• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
不登校ユーチューバー・ゆたぼん氏、一時活動休止へ





ゆたぼん、ボクシングマッチで0-3完敗 リング上で「オラッ!」と威嚇も一方的に敗れ試合後は涙

1674290656187


記事によると



「少年革命家」として活躍する不登校ユーチューバーのゆたぼん(14)が21日、都内で行われたプロボクサー・星野真生が主催するイベント「HEARTS」に登場し、自身3戦目となるボクシングマッチに臨んだ

・相手は同じ中学生の名倉誠士郎(14)

リングに上がるやいなや「オラッ!」と相手を威嚇したが、結果は0-3の判定でゆたぼんの敗北

・敗れたゆたぼんは、リング上でのインタビューで「負けちゃったけども、全力で練習して、学校に行ってなくても全力でやればリングに上がれる」と絶叫した

控え室に戻ると、こらえきれず嗚咽を漏らした

以下、全文を読む






この記事への反応



学校に行ってようが行ってまいが
強いほうが勝つ
ってことですね


これは当然の結果。
相手の格が違いすぎる。


まぁ、リングでは言い訳出来ないからね。強くなきゃ立ってられない場所だから。
このあとどんな言い訳しても結果は変えられない。


「学校に行かなくても」の枕詞もあと1年ほどで義務教育範囲外で使えなくなるねえ。

相手はコツコツとトレーニングしている『同年代のボクサー』だったんでしょ?じゃあ付け焼き刃の練習位では負けるし、負けて当然だわ。

今後の人生が楽しくて納得できるならいいと思います。
もうYoutubeでは食べられなくなったので、がんばってね。


世の中全てがうまくいくことはないことを知ったことは彼にとっては収穫かも。

しかし、こんな試合組んで注目を集めようとする親の心情は理解できん。


これをきっかけに、愚直にボクシングを取り組むなら本物と言えるが。
まあ、腐って終わりだろうな。


ゆたぼんはボクシングで身体をバッキバキに仕上げてオヤジをボッコボコにして毒親批判路線にいけば人気者になれるよ

威嚇したうえ、0-3で完敗した不登校の中学生より、威嚇することなく誠実に完勝した普通の中学生の方が立派。








リング上がるのに学校は関係ないだろ?





B0BHKW31HS
大森 藤ノ(著), ヤスダ スズヒト(イラスト)(2023-01-20T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0



B0BHL8MBNN
大森 藤ノ(著), ヤスダ スズヒト(イラスト)(2023-01-20T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9










コメント(1062件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:01▼返信
いやっほー
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:01▼返信
でたーw
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:02▼返信
学校で習わなかったの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:02▼返信
こういうこと
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:02▼返信
>>3
雑魚
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:02▼返信
学校とボクシングにはそもそも何の因果関係も無い
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:02▼返信
・リングに上がるやいなや「オラッ!」と相手を威嚇したが、結果は0-3の判定でゆたぼんの敗北

草w
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:02▼返信
学校に行ってるやつの方が強そう
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:02▼返信
小学生とやらないから
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:02▼返信
雑魚
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:02▼返信
学校にも行って試合にも勝てる人が本当に強いんだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:03▼返信
ダサすぎて草
学校に時間使ってる子に負けちゃうのはね
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:03▼返信
>「負けちゃったけども、全力で練習して、学校に行ってなくても全力でやればリングに上がれる」
学校関係ないやろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:03▼返信
ざまぁwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:03▼返信
やっぱ無職って何やらせてもダメだわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:04▼返信
勉強しなくていいんだから練習に徹してちゃんと勝てよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:04▼返信
学校行ってリング上がってるやつのがすごいだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:04▼返信
ストレート負けかぁ

またパパが荒ぶるのかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:04▼返信
反抗期は何時だ
親父をフルボッコにしたら教えてくれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:04▼返信
毎日遊んでる人がちゃんとジムにいって鍛えてる人に勝てるわけない。
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:04▼返信
お前は逃げ回ってるだけのただの臆病者だ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:04▼返信
勉強もできない
ボクシングも弱い
社会的ガイジ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:04▼返信
学校へ行け、勝てるぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:04▼返信
はーはっは!メシウマだぜ!!、
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:04▼返信
よかったじゃん
相手の子が金握らされてわざと負けてもらうようなことになってなくて
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:04▼返信
※相手は学校に通ってます
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:04▼返信
今こんな小汚いのか・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:05▼返信
学校行ってなくてもがまったく関係なくて草
アイデンティティなんやな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:05▼返信
学校に行きつつも勝つことを目標に努力してるやつ相手に
学校に行かなくてもリングに上がれるって目標のやつが勝てるわけないやん
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:05▼返信
相手が可哀そう、、こんな弱い奴に手抜くのにどうしようか迷ってるじゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:05▼返信
早すぎたんだ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:05▼返信
学校学校言いたいだけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:05▼返信
この悔しさをバネに自分を見直し・鍛え直して、散々金稼ぎのオモチャにしてきや親を叩きのめす路線に変更したら少しくらい応援してもいい、ちゃんとアンチだなんだって煽った人らにも謝れたらね
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:05▼返信
オレより弱いヤツに会いに行く!
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:05▼返信
普通に良い動きしてて草
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:05▼返信
※16
会社で家畜させていただいてる分際で生きながらえているだけで
自分じゃ何の力もないクズ無能なのにw

、社会のコジキ勘違い野郎www
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:05▼返信
試合終わったからユーチューバー活動再開だね!ww
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:06▼返信
>学校に行ってなくても全力でやればリングに上がれる

学校に行ってなくて全力でやってたのに、学校に行ってる人に負けたの?
詳しく知らんからどういう状況なのか知らんけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:06▼返信
「学校に行ってなくても全力でやれば勝てる!」
ならともかく、「リングに上がれる!」ってハードル低すぎだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:06▼返信
相撲で豚と勝負しろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:06▼返信
また小学生と戦えば勝てるやろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:06▼返信
弱すぎんねん話にならん
本気でボクシングやってる子達からしたら失礼極まりない
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:06▼返信
私は最強〜♪
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:06▼返信
泣くほど練習もしてないだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:06▼返信
そもそもボクサーは学要らんだろ。
強さが全ての世界だよ。
学も強さもないガキはお呼びじゃないってこと。
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:06▼返信
1ラウンド90秒なのに2ラウンド目でゆたぽんはスタミナ切れしてるやん
やっぱり真面目にやってる奴とは体力が違うな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:06▼返信
おいおい、何もしてない暇人が試合くらいは勝ってくれないと話にならんで?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:07▼返信
相手は当然学校に行きながらやってんだよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:07▼返信
>>40
しょーがねーだろ
学校通ってないんだから
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:07▼返信
>学校に行ってなくても全力でやればリングに上がれる

???

学校行かずにボクシングの練習に全力費して負けるほうが恥ずかしいのでは・・・?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:07▼返信
悔し涙流したぐらいなら割と練習とかしてたんかな。
まぁ親父に怯えず自分らしく頑張ってほしいわ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:07▼返信
悔し涙を流す資格があるのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:07▼返信
伸びてた天狗鼻が陥没骨折したままか否かで彼の未来が決まるかね
この手の格闘技に口の悪さはマイクパフォーマンスに活かせるし
それはそれとして裏での人間関係の構築の仕方とか態度とかを覚える必要があるとは思うけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:07▼返信
リングには上がれる。馬鹿でも素人でも。
力も戦術も才能も無ければ負ける。
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:08▼返信
負けたのにマイク握るの草
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:08▼返信



弱そうな相手選んどいてボロ負けは草


 
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:08▼返信
ゆたがやってるのは腕を振り回してるだけで
ボクシングじゃないな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:08▼返信
アンチざまぁWWW
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:08▼返信
ちゃんと学校にも行きながら練習して試合で勝てる人
学校にも行かずに練習はした(らしい)けど試合で完敗した雑魚
もはや差は歴然
これからどうするの
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:08▼返信
登校してるやろ…。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:09▼返信
一応基本的な動きだけは出来てるんだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:09▼返信
むしろ相手の中学生は学校行って練習もしてリングに上がって勝ってるのでは?
ネガらないのはいいけど言い訳は恥ずかしいわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:09▼返信
判定まで耐え切ってえらい
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:09▼返信
学校に行かずにトレーニングしてたくせに
学校に行っている選手に負けたんだろ
やっぱり学校に行ったほうが良いんじゃねーか?
ボクシングは馬鹿だと勝てないぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:10▼返信
もう5回くらい悔し涙を流して通信制で受け入れてくれる学校にいって真人間になったら
それはそれでファン離れるけど尊敬されはするだろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:10▼返信
文武両道という言葉すら知らんのだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:10▼返信
お前らバカにしてるけど、負けてもギャラが数億入るんだからな
スポンサーなめんな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:10▼返信
学校に行かずにボクシングだけに取り組んでれば勝てるだろう。
学校を理由付けてサボり続けるプロがボクシングだけ真面目に取り組めるとは到底思えないから、遊び半分でやってるんだろう。
自分より弱い相手を対戦相手に募集するようなやつだし、ガチな場で勝てる理由が無い。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:10▼返信
経験かな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:10▼返信
ヘッドギア付けても14歳でボクシングやらせる親は馬鹿だろ

サッカーのヘディングでも脳障害の危険性忠告されてるのに
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:10▼返信
この年齢だとまだダウンするようなパンチ打てる人は居ないよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:10▼返信
>>62
してなかったら舐めてるにも程があるやろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:10▼返信
はちまの半分はゆたぽんとひろゆきで出来てます
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:10▼返信
YouTuberいちいち登録せんでええ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:10▼返信
全力でそれだけをやったのに学校行きながらボクシングしてるやつに完敗っすか
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:10▼返信



あー良かった!不登校ユーチューバーなんかに負けたら本気でボクシングやってる奴がかわいそうだわ!


78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:11▼返信
>>52
なんで勝たせてくれなかったんだよ!!って、ダダこねて泣いてただけじゃない?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:11▼返信
内容は悪くなかったよ。フットワーク使ってたしね
ただ、相手の左手の使い方が上手かった
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:11▼返信
ゆたは初めて一年未満の素人だし…(って一応養護しといてやろうかわいそうだし)
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:11▼返信
相手が学校行ってるのならその分学校行ってないゆたぼんは練習時間に全部当てられてたのでは
それなのに勝てないって… ただただダサいな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:11▼返信
そのへんの運動部中学生にも負けるやろこいつ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:11▼返信
ちゃんと飯食ってる?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:11▼返信
途中からなんもできてないやん
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:12▼返信
>>72
知ったか乙
顎や角度の当たり方で簡単にダウンする時はする
嘘つき
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:12▼返信
負けたのはアンチのせい
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:12▼返信
他人の金で全国遊びまわってるような奴がまじめに練習やってる奴に勝てるわけないやろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:12▼返信
イキり喧嘩自慢がエリートにボコボコにされて本気でボクサーを目指す、少年漫画ならそういうパターンだけど、
この子はどう動くか
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:13▼返信
>名倉誠士郎

名前がもう強そうやん
主人公の前に立ちはだかるライバルキャラで人気投票では主人公を押し退けて一位取る奴やんw
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:13▼返信
>>68
経験者でもない無名そんなに入らんだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:13▼返信
>>9
実際強かったっつう結果に
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:13▼返信
体はできてるように見えるね
なんで負けたか明日までに考えといてください
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:14▼返信
勝てそうな相手選んでやってると思ってたからクソミソに負けるような強いやつを選んだのは少し感心した
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:14▼返信
学校に行ってる子に負けたのかー
学校にも行かず何してたの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:14▼返信
>>19
「子供が一生懸命取り組んだことに対して馬鹿にしてくるようなアンチは学校行った意味のない害虫 」とかやないかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:14▼返信
あれ?平均以下の体格の初心者と条件出してなかった?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:14▼返信
試合後の掃除でもリングには上がれるのでは?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:14▼返信
義務教育終わっちゃえば、学校行かずに練習してる方が練習時間が取れるので
逆に負けたら「学校行かずにボクシングしてるのに勝てない」と言われてしまうようになるね
ちょっとかわいそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:14▼返信
全てが浅いよゆたぼん
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:14▼返信
>>85
そんなラッキーパンチまでいちいち考慮にしないよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:15▼返信
>>93
勝てるつもりで選んだけどボロ負けしたが実際のとこじゃね?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:15▼返信
そら小学生相手に苦戦してるようなのに同世代に敵うわけねーわな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:15▼返信
ゆたぼんの立ち向かう勇気と悔し涙を評価したい
他人を叩いて溜飲を下げているだけのうんこ製造機アンチに負けるな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:15▼返信



     ざまぁみろ


105.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:15▼返信
何やっても中途半端 終わってんな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:15▼返信
ボクサーでも目指してるのか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:15▼返信
まぁ、ずっと動けてたしボクシングしているから悪くは無かったとは思う、相手もタダの雑魚相手では無かった分名前がちょっとは売れてよかったかもな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:15▼返信
>>85
お前が言っていることは
たった数%の確率でもとかでもゼロではないと言い張ってるに過ぎない
お前は重箱の隅をつついたりするのが好きそうだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:16▼返信
嫌いだけど負けることは悪くはない
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:16▼返信
鶏みたいになったら勝てるものも勝てないだろ
チキンだけに
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:16▼返信
>>20
それなら少年院かニュースで全国デビューのどっちかやろな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:16▼返信
ゴミだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:16▼返信
偉いな 頑張ってる
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:16▼返信
よくわからんが
将来ボクサーになるの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:16▼返信
漏らしたんか(´・ω・`)
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:16▼返信
もし勝った子が「学校行ってて勝ちました!!」とか言う子だったらどうするつもりやったんやろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:16▼返信
>>1
対戦相手は学校行ってるんでしょ?w
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:16▼返信
学校に行かずにトレーニングしたんですよね?
なんで学校に行っている選手に負けたんですか?
明日までに考えといてください
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:17▼返信
>>103
いやこの子めっちゃアンチ叩いてたやん
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:17▼返信
他人の金で日本一周食べ歩きとかしてるから負けたんじゃないの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:17▼返信
学校にも行かなくて唯一誇っていたボクシングにも負ける

なんか惨めだなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:17▼返信
相手の子は名前売れてよかったな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:17▼返信
>>103
是非とも学校に立ち向かってくれw
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:17▼返信
もっと企画に時間と金掛けなきゃ
人生詰んじゃうよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:17▼返信
>>116
死体蹴りはマナー違反ぞw
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:18▼返信
ゆたぼんのことを本気で思うならここで負けて良かったと思うわ
これでボクシングの道は諦めるだろ
下手に勝ったところでボクシングで成功なんてまずあり得ないし
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:18▼返信
あ、もう試合終わったんだ
じゃあまた動画投稿始めるよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:18▼返信
>>116
パパさんがTwitterでアンチガーする
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:18▼返信
>>122
良くも悪くも世間に認知されることが重要ってのは
そこらの炎上系がイヤというほど証明してきてるもんな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:18▼返信
スッキリした
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:18▼返信
学校に行っていてもボクシングのリングに上がれて、不登校ボクシングピープルに勝てる。

どっちが少年革命家?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:18▼返信
全国どこにでも居るクソガキの面になったな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:19▼返信
ダッサ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:19▼返信
ほぼジャブだけで完封されてんじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:19▼返信
ボクシングのチャンピオンは学校行ってない人のほうが多そうだけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:19▼返信
勝った同年代のボクサーは学校行ってるよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:19▼返信
※126
いやぁ・・・絶対楽しかったと思うしやるとおもうけどなぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:19▼返信
相手の子は月曜日学校でヒーローだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:19▼返信
学校行ってる方が余裕で強かったなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:19▼返信
名倉誠士郎 選手 🏆 初勝利
おめでとうございます 🎉

🏫 学校 に 通いながら
地道に 練習を重ねてきた
成果 ですね 👍
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:19▼返信
炎上系の末路は往々にして逮捕されて終わりだがな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:19▼返信
この子も170ないから人権無いね🤭
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:19▼返信
学業に励みながらボクシングも両立させてる相手に負けたの惨めにならんのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:19▼返信
親父はゆたぼんのこと人間だと思ってないよなこれ
ネットでゆたぼん叩いてるやつすらまだ人間として認識してるのでは?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:19▼返信
なんだかんだまだ14歳なら勉強の遅れなんて1年程度でいくらでも取り返せるし勝ち組だと思うわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:20▼返信
※131
そもそも高校の部活にボクシング部があるからなぁ・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:20▼返信
>>57
小学生から中学生になってたけど
やっぱり弱そうな相手選んでたのかw
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:20▼返信
努力が相手より遥かに足りない
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:20▼返信
普通に考えると学校行ってない方が時間あるから有利だと思うんだが
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:20▼返信
リングには上がったけど最下層の戦いじゃな
ハーバードでただ寿司食うので満足の子だからそれでいいのかな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:20▼返信
今まで何も本気でやってこないで急にコネでリングに上がって勝てたら練習なんてしないんだわ
これでボクシングもやめちゃうんだね😊
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:20▼返信
相当手加減してもらってるなwww相手もやりにくそうだwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:20▼返信
リングに上がるのは運転免許程度の難易度だから、大体だれでも出来ること。大事なのはそこからの積み重ね。義務教育の義務を親が果たさなかった彼にはもう道は狭いけれど、ここで諦めたらさらに選択肢は狭まるので、根性で乗り気って頂きたい。
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:20▼返信
誰得の負けぼん記事
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:21▼返信
げり💩ぼん😻
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:21▼返信
>>142
イケメンになればあのゲーマーには需要になるから
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:21▼返信
男ならグローブなしヘッドギアなしマウスピースなしだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:21▼返信
>>149
その理屈ならニート最強になるけど実際は違うやろ?

