Electronic Arts Cancels Secret Apex Legends Game in Development
記事によると
・この件に詳しい3人の情報筋によると、Electronic Arts(EA)は人気作品『Apex Legends』と『Titanfall』シリーズをベースにしたゲームを開発中止にしたという。ブルームバーグのJason Schreier記者が伝えた
・このゲームは正式に発表されていなかったが、EA開発会社のRespawn Entertainmentで制作されていた
・EAは先日、今四半期の収益について期待外れの見通しを示した。『Apex Legends Mobile』のサービスを終了し、モバイル版『Battlefield』を中止し、開発スタジオ「Industrial Toys」を閉鎖すると発表した。さらにRespawnで開発中のもう一つのタイトルである期待作『Star Wars Jedi: Survivor』を延期した
・EA経営陣は約50人の無名ゲームチームのメンバーに、社内で自分たちポジションを見つけようとすると伝えた。事情に詳しい関係者によると、社内の居場所が見つからなかった者には退職手当が支給され、解雇されるという
・EAの広報担当者はコメントを控えた
・中止されたプロジェクト『コードネーム:TFL、Titanfall Legends』は、『Apex Legends』と『Titanfall』と同じ世界観を舞台とした1人用ゲームだった
・ベテランデザイナーMohammad Alavi氏がディレクションを担当していた
※Mohammad Alavi氏はCoDシリーズやタイタンフォールで有名な開発者
2022年1月11日にRespawnを退社(参考:ウィキペディア)
(2/2) I've had the fortune of working & learning from the most talented devs and helping create franchises I'm very proud of (Titanfall and Apex Legends). Today's bitter sweet: I'm excited about my next adventure, but I'm sad about leaving behind a family. It's the end of an era.
— Badmofo | Mohammad Alavi (@iambadmofo) January 11, 2022
・このゲームは宣伝されていなかったが、EAは何度か示唆していた
・ファンはここ数年、高い評価を受けている『Titanfall』シリーズの新しいシングルプレイヤーの登場を切望している
以下、全文を読む
この記事への反応
・ウッソだろ…
・嘘やん!めちゃ残念😭😭
・知らない間に開発されてて知らない間に開発中止になってる…
・俺はずっと信じてたんだぞ…
・アアアアアアッッ!!!
俺の期待を返せッ!
・滅茶苦茶面白そうだったのに
・マジでエペ本家もサ終ありえるんじゃね?(笑)
・これ多分2〜終戦に至るまでの話だと思うんだけど、APEXの世界観っていうのが引っかかる
ブリスクがAPEXゲームを始めた理由とか
シニアサイエンスパイロット時代のレイスの掘り下げとかあったんだろうな
・中止すんなよぉ……絶対面白かったじゃんそれ……
・悲報過ぎる
マジかよ
タイタンフォールの新作は望み薄ってこと…?
タイタンフォールの新作は望み薄ってこと…?


何かおかしいか?
