Twitterより
スクエニ メンバーズでスクウェア・エニックス 第二開発事業本部ディビジョン6、通称「浅野チーム」のタイトルに関するアンケートを実施中です。(2/8 23:59まで)
— SQUARE ENIX MEMBERS (@SQEX_MEMBERS_JP) January 26, 2023
回答者の中から抽選で当たる、非売品グッズのプレゼントも要チェック!
詳細⇒https://t.co/Jt49Zwoj7D pic.twitter.com/wrBby6re8y
アンケートの中に
浅野チームがリメイク・リマスターを
希望するタイトルについて
ユーザーの希望を募っていた
また、リメイク・リマスターに
関してはスクエニ作品に限らず、
他社作品を含めて募っている
作品
みんなdeクエスト (PC):マネジメントプロデューサー・スペシャルサンクス
グランディア エクストリーム (PS2):アシスタントプロデューサー
ギガンティックドライブ (PS2):プロデューサー
鋼の錬金術師 翔べない天使 (PS2):プロデューサー
鋼の錬金術師2 赤きエリクシルの悪魔 (PS2):プロデューサー
鋼の錬金術師3 神を継ぐ少女 (PS2):プロデューサー
ファイナルファンタジーIII (DS):プロデューサー
ファイナルファンタジーIV (DS):プロデューサー
ナナシ ノ ゲエム (DS):COプロデューサー
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 暁の王子 (Wii):プロデューサー
ナナシ ノ ゲエム 目 (DS):COプロデューサー
光の4戦士 ファイナルファンタジー外伝 (DS):プロデューサー
イケニエノヨル (Wii):プロデューサー
ブレイブリーデフォルト (3DS):プロデューサー
ブレイブリーセカンド (3DS):プロデューサー
OCTOPATH TRAVELER(Switch、PC):プロデューサー
VARIOUS DAYLIFE(Apple Arcade):プロデューサー
ブレイブリーデフォルトII(Switch):プロデューサー
OCTOPATH TRAVELER 大陸の覇者(iOS / Android):プロデューサー
トライアングルストラテジー(Switch):プロデューサー
おまけ
この記事への反応
・クロノトリガーかFF6おなしゃす!
・ルドラの秘宝!!
・クロノトリガー、一択!
・ベイグラントストーリーお願いします
・半熟英雄 お願いします。
・「スーパーマリオRPG」リメイクを希望するために、スクエニメンバーズ会員登録しました。
・天地創造を希望してきました😆
・おお~見逃してた‼️
天地創造書いてこよう!
オクトラ大好きなので浅野チームで作ってもらえたら嬉しい😆
・スクエニ以外もokか
スクエニはルドラの秘宝、ミスティックアーク、ジャストブリード、バハラグ、バーニングヒーローズ
他メーカーはゴエモン外伝1~2、MADARA1~2、ラグランジュポイント、桃太郎伝説シリーズ、ラスバイ1~3、デビサバ、貝獣物語シリーズ、BOF1~5、天地を喰らう…
無限にでるな…
・これはサガフロ2がやりたいところ……..
やっぱあの大河のような壮大なストーリーをHD-2Dでできたらかなり嬉しい
クロノトリガーはもちろん、他社作品もOKなら天外魔境2とZERO、大貝獣物語2あたりかなー


そんなの「リメイク」ではない
「リメイク」というのは最新技術でやるものです
ネタもなく技術もない
何のために業界にいるんだあんた
バンジョーとカズーイ
この人はPS嫌いだよな
軍人になるも良し、自分の飛空挺で空賊になるも良しなゲーム
どうせ外注丸投げだろうし
って内製も最近はダメだな
ものによっちゃ権利買い取れるんじゃね
分社しろ
HD-2Dじゃないやつな
その程度の今のスクエニには期待出来ない
ソニー…「Hungry Ghosts」詰まないようにリメイクして
ケムコとか…「シャドウゲイト」リメイクされたっぽいけど日本では出てないので出して
潰れろバーカ
また渋いのがきたな
よく見ろよ
浅野チームだぞ
そういうちゃんとしたリメイクとは方向性違う
アップルにペン
を刺して
アップルペル
と言う動画を日本に来て初めて見たのですが
何が面白いのですか?
