• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




完全新規ダークファンタジーSLG『リデンプションリーパーズ』2月23日発売決定!
1674903132706


株式会社Binary Haze Interactive(本社:東京都渋谷区東1-26-20 東京建物東渋谷ビル6F、代表取締役社長 兼 CEO 小林 宏至、以下BHI)は新作タイトル『リデンプションリーパーズ』デジタル版を2023年2月23日PS4、Nintendo Switch、Windows PC向けSteamにて発売いたします。パッケージ版は2023年4月下旬予定。

■『リデンプションリーパーズ』とは
昨年、『エンダーリリーズ』をリリースしたBinary Haze Interactiveがお贈りする
完全新作のダークファンタジーSLGです。
原作とディレクションは、『エンダーリリーズ』のプロデュースをした小林宏至が担当する。


<物語>
突如現れた異形の軍勢「モース」は、
その圧倒的な恐怖と力によって、多くの人々を蹂躙し国々を滅ぼした。

人々が絶望に呑まれる中、モースに対抗する在野の戦闘集団があった。

「灰鷹旅団」、
傭兵を生業とする彼らは狡猾な奇襲戦法と集団戦術を駆使し、
劣勢の中でも少数戦力ながらモースと渡り合っていた。

モースの侵攻が激化する中、
かつて人々から「忘恩の死神」と呼ばれ忌み嫌われた彼らが、
皮肉にもモースに対抗する唯一の希望になろうとしていた。


<体験>
『リデンプションリーパーズ』は、退廃的なビジュアルを特徴としたダークファンタジーSLG。
突如現れた恐怖の軍勢モースに対抗する「灰鷹旅団」の死闘を描いた物語である。

圧倒的な脅威と絶望をもって迫ってくるモースの軍勢に対して
豊富な組み合わせのキャラクタービルドと、緻密な戦術を組み合わせ
少数で多勢に対抗する緊張感のある戦いを体験できる。

ゲーム本編は、バトルパート、会話パート、ムービーパート、すべて全編フルボイスで展開される。

【声の出演】(敬称略・五十音順)
大塚明夫、甲斐田裕子、玄田哲章、小山力也、武内駿輔、津田健次郎
福山潤、水樹奈々、三宅健太、安元洋貴

以下、全文を読む


ゲームプレイトレーラーも公開








z1

z2

z3

z4

z5


この記事への反応



エンダーリリーズ面白かったし気になるねー

面白そう!
少人数PTはいいとしてメンバーは5人固定じゃなくて30人~くらいから好きなキャラ選出がよかったかな。ボイスやバックストーリー的に無理かもだけど。キャラ差や他者と違うプレイスタイル、戦略等ができないと一回クリアして終わりになりそう。ビルドで差別化できるのかな


普通に面白そうやな。声優も渋いし…

最近、SRPG多くて嬉しいね。Steam版をウィッシュリストに入れておいた。

エンダーリリーズ制作のトコのSRPGかあ
買うかどうかは分からないけど頭の片隅に置いておこう
音楽制作、これにもmili関わってるなら期待だいぶデカくなるが


PSPのジャンヌダルクっぽくて面白そう。

エンダーリリーズ作ったとこが手掛けたってだけで、「あ、ムズイんだろうな」と思わせる安心設計。

『リデンプションリーパーズ』の最新PV見たけど、これは買っちゃうな。パッケージ版は4月みたいだし、我慢できればパッケージ版まで待つのもありかな。

死にゲー寄りなタクティクスRPGで興味はあるけど、詰みまくって断念しそうな気もする

また買いたいゲームが増えた。しかも来月やんw





難易度はめちゃくちゃ高そうね
某ゲームより「手強いシミュレーション」させられそう



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(105件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:01▼返信
スイッチー牛ハブ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:01▼返信
ユーチューブ最低
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:01▼返信
スイッチー牛ハブ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:01▼返信
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:01▼返信
>>1バカ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:01▼返信
くそげーw
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:02▼返信
>>5
お前どこも1とれなくて悔しいねw
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:02▼返信
Switchマルチの時点でゴミやな
実際クソグラで笑っちゃった
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:03▼返信
良さそうじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:03▼返信
SLGやる人減ったし、エンダーリリーズ買った層の8割は買わないんだろうな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:04▼返信
PS5ハブ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:04▼返信
劣化PCのプレステには出さなくていいのにな
SwitchとPCがあれば十分
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:05▼返信
Switchマルチ
PS5版無し

