2022年の収益は上がってました
広告単価がめっちゃ高くなった
この記事への反応
・そら一極集中が進んでるから
頂点はますます伸びていくだろ
ヤバいのは中途半端な知名度のユーチューバー
・HIKAKINが上がってるだけで他の中堅とかはだいぶ落ちてるやろ
・デカキン化してるやん
・ヤカラ系とか喧嘩系みたいのは商売上がったりなんやろ
ガチの前科持ちとかプロの格闘家とか出てきたからな
・Vがオワコン言われるけどまだまだ勢いあるでな
大手事務所と一部特化型だけやけど
個人勢の特化型じゃないので勢いあるの名取さなくらいちゃうか
・ワイにも100万分けろ
・ヒカキンだけ特別単価なんやろ
不祥事は絶対に起こさないYou Tubeの顔だし
さすが俺たちのヒカキン!!
やっぱり不祥事やスキャンダルの無い
絶対的安全性があるから
企業も信頼してるんやろなぁ
やっぱり不祥事やスキャンダルの無い
絶対的安全性があるから
企業も信頼してるんやろなぁ


どうせ信者はそんなとこ気にしないだろ
他は今すぐやめてもらってもいい
うまいでしょうね
収益減少なんて安心安全優良YouTuberのHIKAKINには全く関係ない話だわ
したり顔で語ってた人達は何だったんだ…
金儲け出来るから夢があるな
そんなガキ共が今スシローで暴れてるわけで
逆につまらないという安心感がHIKAKINの魅力
大学生のノリで馬鹿騒ぎしてた人たちは軒並み再生数が激減
一方、技術、教養などの専門分野の人は下がってないと言っていたよ
おもしろくなくても習慣化してる
もう無敵なんだよな
ch登録者だけ無駄に多くて生配信やってみたら過疎過疎の古参とは違う
何もわからずとりあえず発言してるだけの老害パヨク
中高生向けのチャンネルは厳しいだろう、ヒカキンは子供向けすぎて逆に親が見てる
まとめ系サイトやニュース系サイトが必ずベタ褒めして持ち上げる記事しか作らないし
善人だの聖人だの、いつもそういう記事の見出しつけるだろ。あからさまな有料依頼記事
ほんと屑だよなコイツ
単価下がろうが屁でも無さそう
まっくすむらいとかいう男を
生きてんのかアレ
ユーチューバーは今どうしてるでぃ?
Tweetどこ
ソースはスクショすらない動画リンクだけか
フィッシャーズもそうだけど子供向けは強い
ク〇ゲーでも売れる任天堂みたいなもの
普通に考えてもう金稼ぎ終えてるだろ
Vtuberとか勢い凄いし
後発が追いつくなら毛色の違う着眼点が必要だし、まぁ普通は有名ユーチューバーの劣化版みたいなの量産してんだから縮小するよな。
ネタ切れ
結局ユーチューバーである事にコンプレックスを抱いてるんだろ?
昔から同じようなことしてる感じの奴ばっかだし飽きられただけだと思う
つべはよりエンタメの方向に向かってるらしい
専門性の高い動画はつべでは淘汰されてしまう運命にあるかもしれん
そもそもそういうのは広告ベースとは相性が悪いってのはあるけど
ほとんどが炎上商法や過激動画で人気になったやつ
そういうタイプが時代遅れになってるだけ
色々見え隠れしてる
バカばっか
収入盛って儲かってますアピールするのは詐欺師界隈の常識やで
今でもゴミ動画が検索の邪魔してるのにガチで過疎るぞ
テレビと一緒になったね
忘れた頃に炎上はしてますけどね
ゲーム内のイザコザは去年でしたっけ?
まさかと思うけど10億以上の金もうないの?それは君らが悪いと思うわ
今は既に芸能人も参加してるしそいつらはネガティブ要素ないから安心して広告打てる
あとテック解説や職業的技術の解説とか知的に為になるチャンネルも好印象で広告付きやすい
兎に角再生数オンリーの時代ならまだしも、今時メントスコーラとか大食いとか全部買ってみたとかの放送で広告出したいか?広告効果あるかって感じ
収益激減叫んでるやつらの特徴
不祥事は絶対に起こさないYou Tubeの顔だし
ちげーよw
収益下がったって騒いでるやつが再生数取れなくなったオワコンなだけだよw
かっさんは擦り寄られてる側ですがw
これ
単価は変わってない
イメージがよく企業に好かれる動画を作るやつにお金が行く
新規はみんなヒカキンにいくように誘導されてるし新規じゃなくてもスマホPC買い換えたら誘導される
だからヒカキンだけ無限に伸びて他が伸びない
検索しないと出てこない専門的なチャンネルしかやっていけなくなる
子供向けは安いよ
うわあ悔しそう
企業って広告打つ動画選べるのか?ランダムだと思ってたが
昔から居る何でもやりたい放題のチャンネルの収益なんか下がるの当たり前
クリーンなチャンネルは増えるだろうよ、ライバル皆大体アホだろうし自滅していくだけw
まーた
都合のいい願望で話を始めたよ
依頼が来たから受けてるだけじゃないか?
やっぱそういう努力が出来るのも才能だと思う。
あると思うよ
下がったと言ってるのはほとんど名前も知らん奴ばかりだし
動画長くなりゃ広告増えて1再生の単価は上がるだろう
同じ事やって下がってないかが知りたい
ヒカキンの一人勝か
下がったやつは単純に飽きられただけというのがよくわかる
1発バズって登録者一気にドンと増えたけどそれだけみたいな
5000以上ある動画が年間で1万再生増えるだけで5000万再生だもんな
嫌ってる人な9000万だろ!!
ユーチューバーは、広告の価値ないよ
仮に登録してない人間全員に嫌われてても1000万の方で十分ビジネス成立するよ
Google「そのままの君でいて」
視聴数があっても広告載せたくないYouTuberが多すぎるんだろ
動画の内容にあった広告を表示するし
広告料出す業界のYouTuberが勝つる
言うて最初の6年の毎日投稿で培った地盤だしその時点で常人には無理よ
炎上系は最低単価でな
もっとか?15億20億くらいか
ここまで来ると、モチベーションが金じゃないよな
皆ブロックしてるやろ
収益を出す為に広告費赤字になるレベルで払ってそう
2月中にあと何回かしてほしい
3月になったら半袖短パンは普通だからな