花粉症歴30年のおじさんが独断と偏見で市販薬について簡単にまとめてみました
— BUSTER BOOTH (@BUSTER_BOOTH_) January 31, 2023
薬の効能には個人差がありますし、ここに書いてある事が全てでは無いのでネタとして楽しんで頂けたらと思います pic.twitter.com/bbErUtDMBZ
アレグラとアレジオン
眠くならない花粉症薬が!?
と飛びついたが効果はそれなり。
『きかぬ、きかぬのだ!!』と訴えた
羅王の気持ちがよくわかる
世紀末覇者になりたい人にオススメ
ストナリニZ
効き目は早めに感じることができましたが
なぜだか胸のムカムカというか気持ち悪さが
初見で暗琉天破をくらったケンシロウのように
身動きできずになすすべもなく
うろたえることしかできませんでした
魔界に足を踏み入れたい武人にオススメ
小青竜湯
副作用きつくないのがいいなと思って
漢方薬をためしたが効き目を感じることはなく終了
飲み続けて初めて効果がでるんだとおもう
でもすぐ抑えたいよね花粉症
今日より明日なんじゃと
ミスミのじいさんが力説したところで
今すぐ種もみヒャッハーしたい
ごろつき連中は聞く耳を持ってはいません
自分の墓標に種もみをまいてほしい人にオススメ
パブロンS鼻炎薬
間違えて睡眠薬飲んじゃった?
ってぐらい眠気がやばいけど
花粉症の症状は完全に消えます
それどころか体中の水分も消えてなくなるので
喉がぱっさぱさに
第一話冒頭のケンシロウみたいになります
花粉症の辛さが和らぐなら
後はどうなっても構わない
くらいの覚悟が必要
トキに心霊台を突いてほしい人にオススメ
この記事への反応
・私はパブロン、ストナは眠くなるので駄目でした。今のところアレグラが一番合っていますね。
・自分はパブロン一択ですね😅眠くなるけど花粉の症状は確実になくなるので、それ目当てです
・花粉症が治った私のおすすめは
じゃばら果汁
病院で薬貰ってた私がほぼ症状が出なくなりました
・だいたい同じ感想ですね~
個人差だとは思いますがパブロンで眠気は来ないので常備薬状態です。
花粉の時期が来たらステロイド点鼻薬処方してもらちゃってますけどね。安くて効果出るので
パブロンマジで効くよなぁ
何もする気おきなくなるけど
何もする気おきなくなるけど


壺晋三の痛みを知れ!
その代わり口とか喉とか渇くので水分は持ち歩く方がいいし、結果としてトイレの回数増えたりするから仕事によっては気をつけて
でも病院行ってビラノアとか
結局似た薬貰うだけなんだよ馬鹿共
若干値段が安いだけ
いや安いならいいじゃないですか
私はストナリニZが副作用無しで効果完璧で使ってるけど友人は副作用辛くて使えないと言ってる
効く効かないの話なんだから、値段関係ねーだろ
成分違うから
ツイートだけならまだしもわざわざ画像作ってるから広告と捉えられかねんぞ
抗ヒスタミン薬のレベルもわかって無さそう
パブロンはガチで効く。重症花粉症の自分でもかなり症状軽減される
大体の人は1つじゃ効かないから
経口薬と点鼻薬、抗花粉スプレーとかの合わせ技だけどな
普通にコンタックでいいよ
薬にまで安さ求めるとか人として終わってない?
薬局で1300円くらいかな。パブロン鼻炎アタックJLとか
今は目がつらい
そんなんて気にするの運転手か受験生くらいだろ
受験生でも花粉のきつさより多少眠くなる方がマシだろ
早過ぎだろ
まだシーズン始まってすらいねーぞw
アレルビって言うアレグラに偽物なら、1ヶ月1000円以下で変えるぞ。ネットで。
病院は診療代とか時間とか考えると、3割負担でもそんな変わらなくないか?