159.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:21▼返信
もう何の為に学校行ってないか解ってないんじゃないかな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:21▼返信
>>92
パンチを素早くする筋肉、パンチの威力を高める筋肉、フットワークに使う筋肉、回避に使う筋肉、ガードに使う筋肉、持久力の為の筋肉、全部使うところが一部かぶってはいても比率やらなんやら全て異なる。
ただ筋トレして見た目だけ良い筋肉つけても、研ぎ澄まされた無駄のない筋肉つけた人には勝てない。
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:21▼返信
ゆたぽんの場合、炎上商法で認知度と利益を上げ、メディアの有名人をも巻き込んで利用していることが一般的な人と違うこと。
学校に行く行かないは関係ない。ゆたぽんの行動は「誠実である必要は無い。他者を利用し、利益を貪ること」である。
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:22▼返信
>>66
真人間になったのならそれはそれでファンはついていくんじゃね?
今のままのほうが真っ当なファンは離れそう
ってかまだファンっているの??
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:22▼返信
ゆた小僧やっつけたところで
手に入る経験値は1でしょ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:22▼返信
学校行ってリング上がるほうがかっこいいぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:22▼返信
>>149
そうとう効率悪い練習してたんじゃね?
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:22▼返信
相手はちゃんと学校行ってて草生える
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:22▼返信
へずまりゅうといいこいつといいお騒がせキャラが炎上しきって燃え尽きた後格闘技やりたがるんやろ…
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:22▼返信
対戦相手はほとんど右を使ってないからな
手加減なんてもんじゃないよ
片手で勝ってる
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:22▼返信
もう何の為に革命家を名乗ってるのか解ってないんじゃないかな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:22▼返信
承認ユーチュー・バーカ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:22▼返信
>>123
ほんとこれ
義務教育なんて必要ないってなら義務教育終わらせてしっかり勉強した後に政治家にでもなってその教育のシステムを変えればいいんだよ
今のままじゃただの不登校学歴無しの子どもだからなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:22▼返信
学校行きながらボクシングも頑張ってる方が格好良いけどな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:22▼返信
炎上商法してるやつの記事はいらん
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:22▼返信
学校に行ってる子に負けちゃったね
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:22▼返信
>>68
プロでもない中学生の試合にどれだけのファイトマネーが入るのよ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:23▼返信
なんかこれを叩くのは違うんじゃないかなぁ・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:23▼返信
これで相手の子がちゃんと学校行ってたら滑稽だな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:23▼返信
>>117
勝者インタビューで、勉強とバスケとボクシング頑張って取り組みたいって言ってるね。ボクシングの試合も会釈の姿勢も滑舌も、圧勝だわ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:23▼返信
ググっても名前でないレベルに無名の相手選んでおいてこれはなぁ…
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:23▼返信
学校に行ってない分無駄に時間余ってんだから練習する時間あるだろ。何やってたんだコイツは
結局何もしてないなら学校行って最低限の常識くらい身に着けろカス
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:24▼返信
負けたのはぶっちゃけ「ざまぁwwww」って思うけどこれからも格闘家に挑戦し続けるなら応援するわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:24▼返信
これで~いいのだ~
これで~いいのだ~
ボンボンユタボンユタボンボン
天災一家だ
ユ~タボンボン

ユタボンパパ 「これでいいのだ」
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:24▼返信
中卒は都市伝説♪
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:24▼返信
>>74
いや、そこまではないやろ
せいぜい四分の一くらいでは?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:24▼返信
>>167
学もない奴が最後に頼れるのは己の肉体だけだからな
まぁそこでボクシングとか選んじゃうのがね
総合とか行けば多種の技術学べて楽しいのに
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:24▼返信
よし次は低学年限定や!かかってこいや!オラ!!
アンチども見とけよ!
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:24▼返信
学校行ってる行ってない関係なく強いか弱いかだけだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:24▼返信
またまた、義務教育の重要性が証明された。
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:24▼返信
イベントなんだから全力でやらんでもリングに上がれる
タイトルマッチとかのリング上がってから言ってください
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:24▼返信
名倉誠士郎さん、SEKIROに出てきそうなお方だ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:24▼返信
相手はコイツが日本一周モドキで寿司食って馬鹿騒ぎしてる間にもコツコツ練習を続けてた子だからな
そら当然負ける、というかそんな相手に付け焼刃で挑んで失礼なくらい

ここで何かに気づけるか腐ったままラジコン続けるかはコイツ次第
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:24▼返信
一番学校に囚われてる説
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:25▼返信
>>1
あ...あのゆたぽんが...負けた...!?
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:25▼返信
学校行っててリングに上がる方がえらい
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:25▼返信
文武両道の勝ち!w
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:25▼返信
※192
確かに中学をでればもう義務教育は卒業だからね
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:25▼返信



コツを教えてやる!あしたの為にその1ジャブ「左脇をしめ肘を離さない心構えで相手の顔の内側を狙いえぐり込むように打つべし」


198.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:25▼返信
最後のインタビューでしっかり言いたいこと話せたのえらいじゃん
これからも辛酸をなめ続けてほしいけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:26▼返信
ゆたぼんが負けた方が盛り上がるんだよな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:26▼返信
はっきり言うけど子供時期の成長は桁違い 大人になって取り返しは効かない
学校行くのはそういう事でもある
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:26▼返信
>>167
とりあえず練習だけすればカッコつくからやろ
最悪金を大量に握らせて八百長して貰えばいいし
やるだけなら知識が無くても簡単に学べるからな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:26▼返信
子供のボクシングだとショートアッパーは教えないのか?
頭下げまくるダッキングなんて狙い撃ちできるのに
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:26▼返信
>>176
ハート連打するのも違うと思うぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:27▼返信
本当はボクシング以上にゆたぼんに向いてる何かがあったかもしれない
そしてそれは学校に行ってたら出会ってたかもしれない
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:27▼返信
子供の頃から半グレ顔ってなかなかおらんで
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:27▼返信
将来博多駅前で女性を滅多刺しにするのだけは止めてくれよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:27▼返信
※197
おれは目線よりちょっと上に向けてうつって教わった
でも背の高い人は振り下ろしたほうが圧倒的に強いと思う
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:27▼返信
世界が許さない
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:27▼返信
学校行かないこととボクシングがなんの関係があるのかが学校は行ったけど理解できない僕
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:27▼返信
いまからでも塾いって高校受験に備えたら並のとこにいけるかもよ
バカ親から離れて生きてみろよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:27▼返信
なんでゆたぼん君だけフルヘッドギアなん?
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:28▼返信
学校に行ってなくてもって
行ってないほうが劣等みたいに聞こえるけどいいのか
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:28▼返信
※203
してないって!PCだもん!❤どうも・・・PCからじゃ見えない
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:28▼返信
負け癖ついてそう
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:28▼返信
>>176
自分で連打ダサい
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:28▼返信
もっとド素人みたいな打ち方するのかと思ったけど
割と少しは練習したんだなって位には様になってるな
色々問題はあるけども一番駄目なのはワンツーのツーで足が揃って体が正面向いちゃう
ちゃんとオーソドックスに構えて蹴り足使って体重乗せないと手打ちになっちゃう
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:28▼返信
学校に行けば何でも学べて強くなれる万能な場所だと思い込んでるのか
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:28▼返信
幼卒でボクシングして負けるって踏んだり蹴ったりだなw
もう負け組の象徴みたいなもんだろwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:28▼返信
>>176
普段の言動がもう少しましなら
もうちょっと同情されたと思う
これまでの行いが反映されているとも言える
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:28▼返信
>>211
あっ
ズルしてる
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:29▼返信
>>8
負けたのにリングで何か言ってて草
敗者はリングからとっとと降りるということを誰か教えてあげて
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:29▼返信
亀田顔なのになぁ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:29▼返信
アンダージュニア中学生なら2分3ランドじゃないの?

UJ小学生でも90秒3ランドなのに・・・

90秒2ラウンドってスタミナなさすぎで小学生以下ってことなんかねwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:29▼返信
PCでもハートを見たりする方法は有るけどね
めんどくさいから普通はやらない
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:29▼返信
対戦相手はちゃんと学校行ってるから強いんだろうな
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:29▼返信
いろいろやらされて大変だね
親戚とかいないのかな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:29▼返信
× 試合後の悔し涙
◎ 試合で殴られた痛みで泣いてるだけ(笑)
 
学業も半端者で親のロボットで馬鹿
ボクシングも半端者で親のお膳立てで試合組んで貰っても判定負け
YouTuberとしての活動も迷走で低迷中
煽てた脳科学者茂木とメロリン太郎とラサール石井とウーマンラッシュアワー村本とホモエモンは救ってやれよw
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:29▼返信
で?っていうね
そのリングに上がって結果何を掴んだんだ?
現実は厳しいということを学習したのかな?
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:30▼返信
何で亀田っぽいのか?
言動からして
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:30▼返信
発言一つに対しても馬鹿丸出しで草
義務教育は素直に受けた方がいいってはっきりわかんだね
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:30▼返信
足りない頭でも少しずつ理解していけばよい
自分は主人公でも何でもない事を
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:30▼返信
格闘技やるのはかまわないけどエキシビジョン扱いなのが笑えるw
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:30▼返信
学校行ってる普通の中学生が圧倒して勝ったという現実が草
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:30▼返信
※210
不登校時から一切勉強してないしまあ無理やろな
アルファベット全部言えるかどうかも怪しい
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:30▼返信
> 学校に行ってなくても全力でやればリングに上がれる

何言ってんだこいつ?
もう不登校ネタに全振りしすぎて可笑しくなってるな
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:30▼返信
しゃくれぼんをよく倒した
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:30▼返信
>>178
ゆたんぼめっちゃ不登校コンプレックスになっててかわいそう😢
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:30▼返信
んでも相手は学校にも行っててボクシングにも勝ってるで?
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:30▼返信
>>205
田舎なら腐るほど居るぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:31▼返信
ゆたぼんの登場テーマはバカボンの歌でいいだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:31▼返信
※229
ゆたぼん父が亀田父に憧れてるから
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:31▼返信
対戦相手「義務教育もまともにうけない奴がボクシングやるな👊」
楽勝だったろ、女より弱いんとちゃう?😂
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:31▼返信
>>199
確かに勝ったらつまらんな
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:31▼返信
クソガキゆたカスのツイ垢w案の定1ヶ月で復活した模様www
 
(自身で消しても1ヶ月あれば復活出来る仕様を使った疑惑継続中)
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:32▼返信
人間としの完封されてるな
ゆたぼんの勝ってるところが何も見つからない
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:32▼返信
いつまで学校だの不登校だの言い続け得るんだろうなぁとは思うわ
なんも成長してないとしか…
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:32▼返信
>>211
ギアしてないと相手が殴れないやん?
素人相手なんだからギアなんか何のハンデにもならないしw
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:32▼返信


学校行かないで何してたんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

小学校低学年にしか勝てんかwwwwwwwwwww
 
 
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:32▼返信
リングに上がれても普通に負けてる時点で何も言えんだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:32▼返信
フェイスガードタイプのヘッドギア付けて負けるとか学校行った方がいいよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:32▼返信
1ラウンドじゃねぇ…1分だ!
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:32▼返信
有利な条件でしか戦えない子供が努力してる同年代と戦ったらこうなるでしょ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:33▼返信
試合見たけど意外とセンスあったぞゆたぼん
相手のパンチしっかり見えてたし
僅差で負けた感じだったな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:33▼返信
>>195
学校行ってても勝てるのすごいよな
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:33▼返信
相手はアホな大人みたいに忖度してくれないんやで
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:33▼返信
ジャブも打ててない
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:34▼返信
いや、お前も学校に行けばいいじゃん?
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:34▼返信
>>253
僅差だったな…(3-0)
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:34▼返信
最低限の義務教育すら出てない学のないやつって何やってもダメなことを自ら証明しちまっててワロタ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:34▼返信
16歳になれば誰からも相手にされなく消えて親と対立して反社イキの人生だろ

世の中甘くない
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:34▼返信
ゆたぼんの再生数の糧になりたくないから今まで絶対に動画開いたことなかったけど
今回ばかりはさすがに見たいな、ゆたぼんが負けて悔し涙に溺れる無様さを
でも見ない
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:34▼返信
ゆたぼん君が今回負けたのは彼が否定している学校での教育そのものなんだよね
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:34▼返信
わりと頑張ってたな
アグレッシブだったし...
でも学校うんぬんは関係ねぇw
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:34▼返信
※210
バカ親(朝鮮系キリスト教神父)の勧めで偏差値28の高校卒業しても
学歴ロンダリングで一応大卒資格は取れるからねw
 
元SEALDsで御輿した奥田ってバカの人生ルートのパクリになるけどw
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:35▼返信
つかー、ゆたぼんは前座だからね?
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:35▼返信
なんだ学校行ってる奴に負けちゃったのか
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:35▼返信
学生時代に空手の組手毎日やってた当時の俺の方が強いな
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:35▼返信
>>79
上手いというか基本動作…。それすら出来てないのがゆた。
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:35▼返信
思ったほど酷い内容ではなかったな
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:35▼返信
学校行ってる人間にも負け始めていよいよ精神がやばくなりそう
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:36▼返信
ケンカ弱そう
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:36▼返信
※267
いや・・そりゃそうなんじゃない?
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:36▼返信
学校に行ってなくても、じゃなくて
学校に行ってないのに学校に通いながらボクシングしてる同級生に負けてしまう。
が正解
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:36▼返信
感謝ができない人間ってクズだよ
成功してる人は何に対しても感謝を忘れてない
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:36▼返信
て身長と体重の差が酷すぎる
これは負けてもしょうがないよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:36▼返信
泣けるだけマシ
きったない大人はさらにこれをネタに稼ぐから
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:36▼返信
これ、対戦相手厳選もしてなかったか?それで負けたのか。
あと
×学校に行ってなくても全力でやればリングに上がれる
〇パパがお金出したから上がれた
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:36▼返信
防具でズルして負けるとか、センスねーな。
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:36▼返信
致命的にスタミナないな
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:36▼返信
学校行ってないのに負けたの?

