• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
基本プレイ無料のスマホ向けFPS『バトルフィールド モバイル』正式発表!今秋から海外でプレイテスト実施へ

【速報】『APEXモバイル』、サービス終了






モバイル版『Battlefield(バトルフィールド)』開発中止、開発スタジオは閉鎖

1675245979187


記事によると



Electronic Arts(EA)は、先行プレイテスト中だった基本無料のモバイル版『Battlefield(バトルフィールド)』の開発中止を公表した

・現在は世界中のスタジオで『Battlefield 2042』を進化させつつ、将来の新しい『Battlefield』のプリプロダクションも始まったとのこと

海外メディアのVentureBeatは、開発スタジオのIndustrial Toysは今回の件を受けて閉鎖が決定したと報じている

・なおEAは本日、『Apex Legends Mobile』のサービス終了も発表している

以下、全文を読む








この記事への反応



正直操作性や視認性の関係でスマホでFPSやりたいって思わんもんなあ。しかし大型タイトルでもシビアな世界やね(ヽ´ω`)

ついでにBFモバイルの開発中止してて草
レインボーシックスとかウォーゾーンモバイルも雲行き怪しい


お前いっつもスタジオ閉鎖してんな

モバイルで印象悪くなるかもしれないから中止してよかったのかもしれんし
モバイルでもできたほうが良かったのかもしれん...複雑な心情...


正しい判断


あの規模感モバイルに持ってくるのきびいでしょ


ApexモバイルとBFモバイルが消えたからタルコフモバイルの時代来るかもな

EAの運営陣のせいでBFVの開発ストップさせたりBFモバイルの開発中止させたり災難でしかないな

EAほんとどうしたんだろ
エペモバもBFモバイルも急すぎる発表だし


もうモバイルでFPSとか誰もやらんからPCとCS集中してくれや








今年リリース予定のCoDウォーゾーンモバイルもコケそう





B0BGVTBWJP
Electronic Arts(World)(2023-02-03T00:00:01Z)
5つ星のうち5.0












コメント(113件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:31▼返信
当然の結果だ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:32▼返信
はやく死ねじゅんぺい
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:32▼返信
馬鹿の企画
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:32▼返信
スマホでFPS🤭
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:32▼返信
日本経済はオワコン
海外で出稼ぎする奴が勝ち組
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:33▼返信
韓国のお菓子がSNSで人気!
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:34▼返信
スクエね
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:35▼返信
>>6
見た目だけな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:35▼返信
訴訟直前になってスマホ未満ブヒッチにCoD10年間とかツイートしたペテンサーって嘘つきなの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:37▼返信
パニックボタンって豚界隈では世界一の技術者集団扱いされてたんだよね

