アニメ『鬼滅の刃』LiSA・Aimerから一変!新シリーズ『刀鍛冶の里編』主題歌はONE OK ROCKが担当、起用した制作サイドの狙いは「新たなファン層の獲得」 | 週刊女性PRIME
記事によると
・今年4月から、テレビアニメ『鬼滅の刃』の新シリーズ『刀鍛冶の里編』がフジテレビ系で放送
・「アメリカを拠点に活動するロックバンド・ONE OK ROCK、通称・ワンオクが担当します。昨年の秋ごろには、すでに内定していたようですよ。ワンオクといえば、昨年8月に出演したロックフェス『SUMMER SONIC 2022』で、コロナ禍のため禁止されていた声出しを客に対して煽ったことで炎上したのも記憶に新しいですが、今回の起用には制作サイドのある狙いがあるようです」
・「これまでに主題歌を担当したLiSAさんやAimerさんは、海外でのライブ経験はあるものの、アジアツアーやアニメ関連のイベントなどでした。一方ワンオクは、ヨーロッパなどでも人気が高く、昨年秋に開催した北米ツアーは各会場ソールドアウト。“ロック”にとにかくこだわっており、これまでの2人とは違う層のファンを多く抱えています。今でも、世界中で人気のある『鬼滅の刃』ですが、アーティストをきっかけに新たなファン層を拡大する“柱”にしたいのでしょう」
以下、全文を読む
この記事への反応
・私たちを獲得したいんですね( *^艸^)
劇場で主題歌流れるんなら通お❤
・うわ…ちょっと引くわ
・正式発表はしてないけどワンオクの噂はこれが出どころか
・やばばばば!!!
・大好きなアニメと大好きなバンドのコラボとかテンションアガるって🥰💕
本決まりしたらいいなぁ☺️
この時期のこの手の話、結構ちゃんとしてる率高いしありそうやな


いいんじゃね
全集中?ぐらい
判断が遅い!👺
話が随分長いけど
つまんねえし
目が潰れるわ
曲売れないから哀れ
旦那のせい?
逃げるなああ
それ言うなら音楽担当してる梶浦由記もソニーじゃないし
エンディングの人もFictionJunction Musicって事務所(ソニー無関係)
ソニーミュージックじゃないのに
アニプレでこれは大事件だが、レーベル移籍でもするのか?
マリオでも見てろ
最近冬アニメの放送が延期続きだし
ぼっちざろっく見れなくて残念www
アニメ主題歌だけSACRA MUSICからリリースするんじゃないの?
梶浦はフリーでソニーとも仕事する
キンヌーやラッドと同じぐらいボーカルの知能が残念なバンド
鬼滅キッズにはちょうどいいかしらんが
心を燃やせ
ネズコー!
美味い!美味い!
全集中
キメツ効果で爆アドだな
ちょっと声量落ちてるから遠藤正明で
ウルトラマルデッカーのEDを聞いてみろよ
もう年齢的に厳しいぞ
るろ剣は実写版だからノーカンッってやってたのに
鬼滅マネーに膝を屈するまで落ちぶれたんやな
お前も鬼にならないか
もう稼いだだろ・・・
若手に譲れよ・・・
ソニーじゃないし違うんじゃないかな
完全に旬を過ぎてるんだが
絶対合わねえわ
king gnu
Vtuberにボロ負けした浜崎あゆみ?w
全曲神曲しかないぞ
1
もう鬼滅なんて飽きられたと思って舐めてたわ
アニソンバンドにならないかと言われて二つ返事でokしたんでしょ
ガキも成長しちまうよ
爆死したでしょw
Switch版でどうにか助かったけどあんな博打できない
ソニーミュージックの歌手がNBCユニバーサルエンターテイメントのゴールデンカムイでOPとか歌ってたし契約次第やろ
スイッチ版が死んでるじゃねーかwww
ワンオクがオワコンに見えた
後発でゴミ押し付けられましても
そういやスマホのゲームどうなったんやろうな?バトロワだかdbdだかみたいの出るとか無かったけ?
