• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Twitter、案件ツイートには#ad などの明示を義務付け
border

記事によると



・Twitterの有料パートナーシップポリシーが改訂され、報酬を受け取っていたり広告とみなされたりするような内容を通常のツイートとして投稿する場合、「#ad」などの記載が義務付けられるようになった。

・Twitterでは、同社の広告サービスを通じて宣伝されたツイートには「プロモーション」というラベルが付けられるが、広告サービスを利用せずに投稿したツイートでも広告(「有料パートナーシップ」)とみなされる場合があるという。

有料パートナーシップとみなされる例は以下の通り。

・報酬(金銭、贈り物、製品の貸与、インセンティブなど)を受け取っている、または受け取る可能性があるツイート
・商業関係(ブランド大使など)に関連したツイート
・アフェリエイトリンクや割引コードを含んだツイート


・なお、適切に商業目的であることをツイート内に明示しなかった場合に強制措置を取る可能性もあるとしている。

以下、全文を読む

この記事への反応



ちゃんと守られるのか?

Amazonアフィリエイトリンク貼る場合は必要てことかな? 👀

自社製品の宣伝してる企業アカウントはどうするんだろうこれ。

実際どこまで真面目にみんなやるのだろうか🤔 自分の商品について話すのは? アフィリ記事への誘導は? とりあえずガレ○みたいなウォッチャー多い垢のがきつそうやね。

よくわからんけどいいぞもっとやれ

#ad をミューとすればいいの?

取り組みとしては歓迎するけど、実効性担保できるんかな

今でもPRタグとかつけるのが暗黙ルールになってた気もしたが、それとの兼ね合いどうしてくのかな。両方つけるのか、adタグに切り替えるのか





守る人はどれくらいいるやら・・・

B0BDQLHYWW
セガ(2023-02-22T00:00:01Z)
レビューはありません


B0BDS11375
スクウェア・エニックス(2023-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(169件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:31▼返信
バーニラバニラ高収入🚚
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:31▼返信
やったぜ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:31▼返信
ありがとうイーロン
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:31▼返信
デマ流すのをやめるようにできないわけ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:31▼返信
集英社涙目wwwwもう鬼滅作れなくなっちゃったねえwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:32▼返信
シャドウバンサーチバン解除しろ
広告の役目すらない糞じゃねぇか
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:33▼返信
Twitterがこれやってなんか得するか?ユーザー減るだけじゃね
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:33▼返信
最近YouTubeでも提供されて〜とかプロモーションってつける奴多くなったな
前までほとんど無かったのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:33▼返信
いいじゃん。ステマとか詐欺みたいなもんだからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:33▼返信
イーロンマジ有能
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:34▼返信
>>1
任天堂終わったじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:34▼返信
この調子でツイッター壊してください
使ってる奴らみんな全滅離散希望
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:35▼返信
>>11
電通ステマ美談堂を舐めるなよ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:35▼返信
あれ、これ任天堂やばくね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:35▼返信
GJ!!韓流推し激減するなwwwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:36▼返信
やったぜ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:36▼返信
アフェリエイトリンクならともかく、それ以外のステマは判断難しくて誤BANありそうな気がするな。

あと誰かのBlogのリンクをツイッターに貼ったらアフィリンクだった罠もありそう。
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:36▼返信
こんなもん!とか言ってる人、この件は法制化もされるからね
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:36▼返信
付いてるの見るときはミスった時だけだもんなぁ、付けないわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:36▼返信
反対する理由がないぜ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:37▼返信
ん?これ困る奴いんの?何で?w
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:38▼返信
パヨクまた死ぬの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:38▼返信
いいねぇこれはツイッター社の英断
#ad
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:40▼返信
罰則を重くしないと無理だろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:40▼返信
次の100ワニ生まれなくなっちゃうじゃん!
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:41▼返信
ステマが捗るようになるだけじゃね
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:41▼返信
守ってなかったら通報したら消してもらえるってことだろ?
いいことだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:42▼返信
いい流れ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:43▼返信
それよりリプライとかいいねとかメディアとか片っ端から広告挿入して課金誘導させてんのクソすぎだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:43▼返信
はちまもじゃんw
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:43▼返信
バズったら宣伝する奴多いけど、あれどういう扱いになるのかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:43▼返信
ほぼほぼ全部だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:45▼返信
ステマのやりすぎにも注意!ってことか
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:45▼返信
別にいいんだけど警告も無しにいきなり凍結とかやめてくれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:45▼返信
金で特定内容の投稿をしてもらう行為はSNS等のサービス提供側にとっても負担だし、工作活動は世界的に問題になったので。
日本では今年夏に景表法改正してステマに罰則つくようになるし、Twitter側はこれに先駆けてだろうね
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:46▼返信
Twitterって殆どアフィじゃね?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:46▼返信
ステマ堂最低
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:47▼返信
寝ようとかしてるのに!!スマブラ体験版DLしてるって!
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:48▼返信
いいね
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:49▼返信
>>22
パヨクが署名で金集めててサイト規約違反で通報されてたなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:50▼返信


