Twitterより
フォースポークンアクションもストーリーもめちゃ面白いし、主人公めちゃ好み
— けまいチャンネル (@youtube_kemai) January 23, 2023
まだ全然わからないけど、フォースポークン
— けまいチャンネル (@youtube_kemai) January 24, 2023
自分の中で評価に陰りが…。もちろん最後までやってから最終判断だけど今んとこね🤔
体験版の時に思ったのは操作が難しいだったんだけど
— けまいチャンネル (@youtube_kemai) January 24, 2023
実際今やってて分かるのは操作性が悪いって感じ😿
は?Forspoken終わったんだけどwwww
— けまいチャンネル (@youtube_kemai) January 24, 2023
クソゲーやんこんなん!?!?!?wwwwwwwww
9
— けまいチャンネル (@youtube_kemai) January 24, 2023
フォースポークン買うなら
— けまいチャンネル (@youtube_kemai) January 24, 2023
同じ金額払って一人でディズニーランド行った方がファンタジーできるぞ
これはひどい
— けまいチャンネル (@youtube_kemai) January 24, 2023
確かにストーリーが余りにも酷いしメタスコア65点にむしろ優しさを感じるレベル
— けまいチャンネル (@youtube_kemai) January 24, 2023
期待感に対して余りにもあれだったんで動揺してますが、頭を整理して動画撮ります…😢
— けまいチャンネル (@youtube_kemai) January 24, 2023
forspokenのレビュー動画の準備ができました。
— けまいチャンネル (@youtube_kemai) January 24, 2023
悲しみにくれながら寝ます…
上記の配信者は『フォースポークン』について
受け入れがたい内容だったかもしれないが、
このゲームは極端な形で賛否両論が出ている
関連記事
以下、感想まとめ
フォースポークン、中々面白いやん操作性癖あるけどまぁ慣れればって感じそれよりグラがすげー綺麗めちゃくちゃ面白いって感じではないけど普通に楽しめるよ過度な期待するとズコーってなるかもだけど
— ヤキ ソバ (@yakisoba_kata) January 25, 2023
フォースポークン、評価が賛否両論あるらしいけど、私は序盤から面白いし魔法の組み合わせで戦うのが楽しい!買ってよかった☺️
— るるるー🍄 (@rururu_0803) January 25, 2023
フォースポークン今のところまだ良く分からないって感じだなー。
— ゆあ of ゲームレビュー/ゲームブログ (@yua_gameblog) January 25, 2023
序盤からめちゃくちゃ面白い!って感じではなくてゲームシステムとかアクション性よりも僕はストーリーに引き込まれてる。
操作性は今後慣れるのか魔法の種類が増えて良くなるかはまだ分からないな。
ただ、カフがうるさい😅
フォースポークンのメタスコアつけたバカ達は誰?
— のわーるgame.ch (@Noir_game_ch) January 25, 2023
普通に面白いし、やることたくさんあり過ぎて、時間溶けるんですが...(ㅎ.ㅎ )
早く帰って続きをしたい……🤤🤤
フォースポークンストーリーちゃっちゃと進めちゃうとかなり短いのかしらね
— Φ (@turnx555) January 24, 2023
皆様、おはようございます☀
— おじちゃん【ツイッチ配信者】 (@oji_ch30) January 24, 2023
昨日からFORSPOKENを遊んでいますが、個人的にはめっちゃ楽しい☺️
・ストーリーが気になるのと、主人公の少し暗い?所が好みw
・魔法パルクールで駆ける移動が楽しい
・MAPに多数存在する宝箱の探索がサクサクすすんで、楽しい#FORSPOKEN#フォースポークン pic.twitter.com/6SL2lbwuLt
フォースポークンたしかに68点
— 福田 (@happyone0912) January 24, 2023
操作性の悪さ
ps5とは思えないグラフィック
ストーリーとアクションの切り替えのひどさ 一応クリアするけど二度とこの開発チームのゲームは買わない
フォースポークンはアクション部分はとても良く出来てて楽しい。
— ぐっどそごそ (@Goodsogoso) January 24, 2023
まだ序盤だけどストーリーはちょっと死んでるw
チマチマオープンワールドでキャラ強化好きなのでやっていけそう。
フォースポークン……ストーリーと演出?がアレだと言う話は同意せざるを得なかった…(やりながら感想メモ) https://t.co/5GWNDRPQUA
— まよみ@ツイート通知しんでます (@Mayomy_ff14) January 24, 2023
フォースポークン、確かにシナリオ進行は雑というか「ん?今何が起こった?」てなることがちょいちょいあるが、バトルと魔法パルクール楽しすぎるし、強くて狂ったおばさま達が支配する世界という世界観も最高だと思っている。 #FORSPOKEN
— のじ🏕 5y+3y (@nozopleSTORY) January 24, 2023
アクションオモロいけど、惜しいというか粗いというか😅
— ADEK-GAMES (@44444metal) January 24, 2023
街中が退屈。
街中でもパルクール使いたいし、モブの会話が一々回りくどいなぁ。モブにもキャラ付けしたいんだろうけど、その割に人類最後の拠点のクセに緊張感ないしなぁ。
アクションは面白い。
#フォースポークン
フォースポークン普通に面白い。
— Nao (@nao_games_mhrsb) January 24, 2023
初期設定のままだとアクション苦手な人には厳しいかも。でも、自動回避する設定や、被ダメージを軽くする設定に変更できるからこれをONにすることで楽しめる気がする。チャプター4までクリアしたけどいくつまであるんだろー🥰
フォースポークン、PC向けにも体験版が出たからやってみたけど戦闘は微妙かも
— 泡々 (@bubble_foam) January 25, 2023
攻撃を当ててる感触がないというか
フォースポークン結局買ったんだけど、体験版のときより操作性良くなってる気がする。今のところ戦闘でストレスなし!
— にせもの (@FakeClone2nd) January 25, 2023
フォースポークン触りだけやったけど遠距離主体だから多分ワイ好みの戦闘なんだけどパルクール操作難しいのと魔法撃ってると背面の敵に気づかないから今日もがんばる
— ユウタソ†††† (@darkcross311) January 25, 2023
フォースポークン、3時間ほどやってまだ序盤ですが、物語の丁寧な進め方と映画のような演出がとても良い!戦闘は慣れが必要かなと思いましたが、魔法切り替えや回避のタイミングがわかってくるとどんどん楽しくなっていく印象です。個人的にはかなり面白い!
— HAL (@hal_no666) January 25, 2023
フォースポークン面白い
— なっとうしらす☕️🌈 (@KnattoShirath) January 25, 2023
乗り物とか乗ってないのに疾走感すごいぞ
魔法ってすげー
戦闘もカッコいい!
魔法が通常攻撃だからバンバン撃ちまくれるのマジで楽しい
個人的にはストーリーが唐突すぎるし、出会って数分しかないのにそんなに親密な関係になんの??と疑問に思うことが多かったかも


なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
FEのクリア時間馬鹿にしてたけどまーたブーメランしたん?(≧▽≦)
↑糞ゲーの主
叩かれてるイメージなんだよね
それはどうかなあ
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
今は4章で子ども達に写真とってやるためにフィールド駆け抜けてる
めちゃ楽しいぞ
メインだけをイベントスキップして進めている場合が多々あるから、
ボリュームネガキャンと思って間違いないわ。
普通に考えてOWをサブクエとかやらないで評価するのはないやろ
9時間ってディスガイア7の体験版より酷いけどこれについてゴキブリはどう答えるの?
小児性犯罪促進ゲームが何だって?
これ常識な!
ポーク
ン
まぁ・・映画ならな・・・
ps4のソフトなのに、PS5用にしてんじゃねーぞ!!!
金返せ!!!!
評判あんま良くないね
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
はい?
開発違うんだけど
ねぇねぇしこしこブタちゃん
FEのクリア時間馬鹿にしてたけどまーたブーメランしたん?(≧▽≦)
少なくとも序盤はストーリーに問題ないし楽しいぞ。進んだらまだ分からんけど
体験版よりチュートリアルしっかりしてるから各要素もすんなり分かって戦闘楽しい
シナリオもキャラも何を見て酷いと言ってるのか全く理解できん
日本語と英語で別のゲームになってるとしか思えない
ディズニーに実際にほとんど言ったことがない人ばかりだ
あそこは夏と冬は地獄なんだよ
戦場だしな
魔法の国に見えるのは遠目から見たときだけだ
普通に遊んでたら9時間じゃタンタ一人も倒せないぞ
でも既存IPすり潰すだけじゃ衰退していくだけだし大変だなあ
ちょっと何言ってるか分からない
怒りながらマジギレしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
やってから言え
バグがある訳でもなくエラーが多発する訳でもない
ユーザーフレンドリーな仕様が多くてとても60点台とは思えんで
ストーリーも今の所わるくない
キャラデザは好みが分かれるとは思う
わりと良いゲームだってのが俺の今の感想だな
ゼルダは1時間でクリアだな
サブクエ評価はメインが良いのが前提だぞ。
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
↑
9時間でクリア出来るゲームに一万円支払うとか相変わらずゴキちゃんのお財布の紐はユルユルですねー(人*´∀`)。*゚+
絶対買わねーw
10数秒で操作性の悪さが分かる動画見てしまったわ。
どうせレビューのために寄り道とか全然してないんじゃねえの
なんでお前の価値観が全体の基準みたいに言ってんだよ
フォークとポーク?
オーデンとかは普通にもっと美形にして欲しかったわ
何か構造的な欠陥でもあるんじゃないの
100点のゲームを作るコストがあれば70点のゲームを3つは作れる
大手メーカーは特別なタイトル以外そういうやり方をしてる
結果出さなきゃいけないルミナスでそれをやってんのはアホだと思うけど
そりゃ怒る
オープンワールドを寄り道なしでクリアしてストーリー短いからクソってのも難癖つけてるようにしか見えないが
1時間1000円も娯楽に払えないとか貧乏人すぎでは?
返金祭りじゃね?🤭
ぶっちゃけ歩く時間と待つ時間で疲れるだけだよな。10年に1回行けばいいくらいだわ
アホやろこいつ
う~ん・・判断しづらいな・・・
天下のスクエニゲームだぞ期待しかない(`・ω・´)
寄り道は勝手にしてしまうもの。
寄り道しないくらいメインが面白ければそれはそれで評価はされる。
あんな最底辺のゲームと比べてどうする?
他のゲームはそうじゃないからその意見は的外れ
読解力ゼロかよ
評価悪いけどそんなことないって意味だろ
そもそも9時間てのがまず虚偽発言
こいつ最底辺炎上系ゲームレビューyoutuberじゃねーか死ね
メインクエストだけ進めりゃそりゃ速いでしょ
学習能力ゼロかよ
イイなーチンパン頭は笑
そもそもスクエニのアクションってすげえ中途半端な印象しかないが
本当に面白いゲームならわざわざワード入れて検索とかしない限り否の意見なんか埋もれるから
草w
やめたれw
ネガキャンのために急いでクリアしたやつなんか参考になるかよ
映画「地獄の黙示録」みたいな感じかな?
一本道でも短すぎだろ!!!
どんなゲームで遊んできたんだろ
そいつ時給800円くらいなんだよ。きっと
ゴキちゃんにはお下がりのモンハンライズがあるでしょ!!
バビロンズフォール
OWってメインだけ追えば短いゲーム多いだろ
オープンワールドのくせに遊びの幅ないとかw
糞ゲーハンターへの道路
ならなんで未だにtwitchの配信に3万人もいるわけ?
10年かかっても未完成だからね
あの有名な、けまいチャンネルてゴキブリ寄りな動評サイトなのにこんな判断下されるのかフォースポこれはクソゲーですわ
なおメタスコアは68 Steamも賛否両論
その探索要素が薄いんだが、君はどこに寄り道してんの?スッカスカでオープンワールドにした事が裏目に出てる感すら有るんだが。9時間は無いにしてもボリューム全然ないのは同じだぞ?
こういう馬鹿がレビューしてるんだぜきっと
FFにすら毎度期待する奴等いるからな
少なくとも金をかけないでどうにかひねりで売ろうという姿勢しか見えない
け●いさんをいじめるな!け●いさんはそこまで害悪じゃないよ。ほんもののクズはほかにいる
まだトロフィー集めやダウンロードコンテンツもあるだろうし
15もゲーム性自体は悪くなかったから技術はあるんだと思うよ
でも致命的にセンスがない
どういうペースで遊んだらこうなるの?
ゼルダは1時間でクリアだぞ
楽しみ🤗
スクエニに媚び売ろうとしたけど酷すぎたのか
ゼルダは1時間でクリア出来るぞ
PS5のゲームは、プレイ時間関係無しにクソゲーだらけだから( ´,_ゝ`)プッ
全員同じタイミングで初めて
全員ずっと観てるわけじゃないから
グラフィックはRDR2(ps4)以下
ネガ動画で稼ぐための仕込みやろ
寄り道することで魔法が強くなったり増えたりするんだからこの手のゲームで寄り道しないでレビューするのはただの馬鹿
フォースポは攻撃の手応えがクソ悪いんだよね…
初見で?そりゃすげーや
やめたれwww
駆け回るのが楽しいゲームだからメインだけやってクリアとかすごい損してる遊び方だと思う
いや1日全部ゲームに費すとしても9時間は早いっすよ
あとトロフィー集めこそ一部のもの好きかニートしかやらないよあんな面倒くさいもの
買う奴は話短いのは織り込み済みやと思ってたわ
ホライゾンとかツシマとスパイダーマンと比べたらクソゲかもしれないけどw
体験版で感じたが敵と採取以外何もないフィールドとかクソほどつまらない
あいつソ●ーの回し者じゃね?
