バンダイナムコHD、子会社バンダイナムコENTの元従業員による不正行為が判明 約6億円の損害賠償などを求める民事訴訟を提起 | gamebiz
記事によると
・バンダイナムコホールディングス<7832>は、本日(1月18日)、子会社バンダイナムコエンターテインメントの元従業員による不正行為が判明
・バンダイナムコエンターテインメントがその元従業員に対して本日付で、約6億円の損害賠償などを求める民事訴訟
・元従業員は、2015年4月ごろから2022年4月ごろまでの間、自身が管理していたモバイル端末のうち4,400台以上を会社に無断で外部業者に売却し、これらの行為などにより約6億円を不正に着服したことなどが判明した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・あのーバンナムさん???ちゃんと管理してたんですか???
4400はねーよな
・4400台てなんでもっと早く気づかなかったん?
・管理体制ガバガバで草
・えぇ・・・
・4000台のスマホが消えてもわからなかったの……!?
4400台までバレなかったの流石にザルすぎる
シン・エヴァンゲリオン劇場版 EVANGELION:3.0+1.11 THRICE UPON A TIME <初回限定版>(Blu-ray+4K Ultra HD Blu-ray) [Blu-ray]庵野秀明, 鶴巻和哉, 中山勝一, 前田真宏(監督), 庵野秀明(脚本), 緒方恵美, 林原めぐみ, 宮村優子、坂本真綾、三石琴乃(出演)(2023-03-08T00:00:01Z)
5つ星のうち3.1


何故に侮辱してはいけないのだ?
何故に他人の不幸を願ってはいけないのだ?
世の中間違ってる!
バンダイナムコ「お任せください。」
それだと帳簿見ないと気付かれない気がする知らんけど
ひょっとして?🤔:Switch含む?😅
任天堂に関わったばっかりに…
我株主ぞ?
今すぐその社員の横領分の6億円をフロム(AC6)の予算にぶっ込めよな
やる奴は初めてみたけど
内部監査まともに出来てないって
大手企業でやばいがなw
祖堅くん癌の調子はどうだい(笑)😁
俺はグランザイラス!👹
デカレンジャーぶっ殺してやる!👹
7年やってたみたいだなw
年700台くらいはちょっと多いか
知らんし別に関係なくね
被害額も桁が違うな。
1人に4630万円が13回誤送金されるようなもんだぞ
10万以上やん
おかしくね?
新品かよ!?
監督する立場の人間がしっかりしないといけなかったんだけど現場任せだったんだろうね…よくある話だ
まあ正直やろうと思えばできるなんてことはザラにあるよな
ただ見つかった時がヤバイだけで
買っては売り、買っては売りを繰り返してた感じなのかなぁ…
中古のスマホが13万!?
まあ全額返らないから、裁判では新品価格で出すわな
しかも機種も新しいよね
あ!?
あっ...(察し)
ガンダムを売って儲けてたのか・・・
中古でも人気のならあり得るし新規種のを購入するからと予算出してそれを転売かもよ
絡むにしろ反射すぎだろ
ソシャゲ用にしても多すぎだろ
PSPかも!?
廃棄品を売ってたなら
登録されてはいないだろうから違うんじゃないの
必要でしょ
スマホゲーとかだと環境確認の必要もあるし
新機種出る度に複数台は必要になると思うで
PS5本体かも…
犯人はガロードかよ!
不法行為、というか経済犯罪での利益は原則すべて被害者に変えるから無理
すべての預金口座を差し押さえられたうえに
二度と国内口座が作れずに信用情報も最悪だからカードは全部停止で新規も作れない
それが6億円返すまで続くから国外に逃亡するしかないが、海外に口座があってもフル凍結されるから詰み
持って逃げるようなことができるのは物語の中だけの話だよ
紛失扱いにしたとかじゃね?