任天堂ピンチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:51▼返信
>>11
サンキューイーロン
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:52▼返信
任天堂まずいね
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:52▼返信
はちまもお終いやんけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:52▼返信
ステマ禁止!
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:53▼返信
マスゴミの特亜ブランドアゲアゲツイートオワタww
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:53▼返信
任天堂の美談はどうなっちゃうの?

たすけてよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:53▼返信
adつけてないやつ通報しまくろっと
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:54▼返信
はちまはPRつけろ。ステマすんな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:54▼返信
ステマかどうかを誰が判断するんだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:54▼返信
5chでニシくんとパヨちんが騒いでるね
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:54▼返信
電通終了
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:55▼返信
寝ようとかしてるのに!!スマブラ体験版DLしてるって!#ad
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:55▼返信
>>1
はちまもPRってタイトルに入れろよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:56▼返信


トレンド工作もステマも封じられたウドンテンニどうすんの


56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:56▼返信
これでチカニシが活動しにくくなるね良いことやとりあえず片っ端から疑わしいチカニシは通報やね地道に、通報されたら調べられるからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:57▼返信
はちま起稿がはちま広告になるのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 22:58▼返信
任天堂の美談ツイートに#adがつくようになるのか
胸が熱くなるな
59.投稿日:2023年01月27日 23:01▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:03▼返信
はちま大ダメージやんケ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:03▼返信
ゴキブリは調子に乗るなよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:03▼返信
外堀を埋められる任天堂
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:04▼返信
今でもまともなアカウントでは案件ツイートに大体は#PR付いてるし、アレな連中はどっちみち守らないんじゃないだろうか
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:05▼返信
これは当たり前の導入
このブログもそうだが当たり前のようにステマをしているのは最早異常
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:05▼返信
イーロンさんDSとCIAの残党をマジで潰しにかかっててワロ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:05▼返信
イーロンになら掘られても良い
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:06▼返信
>>63
だからアカウント停止、更に悪質であれば再登録も不能とかするんでしょ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:07▼返信
>>58
ゴキブリは寝ろよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:07▼返信
コピペbot同時多発発生みたいなのとか
インフルエンサーのステルス案件とかのことだから
ここのゲハ脳が喜びそうな話とは違う
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:07▼返信


八方塞がり堂


71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:08▼返信
渋谷さんのおかげで月収100万円とかいう悪質なステマツイート無くなったな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:09▼返信
サンキューイーロン
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:09▼返信
>>69
わかってねえなあ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:10▼返信
>>63
ユーザーの利便性や反発を無視してサードパーティアプリ追放まで実行するイーロンが
Twitterのインフラ使ってタダで宣伝してるやつらを警告だけで済ませると思うか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:11▼返信
これってネガキャン部隊にも適応して欲しいんだが
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:11▼返信
ステマなんだからバレないようにやるに決まってんだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:13▼返信
※63
アレな連中だって周りが垢BANされだしたら流石にタグつけるんじゃね
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:16▼返信
ツイッターに限らず日本でももうステマ違法化するよ
今消費者庁がそうする方向で検討会やってる
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:16▼返信
>>76
今までですらバレないようにやってきたつもりの奴らがバレてきたんだから
ペナルティまでついたら嫌儲なステマ警察みたいな奴ら増えるぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:18▼返信
絵師()がパクリ絵晒して@お仕事募集中とかコミケのブースとか載せてるのも商業目的だろ?
こんなことするわけないけど取り締まれるんか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:20▼返信
組長