視野角70Apexを出すまではw
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:38▼返信
それこそスマホVRにすりゃいいのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:38▼返信
スマホじゃあAPEXの良さの一つの操作性が糞みたいだもんな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:39▼返信
スイッチで完全版だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:39▼返信
本家もごみなのに無理に決まってんだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:39▼返信
シューティングゲームはモニターデカい方がただただ有利
遠くの景色の中にいる敵を集中して見つける感覚 「こっち側に敵がいる」っていう身体的感覚を使う遊びだ
小さい画面では首が固まってぜんぜん集中できない
シューティングゲームがゲームの王道にして支配者である現状のゲーム業界
シューティングゲームが満足に遊べない携帯機では天下取れない
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:39▼返信
まぁ技術的にあと7年は早いわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:39▼返信
CODモバイルは利益率でてんの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:40▼返信
>>6
またチーズハット糞やチーズタッカルビチ糞みたいな大爆死をするの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:41▼返信
無謀?CODモバイルとか出てるじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:41▼返信
スイッチで完全版
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:41▼返信
荒野行動ヒットしてるんだから言い訳にしか聞こえない
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:41▼返信
スススススマホでFPSwwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:41▼返信
スマ版CoDは結構売れてた気がしたけどスマホ市場全体で見ればたいしたことないのかな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:41▼返信
糞グラ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:42▼返信
やっは荒野行動しか勝たんのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:42▼返信
パッドでFPSくらいの意味の分からなさ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:44▼返信
CoDモバイルはまだ続いてて盛況なんか?
リリース後は結構売り上げ出してたみたいだが、最近何も聞かないな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:45▼返信
スマホとか関係なくバグだらけだっただろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:46▼返信
>>18
インスタ蝿が写真だけ撮って捨てたやつな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:46▼返信
『CoD ウォーゾーン 2.0』はPS5コントローラーを圧倒的に推奨!エイムアシスト以外でエキスパートが支持する理由
『CoD ウォーゾーン』の様々な検証・プレイ動画を投稿するYouTubeチャンネル「TrueGameData」では、PC版プレイヤーがマウスとキーボードからPS5コントローラーに乗り換えるべき理由として入力遅延を挙げ、『ウォーゾーン1&2』でハイスピードカメラを使った遅延テストを行う様子をアップしました。
Xbox OneとXbox Eliteのコントローラーが、PS5のコントローラーと比較してやや遅延が発生する点はすでに広く知れ渡っていたようですが、今回のテストの結果を受け動画では「マウスの入力ラグには本当に驚いている」とコメント。
また、各種コントローラーとマウス&キーボードによる入力遅延の数値を公開し「本当に大きな違いなので、PS5コントローラーへの移行は試してみる価値が大いにあります」とも述べています。
キーマウでFPSとか時代遅れだしね
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:46▼返信
まずBFが完全に終わってるだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:46▼返信
>>13
スマホで無理なものをスマホ未満でどうやって?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:47▼返信
スマホでやるのは可愛いアニメキャラじゃないと売れんよ

ウマ娘や原神、任天堂でさえ一番人気はファイヤーエンブレムヒーローズでアニメキャラだものね
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:47▼返信
スマホでアクションゲーは無理だって
荒野とかよく続いてるわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:49▼返信
これから先モバイルゲームなんて未来ねぇし開発費安いだけが取り柄だったけとそんな安い手抜きできる段階は過ぎたし客も目とか舌が肥えてきたからなでなのでどのみち金かけてきちんと作るならその資産が無駄にならん据え置きでとなるわな
モバイルゲーム自体が無くなることはないとは言えCSと同じような理想的なエコサイクルが回るような市場には未来永ならんよとにかく客を中毒にしてガチャ回させる搾取の権化みたいなやつらがごく少数生き残るみたいな地獄みてえな市場になるであろう
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:50▼返信
荒野行動だけなんでヒットしたんだ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:50▼返信
原神しかかたん😤
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:51▼返信
物理ボタンとツインスティックの有るVitaのキルゾーンですら操作性キツイって言われてたからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:52▼返信
デデンデッデデンデッデッテイウ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:52▼返信
タブレットとかでガチでやってる奴は置いて複数の指で操作してやってるからライトユーザーはカモられてすぐ飽きるんだよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:53▼返信
>>36
出会い厨のイメージしかないな、ホームチャット気持ち悪くてすぐ辞めたわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:53▼返信
でもswitchでやるよりはマシという
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:54▼返信
>>31
徐々に改善してるけどやっぱだめだよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:55▼返信
TPSならええんか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:56▼返信
>>43
今のクオリティでロンチ迎えてたらまだ可能性があった
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:57▼返信
自分の指で見えねえ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:57▼返信
ゲーミングスマホ(謎)の存在意義が無くなっていくな・・・
最近のはファンを内蔵したりとイカれた進化というか暴走が激しくて
ハタから見てアホだなーって笑ってたのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:57▼返信
>>2
はいアウト
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:58▼返信
スマホFPSのプロゲーマー居なかったっけwwwwwwwwwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:58▼返信
ゲームコントローラー繋げればスイッチと似たようなものなのだしワンチャンあるだろスマホ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 20:59▼返信
>>27
リリースされたの2019年でまだ継続中って事は盛況って事だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:00▼返信
小さい画面で激しく画面を動かすゲームは目を酷使する拷問に近いからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:01▼返信
現行ハードの中にスマホ以下のゴミがあるってマジ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:02▼返信
終始電池と向き合わなければならないからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:02▼返信
リアルさが売りだと要求スペック上がってくからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:03▼返信
>>55
そこそこの性能しかないとスマホの背面に冷却ファンをつけないとガクガクするようになる
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:04▼返信
>>27
未だに新モード追加や既存モードのテコ入れしてる位だしまだまだ安泰でしょ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:05▼返信
外では試験勉強のアプリやってるな
資格系で教え方うまいのが次の時代の覇者になるよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:05▼返信
スマホの小さい画面で遊んでも視認性悪くてストレス溜まりそう。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:06▼返信
つまり、ニンテンドースイッチ版の夢も消え果ましたねw