どうみても地雷です本当にあr
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:05▼返信
PS5売れなさ過ぎてハブられてやんのダサw
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:06▼返信
>>2
バカプリン利用やめろクズ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:06▼返信
今どき時間かかりまくるSRPGとか一番嫌われるジャンルじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:06▼返信
エンダーなんとかってステマヒメくらいステマくさいゲームだったよな
ここでもPS版ハブったバナーをいつまでも付けてたしな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:07▼返信
ベルセルクかよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:09▼返信
○マイクロソフト四半期決算:ゲーム事業は減収(Xboxコンテンツサービスは-12%/Xboxハードは-13%)
マイクロソフトが今週火曜日に2023年度第2四半期の決算を報告。同社ゲーム事業の純利益は2022年12月までの3ヶ月間で前年同期比13%減少したことが判明した。
マイクロソフトQ2決算
・Xbox部門の売上は47.4億ドル(13%減)、2020年Q2以降最低レベル
・Xboxコンテンツ&サービスの売上は12%減少。ファーストパーティコンテンツやサードパーティコンテンツの収益化が減少したものの、Xboxゲームパス加入により一部相殺された
・Xboxハードウェアの売上は13%減少
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:10▼返信
>>14
PS5がどんなハード
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:10▼返信
>>20
途中送信失礼
どんなハードか全く理解してないのな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:11▼返信
最近のSLGって時間稼ぎのヌルゲーばかり
ロボット大戦シリーズの悪影響かな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:12▼返信
『リデンプションリーパーズ』デジタル版を2023年2月23日PS4、Nintendo Switch、Windows PC向けSteamにて発売

箱はハブられたか、エンダーリリーズはMSから金が出ていたのかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:12▼返信
これはSteamデックでやるか
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:13▼返信
>>19
AB買収成功させるための戦略
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:13▼返信
まあええんちゃう?
サクラ大戦やうたわれの戦闘が好きなやつもいるだろうし
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:13▼返信
アテレコの現場は加齢臭が凄そうだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:14▼返信
寝っ転がってやりたいからスチームデックでやるわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:15▼返信
これナチュラルドクトリンやん

めっちゃ面白そう
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:17▼返信
>>29
ナチュドクwクソゲーやんけw
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:18▼返信
>>23
CERO通す費用の方が高かったんじゃね
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:19▼返信
>>30
あれは刺さる人にはスルメな良作やぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:19▼返信
テーマ的にはPS1全盛期っぽいな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:19▼返信
最近でたオタク臭いSLGより硬派なのがやりたかったから歓迎
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:20▼返信
>>30
略称言いにくそうで草w
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:21▼返信
>>32
残念ながら刺さる人の数が少ないゲームはクソゲーって言うんだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:22▼返信
>29
期待したのにPV見たら全然違う普通のシステムじゃん…
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:23▼返信
>>37
騙されてて草w
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:25▼返信
SRPGとかやめーや
おとなしくメトロイドヴァニアかローグライトにしていればいいものを
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:27▼返信
価格も安いしええやん! 
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:28▼返信
経験値貯めてユニット(キャラ)をLVアップ~ってこれSLGじゃなくってSRPGじゃん? 騙すような表記はいかがなものか
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:29▼返信
>>25
それでレイオフとかかなり印象悪いけど?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:30▼返信
【特報】東京の某量販店でディスクドライブ搭載型PS5が大量入荷で一人一台様だが普通に買える模様

たぶん明日も普通に買えるぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:34▼返信
そもそもエンダーリリーズってのを知らんわ
有名なの?
45.投稿日:2023年01月28日 22:35▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:37▼返信
>>12
じゃあSwitchもいらないね
ps以下の劣化ハードSwitch
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:39▼返信
4月まで待つかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:40▼返信
>>43
普通に買えるなら今買わなくてもいいかな
100本ぐらいps4ゲーム積んでるし
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:41▼返信
>>41
SLGの一種ではあるから難しいところではある
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:41▼返信
switchで出すんかたまげたなぁ
ホグワーツとかちゃんと7月にswitch版出るんかな
あと原神は2020年switch版リリースって言ってから3年経ったな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:41▼返信
エンダーリリーズの箱版
売れんかったんやろうか?
まあソフト売上が壊滅的だとは言われてるよね最近の箱
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:42▼返信
Switch版ダイライ2ってもう出た?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:43▼返信
ゴミステ信者涙目
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:43▼返信
あまりにソフトが売れなすぎてサード離れ起こり始めてるよな箱
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:44▼返信
噂ステーションは出る出る詐欺ばっかだな 日にちもわかて買う予定もたてられるSwitchソフトは有能
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:46▼返信
>>54
今や、タイトルリリース数がPSの1/5しかねーんだとさ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:47▼返信
>Switchのプレイヤーは、『ダイイングライト2 ステイ ヒューマン』を手にするまであともう少しだけ待つ必要があるようだ。
>Techlandの発表によると、Switch向けクラウド版は、他バージョンと同じ2022年2月4日に発売されないとのこと。
>その代わり、開発元はSwitch版を元々の予定から「6カ月以内」、つまり2022年8月初頭までの発売を目標としているようだ。

今って2023年だよな・・・あれ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:48▼返信
箱ちゃん
ゲーパス始めてからソフト売上が8割減ったとか集計期間が言ってた
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:49▼返信
原神にもダイライ2にも馬鹿にされるブヒッチw
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:50▼返信
さりげに脱箱しとるやんけw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:52▼返信
箱は本当に謎ハードだわ
オクトラなんてゲーパスで旧作出したかと思えば新作はハブられてたり
ユーザーのこと馬鹿にしてるだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:53▼返信
とんでもなく難しいならええけどそうでないなら普通にアクションゲームにしてほしい
とんでもなく難しかったら売れないんやろうけどなあ
まあ甲斐田姐さんのイケボが聞けるのはええことやな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:55▼返信
>>48
むしろps4の積みゲーやるにもps5一択だぞ
捗り方が段違いだから
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:55▼返信