寄り道したくなるゲームじゃなかったんじゃね
エアプ
どこまで意図的に寄り道省いたかにもよるけど初プレイ10時間はあんま聞かんな
ある程度情報出揃ってそういうプレイする人間はいるけど
エルデンリングもメインだけ追えばそんな長くないぞ
全部つまらなかったから寄り道しないユーザーが多くても違和感は無い。
猫を捕まえるだの謎の教徒を倒すサブクエは面白味が無い。
総プレイ時間の話なのに無職とか関係あんのか?
こいつが異常に速いなら話は別だが
これならマジでディズニー行ったほうがコスパいいやん
挙げてるタイトルと全然比較対象じゃなくて草。ゲーム性全く違うけどエアプか?
おっそ爆笑😂
テクスチャの質感とかPS3時代のゲーム。
低品質なCG映画をマウスとキーボードで再生ボタンと広告スキップボタンを押しながら…
GPUは3070tiですが、標準設定ですら快適に遊べず、最低で20FPSぐらいまで落ちます。
グラフィックはのっぺり。序盤のニューヨークなんてps3のゲームかな?
ゲームとして面白い面白くない以前にpc版として最適化してからリリースすべきだと思います。
戦闘も面白くありません。弱点を魔法でズドドドド→〇で回避 の繰り返し。
ゲオにはよらねぇぞ・・・いいかげん切りかえらんねぇのか?
話題性があって発売してすぐのゲームが3万はあんま多くないような…
スクエニはニーアが調子良いだけで後はお茶の出涸らしなので端から期待する方が間違い
やってみないことにはわからんか
メタスコア68
非常に好評ってのはゲーマーからすると普通に遊べるレベル
圧倒的に好評だと神ゲーレベル
賛否両論以下は金と時間の無駄なクソゲー
発売から早い段階である程度の傾向はもう出てて
時間が経っても覆ることはほとんどないな
シリーズ初見でエルデンメイン10時間以内クリアはかなり凄いよ誇って良い
話題になりたければまとめブログの記事だろうが何にだって乗っかって発言するだろうよ
どーするの?
ちゃんと買って支えなよ
だってあのFF15のチームだよ?
え!?
スイッチの周回遅れゲームプレイしてるおじおばって人生楽しいの?
ほんでしかもお前らDL版買うんだろ
9時間は流石に勿体無いわ
けまいはなぁ…うん…
普通にダンジョンやったり道中の強敵と戦ってるべ
✕ フォースポークン
○ ステマポークン
あり得んな
移動速度速いし、マップにスキルアップ用の経験値が落ちてるから普通にうろうろする
どんだけヒマ人なんだよ
ゴミ拾いか?w
Intelのダイレクトストレージ採用した最初の作品
Intelの公開から2年近くかかってようやく最初の作品てことは、
今後も積極的に採用されることは無いんじゃないかな
なにそれ…真三国無双8以下やんけ
クソハードにお似合いじゃんwww
お前書き込んでる時間をちゃんと確認してコメントしろよ😅時計見ようぜ
発売から1日でエルデン9時間クリアできる人間おるならそれはそれで見たいが
日本人は相手にしてないって言ったやつ?
エルデンリングは発売時に配信チャンネル数90万とか行ってたから
期待の新作が3万は大スベリも良い所なんだよなぁ…
全部キャラ強化に繋がってるから普通に調べ回るだろ
底値になってから中古で買えばいい
ゼノ3はメタスコア89だがクソゲーやぞ
魂の無いオープンワールド
↑ ↑ ↑
批判されて点数下げられてる部分だけどゼルダブレスオブザワイルドってこれに勝ってる部分あるか?
魔法パルクール使った移動にしても戦闘にしても景色にしても全部フォースポークンの方が優ってると思うけど?w
こういうの豚はオカシイと思わんの?w「任天堂が褒められててPSが叩かれてたら何でもいい」んか?
新人がこんなの作るんなら日本のゲーム業界は安定だわ。
😦
メタスコア高くてユーザースコア低いのはたまにあるけど逆はあんま見ないな
んなこと言ってねーやろ
日本受けを意識するような注文はしていない程度の内容だわ
ただ、そのおかげで人権問題に鈍感な日本人が一番気楽に遊べている感はある
宝箱を開けても喜びは無い上に腕輪がうぜぇーし
宝箱以外には戦闘が有る程度で移動が面白いゲームとは言えない
Twitchはかっそ過疎クソニコなんて2人しか配信してねえしマジ終わってんなWWW
Twitch Forspoken 2.8万人が視聴中
オワニコ FORSPOKEN 2人
ダンジョン行ってこい
これはクソゲーじゃなくて「ガッカリゲー」だよ
貴方が買ったのはこの「ステマポークン」ですか?
それともこの「クソゲーポークン」ですか?
視聴人数と配信数を比べてるバカが何を言っても説得力が無いわw
デイズゴーン、デトロイトビカムヒューマン
スクエニのゲームは発売日に買うなって
負けて発狂しちゃったかww
どっちも体験版なかったら注目度だけで予約購入してたところだ
あれもメタスコア低かったけど
ユーザースコア高くてGOTYもとった
割とあるのか
じゃあそのパターンに期待するっきゃねーな 望み薄だが
買ってもないしそもそも期待してないんやが
特にソニーファーストは
派手ならそれで良いんだよ
え? 普通に箱寄りにしかみえん奴だろ
こいつもその一人だよ
このゲームのオープンワールドはアサクリのようなストーリーメインのタイプではなく
エルデンリングみたいな戦闘と探索がメインのタイプなんだわ
それで寄り道の報酬が微妙な感じだからたしかにウ~ン、てなるのは理解できる
容姿が分かってて何故買ったよ?wwwそれでやる気が出ないなら尚更😅つまりエアプレイだろ?消えろ😉
エルデンクラスどころかその辺の並のオープンワールド以下だったのが問題なんだろ
いえ、どちらでもありません
売り上げが爆伸びする事は絶対に無い
残念だけど…新品2500円前後まで落ちたら買うか悩んでやろうかな
やだ
スターオーシャン6は視認性がクソ悪いんであれはあれでヤバいぞ
で、いつになったらPS5にブレワイ並のオープンワールドゲーム出るのゴキちゃん?
14も6.1以降評判悪いしスクエニ大丈夫かよ
見た目とダメージくらいしっかり調整しろよ無能かよ
買う為のハードがお前には無いだろwww🤣
悪いの!?
あわわわわ
色んなゲームの動画作らないとだから
ガチガチにやり込めないってのは分かるんだけど
賛否両論と書いて擁護する奴が多い時は大抵否だらけの時
「けまい」とか言う奴は「周りに流されやすい典型」みたいな奴だなw「メタスコア低い点数褒めてたら自分がセンス無いと思われる!これはクソゲーだぁ!」って
フォースポークンはスタオ6以下だから残当
980円でもいらねーよ!
フリプで試すぐらいだよ🤭
まあ、お前の目玉じゃ見つけられんかもしれんな
すまんな、無理言ってw
相手はグランディアシリーズぶっ潰したスクエニやで?
ここだけでもps5を持っているありがたみを感じることが出来たら良かったけど旧世代グラ過ぎる
ぶっちゃけps5専用でこのグラフィックだと本体のネガキャンにすらなりかねないよ
horizonは無理にしてもバイオ、デススト、同社のff7rの足下にも及ばない
あとff15のときと同じくロケーションがひどすぎる
草と岩とコピペの廃墟ばっか
Forspoken2.7万人の視聴者
これ以上なにをもとめているの?w
移動中に魅力的な事はまず起こらない上に移動がダルいし
11時間でも充分長いと思うぞ
主人公と腕輪の軽口を何時間も聞かされ続けるのは苦痛
フィールド駆け抜けてるだけでも普通にそこらに魔法の経験値落ちてるから探索しないもったいないんよね
半年もしないうちに70%オフになると予想
まぁ・・いるほうだね
6.1以降のストーリーつまらなさ過ぎてやめたな
完全にあそこがピークだった
80点台と60点台のクソを同一視すんなよ
流石にツシマに失礼
60点台ならマフィア3あたり
FF16もクソゲー確定だからな
遊び始めにめちゃ面白いこれが68点とかわからんとか言ってる人はとりあえずクリアしてからいえ
魔法のレベル上げたまえ
あと弱点突きたまえ
どうでもいいクエストとか多そうだけど。
ff15みたいにカエル探せとかどうでもいいクエストはやめてくれ。
普通のファンタジーな世界観にしてほしい
召喚獣で怪獣バトルごっこ?寝言は寝て家
何十年も根に持ってて草
この展開確かヴァルキリーなんとかさんで去年見たような・・・🤔?
まぁ時間のムダだから仮に金もらってもやりたくないけどねww
普段ゲームやらない人がやったら楽しめるってレベルじゃないか
FF15のときもそうだけど技術力はめちゃくちゃ高いのに
キャラやシナリオに恵まれない
あ・・・
笑えばいいのか🤣
もっと短いの!?
強化とか要らんのかね
ホグワーツも戦闘は同レベルだろうけどな
世界観作り込んでたらその時点で勝ちだわな
軽く探索しつつ遊んでるが、4時間やって2つ目の魔法取れてねーけど?
こいつ毎回毎回GOTYの予想外してクソエアプ晒してるからな
ゲーマー気取った空気男
エルデンリングではなくゴットオブウォー→案の定エルデンリング
ラストオブアスパート2ではなくゴーストオブツシマ→案の定ラストオブアスパート2
時間は有限やぞ
金くれるならやってあげてもいいかな程度のゲームだわ
発売してまだ2日だぞ
当たり前だろ
switchマルチだからクソゲーらしいよ
9時間で全クリって初代PSのアークザラッド1と同じ位じゃん
このゲームは明らかにユーチューバーから凄い連呼された案件モノだろうな
ユーチューバーが騒ぐのは銭の為
ユーチューバーに踊らされた馬鹿
スカスカの時点で技術力ないじゃん
オープンワールドが無理なのならアクションを作っとけ
平日2日目でクリアしてるやつの素性なんざ知れてるやろw
9時間でクリア出来ちゃうって事が問題なのでね…
これで手のひら返したらアホすぎるw
フィールド上での軽口気に食わないなら設定で頻度減らせるぞ
あんな雰囲気ゲーにゲーム性期待するほうがアレ
「メタスコアの低いゲーム褒めてたら自分が攻撃されるかも〜?これはクソゲー!クソゲー…クソゲーなんだぁああ〜!」って感じ
ぶっちゃけもうグラフィックなんて最初だけ
Switchレベルで普通のユーザーは納得できる
そこまでハイエンドクオリティなんて求めてないのが普通の考え
だったらPC版で最高スペック組むからな
ゼルダは1時間でクリアだぞ
至極シンプルなんだけど結局物量だからなかなか作れない
ただ移動が楽しいとかレースゲーでもやれば?と思うし
どうせラストバトルはNYでしょ
FF15も最後は新宿だったし
ツシマはラスアスにボロ負けだったろ情弱
アサシンクリードモドキが取れるわけないだろ
早くクリアしてレビュー動画で稼ぐことしか考えてないから雑なのよ
いないから黒人勢に叩かれてるw
ちゃんとプレイしてるし開始当初は一応褒めてたのに??????
オープンワールドであるからにはそれなりに密度ないと叩かれても仕方ない
メタスコア 68
一度たりともゼルダにクソゲーなんてないんだが?
Modで自己調整すればいいんだよ
3D素材を提供してるわけだからボリュームは自分で作る時代だよ
ブレワイは普通にプレイしたら100時間くらいかかるぜ
フォースポークンは普通に9時間なら比べるのはおかしい
何が当たり前なんだよアホw
スクエニを甘やかしたのは間違いなくYESマンのPS信者
全部ゴキブリのせい
任天堂信者は楽しい作品にはYES、楽しくない作品にはNOをハッキリ言える
こんなアコギな商売やってるからクズエニは嫌われてバカにされてんだろ
どんだけ超絶核爆死するか来週のランキング楽しみだわWWW
そうそう
やり込んで無いの分かっちゃうんだよね
自分の場合はdiabloの動画だったんだけど
何言ってんの?レベルで笑っちゃった事あるんよね
ゼルダってほぼ雰囲気だけのクソゲーじゃね?
なるほどユーザーが調整しなきゃダメなのか
プロの仕事とは思えんな
クソゲーに忙しいのは草
70点台後半くらいからは普通にあるけどさ
特にアクションゲーム何かサクサク進んじゃうんだから〜
なんやかんやあって渋谷にいきます
メディアレビューも序盤体験しか記事にしないし
エルデンリングもこれ
オープンワールドだよ?
