
親も子もどっちもだよ
杓子定規に聞かなきゃなん決まりや
書類にチェック入れる欄もあるやろ普通
たまごクラブひよこクラブとか出てる可能性もあるから
確定とか無能過ぎるw
そもそも親とか子とか関係なく万人に確認しなきゃならん決まりやし
・名義を悪用した場合にも銀行の責任が軽減出来る
これくらいは思いつかないんかな?
旧統一2世かもしれんやろ
マニュアル対応で済むなら越したことはない
何がおかしいんだ?
普通に対応する事だろ
何か問題があった時に店側は確認したって口実のためにやってるんであって、赤ん坊が本当に反社と繋がりがあると思って聞いてるわけじゃない
みずほ、りそな、スルガとか
手数料ガンガン取られるのに
子供「ママ!」
無職の人?普通に働けば振込口座は提出するけど?
虚偽の発言をして口座を作ったと言う事実があれば良いだけだからな
へぇそうなんだ詳しく
それはあるな。ただ難しいのは下記判断は法的にどうなの?という話。
・口座は本人の個人口座を、親が保護者(代理人)として手続きする
・仮に本人が反社と関わりがあっても、明らかに本人の意思ではない場合
成る程、虚偽したかどうかをみてる訳か。
だと反社との繋がりは無いともいえんな。
そこで顔見知りになって後々なんか頼まれたりしないとも限らんし。
まあツイッターやってるようなやつだしあながち間違いでもないか
子供の名義で作った口座売るようなクズ親がいるんだよ
両親が反社の可能性だってあるだろ?
こういうバカは「そんなわけないだろ 一々そんな事聞くな」と思うだろうが
言質を取ることにはちゃんと意味がある
そのとおりで、これを茶化してるヤツは
社会人経験ないんだってわかるよな
反社ですと言えるもんなら言ってみろよと
職人とかは未だに手渡しあるし、そういう仕事なんじゃね?
それをヤクザが使うのが常套手段
早くマイナンバー紐付け必須に
超めんどくさいけどルールってそういうもんだから
不正に使われるのは防げないかもしれないが確認しないと万が一使われた場合に銀行としてきちんと適切な対処をしたのかどうかということが問われる
聞くことに実際意味がある
反社の人間が自分の子供の名義を使って口座を作った場合に偽って口座を作ったことになるので犯罪に問える
保険なんかでもそうだけどこんなこと聞くような事?って思うような事を軽く受け流して返事してるととんでもないことになる時がある
寧ろ いいえ と答えることに意味がある
反社がどうたら。なんやねん、あれ
ついでに保険の更新したんだが
その時だったかなぁ、聞かれたわ
関わってます言う奴おるんか?
と思いました、まる
無職に関しても一応ベビーモデルの可能性もあるしな(職に数えるか分からないけど)
虚偽申告なら反故に出来るでしょ
幼い子供の口座を作る時は必ず口頭と書面で確認するよ
この親の無知の方が笑えるwww
在日の人?日本の暴排条例を知らんのか?こんな奴が車を運転する日本怖い
子供なら養子縁組。だから必ず聞かれる
後からバレたら養子縁先も反社幇助
あっても記入用紙のチェック項目じゃねえの?
本人に聞いたらお母さんが怖いですって答えられそう
893の土地を買収するような反社企業やで
多分「偶然」かぶっただけだろうけど
年齢確認後にこの質問をしたならアホな話だが
犯人は何故か収監中に病死しましたが
それに「子供の口座開設」と称して特殊詐欺の口座開設とかの可能性も、全くない訳ではないので。
あと「真顔で言うな」とかの意見もあるけど、ある種「銀行=”堅苦しい”」の”イメージ”通りで、銀行や支店・支所・出張所等によっては接客時の対応が厳しく決められてて、必要最低限の笑顔のみで「フレンドリーに接してはいけない」と指導されてたり、お金を扱う職場だったり上司や本社本店本部の”監視”だったりと、緊張感がありすぎてどうしても真顔でせざるをえない場合もあったりするから。
養子だったりするから仕方ない。
別に形式的じゃねえんだよ 必要だからやってるんだよ
まあ馬鹿だから分からないんだろうが
明らかに見て分かると言われても仮に100%違ったとしても確認しなくて良い理由にはならない
反社でも作れるってことか
その子の父親や爺さんとかが反社の場合もあるだろよ。
それも込みで「関わり」だぞ。
というか、赤子だからって反社と関わり無いとは言えない。
その子の爺さんが893とかあるわけで。
聞くのが当然だし、聞かなきゃ駄目
反社から産まれた親ガチャ失敗のガキなら生後1日でも「反社と関わりあり」だろうが
一応聞くのは無駄ではない
中にはあるわけ無いだろってキレる人とかいそうだし
これ。
ルールや法を感情で曲げるのが日本人。
草
嘘の回答をしたら、それを理由に取り消しができるという事。
0か100でしか物事考えられないのか?
分かってはいても実際に不意打ちでやられるとなんとも言えない気分になるという話だろ
聞く側も形式上聞きますが、とか前置きする人も居るし
あったじゃなく今でもある
逆に何故作れないと思うんだ?
俺俺事故ったから金振り込んでくれ
花札売ってるなんて反社にちがいない!
少なくとも確認は取ったという事が大切で、
それを怠ったら責任が銀行にも及びかねない
コンビニの年齢確認と一緒
こんなので防げはしないよ
銀行はちゃんと確認取っているというポーズで、
悪用していた時に変な罪を被る事が無いようにする為の確認でしかない
口座なんてそんなにポンポン作るものじゃないから
機会が無かったら結構な期間作らないよ
公共料金を引き落としとかにしないの?
面白い
今はオンラインゲームとかSNSでどんなつながりが出来てるかわからないし、母親がソレかも知れないもんな?
反射勢力だって家族もいれば子供も作るのよ
父ちゃんが暴力団員の0歳児は普通にいる