リマスターのクロノクロスすらクソ化させるって相当やばいぞ
こいつソニーに嫌われてるだろ
半年でサ終しそう
作り直す必要ない
その逆では
ゆうほどのゲームでもなかったし
まず対応ハードが、なあ
出てくるものクソだけやぞきっと
できればFF7Rくらいのグラでな
DSとかswitchとか思いっきしファミコン堕ちしとるやん
逆やろ
この人が嫌いなんやろ
ドラクエ3のせいでその流れ出来そうで嫌だな
自分で一から生み出せよ
今のスクエニここのチームしかまともなゲーム出せてないよ
グローランサーだな。
ストーリー後半の「端折り」なんとかして!
絶対売れないだろうけど
2行で言ってること矛盾してるやん
じゃあなんで売れてないの?
スイッチだから?
まぼろし劇場じゃない方な
それっぽいものつくるのか?
その所存だろ
「何出しても売れんやんけ!お前らいったい何が欲しいんだ」
とスイッチの現実の地獄にハマってるとこだ
懐古の感じはするが実際プレイするとやはり古臭いからな
ちゃんと新作つくれ
プレイステーションのリメイク作品はフロムが手掛けるだろ
売れてますが…
こんなアンケにまじになってどうするの
普通に参考にするだけやろ
全員飛ばして優秀な人入れよう
仮に失敗しても惜しいと思うタイトルももうないわ
ニンテンドーDSで出たばっかりじゃん
頭おかしいのはそんなこと言ってるお前だろさっさと働け
すぐわかる嘘やめろよ
どうやって実現するのかまったくわからんが
何本だ?
言えないような本数か?
お前は文句ばっかでノリ悪いな
だから友達できないんだぞ
フロムソフトウェアは最近はマイクロソフトにもええかっこしいしてるぞ
オクトラ2って浅野関係ないんか?
まずトップの浅野チームをどうにかしたほうがいいんじゃない?
下請けもアクワイアとかアートディンクみたいな小さいとこしか使ってないし
木っ端クリエイターは低予算しか貰えない
オクトラ2
マジレスだとデウスエクスのディレクターズカットに日本語入れろよ、もしくは旧版の販売再開でもいいけど
あのクソエンディングを変えてくれるだけで神ゲーになる
浅野に今を求めるなよ
恥ずかしいやつw
スクエニがリメイクするとロクな事がないのでスクエニの過去作を他社でリメイクしてもらえませんかね?
なんかしてたか?
ロマサガ2、サガフロ、デュープリズム
他社ならば
がんばれゴエモン、幻想水滸伝
クズエニ作品なら分かるけどさあ
他社製のしかも黒歴史のPS作品だすとかアホとかしか言いようがない
DSとかのタイトルにしとけよ池沼
やっぱあの大河のような壮大なストーリーをHD-2Dでできたらかなり嬉しい
サガシリーズはどうせリマスターはやる
というかあのビジュアルをHD2Dにしたら全然別物になっちゃう
スクエニ・浅野チーム「リメイク・リマスターしてほしいタイトルある?他社作品を挙げてもOKよ」
100万回読めよ池沼
できるもんならやってみろや
うわぁ…
下手なリメイクはいらん
まぁ言いたいことはわかったけどこれ単なるアンケだし普通にタイトル答えたらええやん
もっと心に余裕を持ちなよ
どんなゲームが記憶されているか統計を取っているだけや!
浅野:自分は、スマホ向けにゲームを作ってみたいです。今、周囲のプロデューサーはみんなスマホ向けにゲームを作っていて、コンシューマゲームだけを作っているのは私くらいなものです。「まだ、家庭用やってるの?」なんて言われたり(笑)。メジャーリーグに挑戦! みたいな感じでスマホ向けをやってみたいですね。
トップがこんな人のチームのゲームに期待なんか出来ません
って誰も望んでねーか…へへ…
投票で1位になったやつは絶対リメイクするで!とか別に宣言してるわけでもないのに
なんでそんな顔真っ赤なんや
ディレクターの名前なら兎も角プロデューサーしかしたことない奴がでしゃばるとろくな事にならんわ
んほったり性的要求とかさ
もういいから辞めろ放出リストラでいいよ
というか多分リメイク需要ってそういうことだろ、下手にいじくりまわして3Dで別ゲーみたいにしてはいけない
ショボいリメイクなら別に出さなくてもええよ
既にDSでスクエニ がリメイクして批判されてたような…というかやりたいのは3なんだよな
かといって関わったゴミ作品はナンバリングするほどの影響力もない
結果いつもの一番カネのかからないリメイク詐欺商法でお茶濁して小銭稼ぎ
リスクを取らずラクな方に逃げてばっかだからガラパゴJAPは生産性低く周回遅れになるんだろバカが
知ってる話のゲームやる必要がないし
過去ゲーはスチームデックでも買ってエミュでやれ
HD2Dを崇めてる連中もみんなまとめて軽蔑してるよ
ストーリーより戦闘の方ががっつり改修せんとあかんやろ
話はそれからだ。
PS4版もいいけど、やるならPS5でもう一度やりたい
阿部高和の行進!