ブルームバーグって滅茶苦茶ゲーム関係報道してるぞ。ITも強いがゲームネタも矢鱈多い。
もう一生エペしかないしエペが衰退したらシリーズその物が終わるだけ
いや、信じないで
シングルプレイのみのシューターなんてよほど手が込んだオープンRPGみたいなものでないとだめだし
海外メーカーはだいたいそうだろ
大規模AAA開発にこだわり過ぎなんだよ
FIFA相当ぼったくられてんのか権利で。
まあもう契約しないらしいけど
EA もそうだけど大手ゲームディベロッパーは広告と政治(ロビー活動)と莫大に金使ってさらに役員がとんでもない額の年俸持って行くから
どんなにヒット出しても常にカツカツやで。
モバイルのエーペサ終にBFも開発中止やろ
さらにこれか
MS自体もレイオフしてたけど
箱に注力したところがまじでガタガタになってる
まじでソフト売れんらしいしな箱
せめてApex内でPVEのマルチプレイゲームとして出せよ
マルチプレイしか需要無いよ
日本でしか人気無いイメージだけど
最近はEAネタが多いな
Apexは大人気なんだけど
ポリコレに媚びているせいでキャラがブスすぎてスキンが全く売れていない
スキンしか稼ぐ手段がないのにアホだこのゲーム
キャラがジェンダーばっかりで
ノーマルな人間にはキャラに思い入れがない
XSS、XSXの2機種分も作ってもPS5より売れないもんな
日本は世界で2番目に人気
1番はダントツでアメリカ
FPSの中では珍しく日本「でも」人気って話がいつの間にか日本「だけ」人気にすり替えられただけ
Steamでもアクティブ3位だし普通に世界で人気の作品
普通に基本無料売上げランキングに入ってるのにまだそんなこと言ってるのか
芸能人も巻き込んでやってる
でもプレイヤーの9割はタイタンフォールを知らない
萌え豚日本人じゃないんだから女キャラ以外のスキンも普通に売れてるのにポリコレも糞もねーよ
無料のバトロワのほうがまだ儲かる
そりゃそうだろ
ぷよぷよは知ってるけど魔導物語知らなかったり
桃鉄は知ってるけど桃伝は知らんみたいなもんかね
キャラクリで女作ってニヤニヤしてるお前基準で考えるなよ
その割には北米PSstoreで売上トップ10に入ってないけどな
FIFAやフォトナ、原神は入ってるのに
それはない
APEXの総人口の半分がPS4ユーザーでタイタンはフリプになってるからな
北米でも原神人気あるんだ
もろアニメ調のグラなのにな
2022年は6位に入ってるけど何言ってんだ?
APEXってアジア圏やろ
アジアに力入れてるっぽいし
フォートナイト 6000億円
ウマ娘 1000億円
Apex 500億円
プレイヤー数が多いわりに売れていないぞ
実際に開発者が売上の低さに激怒してブススキンなんて買うかって言ったユーザーとケンカしている
ゲームデザイン昔やからあかんやろ
逆にフォトナすげーな。何でそんなに売れてるんだ。
初期にPCでちょっとだけ遊んだけどキャラや世界観のデザインやアクションゲームよりのプレイフィールが合わなくて辞めたけどうけるんだなあああいうの。
これきっついな…
実際にApexのプレイヤーとかさすがにPVPに飽き始めているし
それF2P限定ランキングね
フルプライスも含めた現時点の売上トップ10にAPEXは入ってないよ
フォトナは今やメタバース的な使われ方しとるんよ
アイドルのライブとかしょっちゅうやってるし、ただ来て喋ってるだけのやつとかも多い
アバター衣装だけで1ヶ月で300億とか売れるらしく
世界最大のアパレルメーカーはある意味でエピックになったと言えるとか報道されてる
いやフォートナイトがさらに上のIPってだけで十分売れてるがな
Fortniteに可愛い女キャラのスキンが売ってるのか?
そもそもポリコレ云々が原因なら
可愛い女が大好きな日本の方がAPEXの売上高い意味分からんぞ
そうなんだ。それはマジで知らなかった。ありがとう。
そりゃソニーもPSHOME復活させるかなるなあ。あれなら無条件で普及数=ユーザー数になる訳だし。
フォトナCODが人気なんだからFPSのせいじゃないぞ、APEXが飽きられてるだけ
APEXは案件
フォトナはコラボ系が多いのも強いのかもしれないな
ナルトとかドラゴンボールとか外人は即買いするでしょ
ちなみにその年間ランキング、売上ランキングじゃなくてダウンロードランキングだから
特にF2P部門に関しては実態と程遠いぞ