同発でもスイッチ版はゴミやで
リーサルウェポンズなら昨日のストリートファイター35周年ライブに出ていたよ
今はぼっちざくろやチェーンソーマンの時代だろ
そりゃSwitch自体がゴミだし
スイッチ版のあと何もないってことは
そういう事だぞw
なんかまだ開発中になっているね
鬼滅以降も結構な数の曲出したのに全く売れてなかったし
いや、タカはアメリカ人コスプレイヤーならウザがらないか
アニメはそれでいいと思うんだけどな
バックアロウの初代主題歌w
新OPの方は藍井エイルというw
今のOP曲はタイアップ企画だからしゃーない
フェミ「いつから裸が見れると錯覚していた?」
適当にさっさと終わらせてくれ
旬が完全に過ぎてるからね……
仕方ないというか
って思ったけどキッズが観るアニメだった
アニメの主題”歌”を作ったけど
今は殆どタイアップだからなあ
ハンターハンターみたいに作風が大きく変わってるのに、頑なに変えないのも問題でしょ?
ソニーはどうした
🪃🪃🪃で草
ワンオク?いいえ木吉さん大激怒?
全く見なくなったな
ダメになる一歩ですね
爆弾もらって展開吹き飛んでほしい
余計な欲を出し始めたら終わりの始まり
Aimerの方が良かった。
ワンオクのファンに聴きたい。
どこら辺が好きなのか教えて欲しい。七光りの人たちが洋楽の真似事してる様にしか聞こえないんよ。マジで良さを教えてほしい。
タイアップでもKing Gnuとかは作品の世界観読み込んで曲作ってるから
レコード会社がどんどん曲を売りたいから😅ガンダムSEEDあたりから1クールで曲変えるようになって結構儲けたから味をしめたみたい。アニメ製作現場は大変だったけど😱打ち上げでレコード会社がホクホク顔で大成功でした!って言っておった。現場の苦労を知らずにな!
向こうの連中はワンオクなんて知らんぞ
その最たるものがNHKやね。
ごぼうの党とガーシーと仲良しなボーカルさんがすべての癌なんだけど
彼がいないとバントとして成立しないから困ったもんだな
らしさも失って本当にただの洋楽の猿真似バンドに成り下がってるのは草
ただの洋楽の真似になった
個性を残しつつ洋楽っぽさを出せてたら良かったのに
それに単純に有名なところ使うのはあまり受けないぞ
ワンオクが鬼滅の世界観の曲作るとも思えないんだけどな
刀鍛冶編は視聴率捨てに行ったか
もうどうでもいいや
まあ話半分に聞いとくといいよ
フジが余計なことしてそうやな
闘魂注入
ラブ注入
合わんし今まで名曲揃いだったのに
配信されたらスキップだな
最終章は面白いし兄上戦がベストバウトだよ
ただ無惨戦はつまらんが…
人気落ちたから適当になってきたな
今までアニプレというかソニーのアーティストばかりだったからちょっと不思議
モラルがないバンド選ぶなんて最悪だよ
グローバル戦略の方が大事なんだね
あまり盛り上がらない部分だったな
それでワンオクて
最終章への繋ぎだからな
そんな人いたっけ?
あのクオリティなら時間がかかるのも仕方ない。
ラノベやなろうくらいのクオリティであれば、通しで最後までやれてたかもしれんけど。
次はReoNaあたりにするかと思ってた
原作の最後まで
嘘であってほしい
たぶんまた別のアーティストやろ
同じ人ばっかりじゃ飽きられる
フジテレビに行った番組とかは絶対こうなるな
ワンオクってソニーだっけ?
Vaundyがいいなぁ
ただの飛ばし記事だわ
公式アカウント何にも反応してないしデマ確定だよ
週刊女性って普段から嘘まき散らしてるゴミじゃん
前に花江さんの事天狗呼ばわりして綺麗なカウンター喰らってあしらわれてた所だろ
原作自体が引き伸ばししないことで受けたのにアニメは二部からこれ見よがしに引っぱりまくり
完成度が高いだのは制作会社の単なる0721でしかない
オリジナルでモノ作れんくせにクリエイター気取りとか勘違いも甚だしい
意味わからん ただの難癖じゃん
引っ張りまくりはしていないだろ、堂々と嘘書くなよ
い、いらねぇ
そもそもソニーミュージックじゃないでしょ
出資があったんやろうな
OPとEDは円盤でも2次使用印税が1枚毎に発生するから
所属レーベルや作詞作曲家はウハウハやな
アニメのブルーレイは単価が高いからCDより印税の%が高くなる
OK!
(コレはあれだ,押すなよ,押すなよ! ってやつだな!)
多すぎて笑ったわ
そうなるとKPOP以外使えなくなるぞ…
元々個性が無いのでは
七光りの時点でヒカキンより上。以上。
そしてその最終章がゴミという事実