爆死してるとこ見て笑わせてくれ
何回同じゲームやんねん🤣
ディープダンジョン
既にTVと同じ画面比率にリマスターされてるし、4に限ってはDSにはない追加要素まであるし
攻撃モーションあるのかと思ったら攻撃の時だけ一人称視点になって今までと同じw
コマンド画面だけ肩で息をしてるキャラがいるだけwほんまクソ企業だわ
そんなん低性能信者しかおらんやろ🤣
ファン「うおおおおおおお!」
スクエニ「…が、ソーシャルゲームとして新しく蘇る!フルボイス!人気声優!ゲームで体験した数々の名シーン!」
ファン「……」
ザナドゥ ファルコム
豚は喜んでるから察してあげて
だから足元見られんだよ
いっきオンラインやれや
現代で当時と大差ないソフト出したって呆れられるだけ
すまんなゴキちゃん
クロノトリガーなら既にあんぞ?
クロノトリガーも凡ゲー定期
簡単すぎて手応え全くないし
アゴイ彗星
最低限これぐらいやれや
零シリーズが売れればワンチャンあるんじゃね?
リメイクされたソシャゲだぞ泣けよ
低予算リブートとか全くいらんよ
今スクエニが乱発してるなんちゃってリメイク商法って、クリエイターとして惨めにならんのかな
フルリメイクならわからんでもないけど
決定ボタンが◯のままだからやる気せんのよね
キングスナイト アナマイ 小次郎伝
うっさいわこじきはん
3Dはクソ
こんな面白いシナリオを死蔵させるのは勿体ないぞエニックス
そこに湧き出たバブカード拾えよ
ちゃんと後世にあの話はこういう話だったんだよ!って理解しやすく再構成を
オリジナルのグラ音楽のままUIだけ快適にしてくれ
オリジナルのスタッフが優秀でもリマスターのスタッフがあれだとアレになる
ほんとスクエニは地の底に落ちぶれたな。新作作れよ
こいつらはクロノトリガーを8,000円で買うつもりでアンケート答えてないぞ
FF16ホントにどうなるんだろう
今年発売でしょ?
50万いかなそう・・・・
HDリマスターでも良い
ボインバインボイン版
スマホ版のUIになるしなw
過去にすがってないで新しいヒット作出せよ
負けるな魔剣道
銀河お嬢様伝説YUNA
龍が如くthe END
天外魔境Ⅰ&Ⅱ、天使の詩、スナッチャー、コズミックファンタジーシリーズ、エメラルドドラゴン、ベラボーマン、奇々怪界、源平討魔伝
消費者の声を聞いたとしても工業製品みたいな作品ならいらんわ
PS時代の中途半端な3Dや2DグラのRPGをリメイクするべきだわ。
大丈夫?スクエニだよ?
いらんけど
他の作品はリメイク発表時はそこそこ盛り上がるけど発売されたら空気で終了
これを何度か繰り返します
ここのチーム以外でお願いします
港のトレイジア
黒い瞳のノア
ドラゴンズドリーム
やくめでしょ
あのクオリティでバグまみれとかハッキリ言って技術力ないよ
フロムカプコンの新作は安心して買えるがスクエニ新作に飛びつけなくなった
明らかに任寄りのこのチームにトリガー触って欲しくないわ
HD-2Dというクソになるオチにしかならないし
大好評につきオクトラ2脱任してて草
シナリオよく練られてる新作を頼む
絶対リメイクなんか作れん
望んではいないけど好きなゲームだったわ
スーファミ時代のRPGはみんなそうだ 最後の方の調整はガバガバ
ガチでリメイクしてほしいわ
それは悲しい現実でしょ 当時のニシくんがいまだに張り付いてるわけだから
Steamで返金させないために序盤の作り込みを重要視するんだってさ
糞ゲーやろwいらんわ
最新FFのクオリティで
フィールドコマンドが確率ばっかなのにロードコマンドすら無くて毎回タイトルに戻らなきゃいかんしPCでWDのSN850Xなのにセーブ糞遅くてマジでSwitchベースのゲームは終わってんなと思ったわ
俺アニメとかも全話揃ってから一気に見るタイプだから完結してから(もしくは最後の発売直前から)やりたくて
まだFF7R未プレイなんだけどいい加減やりたくなってきた・・・
なんか適当にファミコン時代のタイトルでも掘り返しとけよ
1は良作やで
それでも声を挙げなきゃ一生実現しない
わたしはアンケに書いた
低性能スペックでも動けるってわけでもないし 価格も安くはない
これならバンナムみたいに頑張ってフル3Dの作品作った方が技術への投資にもなるとおもう
