岡山の有名ゲーセンのつぶやき
ついに死の宣告が来ました。4月から電気代が5割以上値上がりです。目の前が真っ暗に・・・。
— FeST|ファンタジスタ店長@Ci-en (@amfantasista) January 23, 2023
試算では年間で150万~200万ほどの負担増の見込みです。
1日でも長く続けられるように頑張るつもりですが、かなり厳しいと思います。最後まで応援してもらえますと嬉しいです。 pic.twitter.com/9DfQnsP8pr
ついに死の宣告が来ました。
4月から電気代が5割以上値上がりです。
目の前が真っ暗に・・・。
試算では年間で150万~200万ほどの負担増の見込みです。
1日でも長く続けられるように頑張るつもりですが、
かなり厳しいと思います。
最後まで応援してもらえますと嬉しいです。
この記事への反応
・助けてGIGOの人!
・こちら、どこの電力会社でしょうか⁉️
・中国電力です。
・チリツモですが仕事終わりにチャリンってプレイさせていただいてます、これからも!
電気代マジでやばすぎんよぉ


必要悪だったってわけだ 火力マシマシじゃあコスト増えるしそうなるわな
原発動かせば?
値上げと増税があなたの功績です!
なんでのうのうと総理続けてるの?
理解に苦しむ・・・
海外じゃ電気代の上がり方が日本の比じゃないけど
周りの九州、四国、関西は稼働しているのに
センサーとかでプレイする時だけつくとか
業界で対策出来ただろ
っていうかそもそも海外じゃゲーセンなんてとっくの昔に死に絶えてる
電気代関係なく先がない
値上がりは4月からだと思ってたけど、去年からもう値上がってんのか?
もうゲーセンじゃないとできないことなんてそんなにないだろう
継続する策が思い浮かばない
既に上がってる
電力会社が値上げ出来る限界まで上げても大赤字だからもっと値上げ出来るようにしましょうって話
いうて
シーン…って感じに静まり返ってるゲーセンに入る気しないよな
神様のお告げやで^_^
売国奴政府に従ってみろよw
ゲーセン減ってゲーセン行く習慣無くなって更にゲーセン行かなくなるスパイラルだからな
デパートの中ぐらいじゃない?生きるの
開発側はとっくに
もう時代遅れなんだよ
岸田「何だと?!増税だ」
自販機とかも視界に入る範囲に何台もあってたまにしか買われないのに飲み物冷やし続けるとか
頭おかしいやんこの社会
ゲーセン自体オワコン
国民は遊んでる場合じゃない
>>41
流石にこれは通報だわ
数が多い方が説得力あるから、これ見たみんなも通報してね^^
稼働してないエリア民はお高い電気でがんばれw
政府の人間が遊んどるやんけ
無能な日本人を解雇してグエンに奴隷労働させればいい
ただし、監視しないと売上や筐体盗まれたりするけどねw
動かしても安くならんぞ
万単位で遊ぶことなんてないわ
値上げはゲーセンだけじゃないし…
時代だよね。電気代高騰で駄目なら端から駄目で時間の問題だよね。
それはあまり費用的に変わらないどころか
損にならないか?w
電気代の無駄だろ
ゲーセンはいらんし、コンビニは乱立し過ぎだから減らしていい
もっと潰れないかな
お金入れてから通電するシステムにすりゃいいんじゃね?
そしたらほぼ暖房と照明だけで営業できるじゃん
そして給料だけはあがらない
もう死んだほうが良いよ
そういうのおいてあるゲーセンはありがたいぞ。足向けて寝らんねえよ!
インカム率の悪いゲーム置いてどうすんだよ、そんなだから潰れる手前まで来てるんだろw
なにせ娯楽が増えすぎたのが確実にHP削っていった感がある
ゲーセン運営は娯楽だと思わないと。
近隣国からは武力で脅されて地獄みたいな国だなw
スーパーは値上げできるがゲーセンは1プレイ決まってるからムリゲ
日本どんどんやばくなってくやん...