部署ごとに割り振る数から誤魔化して一部売っぱらってたら気付くのはやっぱ遅れると思う
ガンプラも3倍の速度で転売してるんじゃ・・
チャイニーズと関わるリスクはこう言う裏切り者を作るリスクでも有る
上役や反社が絡んでるだろ
多分、金型のデータとかも売ってるんじゃ無いかなぁ
一回売ったら最後、脅されて都合の良い奴隷扱いよね
社員洗脳どころか既に中に混じってんだろ
赤い任天堂の数字もこんなむなしい物だろうねw
やっぱ中国人が居たら問答無用で自衛隊に駆除して貰わないと危険だな
場合によってはサクラ用の端末もありそうだね
中古でその値段で売れるって何だ
被害額は新品なんじゃない
全部コネで入ってきたんじゃないかってくらい無能寄生虫ばかり
有能な人はすぐ辞めるんだそうな
量が多すぎるから、新品を購入管理するような部署の人で
新品を多めに買ってそのまま横流ししてたんじゃない
使い込んだら使った先にカチ込むぞ国家権力は
ダバンとか、ガンプラそのまんまコピーだよ
モバイル端末だからスマホ限定じゃないぞ
タブレットだけじゃなくノートPCもドコモやUQなんかのモバイルルーターも含まれる、ゲームもな
6年目までバレなかったのも酷いもんだ
まるで全部知ってるような言い方だな
ヤクザがどうかしたのか
内部監査の意味わかってなさそう
楽だなぁw
全部ハイエンド機なのかよ
お前が理解出来てないだろ
内部監査って普通に社内の不正にも目を光らせてるからな
内部監査がまともに機能してたら
こんな怪しいのが発覚するまでに7年も普通は要しない
この会社にゃ外人の名前ちらほら居るからな
テストプレイ用とか?
他の記事みるとほぼスマホみたい
スマホゲーのテストとか、イベント提示とかで使う用だったとか
だから新しいスマホ機種出るたびに何台も購入していたのなら、7年間で毎回機種ごとに1,2台こっそり増やしてもバレはしなかったのかも(1台は予備で倉庫とか言えば実機確認もされなかっただろうし)
>実際に使用されている端末の数に差異があることが発覚。
>調査したところ、元従業員の関与が明らかになった。
お粗末過ぎるwwwwwww
小会社バンダイだけど元従業員の2億の不正搾取事件あったよな
うわーーー
月数十台づつ売却で数年間なら誤差でバレないほどのガバガバ管理なんだろ
こんな不合理なバンナムにフロムソフトウェアの利益が流れるとか耐えられんわ
よくそれ言えたな
流石にアホ過ぎるな。バンナムもバンナム社員も
こんなことできるのってモバイル部門の品管辺りなのでは?
そういや鉄血のオルフェンズGがメンテ祭りなのも検証機不足が原因なのか?
こいつは何なんだ
さすがに故人を愚弄するとか
日本人じゃないの?
それは立像の奴でしょ土建屋の金ちょろまかしたやつ
会社としての資産管理ができてないってつまりちゃんと決算できてないってことやろ…もちろん納めた税金もその額が正しいかどうか…
100%ばれるのにやると思わんなw
自分で棚卸ししてたらバレんやろ、アホかね?w
ご愁傷様です
長期間でこれが出来るという手口が想像つかん
そもそも何売ってたんだ
スマホの高級機種でもこの頃はこんなに高くないぞ
4,400台で6億だとすると、一台あたり約13万円だぞ、高すぎないか?
バンダイナムコENTの従業員は704名(臨時従業員数を除く)だから、
従業員一人あたり6台以上になるぞ。そもそも何のための端末なんだ?
でも、実際に使われていないわけではないはずだから棚卸をすり抜けたとしても故障時の修理対応とかで問題は発覚するはず。
派遣やバイトのテストプレイとかにもPCや高額スマホを使ってるはずだから台数は問題じゃないけど、どっから現金化しているのかが分からん。
Vitaの開発機ならまだしもPSPとなるともう誰も要らないから
どっかの会社が処分かな?ってって言われて
大して注目も浴びてもいなかったけどもしかしてアレも流出した一部かな?
だからスマホがなくなり急にブルプロが呟かなくなったのか・・・
nゾーン