アクセシビリティのないゲームしかやったことなさそう
マジでゴミゲーしかないから
それ君の感覚が世間とずれてるんじゃ
逆効果の可能性も高いのが笑えるわ
アレ絶対地雷だからな
ムービーだらけになってクソつまんねーってなるのが目に見えてる
FF14関わってる吉田だからなのかムダに持ち上げてるけど予約数が致命的だからね
ユーザーは正直だな
まず主人公は孤児で里親を転々としてるから捻くれている
捻くれた主人公に捻くれた相方がクソみたいな異世界に行って、というのが主人公の不評の理由
でも最初は元の世界にも取りたいだけだった主人公も交流を得て柔らかくなっていく
あとクリア後も話続くからな?
9時間でクリアって何の話だ?
ホグワーツも要注意だな
また特大ブーメラン投げてるよw
普通に9時間がまず嘘だろ
俺は今6時間やってるが、一人目のタンタすら倒してない
だからそれがユーザーの評価と剥離してるって話しなんやで
フィールドには色々落ちてるしランドマークやら強敵やらいっぱいあるけど
好評に入れてても期待値込みでお情けで入れてるだけで文句言ってる人かなり多い
605好評、677不評が示す通り、メタスコア68でもかなり付けてあげた方だってのが証明されてるよね
普通なら48とか52位の作品
それが普通のペースだと思うおれもだよ
ストーリー重視ですらないポケモンでさえ10時間は超えるぞ
ゼルダは1時間でクリアだぞ
なんなんこのゴミ企業笑
プレイ時間=楽しいではないの分かるけど
幾らなんでも限度ってもんがあるよね?
ルフィとかいうのが暴れてるがGTAし過ぎた強盗はソニー信者やろ
キミんち貧乏なんだね
色々拡げ過ぎてダメになってる
今んとこどうみても序盤なのに5時間は経過してるぞ
とりあえずPS5が忙しくなってきたわって言っててこれ?
ドラクエFFよりニーアシリーズの方が勢いあるぞ
スクエニは売らなきゃいけないIPはちゃんと作ってくる
ドラクエ11もFF7Rもちゃんと面白い
お前は何もわかっとらんな
自分もそんな感じだわ
崩壊は免れない…パッケージ版のヤツはさっさと売り払っとけ
DL版のプレイヤーはご愁傷様
18:00って学校も会社(定時帰宅の場合)も終わってないか?
たった一本で何言ってんの?
数少ない出るソフトでしかもファーストがゴミ連発のswitchには何も言わないんだ?
PV見てわかる地雷臭が凄い
忙しいぞ?
フォースポークンのフィールド探索楽しいし
普通に遊んでたら4〜5時間でまだ序盤だよ
9時間とか何やったらこうなるのレベルだわ
ブレワイやったら失禁しそう
ポケモンのこと?
動画上げたら?普段やってるショボイゲームレビュー動画より再生取れるんじゃないの?w
どっかのFFみたいに
つまりフォーク豚は売らなくてもいいからクソゲーなんですか?
既に目的は達成された
内容はどうでも良い
可能性もクソも全部飛ばさんと無理だ
Switchなんて知らないけど…
PS5が忙しくなってきたわでこれ?
あそこで9時間で終わるクソゲーwwwて騒いでたのでこれも鵜呑みにはできん
無だからなw
いやブレワイにはフォースポークンほど疾走感ないし攻撃種類も少ないやろ
あっちは10分でプレイ断念したわ(実話)
FC〜GCまでのゼルダは遊んだ口なんだが
ダマされて買ったアホが被害者増やそうとしてたり
アンチはもう飽きて他ゲーの話してるだけでワラタWWWW
ガチでクソゲーしかない
ソニー忖度系YouTuberの頭の悪さが凄い
アンチにすら相手にされないw
FF15クソゲーじゃん
意図的に省くなウスノロ間抜け
2時間以内の不評返金とか低スペ使っておいて文句言ってるガイジも居るから今やSteamも動物園
オーデン役のモニカバルバロは美人なのにどうしてこうなった
ジョヘッディ役のケアラセトルはそっくりなんだけどな
レビューすること自体が難しいからsteamでの否定的な意見の方が参考になるんだわ
人は自分が失敗したっていうことを認めるの辛いからついつい甘い評価しちゃうんだよね
ムービーゲー作っとけ
ブレワイもやったけどチュートリアルの始まりの台地がピークでそれ以降どんどんモチベ下がってやめちゃったからな、ロケーション不足とパズル要素以外楽しみのない祠ダンジョン、世界観に合わないNPCとかがいてオープンワールドとしては未完成品だったな、改善された続編に期待してるよ
ゼルダは1時間でクリアだぞ
またスクエニに騙されたのか
学習能力ないの?😅😅😅
ロード多すぎてウザイってレビューあって草生えたわ
PS5版じゃ全くロードないからどのタイミングでロードされるか想像できん
ならカスタマイズすればええやん
多彩にいじれるぞ
スプラ3やスカバイに比べたらこんなのkotyには程遠いよ
悪口書いて即返金のやつ多過ぎんか?
発売したばっかのゲームの早解き得意ならレビュー動画なんかよりTA動画上げた方がいいよなw
海外でも70ドル高杉でどうしても買うならセール待てとかレビュー記事で書かれる始末
んじゃお前もSteamで買って悪口書いてから即返金しとけw
目立ったバグもエラーも無いやろ
お門違い
それは技術力ではなく予算
いや、これ8ヶ月も延期してるんだが
原神ないの羨ましいの?
2時間以上プレイしたら返金できないんだからダメだと思ったらすぐ返金でしょうよ
スペック要求高すぎとかゆーバッド意見も参考になるんか?w
全世界 賛否両論
日本 やや不評
パルクールは楽しいけど探索したくならないつまらん世界って感じ
日本で売れない言い訳が始まったぞ
性能足りてないPC勢が発狂したんやな
とか謳いながら現時刻のプレイ人数6000人(100位圏外)
大体の作品が木曜発売なんだからそりゃそうだよねっていう
誰が買うかよ!!
舐めやがって
どの時期なら地雷じゃないのか分かんないよ
日本以外じゃ受けねぇよ
えっ!?買わずにエアプ批評を!?
まぁ・・海外でうれるなら別に・・・
体験版やって買うのやめて良かったわ
令和のニーアゲシュタルト枠
2時間だったら最初のニューヨークパートとムービーとチュートリアルで殆ど終わるくね?
返金じゃね?
ゴキちゃん世界でも売れてないんですけど?
北米尼ラン94位でしたぞ?
レビュー荒らしなんて簡単にできるってことやろ
ほぼノーリスクで荒らしたい放題やけど、これのどこが信頼できるレビューなんや?
もうスクエニのゲーム発売日に買う気おきないわ・・・
え…
ヤバくね?
買わない
本体持ってないし
横だけど、そうね
普通にやってたら6時間でも序盤だぞ
既視感みたいなゲーム去年もあったよな
ポォリコレーエリュシオンみたいな名前の奴
ゲームがつまらねぇから売れないんだよゴキブ李ちゃん
プッ
外人に響いてないやん🤭
全部吉田の所で使ってもらえよ
売れないのはつまらないだけ
北米のゲーム売上ランキングのトップ見てこい
年中PSStoreカードが1位で、向こうの連中は余程のことがないとパケなんて買わんぞ
まあ、北米垢があればDL版の売上ランキングが確認できるはずだから持ってるなら確かめればいい
返金した人はその時点で見切りをつけたってことだね
ポカオスはまだマシ
けいじはソニー忖度系でゴミ
PSすげえすげえと紹介するくせにクソゲーならすぐにレビューから逃げるからな
けまい「自分の意見無さそう」w
このゲームが騒がれたのは広告ユーチューバー案件で持ち上げられたからなのは現在の売上からでもわかるだろ
全部集まるのに?
海外では海外の人が海外の人に響くゲームを作っている
そんなゲームに自分達にも響かないゲームが太刀打ち出来る訳がないだろ
FF15スタッフはどうしてそんなに自分達に甘いんだろう?
軽く探索しながらで4時間遊んでまだ序盤だな
探索=成長ってデザインだから普通にウロウロするよ
そんなんでもこの評価なのか……
ぶーちゃんポカオス好きだもんなw
そりゃちょっとあてにならねーわ😓
吉田もゴミなんだから意味ないだろ
BF2042とか記憶に新しいけど
延期して成功したソフトってなんかある?
外人は、日本のゲームがやりたいの
洋ゲーのマネしたゲームなんてやりたくないよ
ゼルダシリーズ
スクエニというか
タバティス率いるルミナスの時点で警戒しろ
FF15を許すな😡
そういう意見も当然でてくるだろうね
け●じチャンネル?
それPS3時代に既に通った道なんだがなぁ…
自社のマインドジャックやフロントミッションエボルヴで学ばなかったんだろうか。
ナルトとか進撃とか
プレイ時間が表示されるから荒らしなんてすぐ分かる
け○じは任天堂忖度でもあるだろ
アキラとかね
バレたかw
こいつとけいじとかいうPS忖度系な
本当に気持ち悪いと思う
Switchがどうとか以前にもはや宗教
エルデンリング…
操作性の悪さ
ps5とは思えないグラフィック
ストーリーとアクションの切り替えのひどさ 一応クリアするけど二度とこの開発チームのゲームは買わない
午前3:38 · 2023年1月25日
この人最終的に発売日にすべてのゲーム買えなくなりそうw
開発期間がちげえよ
どこがだよ
Switchゲーム紹介では顔すら出さんぞ
本当の意味で追い込まれてないからや
キャラ強化するためのダンジョンとかがそこら中にある感じ
世界観深める資料とかは色々落ちてるけどサブシナリオ的な話の長いクエストみたいなのは無いかな
そんあアンソのポカオスが「中立」とw
どんだけちんたらやってんだ?ww
飯食いながらでも2時間でオーデンと脱出する辺りまでいけたぞ
はやくもセール対象になりそうですね(笑)
海外ガーでも爆死やんけ
開発費大赤字で草
そうね
荒らしばかりだったわ
必殺「普通に」面白い
ソニック、ボリュームスゴイよ
steamも非常に好評だし
洋ゲーみたいなゲームをやりたきゃ、洋ゲーを買うよな普通
もはやネガキャンだろ
"賛否両論"は?
ゲーム内容の方は知らんけど
506の何処に信頼できるレビューなんて書いてあるんだ?
書いてないことを勝手に想像して読み取る頭のおかしい奴が多すぎるわ
おいおい!
アメリカでも売れてないってよ!
どこを相手にしてるんだ!?
お前ら凄いな……
俺はこいつがどこ忖度以前に茶番が寒過ぎて見てられなかったわ
戦闘にパルクールに探索も楽しいぞ?
魔法の種類いっぱいあって自分に合った魔法探すの楽しい
魔法には種類ごとに1つミッションがあってこなして能力アップさせつつ魔法に慣れていくってデザインや
ティアーズオブザキングダム?
蓋開けてみてガッカリってパターンを知りたい
シネマティックアクションなのでボリュームが足りないとかネガキャン辞めて欲しいですね
食べ放題3000円が5分で終わったら普通キレるだろ?wしょうゆこと
自分達のこと全く分かってないな
何言ってんだお前?
実際は小さな作品でそこまで期待しなければ落胆もしない出来だった
スクエニのゲームやらされるレビュアーも大変だな
なるほど
とはいえ理由が理由だったらしいからこれは逆にワクワクしたのかも
何か「さらなるブラッシュアップのため〜」とかってはぐらかしてるやつが知りたかった
0時から始めて「うっひょおおお〜フォースポークン面白れぇえええ〜!魔法パルクール気持ちぃいい〜!」
と思ってたらちょっと経ってからメタスコアで酷評されてるの知って
「これクソゲーやん!つまんねwこれ買うくらいならディズニーランド行った方がよっぽどファンタジーな気持ちなれるよwもう2度とこの開発チームのゲームは買わん!」って思ったんやろなw急に
じゃあバビロンズフォールっていうゲーム買ってみるわ!
教えてくれてありがとう!
色んなネガティブレビューが出てるけど、「FF15のチームが作った」という情報が一番プレイヤーの購買意欲を削いでいる可能性
バラン→バビロン→FORSPOKENの系譜はもう完成されてるんだ
というのも的外れか
FF15の開発陣はまずシナリオライターを何とかすべき
あと操作性も考えろ
売りのパルクールやり難くてしょうがない
発売前の放送ではクリアまでのボリューム30時間ですって開発が言うてたらしいよ
他の会社と違ってここは良いところだから続けてほしい
天下のアンチャの脚本描いたババアやぞ
上は原神とライズとApexとFIFAだから、数字としてはかなり良い
ネガキャンが効いてるなら5位から下がってくと思ってたが、今のところ変化なしだ
いやこいつがネガッてるのはクソゲー
こいつが絶賛してるのもクソゲー
こいつが普通と言ってるのが神ゲー
全てがズレてる男
ファミ通のレビューならともかく
大体そんなところやろな
それを自覚してるからローグ・ワンとアンチャーテッドの脚本家にシナリオ頼んだんだよ…
けまいは顔がな…
まぁ序盤は楽しいけど中盤からつまらなくなる(もしくはすぐ終わる)って感じなのかな
超美麗グラフィックの代わりに中身スカスカゲーだ
存分に楽しんでくれたまえ
メインだけ飛ばしてやったんじゃなくて?