政治家なんとかしろよ
平時でも5階建てのビル店舗で月50万は払ってるっつーのヴぁーか
全盛期のバーチャ2価格でやる奴居るのかよ
新作なのにあれ誰かが遊んでる所見たことないぞ
陰キャのお前らがいらねぇとか言っていい程簡単な問題じゃねぇんだわ
だから陰キャなんだよ
全台遊び放題にすりゃいいのに
ホント商売下手だよな
もうだいたいそうなってるな
音ゲーはマニアがまだついてるけど、スマホの乙ゲーも進化してるし
ファンタジスタの客層見てから言えアホw
遊びたい筐体の電源を入れる
これで解決
はい論破www
あそこ今なら絶対許可下りないような場所だろ
生きるッ
余計金かかるわ
単純にやりたい時に店員に声かけて電源付けてもらうようになってる
どうしても行きたいやつがクラファンで支えてやれよ
海外は所得も増えてるじゃん
知らんけど
仮に対策できても気軽に取り替えられる量でもないだろ
お前の家の家電とはちがうんだぞ
そして蒸気 スチームパンクがやってくる
だよなさっさと動かせよと
で、遊びたい時だけスイッチ入れろ
欲しいのあればメルカリで安く買うし
何を頑張るんだ?
給料下げるとかありえんからな
釘を締め設定を下げ、顧客により不利な環境にすることで対応します、って公に言えないからやで
無知のアホが止めさせちゃったからなぁ
席料取ってボドゲ貸し出す
戦争を境に急激に円安が進んだから、食料品の値上げもハゲのせいだな
海外じゃ電気代1.5倍どころか15倍とかあるからこればかりは政府云々のせいではないな…
それはそれとして岸田は無能だけど
コロナの時もそうだったけど…
ちな地元
もうどこもクレーンと音ゲーしかないからなー
クソゲーセンはそのまま潰れて結構
地方統一で自民党が圧勝したら国民の理解が得られたとか言い出してそのまま増税連打きそうだよね
再エネ加算金も爆上げしてるだろ
消費税もそうだな上がったら余分に払うことになるし
商品じゃないから露骨に値上げが出来ない、だから近年はゲーセンの倒産が多い、20年前は景気もよく流行ったんだがな
こんなに世界中で食い物資源が値上がりするわけない
きっと悪いやつらが価格を不当に吊り上げてるに決まっとる
それ以下の反原発泥船野党を支持してるアホに言われても…
家でゲームできるし、ネット対戦も家でできるし
単純にゲームやりたいだけならゲーセンの役割はもう終わってるからなぁ
飲食店なんかも設備で相当電気代食うからな
冷凍冷蔵庫なんか店閉めてても電気代かかるし
自家発電でもするしかないだろ
閉店すれば解決じゃい
じゃあそういうゲームやりたいやつはどうすりゃいいんだ?
筐体ごと個人で買えってか?
ニッチな需要に応えてくれてるいい店が悲鳴上げてるのに潰れろって言ってんのは人の心なさすぎだろ
ゴミカス自民党は個人営業の飲食店には毎日6万円をバラまいて焼け太りさせたくせに、
人を雇って営業してるジムやゲーセンには同様の救済を行わなかった
はっきりいってゴミカス自民党の政治は、政治の体をなしてない
民主党の政治のほうがずっと良かったわ
二度と行きません
それしかないだろうな
電気安く使えたのは元々原発ありきの話だし
今みたいに戦争や大災害がいつ起こるか分からない状況だと反原発が居なくてもいつ使えなくなるか分からない代物な訳だから
これから先は今までみたいな安全神話に依存した商売はもう成り立たなくなっていくと思うわ
コイン入れたら電源入るみたいな
みんな死ぬしかないじゃない
一番はメダルゲー
電気代大幅値上げで大手含めてオワコン
パチスロは設定クズ化されておわり
大きめの店舗だとこの記事の比じゃないくらい負担増える