こういう煽りが一番効きそう
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:36▼返信
相手小5じゃなかったん?
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:37▼返信
※258のコメはタヒ体蹴りしてると思うぞw
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:37▼返信
>控え室に戻ると、こらえきれず嗚咽を漏らした
やめろ。思わず吹き出してしまっただろwwwwwwwwwwwwwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:37▼返信
1分30秒の2ラウンド制って小学生よりも短えぞwww

どんだけスタミナ無いんだよwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:37▼返信
ダサっw
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:37▼返信
そりゃ学校に行ってなくてもボクシングはできるでしょ
「なら不登校でもいいや」ってなる人は日本に1人ぐらいしかいないだろうけど
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:37▼返信
人生の負け犬

もう性転換でもやって動画にしたらその手の人達にウケるよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:38▼返信
学校行ってないなら余計に練習できるはずなのに手も足も出ないのか
フィジカルだの才能だの以前の問題だわな
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:38▼返信
ボクシングジム毎日通って朝から晩まで練習してれば完敗はないだろ
時間はあるんだから
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:38▼返信
不登校を売りにするなら自由な時間が多い事を前面に出さないと
片っ端からレジャーに挑戦して終始楽しんでる姿を見せていければ良いと思う
結果が良くても悪くてもさっさと切り上げるのが吉
アンチ相手にグダグダレスバトルしてるなんて以ての外
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:38▼返信
>>202
相手の子の課題は左だったんだろう
右はほとんど使っていない
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:38▼返信
>>278
体格差考えろよ・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:38▼返信
思ってたのと違っててゆたぼんめちゃ頑張ってるやん
青コーナーの子もアウェイな中礼儀正しくよくやったね
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:38▼返信
>>242
実際女子に負けた子じゃなかったっけ?対戦相手
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:38▼返信
ボクサー馬鹿にし過ぎや・・・中卒のボクサーなんかどこにおんねん・・・
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:39▼返信
学校で勉強してないってことは
積み重ねの努力が出来ないってこと
今回 努力してトレーニングしたつもりだろうが
普通の人間にはそれが普通なんだよ 
練習時間が全然足りてないんだろうな
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:39▼返信
>>281
中学生に変わってたのがビックリ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:39▼返信
>>14
学校行ってない時間を練習時間に割けるから有利やのにペコペコお辞儀するだけのド素人みたいな動きしか出来ないのホンマに練習させて貰ったんか心配やわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:39▼返信
学校行ってなくて練習時間多くあるのに負けちゃダメでしょ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:39▼返信
学校に行ってないから負けたんだな
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:39▼返信
学校行ってない時間使って行ってる奴と同じ事したらあかんやろ
他に出来ない事をやりなよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:39▼返信
学校は勉強学ぶだけの場所じゃない 人との関係を失敗しながら学ぶ場所 親は本当に酷い 子供が犠牲者
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:39▼返信
>>258
素人目には僅差に見えたが
よく分からんわあの判定基準は
まあでも様になってたな
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:39▼返信
>>292
やっぱ給食食ってるから体格良いよな
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:40▼返信
相手の子が優等生リア充で対照的すぎて笑う
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:40▼返信
>>28
初めて聞いたけど声高いね
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:40▼返信
コイツ運動音痴じゃなかったっけ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:40▼返信
中学 身長130~150cmじゃ対戦相手探すのも一苦労だろうなぁ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:40▼返信
リングに上がれる(勝てるとは言ってない)
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:40▼返信
※277
そもそも父親の幸也のガキ時代のエピソードが弱者いじめでイキってただけやぞ?
 
族の総長やってた訳じゃねぇし
逮捕歴も強〇とか〇人とかの重犯罪「だけ」はやってない(というかやる度胸すらない)
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:40▼返信
ますますまとめサイトで結果だけ見れば良い存在になってきたな😅
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:40▼返信
※293
まさか、ユタボンのイベントだと思ってるのか?
これはボクシングイベントの前座だ、ハゲ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:40▼返信
相手のジャブから組み立てていく試合運びにポイントが入ったんだろうな
ヘッドギア付けてオンスの重いグローブ付けてんだから
KOを狙ってパンチを振り回したらいかん事くらい教えてあげれば良いのに
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:40▼返信
学校から逃げるような根性なしにトレーニングなんてできるわけもないってだけの話やな
そのまま腐ってろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:41▼返信
ゆたぽんくんは学校行かないから知らないだろうけど、学校には体育ってあるんだよ
多分キミよりも何も格闘技してない子のほうが喧嘩強いよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:41▼返信
いい加減目を覚まして親の支配から抜け出したほうがいい
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:41▼返信
いいんじゃない?挫折を腐るほど味わって人は大人になる
そんで普通の人になった時、この少年に価値は無くなる。ああ無常
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:41▼返信
人間社会で最も大切なのは人付き合いだぞ 学校行かなくて人間関係どうやって学ぶんだ?親は児童虐待だろ 可哀想に
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:41▼返信
学校通ってる方がマシって思うくらい練習せんとな
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:41▼返信
学校に行っていれば体育でもっと身体を動かして筋肉も付いてたのにね
不登校だから体力なさ過ぎて負けたな
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:41▼返信
相手「学校いってるけど勝ったわ」
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:41▼返信
>>275
ゆたぼんはお前のような負け犬とは違うねん。
負けても仕方ないとかで逃げないんだよ。お前はなんだかんだと逃げ口上ばっか吐きやがって。ザコ。
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:41▼返信
まぁ・続けてくっていってるし俺は応援するよ がんばれ~
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:41▼返信
トリケラは草
まあ、身体も作ってないし残当や
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:42▼返信
学校行ってないのに全力でやって負けちゃったのか
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:42▼返信
学校に行かないからこそ上がれるんだよ
学校に行っててもリングには上がらないよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:42▼返信
コミュ症は出世しにくいからな
これは世界共通
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:42▼返信
義務教育の権化に負けたんだよね
現役中学生というのはそういもの
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:42▼返信
小学生くらいに見えるけど
これこっから成長するんか?
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:42▼返信
学校に通ってればインターハイとか行けるんじゃないか?
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:42▼返信
相手もフィットネスクラブでボクササイズやってきただけのど素人なのにな

強いやつと戦いたいならジュニアチャンピオンリーグU-15入賞者に胸を借りたらいいのに
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:42▼返信
>>320
そもそも通学でも体使うからね
体育もだけど日々の生活で差が付いてるのにちょっと運動しただけで追い付ける訳ない
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:42▼返信
リングは学校行ってても普通に上がれる
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:42▼返信
あと2年で普通の人になるのか
元不登校児になったら話題性無くなるな
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:43▼返信
全力でやったからリングに上がれたんじゃなくてたまたまコネがあったから上がれただけでしょ
こんなんでプロ気取りとか一般の努力してる少年達に失礼だわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:43▼返信
>>322
小バカにしてるんやぞ…
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:43▼返信
>>176
それこそ、これだけを見て叩いてる奴なんかおらん
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:43▼返信
逆にやらせでなく見直したわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:43▼返信
早くプロになってアンチをボコボコにしてくれよぉw
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:43▼返信
ひっさしぶりに顔みたけど、ずいぶんとまあ生意気そうなクソガキ面になったもんだ
一目で性格と育ちの悪さが顔に出てるのがわかる
元からイケメンでもないし可愛くもなかったし、お子様補正失せた今後は今まで許されてた言動も更に厳しく叩かれるだろうな
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:43▼返信
リア充vsイキリ陰キャ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:43▼返信
意外と動けてるなとは思うけどそもそものハードルが低すぎる
リーチも足もないから徹底的にアウトボクシングされちゃってるやん
スタミナも切れてるしもう少し走り込んでないと行けなかった
走り込みは辛いだけで楽しくないからやってなさそうだが
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:43▼返信
>>331
勝てると思ったマッチメイクしたんやろ 結果は惨敗やけど
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:43▼返信
>>157
それはリングじゃなくて路地裏でやれw
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:44▼返信
ってかさ 同年代の友達居ないんだろ それヤバすぎない?糞親www
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:44▼返信
ニシ論
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:44▼返信
>>237
お前らゆたぼんに興味津々やな!
あれだけ「ゆたぼんの記事やめろ!もう誰も見てない!」とか発狂してたくせに、今日も早速ゆたぼん記事を開いてコメントカキカキ!
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:44▼返信
亀田兄弟に弟子入りしろ
顔似てるんやから
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:44▼返信
学校行って勉強頑張りスポーツも頑張っている子と嫌なことから逃げているだけの子では同じリングに立ててないだろ…
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:44▼返信
>>335
いうて本人の知名度のおかげはあると思うよ
主催側はゆたんぼが負けて盛り上がるところまで考えてそうだけどw
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:44▼返信
ゆたぼんは正規ルートを外れる大変さを身をもって教えてくれる
普通にいい反面教師だと思う
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:44▼返信
>>163
まあ対人戦だし、リング上がっての試合をより多く経験できたのは良かったと思う
キレイなお姉さんもいたしな
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:44▼返信
格上相手に思ったより頑張ってた。防御が甘々だけど良く動いていたし今回は褒めれる部分があったので今後も頑張って。
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:45▼返信
>>332
テレワークになって太った人多いしな
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:45▼返信
ごめん
この結果になることわかってなかったやつおらんでしょ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:45▼返信
亀田に教わったのかな?ダッキングが結構上手くてワロタ
何度も相手のパンチ避けてたし
相手はキャリアあるがゆたぼんは初心者だから負けるのは仕方ないとしても、練習積めば勝てそうな雰囲気でもあった
まあでもゆたぼんが勝ったらまたクソ親父が我々を煽るだろうから負け続けてもらいたいけど
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:45▼返信
自称革命家がボクシングやるってことは暴力革命目指してるってこと?
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:45▼返信
>>321
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:45▼返信
判定まで持ち込めたのは練習の成果だからまぁいいんじゃない?
どこを目指してるか知らないが
それを続けて行って世界一を目指すのか負けたからやめてしまうのかは知らないが
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:45▼返信
ドキュソになるんかコイツ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:46▼返信
そりゃ全力で学校行って全力でボクシングやってる奴に敵うわけがない
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:46▼返信
郷田 龍司でも学校行ってたのにゆたぼんお前...
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:46▼返信
まあ後は今後よな
ここから実力を付けるための行動を続けるのか
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:46▼返信
途中からなんもできなくてサンドバッグなっとるやん
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:46▼返信
>>158
例える学校行く時間削ってやることやってた棋士の藤井聡太君やろと普通に学校通ってる棋士やろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:46▼返信
そりゃリングに上がるだけなら赤ん坊でもできるやろw
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:47▼返信
2Rの試合で終盤手が上がらなくなってるようなスタミナじゃ3RあったらKO負けしてたやろなw
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:47▼返信
※332
規則正しい生活ってのもありそうだよなあ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:47▼返信
>>145
舐めすぎてて草
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:47▼返信
思ったよりは動きは良かったわw
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:48▼返信
持久力向上させんとな
途中から動けてないぞ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:48▼返信
今後格闘技やろうなんて思わないだろう
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:48▼返信
若いっていいねえ、こんなの昔はゴロゴロいたんだけどなあ。この子の不幸は時代を間違えた事
ネット時代に生まれたばっかりに人と違うレールを走れば叩かれまくるありさまだ

承認欲求強めの親の元に生まれさえしなければねえ…
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:48▼返信
腹パン悶絶しなかっただけマシとか思ってるんじゃw
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:48▼返信
まあリーチが相手の方が長いから勝負にならないのは始めからわかってたよな
まだ経験やパワーが上とかならワンちゃんあるけどそんなこともなく・・・
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:48▼返信
学校に行かず、youtubeも落ちぶれ、ボクシングも負ける
何が残ったん?
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:48▼返信
>>327
世の中それ
馬鹿でも能力低くてもコミュ力有るほうが生き延びれる現実
その機会を捨ててるんだから勿体ない
学校ちゃんと行けるなら行って同世代や先輩後輩先生との学びが大切なのに
駄目な親に支配されて可哀想
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:48▼返信
だから日本一周の旅も車じゃなくて自転車とかたまに走ったりとかしてやった方が良かったんよ。
別に歩いてでも構わんのやし。
根本的に基礎体力が無さすぎるんやと思うわ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:49▼返信
不登校児雑魚すぎて草
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:49▼返信
学校行ってる子に負けちゃったね
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:49▼返信
5年くらい強制で定期的に行われる体育の授業を全部遊ぶ方に当ててるんだから体格から変わってきてるな
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:49▼返信
走り込みしたの?
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:49▼返信
がんばった
もう休め
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:50▼返信


小学生じゃないと勝てないやろ………
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:50▼返信
学校行ってないなら相手よりも練習時間を多くとれると思うんだけどこいつの場合は別に練習に使ってたって事でもないんだろ?
学校に行ってない代わりにボクシングに撃ち込んでる訳でも無く単に学校に行ってないだけなら勝てる訳ねえじゃん
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:50▼返信
やっぱ義務教育の体育ってバカにできないな
学校教育で体育ない国の徴兵で体操やらせたら全然できないからな
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:50▼返信
学校行ってる子に負けたら意味なくね?
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:50▼返信
オヤジいたぶるのはともかく14のガキに色々言うのもなんか大人げないぞ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:50▼返信
>>263
相手はもっと頑張ってるんだぞ
普段から
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:50▼返信
>>373
ゆたぼんは所詮クズ親父のアバターだぞ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:51▼返信
亀田の努力してないバージョン。
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:51▼返信
まじめにボクシングを磨いてライセンスを目指してほしい
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:51▼返信
練習期間1か月と20日くらいだしなw
ジム所属してるけど練習がきつ過ぎて実質逃げたし
12月からの練習の成果は日本一周食い倒れの旅で増えた体重が少し減って痩せた事w
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:51▼返信
普段の動画は絶対見ないが言い訳動画出したら見るわ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:52▼返信
頑張れば言うが、キワモノだから上がれたんじゃないの?
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:52▼返信
プロボクサー目指してる訳でも無いんだから正直勝ち負けなんて周りに何言われるか程度の事だもんな。
親の言いなりか興味本位程度でかじった割にはきちんと動けてるから偉いじゃん。
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:52▼返信
不登校児はボクシングでも負けてしまうのか
あらゆる意味で負け組
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:52▼返信
調べたらキャッチウェイト40キロのマッチだって書いてあるぞ
相手156cm、ゆたぼん148cmって相手の減量めちゃくちゃキツいじゃないか
病人みたいになった相手に普通体重のゆたぼん負けてるじゃん
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:52▼返信
>>59
本人乙
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:52▼返信
自分の娘がゆたほん連れてきました 殆どのマトモな親は付き合いに反対します それが世界共通認識
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:52▼返信
普段の所作がだらだらした感じだし試合中の動きにもそれがモロに出てるよね
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:52▼返信
よくやったなゆたぼん
ナイスファイトや
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:52▼返信
一度負けたくらいで泣きじゃくるのはまだまだ青二才…あ、ガキンチョだったか…。
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:53▼返信
打ち込むものを見つけるのはいい事だ
普通の運動する小学生とか中学生はクラブや体育からも体の動かし方学ぶから最初はハンデあって大変かもしれないが学校行かない分時間はあるんだし
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:53▼返信
学校真面目に行ってる子の方が強いって…やばw
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:53▼返信
>>293
その青コーナーの子のほうが頑張ってるから
普段からな
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:53▼返信
>>388
ゆたぼんがやってるのってそういう見せ物やろ?
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:54▼返信
>>390
アバターかwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:54▼返信
期間空けてリベンジマッチとか言って試合して勝つまで折り込み済みなんやろ。惨敗して次善戦するけど負けてその次勝てば興業として馬鹿が喜ぶやろ。
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:54▼返信
>>398
これはひどいw
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:54▼返信
ゆだぽん今年中3なのに148cmなのかよ
栄養取ってるのか?
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:54▼返信
相手は学校も勉強もスポーツ(ボクシングやバスケ)も頑張ってる
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:54▼返信
ついこないだ初めた奴が勝てるかい
ボクシング舐めるなや
もっと練習して地道に努力してチャレンジせえや
そしたら応援したる
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:55▼返信
もうすぐ叩かれることすらなくなる
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:55▼返信
>>400
でも、お前こどおじじゃんww
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:55▼返信
亀田兄弟みたいに、一回でもいいからチャンピオンになるくらいに
ボクシングに打ち込んだら周りも見直してくれるぞ。
根気があればな。
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:55▼返信
このままじゃ革命家から人生の敗者へ転落か...

