勉強しなくて残念な人エピソードとして「例を例だけで考える」というのがあって
— まつーらとしお (@yearman) January 22, 2023
私「文章を丁寧に読むのって大事で,丁寧に読む習慣がないと,例えば旅行の予約なんかで手数料の説明とか読み飛ばして損したりするよ」
残念「いや旅行なんて行かないし」
みたいに具体例に該当しないことで反論する
勉強しなくて残念な人エピソードとして「例を例だけで考える」というのがあって
私「文章を丁寧に読むのって大事で,丁寧に読む習慣がないと,例えば旅行の予約なんかで手数料の説明とか読み飛ばして損したりするよ」
残念「いや旅行なんて行かないし」
みたいに具体例に該当しないことで反論する
— 破邪💟KONG 💉💉💉💉💉@変移抜刀霞ヶ関斬り3.1.5 (@KONG75215218) January 23, 2023
これを論破の戦法として使ってくる人がいますね
— なはたん🌟 (@yondrag130) January 22, 2023
抽象的思考力がないわけはなくて
言い返しの術として使う。
相手は話し合うつもりはなくて
議論に勝ちたいだけなので話すだけ無駄なんだけど
真面目な人は真面目に弁解して疲弊してしまう。
リーダータイプの人がやる
管理職とか政治家にも多いのでは🤔
英語勉強しない理由に「俺海外行かねぇし」「日本人だし」とか言っちゃうアレか…
— SABER (@RAZGEIZ) January 22, 2023
「例えば」と一例を挙げて分かりやすくしてるのに、その一例を否定して主張を全否定したと勘違いしているのですね。
— 誹風柳多留 (@haifuuya) January 22, 2023
残念な人で間違い無し。
この記事への反応
・「今は旅行の話なんかしてない!」とか、「論点をすり替えるな!」とか言われちゃうやつ。
・「マスクをしててもコロナに感染するんだからマスクは要らない」という人に「ダウンジャケットを着てても寒いからダウンジャケットを脱ぐというのか?」と返してる人がいて、それに対して「俺はダウンジャケット派じゃない!」とか言ってて、あ~あってなる
・なんかスっとしたw
・「最近は車を持たない人が増えてきている」という話に対して
「いや車持ってる人いるからw」って返してきた人を思い出した
・超わかります。
もうこれでもかと言うくらい文章の前後に「例えば」「例えばね」とつけても、例え話を揚げ足されてしまう・・・例えが悪いのかもですが・・
・分かります。いちいち揚げ足を取ってくる人って本質を理解出来ない位頭弱いか、図星刺されて論点違うとこで相手を責めるしか道がねえ!って変に拗らせてる人の二極化ですよね。
・会話が出来ない、またはつまらない人ってこれが原因
・抽象か具体か、ですね( ´~`)
・ア○ぺの知人が正にこんな感じでした
・話の論点がどこかっていう部分をちゃんと掴めないで何言ってんだお前…と感じさせますよね
こういう人と会話すると疲れるよな・・・


説教くさい奴と一緒にいたくねえ
はい論破
いや例え話の内容はともかく、その例え話に反論するっていう的外れなこと言ってるのが問題ってことでしょうよ
算数の成績悪そう
勉強してない人がここにもいた
いるけど
全然例えになってない例え出したり明らかに規模が違う例え出す奴も多くて困る
女に多い
例:誕生日に掃除機プレゼントなんてあり得ない!じゃあ男は同じ値段のガソリンとかでもいいの!?
なるほど、こういう連中を切り捨てるためにあるんだな
こんな連中が客の話聞いて要望通りの書類を作れるわけないもんな
何でこんなボーナス問題が出るんだろうって不思議に思ってた
どんだけマウント取りたいんだよ
知恵が遅れている😂
相手に応じて相手に通じる例え話しろよ
まさにバカがここにいたか
その極端な考え方してる時点でお前も頭悪い
違う例えで説得しろよw
🙀
最初から例えなければ良いのでは?
否定から入る人には、自分の考えに自信があり正しいと思い込んでいる人が多いです。
相手にされてないだけで草
「そうなんすねぇ」みたいに適当に相槌しながらメモ取るふりして、そいつの言ったことガン無視するけど。
例を上げるのが下手くそなことを他人のせいにしてるだけだろ
こっちもあるなージュニア病やな
無理に喋り上手い芸人のマネすなて思う
英語の例は「自分はそんな英語を必要としない」と反論するなら一理あると思う
挙げ句の果てには、例えが下手!とか、そんな話してない!とか、下手なやつほど例え話を持ち出す!とか言い出してね…
理解力ないだけじゃん
なんでこだわるのか
「普通はそんなに注文しない」
例えば、いうとるだろうがっ!!!!
こういう話?
負けてて草
文系バカはコレだからw
頭悪すぎてクッソイライラするねんな。
これが答えでしょ…
やめたれw
俺には誕生日とか、無いから!
最初に「旅行行くこととかある?」って聞くべきであって
それすっ飛ばして独りよがりに例え話炸裂させるやつが
上から目線で「残念な人」って言えるほどコミュニケーションが上手い人間ではないね
例えが下手な場合でもそこから掬える意図は0じゃないからな
反論し易かったり分かりにくかったり
下手な例えする奴も同じくらい残念なのでは?
