• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

デーブ・スペクターさんのツイートより






正直、アメリカでテレビを置いただけで
受診料を請求されたら、暴動が起きる




  


この記事への反応


   
受信料も自由診療も高い

ですよね~~!?!?😭

イギリスでは受信料をとっているが風当たりはキービーシー(BBC)
  
我が家は壁を忍者屋敷のどんでん返しにリフォームして、テレビ貼り付けてます。

ショバ代?お通し代?も

正直、解約したい

スクランブルすればいいのにね



誤字はともかく
NHKってほんまエグいよなぁ……
もっと国民は怒ってもええと思うけど


404113157X
永野 護(著)(2023-03-10T00:00:01Z)
レビューはありません







B09MYX31CX
スクウェア・エニックス(2023-01-24T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(308件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:03▼返信
低能バカウヨブログ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:03▼返信
契約しなきゃいいだけの話
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:04▼返信
80%が払っている馬鹿な国民です
何でも受け入れる奴隷たれという国民性なので
GDPが爆下がりして独に抜かれるのもわかりますよね
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:04▼返信
それは国民性の違い
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:04▼返信
海外にも徴収しにいきゃいいのに。
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:05▼返信
暴動
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:05▼返信
はちまってcolabo関連の話題ほとんど取り上げないのなんで?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:06▼返信
アメリカのみならずヨーロッパや南米、アフリカとかでも暴動起きるだろ
テレビ離れを加速させた原因の一つだし、業界にとって害悪でしかないだろ、電波ヤクザのNHK
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:06▼返信
NHK解体せよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:06▼返信
立花仕事してない
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:06▼返信
※2 2倍払ってね
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:06▼返信
障害者になれば払わずに済む
あと生活保護
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:06▼返信
NHKマジで死ね

スクランブル化はよ認めろよ税金泥棒が
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:06▼返信
日本と違ってアメリカは地上波にろくな番組ないからな
みたいやつはみんな金を払ってCATVで見ている
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:06▼返信
弱小日本のテレビ局が中国で無料なのは当たり前だろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:07▼返信
>>7
誰も興味ないから
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:07▼返信
ヨーロッパも受信料取ってるんやで
アメリカは州によって時間帯異なるくらい広いしなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:07▼返信
米国のVOAは連邦資金で運営されてる国営放送
いわばテレビ置かなくても税金で料金取られてるよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:07▼返信
中韓は洗脳用だから強制で見せないとね
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:08▼返信
>>10
あいつ意外とやってるぞ
岸田より働いてる
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:08▼返信
>>7
【悲報】論破王ひろゆきさん、敗北したときの定型文が存在したwwwwww

ここでしっかり取り上げてるが?
思い込みで批判すんな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:08▼返信
※7
低能だからわからない
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:09▼返信
毎年NHKは国民の税金から捻出した多額の予算を国から貰ってるくせに更にそこから受信料も徴収して二重取りしてるからな
更に法人税まで免除されてるし
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:09▼返信
>>1
くやしそ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:10▼返信
早くNHKをぶっ潰してくれよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:10▼返信
暴動が起きない代わりに変な政党が爆誕したけどなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:11▼返信
>>21
ほとんどの意味分かるか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:12▼返信
よく居るNHKはいらない民放だけでいいって奴いるけど
民放こそ完全に見てないぞ
NHKはくだらんバラエティとかドラマとかやらないでいい
民放はいらん
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:12▼返信
解約すればいいだけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:12▼返信
国営なら税金で運営されるのは分かるが
なんでNHKはほぼ強制的に払わされるねん
スクランブルの何があかんのだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:12▼返信
>>13
それ国会で問われた時には技術的に難しいとか抜かしてたからな
WOWOWとか民間の会社が何十年も前からやってることを金や設備や最新機材揃えてる持ってるNHKが出来ないはずがないんだよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:12▼返信
デマじゃん
アメリカにも受信料制度あるよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:12▼返信
>>1
日本さんの不都合な真実(笑)
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:12▼返信
暴動起きない大人しい民族だからやりたい放題
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:13▼返信
>>7
ああいう微妙な案件は勝ち確になって参戦しないとあとあとのリスクがでかすぎるから
旧日本軍化してる今の現状みてると関わらなくて正解
JINとか今後ヤバいと思うよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:13▼返信
>>28
ネットがあれば民放もNHKもなくてもいいわ
金払わされるぶんNHKは邪魔
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:14▼返信
※8
本来なら民放が一番被害あるんだから全力で叩くべきなのにだんまり
電波利用料に手入れされるのを恐れてるんだろうか
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:14▼返信
パヨまた負けたんか
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:14▼返信
>>28
え?お前民放にも受信料払ってんの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:15▼返信
アメリカって地上波で放送してる番組がクソだらけだから
有料のケーブルテレビ契約してる人が大多数じゃなかった?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:15▼返信
百姓が一気起こすしかなかったように暴力ってのはいつの時代もある程度は必要なんだよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:16▼返信
>>32
無いよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:16▼返信
※3
年金や町内会費、家電リサイクル費とか言われるがまま払う同調圧力の国。雑魚議員官僚がどこまでも調子こける国ヘルジャパン
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:16▼返信
見たい人は金払う
見たくない人は金払わない

