• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






戦々恐々としているこれ



関連記事
【悲報】ツイッターさん、2月9日以降「Twitter API」の無料サポートを全面停止 お前らが利用してるいろんなサービスに影響出る可能性 : はちま起稿






アカウント連携は大丈夫とのこと










【超重要・必読】
ツイッターAPI仕様の変更について、ツイッター社から
アカウント連携仕様に影響しないとの回答を頂きました。

万が一に備えて、
・引継コード発行
・YostarID連携
など、ほかのログイン手段を確保するようお願い申し上げます。

添付画像も何卒ご確認くださいませ。





この記事への反応



乗っ取りにも気ーつけて

超助かります。超ありがとうございます


問題ない 全て連携させた


運営様確認してもらってありがとうございます!!


やはり有能運営...!





アズレンだけ例外ってこたないだろうし一安心かね


B0BQYPML7G
堀越耕平(著)(2023-02-03T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(73件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 19:44▼返信
つまりどういうことだってばよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 19:46▼返信
追記しろよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 19:46▼返信
全然重要じゃなかった
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 19:48▼返信
アズレンとかクソどうでもいいツイート引っ張ってきて影響なし!とか草
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 19:48▼返信
社員数減らしても平常運転どころか
システムいじれる余裕まであるんやな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 19:49▼返信
ゴミクソイーロンのことだし、やっぱなしねって事になるよw
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 19:49▼返信
とくさんか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 19:50▼返信
どんだけ必死なんだよ
わざわざ別記事作るほどか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 19:50▼返信
相変わらずアズレンは運営の仕事がはやい
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 19:51▼返信
この記事の並びは素直に面白いぞw
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 19:51▼返信
〇===================〇
Ⅱ ストーンストライクオンライン     Ⅱ でも
Ⅱ 午後8時前から活発になり       Ⅱ ちょっと
Ⅱ チャットもできる楽しいゲームアプリ  Ⅱ 重い
Ⅱ 序盤はめんどいけど軌道に乗ると楽しい Ⅱ
〇===================〇
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 19:51▼返信
イーロンマスク有能だと言ってた奴って今どこにいんの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 19:52▼返信
説明不足すぎてわからん
有料API使ってたからなのか、本当にアズレン以外も大丈夫なのか
なぜ大丈夫なら万が一を想定するのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 19:57▼返信
たった13分も我慢できなかったの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 19:59▼返信
ほんまやろな?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 19:59▼返信
サ終しろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 20:00▼返信
>>13
今回は大丈夫では今のTwitterは急に仕様変更するからやろ。
今回も急だし。
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 20:00▼返信
言い出しっぺがデマを広げたオチ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 20:00▼返信
数日後にやっぱ認証も有料なって言い出してもおかしくのが
イーロン・マスクと言う男
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 20:03▼返信
Twitterでログインとか、OAuthの仕組みでログイン作ってるのがそもそもやばい
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 20:07▼返信
影響するって喧伝してた奴ヤバいんでは
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 20:09▼返信
これヨースターが金払ってるだけで他は別だろうから鵜呑みにすんなよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 20:11▼返信
そりゃそうやろ
困るのはマーケティング情報を得るためにAPIを叩きまくってる連中だ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 20:11▼返信
>>1
API有料化したけど
Twitter経由で作ったアカウント関連は
問題ない
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 20:11▼返信
>>1
TwitterAPI有料化は非公式Twitterアプリを作ってるやつがこれからは金払わなきゃ作れなくなったってだけ
 