別に失敗しても怒られないのからリメイクしろよ
最低でもsteamには出してほしい
元々任寄りのトーセ開発だからねクロノトリガー
フォースポークンのマップの広さヤバくね
サイラのフィールドは全て解放したつもりでいたのに
ちゃんと確認したらまだ行ってない場所が出てきてビックリしてる
寄り道して遊んでたら余裕で50時間以上遊べると思う
そのくらい変えないと、もう現存ので十分だしリメイクしてもインパクト薄い。
そこらの詐欺師よかひでぇww
リメイクされてもいらん
まあバハムートラグーンはもっかいやりたいかな
そんな古いエニクソADVとか知らんわDQパロディとか入れてるし
僕はデゼニランド
天外魔境はXbox360でフルリメイクされてる、カメラとか超糞でテンポも糞のゲーム
FF7リメイクのレベルで
ロックマンダッシュ
これじゃないリメイクになるだけで意味ない
誰か書いといてー
思い出壊されないよう、むしろ好きな作品に触れて欲しくないまである
浅野だからHD2Dの残念リメイクだよ
オクトラがアクワイアだからいけるやろ
HD2Dの天誅なんて見たくない
それ分かって書いてんのか?
アイソメトリックRPG大ブームになんでスクエニが乗れてないのか意味わからん
カードゲームみたいな謎RPG作ってたりしたけど 逆だろ
大貝獣物語からはハドソンだからコナミになるのか、ややこしいな
浅野チームなんだし
絶対無理なタイトルあげてみるか
ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記
元任天堂のFEシリーズの加賀昭三、キャラクターデザインもFEの広田真由美
めちゃめちゃ任天堂のソフト踏んでるから無理よな
2Dにダウングレードさせられるか、3D化したとしても低予算の残念なゲームになりそうだから
じゃあ、忍者ハットリくん で
誰か書いておいてください
激走!トマランナー
デストラクションダービー
フィロソマ
他社も込みな時点で単なる市場調査の一環だろ
トップの一本くらいは出すかもだけどその反応見て新作の方向性決めるのかもしれない
PS2の一昨目が良作らしいよ
実現不可能でも一応聞くってことかな
SFC時代の名作やればいいじゃんどうせ売れんだし
Next Winterだから2023年12月〜2024年2月あたり
まぁ多少伸びて春ぐらいじゃね
DODクソゲーじゃねえか
どこの誰が点数下げに来ているか一目瞭然だな
チームといっても全部外注タイトルだけどな
だいぶこれ
と言うかFFとは別にFFTシリーズはレギュラータイトルにしろって話
FFTAもFFTA2も面白い訳だし
単純に低予算で期間も少なく、元のドット絵も参考に出来るし
ゲーム性もいじらないし動きやすいって話だろ
やり込んだらセーブ壊れたからバグ無い感じで頼む
あれを無理にHD2Dにすると雰囲気損なわれるし、ベイグラみたいな3Dは浅野チームには無理
記事タイトルからして中高年向けの話題なのに何でわざわざ覗きに来てんだこの自称若者は
ということで、星をみるひと、スーパーモンキー大冒険、未来神話ジャーヴァス、辺りを
FFタクティクスリボーン出してほしいわ
どうしてもやりたいのなら元のハードでやればいい程度のゲームしかねぇわ
中古の価格高いで。
ブレブリセカンドでは浅野含めたお偉いさん五人でシナリオ書いてて大不評だったけど、このメンバー?
何も作らずに解散したほうがスクエニにとってもゲーマーにとっても良いんじゃない?
天外魔境
新桃太郎伝説
メタルマックス
クロノトリガーは海外でも人気あるし最終兵器なんじゃね?
つーか浅野チームは内製開発を持ってないから
FF7Rみたいに最新タイトルとしてフルリメイクするのは技術的に無理よ
かといって第一開発に頼もうにもFFリメイクが優先だからリソースがない
今のこいつには無理だろ
今のスクエニにはUIを新規にしただけのリマスターしか作る技術ないやん
まともにリメイク作る予算も才能ある技術者もいないのに漠然とした事言うなよ
グランディア エクストリームに関わってるならノウハウは分かるだろう
実力ねえのにスクエニ内権力はあるってんだから
浅野はスクエニ株主の大手なんじゃね?