これは普通の感覚なんだけどなんでテレビあるだけで金取られるんだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:16▼返信
昔からそうだからそれが当たり前なんだって言う考えの人が多いからな
昔からそうだろうとおかしなものは変えるもんだろ本来なら
そうならないのが日本人
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:16▼返信
スクランブルやれよ
それが嫌ならCM流していいから受信料撤廃しろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:17▼返信
※42
じゃあ俺が払ってたのは何だったんだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:17▼返信
国営放送だってことにするか民営化してスクランブルにすりゃいいのにまあ前者は絶対許されないし後者は収益滞って今の形態維持できないからどっちにしろパチ屋の三点方式みたいな違法を誤魔化しながらやるしかないんだろうね
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:19▼返信
放送法が出来た当時と令和の現在とじゃ全然周りの状況が違うんだから、放送法も時代に合わせて抜本的に見直すべきだろ
テレビなんてもはや主流じゃなくなってるだから
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:19▼返信
でも北朝鮮なら暴動起きませんよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:19▼返信
設置したら受信料とかアナログな昭和の法律ずっと維持してんのがおかしいよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:21▼返信
※49
緊急時に万人に安定して情報を届けられる端末として優秀だからなあ
ネットじゃまだまだ変わりにならん
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:21▼返信
でもNHKの番組に詳しかったり来週はこんな番組あるよってはちまで宣伝されたら観なきゃとか言うよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:22▼返信
>>50
比較対象が北と同レベルとか逆に色んな意味で終わってんだろw
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:22▼返信
※45
クソめんどくさい冠婚葬祭のマナーや服装、海外でも類を見ない細かいゴミの仕分け、携帯契約のめんどくさいプラン言われるがまま従順な愚民が雑魚政府、雑魚企業をどこまでも増長させる国ヘルジャパン
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:23▼返信
金払ってでも見たくなるような番組を作るのが先決じゃねえの?
全く見ないものに金払えって冷静に考えたらおかしい
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:23▼返信
中国はNHKだけじゃなく
CSBSケーブルも無料だったよ
AT-Xずっと見てたわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:23▼返信
>>47
ケーブルTVだったんじゃないすか、知らんけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:24▼返信
受信するための金額が時代と合ってないよね
各種サブスクの金額・内容と比較したときにあまりに高すぎるよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:24▼返信
もう受信料は税金に組み込めばいいやん?と思うんだが
政府の犬にならない為なんかね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:24▼返信
勝手に電波飛ばして全国民に金払えってヤクザより酷い
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:25▼返信
TV局の電波利用料といい放送法4条といい法改正するどころか
天下り先の確保ばっかりしてきた壺民党のせいだけどな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:25▼返信
NHKってテレビなくても契約しろって脅迫してくるのはなんで?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:25▼返信
>>60
税金で運営すると、何に金使ったか明らかにしないとだからやりたくないんだろうな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:25▼返信
>>52
緊急時はスマホや電池式のラジオの方が圧倒的に優秀だろ
テレビなんて災害時に停電したら全く使い物にならないぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:26▼返信
>>1
歌番組に朝魚羊人呼んだり、朝魚羊ドラマを垂れ流しておいて金払えはないわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:26▼返信
親が契約してるけど親が死んだらとっとテレビ捨てて解約するよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:27▼返信
>>53
NHKの朝ドラとかバラエティとか大河ドラマとか宣伝されても見なきゃなんていう気にはなれないと思うけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:28▼返信
中国は無料の時点で頭いかれてるだろ
NHK=総務省も中国に支配されてるのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:29▼返信
これもやし税金から出てる政党に配れるお金どこに払うか選ばしてほしいわ!
自民統一やガッカリ公明に1円たりとも払いたくないわ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:29▼返信
それなのにお前ら馬鹿国民はN党を応援しないよな

けっきょく日本人は徴収されるのが大好きな民族なんだよ

自民党が何回も増税してるのに毎回自民党選ぶし

日本人は増税もNHKの料金も払いたくて仕方ない だからN党は余計なお世話なんだろう。
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:29▼返信
>>53
ゲームゲノムやタローマンの時か
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:30▼返信
※65
緊急時って別に停電してる状況だけじゃないよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:30▼返信
徹底的にガン無視して払わないし、仮に間違って出てしまったとしてもテレビを持っていないで貫き通す。
いつも通りで行けば良いのでは?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:30▼返信
>>71
東谷に入れたんかお前?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:30▼返信
契約しなきゃいい
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:30▼返信
早くスクランブル化しろや
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:31▼返信
受信料もだけどNHK職員のバカ高い給料をどうにかしろ。
総合職はコネ採用。
現代の貴族階級じゃねえか
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:32▼返信
しかも法律だとNHK見るために設置したら契約だからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:32▼返信
>>63
契約件数に応じて給与に加算される歩合制だから。
ぶっちゃけ本人がテレビ持ってるかなんてどうでもいい。契約させたもん勝ち
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:32▼返信
契約した後に電話でテレビ壊れたって言えば解約できるよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:32▼返信
もう誰でもいいからぶっ壊してくれ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:32▼返信
>>71
N党って話題作りはうまいけど単なる無能だってみんな分かっちゃったからなあ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:33▼返信
NHKのお陰でテレビ見なくなったし家にもテレビないから場所取らないし逆に感謝してるわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:35▼返信
確かに。NHKはただの押し売りヤクザだし。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:35▼返信
>>73
停電してない程度の災害ならスマホやラジオに加えてPCとか災害情報をリアルタイムで手に入れられる端末なんて他にたくさんあるけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:36▼返信
>>75
お前は馬鹿だな、日本で弱小政党がどうやったら力をつけ知名度を上げさせるか
党員を増やし金を稼がなきゃいけないかわかっていない
今いる既存政党が新しい政党を作らせないようにしてる事すら知らないんだろうな
お前も個人が政党を建て大きくする事がこの国でどれだけ大変か知れば
立花孝志がどれだけ賢いかわかるぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:37▼返信
※81
今問題になってるのは「解約した人間からは2倍徴収する」と言ってるからなのでは……?
NHK的には契約しない人間は認めないって話だし
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:38▼返信
※86
それが電子機器使いこなせない耳が遠いジジババにも情報を届けられるって言うならそうだね
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:39▼返信
たまに見る民放のニュースとゲームで利用したいだけなのにテレビ持ってるだけで全く見てないNHKの受信料を払い続けてるのはバカバカしい
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:41▼返信
ユーチューバーのめぐみちゃんは言いました