例えば北米のダウンロードランキングに原神は入ってないけど、現在の売上ランキングでは原神2位だからな
情けない…
apexは課金する所がなさ過ぎるんよな
各キャラお気に入りのスキンあれば良いし
バトルパスも1回買えばその報酬のコインでずっと買い続けられるからな
フォトナみたいに色々あればまだ買いようもあるんだが
CoDとフォトナの人気は本物
ただそれがバレただけ
ダウンロードランキングってダウンロード数ランキングじゃなくてダウンロードゲームランキングって意味だぞ……
このゲームって白人、アジア人キャラに関しては全身を完全に覆うスキンをいっぱい発売しているのに
黒人キャラに関しては体が完全に隠れるようなスキンを全く発売していなんだよ
必ず黒い肌の一部分が露出するようにデザインされている
そして回復とかシールドとか有能なスキルもほぼ黒人キャラが独占している
まあホライゾンの強さは予想外だったんだろうけど
そもそも一人称視点でキャラスキン買ってもな
UBIも箱贔屓メーカーだけどあそこも今ボロボロになってるもんなぁ
ぐだぐだ続けてたのが丸一年経過でスパッと切った感じかね
APEXが日本で騒がれだしたのは明らかに案件
極一部以外は案件に載せられて遊んでみたがもう飽きて過疎りだしてる
君が気持ち悪いということはよくわかったよ
日本人は律義だから無料で遊ぶことに遠慮を感じてバトルパスを買っている人が多いんだよ
これはブスとかスキンとか関係ない
いやダウンロード数ランキングだぞ
PSstoreには売上ソートとダウンロード数ソートが有るけど、そのダウンロード数ソートの結果と一致するから
おまえがな
案件というかVtuber人気が高いからでしょ
案件はそれこそオーバーウォッチ2じゃね?
あの時FPSプレイヤーのYouTuberとかストリーマーが一斉にOW2に行ってAPEXのことボロクソに言ってたけど
そいつらみんなAPEXに戻ってきてるからな
案件が~チーターが~VTuberが~キーマウ不利~
これ全部エペ全体の2割でしかないPCの話
というかアイテム集めとかで雑談タイムが有るからでしょ、バトロワが実況者に人気なのは
タイタンフォールPC版買ったらマジでマッチングしなかったな
ゲーム自体は楽しかったんだけどねぇ
ロボット好きな日本のメーカーに権利売って続編作らせろ
当時はまだPS4より箱oneのほうが売れる可能性あるとか思われてたんだっけ
箱ONE版も最初の1週間でゴソっと人減って2週間でマッチしなくなったぞ。
PC版も持ってたけどマジでマッチしなかったよな。数分置いても人増えたり減ったりして結局ゲームが始まることが無いと言うw
最後感動したし
マルチプレイの武器がapexの武器と同じだから、コロナ禍で色んな配信者がオルタネーターとか口にしてるとなんか不思議だった
CODだって実際は無くても困らないよ
えっ糞ボッ糞に関わるからそうなる。
EAやはりお前なのか
タイタンフォールの降下作戦めっちゃ熱かったんだけどなぁ
タイタンフォールやったけど操作性若干悪くない?まあ過去作だからってのはあるんだろうが
あとAPEXから入ったからタイタンおもろくないイラネってなった
コロナ禍で小学生は放課後みんなフォトナに集まってたと聞いたな
マッチング時間が他と比べて異常に速い、探索時間に雑談挟みやすい、
少人数パーティで初対面のコラボ相手と仲良くなりやすいのに大規模な大会コラボも出来る
考えれば配信に都合いいことが沢山詰まってるからな
バンガ APEXコマンダー ティア3
それ以外にも肌が紫や青にペイントされてたり骸骨ペイントだったり色々あるぞ
それにレイスヴァルがいる時点で黒人優遇とかねーよ
お前みたいにヘイトまき散らすバカがおるからポリコレ厳しくなるってことちゃんと反省しろな
現地アジア民とかがやってんじゃね?
Apexモバイルが終わった話なわけですが?
ドラガリアロストじゃあるまいしw
そもそもこっちの分野に来れない任天堂信者風情がw
バトロワの方向性を決めたPUBGだよなあ
後の作品への影響度が段違いすぎる
ソレなんだよなぁでも、学習しない人いるんだよなぁ
ベセスダも箱優先、PSはビジネスだから仕方なくってスタンスだったな。でもやっぱり売れるのはPSだって事でCSならPSって変わって来た所でMSに親会社ごと買収されて消滅の危機なんだよなぁw
ブタルームバーグ
本物の戦争が全てを変えてしまった