金の力でスクエニ株を買い漁ってスクエニ内の地位を確保してるとしか思えん
スクウェア系はライブアライブみたいな隠れた名作系までしか手出せないんだろうな
だからこうやって募集してる
MD版 シャニングフォース 頼むわ
まあ今のスクエニには無理だろうけど
コマンド式じゃなくてアクションRPGで
昨夜はお楽しみも新規で作成
これで頼む
プロデューサーだからやることないんだろ
自分でゲーム作ってるわけじゃないし
たぶんFF11は二度とやることは無いからきっちりとオフラインで終わらせてくれ
DQ3もちゃんと11みたいなグラでリメイクしろやショボいんだよ古臭いだけだし
スタッフソースをそれに割くんなら進展してないドラクエに使えば?って話
クロノトリガーなんてDQ11のグラでリメイクしたらいいのに
もしくわ
エアガイツ2
スクエニでブランド生み出す想像力発想力ある人が居るのか?
お前なんかわかってそーだな
よーするに土地転がしで儲けるのと同じ発想なんだろ
森彰彦の曲を蘇らせてくれ
やりてえのはクラウド(もちFF7の)が如く辺りかな
リメイク、リマスターの範囲外だがね。FF16が早数百万行くだろうし、
PSい移ったFF7以降を使えば如くとはいえケチつけられない代物になるだろ
無能かつ任寄り浅野じゃあなあ
とりまそいつクビでいいよな
特にバハラグで脳を破壊されたい
まずは1個目の目玉リメイクを完結させてから言えよ
どのゲームも同じにしか見えん
やめてくれ
そのよーだな
それに俺らははちま運営の奴らとスクエニゲーム内でも絡まれてたぞ・・
まぁネットで言いたい放題してるってのがお仕事ってんだから勝ち組ではあるが
もう何も生み出せなくなった無能なら墓荒らしせずにさっさと去った方が良いぞ
ルナEB
よろしく!
忙殺させたろってことかな?
数百万で採算取れるのか?
ソニーがFF16の買取保障するのかとしか思えんが
同じく あとクラウド強化してバルフレアはいらない
開発を他社に委託するなんてゲームじゃよくある事だろう
HD-2Dで安くつくるからそれに適したタイトル言って! と同義やろな
HD-2Dは目新しかったから高評価だったからで
もう今は粗製乱造或いは0以上(原作)にはなれないよ。
安く低コストに儲けだすぞ~!っていうところが透けて見える
というより最近のスクエニ、上記のことが顕著に感じられるからブランドイメージ変わっている。ケ〇コレベル
浅野チームってFF7リメイクには関わってないだろ
スクエニの時点で何やってもゴミなのでいいです(´・ω・`)
まともにできればここまで評判悪くない
傘下だろ
あっ、だから他社作品でもokなのね
クリエイターならオリジナルの新作作れや
これほどの名作にはもう出会えないと思ってる
フォースポークンもコケたし
元のイラストからして8頭身じゃないのになーに馬鹿な事言ってんだかw
イラストに合わせた3Dにしないと荒れるだけだわ
このパターンが多過ぎでウンザリしてる
特にゲームシステムと脚本、毎回毎回「なんで?」と思う事が多過ぎる
トライアングルストラテジーは精神の修行だと思ってクリアしたけど
ブレイブリーデフォルト2はクソゲー過ぎて流石に途中で止めた
それの希望多かったらIP買い取るんかい
日本と欧米のRPG論の違いから整理し直さないと 焼石に水
素九龍はゴミ
クロノトリガー
魍魎戦記マダラ
追加オリジナルストーリーとか追加要素を入れて欲しい
仕事の斡旋と仲介業者の立ち位置ってか役のつもりなんだろ
最小労力で金を得る方法に特化させたんだろ
クソゴキはFF15とクソゲーポークンのルミナスがお好みのようで草
アーマードコア新作より面白さで勝てるぞ
男って奴は港を出て行く船のようだね
悲しければ哀しいほど 黙り込むものだね
もうすぐドラクエ3の開発終わってDの手が空くから次のリメイクのアンケートなのかね
リメイクじゃなくベタ移植で纏めてだ。 あと他社アリなら桃太郎伝説の新と2を
勝手に(北米版)にされたので日本語版で
カスコンのバイオ4的な
新作を作らせて貰えないでリメイクチームに格下げされてるのか
リメイクしてもいいけどリメイクはオリジナルも同時収録しとくべき
リメイク・リマスターじゃなくて続編でも良いのよ
クロノトリガーってスマホでもsteamでもなんでも出てるぞ
それただのアニメ追加したDS版じゃん
Switch独占はもうやめちゃったんですかぁ?