やっぱりこれから一気に勉強して東大目指そう!
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:56▼返信
これからは登校しない分毎日ジムに通え
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:56▼返信
>>8
オッス!オラッ!ゆたぽん
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:56▼返信
>>321
まさか...少年革命家ですか?
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:56▼返信
>>411
生まれ持った体格の不利を補うには学しかないのになぜ彼は不登校に?
学力さえあれば財力も手に入るのに
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:57▼返信
もうやめなよ(´・ω・`)
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:57▼返信
だっさなんで勝てると思ったんや
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:57▼返信
>>329
給食を食べてないからどうだろうね
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:57▼返信
ゆたぼん無敵の人になっちゃうの?
ゆたぼんパパぴえんじゃん🥺
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:57▼返信
学校行ってないから負けたね
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:57▼返信
>>386
泳げない子、二重跳びができない子、逆上がりができない子、跳び箱がとべない子、簡単なダンスもできない子
小学生にも色々できない子がいるが体育で強制的にやらされるようになって大勢の子ができるようになる
例として泳げない子をだすができないから嫌い、嫌いだから自発的に泳ごうともプールにも行こうともしないから学校がなきゃマジで一生泳げないままだと思う
勉強だってわからないことを学校で習って覚えてできるようになっていくんだしな
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:58▼返信
※403
いや負けたら泣くよ・・誰だって・・・
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:58▼返信
ボロくそに負けてビービー泣いてるのかと思ったら結構ボクシングしててワロタ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:58▼返信
今日だったのか
まるで話題になってなくてすごいな
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:58▼返信
>>348
無理だろ。いろいろ言われてたけど、少なくとも身体作りは本物だったろうし
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:58▼返信
素人目から見ても、ゆたぼんと相手のフットワークが全然違うのがわかるw
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:58▼返信
そんでボクシングしたから何なの?って話なんだけど
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:59▼返信
>>416
亀田兄弟は生まれた頃からずっとボクシング漬け努力してるから
こんな甘ったれたガキじゃ真似なんか無理よ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:00▼返信
学校に行ってないが全く良い方向に作用してなくて草w
嫌な事から逃げてアンチを煽ってるだけの人より
学校練習減量全てに全力でやってる相手の方が凄いし
結果が伴って良かったよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:00▼返信
今回は叩かんとこう
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:00▼返信
まあ確かに
学校行ってる奴と同じことするなら意味無いよな
不登校だからこそできることをやればいいのに、なんでボクシングだったんだ?
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:00▼返信
ちっちぇえな
439.投稿日:2023年01月21日 20:01▼返信
このコメントは削除されました。
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:01▼返信
相手は学校にも行ってると思うけど
学校にも行かず時間一杯あるのに負けたって自覚しような
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:01▼返信
小学生しか相手にできない
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:01▼返信
マジでどこ需要を見越してガキのボクシングショーなんてやってるんだ?
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:01▼返信
不登校な分ボクシングに打ち込んで世界タイトルまで取れたなら説得力もあるのに
口だけの親父とまたうんちだアンチだ騒いで消えていくだけ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:02▼返信
3年後が楽しみ
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:02▼返信
>>411
給食って大事よな
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:02▼返信
学校行ってる小学生に負けてるのマジ?
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:02▼返信
相手は学校行って帰ってから練習してがんばってる。一日暇人のニートが練習しまくって負けるって情けないって思わないのかな。
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:02▼返信
亀田は発言はアレだったがボディはちゃんと出来てたからな
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:02▼返信
ゆたぽんくらい有名だったら一試合で広告費とか色々含めたら数千万は収入あるだろうし完全に勝ち組なんだよなあ
お前らの負け!
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:02▼返信
思ったより動けてるやん
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:02▼返信
リングに上がれると思うけど、ボクシングは勝たないとやってけないぞ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:02▼返信
身長的にもどんなに育っても超軽量だろ
世界チャンピオンになってようやく注目されるかどうかの階級
プロになったくらいでは注目すらされない
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:02▼返信
流した涙を悔し涙としてさらに頑張れるか
逃げた負け犬となるかはこいつしだい
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:03▼返信
学校行ってるやつのほうがつえーじゃん(笑)
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:03▼返信
※449
本気でそんな金集まると思ってるならすごいな
ガキの素人ボクシングに
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:03▼返信
学校給食や体育の授業がいかに大事か再認識
もちろん勉強もね
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:04▼返信
リングに上がれてえらい
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:04▼返信
ほんと何やっても敗者なんだね。学校は大事なんだありがとうございました
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:04▼返信
学校行ってる相手の方が強かったな
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:04▼返信
そのうち息してて偉いって言ってそう
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:05▼返信
才能のかけらもない無職のガキはこのまま堕ちていくだけやろ
後はたいして面白くない炎上パッパの糞コメント待ちや
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:05▼返信
ここにいる奴らより度胸と強さはあるな
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:05▼返信
>>14
逆を言えば学校行ってるやつは楽してリングに上がってるみたいで嫌
学校行ってるやつは朝から夕方まで勉強して部活して、ボクシングも全力で練習して真剣にやっとるんやぞ
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:05▼返信
>>411
高校の時に病気がちだったせいで背が伸びなかったって先輩(男子)と知り合いだったが、その人ですら155前後はあったぞ……?
中三で148って、女子でもちっさくないか……?
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:05▼返信
勝てそうな相手を探したのに負けたのかよwwwwwwwwwwwww
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:05▼返信
まじで人生に泣いたほうがいいぞ
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:06▼返信
学校行ってるほうが同じ肉体のスペックなら強いからな
同年代の人と交流して、いろいろ学んでいる奴と家でただ遊んでる同然の奴の思考が一緒なわけない
勝つために何をするかを考える力がそもそも違う
同じ練習をしても学校行ってる奴のほうが成長が早いだろうな
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:06▼返信
ちゃんと学校に行ってリングにも上がって勝った相手の方、偉いね
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:06▼返信
親父に似てクソ弱いねw
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:06▼返信
勉強出来なかったやつのためにボクシングがあるんじゃなくて勉強より格闘に適正あったやつのためにボクシングがあるわけで学力と反比例するわけじゃない
東大生とか喧嘩なら勝てそうって思うけどあいつらストレス耐性強すぎてジム行ったりスポーツ行ったりしてるからな、学校で勉強も出来んやつが勝てると思わない方が良い
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:06▼返信
日本一周したりしてたが泣く程本気で取り組んでたのか…?
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:07▼返信
>身長148cm(14歳)
ゆたぼん「ワイが好きなスマブラのキャラはリトルマックや!」
くらいの冗談飛ばしたれやw
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:07▼返信
そりゃ無名だったら集まらないけど、人気ユーチューバーなんだからそれくらい入るぞ
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:07▼返信
親ガチャ失敗くん
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:07▼返信
客寄せパンダ
金に汚い大人のオモチャ

……ちゃんとした大人が本当に周囲にいないんだろう。もはや可哀想。
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:08▼返信
大半の人は学校や会社に行った上でジムにかよってるやろ なんで自分の方が条件が辛いみたいな事いってんだよ 学校いかないほうが格上と思ってんだろ?
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:08▼返信
まさかタバコとかやっとらんだろうな
あれ身長止まるからな
中学時代隠れて吸ってたのは例外なく身長止まったぞ
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:08▼返信
>>464
偏食で新型栄養失調になっとるんちゃうか
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:08▼返信
>>473
負けるのを見るのは楽しいけど
勝ち始めたら萎えるなぁ
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:09▼返信
>>462
悪いけど、お前とゆたぼんの親父より圧倒的に強いからw
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:09▼返信
教育委員会の中の人とマッチアップしてほしい
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:09▼返信
試合前に相手の子は90度のお辞儀をしてるのに、
ゆたぼんは変な威嚇ポーズをしてるのが印象的だった
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:09▼返信



どうせ言い訳動画あげるんでしょ?見ないよ


484.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:09▼返信
むしろ学校行ってなかったら練習に時間割けて有利なのでは?
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:09▼返信
親父がまたアンチに八つ当たりしそう
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:09▼返信
正直イキってた割りにはってところか、対戦相手を選べないし亀田のようにはいかなかったな
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:09▼返信
学校に行く時間を練習に充てたゆたぼんが負けただと・・・
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:10▼返信
子供同士の試合だからボコボコにされても文句言えんわな
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:10▼返信
ニワトリになってて草
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:10▼返信
ゆたぼんの動きが良かったのも最初の30秒だけだな
体格も全然違うし、給食食って定期的に体育で運動するのって結構重要なんだな
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:11▼返信
結構イイ筋肉してるじゃん
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:11▼返信
予想通りの結果だったな、付け焼き刃じゃ話にならん
勝負の世界は学校と世間程 甘くは無いんだよ
対戦相手も、ゆたぼんが相手だと思うと
俺は、可哀想に思えるわ 勝手当然の相手と戦うとか
時間の無駄やぞ無駄 その時間で勉強した方がマシや。
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:11▼返信
ゆたぼんただでさえ身長低くて人権ないのに…
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:11▼返信
まるで勝者のようなマイクパフォーマンスで草
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:11▼返信
学校行かない分トレーニングに費やすならいいけどね
所詮はイキっただけの輩二世
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:11▼返信
「ボクシング試合のスポンサー募集1口15万円から!お願いします!」
少しは乞食で儲けたんかな?
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:12▼返信
小物相手に戦う気はないって言ってたしな
大物相手ならしょうがないさ
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:12▼返信
体格差あるなぁw
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:12▼返信
>>1
泣くほど悔しいか?
痛かっただけちゃうの?
勝てると本気で思ってたんか?
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:12▼返信
まぁ普通に考えたら、学校行かずに自由な時間がある方が有利だよなw
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:12▼返信
>>478
「先天的に腎臓疾患がある」って言ってるけど多分嘘だろうね。
ようは「多量摂取で腎臓疾患の原因になるものしか食ってない(わがまま」
なんだよ。
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:13▼返信
>>500
負けてるけどな
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:14▼返信
運動会じゃないんだから負けてもいい、じゃないんだよ。
格闘家やアスリートの世界は勝たなきゃ生き残れない普通の仕事よりよっぽど厳しい実力至上の世界
現実の厳しさを知った方がいいよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:14▼返信
負けて泣くくらい悔しいという気持ちがあるのなら

素質はあるけどこいつの今までの行動見てたら無理やろうね…

505.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:14▼返信
練習も学校もきちんとやってる人が勝っただけ。
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:14▼返信
お互いパンチに威力無さすぎだわ
ゆたぼん負けたのはダッキングしすぎで
傍から見てフラフラしてるように見えたからやろwww
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:15▼返信
だめな遺伝子、だめな環境、だめな教育、全部親からもらったものばかりだね。