残念ながらグラも大した事ないんだわ…
ラスアス2みたいにさ
それで商売になるかどうかは知らんけど
コエテクやバンナムはとっくの昔に学習してるぞ
向こうはDL版しか買わないぞ
※北米Amazonのゲーム売上ランキングトップはこの数年間PSストアカードで固定中
北米垢持ってるならストアで売上ランキングが見れるはずだけど、見れる環境あるの?
叩いてるの同じ奴だろ
その度にくるくる言うこと変えるだけや
こいつ、バビロンズフォールすらずっとプレイして
擁護し続けてた生粋のPSファンボやで
そんな人間の今作評価がこれ
中身はポリコレとは程遠いがな
ステレオタイプな最下層の黒人女が主人公だから、むしろポリコレには真正面から喧嘩売ってる
コレがどれだけ売れたかなんてスクエニしか分からんのにw
黒人出てないことに怒るくせにアジア人出ないことにはなにも言わないじゃねーかよ
勘違いするなよ
2世代前からずっと発症していて未だに治ってないだけだ
実は日本人向けだと思うぞ、これ
ラッピングはポリコレなのに中身が反ポリコレだからな
人種差別意識の薄い日本人ならあまり違和感なく物語に入れるんじゃないか
海外人はかなりダメだったらしい(レビューで散見できる)
しかも延期してこれって
正直バビロンズフォールサ終するなら最後1ヶ月くらいフリプで遊ばせてほしかったなぁって思ってる
まあ声優の力と相棒の掛け合いが大きいが
Switchマルチは皆神ゲーなのに
ドラクエトレジャーズ爆死してますやん
ユーザースコアもまだ出てないのに乖離もクソもないやろ
乖離っつーくらいだから8点くらい出るの?
国内のDL版ならウイイレ以上、FIFA未満の売上だな(おそらく毎日更新)
北米垢があればアメリカの売上も参考にできるが、自分は持ってないから分からんw
平日だしな
今晩は続き遊ぶわ
日本人向けなら主人公を美少女にしないと
PS5で本気で作ればいいだけ
> PS5の能力をいちばん発揮できるゲームに仕上がったと自信を持っています。
> 本作を通して、ユーザーの皆様に、PS5やHDゲームのすばらしさを改めて体感してもらえればと思いますので、ご期待ください。
会社として生き残れないだろww
発売2日で何人も中盤終盤とか行ってたらそれこそボリューム不足の証明やろ
クリアしてから評価下せよ
つーかps4レベルのしょぼグラエンジン使っといてps5版60fpsも出てないだろこれ
画面動かすと背景ボヤけまくりでps4版のゴーストオブツシマ思い出しました
大嘘すぎて草
プレイしてすぐ絶賛するような信用置けねえやつってことだけわかった
ゼルダは1時間でクリアだぞ
pcでも売ってますけどw
スクウェア・エニックスは、スマホ向けRPG『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -魂の絆-』のサービスを、4月27日12時をもって終了すると発表しました。
やるゲームなくなったら買うかも
スクウェア・エニックスは、スマホ向けRPG『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -魂の絆-』のサービスを、4月27日12時をもって終了すると発表しました。
主人公は境遇悲惨すぎるけどよくやってると思う
本体持ってないのに
タイムアタックと初見プレイを比較するウンコ脳みそ野郎
オンゲじゃないならスタートダッシュとか考えずに好きな時間にやるだろ
ルミナスプロダクションズ Luminous Engine な
ソニーも異例の2年という長期時限独占かましてるし
寄り道せずメインクエスト一直線も似たようなもんやろ…
9時間でぺらっぺらの内容だったからクソゲーだったんだろ
そいつらがクリアした時になんて言うかが肝だな
オプションの難易度設定とかも親切すぎてヤバいかも
そうか
春だけで20本以上出るから他の面白いのやるだけだぞ
普通にやってたら5~6時間でもまだ序盤だぞ
誰も話題にしなくなったドラクエトレジャーズとは大違いだわ
スクエニの吉田もしくじり先生で言ってたけど、スクエニとゴキブリは過去の栄光引き摺り過ぎなんだよ
田端は速攻でいなくなったけど、やはりルミナスはルミナスか…
PSの数多のゲームとティアキン1本では後者のほうがゲームライフのQOL高まりそうだが
お前やろ
言っておくがFFオリジンズは面白いからな?
PSは海外はもちろん国内も主流派DL版なんだけど
ゴキブリってお前ら任豚のこと?
ドラクエ派生独占してコケさせた方が相当まずいと思うがw
ストーリーもチープでオープンワールドスカスカなのにゼルダだと高評価になるんだ…オカシイね?w
ゲハ拗らせたアンソならそうだろうねw
最近大したもん何もないじゃん
何やってるの????
フォースポークンとしくじり先生はなんの関係もなくね🤔
FF16といいPSに固執して失敗したのは13でも証明済みなのに
あーそれは信用できんわ その昔皆が絶賛してるってだけで買ったvitaのdaze すぐには理解出来ずに俺には合わんと雑に放置して ふいに半年後に一からプレイしてみた結果かつてない満足感に満たされアレを発売日に買ってレビューした全ての先人(偉人)に土下座して詫びたいと思ったあの日から結論を慌てて出すやつは当時の俺を含めクズだと胸に刻んだからな
まーたプレステゾーンに入ったのかwww
FF16以外、FF7もドラクエ12もKH4も全部UEで作ってるからルミナスが自社エンジン開発してるのも謎
ここから6時間で終わるのか?w
田端は開発予算を使い果たして告知していたDLCすら頓挫させたすえに円満退社しました。
ワンピースオデッセイ
PSのゲームはどれも面白そうなんだけどなぁ
ゲームに興味ない奴に言ってもな
奴等のブランド志向は日本以上だぞ
けまいは最初に「面白い」言うてもうとるからね?w
バカの自己紹介いらんわ
いや、もともと開発してたルミナスエンジンを生かすために作ったスタジオだし
小林幸子出てきちゃったよ
hが先だぜ!その後に心を落ち着けてから深呼吸してから…aだ!
お前らもちゃんと買えよな絶対面白いから
リベラル勢は逆に「脚本家が黒人じゃないぞ?どうなってんだ」とか言ってる
PS5版←ここ最重要
まーたPSがPCの足引っ張ったんか
やっぱ低スペックは駄目だな
んん?FF13はXBOXでも出てますけど?
というか13はXBOX(DVD)のせいでああなったのでは?
バグモンとかな
スクエニが本気で作らないから
エンゲージのキャラがVチューバーで案件で来てるでしょとか
お子様向けで人形劇みたいって言われてたなwww
2周遅れてんだよ
ほうほう具体的には?
頭悪そう
スペックうんぬん言うなら、スイッチで出てるゲームはどうなるねんw
ねぇねぇゴキちゃん
アーマード・コアで更なる絶望を味わうと良いよ?( ´,_ゝ`)プッ
ゼルダは1時間でクリアだぞ
PS5速報みたいにポジティブな記事だけまとめろよ
そしてポリコレ案件であるにもかかわらず海外のwoke勢にも対して褒められてないし、何ならネタにされて笑われてるし、むしろFF16の件では盾としてすら持ち出されない
これを期に無意味に海外に媚びても何ら益のないことを悟って、クリエイターが作りたいものを作る昔のやり方に戻ってもらいたいものだ
80以上なら買い
ストーリーはまだあんまりやってないから未評価
pv見た感じ確かにグラフィックきれいなんだけどゲームとして面白いかは疑問だなハリポタ
ついては自分らも満足してるって言ってた気がする
主人公が捨て子て窃盗犯のド底辺黒人女だからな
ポリコレが排除しようとしてるステレオタイプな貧困黒人まんまだから、外国人は受け入れ難いんだろう
逆に日本人からしたらスルーしやすい(ステレオタイプなので)
だって反ポリコレだもん
あんな人間見たことねーよ・・・
直近でもバランバビロン、ラーメン、アベンジャーズ、ヴァルキリーと死体を積み上げてるし、ポークンもそこに加わるだけ
HD2DのSwitchゲーの方が良作が多いし、スクエニはファトリアルから手を引いた方が良い
向いてないんだよ
昔得意だったデフォルメ系に戻れ
ローポリやドット絵の頃はトップメーカーだったろ
貧困層の黒人女が主人公だからじゃね
最近の外人どもそういうステレオタイプ嫌いじゃん
セールに来たら買うわ
それ毎度やってるの任天堂じゃね
特にそこらへんの人種意識が無い日本の方がフラットな評価してるんだろ
反ポリコレに不細工キャラとどの国にも嫌われる要素をふんだんに詰め込み、それでいて受けそうな要素はあんま無いのほんま笑えるわw
そういやバグモンの話題すっかりなくなったなぁ…
ポリコレとは真逆だし、今は任天堂も完全にポリコレだぞ
ここは文化的なところかもね。日本人がやると違和感があるのはわかる
確かに変な概念ないから普通にゲームとして評価してる感じだな
だから日本人が楽しんでるけど海外は違うんだろう
師父とかな
吊り目はアジア人差別の象徴で実際今でも平気で本人の前でポーズしながら嘲笑してくる
スクエニだから間違いないってゴキブリ言ってたやん
エルデンリングというハードルを超えるどころか、助走の時点で転んでる
それを我慢して必死に続けていたけど、なんか7時間位で話を畳み始めて、誰にも感情移入できないうちに唐突に終わってしまった
世界がハリボテみたいであまり探索する気になれず、サイドストーリーも数個やってつまらなかったから後回しにしていたら、メインが唐突に終わってしまった、という感じ
戦闘エフェクトとかパルクール、ロードの速さは褒めてたよ
ほう、ホモ、ロリ婚のFEはさぞかし売れるんでっしやわろなぁ?w
メタスコ見て日和ったんじゃねーの?
わざわざ買ってやるほどではなさそうだね
おそらくだけどベヨネッタ3よりは売れるんじゃないかな
FF15チームだし、実績()あるんだからそっちに任せれば良いじゃないか!!
フォースポークンがあるって言ってた信者
息してるかぁ~wwwwww
ムービーがちょっと長いけど まあ、世界観分かりやすく説明すると仕方ない部分かな
グラは綺麗ちゃ綺麗けど、エフェクトがど派手で、ソッチに力を注いどる感
移動スピードど爽快感重視のゲームやからプレー時間短いのは仕方ない
悲惨な境遇のキャラなんだから口悪いのはそうだな
てか7時間あたりで話したたみ始めるとかどーいうペースで遊んでるんだ
こっちは4時間遊んでようやく一つ目の魔法取るクエスト始まったのに
今回もつれぇわキャラだから大して差はないんじゃない?
ドラクエトレジャーズとか?
AAAタイトル1本も無い豚さんに言われてもな
むしろ逆なんだが
ドラクエ1より浅いストーリー
金かけてるんだからニッチな層にウケるものじゃなく多くの人にウケるゲーム作らなきゃダメでしょ
スチームで賛否両論はクソゲーに片足突っ込んでる状態やなw
ぶっちゃけ体験版でも面白くなかったよ…
嘘松
どういうこと?
ファストトラベルって概念がある以上移動の速さは言い訳にならんやろ
あっちはアプデで改善したけど、こっちはどうだろうなぁ
海外が考えたポリコレなら良かったんだけどこれ日本人が勘違いしたポリコレなんだよな
スイッチならブラーの設定すら必要ないというのに
薄い黒人モデルなんて使ってんじゃねぇよ
ゴキステ 3K30fps
4090 4K100fps
やっぱPCのほうが快適やな、まぁ肝心のゲーム内容がゴミだけどw
ゼルダ姫よりは人気らしいよ
逆だ
体験版はマイナスだった
普通にストーリーがある本編からプレイした方が良かったな
考えたの外人だぞ?
なんか最初はすごい丁寧なんだけど、どんどん無茶苦茶になって行くとか言ってたな
横だが、ファーストトラベル加味しても十分探索できるぞ
無駄なトロトロ移動がないって事や
タマキンはオープンワールドにはなれないんだよ。
もともと僕たちは『ファイナルファンタジーXV』(以下、『FFXV』)を作ってきたチームです。···我々と海外の脚本家がタッグを組むことで、すごいゲームができるんじゃないかと期待したのを覚えています。
メタスコア68
どう見ても糞ゲーw
それはかなり気になったw
悔しかったよね。
海外の有名脚本家に書かせたんだよ
他のゲームもファストトラベルすればトロトロ移動ほとんどないぞ
・・・評価というのは他人がするものであって自己評価は参考にならない・・・
決算に影響はない
スクエニのトップたちは分ってたんだろうこのチームはダメだと
ぶ
素直にシナリオのボリューム不足って言えや恥ずかしい
まぁユーザー評価自体悪くはないからな
予約状況が悲惨な日本が一番予約状況がマシだったとかどんな地獄だよ
クソゲーまみれの任天堂豚には言われたくないよねw
にほんじん かっこ
見た目なんて関係ないってこと
ぼくたちみたいに ?
瞬間移動じゃなくて、普段の移動って意味や
コレぐらい分かれよ
PSサイトってどこにあんのよ
豚はやるゲーム無いからネガキャンに専念出来ていいよなw
悔しかったよね。
キモオタゲーいらね
ロリショタ犯罪大量の任天堂
これがハイスペックマシンの性能を活かした最新のゲームですか?