一点ばかり固執して本質が見えてないアホとの会話は本当に疲れる
例に出してる反論orクソリプ君はアスペだから論外
こういうバカいる~w
高確率でドラゴンボールの話しかしないよな
例えを使いたい場合相手にも理解を得るために相手にどの例えがいいか共通点を見つけないと意味がない
この例えは相手に理解を得たいのではなく自分に都合いい例えを出して論破したいだけのひろゆきタイプに多くいるやつ
いや、例えだから
例え、って2種類あるからな。
一例を挙げるのと、似たような事例を挙げるのと。
クチャラーとか撮り鉄とかも
ギャンブル行かない人にギャンブルの例え出してきて
なんでわかんねぇんだよ!って言うやつに似てるね
相手が普段やってること例えるんだよ
知らないなら確認してから例えようよ
クチャラーも撮り鉄も発達じゃない定期
これこれ
こういうやつ
それがわからなきゃ本末転倒だ
勿論理解力の問題もあるからどっちがどうとは一概には言えないけど
話しそらそうとしてる連中がほとんどだよ
いや共感なんかしないし
ありがてえ…(^o^)
お前みたいなのを言われてるのに気づいてないんだよな
ネット向いてないよお前のような真面目ちゃんはw
だから例えを使うならまず相手に理解できないもので例える方がダメというのが結論だろ
論理性ゼロの思考してるんだもん
ほぼ高校生までの教科の話が対象
大人になってからはやってないんだな、ってよく思う
いやそういう事じゃないんすよねぇ
たとえ話したら分かりやすくないってだけじゃん
その人にとってたとえられてないって現実早く見ろよ
ガンダムで例えて
ここだけの話日本は文章読解力がすべてだからな。これでだいたいの試験が突破できるほぼすべての勝敗が決まる。よく数学が強いといいっていうけど問題は絶対に文章だからな。
アレな人は文章を単語だけ抜き取って都合のいいように解釈したりする
こう書いてあるので違うんですがって指摘するとそんなの知らないって逆切れされる
違うよちゃんと読めよw
馬鹿かお前国語力ゼロかw
なんかそういうデータあるんすか?
「旅行行かないので別ので例えてもらってもいいですか?」とか返したり
社交辞令で「そうなんですね(よく分かってない)」って返すのが正解か?
どちらにせよ相手が理解出来てない例え出したやつが
相手に合わせて伝える方法を取れてない
になるんだけど
それはむしろ喜ぶ男多いような・・・
そもそも漠然的に勉強しろなんて言っても嫌がられるだけや
宇宙世紀で例えるといったら
相手に宇宙世紀なんて知らないといわれた
いやガンダム乗らねーし
うわぁ
お前みたいなのがこの典型なのに
旅行行かなくても手数料のシステムくらい理解できるだろ?
この例えは上手いな
じゃあザクで。
ネタのコミュ障じゃなくてガチのコミュニケーション障害のやつ
LINE嫌がるタイプに多い
手数料くらいは確認するでしょう
それを旅行行かないから関係ないように感じる脳みそがアホなんよ
文字しか見てないアスペ
↓
「旅行行かないし」 それにメリットを感じない
↓
「そうやって具体例に該当しないことで反論する」 ???????
かと言ってされる側に回りたいとも思わんけどね
確かに言えてる
旅行行かないから旅行で例え話されても知らんわwって意味じゃね?
そこで茶化すから幼稚なんだよ
この記事は工場勤務の低学歴全般に当てはまる
みんながみんな知恵つけたらカモが消える
貴方の言い分が通るのは学校や会社など不特定多数相手に話すことにしか通用しません
1対1の議論で一般論出しても意味はない
その相手にあった話をするのが基本中の基本
だって話伝わらないから理解しやすいように噛み砕いて説明するのが例え話なのに
相手から知らない旅行で例えても何も意味なくね?
あほがおる
実際に旅行行かない人間には伝わりづらくなってるわけで
ここで手数料くらい汲み取って分かるだろ!本旨理解しろよ!とか言ってる奴は
そもそも相手が旅行行く人間かどうかも確認出来てないのに
旅行の例え話したせいで伝わりづらくなってるよねって話を理解してないな
ばかがおる
とにかく否定したがるって人間も多い
例えに例えの話そのままとしてマジレスするとか、残念な人そのままの行動じゃんw
話うまいヤツのトーク注意深く聞いてみ
旅行行きます?とか共通認識とってから具体例に踏み込むでちゃんと
いきなり例え話し出すのは自己満というか意味不明
共感が殺到()
求められてもないのに説教してくる人にはお似合いの返しだろ
それをせず全部ひっくるめて「残念な人」という言葉で見下してる時点でこいつも大概残念だよ
それを指摘すると逆ギレしだすしな
ほら、このコメ見てるお前だよ、お・ま・え😏
自分にしか理解できないものを例えて答えるのは最初から相手を馬鹿にしている以外何ものでもない
ことを理解しよう。
大体4月から5月の新入社員が入ったときに全然使い物にならないのがまずこれ
自分の尺度でしか話ができずに話し相手などがいることをまったく理解してない
まあこの人がその後に論破できなかったかどうか知らんけど
ばかがおるパート2
これな
旅行行くか先に聞いてから例え話が正解
いや俺働かないし
3行目いらんわ
インキャ丸出しやん
会話って片方がコミュ強なら成立するぞ
コミュ強がコミュ障に寄り添えばいいだけ
むしろ聞いてる方が自分が体験もしてないこと勝手に例えてくるマウントマンに
わざわざ聞いてる側が察し力使って合わせてやってることになるんだが
でも3行目を書いたことでキミみたいな我慢できないアホが釣れたじゃない
これは素敵な出会いだよ
うっわ・・・
放置しとけ
勝手に評価下がって困るのソイツだから
あ、反論できないんですねw
例文に噛みつく時点で残念だがw
話を逸らさんと勝てないんだろそれ?