あとリングの上から観客へのメッセージは勝者の声が聞きたいよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:15▼返信
久しぶりに顔見たけど見事なDQN顔になってたな
なんでこの手の輩って似たような面構えになるんやろか
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:15▼返信
もうすぐ中卒か
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:16▼返信
ザコー笑
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:16▼返信
>>316
これさあ
役所の人とかが隔離すべきだよなって毎回思ってるわ
形の違う児童虐待だろこれ
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:16▼返信
学校行っててもリングに上がれて勝ってもいる子がいるという現実
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:16▼返信
でもお前らゆたぼんに「おらっ!」って一括されたらション便漏らして大泣きするじゃん
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:17▼返信
ダッキングとかできてるし、一応の知識はあるっぽいけど。
体が追い付いてないからプロで戦うのは無理だとおもうん。
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:17▼返信
マイクパフォーマンス好きならボクシングじゃなくてプロレスにすればいい
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:18▼返信
デブw
親に似てw
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:18▼返信
負けて動揺してるだろうに試合後のマイクパフォーマンスしっかりしてて草
プロボクサーになれたら客は呼べそう
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:18▼返信
>>511
ヒント:沖縄県
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:18▼返信
これは相手が悪かったな
もし次やるなら小学生以下で格闘技未経験の相手でセッティングすべき
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:18▼返信
亀のなり損ないみたいな感じになってる
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:18▼返信
3-0で義務教育の勝ちでしたね
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:19▼返信
今に始まったことじゃないが全てにおいてダサすぎる
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:19▼返信
勉学すら努力出来ない奴が格闘技へ努力出来る訳ないだろ
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:19▼返信
ギリギリ勝てる相手を選ぶのかと思ったら体格ですでに負けてるな
相手決定してから向こうが成長したのだろうか
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:19▼返信
体格からしても内藤大助スタイルに近かったな
まあ、子供だからパンチに威力なくて結局得点ポイント勝負みたいな感じだった
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:20▼返信
学校に行ってる方が勝ったのか
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:20▼返信
ブレイキングダウン出とるやつより良い動きしとるやん
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:21▼返信
出来レースとか八百長しなかったんだから誉めてやれよ
ガキなんだし
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:21▼返信
お前らなんでゆたぼんに対してここまで辛辣なんだ?
もしこれが女の子だったら、本気の殴り合いで負けて顔面アザだらけで泣きじゃくってる子を優しく抱きしめて慰めてあげるだろ?
それがゆたぼんになったらざまぁみたいな対応取るのはおかしいんじゃね?
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:21▼返信
思ったより頑張ってるけど、所詮は子供って感じだなw
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:22▼返信
>>529
おまわりさんこっちです
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:22▼返信
>>513
「おらっ」って何だよ孫悟空か?
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:22▼返信
学校行かずにボクシングに全力で打ち込んでたなら別にいいけどね
こいつは動画投稿と日本一周(笑)しかしてないから
そりゃ何も結果出せないに決まってるよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:22▼返信
俺より弱い奴に会いに行けよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:22▼返信
※529
常にイキって大口叩いてて可愛げが無いのだから仕方あるまい。
自らその環境を望んでの事だから当然その期待に応えないと可哀そうだろ。
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:23▼返信
学校行く行かないはこいつのアホさの紹介であってもはやボクシングは学校関係ないやん
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:23▼返信
だせえw
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:23▼返信
何に対しての悔し涙なんやろな
そらボクシングガチ勢なら分かるがこいつは別にボクシング一生懸命やっとる訳でもないのにな
なにを悔しがる事あるんやろか
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:24▼返信
>>529
もう答え出てるでしょ
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:24▼返信
学校行かずに練習してたのに負けたの?
相手はちゃんと学校行ってたのにね
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:24▼返信
クソチビが😊
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:25▼返信
体格考えたら格闘技厳しいでしょ
なんで不利なところへ行くんだ?
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:25▼返信
学校に行ってる奴に敗北してて草
何やってたのマジで
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:26▼返信
学校行ってなくても、周りがセッティングしてくれるんだからな。そらリングにも上がれるわ
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:26▼返信
>>527
ブレイキングダウンは1分勝負だからあんな体力に配分した試合にはならん
あとこっちは蹴りもあるからゆたぼんがダッキングした瞬間ヒザ蹴りで沈む
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:26▼返信
学校行ってボクシングもやって試合に勝つという相手がこいつのおかげで強調されたな
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:26▼返信
どんマイケル
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:26▼返信
学校へ行かず全ての時間を練習に使えるやつより、学校行きながら少ない時間で練習して勝った子の方が凄いんだから素直に相手を賞賛しなさいよ
なんでそれができないかなぁ?
できたら「お、学校行かなくてもこんな立派な事が言える」と感心してたかもしれないのにさ?
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:27▼返信
相手は学校に行っててリングに上がってしかも完全勝利してるわけですが
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:27▼返信
俺なら開幕前に攻撃力アップ・ダメージアップ・クリティカル確定・クリティカルダメージアップ・必中・防御貫通・追加ダメージのバフを盛ってから殴りに行くわ
ぶっちゃけこれで負けたことないんだわ
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:27▼返信
まるで北斗の拳のザコキャラだなこのガキ
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:27▼返信
顔面にボコスカ入れられてるな
やっぱ身長低いって不利なんだな
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:27▼返信
>>538
まだクソガキってことだな
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:27▼返信
いや、学校に行ってるのに強いほうが凄いだろ。学校行ってなけりゃ練習時間も多いはずなのに
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:28▼返信
ゴロツキと変わらん素地なんだから鍛えないとボクサーに勝てる訳ないだろ?!
ちゃんと数年は鍛えろ
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:28▼返信
やっと自分の需要がわかってきたようだな
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:28▼返信
若いのに惨めよのう
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:28▼返信
学力も人間性もボクシングもなにもかも完全に負けてるのやばくない?
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:28▼返信
試合前も試合後も対戦相手への敬意が全く見えない
どんな格闘技も強いのは、そういうのキッチリしてるぞ
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:29▼返信
入場曲ダッサいのう
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:29▼返信
また小学生と試合しようぜ
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:29▼返信
ゆたんぽブヒッチ並みのゴミだなw
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:29▼返信
相手「学校に行ってリングに上がってしかも勝ちました」
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:30▼返信
学校行ってないけどこんなこと出来る俺凄いって感じなの?
学校関係なしにしょぼいやん
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:30▼返信
学校に行ってないのに負けるとかもう何の取り柄もないやん
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:32▼返信
※565
今まで勝ってたみたいに聞こえるやんw
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:33▼返信
反面教師としてがんばって欲しい()
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:33▼返信
むしろリングに上がるとか何の自慢にもならんよw
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:33▼返信
学校に行ってない有り余る時間を全て無駄にしてるの良いよね
何一つ成長がない
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:33▼返信
最早可愛げの欠片もない、只のチンピラに成り下がってて草
あかんやろこれ
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:34▼返信
食事も偏ってるし生活も不安定だし性格も歪んでるしでいいとこが一つもない。
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:34▼返信
負けるなゆたぼん!

道化師としては君の完全勝利だ!
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:34▼返信
>>538
元世界チャンピオンが会長やってるボクシングジムで
プロボクサーも所属してるようなところに入門して修行つけてもらったゆたぼんが
プロボクサーが誰もいない栃木の小さなスポーツジムでボクササイズやってきただけの
何の実績もない同い年に完敗するとかそりゃ情けなくて涙も出てくるんじゃないの
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:34▼返信
持たざる者 ゆた
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:34▼返信
これくらいのチンピラなら腐るほどおるしな
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:34▼返信
まだ若いからチャンスある
大人になるまでリングで戦い続けようや
逃げたら負けやでw
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:34▼返信
学校行かないとか甘えてんじゃねえぞクソガキが 
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:35▼返信
>>571
反面教師としてはまあ
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:36▼返信
※550
ジャッジー?
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:36▼返信
ほんとにわかりやすく予想通りなんだよな
みんなこうなるだろうって予想した通りになってる
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:36▼返信
※538
そら勝てると思って見下してた相手に負けたからやろ
勝てそうな相手しか選別してなかったし
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:36▼返信
イキって負けるとかダサっ!www
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:37▼返信
負けてマイクパフォーマンス
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:37▼返信
>>147
相手の身長156センチで体重39キロ以下ってガリガリじゃん
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:37▼返信
かけ算出来ない奴がボクシングも出来ないw
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:37▼返信
>>580
ゆたぼんだけはそうは思ってなさそうだけどw
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:38▼返信
凄いコンプレックス感じてるのが言動すべてに如実に表れてるな
まぁ、もうほっといてあげろよ
中年革命家になった頃に、ふと思い出したように取材してさしあげろ
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:38▼返信
すっかり見た目がエグザイル系のチンピラやな坊主も。
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:38▼返信
いつまでお父さんの言う通りにしてるの🤗
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:39▼返信
どうでもよくてワロタ
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:39▼返信
思ってたより悪くなかった
18になったら親父も倒せそう
もう手遅れだけどw
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:39▼返信
普通に可哀想だわ
放課後友達と一緒にバカなことやったり
ふとした瞬間、今までなんでもなかった子が気になるようになったり、
くだらんことで一喜一憂したり、
そういう人生の楽しい時間である中高~大学生の青春を何も味わえないんだろ…
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:39▼返信
う、う、うるしゃいっ、相手は元プロボクサーやしー
相手は32歳やしー最初はゴルァッってキングダムの李信みたいに突っ込んでカッコ良かったしー
ボクシングはスタディーや‼︎
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:41▼返信
>>449
いや、流石に無理があるやろ
プロでもないアマチュア
しかも子供のボクシングの試合にどんなスポンサーが付くんだって話

それで金が動く試合が行われるんだったらボクシング協会仕事してないってレベルじゃ無いぞ
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:41▼返信
時間という圧倒的有利を持ちながら負けたんだねえ
才能の差だねえ
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:41▼返信
小学生の日本チャンピオンが応募してきて慌てて同学年しか相手にしないって言い出したからな
最初は「身長150cm以下40kg以下中学生~小学生、ボクシング経験2年以下」って募ってたからな
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:41▼返信
学校に行ってなくても全力でやればリングに上がれる、が意味不明で笑う
学校とリングと何の関係があるんだ
もう意味考えず、決まり文句として言ってるだろ学校行かなくてもって
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:41▼返信
そこら辺のお笑い芸人よりおもろいやないか
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:41▼返信
パパ「負けはしたけどリングに上がって正々堂々と戦った!匿名で吠えてるだけのごみクズアンチとは違う!」
と言い出すに、花京院の母親の魂も賭けちゃう。
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:41▼返信
>>350
いやだから全力でボクシングやったからではないだろって言ってんの
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:42▼返信
>>473
ファイトマネーって勝者しか入らないと思ってたわ
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:42▼返信
学校に行ってなくても全力でやればリングに上がれる→×
学校に行ってなくてもそういうコネがあればリングに上がれる→◯
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:43▼返信
えっと・・学校とどう繋がるか説明頼む
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:43▼返信
無闇に突っ込んでいくだけで試合になってねぇ
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:43▼返信
才能がない限り馬鹿じゃ無理だろ
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:45▼返信
※603
学校に行ってない間にトレーニングが出来るドン!
他の同年代の選手より特訓できるぞ(笑)
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:45▼返信
勝ち確の格下募集した試合だっけ?
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:46▼返信
>>393
ダイエット目的の女子か
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:46▼返信
そろそろパパが煽り散らかす頃だな
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:47▼返信
学校行かなくてもリングに上がれます!!
ゆたぼんに勝った相手は学校行きながらボクシングやってんだよなあ…
学校行ってない分時間あるのになんで負けたん?
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:47▼返信
学校にちゃんと言ってる奴にまけてて草
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:47▼返信
まあ自分より格上の相手とやったのは評価できるよ
ただ、ボクシングで食っていこうと思ったら
学校の勉強の何百倍も大変な練習を続けなきゃいけないのわかってるんだろうか
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:48▼返信
ボロカスに負けて最後に腰に手を当ててドヤ顔で負け犬アピールは草
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:49▼返信
相手の子、めっちゃ礼儀正しかったな
しゃべり方もそうだし始まる前もしっかりお辞儀してたし
学校行ってる子にあらゆる面で完敗やんけ
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:49▼返信
>>612
逆やろ自分より格下だと思ってた相手に負けたから泣いたんちゃうか
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:49▼返信
もっと体が大きければ将来プロレスラーとして何とかなったかもしれないけど
親も小さそうだし、遺伝だろうなぁ
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:49▼返信
やるだけましだが
時間あるんだから勝てよ・・
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:50▼返信
リングに上がれたのは
客寄せパンダ役だから経歴や素性は関係ないいかに無様に負けてくれるか
負けてざまー感があったから上がれただけw
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:50▼返信
>>347
ゆたぼん動き良くてビックリした。
学業はサボってるけどボクシングは真面目にやってるんだね。
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:50▼返信
とにかくゆたぼんは小さすぎる
体重よりリーチが無いのが致命的だわ
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:50▼返信
そりゃリングには上がれるでしょ。でも勝つことは出来ない。相手は学校生活を楽しんでいるリア充とか。やはり学校に行っているかどうかが勝敗を決めるらしいですな
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:51▼返信
>>613
自分が負けた事が理解できなくて勝ったと勘違いしてたんじゃね?
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:51▼返信
学校生活を満喫してるリア充に負ける不登校
現実の社会を反映したような結果
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:52▼返信
早よ親元離れてしくじり先生出るしかないわ
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:52▼返信
対戦相手の子は学校行きながら完勝してるじゃん
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:54▼返信
>>619
軸取れてない素人以下の動きなんですがそれは
基礎ロープさぼってたのがバレバレ
高校デビュー後に速攻で辞める奴の定番パターン
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:55▼返信
あたりまえ
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:55▼返信
まあもうすぐ見ることもなくなりますがね
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:55▼返信
前に随分、貧弱な条件でマッチング希望してたがその該当者に惨敗したんか?
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:56▼返信
ガード甘いのに突っ込んでジャブで止められカウンター食らってるとかアホくさ
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:57▼返信
修行するぞ~修行するぞ~修行するぞ~修行するぞ~
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:57▼返信
名倉くんはちゃんと学校行って勉強してんだろうなあ・・・
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:58▼返信
もはや学校関係なくない?
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:58▼返信
次回、修行編
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:58▼返信
全力()で練習してた感出したかったから動画自粛してたのか
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:59▼返信
んで学校行ってる相手に完敗したの?
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:59▼返信
セコンドのデブは誰?
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 20:59▼返信
思いの外ボクシング出来ててビックリしたけど体格差エグくてどうにもならんかったな
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:00▼返信
ちょっとだけ成長できたかもしれないな
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:01▼返信
不登校youtuberなんかに負けるかよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:01▼返信
ざま
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:01▼返信
自分より体格も年齢も下で募集してたんじゃ?
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:01▼返信
勝つまでYoutube禁止だな
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:02▼返信
恥かくの好きね
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:02▼返信
リーチ差あれども相手もそこまで足強くなさそうだからガード固めて突っ込めば勝てる目はあるよ
イキりゆたぼんに出来るかは知らんが
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:02▼返信
そんな舐めた気持ちでリングに上がる奴が勝てる程
ボクシングは甘い世界じゃないだろ
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:02▼返信
>>419
なんか湯たんぽみたいやんか
間違うなよ「ゆだぽん」やからな!
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:02▼返信
まああの年頃にはよくあることだ
何の根拠もない万能感
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:03▼返信
練習量が全然違うやろこれ
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:03▼返信
学校とリングになんの関係が?
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:04▼返信
>>74
たぬかなさんが仲間入りしそう
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:04▼返信
ゆたぼん才能無くて草
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:04▼返信
実際勝負は文句つけようかねーやろ
息子には親父ほど度胸なかっただけ
ワイなら鉄のイスでぶっ飛ばすから
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:05▼返信
>>1
ただの幼卒ヤンキーボクサーじゃん
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:05▼返信
ゆたぼん小さいな
現時点で160cmあるか怪しい
人権が保障される身長まで到達できなさそうだ
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:06▼返信
え?学校行ってるんじゃなかったっけ?
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:07▼返信
でもリングに上がっただけ評価はするべきじゃろな
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:07▼返信
学校行ってないくせにボクシングの練習もしてないのかよ
生きてる価値ねーな
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:08▼返信
小学一年から9年間剣道やってたけど
一年稽古した程度のやつなんてボコボコに出来るくらい実力差あったからな
ボクシングなんてもっとシビアだろういっちょかみでやって結果出せるほどスポーツは甘くないぜ
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:08▼返信
義務教育”に”敗北w
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:09▼返信
>>47
俺だって真面目に全国美味いもの食べ道楽ツアーの動画アップしてやっただろうが!オラっ!
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:09▼返信
学校にも行って、リングにも上がれる方が立派なのは間違いないで
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:09▼返信
打つべししか考えてない無様なボクシング
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:10▼返信
何になら勝てるのこの子…まず父親に勝つところから頑張ろうな
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:10▼返信
ゆたぼんのパンチ簡単にいなされてて草
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:11▼返信
学校行ってないからその分トレーニングし放題なのに
無様に完敗か
泣くなゆたぼん、お前には涙を流す資格すらない
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:12▼返信
負けた方が視聴回数的に勝てそう
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:13▼返信
どう考えても勉強も頑張ってリングに上がる人の方が偉い
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:14▼返信
教育の大切さをこいつから学んでる現代人
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:14▼返信
学校も行かずにやったボクシングで惨敗wwwwwwwww
あれれ〜?学校行ってる奴の方が学校行かず暇持て余してる奴より強いぞ〜?www
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:14▼返信
学校行ってない時間ボクシングに割けるはずなのに負けるのか…………
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:14▼返信
勝って言うならまだしもボコされてそのセリフはね
学校に行かない事自体を誇られても困るのよ
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:15▼返信
>>54
裏で噛ませ犬になってもらう人間関係の構築と、袖の下というそれを円滑にする為の態度を覚えた!
人生は勉強だ!オラッ!
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:16▼返信
※593
星野真生は主催者だぞ
叩くのはいいがちゃんと記事見るかtwitterの動画見て正しく叩け
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:16▼返信
ダセェwww
勝った奴は学校に行った上でやってんだろ?それに負けるとはwww
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:16▼返信
学校行っていない分、時間をトレーニングに費やせて有利なはずなのにな
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:17▼返信
>>626
619はあのゴミの信者やぞ?目が腐っとるに決まっとるやんけw
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:17▼返信
「オラッ!」の恫喝は父親からの唯一の教育かな
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:18▼返信
>>60
勝つためにクラファンでお金を集める
そのお金で食べたり遊んだりしても文句を言わない人だけよろしくな!
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:18▼返信
もう皆んな篠田麻里子か櫻井孝宏に夢中になってるから
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:19▼返信
学校行ってないのに負けるのはダサすぎだろ
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:19▼返信
学校行ってる年下に負けたよね?w練習サボってアンチ煽りしてるからだぞ。
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:20▼返信
>>62
パンチも来てないのにダッキングしてるあの動きが基本?
基本が出来てるのはしっかりジャブ打ってる相手だな
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:20▼返信
乞食以外はマジで全部失敗してて草
対戦相手のことアンチって呼んでキレてそう
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:21▼返信
普通は勝者がマイクパフォーマンスするんじゃねえの?
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:21▼返信
>>68
お前学校行ったことないだろ?
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:22▼返信
バカヤロォ――ッ…!無理に行くんだよっ!学校なんてもんは…!
意味もなく漠然と通ってんだ……!中学なんてもんは……!流されろっ……!
たいそうな事を言うなっ…!おまえは…偉人でも天才でもない…!流れをおりたらまず…
強制されず…自分の気持ちに正直って……んなもん野生児じゃねぇか…!
強制されて……人間はかろうじてまともなんだよ…!
誰だってみな……そういう圧力の中で生きてんだ……!
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:22▼返信
八百長ボクサーを除いてどんなボクサーも、才能だけで優勝した人間なんていないのさ。
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:23▼返信
浪人生より現役生のが受験成功率高い法則やな
人生いくつかやることやってメリハリつけたほうが成功しやすいのは
心理学教育学で証明されてることやで?
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:23▼返信
そう言うなら相手も当然学校行ってないんだよね
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:25▼返信
頭を使って戦えないからね
知力負けだな
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:25▼返信
学校に行きながらボクシングやってるヤツの方が強いじゃねーか
サボってないで学校いけ
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:26▼返信
弱い奴選んだくせに負けたんか・・・
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:27▼返信
まだ不登校が議員になり稼ぐシナリオあるから今笑ってるアホの吠え面が目に浮かぶわ
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:28▼返信
アンチざまぁWWW
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:28▼返信
下手な人生送るより結構ハードな人生送ってるけど、努力はしてるんだからお前らよりははるか上だろ
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:28▼返信
逆じゃね?
学校に行ってないから時間あるしリングに上がれるやろ
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:28▼返信
このまま世間の笑い者として人生を送ってくれ
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:28▼返信
全く話題にすらなって無くてw
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:31▼返信
ゆたぽんくん、君は悪くない…
お父さんとソックリな骨格に産まれてしまっただけだよ…
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:31▼返信
亀田の方がカッコいいな
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:32▼返信
何の涙なん
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:33▼返信
>>193
「革命」は無理にしてもボクサーではあると思ってた。・・・でも、それも違ったようだ。
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:33▼返信
名倉誠士郎くんナイスファイト!
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:34▼返信
>>37
無職が効いてて草
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:34▼返信
ザッコwwwwwwwwww
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:35▼返信
ヒント: 規則正しい生活 (文武両道)
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:36▼返信
前から言われてたが実験的な意味があるよね
義務教育行かずやりたい事をやってみてどうなるのか的な
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:36▼返信
>>95
結局学校に行った人に負けとるけどな・・・親子で・・・
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:36▼返信
待て待て。学校いってなくてもリングに上がれる はおかしい
アマチュアたちは学校いきながらリングに立ってるぞ