好評?
スイッチングハブは業界のゲーム常識だから
ぜひスクエニのHD-2D技術でリメイクして欲しいです
オクトラ300万本越え
トライアングルストラテジー100万本越え
ライブアライブ50万本オリジナル越え
なわけねぇだろ🐷w
オクトラ2脱任してんのにw
全部山下さんで草
ついでにデュープリズム2とクロノのツクヨミたんが幸せになるルート作れ!!!
ま、🐷は頑張って浅野くんのHD2D持ち上げなよ
俺はもうどこの国どこの民族枠でもねえだろ
ステイって意味を俺に翻訳しろ
俺のこたぁステイ豚とか呼びやがってよ
だがスクエニ関係会社で1番の金食い虫と言われてるよーじゃ予算カットはされるだろ
吉田と組んだのが逆に運の尽きだ
無いから新作作れアホ
スチームでもう作り終えてるのにPS4版やスイッチは出してなかったよな
あるのはPS1のかスーファミのだし
アーク1、2やポポロクロイスのリマスターとか出てきてもおかしくないのにドットのリマスターは手間かかるのか
幻水12リマスターも発表から結構経ってるのに進展ないよな
ちまきちゃん大貝獣の2ってまた変わったものが好きなんだな
アーカイブで一生残るわけで
ワイはめっちゃ楽しんだぞ。劣勢を覆すギリギリのバトルがたまらんのや。
若手クリエイターへの権力移譲と古参幹部の引退で体制刷新しねえとスクエニが潰れるぞ・・
スクエニ最大の失敗はゲーム年齢層を子供層から脱却させた吉田派閥がエ路抜きな成人向けにしちまったとこだ
ゲームで遊ぶ子供を増やすにゃキャラが幼少向けじゃねえと親子でゲームする家庭と世帯が亡くなるのさ
吉田直〇にゃ感受性とファミリーマーケット理論と親子相伝論がまるでわかっちゃいねえ素人だ
昔からスクエニのゲームってだいたい子供向けじゃねーぞ
せいぜいDQかFFくらいだろ
ここでいうリメイクして欲しいタイトルも例えばSFC時代くらいまでのFFとかドラクエがあったらHD2Dで作るかくらいにしか考えてないんだろうしスクエニにとって都合のいい解釈しかしないし都合のいい声しか拾う気ないと思う
でも実際はFFやドラクエみたいなほっといてもスクエニ側から優遇されて新作なりリメイクなり作られるのがわかってるIPよりサガとかクロノとかゼノギアスとか…etcのようなFFでもドラクエでもないようなIPの新作なりリメイクなりを望んでる人の方が多いと思う
子供層は成人未満なのです。幼少層の恐怖感性は成人キャラ及び人間に非ずな怪異奇怪を受け入れられません。
ポケモン・ケモノフレンズ的な容姿なら子供は喜んで受け入れるのです。
成人層にターゲットが偏重してしまうと、子供の遊ばないIPとして将来性の絶望的な先細りになります。
吉田さん信者たちが強く主張する「任天堂は子供向け・ソニーは大人向け」論はまさにソニー系IPの日本国内自滅論なのを伝えて措きます
実現可能かどうかは置いておくけど高橋とか当時の開発チームにいた人たちと共同で特に不完全な形で世に出されたディスク2部分含めてFF7みたいに本腰入れたリメイク作品としてゼノギアスを遊びたい
FF5 6 8
DQ5
FF6 8 レベルアップボーナス面倒だから廃止
DQ5 主人公のレベル関係なくモンスター仲間に、雑魚仲間モンスターの見直し、吹雪の剣と闘いのドラム削除
あと46億年物語もよろー
戦闘はグラは5仕様で
あたまおかしい人が版権絡んでるのをもうプッシュしないと
ゼノギアス!!!
