• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連記事
【悲報】ツイッターさん、2月9日以降「Twitter API」の無料サポートを全面停止 お前らが利用してるいろんなサービスに影響出る可能性








これの影響は大きそう




skeb開発者






Twitter API有料化、2月9日に無料提供終了は決まっているのに、
具体的に何のAPIが有料化して移行先の仕様は
どうなのか等は明かされておらず、
来週発表しますという超アグレッシブ変更です







しゅうまい君は・・・












この記事への反応



せめて無料提供終了の対象となるAPIが分かると良いのですけどね…個人的には認証系のAPIが大変なことになりそう…

これ、恐らく何も出来てないと思います。
単に、既存APIを有料化するだけになるかと。セキュリティ対策エンジニアがいなくなったので、手が付けられないと言うのは聞きましたが。。。


終了したら寂しいです…





どうなってまうんやツイッター君


B0BQYPML7G
堀越耕平(著)(2023-02-03T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(58件)

1. 投稿日:2023年02月02日 21:02▼返信
このコメントはのび太さんがえっちだったので削除されました
2.投稿日:2023年02月02日 21:02▼返信
このコメントは削除されました。
3.ベロベロベロベロ唾液ベロベロ投稿日:2023年02月02日 21:02▼返信
回転寿司だぁ〜い好き
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:02▼返信
成仏してくれめんす
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:03▼返信
色々と大変なことになりそうだなー
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:04▼返信
こんな黎明期のネタ覚えてねえだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:04▼返信
フォローしてた地震があった時通知してくれるアカウント止めるとか書いてあってちょっとなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:04▼返信
しゅうまいが消えても困らないけどトレンド呟き宣伝BOT消えるほうが嬉しい
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:08▼返信
Twitterでインフルエンサー気取ってる馬鹿共は消えてええで🤚
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:08▼返信
直前記事で影響しない言っててやっぱ影響するってどっちやねん
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:09▼返信
フリーライダーは排除ってことでしょ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:10▼返信
オワタw
何のことやら知らんけどw
13.投稿日:2023年02月02日 21:11▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:11▼返信
誰?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:12▼返信
ゲームアプリのTwitter連携はどれも大丈夫なの?
アズールレーンは大丈夫って聞いたけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:13▼返信
スマホゲーの連携とかどうなるんやろな、イベントやらガチャ投稿やってるじゃん
APIってこれも含まれるしょっ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:14▼返信
なんか問題あんのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:15▼返信
ツイッター速報やめろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:15▼返信
まったくわからん
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:15▼返信
終了したらそこで終了です
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:21▼返信
APIってなんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:22▼返信
>>15
ガチ反日が運営の中国企業に個人情報登録とか怖っw
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:26▼返信
>>1
え?スケベ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:27▼返信
ただちに影響が無かったとしてもそのうち使えなくなるかもしれない
イーロンに振り回されるくらいならTwitter止めるのが一番楽だろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:28▼返信
意味わからん
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:29▼返信
アカウント連携には影響しないって記事の後にこれあげるって馬鹿なんか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:30▼返信
けちけちしないで金払えよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:30▼返信
あらゆるサービスでAPI突っ込んでるあるけどマジでどうするんだろ
商品売買に役立ってたりするしで有料化と言ってもかなり安いとかならいいけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:37▼返信
そんなもの無くなってしまった方がええやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:38▼返信
本当に無くなったら困るような話題が出てこないあたり、マジで大したことないんだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:39▼返信
前の記事で大丈夫ってかいてあったじゃん。

別のバイトくんが記事を作ったのかな?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:39▼返信
>>10
・Twitter連携だけならたぶんセーフ
・TLの情報を取ってきたり代理で投稿したり色々やるやつはたぶんアウト
・詳細がまだ出てないから確定情報ではない
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:40▼返信
webサービスなんてコロコロ仕様が変わるものだし
そういう不安定なものに頼っているならしょうがないね
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:46▼返信
無料プランが終わるだけだけだから金払えよって話だろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:53▼返信
>>7
NERFだけでいい定期
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:54▼返信
>>16
問題ないよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:57▼返信
いいことじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:58▼返信
前の経営陣が収益上げられない無能だっただけじゃん
企業としては実に真っ当なことしてる
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:59▼返信
ガチャ投稿減るとか超朗報じゃんあんな電子のゴミは一秒でも早くなくなるべきだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 22:00▼返信
フツーに考えて、他アプリからツイッター使うのを締め出したいだけだから
連携周りはセーフにするよな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 22:00▼返信
しゅうまい君をbotだと気づいてない人がちらほらいるのがウケる
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 22:00▼返信
全て有料になると言っているのだから、金が払えないと終了だろ
今後ツイッター連携は全て死ぬことになる
googleアカウントとか他のがあるからな。ツイッターが一方的に終わるだけ
マスクのせいで死に体
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 22:04▼返信
※42
連携は大丈夫だって。前の記事にも書いてあったろ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 22:09▼返信
>>22
今どきゲームで国境とか、老人か?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 22:12▼返信
クソみたいなbotが居なくなるなら最高なんだが
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 22:14▼返信
ゴミみたいなツイート減るならいいんじゃね
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 22:15▼返信
ここらでニュース配信系は脱Twitter進めてくれんかなあ
正直、見づらいだけやろ
タイムラインに世間話が入ってくるし
Twitterでしかやんないから仕方なしにRSS変換サービス経由して
Feedlyで読んでたわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 22:16▼返信
>>42
割と大して変わらん気がするがな
コミュニティとして使う分にはAPIいらんし
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 22:32▼返信
ちょうどいい機会だね
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 23:14▼返信
確か有料で2万?とかだったはず。いくらなんでも高すぎ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 23:32▼返信
キャラ系や掛け合いの面白い奴もあったけどもう無理だろうな
わざわざか金出して続けるような事も出来そうに無いしな
個人で開発運営してるようなのは全部無くなるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 23:36▼返信
無くなったら困るだ寂しいだ言っても
こういうのは終了するなら終了なのです
元々何の保証もないものだ、仕方ないですね

大体あぁ終わったな程度で終わる
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 23:42▼返信
ツイッター使ってないからいいや。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 01:58▼返信
ゴミbotは消毒だーーーー!
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 06:59▼返信
そもそもbot禁止しろよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 09:34▼返信
skebは元々許可ないと見れない 閲覧すら金かかるのだから R18限定とかにすればいい
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 11:28▼返信
SkebはFANZAにすら置いておけないマジキチ性癖を収容する網走番外地
R18対応で当然だと私は思う
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 11:41▼返信
しゅうまい君って何?
ツイッターには詳しいほうだけど初めて聞いた

直近のコメント数ランキング

traq