早口で言ってそう
図星だから余裕のない返しがくる典型だわ
効いてるやつが炙り出されてるんだろう
自分を聞き上手だと思い込んでるインキャだろお前は
そんな顔真っ赤にして長文打つなよアスペくん
今日はちゃんと内容読んだ?
キミのことがよーく書かれてるよ?
なんで議論の場で相手の精神障害のサポートせにゃならんw
そうだな
物事は正確無比に伝わらないと気が済まないってアスペの特徴的なものだからな アイテムの名前は正確に答えさせる会社とかもうまさにそれよ
うん!勝てん!!
話がどんどんおかしく長くなる。ヤフコメでまれによく見る。
別に俺には関係ないとか必要ないって言いだす奴
そりゃしょーもない人生送ってたら世の中の大半のことは関係ないよな
コメントだから早口じゃないですよ?
早タイピングorフリックですよね?
あなたは間違っている
「あーこいつと関わりたくないな」と思って切ってるだけだな
人の為と思ってマウント取ってるだけのガチアスペ
悔しそうw
バカは論点すり替えを指摘してもどんどんすり替えてくるからな
どこかのタイミングで話を切る必要がある
そもそもお前の177の時点でズレてるねんで?
キミのことがよーく書かれてるよ?
日本だけだとでも思ってるの?
説明が下手くそと言うか頭悪いから面倒臭くて流してるだけ
ああ、これ、言わないと、理解、出来ない、残念な、お頭の方?w
引き込ませるための下準備をすっ飛ばして相手が勝手に乗ってくると思っちゃダメだよ
当たり前やろ
高学歴が平日にはちまで時間潰してたら世も末やわ
反論できないとオウム返しとか典型的なバカじゃんお前
おっ?案の定頭悪そうなのしゃしゃり出て来たなw
ズレてますよ??
この記事で言われてるのはまさに君みたいな奴なんだけどなw
過去のことにとらわれてはいけません
あなたは間違っている
俺は悪くない!あいつは勉強しない残念な奴だ!とか言えるのかが分からん
お前のカツラが?
なんだろうこの違和感・・・
もっと簡潔明瞭な表現があるような気がする
サンキュー、だよな
お前らやんけwww
本当に地獄から救ってくれる人か、一緒に地獄に落ちてくれる人だけ
アドバイスとかしてくる人間はマウント猿だから無視が正解なんだよ
このツイ主も死ぬまで無視されて終わると思うわ
反論できないの?
だからはいはい聞いてねえからって流されてるのにそれが理解できない
結局お前らはレッテルの押し付け合いやな
あくびが出る
それ理解してる人はその例えしてきた瞬間にそれ知らないと例え出来ないようにしてくるぞ
それなんじゃないの
藁人形論法かな?
はいはい聞いてねえから
できないの?じゃなくて君が出来てないんだぞw
この人は初手の返しで切って「残念な人」って煽ってるから質が悪いと思うわ
あくびってワード出してくるのが余裕の無さを醸し出してんだよ低脳
草
説明しなきゃいけない相手は、話す価値がない。
お前がしたら俺もしてやるよ🥱
何をすりかえたかすらわかってないぞ、そう言う奴は
旅行行ったりしないしなんて答える奴は君旅行行ったりする?って聞いた時点でマウントセンサー反応して勝手にキレてそう
分かりにくいサービスなんて損していい、という主張だよ
行政サービスとか面倒すぎてアホかと思う
分かりやすく伝えろ、それだけだ
キミは余裕なさそうだね
そうカッカすんな?誰もお前のこと頭いいとか思ってねぇから変にプライド持つなよ?
だから事前に世間話でもして相手のことを知る準備が必要
知能に問題があるから会話もつまらない
だから塩対応される訳
早く話し切り上げたいだけ
ごs、誤謬
頭のいい?プライド?そのワード出してくる時点で
お前自身のコンプレックス自白してるようなもんやで
クッソ頭悪い
会話で仮定なんて普通しなくね?w
100%これだよな
急に説教かましてくる奴の会話とかしたくねえじゃんな
↑お前の為にそれを想像するカロリーが勿体無ねーよカス
くだらない話を聞いてほしければアイドルでも呼んでこいよ
要は内容より、誰が言ったかが重要
このツイ主は何も持たないモブだっただけ
あーあ余裕ないね
普段から頭悪いって言われてるんかなお前は?
だからそんなに必死なんやろ?