シナリオがほんとに酷かった、主人公の性格とか好みの部分を置いとくとしても色々過程がすっ飛ばされてる
FF15の時は制作のゴタゴタがあったからだと思ってたけど、ここまでくるとチーム自体に問題があるように思う
君の目は節穴なのか?
だが君は高いモニター買わなくて済むなw
あれも心配だ
擁護なんだろうけど普通に面白いって言うレベルにしか楽しめてないってことだもんな
こういうのは時間経ったら本音出すパターンも多いし
9時間ってどんなやり方したんや
普通につまらないが本音
今のゲームは高いくせにゴミだったりして安心感皆無だ
この手の「○時間で終わった!短すぎ!」の類いのヤツは、どうせメインストーリーだけを駆け足でこなしていっただけなんだろ
クソゲーの集まりじゃねえか
PS5も忙しくなってきたよなぁ!?(Switch起動)
あれは戦闘が面白すぎてこのゴミとは比較にならんな
こういう微妙なもんまで無理して持ち上げるようになったらそれこそどこぞの連中と一緒だ
吉田も野村も使ってないだろ
DLは震えておけよ?
ここなんかだと謎の大絶賛祭りで言い出せる雰囲気じゃなかったのは覚えてる
ぶっちゃけ戦闘もなにこれ…ておもってたわ…
そもそもこのゴキちゃんねるだとプレステ独占だけで神扱いだから右翼の集まりだと思うよ
こっちはめちゃ楽しめてるしまだ中盤くらいだろうけど正直ワールドより面白いかも
ハリポタの方もダメ臭いし
やっぱり戦闘が神すぎる
もう買えるものを配信者の威を借り貶す惨めさたりやw
具体的には?
あれもぶっちゃけ内容はよくわからないしな
PS4がSCEの功績で作り出した奇跡
SIEが全て捻り潰したが
ゼルダって主人公じゃなくてヒロインじゃないの
言えなくて草
結局何もやってないんだろう
最初期の映像とデモ違くね?って騒がれたから…
まーね…
まぁホグワーツは雰囲気ゲーとして覚悟はできてるし…
正直アレでも十分クソゲーじゃねえのって思えるレベルなのにそれ以下は流石に草
プレステ独占ってわけじゃないのに何で任豚発狂してるんだ?
スースク.スパイダーマン2まで待て
スクエニが余計なこと言わなければな
日本だけじゃなくて世界中からクソゲー扱い、返金騒動まで始まった
それで移動できるマップは広いけどダメなオープンワールドお約束のどこに行っても大して景色変わらないパターンでワクワク感があまりない
この辺の微妙感は結構大きいと思う。主人公のキャラクターやストーリーは好みにもよるとしか言えないけど
ゴッサムナイツという、PS5タイトルのくせにクソゲーとして名高いハリボテタイトルがあってだな…
2もそれなりには遊べるレベルだよ
1の方が断然面白かったのは事実だけどね
海外はアジア猿が良ゲー作るのが気に入らなくて低評価することあるからな
ドラゴンズドグマは何の変哲もない単に龍を倒すだけの平凡なゲームだよ
そうだろ?
どうせまた海外は序盤しかプレイせずにレビューしてる
主人公は生まれた環境は悪いからひねているが悪い奴じゃない
俺は微妙だと思ってるけど
全体的にクソゲーって評価ついてないしなぁ
クソゲーって言われるのはやっぱり9時間以外の理由があるんじゃないの?
FFみたいな魔導バイクほしい
ドグマはPS3なんで村と城下町だけの箱庭でも許せたんすわ
今令和なんでね
バグ時代のサイパンと一緒にするなよ
遊べば普通にハマるわ
お前はサイパンもやってないでしょ?
今のサイパンは神ゲーだよ
アプデされまくって神ゲーに成った
理解してないな
ドグマを単に竜を倒して終わるゲームってレビューで海外は酷評したんだよ
お前もドグマプレイしてないんだろ
Twitterのソニー信者はこんな予算多いAAA作品を日本のメーカーが作ったからすごい!とか斜め上の擁護してるけどそうじゃねえんだわ……
ストーリーも悪いとは思わないな
乗り物が欲しいなとちょっと思うぐらいで
今の所、悪くないよ
サイパンはバグさえなければて言われてた作品だし
根本は普通に面白かったんだよなぁ
元が二時間くらいが一般でも早解きのやつと比べられてもね、比較対象が違いすぎません?本物かな
個人差どうこうじゃなくて大多数がこう思ってるから
・移動の楽しさ。
・やや中毒性のある魔法のアップグレードシステム。
短所・ストーリーのポテンシャルが低い。
・後半の展開が雑。
・すべてのサイドコンテンツが非常にベーシック。
少なくともメタスコアはもう上がり目ないし
日本でも微妙ゲーという評価はかなり出てきてるから良ゲーは無理だろうな
特にストーリーや主人公のキャラクターなんてアプデでどうにかなる問題じゃないし
こうした不手際はあるものの、「Forspoken」 は移動、戦闘、アップグレードシステムなどの長所を活かしている。年末に賞を獲ることはできないだろうが、ポッドキャストゲームとしてはまっとうなもので、バックグラウンドで他のコンテンツを消化しながらプレイしても、あまり物足りなさを感じないタイプのタイトルだ。
ウルドラゴン狩ってましたけど?
単調なだだっ広いだけのフィールドに移動の楽しさなんかある?
メタスコア68
評価を覆した神ゲーなんてない
この手の意味不明な評価が出てくるゲームは基本地雷
これFF15開発のスクエニボーナス付いてこれだからなぁ….
跳躍の魔法がスタミナ制やからね
つーかあのフィールドで移動が楽しいとかマジで謎
オブジェクトもそんなに多くないのに
つまりメタスコア80のタクティクスオウガリボーンは名作でリメイク大成功だな
タクティクスオウガファンもみんなリボーンの出来に感動してい満足しているはず
初見のスパイダーマンだけはその評価で合ってる
お前、普通普通連発するバカだろ
ここはゴキブリの巣窟だからね
久々のPS5専用タイトルってことでウッキウキで絶賛してたが実際は買ってすらいないだろうねw
スパイダーマンはNYの街並み再現しとるからな
行けるマップが本編の3倍以上広がるし使える魔法もスタート時の比じゃないから自由度も上がる
探索好きだからマップ埋めるだけで結構時間かかってる
メタスコア65は高杉
クソゲーです
正直でよろしい
じゃあ龍を倒して終わりじゃねーの分かるだろ
頭どうにかしてるのか?
BA買収できないのはソニーのせいとか叩き動画作っているわ
箱の売上が一週PS5より高かっただけで勝利宣言動画作ってたり
この前も縦にすると故障するとか動画出してたぞ
PS5で動画検索するとこいつの動画出てくるから目障りなんだよな
スパイダーマンもエルデンリングも糞ってことか・・・
結局スパイダーマンやバットマンみたいな高低差が大きいマップじゃないと移動は楽しめない
FF15の開発したゲームだなって納得しちゃったw
そういう狡い手を使ってくるんだなマイクロソフトは
哀れなカルト信者のゴキちゃんに敬礼!
ルミナスだぜ?しかも体験版も出てるのに皆そんなに期待してたんか?
俺はメタスコア50点台もあると予想してたからむしろ高かかったなと思ってるくらいだ
これの場合それを直して良ゲーに持って行く技量があると思えないんだよな
エルデンリングに移動楽しいとかあるか?迷いこんだら高レベルモンスターいてビクつきながら探索だわ、楽しいじゃん
プレステ忖度YouTuberとかまとめサイトでめちゃくちゃハードル上げてたからな
それがコノザマ
申し訳ないがスパイダーマンもエルデンリングも「移動してるだけで面白い」なんて全く思わないな
ソニックフロンティアもメタスコア低いから糞ゲーなんだよな
NBP込み80点代=60点代だぞ?
酷評が出てからイキるのは楽だよなw
他人の成果物で金稼ぎしてるやつにさん付けんな、本人か。
プレステ4とPC、メタスコア75やん
Steamは非常に好評だよ
合う人には合うんだろ
Xbox売れてる時はps5叩いてps5売れたらテノヒラクルーだからな
どうせmetaスコアだけ見て言ってるんだろ
原神とAPEXで忙しいんじゃ
古臭い
メタスコアで60代で評価覆せたものなんかない
崖下の沼地っぽいところにワニ30~40匹湧いててカオスになるぞ😱
75と68ではかなりの差があるな
スクエニ逃げたら終わりだわ
世界でこれは流石にwwwww
サードはSwitchとPS5のどちらがDLで売れてるかわかるからね
発売リスト見たらサードの方針も売れ行きもわかる
1000なら任天堂倒産
ゲームの内容が語られないのはなんでなの?
そもそも海外はDLが主流だからDLガーとか言う必要がないからな
マップはオープンワールドだけどエルダースクロールとかみたいに作りこまれてるわけではなくハリボテ感があり生きてる感じがない。主人公がずっと嫌々行動してる感じでウザい、カフ(喋る腕輪)がとにかく五月蝿くてウザい。
ということらしい、つまりやるとしても体験版で十分だな
あの人ヒカルリスペクトしてそう
日本じゃ全く話題にならないしなんだったら見た目でクソゲー扱いされがちだがマジで面白いから
販売本数発表しないね…
元取れないからサードが逃げるし任天堂もハード売り上げで利益出そうとして減収減益
“PS5スペシャルラインナップ”から除名するな
パケが今でも主力だからでしょ?
DL版に圧倒的に流れてるんならドライブ付なんてソニーも出さねーよ
ストーリークリア後もあるけど?
主人公が嫌々なのは元の世界に戻りたいだけで、町の人と交流して変わっていくが
と言うかこいつはハクスラ系の動画メインで出していたけど再生数が伸びないので
PS5を叩いて再生数伸ばすチャンネルに変えたんだと思う
ゲーム好きじゃなくてただのクズ
なおDL版含めるとさらに差は開く模様
いやルミナスプロダクション関係ないのはわかってるがスクエニ自体がなぁ・・・
DEのメリットが無し
ブルーレイも見れない
パッケージ変えない
DLはセールですら高い
容量少なくて増設必須
DE版だけ売れ残ってたよ店頭で
良ゲーだから良ゲーって言わないとな
ルミナスエンジンじゃないの?
知らんけど
FF16はエンジンも違うし開発も当然ノータッチ
FF16もクソゲーに決まってるだろ
噂のけいじさんとやらも既に保身かけてるぞ
期待すると損だとな
では何故未だPS4ソフトと縦マルチされ
殆どのソフト売上がPS4>PS5なのだろうか?
メタスコア71だよ
しかも言っちゃ悪いが今現在もそこまでデイズゴーンの評価自体高くないしw
言い訳とか不要なレベルで終わってる
嘘つけ
あそこはデスループ延期したのはソニーがベセスダに圧力かけたとか訳分からん難癖つけるわ
MSは自社の利益を度外視にしてゲーム業界全体のために活動しているとか言い出すわ
だからベセスダのゲームを独占なんて絶対しないとか断言していたとこだぞ
UBI「マリオアンドラビッツは売り上げが悪かった」
画面もフォーポンより綺麗だよ
ゴキちゃんは口だけで買わないから続編の許可おりんかった
フォースポークンと同格は最近だとゴッサムナイツかな
その後、これはこれで面白いとなったから良ゲーくらいの評価に落ち着いたけど
今後のゲームの買う買わないのはんまんはメタクリになるね
今後のゲームの買う買わないの判断はメタクリになるね
プロモーションばかり豪華で開発低予算内容スカスカ
ソシャゲ乱発と同じ戦略だろ
吉田のチームはメタスコア高得点しかとったことないから大丈夫
FF14の拡張パックがほとんどだけど
ひどい話やで ぽーくん67
PSから(特に国内サード)買い切りソフトがなくなる日もそう遠くないのかもしれませんね
事実上のSIEサードであるスクエニがPS5の死に水を取る事になるのかな?
ゴッサムナイツはガチでクソゲーなのでそれと同等なのは相当まずいです
くっそ時間のかかる単調な戦闘を延々と繰り返すだけのゲームです
Eidos売った金で作ったの?
え?🙄
そら閉鎖だろ
DLで買った情弱として恥ずかしいwww
パケなら即フリマに出すのにwww
それは…つまり転売御用達ハード….
スクエニのゴミと一緒にするな
逆にあれの続きどう展開するの
余り広がりようないだろ
ってゲハ系じゃないとこでもちょくちょく言われてる
まぁこれだけ話題になるのはなんだかんだスクエニのゲームだからだけど
完成度低くて酷評される
→中古価格暴落
→安値で悪評を見てから買った奴が「言うほど悪くなくね?」って評価しだす
→そいつらが「このゲームに文句言ってるヤツらはアンチのエアプ」とかいう謎のレッテル貼りが始まる
まんまFF15と同じ流れ辿るぞこれ
自演お疲れ😉
アクション「RPG」で流石にそれはないわ
出るソフトもクソゲーばっかり。消えた諭吉7人は戻ってこない
あれ?ゴッサムナイツとホグワーツって開発元が…
言うてみんな買ってないやろ
体験版の時から酷評してたならまだしもメタスコア出てから便乗酷評してる奴は信用ならん
害虫はまるで埋蔵金でもあるかのように、集計機関にもメーカーにも分からないような販売本数が眠ってるとでも思ってんのかね
これジャンルはアクションRPGだよ
フリプでFF15やったけとガチでクソゲーだと思うよ
フルプライスで買ったやつすげえなこのゴミを買ったのかと
シンプルシリーズかよ
また適当言ってるわ
色白のね
ポケモンの悪口はやめろ
体験版の時もネガティブな感想はあったけど袋叩きにされてたよ
まだ当時の記事見れると思うから見てきたら?