     スイッチマルチに名作無し


65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:56▼返信
>>63
あと快適さも全然違うな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 22:59▼返信
自然毒みたいで今回はパス。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 23:03▼返信
>>61
箱はソフト売れないらしいし
MSが金積んだら出すけど積まないなら赤字になるから出さないってだけとちゃうの
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 23:07▼返信
こういうゲームは携帯できるスチームデックが向いてる
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 23:10▼返信
なんかクレイトスみたいなのいてフイタw
訴えられたらヤバいレベルにまんまクレイトスやん
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 23:16▼返信
スマブラ参戦してくれ←同意
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 23:19▼返信
>>69
中の人まで初代クレイトスと一緒にしてあるな
いいのかこれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 23:25▼返信
お、今回はPS版も同時発売か

PS版のエンダーリリーズは、何故かXBOX版より後に発売されたからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 23:26▼返信
同時発売っていうか
今回そもそも箱版の存在がねーんですけど
前回はMSが妨害してたんやろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 23:30▼返信
けつ穴要素あるんすか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 23:39▼返信
某ゲームってFEの事?
あれライト向きだし最近のは特に手強さとは正反対にいるゲームだと思うけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 23:39▼返信

売れないからPS5切られたw

77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 23:40▼返信
暗い背景でリアル頭身だからスゲー見づらい・・・
せめてデフォルメにすれば良かったのに
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 23:46▼返信
あのシステムだから売れてたのにな。
流行りに乗って売れただけで、調子乗って本来自分らが本当に作りたかった物を出して失敗するやつよなこれ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 23:46▼返信
タクティクスオウガリボーンよりおもしろそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 23:49▼返信
面白そうやんターン制シュミレーションってスパロボとFE以外作らなくなったしな最近
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 23:50▼返信
インディ作品なんだから性能もクソも関係ないだろコレ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 23:59▼返信
キャラの周りに四角い枠とかが見えたりすると興ざめする
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 23:59▼返信
FEよりは面白そうだな
キャラはVtuberっぽくないしストーリーもガキっぽくなさそう
あとはゲームバランスがどうなるか
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 00:05▼返信
キャラのビジュアルめっちゃ好き
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 00:05▼返信
グラフィックもそこそこでキャラデザも良さそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 00:07▼返信
>>77
デフォルメなんかいらねーわ
ゴミ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 00:11▼返信
任天堂Switchマルチは見えている核地雷ゴミッチDeath
Switch ROMは製造委託費3~4千円リピート再販1ヶ月以上待ち低容量ボッタクリ価格にパリティされる
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 00:12▼返信
m9(^Д^)糞箱
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 00:27▼返信
SLGwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 01:00▼返信
ファイヤーエムブレムって、おこちゃまゲームだからなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 01:19▼返信
昔ながらの戦略シミュレーションって感じだけど
連携攻撃をQTEみたいにしてるのだけよくわからんな
そこ制限時間つける必要ある?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 01:29▼返信
FEのパクリゲーか
仲間少なくて敵ゾンビでつまんなそー
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 01:29▼返信
>>90
最近のはな
トラキアとか成長が悪いと詰むゲームだった
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 01:37▼返信
確かにこの糞グラじゃ次世代機で出す意味ないなって、PCに出すなら出せよw
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 02:25▼返信
FEがソシャゲみたいに思えてきた
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 02:27▼返信
旧作キャラ出せばなんとかなると思ってる古臭いゲームより
こっちのが面白そう
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 02:29▼返信
ダサいツートンヘアカラー出さないだけでまともに思えてくるw
なんか世も末だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 05:03▼返信
FEエンゲージがゴミだったからこっちに期待するわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 06:00▼返信
>>76
ああ、無知だから理解できないのか
PS5でも問題なくできるぞw
100.Q投稿日:2023年01月29日 07:22▼返信
難しいんだろうなー!でもやりてえなぁ。それにしても声優豪華すぎだなwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:18▼返信
FEのルナより手強かったらゲームとして成立せんわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:19▼返信
「マルチだから買わない」
フォースポークン買わずに残飯ライズ買ってるゴキちゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 15:00▼返信
>>92
ゾンビは良いとしてもシミュレーションで仲間少ないって致命的じゃないか?戦略もくそもないやろうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 15:03▼返信
>>44
ホロウナイトパクったようなゲームで難しくもないし大して面白くなかったよ、ホロウナイトの方が面白い
ホロウナイトは知ってるよな?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 18:46▼返信
ゲーミングPCで何が悲しくてswitchゲームで遊ばにゃならんの?

直近のコメント数ランキング

traq