それと、読めないふりをして絡んでくる人もいる
暇もてあまして適当なことをやってる人には、リアルでもろくでもないことをする人間が必ず含まれるけど、ネットでも同じ
目標を持てっていうのは、まともじゃない人間関係に巻き込まれることを回避するっていう意味も大きいんじゃないのかって思う
この場合頭悪いのは君の方なんだけど…
あっ、これ言わなきゃ分からない、か?
マジでそれ
例えば海外を旅行する時に~って感じで「例えば」から始まってるけど、別にそれは英語の利点を何かに例えて言ってるわけじゃなくて、使用例として挙げてるだけだと思うんだけど
要するに典型的な詭弁用法であるストローマン論法だろこれ
1対1の話し合いの場で一般論持ち出すほうがおかしい
素人が書いた長文なんて殆ど読まれんぞ
覚えとき
だから適当にあしらわれる
横ですが、言ってそうっていう比喩を使ってるのに
それが理解できてないのが痛い
頭の悪さ丸出しだと思います
コロナや不景気で旅行自体個人でいかない人普通にいるとおもうけど
はい論破
また勝ってしまった…
これが長文?読みやすくまとまった上で誰でも読み取れる普通の文だけどこれが長文で意味不明なの?すごいね
時間と労力の無駄
ネットの場合は無視、ミュート、ブロック
モブの癖に長文書いても痛いゴミとしか思えんわ
時事的な問題で一時的に行かないだけで旅行に行ったことがないとか行きたくないってわけじゃないでしょ?
旅行を蛇蝎の如く嫌う陰キャみたいな方がむしろレアケースでそんな奴に分かる例えを出せって言われた方が普通の人は困ると思うけど
相手のパーソナリティ理解してない状況で例えるなら
コンビニの買い物の時に〜やら
もっと万人に適合する例えじゃないとダメじゃね
何がすごいんですかー?
単に「俺は上手いこと言った」と自己満を押し付けてるだけ
そんな顔真っ赤になんなよ
旅行嫌い=インキャで括るお前もなかなか知能低いね
相手するのは無料の介護やってんのと同じ
絶対陰キャだわ
Twitter見るにガチの陰確定
ゴキブリホイホイみたいだな
それは正しいんだけど
その後、こそこそ「学がない」とか悪口書くのは褒められんわな
形はどうあれ逃げたわけだし
敢えて、こういう返しすることはある。
話の通じない相手と思われた方が都合のいい時もある。
コンビニwwwあんなとこで買い物するのは金銭感覚おかしいバカw
みたいなこと言いだすよ
英語を学んだ方が良い、例えば海外に行った時に困るなんて言われても
いや海外行かねーし、以外何を言うんだよ
学ばない本人からしたら、海外行かねーから英語は学ばないって話だろ
他の万人が共通する例え持って来いよ
元々馬鹿に対して理解を得るために例えてるんだから
このツイ主陽キャにコンプレックス持ってるのがよく分かるね
そんで会話でマウントも取りたいと来たか
こりゃリアルで相当孤立してて嫌われてる陰丸出しでしょ
余程コミュ力に自信ないならやめた方がいいよ
バカなの?
3年もあれば高校生が大学生になる
大学生も3年生になる
個人で行ったことない人なんて普通にいるんだが
世の中知らなくて自分の常識だけで世の中の変化理解できなすぎだろ
そもそも英語を学んでなくても海外旅行は行ってる人はザラにいる
いや旅行嫌いの陽キャとかおらんでしょw
君らみたいな圧倒的に経験量少ない人間にわかる例え出せとか言われても困るんだよね
何に例えれば納得してくれるの?って感じ
説得する必要なんかない
気づいて努力するかどうかは当人が決めること
陰キャだけど二ヶ月前にディズニーワールド行ってきました
バカなの?
3年もあれば高校生が大学生になる
大学生も3年生になる
個人で行ったことない人なんて普通にいるんだが
はいここまで個人で旅行に行ったことがないことを示す内容ゼロですバカなの?w
「興味無い分野で必要な学問なら、やっぱ習得しなくて良いんじゃ…」ってなるのは当然
次がすぐに思いつかないって場合は・・・まあ、わかるだろ?
そう言う事だよ
追加で言うと「英語の勉強で~」自体が今回の記事の主題である例え話の例であったと仮定して、「例えば英語の勉強で~」であったとしても、その例え話自体が破綻してるから やっぱり変だと思うんだ
相手が無知じゃない限り、例え話使う場面がない
行ったと示す内容は無いよね
それいうならまずあなたが陽キャはコロナ化のこの3年間でも旅行に行きまくるというソースください
自分の土俵じゃないと会話できないって典型的な話下手やぞ…
オタトークから抜け出せないキモオタと同類や
そこをうまく例えられて賢い経験豊富マンなんだよな
できないなら賢いふりはやめようってこった
でも大人になったら働け
それが正解だと思うよ
ちゃんと話が上手ければいらないケースも多い
伝わらない例え話の多くはただの蛇足
あくまで例えなのにそこに突っかかってくる奴。
全世界の人間に通じないとしても、一応英語は世界共通語だろ…
例え話が下手、と返して反論できてるつもりのアホコメント多すぎw
例えが悪かったら会話の中で「その例えはわかりにくい」とか「何が言いたいの?」と返すだろ
返答がとんちんかんなバカだから起きてることなんだよ
あなたに例え話は使いこなせないよ
あれは言葉のプロだからできること
日本は例外
ちなみにお前は英語理解できるの?