フロントミッションは某社に投げてswitchで適当リメイクを展開してる最中なので、ソッチの会社へ投げればOK
頭悪くね
ばーかバンナムの作品だろ
もうピークアウトしてますから
多分、旧パブのマーベラス、セガ(アトラス)もアークシステムワークスも全部、丸めてポイして、今井さんの霊圧が消えてるんだろうから今井さんを捜索する所から始まるだろうけど……
グランディアは確か移植済なのでそっちの販売元のガンホーに言いましょうね
スクエニ:クロノトリガー(HD-2Dでリメイク)、ドラッグ・オン・ドラグーン(3部作をHDリマスターで1だけニーアと関わりがあるから)、ドラゴンクエスト(FFみたいに1~7をピクセルリマスター、8以降をHDリマスターする)
フロントミッションを投げ先はどこだ?
十三機兵作った会社なら弩級ストライクだろな
スイッチ中心で展開している
フォーエバーエンタテイメントというクソ会社だぞ
エストポリス伝記ぐらい出せばいいのに
Forever Entertainmentって所
フロントミッション ザ・ファースト: リメイクの任ストアのページにはそう書いてある
ただ、海外の会社な関係か知らんが、検索しても出ないけど……
無理すぎて名前も最近出てないな
じゃあオクトラ2がPS5に出るのも承知なんだな
ライブアライブ完全版をPS5で出して欲しい、ロード改善した奴を
お前がなw↑ ↑ ↑ ↑(^0^)
DQ3のHD2Dリメイクとか謎にサイドビュー状態になってるのが嫌い
いらんわ
どうせオクトラやドラクエ3リメイクみたいなクソグラのゴミだろ
浅野そのものがいらん
技術の進化の幅を楽しむのがリメイク
原作と変わらないなら原作でいいわけで
すでに出したんだよなあ
量より質だろ
AAAタイトル1本>>>>>大量のドットゲー
寒空で寝て凍死してろ
天才ワイ「ゴキくん、フォースポークン買った?
ゴキくん「アサノガー、アサノガー
浅野叩いてるのお仲間だよ?
今、浅野ボロクソに叩いてるのはSwitch独占じゃなくなってアドバンテージ失った豚だろw
まともなリメイク(発売から3年経過しても完結せず)
ほれ、バランワンダーワールド
タクティクスオウガがPSPベースでトライアングルなんたらより売れた時点で誰もあんなん求めてないし浅野は過去の言動でも嘘連発してる
ライブアライブみたいな元より劣化したようなゴミなどいらん
何を焦っているんだ?
多分その社長ってスクエニの社長じゃなく任天堂の社長かとw
ただLIVEALIVEリメイクの爆死でお流れになった可能性が高いかと
エストポリスはとっくにスクエニIPだぞ。
そしてdsでわけのわからんリメイクして既に失敗してる。
脱任してからそれまではHD-2D最高!と絶賛していたえび通でボロクソ貶してるの見た時は笑ったわww
ダイパリメイクみたいな本末転倒ゲーになる
クオリティまで原作再現()することになる
2023年に大手企業がドットゲー開発するとかアホかな?
予算限られてるインディーなら百歩譲ってわかるが
ワイ「FF7のリメイク楽しみだなぁ
543「クリエイターならオリジナルの新作作れや
エストポリスは他社じゃないぞ?そしてすでにこけてる。
お前には二度と関わるな
せめてps4の性能フルに使ったゲーム出してくれ
ps4なんて10年前のハードなんだから
ステイ豚かな
上級職実装でGB版の要素追加させれば懐古厨が喜んで買うだろ。11にストーリー繋がれば2度美味しいし?
和ゲーの悪いところ全部詰めたような存在
HD2D(笑)なんかに逃げてないで少しはホライゾンやgowみたいなAAAタイトルのクオリティ見習えw
光の戦士がラーメン屋のバイトになっちゃう
HD2Dの100倍マシ定期
ゴキくん「アサノガー、アサノガー
ポークン>SO6>>オリジン>レフトアライブ>>>>>HD2D
このくらい差があるやろ
それな、値段吊り上げてるだけインディー以下だよな
インディーなら同じレベルをもっと安く出すからな
意味不明
最新技術で作ったチョコボGPやらは?w
ポリゴンキャラで綺麗なグラフィックのリメイクやりたいよな、あんなPS1のゲームをくっきりさせたレベルのじゃなくて
マリオ&ラビッツ900pの30fps
ポケモンスカーレットバイオレットは864pの30fps
携帯モードはなんと576pの20fps〜
↑
旧世代ゲームしか出せないハードがよく言うわwww
その予算FF7Rに回したほうが百倍合理的だわ
浅野なんかに使う金が勿体ない
溝に捨ててるようなもんやろ
それで前より売れなかったら求められてないの理解できるわ
フランスのインディーズソフト「エッジオブエタニティ」にすら負けているんだよね
お手本示してやれ
最底辺じゃね?
