山口県下関市にポケモンのマンホール設置が決定。
巌流島にアーボとドガースが選ばれていることにファン興奮
【速報】
— ポケモンだいすきクラブ編集部【公式】 (@pokemon_pdc) January 25, 2023
山口県 #下関市 に #ポケふた の設置が決定しました!
つい先ほど下関市役所でお披露目式が行われました!🎊
下関市内に4枚設置されるよ!😉 pic.twitter.com/AcIzQtR9aK
今回登場しているポケモンたちと設置場所は以下になります!
— ポケモンだいすきクラブ編集部【公式】 (@pokemon_pdc) January 25, 2023
・チョンチー&ハリーセン(海響館前)
・エンペルト&ホエルコ(姉妹都市ひろば)
・アーボ(巌流島)
・ドガース(巌流島)
それぞれ下関市のイメージを元にしたデザインになっています😊 https://t.co/YN5xmDTMAf pic.twitter.com/XVwK5uLmCx




巌流島といえば、武蔵と小次郎が戦った場所として有名。
アニメ「ポケモン」にはムサシとコジロウというロケット団のキャラクターがおり、愛用していたポケモンアーボとドガースだった。
宮本武蔵(ムサシ)と佐々木小次郎(コジロウ)が決闘した巌流島にアーボとドガースのポケふたを設置するって分かり手すぎるだろ!しれっとニャースのシッポも写ってるし!
— おたすけ (@otsk_poke) January 25, 2023
ムサシとコジロウの元ネタを活かしてくるとは流石すぎるわ………
ロケット団の手持ちと言えばこの2匹よな… pic.twitter.com/nh1B6XMkwy
アーボとドガースのマンホール。
— ユウキ・ホタル@ポケカ&ロススト&ブレソル&デュエルリンクス&フォートナイト&モンハン&ガデテル (@ajast0025) January 25, 2023
これ何が良いって、
25年くらい前の「ロケット団よ永遠に」って歌に、"下関"って歌詞が出てくるっていうねww
ロケット団と下関は昔から実は縁があったというww pic.twitter.com/wuHt08DdOP
そろそろお歳暮の時期......
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) December 15, 2018
ムサシのアーボはお中元で🐍
コジロウのドガースはお歳暮で💨
それぞれサカキさまからもらったポケモンです🙆♂️#アニポケ https://t.co/dp9oY7VaN0 pic.twitter.com/Td7IfxmCn3
この記事への反応
・巌流島…⁉️
・アーボとドガースにニャースが…😻
・ムサシとコジロウの元ネタリスペクトで巌流島にアーボとドガースのポケふた、わかりみが深すぎる。
・絶対写真撮りに行こ
・これは泣ける😂😂
・見たいけど、さすがに遠いなw
・アーボとドガースが巌流島なのあまりにも粋すぎないか???(大好き)
・ロケット団への愛に溢れるポケふたと設置場所に咽び泣いてる
さり気なくニャースもいるし、ファン大喜びですわ


住所不定無職の社会のゴミ共
今から外に出て仕事を探すんだ!😡
スワットモードでしばかれたいのか!😡
ドカース
お前
歳はいくつだ
それでポケモンて・・・
そういや下関が選挙区だったなw
び く
なでしんきの365システムがじゃましてきよるが...11にも上たんとあるよ
アニメのポケモンはサトシ卒業らしいがこの二人はまだ続投してるの? 教えて?
この2人とニャースはレギュラー
ソーナンスも
(・∀・)ニヤニヤ
お前らはトロロでもケツに埋めて喜んでてくれやw
むせび泣きは昼バイトの得意技なんだから勝手に使うなよ
無印だけで5年だから十分長いけど全体としては早い段階から退場してるよな
キングいがいのでは書類さくせい二度とやれなのいに.そういいはるのね怖
寄贈されれば何でも受け取るだろうね
市の税収に充てるんだろう
Nゾーンに巻き込まれそう
アレ?🤔じゃあニャースは?・・・
ニンテンドーショップで売ってくれ。
多人数でタコ殴りにして殺した場所だけどな
おまえが勘違いしてる沼田家記にも多人数でタコ殴りなんて書かれてねーよ、ちゃんと調べろ低学歴w