例え話なんていらねー
よく話聞けば分かる
うーん何の脈絡もなく行きなり旅行で例え話されたら「いやいや急に知らねーよw」って反応するのも分かるが…
無いことの証明は悪魔の証明で行くとするあなたが証明しないといけないんですが
そんな基本的なことすら知らないの?
やりたくないやつに何を言っても無駄だろ
お前の時間を無駄にするな
例えが下手だよ。旅行行かない人間に「旅行に行った時に~」なんて使用例は通じない。
わかりにくくも何が言いたいか理解出来ないわけでもない話なら
シンプルに「旅行には行かない、よって俺には必要ない」が正解
相手が納得するような、別の例えを持ってくるべきだった。
元は旅行の経験があるかないかですよね?w
旅行に行きまくるかどうかに主題をすり替えて旅行の経験がないのはレアケースって主張を有耶無耶にしようとしてますけど
はちまでコメ書くお前にブーメランですねそれ
それはもしもの話であってここでいう例ではない
お前らってなんでキレると鼻息荒くして早口で敬語になるの?w
ゆっくりかつ短文ならリスニング出来るし、短文なら返せるよ
ちゃんと学校出てるんで
旅行関係がダメでだから補助金出して旅行支援してるんだが
つまり国自体が旅行が過去に比べて全然してないと認めていってもらうために政策してるのがいってない証拠になってるだろw
結局内容がない事には反論しないんですねw
君もういいよお疲れおバカさん
はちまのばかどもに英知を授けてやってるんだよ
嘘だが
前提として例え話はしなきゃいけないわけではなく
あくまで相手の経験に合わせて理解をしやすくするために付け加えてやるモノなのに
相手が経験してない例え出す行為が逆効果にしかなってないって話なんだよなあ
そらキレたら鼻息荒くなったりまくしたてるのは当たり前だろ
そこ読まなくてもいい件。
例え話多そう
国と都道府県の旅行支援策
してる連中が多いならする必要なない政策
はい出しました
ではあなたは今の陽キャは旅行に行きまくる証拠をどうぞ
「相手に何かを伝えるとき、簡単に済むことでもわけのわからない長ったらしい方法で伝えようとしてしまって結局相手に何が言いたいのか伝わらなくなってしまうような人のことだよ、わかったかい?」
「わからないよパパ」
相手に求めるのではなく、まず自分の悪いところがなかったか考えてみた方がいいんじゃない?
一人でカメラ携えて遠路はるばる鉄道だけ撮りに行く陰キャもいるんだぞwww
パパ「娘は学がない残念な人」
一般的なラインを下回った想定ハードル以下のラインでそれは不要あれは不要なんて言い出したらほぼ不要でしょ
「私は人様より勉強をしています」マウント
論破できなかったら相手がバカで伝わらなかっただけ
実質俺の勝ち
無敵で草
相手の発言の意図読めんやつは自分が呆れられてることにも気が付かないからな
ムカつくけど付き合うほうが時間の無駄だから無視するのが個人としては得策なんだけど、そうすると当人は論破全勝って増長するしバカなガキが真似するから日本としては損失なんだよなぁ
議論の仕方は学校教育でちゃんと教えたほうがいい
良さをアピールしたいのに間違った実例出した奴がアホなんだよ
いや、旅行行かないし(だから自分は文章を丁寧に読む必要はない)ってことじゃないの?
「例えだよ」って普通に返せないの凄いよな
自分の話だけ聞いて欲しいなら他当たってどうぞ。
「ほーん(旅行行かないからやっぱ要らんなぁ…)」
「ね?必要でしょ」
「そうだな(やっぱ要らんわ)」
これが円滑なコミュケーション!
△私「文章を丁寧に読むのって大事で,丁寧に読む習慣がないと,例えば旅行の予約なんかで手数料の説明とか読み飛ばして損したりするよ」
〇私「文章を丁寧に読むのって大事で,例えば旅行の予約なんかで手数料の説明とか読み飛ばして損したりするよ」
おいおい、モノホンかよ
だったらって別の具体例出してあげればいいのに
ってか?
「安曇なんか読めないよ」
「安曇市って有名な観光地あるだろ。わさびで有名な」
「わさびなんか若者は食わないんだよ老害」←アホ
勉強してないやつとか見下してるやつに、見下されてるの気づけよ
そりゃ猛反発するわなw
そういう必死さがアスペなんやで
わさびは若者は食わない、よって有名なわさびの産地など知らない、よって安曇なんか読めない
大筋合っているのでは
だからさぁ…なんで論点すり替えてんの?
旅行したことがないとか修学旅行で行ったのが最後ですみたいなレアケースの人間に分かる例えを出せと言う方がおかしいって話なんだけど
逆にそんな悲しい人間に会ったことあるか?