NHKを潰すのは簡単だと!!

国民が一斉にテレビを捨てればいいだけだと

そうすれば徴収できる金もなくNHKは勝手に潰れると 流石めぐみちゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:41▼返信
テレビ捨てて15年経つけど何も困らんわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:41▼返信
※88
携帯三大キャリア会社も2年縛りとかいうせこいことやってたよね?廃止になったけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:41▼返信
>>89
それこそスクランブルでその電子機器を使いこなせない人たちだけで加入者のみ見られるようすればいいんじゃないの
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:43▼返信
※94
公共って意味を調べてきてね
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:43▼返信
ショバ代?お通し代?も

ぜんぜん違うだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:43▼返信
※18
ひょっとしてNHKには公金が入ってないと思ってる?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:43▼返信
>>81
それB-CASカードでバレるんじゃね
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:44▼返信
テレビ局職員はなにも生み出さないのに金貰いすぎよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:45▼返信
>>87
賢さの方向性がひろゆきとかホリエモンと同系統なんだもん
話題作りは上手でも政治家には向いてない人だよアレは
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:45▼返信
中国だけじゃなく日本以外は無料だぞNHKは
全て日本人の金でやってる
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:47▼返信
>>95
中立公平を唄ってる公共放送なのになんで韓国に肩入れしたり、NHK職員が不祥事起こした時には報道しなかったりしてるの?
その時点で公共の大義名分は失われてるよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:47▼返信
>>101
ハワイでリアルタイムで見られるのも?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:47▼返信
NHKぶっ壊せなくて何年経つんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:48▼返信
中国人からも金取れよおかしいだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:49▼返信
>>31
技術的に難し意なら今のスタッフたちは逆に何できるんだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:49▼返信
※102
話題そらさないでよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:50▼返信
デモしない国民の末路!?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:51▼返信
>>40
? 別にいいじゃんそれぞれが自分に必要なものを選択して契約するし
各企業は自分たちの売りをアピールしたり競争するわけだろ?

日本のNHKより健全だろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:51▼返信
>>107
屁理屈並べて話題そらしてるのはお前だろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:51▼返信
払わなかったら2倍払えなんて暴挙が成立するなら
払わなくていいのに払わせようと少しでもしたら20倍謝罪の意味で払い返すくらいしたら良いのでは?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:53▼返信
NHK受信料は明らかにおかしい
あと報道とそれ以外を分割するべき
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:54▼返信
※110
んー
今までのやり取りが屁理屈に聞こえるならもういいかな
バイバイ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:55▼返信
どうせ中立な報道なんかしてないんだから
スポンサーつけてCM入れればいいのにね
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:56▼返信
自民党に飼いならされた国民です(涙
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:56▼返信
有料限定チャンネルにすればええのに
じぃばぁしか見んから登録するやついないやろうが
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:57▼返信
公共

① 社会一般。公衆。おおやけ。
② 公衆が共有すること。社会全体がそれにかかわること。

テレビよりもスマホの方が普及率高いし、より社会全体に関わってる公共性の高い端末はテレビよりもスマホの方が上ですね。
文字を音声変換できたり、簡単に文字の倍率を拡大、聞き逃した情報を繰り返し見返したり、再生できりしますからね。
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:58▼返信
契約しないからなんでもいいや
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:58▼返信
米民主党支持者は嘘つきだから信じちゃダメだって大統領選挙でよくわかったからデーブ・スペクターはNG。
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:59▼返信
で、言ったらどうなるの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:00▼返信
昨年テレビ捨ててNHK解約したわ
二度と関わりたくない
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:00▼返信
バイトはエグイとか言いつつしょっちゅうBSの番組取り上げてるじゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:03▼返信
>>117
あいつらスマホからも徴収しようとする頭いかれた団体だぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:03▼返信
>>113
NHKの公共性の無さを書いたのに自分が旗色悪くなったらとんずらか
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:04▼返信
NHKがくだらないことしてるから若者のテレビ離れが起こって他の局が大迷惑してるんだけどどう責任取るんだ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:06▼返信
さっさとテレビ捨ててPCモニターだけにすれば快適だぞ
Fire stick付けておけばサブスクやYouTubeは観れるし
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:06▼返信
ユーチューバーのめぐみちゃんは言いました

NHKを潰すのは簡単だと!!