光の速さで知ってたけどw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:06▼返信
FPSはスマホ向けではない
ほらな?
原神は成功してるのにビビりすぎ
5年前は全盛期
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:07▼返信
>>59
スマホの小さい画面でエペモバやったけど短時間でも目を酷使するし首が痛くなってやめたわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:08▼返信
※58
資格なんてその仕事を行うための最低限の条件だからな

学校の試験なんてそれより遥かに下でゴミ。勘違いするなよガキ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:08▼返信
BF4みたいなタブレット連携くらいでいいんだよ
あれよかったのに
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:09▼返信
>>61
原神とか激しい動き要求されないやんw
ボタン押すだけでしょw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:10▼返信
レインボーシックスとなりものいりじゃなかったか?どうなってんのかとんと聞かないが
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:12▼返信
スマホ用のコントローラの統一規格出てくれ
スペックは下手なパソコンより上なのにポチポチゲーだけじゃもったいない
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:12▼返信
スマホでもシューターとしてはフォートナイト荒野行動PUBGはヒットしてるやん?
APEXとかは何がアカンかったんや?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:13▼返信
動画の開発中だった?BFカックカクやな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:13▼返信
キャラ性能あるのがスマホ勢には受けなかったのかね
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:14▼返信
やりづれえだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:15▼返信
ゲーム機よりスマホの方が多いからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:15▼返信
英断だろ
どうやってもPCからのスマホ偽装する奴等を排除出来ないんだからやめて正解
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:17▼返信
>>36
あれは出会い系ツール
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:18▼返信
※61
スマホ版なんて樹脂用、頑張ってもデイリー消化が精々
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:18▼返信
>>66
まだリリースされてない
先行テストだけやったようだけどね
PCやCS版はクイック5ラウンド&ランク9ラウンドで長時間なのに対して
スマホ版の先行プレイでは3ラウンドで短時間で試合が終わるようになったようだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:19▼返信
普通の動きの激しいFPSをモバイルにするのは
そもそも無理が有る
そこそこ再現するものを造れたとしても
プレイヤー達の目の負担が大きすぎて
遊んでいられない
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:21▼返信
スマホでゲームって電池の消耗がヤバいし高くつくよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:22▼返信
>>77
エーペックスとか遠くを注視することが多いから画面が小さいと目の負担半端ない
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:26▼返信
むしろCODモバイルにとってはスマホ上ではライバル減ることになるからやったぜって思ってるんじゃ?
ウォーゾーンは大分キツイと思うけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:27▼返信
低スペック環境で開発するのってマジで大変だからね
それでも儲かるなら頑張るけど、スマホゲー自体の規模が縮小方向だからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:28▼返信
EAって性能ぶんまわしだからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:31▼返信
スマホでFPSだのアクションゲームだのやる奴なんて馬鹿だろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:37▼返信
もう終わりだよバトロイ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:43▼返信
ファミコンで出せ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:46▼返信
スマホFPSやTPSって今でもまともに人がいるのってあるのかな?
一時期PUBGの隙をついてでたパクリの荒野行動に手を出した貧乏人がいたが今も続けてるんだろうか
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:47▼返信
CSやPCでもまともに動かないのにスマホで動かせる物つくれんだろw
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:50▼返信
BF HEROSみたいなコミカルで大味なTPSならありだろう
元のヒーローズは少数すぎてクソつまらんかったから64人で