半分移動とムービーだろwww
けまいチャンネル見てきたら
たった登録者数26000人しかいない弱小YouTuberじゃんwww
任天堂はDL売り上げ非公開だったっけな
なんでだろうな
デジタルデラックスの1万超えを予約して買った俺を侮辱するなやw
ゼノブレイドの悪口はやめてやれよ
スクエニ渾身のAAAタイトルなめんなよ!
言ってることがまわりくどい
いつも発言がズレてる
あとヒカルリスペクトして真似してるようで見てて気持ち悪い
PS5にはゴミしかない
お前が単にクソゲーになってくれー!って思ってるだろ
IGN Japanで酷評されてるFEエンゲージを神ゲーと言ってる時点で
はいはい豚ねーって感じだよw
そうやってスイッチのゲームを的にしないと現実を直視出来ないんだね
可哀想
炎上じゃなくてネガキャンね
ps5にポケモンSVなんて出てないけどw
恐ろしいことにこれ作ったルミナスがスクエニで最も技術持ってるチームなんだよな...
ないでしょ
だからホグワーツにも地雷感が漂ってる
回避したいやつはメタスコア待ちした方がいい
けまいってホライゾンの時も同じように駆け抜けて凡作って言ってたから今回も同じ事言いそうと思ってたわ。
まぁスペゴリを神ゲーと崇める人には合わんかったんやろ
おいおい
ぶーちゃんたちも知らない弱小YouTuberなのかよwww
決算見てないの?
毎年任天堂の2倍以上売れてるんだけどw
え…
発売から大して時間が経ってないのに廉価版を出す、セールを連発する、フリプで出す
こんなことを繰り返してたら初動で買う人はかわなくなる
プラスに金集めればOKと思っていたのだろうが、それを繰り返せばユーザーはプラスの月額すら高く感じるようになる
売れないからとゲームの価値をどんどん下げていった結果、PSユーザーは有料ゲーも無料ゲーもさほど変わらんという認識になった←イマココ
ファーストには良質な顧客を育てる力ってのも必要だと任天堂とソニーを見てるとつくづく思うわ
動画サムネぱっと見てニンテンドータイトルめっちゃ少ないけど
発売3年目で縦マルチが切られないどころか逆にマルチから外されるってどんなハードだよホント
何から何まで前代未聞過ぎるわ
あと豚はコメントすんな
本気で書いてんのかネタなのかマジでわかんねーわw
ホンマやwww
PS5でps4のゲーム出来るの知らないの草
けまいはバビロンズフォールを面白いって言ってたんだよ
ボリュームは確かに無いかもしれんが
君フォースポークン買ってます?話はそれからだ
見る目ないな
…あ、ごめん寝てた
で、客としての質が悪いどころか客ですらない豚さんが何だって?
どこの馬の骨だか知らん奴がクソゲーだの決めつけても知らんがなって感じ
ソニーお得意の何の根拠もないイチャモンが来たか
前方面に喧嘩を売るスタイル
この動画みたらどれだけFEが盛ってるかよくわかるw
難易度設定全部簡単にしてシナリオだけ追えば可能かもしれんが
普通無理だと思うけど
名前は出さないが信頼出来るプレイヤーのレビューを待ってそれでも微妙そうなら見送ろう
ギャルゲーで語ってんのも笑うポイントやろ
クリスタルダイナミクスはアベンジャーズとかいう擁護もできないクソゲー作ったし売られて妥当
任天堂タイトルは酷評しないからだらw
お前ら何をそんなに慌てふためいてるんだww
くっそ長いだけでストーリーが全くないブレワイってゲームがおもしろいわけでもないだろ?
ポカ○オスか?
今井はよく興味無いくせにPSのゲームにケチつけるけどシューティングとSRPGに関してはガチだからなぁ
俺は8時間やってまだ一人目のタンタの城にすら着いてねーよ
逆に1つのゲームソフトでゲームハードごと叩き出してどうしたんだい?
何言ってるかわからんがホグワーツレガシーのとこは前作カーズ3だろ
んで?👍んで?👍んで?👍
GameSpotはデイズゴーンに5点つけてから一切信用してないわ
お前じゃ難易度ルナティッククリア出来ないと思うよ
どうせやる環境すら無いんだろうけどw
主人公キャラ代わってから冷めちゃって
新生FF14(スコア86)、蒼天のイシュガルド(86),紅蓮のリベレーター(89),漆黒のヴィランズ(91),暁月のフィナーレ(92)と完全に立て直したのとオンゲ以外だとドラクエビルダーズ(スコア83)くらいか
そもそもオンゲの開発チームがプレイヤーからもメディアからも高評価されるのは珍しい
AAAでも成功するとは限らないけど、どんなのができるのか気にはなる
ハリポタやナルニアや指輪物語を読む時にいちいち「え~」ってなってたのか?
FEのルナティックって単なる苦行じゃん
あくまで本当だとしたらな
ただそれだけでクソゲーと言われても説得力はない
仮にもっと楽しみたかったのに短すぎ!という事ならそれはクソゲーとは言わない
こんなのに2年時限独占金払っちゃってw
すまん、割と真面目にFF15で泣くところあったか?
マリオ&ラビッツ900pの30fps
↑
こんな旧世代ゲームしか出せないハードとか
持ち上げる方がどうかと思うが?
道中に豊富にある寄り道要素全部無視してけばそれくらいかもね
普通に探索とか強化とかやってたらまず無理
その解像度は言われなきゃ1080pと区別できんだろ
エンゲージのルナティックはマジで仕様完全に把握出来てないとクリア不可能レベルでおもろいよ
いやそんなもんじゃね
オープンワールドの楽しさ分かってない
あとイグニス編も泣いたと思う
たぶんそれだけだったが
どこの統計データで面白いという声が多いの?
酷評されてたFFオリジンズ発売日に買って今だに遊んでるわw本気で面白いと思ってるw
他人の評価に依存してる時点で余程自分の感性に自信がないんだなお前は
変な人だな
二度とレスするなゴミが死んどけ
普通にやっててまだ多分序盤だけど今んとこ4時間くらいだよ
ファイアーだろ炉裏紺
あれも何で酷評されてたのか分からんのよね
未だにっていうか皇帝出てくるDLCあるんじゃないの?
遊んでる人は結構いそうだけどな
そんなレベルでレビューとかしちゃってるのか
ポケモンスカーレットバイオレットは864pの30fps
携帯モードはなんと576pの20fps〜
↑
こっちの方がひどいけどね〜
あれはいわゆるフロム系信者にボロクソに叩かれてた
ハードだと難しい
ユーザーの統計データで言うなら不評のだって無いだろ?
何でフロム関係あるのんだろう
えー?
ブレイブリーデフォルト2?
ないわー
顔真っ赤やん
それじゃ強化もままならないだろうし相当ゲーム上手いんだねこの人
それの遥か下なのがswitchですよね
自己紹介いらんわ
とっくにクリアしてるんだから少なくとも下手ではないだろうなw
またブーメランかw懲りないねぇ
難易度
IP死んで残念だったね…
覚醒IF風華雪月のルナティックやったけど面倒くさいだけだったからもういい
風華はクロードのとこだけだけど
結構いるぞ
つまりこの記事を書いたのは…ぶt
こいつ持ち上げるとか豚は終わっとるな
明日くらいに皆レビュー出してくると思うよ
こいつはとにかく早くクリアして速さで再生数稼ぎたいって感じみたいだし
マリオポキモンゼルダカービィゼノブレ?
フォース🐷君クソゲーで苛つくなよw
こんなんで煽ってたのは笑い話だな
まあそれどころではない感じだが
steamの日本語レビューも半数以上バッド評価だけど
steamでも高評価されてますよ
ブレイブリーデフォルト2は
ゼルダとか15fpsじゃん
豚は前者選ぶだろうけどね
エルデンリング発売してしばらくはフロムスゲー他は見習えって感じだったぞ
ホライゾンもそれでとばっちり受けてたし
国と親父を失くしたばかりなのに仲間とチョコボに乗って呑気にバイトでモンスター狩りしながらキャンプしてる馬鹿王子に同情すらしない
どれも2時間以内のプレイだから返金前提だね~
スペック足りてなくてもレビュー書けちゃうんだわ
5時間以上プレイしたアカウントのレビュー見てきてよ
ゲームを楽しめないならやめてしまえ
一切の文句を許さないとかどっかの信者か?
まぁ、中身は流石にコピー品止まりだったけどゴキブリのゲームとしてはまあまあだった
宮本と岡本は早くクリアするのは否定的なんだよね
また適当言ってるわ
似てないから
どこら辺が?俺は怒りしか込み上げて来なかったけどな
ご期待下さい
どこら辺が?てかゲームごときで怒りとかバカじゃねえの?幼稚すぎるわ
流石にその皮肉には気付こうよ
最速レビューしたくてやってるからだろうな
ゴキちゃん的にはファミ通スコア>>>>>メタスコアなんだろう多分
結婚できんぞ
あのカッコよかったバハムートがあんな姿になっちゃって泣いたんだよ
じゃあゼルダのシナリオはこれより面白くてゼルダのフィールドはこれより作り込まれてるのかよ?サブクエストもさぞかしバラエティーに富んでて面白いんだろうな?wそれを棚に上げて叩いてるのが気に入らねぇわ
同じ魔女でもこの差は何なんだろうw
期間限定サブクエでストーリー補完だから
そりゃ最短ルートで走るプレイではストーリー短いだろ
逆に言えばストーリー要らないプレイヤーは無視して進める親切設計
それはありえんだろ
PS4初期版やってたがもうストーリーグダグダ過ぎて訳がわからんかったわ
日本でも現在売上上位だよ
シナリオはあってないようなもんだから比較のしようもないが
やっぱベヨネッタは初代が一番面白いよな
それはない
カプコンとスクエニの差だ
それは流石にフロム信者暴れ過ぎだわ
一部だろうけど
豚もfe買ってやれよ
どこがだよ?そこら中荒野とはげ山ばっかりじゃねぇか
は?ベヨネッタカプコン関係ねぇけどw
結局フォースポークン叩いてるのはお前みたいなのばっかりなんだろ
うーん、淡泊というのはちょっと違うと思う
ネタバレになるからあまり言えないけど、なんでそうなる?感がかなり強いんだよね
この展開に付いていけないと一気に評価下がるだろうなとは思った
正直、その時期に色々馬鹿にされたせいでフロムを手放しに褒める奴らが苦手になったのはある
ツッコミどころが多い的な感じかな
テンポを重視したせいか展開が早いとか
すまん、ちゃんと買ってプレイするわ
???
STAR WARSのローグ・ワンとアンチャーテッドの脚本家
間違ったわ プラチナだったわ でも俺は興味ないから叩いてないけどね
自分の趣味に合いそうなゲームだったら最初から買う。評判いいからって理由でフリプでダウンロードしたゲームは結局やらない。フリプなしでサブスクの価格を下げてくれた方がいい。
体験の密度が濃いホラーゲームやリプレイ性が非常に高いデトロイトみたいなアドベンチャーなら、エンディングまで9時間でも問題ないと思う
でも体験版の時点で広大だけどスカスカなオープンワールドの片鱗があったからなぁ
9時間はヤバいくらいに短いよ
すまんなw
普通にってなんやねん
我々は当初からこんなの弾と思ってない
オープンワールドでもかなり立体的な街なら意味がある
色んなコース組み立てられそうだし
だだっ広いフィールドで言われてもはぁ??て感じ
ならワンピースオデッセイが弾だったの?
最近ps5も大したゲーム無いよね?
それにプラスして聖剣伝説3は神リメイクだった
ディレクターがOK出してるんだからシナリオライターだけが悪いとは言えないんだよな 同じFF15スタッフではある
ポケモンを「普通に面白い」と擁護してたブーちゃんなら知ってるはずだけどな?
近くにあるものもいちいちスキャンしないと見えなくてクソめんどい
今頃ニヤニヤ笑いが止まらないだろうよ。お前らは動画再生数のための餌。
【GOTY確定!?】ネタバレなし!ゴーストオブツシマクリア最速レビュー!感想・評価・まとめ!気になるボリュームなど徹底解説!真の神ゲーだった【PS4 Ghost of Tshushma】
速攻クリアして糞ゲー言ってた動画ってこれ?
