ドリンクバーの「綾鷹メロンソーダ」にSNS驚愕 飲んだ客「衝撃的な味」...メーカーに聞く導入経緯 - ライブドアニュース
記事によると
・ドリンクバーマシンの選択肢に、日本コカ・コーラの緑茶商品「綾鷹」とメロンソーダのフレーバーを掛け合わせた飲み物が搭載
・通常の味に加えて、フレーバーを掛け合わせた味も選択できるようになっており、画面には「綾鷹・メロン緑茶・炭酸」と表示されている。ステーキレストランチェーン「ブロンコビリー」で見かけたという。
・投稿者の蛙石さんは24日、J-CASTニュースの取材に対して、「味はメロンソーダを極限に薄めた綾鷹」だったといい、「お互いの長所を打ち消しあってると思いました。お腹いっぱいだったのですが、それを飲んで満腹感がリセットされるほど衝撃的な味でした」と感想を述べる。「何故、このフレーバーを置こうとしたのか」と店に聞きたいとも伝える。
・当該店舗において綾鷹のフレーバーにメロンソーダの選択肢を設けた意図については、「新機種は色々なメニューをご提案できるのが特徴です。ラインナップは各店舗様へ新機種を展開する際に、ブロンコビリー様と調整させていただきました」と説明した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・2021年7月に飲みました
※おいしくないです
・衝撃的な味wwwwwww
・昔はよくドリンクバーでコーラとメロンソーダとか混ぜてたなWW緑茶とメロンソーダは斬新😂
・お互いの長所を打ち消し合ってる…満腹感がリセットされるほど衝撃的な味…。ブロンコビリーって、ステーキ・ハンバーグが来る前に、大体いつもサラダバーでお腹がいっぱいになるんだけど、その満腹感がなくなるほど衝撃的って気になるな。
・YouTuber向けな商品がまた…
・ドリンクバーのおふざけミックスを実装するなよ。笑
しかもマズイのかよ


コカ・コーラはオリンピックの時みたいに他社並べるの認めない
逆に他社並べてるのどこだよw
アレも不味い不味すぎる
野菜ジュースなんかはお得感ある
コーラxカルピス
は美味しいんだよなぁ〜