国民が一斉にテレビを捨てればいいだけだと

そうすれば徴収できる金もなくNHKは勝手に潰れると 流石めぐみちゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:07▼返信
誤字はともかくとかなに言ってんの??まるで他人事の様にさ?テメーが言って良い立場かよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:08▼返信
強引になんとかすれば見れるとか見れる環境をねじ込んでおいて見ようと思えば見れるから金払えってスタンスが嫌われてるし見ても貰えないわけで更に公平性を欠いてる内容なんだから見てもらえるわけがないのに金だけはくれって本当になりふり構わず金金金としか伝わってこないんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:08▼返信
別に有料なのはいいんだよ
問題なのはその条件や徴収方法で
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:09▼返信
天下り天国というのがあってな、
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:10▼返信
>>127
テレビがもはやマイナー化して将来性ないから、それを見越してNHKは今度はネットを狙ってるらしいからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:11▼返信
何故頑なにスクランブル放送にしないのか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:11▼返信
スクランブル化したら一発で解決する
でもしない
だから問題になってる
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:12▼返信
※128
さんざんテレビ局の恩恵や庇護受けた連中がこういうこというのムカつく笑
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:12▼返信
NHKが良質な番組を放送してるおかげで日本の民度が高いんだよ
137.投稿日:2023年01月23日 09:12▼返信
このコメントは削除されました。
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:13▼返信
5年前に解約してテレビを捨てた証明書まで送り付けたのに、
去年の年末から再契約しろしろと封書送り付けてくるのはいかがなもんか。
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:13▼返信
はちまが誤字に文句垂れるとか1000年早いわ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:13▼返信
>>137
韓国人より馬鹿ですね日本ジンwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:13▼返信
>>136
NHK見てない人なんてたくさんいるし、それは当てはまらないな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:14▼返信
総務省とNHKはズブズブで裏では汚い金の取引があるんだろうな。
そりゃ必死で守るだろうよ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:14▼返信
※137
ヘルジャパンには隣組、自治会、町内会という地獄のシステムがある
町内会費払って清掃ボランティア、相互監視、地域イベント手伝い、回覧板、ゴミ当番、誰もやりたがらない班長、役員の押し付けあい、集まりや飲み会、その他もろもろ。しかも脱退したらハブられたり無視されたりゴミステーション使わせない街灯取り外しの嫌がらせしてくる自治会もある
行政役所とおこぼれをもらえる自治会の重役、老害だけがウハウハのゴミシステム
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:14▼返信
ワールドカップも全部買えないならもう受信料払ってる意味ない
ニュースだけやっとけよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:14▼返信
ワイはテレビ一切見てないけど親が見てんだよなぁ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:15▼返信
反日放送協会
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:15▼返信
※140
超汚染塵wwwwwwwwwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:15▼返信
>>133
金払ってまでNHK番組見たい奴なんて極僅かで契約者数激減するのはNHK側が一番よく知ってるから
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:17▼返信
>>142
天下り先になってるからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:20▼返信

まあ、日本は甘っちょろいよね、ネットでギャンギャン騒ぐか集団で大きい声出すだけのハイキングするかだし

151.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:20▼返信
韓国人嫌いとか言ってるクセに

紅白で韓国の歌手が5組出るという韓国好きな日本人笑う
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:21▼返信
誤字じゃなくてブラックジョークだよこれ
テレビなんて観てるのは情報鵜呑みで口開けて待ってる雛鳥みたいなバカばかりだから受信料じゃなくて受診料まで取れるだろってこと
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:22▼返信
日本人みたいなしょーもないものに生まれてきた事を呪う
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:22▼返信
アメリカは置いただけで観れるテレビ番組なんてほとんどねえからな
契約やらんと観れない
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:23▼返信
アメリカのことなど知らん。ここは日本だ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:23▼返信
ケーブルテレビ大国だから契約やらないとジャミング取れなくてなにも観れないのがアメリカ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:25▼返信
NHKは立法が認めてる組織で、契約締結義務も法律で決めてるから、民意なんだよ

158.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:25▼返信
※73
逃げながらスマホ見て情報得るか
テレビ見ながら津波にのまれるかだなww
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:25▼返信
>>143
町内会費も払わず勝手にゴミ捨てて分別もしてなさそう
日本から出ていけ!
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:26▼返信
でも国民のお前らって