両立しとるよ?
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:36▼返信
>>696
どこ見て努力してるとか言ってんの?
ご近所さんか何かで毎日生で観察してんの?
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:36▼返信
これじゃあ革命起きませんわ
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:36▼返信
普通を批判しながらそこから下の所で喚いている親子という印象
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:37▼返信
余りにも予想通りな結果で笑う
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:37▼返信
>>68
メイウェザーの話?
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:38▼返信
>>710
学校いかんでいいなら自由な時間トレーニングできるからな
そっちの方がリングに上がって強さ発揮しやすいわな
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:38▼返信
もういい年なのに声変わりしてねぇんだな
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:38▼返信
>>599
正々堂々な防具
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:38▼返信
いつまで学校に行かないことをアイデンティティにしてんねんwww
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:39▼返信
久しぶりのゆたぼん記事きた!!
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:39▼返信
オラぼんくら
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:39▼返信
ブックのんでくれなかった相手はアンチ!
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:39▼返信
>>719
中学卒業するまでじゃね 夢はそこで終わる
中卒で学校いかず就労してる人間たちがいるから、商品価値はないね
起業して数十億稼いでるのもおるし

義務教育終わったらどうなるんやろね
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:40▼返信
逆に沢山いるんじゃ無いの?学校行ってないボクサー。
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:40▼返信
同年代と大して交流ないから相手がどういう動きしてくるのか予測もせず(出来ず)に突っ込んでカウンター食らうばっか
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:41▼返信
乞食の片手間のお遊戯が通用するわけないやろゴミが。
そういった思考回路すら無いのが無学のクズだっわかったろ。
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:41▼返信
学校に行ってなくてもリングに上がれる!

そらそうやろ
リングに上がる為に行く場所じゃねぇんだから
学校に行かないからそういうアンポンタンなセリフが出る
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:42▼返信
相手は学校に行ってて練習時間少ないのに強いんだろ?

そっちの方がすごくねw?
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:43▼返信
体育の授業好きじゃなかったけど必要だったんだなって
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:44▼返信
>>728
せやで、アマチュアたちは学校いって試験うけてバイトもしてリングに上がってる
そういう現実に対して言ってる意味がわからんすぎるのがね
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:44▼返信
え、あれだけ弱キャラ厳選して負けたってマジすか
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:44▼返信
必死に壺ってる任娠教徒みたいやな
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:45▼返信
喧嘩じゃないんだから威嚇とかダサい事すんなよ
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:46▼返信
パンチ遅すぎて草
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:47▼返信
ゆたぽんちゃんと礼できてるから悪い子ではない
悪いのは色んな可能性潰してる周りの大人
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:47▼返信
サムネなんか太った?それでボクシングを?
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:47▼返信
インファイトしたいのは分かるが無策過ぎてジャブで潰されまくってるのは才能無いよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:49▼返信
学校行かなくて実力伴わなくてもリングに上がれるって
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:49▼返信
学校行ってる人に負ける超雑魚
練習時間たっぷりあるのに負ける超雑魚
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:49▼返信
どうでもいい。オワコン取り上げるな。
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:49▼返信
頭にウンコ乗ってますよ
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:49▼返信
学校行ってない奴が負けたら何が残るんだよ
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:50▼返信
>>192
コンプだね〜
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:50▼返信
威嚇は「ブイブイ」いわせてたパパ直伝?
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:51▼返信
結果が全ての世界を選んだら学校行った行ってないは関係なくなるけど
逃げと怠惰で選んだだけの人間には、本当に厳しい現実しか見えなくなると思う
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:51▼返信
>>197
丹下さん何してはるんですか?
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:51▼返信
悔し涙を流すほど打込んだなら間違いなく良い経験にはなってるんだよな。加えて言えば今回学んだボクシングの技術だって将来役に立つ事もある(良い悪いは別にして)かもしれないわけだし。ただ本来はそういう人格形成や能力開発で必要な経験をお手軽に学べるのが学校っていう環境なんだよ。学校に行かなくても良いのは、学校に行く時間も含めて自分で効率的に学べる人だけなんだよね。
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:51▼返信
>>1
負けたのに勝者より喋るんだな
勉強、スポーツ、格闘技を全て真剣にやってる青に3-0で負けたの草
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:51▼返信
ゆた「学校に行ってなくても全力でやればリングに上がれる!」

中学生ボクサー「学校に行ってても全力でやればリングに上がれる!」

どっちの方が立派かな?
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:52▼返信
相手が学校も行ってボクシングも頑張ってんだなって
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:52▼返信
両方シャツ着てるのはゆたのだらしない体隠すため?
それともアマはそういうルールなの?
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:52▼返信
>>677
相手も決して強くないのにそれより弱いって凄いなw
体力無いのに開始からぴょこぴょこ跳ね過ぎて完全に消耗しちゃってるのもポイント高い
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:52▼返信
>>619
顔捉えられてないから3-0で負けたんだぞ
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:53▼返信
新作アニメとかだとアニメ始まる前からこういうの予約取るだろうから
そもそも数出してないんだろうな
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:53▼返信
思ったより一方的にもならなかったな
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:54▼返信
リングぐらい誰でも上がれるだろ
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:55▼返信
今だけは客呼べるかも
でも大事なことは続けて結果に結びつけることだから気まぐれじゃないことを願います
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:55▼返信
やっぱり無職はコツコツ熟してきた人には敵わないってことだな
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:55▼返信
もう中2の冬だろ。
そろそろ高校受験の準備を始める時期だぞ。

どのくらいのレベルの高校行くつもりなのか。
ホームスクールとやらでどれだけの学力を身に着けたのか、結果が出るときが近い。
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:56▼返信
まぁここから負け続けて3年経ってもまだ続けてたら褒められる事だと思う
そういう意味ではまだ分岐点よな
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:56▼返信
※745
そりゃ結果が全てだからな
というか結果が全てじゃない世界というのが思いつかないのだが、なんかある?
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:56▼返信
※759
高校なんか行かないでしょ
勉強が嫌で好きなことだけやって逃げ続けてる無職よ?
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:57▼返信
あれだけ大口叩いてイキってたのにザマアないね
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:57▼返信
学校行って練習してる子に負けたんだろ?
練習に全振りできるのに負けるなんてどんな気持ちだろうw
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 21:58▼返信
>>756
ただの不登校無名だと難しい
是非はともかくYouTubeでの活動で知名度あるからパンダだとしてもリングに上げてもらえる
裏でお金動いてなければね
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:00▼返信
悔し涙流せるだけの情緒が育ってることにはちょっと安心した
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:03▼返信
プライドだけ高い典型みたいな奴だなw
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:05▼返信
リングに上がれるまで行けても勝てるまでには色んなもんが足りてないんやろな
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:09▼返信
同学年なのに体格差あるなぁ
相手は学業、バスケにボクシングと充実しているのな
敗者のマイク語りは中身なんもないな
好きなことしていきていこーぜじゃないでしょ
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:10▼返信
身の丈に合わんことはするもんじゃないよ
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:11▼返信
勉強までしてた相手にフルボッコなのは予想通りとしても
ゆたぼんのコメントって勝者になって初めて言うべきやつだな負けた奴のセリフじゃないw
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:11▼返信
まあ涙なんてタダの体液ってラーメンハゲも言ってたしな
悔しいって自分に酔ってるんだろ
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:12▼返信
才能がないんだよこれ
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:15▼返信
リングにあがれたのは金の力だろ
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:16▼返信
>>696
そりゃお前よかはるかに上かもしれんが周りを巻き込むなよ
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:18▼返信
>>766
エンタメ
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:19▼返信
彼が言っている事は別に間違っていない。
全力を出せばリングに上がる事はできるんだ。
上がるだけならね。
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:19▼返信
勝った子は真逆の人生歩んでて笑っちゃうんすよね
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:22▼返信
だって身長150以下、体重40kg以下ってワイが小5のときより小さいぞ…
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:27▼返信
リングにはジムに通えばあがれるやろ
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:28▼返信
小物感半端ねぇw
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:28▼返信
一日にボクシングの練習できる時間なんか限られてるから
学校行ってるかどうかってほぼ関係ないだろ
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:29▼返信
ふつうに客寄せパンダとして扱われただけ
星野もえぐいのお
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:31▼返信
アマチュアのリングに上がるだけなら誰でもなれる
オリンピックやプロのリングに上がって結果を残さないと認めてもらえないよ
世の中そんなに甘くない
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:32▼返信
ユタボンパパ「アンチがバカなせい」
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:34▼返信
イキリ役立たず
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:35▼返信
我流でも子供の頃からボクシングに打ち込んで兄弟という練習相手もいた亀田ほどの力はないみたいだね
軽量級の素人よりは強いけどプロにはまったく叶わない半端な強さになりそう
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:39▼返信
どっちも弱いな
ひどいゴミ試合
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:39▼返信
お前の涙は偽物や
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:39▼返信
親父の金の力でリングに上がらせてもらってるだけ
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:43▼返信
>>787
そもそもつい最近まで全国旅行で遊んでた奴だぞ。さすがに亀田と比べることすら出来んよ
比べられるのは、精々ジム通って一ヶ月くらいの同年代くらいかな
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:48▼返信
相手は学校に行ったうえでリングにも上がってゆたぼんに勝ったのか。。。
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:50▼返信
>>647
ゆだぼんな
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:51▼返信
そのうち
学校に行かなくても生きていける!!
とか言いそう
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:51▼返信
卒業したら何で売り込むのか謎。インフルエンサーか?
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:53▼返信
ワイの息子ゆたぼんたと同じ歳なんやけど「騒いでないと注目されないからやめたくてもやめられないんじゃないか」って心配しとったわ
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:54▼返信
見世物で呼ばれてるだけって理解してないって本当に残念な子。
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:55▼返信
学校に行かなくてもボクシングはできるとはどういうことなのか?
相手の名倉君は普通に学校行ったうえで少ない時間でボクシングをやっていた