フォースポ擁護してる奴って本当にデタラメばかりだな
FF15チームの何が嫌かって
オープンワールドを免罪符にすれば
ボリューム少なくても許されると本気で思ってるところなんだよな
箱庭ゲーム作る資格ねーよ
疑いの余地などない
人物の関連性や人間性まで薄っぺらく感じられてそのまま終わっちゃう奴か
水星の魔女でも感じられた練り込まれた設定なのに唐突なんで違和感を解消できないアレ
マップは見渡す限り同じ見た目の崖と草原が続いてて視覚的な起伏が少なく単調な繰り返し感が強い
小さな街みたいなのも通ったけど建物のモデルがなんか箱っぽくてショボいなんか雑
綺麗だと思ったのは敵が使ってきた魔法の水っぽいエフェクトぐらい
軽く触った程度なのでストーリーはわからんけどカフって腕輪?との掛け合いはウザイな...
だたっぴろい空間でひたすら走って戦うの繰り返しを単調な作業にしないための工夫なんだろうけど...
多少スカスカでも雰囲気やキャラゲー補正でカバーできるが
フォースポはあかんw
主人公が不細工な黒人って時点でもう失敗は確定してたw
こいつら有名人、有名声優と仕事がしたいだけのミーハー集団だ
海腹川背かな?w
オメェは人の評価でしか語れねぇのかよ
シン仮面ライダーで大はしゃぎしてた豚が何言ってんだw
他にいくらでも評判が良い未プレイのPCゲーが山ほどsteamにあんのにさ
それ以外全部並み以下だしw
携帯モード720pの30fps未満
↑
旧世代ゲームばかりなんだよね〜スイッチさんw
カフの掛け合いは設定で抑えることができたな
クソゲー言ってた動画消してそれ上げてたのを見たよ
令和のバウンサー
バカそう
魔法パルクールとか言ってるけど複雑な地形をダッシュで引っかからず駆け抜けできるだけで単調だし
ペルソナ5R本編で100時間行ったんだけどどんだけ話ペラペラなんだよこれw
マジレスすると無難にってことだよ
ソースはよ
これは買わなくて良い。フリプ待ちで十分
お前は昔からゴキブ李言ってるけど何歳なの?
そんだけ面白ければ十分じゃん
ストーリーは体験版じゃなんとも言えんがゲームプレイも特筆して良いとは感じないし
フルプライスで今急いで買う理由は見いだせなかった
せめて当初期待された通り次世代専用らしいグラになっていればよかったのだが
こいつのときとは大違いだな
会話や展開に行間がなく突然すぎて感情移入が出来ない
ラスボス・・・いやいや、一番ダメな展開
だってこのTwitterのヤツだって普通に楽しんでたんだぜ?
クリアしてから怒ってるんだから褒めるならクリアまでやってからにしろ
ホグワーツはマジ頼む……
10時間くらいやったけどまだ3章やで
オープンワールド楽しめない奴がなんでこんなゲーム買っちゃうのよ
言いたい事は解る…何か微妙なんだよね
定価で買う程の物じゃない感じ
逆効果だから黙ってた方が良いよ
つまらないと言ってる人とは絶対に解り合えないし
意見はぶつけ合えばより大きな反発を生むだけ
てか、だろうなぁじゃなくて
寄り道はあんまりしてないって本人が言ってるよ
サイドクエスト1個2個やってつまらなかったから後でやろうと思ってたら、その前に本編が急にあっさり終わってしまったって
探索も、世界の作り込みがハリボテみたい雑だからする気にならんかったとさ
スクエニな
豚はDL版が売れまくってるの知らないのかな?
問題なのはスクウェアの方だよな
俺は体験版は遊んだけど製品版は買わなかった勢力だぞ
ブヒッチ絡んだ時点でダメでしょ
DLは売れてる
他のサイトじゃ、擁護はクリア後のやり込みが楽しいんだ!という方向性に変えてきてるみたいだから
一度そっちを見て作戦を考え直した方が良さそうだぞ
何だろうな、爽快感が皆無なんだよなーこのゲームは体験版で満足できるよw
クリアしてゲオで売ったから1000円でプレイ出来たので満足ですw
確かにツイート主は寄り道の話なんか一切してないからな
本作を守るために「寄り道は面白い」と言っても本題とは別の部分の話だよなぁ…
別にクリアしなくても探索すればいいじゃんw
ストーリーだけストレートじゃそりゃつまらんわな
これがソニー信者さんの生態ね
ほんと害悪だわ
ゲームを純粋に楽しんでる人達に迷惑だよ
2023年01月12日 ワンピース オデッセイ、2023年01月24日 Forspoken
2023年02月10日 ホグワーツ・レガシー
2023年02月17日 WILD HEARTS
2023年03月03日 Wo Long: Fallen Dynasty
2023年03月24日 バイオハザード RE:4
2023年06月22日 ファイナルファンタジーXVI
2023年01月20日 ファイアーエムブレム エンゲージ
2023年02月24日 星のカービィ Wii デラックス
2023年02月24日 オクトパストラベラーII
2023年05月12日 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
ごめん、正直ゼルダの方が圧倒的に面白いよ。今だにソフトが高いのは人気だからだと思うし。
1年後には1500円だよこのゲームw
祠のミニゲームミニパズルミニ戦闘とコログの超水増し要素無理だわぁ
ラデオンなのが大きいんだろうが
話面白いとか言ってるのはどうせ15の話ですら面白い言ってたような人だろうから参考にならん
金でレビュー操作するからな
ストーリーは海外作家って何回も話題になってますよ
もうゲームやるのがお金稼ぎになってる人だな
15ってSteamの評価かなり高いんだが・・・
PC持ってんじゃないのクソ豚
どんだけだよw
Steamとかどうでもいいからお前の感想を言えよw
あのストーリーが良いと本気で思ってんのか?w
ゴミストーリーを補完するDLCを全部出してないあのストーリーがw
ブレワイなぁ
最初は本当にワクワクするんだけどな
すぐに出来ること揃って飽きるんだよねぇ
料理も面倒だし何しろあのつまらない祠を4個もクリアしてちょっと能力上がるってw
それが100個以上w
2体目までのタンタ倒した感想だけどシナリオはまぁ普通じゃないか?
悪いってのなら具体的にどこが悪いのか説明してみたらいい
適当散策して回ってるけど9時間で終わるとか嘘でしかないって判るがな
田畑にかわってスタッフ厳選されてるからほとんど田畑の責任だけどな
FFはストーリーがあって拡張で繋がってんだよ
MMOでもストーリーしかやらない人がいるくらいだぞ
つか体験版遊んで合わない人は止めた方がいい
でも体験版でダラダラ遊んじゃう人は楽しめると思うよ
シナリオは全部クリアしたわけじゃないが可もなく不可もなく洋画チックって感じ
海外の人は8時間くらいでおわってなかったか?
そんなこと言ってないし絶賛してたけどな
MMOで全部ってのはコンテンツ全部って事でシナリオだけで全部なんて言わないぞ?
それだと拡張分のシナリオはやったて言い方にしろよ
普通は8時間なんて初見で厳しいよ
ノーマル以上だと多分不可能、攻略知ってて最短ルート突っ切るとかできれば可能かもしれんが
つーかサイドコンテンツがクソっていうか単純につまらんし変化がないから
さっさとストーリー進めたくなるんよ
そしたらまさかの9時間クリアになる。
コンテンツ全部なんてやってるやつほとんどいないだろ
そもそもストーリー評価してんだから14もストーリーの評価でいいのに何が不満なんだよ
知らなきゃ無理だし全てスルーなんて現実的じゃないよ
適当に散策して回ってても18時間かかってタンタ2体なんだが
全部やってるってのはそういうことをいんだぞ?w
シナリオだけクリアしてるのを全部とは言わん
セール待ちにするか
この先どんなのが待ってるか分からないのにストレートで迷わず行くのか?w
せめてアンチはもう少し現実的な時間にしろよw
細かいこと言ってるのはお前だけ
オフのゲーム評価に対して14は評価してたっていうのをあげあしとって全部がーはお前だけ
やり込みの度合いもあるからな
お手軽シナリオクリアだけの評価とやり込み勢の評価が同じ訳ないし
オフでもイージーでシナリオも飛ばし飛ばしやってる奴の感想って言われても困るわ
何も考えずにマップの印を埋めていくような作業が好きな人にはそこそこ楽しめるらしい
普通に序盤のイベント見てるだけで2時間とかかかるんだがw
全クリ8時間とかイージー確定やん・・・
手のひら返して批判ばかりになるくせに
別にダメなとこも多いゲームだよ
でも楽しめちゃってるんだよね
擁護?やっててそんな早くどうやったら出来るんだって言ってるだけで
本当にその時間でクリアできるならイージーで散策一切せずにシナリオも飛ばし飛ばしでやった感想ってだけだろ?
昨日の仕事終わりからスタートで俺も10時間くらいで終わった
割と寄り道してたんだがな
とにかく魔法パルクールなんて面倒なだけだった
ストーリーも好みが分かれる
難易度はストレスフリーな感じにしたがそれでも戦闘は単調
この時点で紛うことなき真のクソゲー
完全に嘘
寄り道してその時間はあり得ない
ストレートに行ってギリの時間
クリア出来るゲームって分かっちゃったらもう売れないよね
まぁ、嘘かどうかなんか2~3日したら解るんだから放っておけ
おっw
11時間に変更っスかw
さすがにやり過ぎと思ったかな?w
え?他の人のツイートで11時間って言ってたから
9時間じゃないにしても11時間でクリアした人が居るんだから
どっちみち似たような時間でクリアしちゃうゲームだよね?って話しだよね?
だからストレートに行けばね
ダクソだってそうじゃん
全スルーでイージーでやれば行けるんじゃね?w
初見で出来るかは遊んでる自分からすれば無理じゃね?と思うだけだ
ストーリーだめだったんか
フォースポークンやってる奴じゃないよねって話し
そもそも普通にシナリオやって10時間から15時間てメディアが言ってるんだから長くても15時間だしな
名作オープンワールドなら気が付いたら寄り道しちゃって時間が溶けるのが当たり前なのに
すげぇーおもしれぇ!!って叫んでたヤツが9時間でクリアってのは超絶印象悪いわな
難易度だってその指標をイージーでだすゲームメディアもおかしいだろ
今度は15時間かよw
どんどん長くなるなw
面白いオープンワールドならメインばっかり進めるなんて勿体ない事は出来ない
やめたれw
嘘じゃねえよエアプ
飛ばせたら3時間かからんだろw
嘘だよw
だって広いものw
マジで1日で終わるゲームだからあり得るんだよなあ・・・・
無理無理w
ゲームメディアは10時間から15時間て発売直前レビューで出てただろ
お前みたいなニートと違って
有給で10時間でクリアした俺もいるがな
だから寄り道してないんじゃねw
オープンなのにw
有給まで取る程に楽しみにしてたオープンワールドゲーが1日でクリア出来るとか残念だわ
俺はこれを2倍速で見て終わりにするよ
ストーリーよかったら買うかも
レビュワーもそこを叩いてる人多いね
糞を糞と言ったらアンチなのかなあ
アンチも何もほとんどを不満続出させたFF15のチームがまたやらかしてしかもメタスコ65は馬鹿にされるわな
いやたまたま有給なのよ
それがまさかこんなクソゲーとはなと
まずメニュー表示からしてストレス
エアプが何故か必死に擁護してるけど紛うことなきクソゲーなんだわ
そもそも60点もないだろこのゲームのメタスコア
プレーしてない嘘と遊んだ上でクソは別だよ
そういう話じゃないんだよ…別に100時間遊べるオープンワールドが
1時間でクリアできても不思議は無いのよ
楽しんで遊んでて9時間程度で終わっちゃった事が問題なのよ
アレはFF15を再構成した微妙ゲーなんだよ
つーかこれでグラが満点とかいってるレビュアーヤバいだろ・・・金もらってんのかな?
本当に面白くてやめらんなくなるゲームだってあるんだから
10~15時間でクリア出来るとレビューしてるだんかいでお察しだよね
遊んだ上で糞だなと思ってもお前らは否定を許さんだろうがwww
ちゃんと納得出来る事言えばいいんじゃないかな?
確かにクソな部分もあるゲームだし
ただ初見で普通に遊んで9時間クリア推しはいくらなんでもねw
あれがクソ過ぎて様子見してるんだが
あのいいかげんにしろって感じのムービーと移動の繰り返し。
いやこのゲームのほうが酷かったか
夢中でプレイしてる奴はここには居ないから誰も知らんで
二周目だったり攻略見たりの上での効率プレイで数時間でクリアできるってなら珍しくは無いが
てか寄り道して能力上げなくてもすんなり初見クリアできてしまうってのもオープンワールドRPGのバランスとしてどうなんだろう
サイドクエストやるメリットが全く生まれないような
魔法のレベルを上げるためにサブクエしなきゃ~とか言ってる人居るけど
初見プレイで寄り道一切無しで9時間でクリアって成長要素ほぼ意味ないって事だよね
超簡単設定出来るからね
まぁそれにしてもシステムとか理解したりしないであの広さを全く探索もしないのはすごいけどねw
バランスなんて個々に選ばせてんだからこれでいいんだよ
もう変にきついだけのゲームは流行らん
俺もSO6はイージーで済ませたしな
無駄に固くてもストレスと時間の無駄なだけ
あらゆる要素をいじりまくれるこのゲームにバランスなんて概念はないぞ
強いて言うならお前が設定いじって好みのバランスを見つけるんだよ
超簡単設定でストーリーだけ追ってるなら9時間はありえるんだろうと思う
俺は3倍速で2時間だったが
最近は難易度選択はあって当たり前という風潮だけど
エルデンリングみたいに難易度設定無いゲームも馬鹿売れして評価も高いし
ゲームバランスの在り方については考えさせられるわ
・魔法やパルクールは割と良い感じにアクションしてる
・主人公含めキャラ造形は微妙、好感や感情移入はし難い
・世界観や設定がオープンワールドの利点をことごとく潰している
正直爽快軽快な魔法アクションを楽しむゲームであってやり込みとかストーリーに期待する感じではないかな
全体として『次回作の為の実験作』って印象
オープンワールドとしての自由度に問題あるだろ
いいゲームにそういう擁護しろよ
メタスコ60点だいのゲームに言うことじゃないぞ
ところで任天ゲーは10点満点で2~3点下駄はかせてるってレビュアーからバラされてるんだけど
実質60点代のブスザワのことどう思う?