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:51▼返信
>>68
出すのが遅すぎた
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:53▼返信
じゃあスイッチだと尚更ダメじゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:56▼返信
荒野行動が出た当初と違ってPCでエミュってる連中が当たり前になってガン有利だから
スマホでのシューターなんかよほどスマホ向けにゲーム性を変えないと無理
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:57▼返信
スマホの性能依存かXboxClouldGamingの凄さはフォートナイトで証明済み
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 21:59▼返信
XboxClouldGamingの凄さはフォートナイトで証明済 PS4と対等に戦えるぞ ほぼ50fpsで張り付く
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 22:06▼返信
EAが駄目なだけちゃうの
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 22:24▼返信
買い切りゲームが流行りだしている
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 22:33▼返信
>>93
フォトナやってないでヘイローやってあげなよ…
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 22:37▼返信
※3
COD、荒野行動、フォートナイトは何千億円って稼いでいるけどね
ApexもBFもそうだけど
こいつら男性に媚びるのが嫌なだけだよ
モバイル市場は可愛い、萌えスキンがメイン収入源だ
最近終了したApexモバイルもポリコレに媚びているからスキンが全く売れなくてサ終した
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 22:42▼返信
スマホFPSはリアル系戦争タイプは全然流行ってないもんな
カジュアルなバトロワだとフォートナイトが強すぎるし
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 22:43▼返信
>>93
でも箱だとマッチングしないっていう根本的な問題があるからなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 23:15▼返信
>>67
普通にBlutoothで繋げば良いだけだけどコントローラーなんてレガシーデバイスに興味ない人が多いだけ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 23:24▼返信
スマホFPSは普通に流行ってるのに無謀扱いは無知すぎる
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 23:27▼返信
スマホのプロゲーマーっていうの居たよなwあいつら路頭に迷うなwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 23:28▼返信
オバケイドの方が面白いだからSwitch最高
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月01日 23:28▼返信
NゾーンMゾーン
ゴミッチテイスペックス(^^)
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 00:14▼返信
昔の馬鹿げたお祭りゲーに戻ってくれよ
オハマでuneven叫ぼうぜ
エルアラで絶望マラソンしようぜ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 00:34▼返信
まだEAが2042諦めきれてなくて嫌になるわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 00:34▼返信
※101
流行ってる流行ってる(流行ってない)
本当にユーザー増えてるなら開発するしサービスも継続するよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 02:57▼返信
FPSってゲームっていうよりスポーツに近いジャンルだと思ってるから、正直あまりクオリティを求めても自分の首絞めるだけじゃないの?とは思うね
もちろんスポーツでも道具には正確性と堅牢性は求められるんでプログラムの動作はしっかりしてないとダメだけど、クオリティはスマホで動くレベルでやれば良いんじゃねーの
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 07:56▼返信
>>15
その理屈で言うならモバイルFPSもiPadでプレイすれば上手くなるよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 12:24▼返信
そもそもAPEXって無料ゲーだからモバイル版でやる理由ない。CODモバイルは無料でCODのマルチがモバイルでできるってことが大きかった
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 13:53▼返信
もうPCですらやってないww
EAの自己満クソゲーでしかない。
DICEの頃はよかった‥。
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 13:55▼返信
※106
病人は植物人間状態なのに「すげー元気だってばよ♡」と言ってる状態ww
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 16:13▼返信
開発スタートした段階ではスマホも性能が向上してPC並みの性能を持ち通信環境も5Gの普及で
どんな環境でもFPSが楽しめる夢の様な時代が来るって期待があったんだと思う
でもそうはならなかった・・そうはならなかったんだよロック・・

直近のコメント数ランキング

traq