• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより

令和2年6月頃に『ラーメン二郎 立川店』が
休業になり、今に至っていたのだが
去年12月、突如Twitterで営業再開通知をした



営業再開日は1月としているが、
正確な日時は不明だった

しかし、とある噂を聞いた上位ジロリアンが
真夜中に集まり、行列を作っていた
なお、今日開店するなど公式からの通知はない











噂の発生元はこれか?



こんな情報も







この記事への反応

みんな凄すぎだが、誰か辿って辿って噂のネタ元調べてみて欲しいwww
凍死しませんように😣


気合が違う……
でもそれは6入る確証もなく前日の2時から開店待ちするスロッターに通ずるところもある……!


立川二郎今日再開「らしい」。公式発表無く、「らしい」だけで、徹夜で何十人も並んでいるとか…。皆凄いな。もし自分が店主だったら…「やっぱ今日やめよっか」ってしそう(?)。

立川二郎の前を車で通ったら50人くらいの大行列でしたw
僕も食べたいなぁ


ラーメン二郎 立川店
2年半の時を経て、とうとう今日復活オープンするのかなぁ
(1月下旬営業開始予定らしいけど)
とりあえず並んでるという話はあるらしいけど、風邪ひかないようにですね🙇🏻


立川二郎行きたい
けど二郎って注文の仕方もわからないしなんか怒られそうで怖いイメージがあって行けない
今年こそ二郎童貞卒業したい☹️


立川二郎の為に現マルするオタク何モンだよw

明朝オープン予定らしい噂の立川二郎に並んでる奴らおもろすぎる
外気温-2°だぞ




関連記事
ジロリアン「緊急事態宣言が出ても、週1の二郎は欠かせない。2週間も行かないと禁断症状が出る」

「ラーメン二郎にカップルで来るな!」二郎マニアさんたちがブチギレ その理由は・・・




いろんな意味ですげぇな…
噂でも並んで待つのか…









コメント(167件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:30▼返信
ドブラーメン
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:31▼返信
こんなんで行列なんてすげえな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:31▼返信
こんな不味そうなもの並んでまで食いたいかね
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:32▼返信
本当に人に来て欲しいなら前日に告知くらい出すだろうし
仮に本当だとしても何も言わないって事は最初は控えめに来て欲しいって意思表示
いずれにせよ、ただの迷惑行為だわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:33▼返信
警察呼べよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:33▼返信
二郎系はなんか下品なイメージある
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:34▼返信
ラーメンマニア界の撮り鉄こと二郎マニア
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:34▼返信
開店時間何時よ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:35▼返信
皆確信犯で並んでるっぽいし開いても開いて無くても笑って済ませるんだろうが
近隣の皆さんにはご同情申し上げるな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:36▼返信
完全にアホだなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:38▼返信
で?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:42▼返信
店側が列を解散しに行かないの見るとガチでオープンかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:43▼返信
結局どうなったんや
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:43▼返信
二郎は別にいらんけどまぁでもこの寒い時期はラーメンが食いたくなるよな
昨日餃子の満州行ったわw
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:43▼返信
出荷を待つ豚ども
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:44▼返信
小池都政にとんでもない腐敗の可能性、『Colabo問題』以前から都合の悪い公文書を破棄しまくっていた疑惑が浮上
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:45▼返信
仮に営業再開するにしても各地で豪雪の影響が残ってる今時分にやる訳ねーだろ
迷惑行為だからさっさと散れ散れアホ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:46▼返信
こいつらってここのラーメンが食べたいわけじゃなくて開店初日に並んで食ったって言うトロフィーが欲しいだけやしな
開いてたから並んで食ったならまだしも開くかもわからん状況で1番最初に食べるっていう自己顕示欲しかそこにはない
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:47▼返信
何でも長時間並ぶ奴って頭に障害でもあるんか
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:48▼返信
告知してないのに行列はただの迷惑行為だろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:48▼返信
どんだけ暇なの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:49▼返信
隣町のおもちゃ屋にたまごっちが入荷したらしい、という噂を聞いてチャリを駆ったおれにはこいつらを笑う資格はない
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:49▼返信
エア二郎の行列体験とはかなりの上級者