よく知らんキャラが愛着も湧かないまま急にタヒんだりしたよな
エルデンリングは正直レベルを排して難易度選択作ったほうがよかったと思う
すまんが俺はソニー信者なんでゼルダやってないしどうでもいい
豚信者のアンチ行動だとでも思ってたのかよ
ゲーミングPCは持ってるがFF15は発売日にPS4版買ったしトロコンもしたけど?
野村の?
野村がFF15チーム率いてたの1年くらいですぐ田畑に代わっただろ
グラとアクションにそのほとんどをつぎ込んで
ゲームの形はできたけど
もう予算がないので内容は少なめです。
って料理だよね
値段が安ければ許されるんだが
メタスコアなんて特に任天堂が操作してるだろ
結局、自分にあうかどうかよ
『ファイアーエムブレム エンゲージ』はストーリーが浅薄で難易度の幅が広すぎる
Vtuberが案件で集まったの?ストーリーがお子様向けでキャラがなぜ戦ってるのかって
バックストーリーが何もないって言われるゲームよりはおもしろいと思うよw
また適当言ってるわ
すごいな
1本評価のイマイチなゲームが発売されるとクソゲー専用とかクソゲーだけとかいうことになるんだ
短絡的なのがいかにも豚だわな
おまいう
利益重視で格安の開発費でゲームを作り同じソフトをフラグで違う仕様に見せかけて
ダブルパックとして売ってるメーカーあるらしいなw
まぁ決算見れば任天堂が異常なレベルの低開発費ってバレてるわけだが
前作とくらべてよくなった点が風化雪月ではボスが動かなかったのが動くようになったらしいw
今年はゼルダ一択だーーー
本体持ってないのに🙄
いつの時代のゲームだよ
PS5 ユーザースコア2.3
PC ユーザースコア0.8
steam 賛否両論
ソフト持ってないのに🙄
アクション部分はプラチナに任せとけよ
さすがに無理ある
それより50回もいいねする暇があったら好きなゲームしろよ
マップだけじゃなくストーリーもスカスカでサブクエほとんどないブレワイに比べたらストーリーあるだろ
FF16は様子見だな
普通にやったけど8時間やってタンタ一人も倒せてないぞ
最初にストーリー進めると一部のサブクエは出来なくなるから早めにって説明出るぞ
説明出たのにスルーしたのが悪いだろ
難易度限界まで下げれば楽やぞ
説明があろうがストーリー重視でサブクエ消える時点でオープンワールドとして欠陥品だな
そういうやり口が通用する時代じゃないのでメタスコアぼろくそ
>(オーデンとかは普通にもっと美形にして欲しかったわ)オーデン役のモニカバルバロは美人なのにどうしてこうなった
あちらとはやっぱり美的感覚違うなーと思ったらオーデン役の女優の人美人じゃんw
単にクリエイターのセンスが壊滅的なだけなのか・・・クリエイター「ちょっと加工して俺好みの美人にしちゃおう」
>ジョヘッディ役のケアラセトルはそっくりなんだけどな
渡辺直美みたいな体型の人ねw
>(オーデンとかは普通にもっと美形にして欲しかったわ)オーデン役のモニカバルバロは美人なのにどうしてこうなった
あちらとはやっぱり美的感覚違うなーと思ったらオーデン役の女優の人美人じゃんw
単にクリエイターのセンスが壊滅的なだけなのか・・・クリエイター「ちょっと加工して俺好みの美人にしちゃおう」
>ジョヘッディ役のケアラセトルはそっくりなんだけどな
渡辺直美みたいな体型の人ねw
投稿タイムアウトしたから時間おいて再投稿したら連投になってしまった
このまま進めるとサブクエ消えます大丈夫ですか?って直前に確認来るのに無視して進めた奴が悪いとしか
やれば解るけど、あれFF15を流用して作ってて
予算的にはFF15のモーションとか流用しまくってるから
続編より低予算で作ってる可能性もあるぜあれ
値崩れしなかったゲームは無い
>クリアしてゲオで売ったから1000円でプレイ出来たので満足ですw
パッケのメリットはやっぱこれだよなぁ・・・DL版も短期間なら売れるようにできればなぁ
1万円で買ってやらかした!って時にDL版だとどうしようもない
>最初のPV見た時は次世代のすごいゲームが来るって思ったけど実際はすげー普通だったな
「プロジェクト アーシア」の時のPVは確かにすごかったね
PS5専用でもあの通りに作るのは無理なのかね
2回延期で手を抜いて作ったとも思えないし
プレイスタイルが早解きなんだろう
ただ他のレビュアーもボリュームに関しては言ってるね
ゼノブレそんなかかるっけ?
金払って評判を買ったと言い切ってもいいような感想群ですこと
普段ゲームやらない人間集めた集団なのかな
中立に印象捜査してるところが泣けてくる、、
初見で30時間は有りえんレベルの早さ
サブ全無視でも50時間は掛かる
実際面白いって声も凄く多いけど都合が悪いと無視すんの?
グラに容量使ったので
ストーリーがスカスカになったと考えられる
ゴキステの弊害だ
それswitchマルチゲーじゃん
だな
Switchはストーリーが濃い
ポリコレアピール用のソフトだよ黒人主役ゲーム作ったでこれでFFに黒人出さなくていいやろ?見たいな
そいつらほとんど未クリアじゃんw
シナリオやボリュームの少なさが低評価の理由なのに、都合の悪い部分は隠すんだな
初週販売数には影響与えん、初週は結構売れるんじゃないかね
まず前提として、今作オープンワールドとは言うけれど、何か特別なロケーションとか町とかが沢山ある訳ではなく、美しい景色を探したり新しい街を訪れたりといった要素はほぼない。探索はあくまで自己強化が目的。強化リソースが手に入るポイントにパルクールですっ飛んで行って帰ってくるという、基本的にアクションゲームのコースを回っている感覚に近い
で、上記に加えて戦闘は難易度設定の影響が無茶苦茶大きい。最低難易度だと、敵の攻撃は殆ど全て自動回避、魔法も打ち放題の無双状態になる。ボスも瞬殺。しかも難易度はいつでも細かく変えられるから、苦戦したら簡単に、余裕だからちょっと難しく、というのがいつでも容易にできる。だから探索して自己強化する価値が人によってほぼ皆無なんだよね
一方高難易度固定で遊ぶ場合、しっかり探索・自己強化して、戦闘の練習とかしないと進めないから
探索が大事になる
だからオープンワールドの様々なロケーションを自由に旅するRPGを期待する人には「なにこれクソゲー」、オープンワールドを駆け回って戦闘を楽しみたいARPGを期待するには「むっちゃ楽しいゲーム」になるんじゃないのかな
他のゲームを知らないんだろうけどブレワイは比較するとスカスカだぞ?
ただスクエニのAAAタイトルを謳うなら完全に失敗
PV詐欺も酷い
グラもモーションも主人公以外は古い
サブクエも特に面白くはない
M属性すげーな
意味わからん😭
アンチそんなに気になってるのかよ
暇なんだな😁
せめて別のラスボス出してカフが改心するストーリーくらい入れろよ
なんだよあの終わり方は
ファースト以外マルチだけど一体ゴキゲーって何なの?
ファーストのことだったらプレイした上での神ゲーばっかじゃん
マジで最近のswitchゲーグラもfpsも内容も全部悪いぞ
内容いいなら救いようがある
ゼノブレ3は250時間くらい楽しんだぞ
ヒーロークエも面白くて全部やったわ
母親は白人
1万円とか1万5千円払ってクソゲーとか微妙ゲーでしたなんてのは痛すぎる
賛は「面白い!楽しい!」みたいなのばかりでああお金貰って褒めてるんだなってわかるわ
これ任天堂ソフトの記事じゃないんだけど
自分はスルーすることに決めました・・・
さすがスクエニさん・・・
メタスコアコレでも高杉
返金システムがあるから
コエテクの浪人も続いてくれ
スクエニはもう駄目だわ
見ててつまんなそうだった
なかなかお目にかかれないクソゲー
だいぶやりこんだけど、探索要素で手に入る装備品は多少差はあれどほぼステータス変わらないんだよね。そんで序盤装備から終盤装備への乗り換えでの伸びが10くらいで収まるのに対してクラフトの強化で50とか簡単に伸びる。
レベルアップも直接ステータス伸びるわけじゃないからランドマークを回るだけだと全然成長できなくて、本来はそのついでに行われるであろう、その辺に落ちてる強化素材回収の方がメインになる。これに気付くとスキャン連打しながら各地の草原を走り回ることになって、成長はするけどつまらないクソゲーと化す
強化が進むと尚更装備の乗り換えとか不要になるしゲームのデザインが終わってるのよこのゲーム
>カフと相棒感が増していくのかと思ったらお前・・・
>せめて別のラスボス出してカフが改心するストーリーくらい入れろよ
>なんだよあの終わり方は
見てないけど仮面ライダーオーズの方がまともなストーリーっぽいな
最終戦ちょっと葛藤するような演出あったし本来はもっとカフ側の生きる理由とか孤独とか描写する予定だったんじゃないのかと思うわ
最後もなんの説明も解決もなく普通に戻ってきてコントローラー投げそうになったけど
いい加減にしろよ
アクションは言い、やりこみ要素もある、話が唐突でぶつ切りで酷い
あれもやってない奴は大騒ぎしてたけど70点程度の出来
クソゲーと言うほど酷くないよ
まだ途中だけど
DLCが増えてくれば点数はもっと上がるわ
最後死ぬほど雑になるところとか
唯一好評なFF14もできるライターと駄目なライターで差が凄まじいしな
まるで大人と幼児の共同作業
グラディオみたいだな
これps5でしょ?
こんなもんだっけ??
それともスクエニはコレが限界か?
オープンワールドゲームとしては普通ぐらいのおもしろさは充分あると思う
これガッカリゲーだからね?
正解
これは凡ゲーや微妙ゲーと呼ばれる類のものであってクソゲーではないな
人によってはそれが60点になったり75点になったりはするだろうけど
平均値はこの辺なのかなと思えるくらいのクオリティだわ
クソゲじゃんww
プレイ中のキャラとか旧世代のゲームに見えるし
オープンワールドにしたせいで全部中途半端
それぞれに特化したゲームをオープンワールドの箱にクオリティを下げて入れた
それから買っても全然遅くないわ
3年待ってようやく出てきた初のPS5専用大型タイトルが……これ?というガッカリも大きそう
関わっちゃいけない奴らってのはいるもんだから、影響受けるなよ
ゲーム自体は楽しい。俺にはこの手のゲームを9時間でクリアなんて無理だな、自分で勝手に楽しむから
一部の物好きが何を言ったところで世界中に溢れてる低評価は消えない
配信者達で、ゲーム自体は絶賛している人も含めて
軒並みボリューム不足に付いては指摘してるから
もうその擁護は無理だよ
文句言ってるやつはアンチ、批判もあるけど僕楽しい!
それで暫くしたら評価下がっていくけど○○って考えなければまあいい出来なほうだよ
中古で安く買ってやる分には悪くはないよって扱いになるの多いよね
意識高い系がつまらないゲームをつくる
昨今のゲームでは様式美だろう
じゃあ誰かを言ってみてw
小学生はゲハなんか来ちゃだめよ
去年も一昨年もクソゲ連発してたやないかw
多分スワップ
PC版の要求スペックの割に微妙なクオリティのグラフィック
最適化を全然してない故無駄に要求スペックが高い
きっとFF16も同じ
また誰かの話かよ、スネ夫みたいな
寄り道もやってからでないとOWは評価できん、今の評価はRTA向けと思えばいい
いわゆる凡作
なぞの信者は持ち上げるしFF15の悪夢を体験したやつは下げる
いいから買って遊んで来いよ
ボリュームだけが問題じゃないんだよ、その上で寄り道しても全然イベントがないとか入手装備がゴミとか問題点しかないんだよ
グラはお世辞にも綺麗とは言えず、なのにFPSも安定せずUIはクソ。ストーリーもキャラも微妙。マップ含めて探索要素はスッカスカ
それを派手な魔法とアクション要素だけでもたせてるから、逆に言えばそこが刺さらなきゃただのクソゲー評価になるのもわかるけどね
え?こちら様?
舐めとんのか?💢