声上げて何も政府に言えない民族性じゃんwwwwwwwwwwwwwwwww

黙って自民党に票入れて尻尾振って苦しんでろよwwwwwwwwwwwwwwww

何も言えないんだから黙って増税されようが喜んで自民党崇めてろクズ日本人どもwwwwwwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:26▼返信
受診料って所詮はメリケンか
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:27▼返信
全ては自民党の策略のおかげさ!
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:27▼返信
公営ヤクザによる押し売りだもん
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:27▼返信
民主主義の否定だろNHKの存在なんて
絶対に罷免にならない最高裁裁判官や未だに映像記録取らせないために法廷画家が存在する中世みたいな文明未開国家だからな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:28▼返信
スクランブルにしたら韓国でタダで見られなくなるから意地でもやらないという
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:28▼返信
>>143
ほんまそれ
こんなの国じゃないだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:29▼返信
まあ民主党政権の時にNHKが無料になったっていう過去はないんですけどね
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:29▼返信
>>157
立法府に民意が反映されてないだけだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:32▼返信
>>157
NHK関連の法律制定で民意が反映された事など一度もないぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:33▼返信
NHKがクソなのはともかく
別にタダなのが当たり前だと決めつけるのもどうかと思うがな
実際アメリカもほとんどの家庭がCATV加入してそれを見てるんだろ?
ネットが無料の国が現れればネットに金払ってる国は馬鹿だとでも言い出すんかね
171.投稿日:2023年01月23日 09:34▼返信
このコメントは削除されました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:34▼返信
NHK党は仕事しろよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:35▼返信
日本人は素直過ぎて、政府とNHKの奴隷になっている。増税とNHKの受信料。

こんなふざけた政策は、海外なら暴動が起こるのは間違いない
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:37▼返信
言いたい事はわかるしその通りだが、ここは日本だ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:39▼返信
>>158
スマホとか言いながらPCから書き込んでるのかよ
室内にいて避難指示見るだけなら時間的に大差ないだろ
逃げながらと言いつつ「逃げる」判断をするのにスマホの方が時間がかかるだろうよ
もうちょっとマシな煽りしろよ雑魚
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:39▼返信
国営か民営かはっきりするべき
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:40▼返信
>>170
いや、スクランブル化しろよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:41▼返信
NHKなんて見ないのに金取られるの理不尽感ある
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:42▼返信
※173
スマホ三大キャリア企業、冠婚葬祭関連の企業や寺の坊さんにも言いなりだし。政府だけじゃなく企業や宗教にも従順やばいくらい扱いやすい人種。団塊世代見てたら特にそう思う
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:42▼返信
>>174
そうそう、政府の言う事を黙って聞くのが日本人
大人しく言う事を聞くのが日本人
騒ぐ奴らは野蛮人のキチガイでみっともないし周りを気にして黙ってるのが日本の文化
日本は一生韓国の言う事を聞き賠償と謝罪して統一教会も日本でこれからも活動すればいい
テレビでは韓国特集やって日本の芸能人に韓国が素晴らしいと日本は格下だとダサイ生き方をさせればいい
それが日本人の役目
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:45▼返信
ヤフーニュースで東洋経済がNHK批判記事だしてたな
いい感じだ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:45▼返信
どこのメディアも国民も

河野太郎のワクチンの全責任は私がとるの責任追及しないよねww

メディアはワクチン推してたから同罪になるから強く言えないからスルー!

ワク信は自分達が騙されてた側でアホだと反ワクに思われたくないからスルー!
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:48▼返信
あんなに出鱈目な奴らなのに対NHKです!
って主張するだけで議席が取れちゃうくらい
NHKに対する怒りは強いだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:48▼返信
アメリカなんてちょっとしたことで暴動起きる国なんだから例えにならない
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:48▼返信
>>181
だからなに? 統一教会があれだけ叩かれて報道されたけど 日本から排除できた?

国民の意識が変わり何も行動しない限り、この国は永遠に変わらないと知れ
186.投稿日:2023年01月23日 09:56▼返信
このコメントは削除されました。
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:00▼返信
>>185
顔真っ赤だな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:01▼返信
>>185
統一教会はそもそも、 テレビが商売のネタに利用してるだけで、 本気で解決する気ねえし
本気だったら、創価公明まで含めて、全ての宗教にケンカ売らないと筋が通らない問題だからね
統一の問題は、マスコミにとって、単に第二のモリカケみたいな ただの飯のタネ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:01▼返信
この国中国共産党そのもの
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:02▼返信
>>184
そのほうが健全だな世界的に
日本は右肩下がりがその結果
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:03▼返信
>>188
テレビが主導権もって解決できるとおもってんの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:03▼返信
インフラが整ってない頃に安定した放映機能が必要で開拓に尽力したのは理解できるが
既にインフラ整備に先行投資した分のリターンは十分に受け取ってるだろうし時代に合わない
中立でもねえし代わりはいくらでもいる現代に不要
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:06▼返信
>>192
「NHKには、1兆1,062億円の総資産があります。」
営利目的ではないのに稼ぎすぎてるんだよな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:06▼返信
今なら海外の暴力革命も分かる気がするな、国民が無能で何もしない癖に文句だけ言ってる
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:07▼返信
スマホとPCからも徴収しようと画策してるし
国もまた簡単に許可しそうなのがな・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:11▼返信
・ショバ代?お通し代?も
関係ないだろウスラ馬鹿
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:11▼返信
日本って賃貸の礼金とかいう意味不明な悪習に昔からそういうもんだからって今でも金払ったりするしな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:12▼返信
ほんと海外垂れ流し即やめろよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:14▼返信
※17
国民投票で受信料取ってもいいよって国民が許してるからなあ

日本の場合は利権関係者以外、誰も許してない
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:14▼返信
この発言から分かるのは、銃があると人は暴力的になり暴動が起きるということです
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:15▼返信
>>197
NHKの受信料とこの礼金はマジで納得できんわ
礼金とか元は大家への賄賂みたいなもんやろ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:17▼返信
40年前のNHKは徹底してたけど、今は企業広告とか映りまくりだしな。