というかふだんのおしごとはなにやってるのですか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:50▼返信
自分はラーメン好きという酔狂に他ならない
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:51▼返信
ラーメンなんて
シマダヤので十分だろ
わざわざ800円も払って
コロナにかかりたいの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:51▼返信
>>22
それで買えたんか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:52▼返信
どんだけ暇なんだよ迷惑だからやめろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:53▼返信
バカ過ぎやろコイツら。
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:53▼返信
>>3
タバコみたいなもんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:55▼返信
何の迷惑かけてないし個人の趣味のためにやってるんだから馬鹿にするのは良くないね
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:55▼返信
日式ラーメンの起源は韓国
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:56▼返信
ここまでしてる俺かっけーでしょ鉄オタみたいに
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:56▼返信
>>31
そういう妄想は要らないんで
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:57▼返信
趣味に生きる感じがすごい
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:57▼返信
開店準備の手伝いじゃね ちゃんとした店なら開店日告知するだろう
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:57▼返信
行列と豚の餌ダブルで寿命縮むじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:58▼返信
>>21
毎日が日曜日の君にはわからないと思うけど
28日と29日はジロリアンという社畜にとって貴重な土日休みなんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 08:59▼返信
きもいなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:00▼返信
憶測だけで行列作るとか店とか周辺住民の迷惑考えてなさそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:00▼返信
お前らみたいな年中他人を叩く救い難いゴミクズと比べたら輝いてるね彼らは
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:01▼返信
>>39
で?迷惑を訴えた人いたの?いないなら迷惑とはいえないね
42.一本鎗 改投稿日:2023年01月29日 09:01▼返信
寒いと暖かいラーメン🍜がより旨く感じるんだよ😅
背脂とか脂系は特に熱々が持続するからね
寒さの効用を計算に入れている人も中には居るのでは?
そんな奴おらんか😄
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:02▼返信
並んでまで食うもんか??
頭おかしい
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:03▼返信
よくそんな時間あるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:04▼返信
>>43
出るそれが何か君に迷惑をかけたか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:04▼返信
>>31
生麺作れるようになったのかい?
まだちんげみたいなラーメン食ってんの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:04▼返信
仕込みしてる様子がなければ開店しないだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:05▼返信
>>41
地元民ですけど、フツーに迷惑です
2度と来ないでください
そもそも臭いですあなたたち
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:05▼返信
このニート共が!
二ー郎共が!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:08▼返信
いい言い方するなら生粋のオタク
悪い言い方するならア、ホ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:09▼返信
結果が知りたい
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:09▼返信
>>48
地元民である証拠を提示して?
じゃなきゃいくらでも偽れるからね
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:10▼返信
結局開いたのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:11▼返信
そこまでの代物ではない
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:12▼返信
味覚障害の豚がここでもイキってる…こわ
56.投稿日:2023年01月29日 09:13▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:14▼返信
若者は無茶ができるからな