純正品が良いなら知らん
デザレックスとかディレグラとかモメタゾンとか処方して貰えるやろ
あと外帰ってきたらすぐシャワー浴びるとか、洗濯物は部屋干しとか全部やらないとダメな
未だにアベガーやってるお前はどんだけガイジなんやろな。
コロナにも効く品
耳鼻科行ってないだろ
あー花粉症ですねー、この薬試してくださーい。
効かなかったら別のにしますからまた来てくださーいだぞ
しかも成分も成分量も同じ感じで、薬局で買うのと大して変わらん
花粉で何度も通った事ある奴ほど、もう病院行ってないだろ
読んでない人にはサッパリだろうが
おま環
ずびずびずびずびうるせーから耐えるな
薬飲んで失せろ
アレルケアっていうサプリです
それやったけど一切効かなかったわ
汚いけどこれが一番安く確実に効く。俺はこれでかなり酷かった花粉症が治った
安いし効くし副作用ほぼなしで良かったぞ。
飲み薬と併用できるし
いや、花粉症と引き換えに人としての尊厳は失いたく無いわ
知らんのだろうけど冬だろうが花粉は飛ぶんだわ
花粉症にもいろいろあってスギやヒノキやブタクサ等
市販薬に頼らないほうがいい
処方された薬って具体的に何? アレグラじゃないの? それなら市販薬にもあるんだけど
市販薬買うのはバカでしかないってわかるのにな
アレグラの処方薬と市販薬の成分量の違い宜しくー
効かなければ他の薬に変えてもらえるし
もちろん花粉症の症状なんか出ねえよ
安いはわかるが、よく効くは人によるだろ
市販薬と成分量似たようなもんだぞ
勝手に他人のツイート内容改変すんなよ
早くラーメン食べないの?伸びちゃうよ~
鼻も目も喉も全部水分がどっかいく
眠くなる人もいるらしいが俺は眠くなったことはない
全ての感情も失うやつ
症状に合わせて処方してくれるだろ?
耳鼻科行って処方してもらえや
検査とかもしなかったの?
ストナリニだね
何の検査?もしかしてアレルギー検査の事?
ジルテックとかセレスタミンみたいなキツイやつ必要なくらい重症だったけど飲まなくてよくなった
花粉症の奴は、症状なんてとっくに自覚してるだろw
目、くしゃみ、諸々自覚してんだから自覚してる通りのもの買えばいいだろwww
アレジオンとアレグラがきかないような末期の人は病院いくしかない
今はさらに良いのがあるらしい
トレードオフだな
良薬は苦いって事か
自分には効果もバッチリ
お、ま、え、は 壺 かァ〜?
危険って釘指すほどよく効くからな
それとこれ飲んだあとにクルマバイク乗るのは絶対やめろ事故る
ありゃ頭の悪い密集植林が原因で次々に枯れてきてて遠からず全滅するらしい
荒れ地同然に手入れ放棄された杉林なんぞが生き残れるほど熱帯化する地球は甘くないのさ
というかこんな専門外で副作用の把握もしてなさそうな素人の発言信じたらあかんわ
医者行け
そう言う自分が賢いと思って素人考えで買うのが一番危険なんよ
ホンソレ
花粉症歴30年のくせに医者行くという答えにたどり着けないの無能すぎ
アレルギー反応に対して「花粉症になった後」って何か変な表現だなw
人によって効く薬は違うんやで
強けりゃいいってもんでもないし
何が効くかなんて、医者でもわからんのやで
身体検査して頂いた所でな
蕁麻疹出て皮膚科で処方されたビラノア飲んだら鼻水もピタッと止まったわ
鼻水もだけどタンが全然出なくなって凄く呼吸楽になったのが一番嬉しい、
1日1錠寝る前に飲むだけで値段もかなり安いからビラノア勧めるわ
不織布マスクで減らせ。目を洗え。そして薬飲む。これでどうにかってレベル
重さによって薬替えてくれるし
予約制の耳鼻科行けば待たなくて済むし
呼吸しなきゃ花粉症なんかならないよ
解決したね(笑)
空腹じゃないと効かないから寝る前に飲むってのが若干の賭けだけど(ちょっとでも血糖値あがってると効力が半分になる)
今の所ビラノアが一番いいね
花粉症はアレルギーなんだから、症状が出てから薬飲み始めるのは遅いんだわ
12月からアレグラ(アレルビ)飲んで、ステロイド点鼻薬も使ったうえで
「この薬弱すぎで効かねー」って言ってくれませんかね
体質によるんだねー、
脳を鷲掴みで揺さぶられるような耐え難い眠気だからストナリニは無理だ
アレグラも半錠で判断力鈍る自覚ある
小青なんたらいう漢方は高い
ビラノアだけが救世主ですわ
あたりまえじゃん、鼻水って半分は涙だし
目玉やまぶたや顔の薄い皮膚で反応したやつが全部涙鼻水の炎症に連なるから、ゴーグルとかマスクとか鼻栓で防げるとかそういうことはござらぬよ
でも薬の効きと同じで心理的な要素も大きいから、各個信じてることをするしかないよ
いつも鞄に忍ばせてるよ
3割負担で済むし
眠気きついけど
10錠ぐらいしか入ってないのに千何百円とかありえんわ
かろうじて北斗の拳で例えようとしてるのは分かる
鼻は関係ない
アレグラで眠くなるやつだっている
いろいろ試して合うのを見つけるしかない
あとインバースアゴニスト作用も気にしとけ
一日1回点鼻で済むのも手軽で良い
商売してるわけちゃうねんから
パンピーが「これ効くで!」言うて何がおかしいねんw
2、3年後驚くほど軽くなる