民法が汗臭いからBS付けたら同じ汗臭いのやってて料金は両方掛かるとかアホなんかな。
普通の詐欺師でもそんなあくどいこと思いつかないよ。

ラーメン頼んで、ギョーザ頼んでも食ってもないのにギョーザ代も払わなあかんみたいもんやで
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:19▼返信
まあ、何でNHKだけ金取るのって話だよな
潰すとか言ってた某政治家は遊び呆けてるしな
この国の腐敗っぷりを象徴してるよね
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:19▼返信
>>197
今はジモティーで賃貸探して契約するらしいで、仲介業者通さずに
みたら敷金礼金無しの物件が多い
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:20▼返信
NHKがやってるんだから俺らもええやろみたいな利権団体多すぎやしな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:20▼返信
>>197
ご祝儀や香典とかも返さないといけないし手間が大変だしお互いない方がいいと思ってる人の方がほとんどだろ。早くこういう因習失くなって欲しいわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:26▼返信
一人暮らし始めたばっかりの未成年の頃に初めてNHKの受信料の件で訪問された時にテレビ持ってなかったからテレビないですよ?って言ったのにスマホ持ってますよね?ご存知ないかもしれませんがPCやスマホやカーナビっていつでもテレビが映るようにできるんですよ。なのでそういった物をお持ちになってる時点で受信料の支払い義務が発生します。若い世代で今の時代にPCもスマホも持ってないということはありえないのでいつもこうやって説明させていただいたら皆さん納得して払ってくれてますよ、とか言いくるめられてワンセグでもなんでもないのに受信料支払わされたわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:26▼返信
昔のNHKは受信料を払う価値があったんだけどね
今のNHKの教育番組とかお笑い芸人だらけだからな・・・裏の事情が垣間見えてしまうのがね
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:31▼返信
>>206
日本ってほんま昔からそうやってきたからとか、皆やってることだからみたいな無駄で意義のない形骸化しただけの因習、同調圧力にいつまでも縛られてそういうもんだからって考えるの放棄しすぎやろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:33▼返信
>正直、解約したい
TVが壊れたので解約したい。ほとんどTV見てないから新しいTVは買わない。ワンセグが映る機器は持ってない
昔はこれで解約手続きできた
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:35▼返信
やはりスペクターは自分の番組を持つべき
それが人気
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:35▼返信
電波法なんて誰も得しない法律を盾にお前を殺す!って名指ししてくる国営ヤクザだもの
そりゃ嫌われるし気持ち悪いわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:36▼返信
※3
あー! ほんとだ
受診料を民間に回せば巨大なコンテンツ産業にできるのか
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:37▼返信
※172
お前が知らないだけでNHK党はちゃんと仕事してるぞ
どうせ最近N党が暴いたNHKの郵便法違反すら知らんのだろ?w
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:37▼返信
電波ヤクザ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:38▼返信
無敵の人はどんどん暴れるべきだよ
国内には無敵の人はたくさんいるんだから集団になってデモをすべき
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:39▼返信
>>216
無敵の人はデモとかかわいいことやらずにテロとか過激なことやりそうだけどな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:39▼返信
NHKの大義名分が公共放送、中立性というのであれば、選挙前に自民党の政治の結果の総決算をするのが筋だとおもってるが、それをしない、もっといえばさせてくれない、自民党と癒着がある幹部からのお達しで
それは中立性でもなんでもない
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:41▼返信
左翼の人はこういうのにデモをすれば支持されるのになんでやらないんだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:44▼返信
>>24
いや払ってる情弱居ないだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:47▼返信
>>207
NHKに社会勉強させられたの腹立つな
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:49▼返信
誤字が日本人のそれで草
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:50▼返信
いうても実際、東京では半数が支払ってないから、そんなに支払ってる人多くないんだよな。
あと、日本人は法律とかしらない情弱な人が多い。

アメリカ人はそういうの当たり前のようにみんな知ってて、権利を主張してるので暴動とか起きる。
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:54▼返信
いつか山上起きてもおかしくない
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 10:58▼返信
>>223
アメリカはわかりやすい、憲法が
政府がおかしなこと、圧政するとアメリカ国民は武器を持って政府に対抗することが憲法上許されてる
そういうこともあって銃社会でもあるんだが
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 11:00▼返信
国営ヤクザだからね
カルト宗教とも手を組んでるぐらいだし
国民なんて奴隷扱いよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 11:11▼返信
>>55
おまエラの街
景観最悪やん悪臭もするらしいし
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 11:13▼返信
払ってるのなんて情弱の馬鹿だけだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 11:15▼返信
本当ヤクザ。強制で払わすの意味わからんしずっと腹立ってる
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 11:15▼返信
外人には分からないだろうけど、日本人には奴隷としての自覚と誇りがあるからな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 11:16▼返信
>>228
これからは倍徴収されますよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 11:18▼返信
公共ヤクザ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 11:21▼返信
暴動を起こしたら正義の側ではなくなる
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 11:28▼返信
アメリカ人は暴動で街を破壊したり略奪したりするのを恥じた方が良い
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 11:49▼返信
暴動するまでもなく支払い拒否すれば良いだけだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 11:50▼返信
つまり詐欺か強盗の常習者で
犬HKは反ネ土会的団体という事
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 11:51▼返信
NHKがっていうか法律をどうにかしないとな
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 11:54▼返信
オートロックに住んでるから払ったことない
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 11:54▼返信
>>12
障害者からも徴収してるよw
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 11:58▼返信
払う必要なんかない。
それでも集金人が外にアンテナ付いてるから〜とか言ってくるようなら、対抗手段として室内アンテナをオススメしたい。外からはアンテナの有無が見えないからウチはテレビ無いからと言い訳が出来る。
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 12:00▼返信
まじで見てないNHKに金を毎年2万ぐらいはらわないといけないんやろ。
紅白もデビューしたばかりの韓国人出して観る気しない。

