Twitterより
セガが謎のカウントダウンサイトを公開
Eye c sth forming https://t.co/sPXYUaJfFe #csmashvrs pic.twitter.com/lobUBYsi5x
— SEGA (@SEGA) January 23, 2023
しかし、URLからして
コズミックスマッシュVRではないか?
https://csmashvrs.com/
C(コズミック)
SMASH(スマッシュ)
VR
S(?)
コズミックスマッシュは2001年に
ドリームキャスト用ソフトとして
発売された
スカッシュとブロック崩しを
融合させたゲームとなっている
この記事への反応
・コズミックスマッシュじゃねーか
・VRでやるんか?
・まって…
コズミックスマッシュがVRで帰ってくるだと…?
・PSVRの時点でコズミックスマッシュが帰ってくると楽しみにしてから数年経っていた
・コズミックスマッシュ!?
いいね!
・2000年代、とても良く出来たゲームだ
・今の時代にこのゲームが来るとはな
やっと時代が追いついた
・VR2が出るからそれ用のゲームとして開発したのかな
たかがブロック崩しとおもったら大間違いで、面白いというコメントがありましたな
ちょっと気になるかも
ちょっと気になるかも


もうIP尽きてるだろw
セガサタあーんしろ!
普通にダッセェからもうネタにもならないメーカー
こういうのは面白いかも
ただ、ラケットにボールが当たる判定次第かな 違和感あると多分普通に冷める
まだサクラ大戦死に足りないのかw
今まで出さなかったのがおかしいくらい
あとダーツとか
もう眠らせてやれよw
REZやテトリスエフェクトも単純だけど面白かった
音楽とエフェクトバリバリで現代的に作ればトリップするぐらい面白いだろう
だがセガに望むのはそういうことじゃないんだ
スペハリVRや体感ゲームシリーズのVR化。現代版バーチャコップやVR客観視点FPS視点其々の実験的な格闘ゲーム
龍が如くVRで神室町散策やペルソナ5RVRやPSOVR
そういうのを求めてるんだって
緩いビートセイバーくらいの運動量は覚悟してプレイする様に
でも、こう言うのってwiiリモコンみたいなのじゃ無いと
ビートセイバーで激痩せしたなあ
PSVRのことなんもわかって無いんだな
VRエアプ丸出しやん🤣
どれぐらいの精度かとか全然わかってないからな
お前らのダンボールと一緒にすんなよw
各種技術の進歩で体感ゲームとして蘇るのか
紛い物の国2とNGSみたいなのはいらん
SEGAってIP腐らせるのが天才的にうまいよね
名越をクビにしたんだし任天堂に戻る障害はない
と、ハードルを下げておく
セガのことだし
自己コンテンツを成熟させずにさっさと見切って辞めるアホの集まりだからハード潰したんだぞ
ちなみにセガ信者は「時代が追いつかなかった」とかいう意味不明の妄言を垂れ流す始末
結局コンテンツを確立しないアホなメーカーが失敗続けて自滅して行っただけの無能会社
シ:しらなかった!
ス:すごい!
セ:セガか・・・
ソ:そう・・・(無関心
しょぼい上にそれで誇れるのすごいな
真のRPGのキャッチコピーで開発されたシン・クロニクルはセルラン600辺りをウロウロする始末
今のセガに期待してる人間なんていないよw
アンチ乙
まだ人がいるだけましというポジティブな意見もいただいております
プレイしたことも無いくせに
マジでそれ
ヤクザゲーはいらね
ヴァルの2と3はゴミだからいらない
ヤクザゲーは求めてねえよ
意味わからん