たすけて
任天堂をすくってよ
おねがい
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:21▼返信
>>81
ステマかよ!?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:22▼返信
>>82
黙れゴキブリ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:23▼返信
朝鮮堂とマイクソが死ぬのか、いいことだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:24▼返信
息子のSwitchを修理に出したらお手紙頂きました
#ad
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:26▼返信
>>1
ニシくんそっ閉じ記事
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:30▼返信
Youtubeはできてるんだから、ツイッターもできるやろ
ツイッターから直線金もらってるわけじゃないから、難しいんかな?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:31▼返信
電通と京都の玩具屋が緊急対策会議してそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:35▼返信
N社の美談が減りそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:36▼返信
今後任天堂系の美談をする時は友達の友達から聞いた話~とか付くんやな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:36▼返信
ステマ野郎は逮捕して重罰を与えろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:38▼返信
あり任 #ad
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:39▼返信
そんなことより嘘つくときは#嘘松ってつけることを義務付けてくれるかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:39▼返信
任天堂神対応に#adが付いてしまうのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:41▼返信
電通はTwitterに長年にわたって本当にひどい事ばかりしてきたからね
ルールを守らないクズ企業は相応に報いを受けるべきなんだって、イーロンマスク氏が言ってました
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:46▼返信
Twitterではプラットフォームの操作(プラットフォーム マニピュレーション)と呼んでいる違反項目
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:49▼返信
「最近韓国ドラマにハマってる 面白いな」「韓国コスメ最高」「k-popに嵌ってる」
などなどとうとつに動画やTwitterで言い出すのもちゃんと案件マークつけてね。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:58▼返信
まあ既にスイッチが日本市場では勝利したから意味がないw
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:01▼返信
N社の美談が激減しそうw
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:03▼返信
規約でnoを示すことだけでも意味がある
怪しかったら通報してステマで無いことを証明させることができる
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:03▼返信
全然守られていないメールで広告を出す際のルールよりかは効果があるかもしれない
アカウントを大量に作成して、使い捨てにするだけかもしれんが
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:04▼返信
【ステマ禁止】ツイッター、案件ツイートに「#ad」などの明示を義務付け!適切に明示しなかった場合強制措置を取る可能性も(ただし、お金払ってくれた広告代理店の案件は除く)
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:05▼返信
>>99
電通様のツイートは契約で保護されてございます
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:07▼返信
>>52
むしろ電通を通さないとバレバレでステマできなくなるという話なんだが…
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:08▼返信
「案件じゃない」という信用を金で買う時代になったって事だぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:09▼返信
日本もステマは犯罪になるからゴキブリ逝ったな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:09▼返信
任天堂死亡
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:10▼返信
「ステマ禁止」ではなく、「ツイッター社にお金を払わずにやるステマ禁止」だぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:11▼返信
そんなことよりも犯罪アカウントを即BANしろや
警察もTwitter社を強制捜査しろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:14▼返信
>>109
ツイッター社にとっては、犯罪アカウントより、カネにならないアカウントの方が罪深いんだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:17▼返信
イーロンアホなんか?

こんなしょうもない対策したら
壺が酢飯で#adつけて「うわぁぁぁステマだ」とか言って
統一教会に都合の悪いツイート潰しに掛かるだけだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:20▼返信
>>111
というか、そうやって壺アカウント活躍しやすくするためにやってんだろ
イーロンはトランプ勝たせて存在感示したいんだと思う
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:24▼返信
#ad付いてないからステマじゃないんだ!とステマツイートを信じてしまう人が続出するな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:24▼返信
>>1
ゴキくんどーすんの www
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:28▼返信
(拡散希望)
>@deepstate0201
>#ad がんばれバイデン
うわあああああぁぁ!!DSがステマしてるううぅぅぅぅ!!