ネトフリより高いのありえへんわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 12:02▼返信
正直な話、受信料反対する国民が全国で1週間も大規模なデモ起こせば体質から変わるかもね
一応国営テレビ枠としては存命させといた方が後々の為だとは思うが
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 12:02▼返信
>>57
湯気がにゃい!
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 12:10▼返信
BBCは受信料の方針を変えたんじゃなかったっけ?、まだ試行中なのかもしらんが
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 12:11▼返信
受信料払うメリットがないだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 12:21▼返信
>>5
海外向けの無料のワールド放送は政府に言われて作ってるだけで、秋田犬特集とか観光地紹介とかそんなんばっか
普通の放送はCATV入らなきゃ見れん有料だぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 12:29▼返信
>>17
フランスに住んでいた時、電気料金の請求額に毎回受信料が上乗せされ一緒に請求されてたな
電気を一切使わない生活をする以外では払わない方法はない
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 12:34▼返信
NHKに受信料をなんたらかんたらいう政党あったよな
暴露やってないでそっちはどうなったんだ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 12:35▼返信
応援してるのにN国党も何もしてくれねーし…デジタル化の時にスクランブル掛けて欲しかった
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 12:42▼返信
日本は国民に対して罰金多すぎだろ罰金大国だわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 12:45▼返信
普通にスポンサーつければいいのに
今のご時世国営って時点で公正な放送してるとはだれも思ってないだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 12:49▼返信
>>31
いまのシステムだとNHKと民放はセットなのでNHKだけをスクランブルすることはできないもの
民放はNHKの放送システムにタダ乗りしているだけだから自分たちでなんとかしないといけなくなる
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 13:08▼返信
地方の親が払ってたんで解約した、解約まで大変だった
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 13:09▼返信
国営放送で税金だってなら分かる。
勝手気ままに金巻き上げて日本下げと同時に某国の手先みたいな事平気で放送しする異常な公共放送だからな
現状なら見たい奴だけのスクランブル放送にするべきだと思う
緊急時がーって言うならその時はスクランブル解いて垂れ流せばいいだけなんだから何の問題も無い
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 13:10▼返信
だから言われるんだよ
日本人はよく訓練された奴隷だって
デモもしないし権力に逆らわないから
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 13:12▼返信
※249
あそこが本当に何かしてくれると信じている人が存在していてびっくり
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 13:15▼返信
ほとんどが俳優声優歌舞伎役者お笑い芸人アイドルを使った番組で節約意識がまったく見られないのがな
国もそうだが国民に費用をお願いする前にやることがあるだろう
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 13:17▼返信
※254

電波が民法とセットなんでもう全部サブスクでいいんじゃ
今よりも見なくなるだろうが
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 13:19▼返信
公営放送はラジオとテレビとチャンネル2つずつでええねん

ハイビジョンとかBSとかいらんわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 13:26▼返信
※193

大金余してくだらないドラマ垂れ流してるとこになんでみんなお金払ってんだ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 13:27▼返信
総合テレビ、Eテレ、BS1、BSプレミアム、BS4K、BS8K、NHKワールドTV、NHKワールド・プレミアム
ラジオ第1、ラジオ第2、NHKFM、NHKワールド・ラジオ日本、NHKプラス、らじる★らじる、
NHK Hybridcast、データオンライン、NHKニュース・防災アプリ

こんな大量のチャンネルやサービス国民に全部見られるわけがないだろ
電通人材に生活保護渡してるようなもん、潰せ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 13:31▼返信
払ってるのは馬鹿でしょ
ゲーム機をテレビを繋げてるがテレビ番組を一切見ないから払ってないぞ
見るのはYoutubeかプライムビデオで十分だ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 13:35▼返信
>>261
総合テレビ(ニュース用)、Eテレ(文化教育子守用)、BS1(地上波停波対策)、BS8K(先進放送実験枠)
ラジオ第1(ニュース用)、ラジオ第2(文化教育子守用)、NHKFM(AM妨害対策)、NHKニュース・防災アプリ