不登校でボクシングをする時間はいっぱいあった馬鹿を叩き潰した彼こそ
「学校に行っていてもボクシングはできる!」という資格があるのでは
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:58▼返信
学校に行って無くても金になるならリングには立てる
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:59▼返信
対戦相手のコメント
「学校の皆も応援してくれていたので勝てて良かった。月曜日が楽しみです」
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:01▼返信
学校から逃げてるヤツの心身なんて軟弱だから負けて当然だろ
スポーツって結局は身体と心の強さ次第
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:02▼返信
あ、知らんかったわwww 2~3年にやったら脱糞失神KOだったろうから良かったじゃん糞雑魚?
んでオトンがまた頑張った子供にー、とか喚きちらすんやろ?
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:03▼返信
学校いかなくてもいいと思うけど、結局こういうオラついた雰囲気になるのが残念。
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:06▼返信
今、格闘技をやる子は小学生に入る前から練習をして資質があり努力が出来る、そういう子達だろう。昔のボクシング漫画のように夢見て入る業界ではないような気もする。
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:09▼返信
エキシビジョンだからリングに上ってるかと言われるとwww
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:09▼返信
※804
アホ丸出しで草
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:09▼返信
>>800
コメントも圧勝やん
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:11▼返信
相手はボクシング歴2年やぞ?w
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:13▼返信
中卒のやんちゃボーイなんて腐るほどいるのに
小学校卒業しちゃった時点でこいつの商品価値はゼロに等しい
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:13▼返信
ボクシング舐めすぎ😂
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:13▼返信
普通に考えて学校に行きながらリングにも上がって、さらに結果も出してる方が凄いと思うが
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:15▼返信
そらボクサーかて頭使って攻めてる訳やしな
論理的思考培ってこなかった人はフィジカルで勝負する訳やがそれにも恵まれてないんやろ?
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:15▼返信
いいから
最期に父子刺し違える生配信はよ
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:16▼返信
>>779
ちょっと変だよな
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:18▼返信
※800
イヤミか貴様ッッ!
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:20▼返信
※759
入学できても散々ロボットだ何だと見下してきた連中と上手くやっていけるかねえ
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:22▼返信
学校いかなくても好きなこと精いっぱいやって生きていけるという主張みたいだが
まだ親の被扶養者なんだよな
20超えてどうやってご飯食べるか考えているのだろうか
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:26▼返信
N高でも入ってコネ作りつつネットタレントを目指すのが妥当かね
とりまyoutuberは続けるんだろうから声変わり後のキャラをどうするかプランはできてるのだろうか
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:28▼返信
挑戦する事自体や参加する事自体はいいんだけど
正味1ヶ月くらいしか練習してない人が
毎日練習してる人に対してなんかズレた発言だなあと
芸人だと割り切ってるならいいんだけど
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:29▼返信
勝てる!じゃなくてリングに上がれる!なんやなw
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:31▼返信
挑戦と体験は違うぞ
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:35▼返信
悔し涙って何が悔しいの?
悔しくなるくらいの何かをしたのか?
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:36▼返信
なんかゆたぼんもパパもここまで見ていて刹那主義過ぎてな
尊敬してるとか言ってた亀田も朝倉も小さい頃から
毎日毎日ジムや道場で練習してたから今がある訳で
明日からやろう!でできる事はたかが知れてると、この5年間で理解せんのだろか
食い扶持を稼ぐためにやってたとしても、小3から何かしてたら形になったろうに
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:38▼返信
悔しがるにはそれなりの権利があるんやで
お前は真顔でいい
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:38▼返信
雑魚で学校にも行ってないゴミってのが
証明されてしまっ
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:38▼返信
勝ったやつは学校行ってるんでしょ?
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:39▼返信
相手の子は学校行ってるしなあ
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:41▼返信
教育を受けないと何一つモノに出来ないという好例
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:42▼返信
学校で体育部活真面目にやってる方が体ができてて当然
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:42▼返信
学校行きながらボクシングしてるやつに負けてるんだけどなw
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:44▼返信
対戦相手は小学生低学年以下にしないとね
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:44▼返信
何もしてない奴に何かできるわけないだろう
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:46▼返信
別に学校行ってなくてもいいけど何かで先に進むべきだったな
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:46▼返信
相手は学校行ってるんちゃうの??
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:57▼返信
そのうちブレイキングダウンに出てくるんだろう
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:59▼返信
相手も素人に怪我させないようにと気を使ってくれたんだろうな
ボコボコにしてKOして欲しかったが
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:59▼返信
学校行って勉強もボクシングも両立させてる人に負けてるやんけw
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:00▼返信
>>1
つい最近ボクシングを始めたゆたぼんと幼い時からボクシングをしていた奴では経験が違うしな。ボクシングを舐めるからこうなる
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:01▼返信
>>10
小学生でもボクシング経験者ならゆたぼんに勝てるぞ
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:02▼返信
>>2
ゆたぼんの親父も涙目だな
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:04▼返信
前に何回か試合やった時全部小学生が相手だったから今回小学生相手にぼこぼこにされたのかと思ってびっくりしたわw さすがに今回は同じ年齢のとやったんやなw いやほんとびっくりした最初聞いた時はwww
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:05▼返信
対戦相手の子でっかいが本当に同じ階級なのか?
ゆたぼんがちっちゃいのか?
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:11▼返信
ふっ 雑魚か
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:14▼返信
いちいち不登校でもと言ってしまうのはコンプレックスの表れ。
結局自分で自分を下に見てる。
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:16▼返信
※841
中学生のぼんが小学五年生の腹パンで悶絶した試合あるんですが・・・それは?
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:17▼返信
学校学校ってコンプ爆発しすぎだろ。ホントは学校行って楽しく過ごしたかったんだろうに。パヨ親が犯罪予備軍に仕立てちゃって。不登校言えなくなったら反日活動家としてチューチューNPO立ち上げる道しかないね。
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:18▼返信
勝てた場合に言うことじゃねーのか?
負けるの前提なら学校行かなくてトレーニングしなくて試合には出れるだろ
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:18▼返信
そりゃ散々旅行で遊んで一ヵ月だけ適当にボクシングしてただけの奴が勝てるはずないよな
勉強もできない スポーツも駄目 動画も全く面白く無い
親はほぼ無職 こんな底辺どうするの?
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:20▼返信
※842
同じ年齢を指名したんや体重は40kg以下だから細いけど
まぁ同年齢だとゆたぼんが小さいのは日本一周の動画とか京都の女学生との写真見ればわかる
女子よりかなり小さいもの・・・小学生にしか見えん小学二年生の孔子君と並ぶと逆にそこまで差が無いのがビックリ
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:21▼返信
麦わら被ってないと誰だかわからんなあ。
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:26▼返信
聞けてよかった
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:27▼返信
勝った子は勝者インタビューで、学業、ボクシング、バスケを頑張りたい、と話していたとのこと
何なら、この子にとってボクシングはいくつもある趣味のひとつに過ぎなかった可能性もありそう
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:27▼返信
あれ?前に試合の相手の条件が出てたと思うけど
かなりゆたぼに有利な感じだった気がするけど
それでも負けたんかw学校行かずに練習してw
ダッサww
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:29▼返信
このままボクシングに励んでくれた方が見てられる
学校行かなくていいんだし必死に頑張ればチャンピオンになれるよ
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:30▼返信
ボクシングに失礼
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:32▼返信
KOされないだけ偉いね
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:32▼返信
頭もダメ、体力もダメ、芸人としてもツマラナイ
何にもイイとこなくてワロタ
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:33▼返信
>>7
いや、あるよ
学校行ってる子は学業の合間に練習しなきゃだから練習時間が少ない
行ってない子は学校に時間取られないからいくらでも練習できる
よって、学校に行ってる子より行ってない子の方が練習時間が長くて有利だし強くなれる!

………って、あれ?
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:35▼返信
学校に通って練習する時間も限られてる人に負けたか
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:35▼返信
>>854
嘘を教えるなよ。
スタート切るのが遅い時点で、チャンピオンなんて夢のまた夢だろ。
もっと早い時期から、もっと努力してて、もっと才能のあるやつなんか、掃いて捨てるほどいるわ。
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:38▼返信
まあ分かりきっていた結果だけど流石に0-3でボロ負けなのは草
普通に学校に行って練習もしていた同年代の子に負けたのはどんな気持ちだろう?wwwww
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:40▼返信
学校関係なくて草
だいぶ賞味期限迫ってきてるからもっと焦った方がいいぞ
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:44▼返信
小学校から不登校になって遊んでるような人間が
努力の量がものをいうスポーツの世界で勝てるわけないわな
稀に見ような天才なら話は別だが
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:46▼返信
学校行ってれば最低限体育で体動かすし
自然と体が作られてくからな
普段からロクに体動かしてない奴がニワカ ボクシング練習した所で基礎体力が足りない
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:48▼返信
学校関係ないし学校行ってないくせに弱いって遊びでやってるだけじゃん
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:51▼返信
リーチ差を埋めようとする思考努力が見れればまだマシだが見てり限り無策でラッキーパンチ狙いすぎる
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:52▼返信
学校に行ってる子の方がリングに上がって勝ってるというねw
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:59▼返信
相手は普通に学校行ってんだろうからなぁ。
はよ呪縛から抜け出す勇気が持てるとええな。
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 01:01▼返信
分厚いヘッドギア無かったら判定までいかなそう
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 01:11▼返信
そりゃ精神力が違うからな
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 01:14▼返信
コイツ学校でやる体力測定したら同年代の平均値よりだいぶ下やろ

872.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 01:18▼返信
なんで負けた方がマイクパフォーマンスしてんだよw
さっさと降りろ
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 01:23▼返信
>>93
同年代で、身長150cm以下でボクシングやってるやつなんて多分おらん。ボクシング企画やるとなると、多分このデビュー前の子が限界やと思う。むしろ、こんな子探してきたなって感じ。

身長差10cmあるから、相手の子のデビュー戦としては最高の相手やと思う。
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 01:26▼返信
同年代相手じゃ敵いっこないんだから、また年下の小学生と試合でもやればいいじゃんw
ゆたぼんじゃそれにも負けそうな気がするけどなwww
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 01:26▼返信
右左すらわからない奴には指示すらできない
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 01:27▼返信
負けた人がマイク🎤ねえ?
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 01:30▼返信
ゆたぼんの身長の低さは、幼少期の栄養失調を疑う。
思えばゆたぼんは親ガチャ失敗例そのもの。
そんな人間に限って、親への批判などできない哀れさがある。
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 01:30▼返信
まあ学校通ってる子に負けたんですがねw
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 01:33▼返信
出てきたとき全然盛り上がってなくて草
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 01:34▼返信
どんどん輩な見た目になっていくな
蛙の子は蛙か
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 01:35▼返信
ここから姿勢変えて本気でボクシングに取り組み出したらマジで手のひら返して応援するで。
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 01:40▼返信
相手は前から続けていている相手なのだから負けるのは当然
動きもお手本のような動きだし体幹もよかった
でも案外ゆたぼんの方も付け焼刃にしてはいい動きしてた気がする
スタミナ切れが早い感じだった
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 01:43▼返信
正規ルートから外れてしまえば、あとは結果が全ての世界だからなあ
頑張れ、応援はしないけど
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 01:43▼返信
>>8
当たり前だがゆたぼん雑魚すぎる

契約で即終了にならないように手加減して貰えるように依頼してたんやろなぁ
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 01:44▼返信
>>865
やりたい事だけやってるだけだからなw
勉強も頑張る言ってるせいしろう君も心の中では見下してそう
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 01:46▼返信
学校行ってた相手はリングに立てる所か完勝してるんだが
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 01:47▼返信
そら最近急に練習しだしただけじゃなあ
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 01:48▼返信
所詮格下にしかイキれんゴミ。
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 01:50▼返信
>>800
ゆたぼんとかいうにわかボクシング炎上芸人なら圧倒的にボコボコにした方が好感度上がるからなぁ

本人もウッキウキやろ
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 01:50▼返信
こいつ一般人に対して何か勝ってるとこをアピールしたくて選んだのがボクシングやないんか。
いよいよもってお先真っ暗だな。
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 01:51▼返信
ぶっちゃけやってつこと屁詰まりと変わらんよなw
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 01:52▼返信
意味が分からん
学校行ってリングに上がる方がどう考えても難易度高いだろ
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 02:03▼返信
>>882
スタミナ切れが早いってことは、走り込みとかしてないんだろ。それがどういう意味か考えてみ。
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 02:05▼返信
入ったパンチ何発あった?
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 02:06▼返信
>>877
というか、運動してないのが原因と思われる
体を形成する時期にサボってると貧弱になるし、大人になったらもう無理
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 02:13▼返信
とっとと炎上ユーチューバーに戻したほうがいいぞ。ゆたぼんパパが不甲斐ないせいでこのままじゃジリ貧でっせー。
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 02:14▼返信
練習してこれ?
ほんとに練習したのかね…
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 02:14▼返信
>>298
露骨なウェービング連発で殴れられないように必死こいてたけど、ブロッキングもできん時点で勝ち目はない。
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 02:16▼返信
>>36
相手の話か?
ジャブやストレートで距離も測れないうえに、猫なでパンチ出しちゃうような出来上がりだったのに、何がいい動きだったんだ?
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 02:17▼返信
いやいやw小3より下じゃないと勝負にならんやろw
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 02:18▼返信
なぜ前回のように年下とやらなかったのかw
調子のって同年代とやっても勝てると思ってしまったのか?w
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 02:21▼返信
学校行ってないのに負けるのか
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 02:23▼返信
結果が全ての世界で積み重ねの無駄になるかも知れない努力しかし後々財産になるかも知れない努力
そんな努力を逃げて笑ってきた人間に才能も努力も財産もない人間に同列にたつ資格すら無いんですわ

言葉でいうなら浅いひ弱脆弱脆い世間知らずガキクズなんだけどまあまだガキだからかろうじて糸は垂れてるかwのぼるも強がって堕ちるも本人次第だがw
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 02:23▼返信
>>846
そんなスキーム考えつけるわけないやん
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 02:25▼返信
前みたいにあからさまに年下と戦ってるよりええやん
初めて学びらしきものをしている所を見た
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 02:26▼返信
高校生ぐらいになるともっと強いやつが増えてくる
大学生ぐらいになると更に強いやつが増えてくる
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 02:32▼返信
学校行ってないのとボクシングは無関係だろ
学校とボクシング両立してる奴に負けて悔しかったんだろうな
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 02:39▼返信
相手がちゃんと学校に行って家族にも恵まれて友達にも応援されてる凄くちゃんとした子だから余計に惨めなんだよなこれ
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 02:45▼返信
もう学校行ってなくてもはギャグだな。
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 02:51▼返信
生まれてはじめての屈辱だろう。
お前にはいいスタディになった。もう道楽はやめろ。
お前は一人で好き勝手なことをやっているつもりだろうが、いつもうしろにゆたぼんという名前をひきずっていることを忘れるな。
こんなぶざまな負け方をして・・・今度は今までの反動でマスコミが嘲笑の記事を書き立てるだろう。
ゆたぼんブランドのイメージダウンだ!!
まったく・・・
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 02:56▼返信
今回は年下の小学三年生とかが対戦相手じゃなかったんですね
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 02:57▼返信
乞食して豪遊して怠けた生活しているから体力無いんだよ
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:02▼返信
勝利した相手選手は学校で色々と学んで同世代の友達と人生経験を積んでリングに上がった
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:29▼返信
弱者が負けるのは気持ちいいのー
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:36▼返信
お前は小学生じゃないと勝てないんだよ
同級生じゃ経験値が違いすぎる
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:36▼返信
次は親父がみるくちゃんとやれよ
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:39▼返信
と、学校に行ってる格下小学生に負けた奴が申しておりますw
アンチ煽りで騒いでないで日頃から練習しろよw
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:39▼返信
学力でも腕力でもボコボコにされるとか・・・
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:40▼返信
40歳頃が楽しみだね
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:41▼返信
>>910
学校通いの年下小学生に負けてる方がよっぽど屈辱だと思うが?wなんでそこでスタディ()しなかったの?w
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:41▼返信
「全力で練習して、学校に行ってなくても全力でやればリングに上がれる」

これ負けた人間が言うセリフじゃないよな
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:42▼返信
オラw
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:43▼返信
親父ゆずりの短足でリーチと機動力が話にならん
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:44▼返信
学校に行ってもリングに上がれますよ
学業って大事ですね
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:44▼返信
>>919
親父に暴力振るって逮捕されてそうw
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:47▼返信
>>1
学校行ってたらボクシング勝てたのに(笑)
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:52▼返信
日本人に負けた雑魚ぼん、偉大な安重根国士様に謝れニダ!
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:54▼返信
そもそもボクシングで勝負する事自体、選択を間違えてる
お前が一番得意な事はなんだ?
あるだろ! 今まで磨いて来た「乞食」というスキルが
得意なスキルを活かして 乞食バトル でリベンジしろ
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:57▼返信
まあツケ刃じゃ勝てるわけないのは当然だけど、ちゃんと最後まで打ち返してるしようやってるほうだわ
これに関しちゃ責められるいわれはないだろう
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 04:00▼返信
>>893
なにもスポーツしたことないんだろうけど、スタミナなんてたった1〜2ヶ月走り込んだ程度ではつかんで
ましてスパーとはいえこういう試合形式のスタミナなんてなおさら
ボクシング経験ありだから言うけどグローブとかも地味に重いからな
最後まである程度手出し続けてた時点でようやってるほう
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 04:04▼返信
>>929
そんな低いレベルでしか擁護できないのならやめとけ
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 04:11▼返信
>>929
相手は学校に行って打ち勝ってる訳でな。付け焼き刃にならないだけの練習時間はあったよな?w
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 04:13▼返信
>>930
車買って乙食してる暇があるのに、その言い訳はないわw相手は学校に行きながらやってんだぞ?w
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 04:20▼返信
>>930
ゆたぼんのボクシング歴は1,2ヶ月じゃねーだろ。
始めてから今日までが準備期間なわけで、散発的な練習しかしてないのが原因なのは明白。
手ぇ出すだけでようやっとるなんていうのは、お前も本心ではゆたぼんをなめとるってことやろ?
こんなところでいちいち格闘技経験を引き合いに出して発言に説得力持たせるようなマネは嫌いやけど、こちとらアマキックとはいえ現役やぞ。スタミナ作りが楽やないんは承知しとるし、そのうえで練習が足らんっとんねや。
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 04:32▼返信
ボクシングも結局はスタディやから要領の悪いカスには向いてないよ
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 04:35▼返信
・まず手打ちパンチで軽いから相手からしたらリスクゼロ、相手を捉えることすら不可能
・アホみたいにウェービングで逃げるだけでその後が続かない、ド下手ウェービングでスタミナだけ消耗、もはや殴られ屋プレイ、ブロッキングもパリングもカウンターも出来ない
・行動もリズムもワンパターンなので見切られて間を抜かれまくる、ボコボコ