こんなアホが、アホほど湧きそうで今から気が滅入る
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:29▼返信
情報商材を売ってる承認欲求が強いだけの犯罪企業はちゃんとルールを守らないから規制が入るんだ
反省しろよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:34▼返信
ツイートしてくれた人の中から1名様にプレゼント
みたいなやつはどうすんだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:51▼返信
はちまてめぇの記事にもつけろや
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:53▼返信
なんか最近提供いただいた〇〇飲んでます~おいしいーとかいうツイートはそれか
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:56▼返信
最近のTwitter、使い方や曖昧な判定によるシャドーバン等の改善もせずにユーザーにポリシーを求めるばっかで何がしたいんだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:31▼返信
>>114
何でゴキ?都合悪いのは電通堂大好きな豚だろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:32▼返信
ガレソピーンチ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:42▼返信
言論統制の口実だろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:42▼返信
リコリスステマしてた監督大丈夫?
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 02:05▼返信
>>11
ソニーから金もらってステマしてたはちま
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 02:06▼返信
ステマチョニー終わったな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 02:49▼返信
#adをブロックすれば広告消えるな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 02:58▼返信
ありのままの姿見せるのよwwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 03:40▼返信
だから言ったじゃん
複垢排除の次はステマ排除だって
これは警告みたいなもんで従わないと大恥かく羽目になると思うよ
まあ俺はそうなって欲しいから詳しくは教えてやらんけどw
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 03:41▼返信
水星の魔女爆死確定
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 04:21▼返信
※125
ぶーちゃんには見えないものがみえるからな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 04:22▼返信
※126
チョニーこと朝鮮任天堂はステマと美談しかないもんな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 04:40▼返信
コメント欄なんて全部いらねぇ
言いたい事は自分のブログに書けば平和になる
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 04:51▼返信
SONY製品のステマが出来なくなるなw
ゴキブリがTwitter嫌いになりそうw
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 06:21▼返信
>>5
ドラゴンボールがステマで流行った!くらいの頭の悪さ。
Twitterで鬼滅をどうやって流行らせたのかその流れを説明してみろよ
善逸達が仲間に加わった辺りで人気出てきたのはステマのおかげだったのか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 06:22▼返信
>>25
てんすいのサクナ姫!もな...。
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 06:29▼返信
>>58
疑わしい該当ツイートは全部通報だ♡
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 06:36▼返信
ソニー終わったな
はちまもつけろや
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 06:44▼返信
トレンド工作もステマ美談も出来なくなった任天堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ペドロリエムブレムの火消し美談が来ないと思ったらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ありがとうイーロン
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 06:47▼返信
ポケモンセンターぬいぐるみ買ったら店員さんが最高だった話 #ad
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 06:48▼返信
>>129
任天堂だけ見逃してよ
お願い
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 06:48▼返信
>>123
そうやって5chでパヨクとチカニシくんが暴れとるね
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 06:50▼返信
>>116
国内欠陥隠蔽堂の事ですか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 07:06▼返信
>>135
バーカ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 07:07▼返信
>>98
それがステマで思い込まされていただけだったのがバレるとは感慨深いよなw
随分と無駄な時間過ごしちゃったねw
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 07:08▼返信
>>103
国内欠陥隠蔽堂さすがやね
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 07:17▼返信
>>101
その他がどうなろうが知らんが、任天堂がそれら使ってるのがばれれば以降はあーそれまたステマかwの一手で行けるし、それ以降の挽回は無理になるw
終わりよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 07:19▼返信
>>113
それがどれだけ信用出来るかは今後の動き次第。
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 07:25▼返信
>>130
話題ツイートは公式がやってたのかな?w
#ad以外の話題ツイートはなくなる?w
再開3ヶ月後だし、一切話題にならないとお前嘘つきになっちゃうんだよなあ?w
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 07:31▼返信
>>138
美談記事を今後一切見なくなるw
良かったなw
美談という中和剤をカットしちまったらあとはネガキャン活発化しそうだね。
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 07:34▼返信
ディズニーちゃんと守れよな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 08:15▼返信
宣伝なのに#adつけてなかったら通報すればいい
そのアカウントはマークされる
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 08:24▼返信
日本だけで通用する暗黙の了解が世界で通用する訳がないわな
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 08:54▼返信
>>149
さっそく釣られてて草
どんだけ必死やねん🫵🤣
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 08:58▼返信
>>91
逮捕よりプロバイダにクレーム入れるのがいい
ネット不適合者の烙印押されて消えるから
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 09:40▼返信
Adoちゃんなんでや🥺
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 09:49▼返信
はちま起稿は神!ad
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 09:55▼返信
プロフィールにリンク貼ってるやつはどうするの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 10:25▼返信
記事内容理解してなくて笑うわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 11:03▼返信
凄いね 日本の国会よりもツイ社の方が問題意識高い
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 12:14▼返信
任天堂とmicrosoftはいつかtwitter社に訴えられる日が来るという事か
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 13:49▼返信
ありがとうイーロン
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 13:50▼返信
任天堂まずいね
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 13:51▼返信
>>136
Nは終わりやね
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 14:49▼返信
電通も徐々に終わっていくわけですな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 16:49▼返信
サンキューイーロン・マスク
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 16:58▼返信
つまりニンテンドー・ビダンには#ad付けなきゃステマでアウトってこと?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:38▼返信
ステマしてる芸能人はタヒネ
そういやソシャゲ課金ステマ疑惑がある声優何人かおったな?悪質だからやめろ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 22:09▼返信
ソニー終わったな

直近のコメント数ランキング

traq