で、それに逆ギレした非公式アプリ制作者がTwitter連携できなくなるぞとデマをばらまいて混乱させたってこと
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 20:12▼返信
>>24
全然違う
TwitterAPI有料化は非公式Twitterアプリを作ってるやつがこれからは金払わなきゃ作れなくなったってだけ
で、それに逆ギレした非公式アプリ制作者がTwitter連携できなくなるぞとデマをばらまいて混乱させたってこと
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 20:13▼返信
>>12
サブスクはわりと好評だし、API有料化で困るのは一部の業者であってサーバー負荷かけてるんだから金払えという話
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 20:13▼返信
>>20
何が?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 20:13▼返信
※22
そうだよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 20:13▼返信
>>26
じゃあ普通のユーザーはこれからも何ら問題なくTwitter使えるってことでいい?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 20:13▼返信
>>30
OK
Twitter連携も問題ない
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 20:14▼返信
デマ流してたやつは威力業務妨害な
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 20:15▼返信
>>20
OAuth全否定で草
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 20:15▼返信
>>23
マーケティング用は一定以上の利用は元から有料じゃなかったっけ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 20:18▼返信
yostarの広告にでもなったのここ
他のサービスの話も含んでいるならともかくそうじゃないならタイトルにyostarと明記しとけよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 20:19▼返信
>>35
なぜヨースター限定だと思った?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 20:20▼返信
デマったーだったのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 20:21▼返信
>>12
赤字垂れ流しのtwitterとしてはAPI有料化は当然だとは思う
さきに特定のアプリを急に締め出したから心象最悪だけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 20:23▼返信
有能運営
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 20:25▼返信
詳細はこれから出すって言ってるのに勝手に妄想して騒いでた馬鹿ども
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 20:25▼返信
>>32
何人か捕まるやろな
見逃す理由がない
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 20:39▼返信
>>36
twitter公式がその声明出してないんだからわからんだろ
これで全部セーフなんだって思う方がよっぽどやばい
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 20:40▼返信
※36
今の段階でこの発表してるのがyostar系ゲームアカウントだけだからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 20:40▼返信
つまりユーザーがこれからも無料であることが証明されたってわけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 20:42▼返信
>>43
ヨースターが「ツイッターはこう言ってたよ」と発表していて、ヨースター限定の話なんてどこにも書いてないから、一般的な話だと言うのは当然読み取れる
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 20:44▼返信
>>40
必要以上に騒ぐ奴は馬鹿だが、詳細も出さずに1週間後に無料提供停止とか言い出すTwitterもなかなかやべーと思う
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 20:46▼返信
こんな時間に仕事増やされたな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 20:48▼返信
影響しない(影響しないとはいっていない)という可能性もけっこうあるから
そもそもどうなるかを把握してるエンジニアに決定権ないじゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 20:49▼返信
※45
だといいね
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 20:49▼返信
一番影響出るのははちまやん
Twitter引用の埋め込みもAPIだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 20:56▼返信
ソースはアズレンw
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:03▼返信
ヨースターがここぞとばかりに念のためヨースターIDで連携してくださいって広めてて草
これアズレンだけじゃない
53.投稿日:2023年02月02日 21:18▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:20▼返信
>>52
運営がガチ反日の中国企業に個人情報登録って怖っw
もうこれを気に辞めてアンインストールしようや…
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:26▼返信
そりゃAPI自体なくなるわけじゃないから、影響はしないでしょ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:36▼返信
なんか書き込み少なくてマジでツイッターオワコンになったんだなと感じるわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:39▼返信
>>22
金払ってるのに何を心配してTwitterに聞くんだ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:39▼返信
>>45
ヨースター以外が発信してないことを疑問に思わないの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:42▼返信
アズレンは金を払ってるから〜、って言ってる人が居るけどお金払ってたらアズレンはTwitterに聞く必要なくね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:56▼返信
>>38
急に締め出しなんて一度もしたことない定期
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 21:57▼返信
イーロンに賛同する奴は
Twitterでできるだけ有料オプションを払って民意を示そう
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 22:07▼返信
>>58
ヨースターは元々アカウント連携しろってメンテのたびに注意書きするようなところだし
過剰だと思うけど別におかしくは無いと思うよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 22:30▼返信
>>59
何言ってんの
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 22:31▼返信
>>54
はいはい
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 22:31▼返信
>>58
馬鹿だなぁこいつ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 22:32▼返信
>>42
はぁ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 22:33▼返信
ヨースター以外のソシャゲとかどうでもいいからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 22:55▼返信
※4
そもそもそのアズレン運営も
「でも万が一があり得るから別認証手段に切り替えておけよ!」
って言ってるというね
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 23:00▼返信
>>28

認可の仕組みであって認証の仕組みではない。
だからログインに使うべきではない
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 02:01▼返信
いや当たり前やろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 14:27▼返信
>>7
パクれんさん?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:33▼返信
ワシのスマホゲーはツイッター連携しかないから、他の手段とか選べないんだが
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:41▼返信
それでセーフって何の確証もないよね

直近のコメント数ランキング

traq