お前が旅行好きなのは聞き手のこっちには関係ない
読めない人に対してわさび以前の問題
だから国と都道府県がいく人が少ないと認めてるから政策してるんですが
あなた旅行支援策何のためにしてると思ってるの?
バカじゃないならわかるだろ
で陽キャが行きまくりのソース早く出せ
記事の後半はね
最初のツイは違うから
混ぜちゃダメったら混ぜちゃダメ
ここにバカがいる
一般論で旅行者が少ない証明されてるのに論点ずらしって
マジでバカだろ
おまえも会話が通じない系やな
どこで証明されてるの?脳内?
これでアスペ言われるんかよ
なんで論点ずらそうとしてるの?
まず旅行者が少ない行ったことがないことの可能性証明されてるんだが
お前はまず陽キャが旅行に行きまくり陰キャは行かない証明しろよ
相手に求めてなんで自分はしないんだよ
だとすると教授と学生が研究室で会話できるのおかしいやろ
話が上手ければIQが異なってても会話できると思うぞ
まあ楽しめないだろうが
えっ?
本当にバカなの?
国や都道府県がなぜ政策してるのか理解できない人ですか?
「例えばお前が宇宙人だったとして」→「俺は宇宙人じゃねーし」
「例えばお前が旅行予約を取ったとして」→「旅行行かねーし」
「例えばお前が海外行ったとして」→「俺は海外行かねーし」
これは例え話に乗ってくれるかどうか、の問題でもある
アスペに生んだ親を恨んでね
言い返せないからって暴言は良くないぞ?
とか言ってくる友達とか、流石にウザすぎて雑に扱ってしまうやろ
アスペはピーク時より減少していることとと少ないことの区別がつかないんだね
そうやな、産んでくれたことに感謝して生きないかんな
ピーク時の半分以下なんだが・・・
まーたバカが旅行者が少ないかどうかに論点ずらそうとしてるよw
そもそも旅行ってワードがなんかお前らみたいなのに刺さるものがあるみたいだから別なものでもいいんだよ?
お前らの一般的に経験してるであろう事のラインがどの辺なのか知らんけど
コロナ渦ってその前のピーク時の旅行者半分以下だぞ
例えばぼっちちゃんが旅行予約するとするだろ?
丁寧に手数料の説明読めないとぼっちちゃんが手数料損するんだよ
>時事的な問題で一時的に行かないだけで旅行に行ったことがないとか行きたくないってわけじゃないでしょ?
と聞いてきたのあなただろw
なに都合が悪くなったらそんなものなかったことにするの
バカだね
は?ぼっちちゃんは旅行いかんし
共感性羞恥が殺到の略だからOK
それでも国民の旅行率が3割超えてるじゃん
何千万人いるのが少ないってなんだ?
前より減ってる以上のことはいえんだろ
下手に例えるよりもそのまま素を話せよ
旅行者が少なければ個人旅行に行ったことがない人が相対的に増えるんだが・・・
なんだろうこんな基本的なことが理解できないの?
これも「具体例に該当しない反論」か?
3割がなんで7割より多いの
単純な数字の問題すら分からないのw
旅行はもう行ってるんだなぁ…
絶対数の問題だってのもわからんのか
確率を足し算しちゃう反ワク並の知能だな
じゃあ7割行ってないね
さて簡単な問題です
7と3どちらが大きい数字ですか?
もしも、そうだった場合はこのツイ主の親切にしたら断られたから嘘つきましたって言う残念な自己紹介してるだけですな
自分で国民旅行率3割しか超えてないって言ってる時点で終わった話なんだが
見たことないけどぼっちのくせに旅行行くとかぼっちの風上にも置けないな
相手にされてなくて草
そもそも話の論点は一般的に経験してるであろうことの例を自分は経験してないからとマイノリティ側の人間が否定することはおかしいだろって話な
なんか拘りあるみたいだけど別に旅行に行きまくる陽キャである必要もない
一度くらいは経験あると思われる事の例として旅行が出てきただけだろうし
そこで敢えて自分は行かないから分からないなんてわざわざ主張するのが多数派だと思うならもう話すことないよ
国内の延べコロナ感染者数がちょうど3割ぐらいだが
それ見て感染者が国民の5割超えないとコロナ感染した人は少ないって
アホの陰謀論者みたいに言い続けるんか?
それで話をきる俺みたいなやつは
こういう人からしたら話広げられないとか浅いとか
厄介なやつ判定入れれるまでTweetしそう
悔しすぎて安価つけるの我慢できなかったんだね
知能がツイカス以下やで
勉強すると認知予防にはなるので人生の役に立つし意味はあります
どんな科目を勉強しても脳のトレーニングにはなるので頭の回転もよくなり物忘れとかも防げる効果はあります
元の理論では少ないだろ
お前自分がどんな主張してたか忘れたの?
バカだから自分がどんな主張してたのか忘れた?
お前の話だと3割のレアケースは無視しろだぞ
それ生涯独身者が増えてるってキャッキャしてる層と同じね
悪いけどそれでもマイノリティだからそこを一般のラインにしないでほしいわけ
コロナ禍で自分と同じように旅行に行かない人が増えてる!って喜んでるところ悪いけどさ
お前の今の主張がお前の最初の主張に刺さってますがw
矛盾した行動するなよw
バカなの?