インディーに片足突っ込んでる
幻想水滸伝の精神的続編の百英雄伝もドットキャラ的にここより綺麗だよな同じ系のでも
しかもあそこはインディーになるんだよねたぶん
本当は去年PS4とPS5に配信なのに
無理矢理横から先にスイッチで配信させてよ
マジで任天堂ムカつくんだよ!
でもスイッチマルチに入れて大丈夫か?
最新クオリティだから原作とのビフォーアフターの進化が面白い
聖剣3も悪くはないけどSwitchマルチが欠点
Switch切ってもっとグラ良くするほうが合理的
同じショボグラだから変わらんやろ
最低ライン下回ってる
汚すぎて不快
ゴミ確定
あれは劣化リメイクだしな
PSPとかGBAの完全版のをリマスターした方が喜ばれるし売れるのに意味分からん
リマスターどころか新作すらいらないです…
ここ5年この2つマジでゴミだな
乱発するせいでクオリティが低下してる
本末転倒
こういう系の商法ゴミ確定だから消えてくれて構わない
廉価版含めてPS初代とアーカイブしか出てないでしょ
野村「スマホでFF7ファーストソルジャーつくったで
爆死
行けるんじゃない?
主人公の名前がクラウドってくらいだしね
調べろよ、お前こそ
売れてるぞ
2だけ出るのも不思議な感じ
現代の技術でフルリメイクしたら
面白そう
アヌビスは好きな作品
特に二作目はかなり遊んだ
リメイクしてほしい
3は良かったから
リメイクならZEROがいい
一作品しかでてない
2はなんか今一だったからな
フルポリゴンのほうがいいな
2Dはやっぱ限界がある
綺麗なグラフィックで遊びたい
ディシディアで十分
激ムズだったな
1はxboxだったのに
2はPS2ででてたな
懐かしいな
やったことないけど
ルドラの悲報
この辺よろしく
個性的なキャラが魅力的だった
お前すげえな
よくその名作を覚えてたよな
俺めちゃめちゃハマってたわ
スクエニのトムソーヤーはガチですげえぞ
やめとけ
吉田直樹が担当しそーだからな
FF14に回した方が合理的ですね
FF7リメイクは完結までに何年かけるつもりなのか
クロノクロスリマスター>>>>>「ポーク」ン≧チョコボ
スターオーシャンはマネキンみたいで怖いから2Dの方がいいかな
お前ネタなのか本気で言ってるのかわからんが
浅野と吉田の組み合わせか浅野へのFF14移譲はある意味正しい
吉田はFF14運営として独立か下らせるのが望ましいからな
スクエニに吉田が執行役員として存在してるのはスクエニの未来が立たれるわ・・
フェイスシステムとドラゴンズドグマのポーンを参考にして疑似オンラインみたいなPTにしてもいい。
ぎゃる☆がんより100倍面白いマインドジャックだろ。
高すぎるハードルをどう乗り越えるのか注目の一作になる。
フロントミッション1~3リメイク権を中国かどっかに売ったよなスクエニさん?
ゴミみたいなクソリメイクばっかでもはや侮辱でしかない
MPOおもろかったし
でもここのゴミラインナップじゃあまともなリメイクできんだろ
コナミさんに期待だな
小島は将来の国家栄誉賞候補なのに抜くのはアフォだろ
FF14吉田とスマブラ桜井が候補から落ちた意味がわかってねえだろ・・
ぶっちゃけスマブラの最後キャラにアレを登場させなけりゃ桜井が小島を落として受賞してたろな・・
1だけでいいわ
と同時に、そこまで最高の作品でもすぐに飽きてしまう自分のゲームファンとしての老いにも気付いた
もう大丈夫です
浅野チームは全部外注だから浅野はやってないから負けてない
負けてるのはアクワイアとかな
リマスターは総じてクソ
原作もアニメも人気あるし、ゲームも面白かったんだけど会社がつぶれてしまってるからもうゲーム化しないかもしれない
しょうもないゲーム会社に成り下がったなw
過去の栄光に縋って食いつぶすだけで、自分らでなにか新作を作るってこと出来ないのか…w
調べたら続編あるんだって、知らんかった…
それもセットでお願いします…
わかってる、ここに書いても無意味ってこと…
新曲やね、まあ悪くはないという感想やなあ
凄く良いとも言えない感じ
もう一つの新曲NOWの方に全部持っていかれた感がありますなぁ
NOWは何故配信しないのやら🎸