当然の0-3判定負けである
中学生になり、自分の置かれた厳しい状況と無慈悲な現実の冷気にようやく気が付いて号泣するも時すでに遅し
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 04:38▼返信
相手途中から避けるの辞めてるな
猫パンチ当たってもダメージ無いから、少ない試合時間で逃げまくるゆたぼんを仕留めに行ってる
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 04:40▼返信
相手の身長156センチか
それでもゆたぼんが小学生に見えるほどデカく感じる
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 04:44▼返信
人前で話すスキルだけは向上してるな
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 04:53▼返信
>>838
ゆたぼんのボクシング歴は1年以上
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 04:56▼返信
>>939
ジョーとかヒカルみたいなモヤシペテン野郎まっしぐらや
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:02▼返信
ボクシングってペース配分や駆け引きや技の組立があるから学力必要だろ
トレーナーに学力があれば補えるけど
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:14▼返信
YouTubeは再生回数低下、ボクシングでも勝てない、お先真っ暗ボンw
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:20▼返信
ゆとりで中卒だろ?
根性あるわけないわな
あったら高校でとるよ
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:21▼返信
「オラッ!」

0-3の判定でゆたぼんの敗北
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:21▼返信
>>941
ペテンやる学力がない。
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:26▼返信
不登校は最強とかねw 声がデカイだけで中身の無い薄っぺらい人間だよゆたぼん
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:34▼返信
ただの怠け者小僧だからなぁ
大してやる気なんかないのに身に付くわけがない
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:39▼返信
スタミナが足りない。走り込みとHIITやれ
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:44▼返信
無様な上に惨めとか若干13歳だか14歳だかで生き恥晒しすぎ
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:49▼返信
ゆたぼんはボクシング界に必要な人材だよ、
やられ役のヒールとしてね。
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:51▼返信
学校行かなくてもやれる事しかしてないのに何でここまで堂々と言えるのかw
これが学校に行かない弊害なんやろか?
次は公務員試験受けてくれ!地方は駄目やで!つーか警察学校か自衛隊でもええでwww
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:56▼返信
1日14時間トレーニングすれば少しはマシになるかもしれん
学校行ってないで時間あるんだから有意義に使え
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 06:00▼返信
そのうち何をやっても「学校に行ってないから」って言い訳し始めるんじゃないの?
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 06:04▼返信
結論:学校関係なくリング上がるのは誰でもできる
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 06:05▼返信
勉強が嫌ならせめてスポーツくらいは努力したらどうかね・・・
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 06:25▼返信
子供のボクシングってボディ打ち込んだらダメなの?
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 06:30▼返信
イキってても所詮はこの程度よ、ザマァwwwww
ねぇ今どんな気持ち?
どんな気持ち?
どんな気持ち?
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 06:50▼返信
19対20って・・・・もっと差はあるだろ
やっぱり八百長で勝たせるつもりだったんだな

予想に反してあまりにぶたぼんがスタミナ切れで弱すぎたから、さすがに勝たせる事はムリだったか
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 06:52▼返信
これもまたぐだぐだ言い訳言ってくるのだろうな
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 06:52▼返信
スタミナ無いし体が貧弱すぎる
とても中学生には見えん   小~~4位に見える
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 06:57▼返信
学校は行かないわ、ボクシングにゃ負けるわ、結局何がしたいんだろうな。
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 07:01▼返信
弱い上に学力も無いとか、
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 07:01▼返信
想像以上にザコすぎて草  
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 07:02▼返信
この発育不良なショボい体ではいくら練習しても駄目だろな
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 07:09▼返信
遊び呆けている猿が
勤勉な人間に勝てると思うか?
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 07:16▼返信
>>894
無い
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 07:18▼返信
ゆたんぽにはその辺の運動部が1時間練習しただけで勝てるよ
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 07:25▼返信
>>953
あの子は1日30時間はせんと
真面目に1日1時間練習する人には勝てんよ
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 07:28▼返信
>>752
見てよこのコメ欄
上の方のコメントに安価して自分のコメントを必死に読んでもらおうとする自己顕示欲モリモリキッズでいっぱい
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 07:30▼返信
1番弱い相手をチョイスしたのにボロ負けで草WWWW
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 07:33▼返信
開始10秒でマットに沈めるって豪語してたのに・・・・
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 07:33▼返信
>>944
ゆとりですらないけどな
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 07:35▼返信
>>942
一瞬で思考するボクサーに遊び人の不勉強なやつが勝てるわけねーよな
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 07:36▼返信
そもそも、リングに上がるのって誰でもできるんではないのか?よくわからん。
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 07:56▼返信
中2で148cmは本当にきびしい
平均より15㎝くらい低い
背が低いとつらい事も多いだろうがめげずに生きていって欲しい
恨むなら社会ではなくて親を恨めよ
あと骨延長だけは止めとけ
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 07:56▼返信
>>972
相手が本気だったら10秒で沈められてたな
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 07:59▼返信
マジで中学生ってか14歳に見えない
飯食わせてもらってんのか?
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:01▼返信
負けた悔しさをバネに今後ボクシングに打ち込むなら良いけど?正直どうでもいい
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:10▼返信
昔の亀田大毅に似たような臭いがする
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:27▼返信
リングに上がるだけなら学校に行ってようが行ってなかろうが真面目にやろうがなかろうが上がれるよな?
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:30▼返信
ボクシングって学校行ってる行ってないとかたいして影響しない分野じゃないの
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:33▼返信
学校に行かずに練習してたのに
学校に行っている選手に負けたのは言い訳のしようも無いな
学校に行ったほうが体育も有るし身体も強くなるんじゃないですかね
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:35▼返信
>>978
車買って、乙食豪遊してるのにナニを心配してんの?w
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:35▼返信
学校言ってないとボクシングとか体張る職業しか選べなくなるんだな
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:37▼返信
>>982
こいつは練習時間が無制限にある。他人と競うなら、ナニをしてもそれで煽られるw
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:39▼返信
プロを目指す選手やトップのベルトを目指す選手ですらバイトぐらいしながら
トレーニングしてるんだよ
学校も行ってない、何もしてなくてトレーニングだけしてる選手なんて居ないのにな
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:51▼返信
>>984
お、乙食ってなんだ?
乞食のことか?
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:58▼返信
乙食ってネットスラングだよ
にわかは知らんのだな
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:59▼返信
あと二、三回試合をして負けて続けたらボクシングも辞めてそう
まぁ二、三回やらずに今回で辞めそうだかw
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 09:04▼返信
この中学生はどこが冒険で何を革命したの
992.投稿日:2023年01月22日 09:06▼返信
このコメントは削除されました。
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 09:10▼返信
底辺まっしぐらじゃん
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 09:11▼返信
>>992
こんな厄種、誰が雇うの?w注意、指導する度にアンチ乙とか喚く輩だぞw
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 09:15▼返信
学校行ってない方がトレーニングできる時間あって有利だけどな?
たいしてやってないんだろうけど
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 09:34▼返信
敗者がマイクパフォーマンスしてて草。
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 09:40▼返信
亀◯親子以上にボクシングを舐めてるな 井上とかの頑張りに泥塗るなや
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 09:45▼返信
順調に反社ゴミの道を歩んでるようで何より
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:02▼返信
学校行ってるほうが強いとかwwww
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:04▼返信
こいつもへずまみたいに
どっかの企業の広告塔になればいい
どこが雇ってくれるかな~?
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:26▼返信
>>840
リング外にいるダサいロングポニテのオッサンて親父かね?
あとセコンドのおばさんだらしない体で胸元開いた服着てんのも草
誰なんやアレw
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:44▼返信
一生懸命学校に通った少年ボクサーに負けたんだな
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:59▼返信
学校行かなくてもってボクシングってそういうタイプの選手わんさかいるだろ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 11:08▼返信
勝ち負けは学校関係ない、あんたが弱いからだ。
って言ってくれる人がたくさんいて良かったね
誰も学校行かないから負けたとか
そう言う差別発言してないよ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 11:14▼返信
ま、どうでもいい話だろう
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 11:21▼返信
差別じゃなくて現実だよ
学校に行かず体を普段から動かす週間が出来てないから体力不足で負けた
練習がずっと出来るからって練習に集中してないから負けてる
学校に行っていれば勝てたかも知れないのにね
不登校だから負けたんだよ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 11:33▼返信
同い年の普通に強い子と戦ったのは評価してもいいんじゃないか?
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 11:44▼返信
同い年と戦うだけで評価するのか?
誰でも出来ることを評価してどうすんだよ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 11:58▼返信
学校行った方が格上って証明されたな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 11:59▼返信
勉強でもスポーツでも、コツコツと努力をしていた方が強いです。
付け焼刃のゆたぼんでは無理です。

これを機会に努力の必要性を学んでくれれば良いと思います。
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 12:25▼返信
つーかちゃんと試合したんだ?
意外と偉いぞゆたぽん!
てっきり小学4年生位を連れて来てお茶にごすもんだと思ってたわw
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 12:38▼返信
学校サボって練習してるやつが学校行って練習してるやつに負けたんじゃもう何も言えねぇじゃん
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 13:02▼返信
井上尚弥も学校くらいは行ってるけどな
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 13:11▼返信
鶏みたいな髪型してることを恥ずかしいと思えないクソガキは本当に馬鹿。
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 13:14▼返信
当たるごとにしがみついてて虫みたいだなこいつ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 13:39▼返信
ニヤニヤ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 14:21▼返信
学校に行って無くてもを強調してるけど行っててもリングに上がれるよね?
(古代スリランカ並の意見)
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 14:25▼返信
完全に素人の動きで期待以上だった
学校行ってない分マトモに練習してるかとも思ったが
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 14:41▼返信
中2で身長148センチは小さいね
ここからだとあと大体10センチは伸びるだろうけどそれでも160くらい止まりか
うーん厳しい
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 15:12▼返信
学校に行って給食とか栄養のバランス取れた食事と
体育とかで適度な運動してたら
背も伸びたのにね
不登校するからそうなる
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 15:39▼返信
ゆたぼんネタ伸びるね
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 15:56▼返信
この子の中では「学校行ってないとリングにはあがれない」って事だったの?www
やっぱ学校っていろんな意味である程度大事だわwww
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 16:24▼返信
練習用ヘッドギア付けて相手はパンチ顔面のみ
これで負けてるんだから頑張ってた様に見えるコメントしてる奴らやべぇわ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 16:39▼返信
学校に行かなくてもボクシングで負けますって誰得案件なんだ
学校行かないのに行ってる奴に負けたら終わりだから
同学年は高望みだから小学校低学年から上げていこうよ
3年生に勝ったら4年生みたいにさ、動画で何階級制覇してるって誇らしげに語ってくれ
これなら井上尚弥越えも狙える
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:07▼返信
相手の子、よくやってくれた。
ゴミに貢献したくないから動画は絶対見ないけどな。
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:11▼返信
無理して不登校やんなくてもいいのに。自由だ奴隷だ連呼してて、あんたが一番不自由に見えるよ。革命?日本一周?ボクシング?何がしたいのかさっぱりわからん。
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:56▼返信
うーむ、ゆたぽんバカにしていたけど、負けたとはいえ、試合見る限りゆたぽん結構頑張ってたな。
体格差を考えるとゆたぽん可能性あるわ。
ちと見直した
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 18:59▼返信
>>1027
自分で指定した軽い相手と戦って、2ラウンドをきっちりペース握られ続けたのを頑張ったっていうのか?
カカト重心も直ってない、ジャブも刻めない、頭ぶんぶんウェービング、ブロッキングもできない、スタミナも足りない。
このままやっても可能性なんかないだろ。
適当なこと言ってやるな。
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 19:10▼返信
学校に通いながらボクシングもやってる人に勝てない、あわれで惨め
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 19:19▼返信
※1027
経験者だけど、こいつ全然練習してねえんじゃねえか?ってレベルだぞ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 19:25▼返信
はちま民大量に釣れすぎて草
しばらくは、炎上系インフルエンサーとして安泰だね
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 19:57▼返信
茶番
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 20:25▼返信
誰もゆた凡が勝つって言わないから、賭けが出来なかったんだけど。
ゆた凡どうしてくれんの?
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 20:30▼返信
学校関係あるかクソガキ?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 20:52▼返信
※85
漫画の受け売りそのままで寒すぎる
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 21:06▼返信
学校行ってる相手に負けたのかな?
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 21:21▼返信
ダッキングまでしたのに大して懐に潜り込めてない時点で見込み無し
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 21:22▼返信
ミニへずま
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 22:38▼返信
>>1036
対戦相手のコメント
「学校の皆も応援してくれていたので勝てて良かった。月曜日が楽しみです」
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 01:14▼返信
>>940
クラファンでぶくぶく肥えてたからな
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 01:31▼返信
言われて気が付いたけどぼんだけヘッドギアの形が違うね
フェイスガード付きの練習用の物らしい
そんなズルして負けてんなよ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 03:25▼返信
相手はちゃんと学校行きながらボクシングの練習してたんだから完全下位互換じゃん。
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:33▼返信
歯の2、3本折るくらい顔殴ってやれよw
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:55▼返信
で、負けたのもアンチのせいって吠えるまでがいつもの流れですかパパ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:59▼返信
リングに上がれても勝てなきゃそれまでなんだよなぁ。
勝負の世界なんだから。
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 11:00▼返信
>>940
なお、練習は全然してないのでペーパードライバーみたいなもん
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 11:23▼返信
>>1039
勝ててる所が一つもねえwww
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 13:07▼返信
よわ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 15:04▼返信
全てにおいて敗北者じゃけぇ…
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 15:08▼返信
勝ったほうが勉強もバスケもボクシングもやってるの草
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 15:09▼返信
ライブは無言なのにボクシングはこんなに声出して良いんだね
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 15:23▼返信
敗者インタビュー()は、中身のないふわふわコメントだったな
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 17:34▼返信
>>347まあそういうもんでしょ べつに普通じゃん
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 18:26▼返信
年齢的に中二病を発症している全盛期の時期なので大目に見てやれ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 19:12▼返信
順調にただのチンピラに育ってるようで何よりです
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:05▼返信
>>322
うわ~口の悪さまでそっくり。

1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 01:47▼返信
勝つまではイキらず地道にやってけよ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 08:52▼返信
言われなくても学校に行かなくてもボクシングはできますよ

知らなかったんですか??
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:20▼返信
※68
少し頭使え。
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 17:26▼返信
むしろ学業で時間取られてる分学校に通ってる方がリングに上がるのは難しいのでは?
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 17:55▼返信
悔し涙は全力で努力した奴が流すもんだろ
他人の力でマッチングしてもらえて、他人の力でリングに上がれただけだろ
そもそも何でボクシングしようと思ったのか、父親の操り人形が全力出して何を成したつもりなのかも理解できん
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 06:42▼返信
酷な言い方になるけどほんといい社会実験だよな。
人体実験に近いけど。

直近のコメント数ランキング

traq