無茶の無駄遣いともいう
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:14▼返信
頭にラードでも詰まってんのか、このデブ共はw
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:14▼返信
デマかもしれないけど、確信性を上げる情報はあるっぽいね
現地のネタと他店のネタ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:16▼返信
二郎は一度だけ食ったことあるけど、腹を下したから二度と食わない
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:16▼返信
不自然にハート伸びてるレスなんなんだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:17▼返信
>>48
逃げて草
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:17▼返信
ラーメンしか生き甲斐がない独身男性の末路
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:17▼返信
>>61
それだけ賛同者がいるってことだろ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:18▼返信
創業者や他店店主が来て
開店確実だってさ
そりゃ常連には内々で開店日教えてるし
応援にくる他店店主の都合もあって臨休するから分かるよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:18▼返信
俺が店長なら並び見てから開店やめるわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:18▼返信
>>61
自分で連打してるんだろ
知らんけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:19▼返信
味に関してしょっぱいしか聞いた事がないんだけど何が評価されてんの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:19▼返信
すまん、ちいかわの最近の話を読んだら行きたくなっちゃったw
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:21▼返信
キショい行列自慢?とか要らないんでトイレの壁にでも書いとけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:24▼返信
昼はラーメンにしよ袋だけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:24▼返信
怖いわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:27▼返信
>>3
食ったことない田舎者?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:28▼返信
まぁ確証が無くても1月下旬が本当なのならもう残りわずかだから最悪2日並べば食えるさw
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:28▼返信
>>3
食ったことないの?
とんでもない田舎に住んでるんだね!
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:28▼返信
>>3
食ったことないの?
とんでもない僻地に住んでるんだね!
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:29▼返信
>>75
食った事無いし別にかっぺで良いわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:29▼返信
つーか二郎系おいしくないんだよなぁ
ラーメン好きは二郎の何がおいしいの?
味ふっとばすほどの油まみれのスープなんて自分で作って飲めばええやん
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:31▼返信
※30
真夜中に気持ち悪い臭デブが大量に並んでるとか迷惑の極みだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:32▼返信
生ゴミのような匂いのラーメンとかよく食えるんなおまえら。
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:33▼返信
なぜか開店前にラードの臭いが漂ってそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:34▼返信
>>45
出るそれが?
で、それがを打ち間違えたの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:35▼返信
※66
なんで稼げるのに辞めるんだよ?働いたことないだろお前
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:35▼返信
>>64
賛同者(書いた本人)
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:38▼返信
>>1
上月景正なんでや
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:38▼返信
>>85
東尾社長は上月景正の甥
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:39▼返信
豚餌に豚が群がる
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:42▼返信
実際ジロリアンって鉄オタやラブライバー並みにキチガイだらけだからな。
店側がいくら言ってもルール守らないで近隣住民に迷惑かけて
そもそもの店が自主廃業に追い込まれる
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:44▼返信
>>45
少なくとも近隣住民には計り知れないほど大迷惑だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:46▼返信
塩分で頭やられてんだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:49▼返信
数量限定とか早く来ると味が違うとかならわかるが
全部一定のモノに対してこれとかバカしかいないのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:52▼返信
先日初めて食べたが豚の餌ってよくわかる表現だと思ったわ。よう食うなあんなもん。
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:53▼返信
>>91
数量限定だし初日は味が違うから
分かれよバカ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:56▼返信
>>93
舌腐ってるお前らが分かるわけないだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:56▼返信
>>94
間違い指摘されてイキるダサ坊w
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 09:56▼返信
病気だなきみわるい
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 10:05▼返信
そこまでして食べたいものなんかないぞ…………
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 10:06▼返信
噂が本当だとしても徹夜でたむろするのは近隣住民に迷惑だろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 10:10▼返信
※93
数量限定の豚の餌とはまた珍妙なものを・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 10:11▼返信
ブタの餌のために死ぬまで並んでろ!
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 10:12▼返信
Vtuberとか見てそうな豚どもだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 10:12▼返信
ジロリアンはロットを乱さないとかで店に気遣いできてるんじゃなかったのか?
くっそ迷惑やん
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 10:14▼返信
残飯に並ぶって人間辞めてんな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 10:15▼返信
八甲田店とかでも並ぶんやろか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 10:20▼返信
で実際オープンするの?したの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 10:21▼返信
ホントに障碍者が増えたよなぁ
客の殆どはZ世代みたいだけど
連続強盗事件も実行犯が全員Z世代だったし納得
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 10:24▼返信
スパゲティーやベーコンを神と崇める宗教があるのだから、二郎ラーメンを神とする宗教があってもいい
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 10:25▼返信
こいつらの頭の中は素人と違う俺カッコイイだけだぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 10:26▼返信
※102
食い終わったらドンブリを裏返しにするんだっけ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 10:30▼返信
>>29
ニコチンの代わりに化調と脂が体に染みついてるのか・・・・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 10:31▼返信
地方出身だが上京した際に一度行ったが、東京の人間の味覚を疑ったわ。
上京しかなり経ってから再度行ったがやはり無理。
…で、4年前か5年前に立川に食べに行くも変わらず無理だった。
結論からいうと、幼いうちから慣れてないと口に合わない食べ物なんだなと思った。
4度目はもう行くことはない
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 10:31▼返信
なお今、現在で店内は人の気配も無い模様
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 10:33▼返信
やっぱりラーメン通は情弱だらけだなw
情報を食ってるだけの情弱w
自分で考えない
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 10:36▼返信
※113
ジロリアンはそういうのとはまた別の人種のような気がする
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 10:39▼返信
開店しなかった場合、誰が最初に列から離脱するかのチキンレースが始まりそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 10:42▼返信
>>114
外野から見たら同じでしょ
内部ではお互いにおれはあいつらとは違うって見下し合ってるだけ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 10:43▼返信
もやしラーメン
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 10:44▼返信
>>30
行列は迷惑行為だぞ
それで店閉めた有名店たくさんある
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 10:44▼返信
ツイッターの画像とか見るとオープンはしたっぽいな
まあラーメン食うのに9時間待ちとか意味わからんけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 10:47▼返信
※116
外野はどうでもいいけど
奴らは情報食うんじゃなくって脂をヤニ代わりに接種しに行ってるっていうか
家系ラーメンだと少しは女混じってるけど二郎系はものの見事に真っ黒だからなぁ
自分で考えないって部分には同意だが
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 10:48▼返信
>>113
情報食いって
情報だけて判断してあーだこーだ言ってる人間であって
実際に行動に移してるこいつらは真逆の人間だろ
情報食いというのはお前みたいな奴のこと
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 10:50▼返信
>>111
地方出店して行列作ってますがw
お前ごときが地方代表面すんなよw
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 10:55▼返信
※116
情報を食ってるだけの情弱に対しての発言なのに
いつから外野の話にすり替わったのかと
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 10:59▼返信
流石豚の餌
実際の豚は賢いがこっちは賢くなかったな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:00▼返信
>>117
健康的すぎてカロリーゼロやで
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:00▼返信
>>95
黙れよクソッサン
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:02▼返信
>>31
日式って言ってる時点で韓国無関係って自分で言っとるやんけwww
韓国人って頭にウンコが詰まってるとしか思えないwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:02▼返信
>>121
このジロリアンらは家から出てちゃんと経済回しに行ってるからな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:08▼返信
あんな豚の餌みたいなの食うために何の信ぴょう性もない噂で並ぶとかさすがにジロリアンは違うな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:13▼返信
すげえな
羨ましいわ。今の時代こういう熱狂的なブームほとんど聞かなくなったし
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:15▼返信
>>111
東京で大人気ってことは上京民・地方民が大好きってことだぞ
都心にいる半分以上が地方民だし
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:16▼返信
>>1
そこまでしてラーメンを食いたいか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:17▼返信
>>3
必死に田舎者田舎者と言って悔しがっている奴がいるな。何を言っても事実は変わらないのに
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:19▼返信
>>4
業者から仕入れる日時を聞いたのでは。それで開店日は推測出来るしな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:19▼返信
宅麺で二郎系食ったことあるけどめっちゃ美味かったわ
店に並んでまで食おうとは思わんけど中毒性があるってのは分かる気がする
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:25▼返信
普通にそんなに美味しく感じない
北海道のその辺のラーメン屋のがマシ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:29▼返信
開店おめ