そういう層が増えるから安易に旅行の話を確認をしないでするなという話を
お前はそういう層無視して話せといってるんだが
彼女とか友達とかいないのかな
1対1で会話する時に一般論なんかで例え話しないけど
その人にあった話するけど
本当のバカがいる
相手は旅行しない人も増えてくるからその人にあったたとえ話しろなのに
そんなの関係ないその人と関係ないけど一般論で話すんだと言う
こいつまさかツイ主なのでは
賛同している頭のいいつもりの多くがバカという地獄
奥さんや子どもや彼女や友達がもしかしていないのかな
お前その人たちにずっと一般論のみ話してるの?
その人にあった話しないの?
B「ぼられたことない!」
これくらいなら?
当たり前じゃん
なんでそんな層に気を使う必要があるの?
受験だろうが就活だろうがなんでもいいけどやらない層のことなんか気にしないでしょ
逆に自分はやらなかったし分からないからその話はやめろって方がおかしいと思うけど
って言われたら、言われた側もシャアやジオンとか使って返すのが普通だよな?
比喩のまま返す奴は勉強したことがない馬鹿とか
ひろゆきみたいな論点のすげ替えなんだが頭悪すぎやろ
PS4・PS5合算!デジタル版合わせて勝つる!
DL率9割! 任ッチはパケ版しか売れない!
相手がバカだ!とか、カッコ悪すぎだろwww
別に脳のトレーニングしたいなら別の方法でよくね?
説明くどいってね
この人相手が知らない例え話を延々とするらしい
まじでツイ主だろw
豚 「PSとか持ってねぇから」
ゴキ (こいつは馬鹿だな)
こういうことだな
お前○○とかどうせやらなさそう、関係なさそうだしお前の好きそうなもので例えて話すわwって言われても納得しないだろ
何を他人事みたいに
自覚が無い奴こそがホンモノなんだよなぁ…
例えだよって返されないとわからないような知能だから馬鹿にされてるんやで
ゆたカスと幸也の悪口はやめたまえwwwwwwww
(なお先日のボクシングでゆたカス君はハンデ「して貰ってた」上で負けてた事が発覚しましたw)
旅行の例え話に俺行かないしと言ってのけるのが大絶賛されるところだからなw
振られる話題片っ端から否定してそう
前提として例えを出す前の話出してない時点で負けてたんだろうなと思う
低学歴だし
話理解して無いだろ
これ旅行の例えしてるやつに対して恋愛話の男女の話例えに出された場合だぞ
立場変わって自分の理解できない話になったらお前も言うだろという話なんだが
ここまで説明しないと分からないのか・・・
壺ガー
壺ガー
喚き散らすパヨク工作員のことかな?
ひたすら我の強い、他の主張を否定したい気持ちが強すぎる奴だね
大抵こっちの言いたいことは解ってる
身内にこれがいるとマジで苦労するんだ
分かりやすい様に例えたのに例から帰って来ないのしんどかった
普通は知らないとか分からないで会話ぶった切らないと思うんですが…
なんというかその辺からもう違うんだなそりゃ理解し合えないわw
ネット上じゃなくて目の前にいる人間に具体的に
批判をした上で
「お前には関係ない」とか話の全貌を伏せる、
理由を話せないヤツって確信犯というかクソだよね。
相手にするな 関わるな バカになるぞ!
なに言ってるの?
ツイ主はそういってるんだが
アドバイスなんだから納得させる必要ないだろ
記事内容理解できないでコメに書き込むバカ現る
しかもなぜか
>その辺からもう違うんだなそりゃ理解し合えないわ
とマウントとろうと必死
ツイ主みたいだな
そもそも相手は説明を望んでないのに例えるなよ、勝手に自分で相手を下に見て勝手に説明するからキレられてるんだぞ
むしろそっちの方が多い気がする
例え話ってのは、多くの場合「データや証拠」を出して反論できない場合に
「なんとなく分かるでしょ?」みたいな感じで相手を煙に巻く手段として使われるんだよ
だからそういう場合は、「例え話ではなく、実際にデータを出して実証してもらえますか?」が正解
さっさと会話を終わらせたい
ほんと情弱が誰でもネット利用できるようになってから、ネタにムキになるやつ増えたわw
例え話したいならユーモア交えてクレメンス
ははは
ビジネスの場で、数字出せずに例えば話しかできない奴がいたら
そいつは怪しいと思った方いいのと同じだなw
マジで会話にならないのがいる
旅行行かないからホテルで損をする感覚は分からないから他の例えを出してって言えばいいのか?
当に、そういうとこだぞ、っていうねw
その返しは間違いでもねえじゃん
話通じないのも当たり前だよなって思う
ネタで書いてる奴もいるんだろうけど
自分の方が頭がいいと思ってるからめんどくさいんだよな
これをガチでわからん低能多過ぎw
っていうか、ここでも俺も旅行行かないから分からない、って例えの話まんま考えてるガイジが大量に涌いてるしw
こんな会話できなさそうなやつ中々おらんよ
いやこれは微妙に違うだろ
じゃあお前中国語勉強してんのか?