これだけで十分だわ、あとは完全な無駄事業。
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 13:36▼返信
デーブはともかく
はちまってほんま他人の誤字やミスにはエグいよなぁ……
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 13:42▼返信
世界平和家庭チャンネル作っていいから、
もう壺議員とか壺学者の宣伝はそこだけでするようにしてくれ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 13:48▼返信
>>207
知るかってドア締めたら良かったのに
ドア開けて入ってきたら警察に通報
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 14:04▼返信
社会主義と民主主義と資本主義の悪いとこ取り
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 14:06▼返信
結局強制的に国民に献金させる国家公認の
悪徳宗教団体みたいな物だろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 14:15▼返信
そりゃ当たり前ですわ
日本でも起きかけてるのに
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 14:16▼返信
>>1
デーブがウヨと言われる時が来たんか
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 14:18▼返信
>>7
暇空本人が余計な拡散いらないって言ってるから
実際中途半端に足突っ込んで暇空に批判されてるやつ多いし
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 14:18▼返信
>>10
仕事した結果が2倍な
273.Q投稿日:2023年01月23日 14:19▼返信
ナメられてんだよなぁ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 14:19▼返信
>>38
てかパヨもNHK支持してないだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 14:21▼返信
>>255
デモはしてるよ
ただ全く報じられないだけ

調べればNHKスクランブル化デモ出てくる
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 14:22▼返信
>>210
いや、今でもそれで解約できるが
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 14:28▼返信
>>269
今の日本人なら暴動なんて絶対起こさねえよ。民度高いのが誇らし気だからな
あと2世代くらい世代が変わったら起きるんじゃね
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 14:30▼返信
テレビ置いてるのに払わないやつに罰金みたいなこと言ってるけど
そもそも意思に基づいて契約締結してないのに払うことそのものがおかしいんだって話だよなあ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 14:38▼返信
NHKの言い訳に使われたBBCさんはそろそろ受信料やめるよ?
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 15:31▼返信
お通し代文化wwww

年金問題があったわ(真顔
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 15:33▼返信
こんな事になっているのにNHKをぶっ潰す党は現在ドバイで遊んでます
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 15:35▼返信
正直、日本でテレビを置いただけで受診料を請求されたら、ドバイに逃げる
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 16:23▼返信
押し売りだからな。
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 16:37▼返信
テレビ見なきゃいいんやで
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 16:49▼返信
映像の世紀だけやっとけば俺は金を払う 他の番組は全部いらない
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 16:59▼返信
まぁ結局NHKに限らんけど、ネットで騒ぐだけで何か行動起こすわけじゃないから舐められてるのよな
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 17:28▼返信
>>32
デマじゃん
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 17:53▼返信
海外は広告も流さず無料なのだろうか?
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 18:06▼返信
>>231
0は何倍しても0だぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 18:22▼返信
ニュース 教養 海外報道 気象災害 政治のみに絞って
電気代とセットで月額100円~300円の放送局になりましょう

291.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 18:31▼返信
こっちは月額払ってんだから過去作品ネットで見れるようにするのが義務でしょ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 18:47▼返信
受信料という税金を盗む事に執心してるコソ泥なのに昭和に洗脳されたジジババ騙してやりたい放題
悪党め・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 19:31▼返信
過去作品見れるようにすると現行作品見てもらいにくくなって
東宝とかのアニメ映画撮影のドキュメントCMの効果薄れるからダメ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 19:33▼返信
そうなんだー受信料とっている国は日本だけだったんだー
つまりNHKもスポンサーにヘイコラして広告料で飯を食わなければいけないってこと?
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 20:54▼返信
固定資産税も同じショバ代で草
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 21:22▼返信
なら日本人はNHK本社に放火して関係者に暴力ふるっても許されるな
なぜ中国は無料なんだよ 死ねよチャイニーズ放送協会 CHK
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 21:47▼返信
年間100万円なら怒るけど、一万円ぽっちの端金でグダグダいうな。とNHKは思ってるだろう
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 21:48▼返信
おおっと、これはアメリカからの
NHK解体していいよってやつか!?
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 21:53▼返信
ネット主体でテレビを見ない人口がどんどん増えていく流れは止まらない
どの道NHKはじり貧の運命
だからと言ってネット回線からも受診料徴収とか言い出したら流石に日本でも暴動起きるレベル
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 21:57▼返信
民法の契約の概念完全無視で、一方的に搾取できる事を最高裁が認めるっていう…
NHK名乗ればなんでも一方的に契約成立させて、途中で一方的に契約形態変えても支払い義務
税金もNHK名義にすれば増税し放題じゃね?
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:05▼返信
誤字脱字だらけのアホはちまバイトのお前が他人の誤字を指摘とかへそが茶を沸かすぞ( º дº)<ゴルァァァァ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 23:07▼返信
別に怒りやしない。
でも地デジ化するタイミングでテレビを捨てた。

この間、旅先のホテルで10年ぶりくらいにテレビつけてみたけど、操作がわからなくて1分で消した。
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 00:14▼返信
答え出てるじゃん
暴動が起きるくらいじゃないと利権ちゅーちゅーは見直されない
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 00:16▼返信
>>300
裁判官の親族がNHKにお世話になってるからね
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 00:18▼返信
>>294
イギリスBBCは毎年国民投票で継続するか審議してると聞いたことがある
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 05:32▼返信
国営放送とウソを言うなら税金で運営すればよい
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 09:57▼返信
※17
日本の場合NHKが民営化してるのに扱いがおかしいから叩かれてんじゃね?
あきらかに不必要な番組まで流してるし受信料が高い
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 14:53▼返信
駄目なシステムだよね

直近のコメント数ランキング

traq