並んでまで行きたい店じゃないけど、頑張って並んでた人が報われたって話は好き
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:34▼返信
>>102
ある程度、客の数がないとロット生産になりません
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:41▼返信
>>30
二郎と近隣住民のトラブルは過去に何度も起きてるぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:42▼返信
ここまでして食べたいってどんだけ美味いんだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:42▼返信
>>40
ハゲかよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:49▼返信
>>116
アニメイトでこいつらキメェとか思いつつ自分も入店してるやつみたいなもんか
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:53▼返信
>>142
コイツが言ってるのは白人様が日本人と韓国人を
でもお前ら同じ吊り目の東洋人だろ?ってツッコんでるだけ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:55▼返信
頭悪い豚
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:56▼返信
残り汁も全部飲み干さないと粛清されるんだっけ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:57▼返信
二郎系で注文するやつとスタバで注文するやつからは同じ臭いがする
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:57▼返信
※137
再開したんならいつでも食えるのに?
こういうのを徒労って言うんじゃね?
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:58▼返信
脂ぎった連中しか行かないから店内が臭いって聞いた
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:59▼返信
>>142
スターウォーズファンとスタートレックファンを
同じSFファンだろ?って言ってるようなもんだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:00▼返信
もう昼だが開店したのか??
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:02▼返信
>>150
食レポ記事はちまに上がっただろ今
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:03▼返信
>>150
開店時間たって記事立ってたわ
おめでとう
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:03▼返信
>>151
ごめん
丁度見て無かったんや
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:05▼返信
ええんやで
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:21▼返信
で、結局どうなったんだ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:47▼返信
>>133
そりゃこんな吐物ありがたがってるガチ豚に言葉が通じる訳ないんだよなぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 14:03▼返信
愛が重い
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 14:18▼返信
その情熱を他の事に使え(笑)
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 14:25▼返信
※107
気持ちワルッ!
脳外科行け!
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 19:50▼返信
病気でまともな思考できなくなってるだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 19:57▼返信
>>2
暫く好物餌貰ってない豚が久々に餌もらえるからそりゃ集まるよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 19:59▼返信
>>6
イメージじゃ無くてマジで客層も下品な餌ラーメンだぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 20:00▼返信
>>9
すごい酸っぱい匂いしてそう
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 20:12▼返信
※145
汁は飲むなと言ってるし本店やそれに賛同してる店は汁は飲まないようにレンゲ置かないようにしてるよ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月30日 01:31▼返信
そのまま凍死したらいい
どうせ二郎食うようなのは長生きせんから誤差の範囲や
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月30日 04:36▼返信
スープ作りに失敗しました。本日も休業させていただきます。
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月30日 20:41▼返信
※162
二郎は慶應の塾生御用達のラーメンだから慶應の塾生は下品と言いたいんだな。
お前がどこの大学行ったのか気になるから教えてくれ。

直近のコメント数ランキング

traq