よくあんまり当てはまってない飯屋例えする奴いるじゃん
それ以下のレベルでの話かよ
だいぶお年寄りなんかな。
そもそもこの話の致命的な点は、「その勉強は私の役に立たない。たとえば私は旅行に行かないからだ」と、旅行という具体例を挙げて説明しているのに、勉強しているはずの側が相手が具体例を通して抽象的に何が言いたいのか理解できてないのである
こういう例え話する人ってナチュラルに周りを見下してるタイプ多いよね。それに気づかずネットでまで呟いてしまうのだろうけど…
公僕の標準だっけ?
お前に興味ないだけ
→困らない×
→例えが意味わからん〇
でも勉強している人の例えにはとてもみえないという・・・
これって私の感想ですけど
こいつのほうが~みたいに言ってるやつらは普段迷惑かけてる側なんだろうな
ひろゆきは理解できないんじゃなくて
それがトリックだって知ってるから、乗らないだけだろ
まさにこの人の言うズレた話しだす奴で草
本来の意味さらに伝わらなくなるようにしてしまうこと
結果、自分の頭のわるさを人のせいにしがち
それ例えが的を射てなくて本当に論点が違ってるんじゃないか?
自分が人の批判や悪口を言ってるということに無自覚
さらに悪いことに「自分は正しいことをみんなの代わりに言ってる」と本気で思ってる
毎度こういうことに同意してるやつらも同程度
立て続けに同じ言葉を使うのは、文章としてオサレじゃないよね。書類とか書いたこと無さそう。
あと、論点はそこじゃ無いだろうが、例えも下手じゃね?旅行好きならピンとくるかもしれんが、旅行には行かん言ってる奴に、その例えは分かりにくいやろ。相手に伝わる言い方してないよね?
伝えると伝わるの違いを知らなさそう。
はっきり言って、勉強不足ですわ。
というとこれ言われるのかな
察しろよ
理解できてないから例えに走る
相手に理解されていないのなら別の例を用いてアプローチすればいいだけの話
それを「相手には学が無い」で切り捨てるのは乱暴です
相手にとって分かりやすくて都合の良い例え話を切り出して注意をそこに引きつける
そうすれば取るに足らない些細なメリットだけを強調したり重大なリスクを隠すことも出来る
金融商品とかね
「文章を丁寧に読むのは大事である。なぜならば例えば旅行で~」という命題を出してるんだから、その前提条件「例えば旅行で」に対し「旅行には行かない」と否定してその命題を成り立たせなくすることは、何もおかしくないし馬鹿でもない
馬鹿なのは「文章を丁寧に読むことは大事である」理由に対し、「例えば旅行で」という貧弱な例しか出せない側だろ
・・・といった感じで、例え話に食いついてる馬鹿を馬鹿にする馬鹿を馬鹿にする馬鹿を、馬鹿にする話なわけだな
それはね 権力と上の立場
誰だよそれ
相手との会話を楽しみたいとか言う奴に限ってこれだからなあ…
対話とか議論とか出来ないからね
アホだから
相手を言いくるめたって気分になって気持ちよくなりたいだけだから反省もしない
それなのになぜ北海道みたいな残念地域に住んでるの?流刑?
適切な具体例は出せてないのが最高に矛盾だわ。
そもそも例え話なんてのは話し手に都合よく展開出来るわけで
それに沿って話せってのがもう論外
そういう相手に遭遇したときは猿等の動物だと思って飼育員の気持ちで対応してあげて
Twitterで必死になってるド低脳www
まあこっちの例えが悪い場合もあるから一概には言えんけども
勉強ができないってどこから来たんだろう
こうして成長の機会を自ら手放すのであった。
絶望的に文脈が読めないみたいな
学術書籍や論文じゃあるまいし。
こいつもバカだな
引き出しが足りねー奴の愚痴でしかないやん
続きはどうなるだろうか?気になる展開だ
反省せよ
馬鹿をまともに相手すんなよ。発する側が学習するしかないんだから。
例えきれてないからあっさり否定されて終わられてるだけでは???
ずいぶん残念なヤツだなぁ
長い付き合いだから今更切れないし悩みのタネになる
全く相手が望んでないお節介をして袖にされたからって相手の知能が低いとか残念ってレッテル貼ってなけなしのプライド守ってる奴の方がどう考えても知性もモラルも低いもんな…
男女関係ない事象ではあるけど、マンスプレイニングとかもこういう心理に起因してるから自覚ない奴いっぱい居るんだろうな笑笑
文章読解力じゃなくて「作者の気持ちを答えなさい」の能力だろ
論理的に文章の繋がりを読み解いて答えても出題者、書類作成者の意図が汲めなければアウトや
ここでよく見かける任豚の特徴の1つだしな
いくら例えを並べたところで理解できないやつは理解できないから注意しろってことだろ
納得させられない例え話を出した時点で、出したほうの負けなんだよなぁ
具体的にどうおかしいか説明はできないけど
ドカタと話すと8割こうやな
電機屋は9割9分こう
どっちもバカ
まぁそれでも手取り30万以上貰ってるが。
例えば電車を撮影するとき、目の前に人がいたら邪魔だどけ!って叫べなくなる。」
残念「いや、電車とか撮影しないし、そんな理由で人を怒鳴りつけたりしないし」