米ディズニーのスプラッシュ・マウンテン閉鎖、最後の乗車にファン詰めかけ - ライブドアニュース
記事によると
・米フロリダ州のウォルト・ディズニー・ワールドで長年親しまれてきたアトラクション「スプラッシュ・マウンテン」が正式に閉鎖
・スプラッシュ・マウンテンが閉鎖された理由(同アトラクションは1946年の悪名高いディズニー映画「南部の唄」が題材)をめぐって抗議の声を上げたり、スプラッシュ・マウンテン関連グッズを買ったり売ったり取引したりする人も
I just spit my food out AINT NO WAY PEOPLE ARE SELLING THE WATER FROM SPLASH MOUNTAIN 😂 😭 pic.twitter.com/jIldG9dJr8
— Tryhard Tristan (@TryhardTristan) January 23, 2023
・一部通販サイトではスプラッシュマウンテンの水が高値で取引されている
以下、全文を読む
この記事への反応
・私はノートルダムはちょっと不快だなって思ったり、ピーターパンも”え”って思う描写も少なからずあって。
難しいけど、そう思わない人もいっぱいいるかもしれないし、傷付く人もいっぱいいるかもしれない。
“そこを切り口にアニメにできるのがディズニー”っていう人もまたいて。。
難しい。
・好きだったアトラクショが無くなるのはとても寂しい
・乗っておいてよかった。もう1回乗っておけばよかったなぁ。
水これ買う人おるんすか・・・


甲子園の砂的な?
中世ヨーロッパを舞台にしたの話でも黒人貴族が増えてたり
どうする?
本当にスプラッシュマウンテンの水か証明しようがないやん
腐るだけだぞ
アホだな
ただし、アメリカにランド作る以上アメリカのお話を入れたいとして
アトラクション名変えて、元のお話の要素を削りまくってああなった
黒人奴隷は許さんが、アジア人差別は許すディズニー
何が多様性だよ
ほんと迷惑な奴らだなLGBTって
日本も平成の空気とか売ってたしな
黒人おじさんが男の子にうさぎのお話聞かせるだけやん
だからこそNG
韓国で日本統治下もそんなに悪くなかったと言うことが絶対NGなように
奴隷の扱いはそんなに悪くなかったと思わせるような、
白人少年少女と黒人奴隷のハートフルストーリーみたいなのは槍玉にあがる
逆に白人が奴隷殴るようなのは、白人の残虐さ、奴隷制度の酷さが伝わるので
OKとなる可能性が高い
日本で言えば「斬り捨て御免があるから時代劇は滅すべき差別コンテンツ」と言うようなもの
ま、実際は後処理面倒すぎて斬り捨てる事は滅多に無かったというが
「南部の唄」に関しては、奴隷制度の下で白人と黒人が平等であったかのような描写がずっと昔から問題視されてきた
そもそも日本の韓国統治は韓国の方から3度も日本へ助けてくれと泣きを入れて
日本の有識者も多数反対してし帝国議会でも一旦は否決されたのに
韓国が可哀想だからと仕方なく統治したのが始まり
それを戦争にかこつけて韓国が歴史を捻じ曲げて被害者ヅラしてるのが現在
ちゃんと歴史を勉強してこい
目玉のアトラクションの一つだろうに
所詮ポリティカルであって論理的に正しいわけじゃないんだから従う必要ない
アトラクションとしては時代にそぐわないものは消されていくのかなあ
女の下着欲しがるのと同じ心理か?
気持ち悪い
もう2500万稼がせてもらったし
いい映画だよ
黒人はめんどくさいから無視しろよ
ダメリカでしょ?
次の百年先の事なんか百年先の世代が考えりゃいい事で千年先も考えようなんてウオルトは先走り過ぎた
ポリコレに媚びる路線は大失敗と世間に教えるいい見本になったね