• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




コナミグループ【9766】、今期最終を一転47%減益に下方修正 | 株探ニュース

gyjiyuuy


記事によると



 コナミG、今期最終を一転47%減益に下方修正

 コナミグループ <9766> [東証P] が2月2日大引け後(15:00)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。23年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結最終利益は前年同期比34.9%減の275億円に落ち込んだ。
 併せて、通期の同利益を従来予想の550億円→290億円(前期は548億円)に47.3%下方修正し、一転して47.1%減益見通しとなった。

 会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結最終利益も従来予想の351億円→91.5億円(前年同期は272億円)に74.0%減額し、一転して66.4%減益計算になる。

 直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結最終利益は前年同期比47.9%減の77.2億円に落ち込み、売上営業利益率は前年同期の28.1%→15.4%に大幅低下した。


※そして株価も前日6,240円→翌日始値5,950まで急落……
hugokl




以下、全文を読む

この記事への反応

   
ちなみに
ソニー…好決算で株価も大幅上昇
コエテク……女帝の投資爆損でガタ落ちするも業績は好調なので持ち直し中


終わりやね

スポーツジム業もコロナ禍では苦しいだろうしな

単純に今まで儲かりすぎただけやろ
新しい商品仕入れな剥がれていくわな


ここだとハッキリゲーム部門がダメだったって
書かれてるね
https://s.kabutan.jp/news/n202302030453/


↑ソシャゲ群さすがに勢いなくなったか
パワプロもインフレ激しいし、
マスターデュエルもいつの間にか話題にならなくなったし


完全にゲーム事業が戦犯やん


今セルラン確認してきたけど
稼ぎ頭のプロスピ以外
コナミのソシャゲは微妙な位置やな……
やっぱり桃鉄新作を出すしか……





B0BGSDDH94
庵野秀明, 鶴巻和哉, 中山勝一, 前田真宏(監督), 庵野秀明(脚本), 緒方恵美, 林原めぐみ, 宮村優子、坂本真綾、三石琴乃(出演)(2023-03-08T00:00:01Z)
5つ星のうち3.3





B0BT4Q216D
芥見下々(著)(2023-03-03T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(1093件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:01▼返信
ユーザーの声を聞かないKONMAI
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:03▼返信
株主「減益とか噂されると恥ずかしいし…」スッ…
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:03▼返信
潰れるならいつでも潰れてくれてかまわんが
その前にドラキュラHDとパワプロ一作くらいSTEAMに出してくれませんかね
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:03▼返信
再生への道はSwitch独占しかない
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:03▼返信
ぷぷぷ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:04▼返信
>>1
上月景正なんでや
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:04▼返信
>>6
東尾社長は上月景正の甥
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:04▼返信
株価買ってるやつww
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:04▼返信
アーケードはどうなん?(音ゲーとか
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:04▼返信
KONAMIはメタルギア終わらしたし実況プレイも禁止やったけ?無能な上層部やな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:04▼返信
あれぇ?
小島切って大成功だったんじゃないの?

豚ちゃん、説明してくれるかな?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:04▼返信
無駄な関連事業があまりにも多いからなコナミ
無理矢理ゲームに紐付けてるけどマジでただの足引っ張ってるだけの部門が山ほどある
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:04▼返信
さっさと幻水リマスター出せよ
リマスターぐらいでちんたらやってんな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:04▼返信
ひとつ質問いいかな…?

桃鉄爆売れ、どこいった?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:04▼返信
あれれ~?おかしいぞ~?
コジマ追い出したことで業績アップしたんじゃなかったんですか~?あれれ~?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:05▼返信
🤭プッ
早●だっけ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:05▼返信
>>14
ヒント:買い取り保証
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:05▼返信
お~い
小島アンチ出てこ~い
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:05▼返信
ウイイレ基本無料が悪手だったのでは
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:05▼返信
>>17
あ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:06▼返信
コナミのゲーム部門なんて無能しか残ってないからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:06▼返信
サイヒルリメイクも期待出来んなこれは
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:06▼返信
IP売れ
メタルギアをMSかSonyに
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:06▼返信
コジマはチョニーの飼い犬だって知らないエアプだらけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:06▼返信
任すれば鈍する
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:06▼返信
遊戯王はそこそこ儲け出してそうなイメージだけどな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:06▼返信
遊戯王の作者亡くなったの、関係してる?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:06▼返信
コナミって、パチスロイメージだったような気がするけど、倒産相次いでるから、収益がかなり落ち込んでいるねぇ。任天堂ばかりを出すから、こうなるんだよ。でハイレベルグラフィックのゲームを作れる技術はあるの???サイレントヒルならわかってるけど、今更遅い。
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:07▼返信
コナミワイワイワールドを出すしかない
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:07▼返信
ウイイレをがんばって続けれりゃ、ワールドワイドでバカ売れしただろうに
自分でIP潰しちゃったもんな
桃鉄は乱発したらダメになるゲームだし、売れたと言っても所詮は国内のみ
なかなかに難しいタイトルではある
IP資産はたくさんあるのに、それが全く生かせない会社
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:07▼返信
>>24
箱とも仲良しやん知らんの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:07▼返信
で、メタルギアと幻想とか過去の作品に手を出し始めたワケか
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:07▼返信
やっぱソシャゲ、スマゲがオワコンになってきている、ってことだな
まあCSゲーでもオワコン任天堂に忖度してるんだから、先は無いのだが
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:07▼返信
>>24
引っ越したのに、相変わらず隣だよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:07▼返信
さよならKONAMI
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:07▼返信
>>24
あ、キタキタw

なあ、お前の話だと小島きって大成功だったはずでは?
どーなってんのこれ?w
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:07▼返信
>>26
それでこれじゃもうおしまいだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:07▼返信
死蔵してるIP全部売れよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:07▼返信
>>24
随分と自由にやれる飼い犬ですね
それなら私もSONYさんの飼い犬になりたいです
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:07▼返信
遊戯王あれば大丈夫とか言ってたのにね
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:08▼返信
小島に土下座して帰ってきてもらえば?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:08▼返信
うんこ並み💩
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:08▼返信
コンマイとかゲーマー的には敵でしょ
経営部門が目の敵にしてんだからそのまま沈めとしか思わない
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:08▼返信
なんで?メタルギアサヴァイブ2でも出したのか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:08▼返信
>>17 のような勘のいいゴキは嫌いだよ…。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:08▼返信
>>41
社外取締役とか良くね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:08▼返信
赤字になったわけじゃないし騒ぎすぎ
というか、負の話題大好きだよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:08▼返信
スクエニさん・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:08▼返信
さっさと潰れろファっコナミ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:09▼返信
>>32
それだってコジカンや元の開発者が居ないままなんだから、
むしろそういうのに食いつくようなファンを敵に回してるだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:09▼返信
過去の名作を一時の金儲けのためにソシャゲにして食い潰して、そのうえ次の名作を産むことをやめたからね。。。斜陽
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:09▼返信
MSと組んでソフト作ってると言ってるのにソニーの飼い犬って…
豚は周り全部が敵に見えてるのかな?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:09▼返信
ゲーム作る人間追い出しまくったもんなあスポーツはもうダメだし
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:09▼返信
めちゃめちゃ強力なIPを多数抱えていたはずなのにどうしてこうなった
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:09▼返信
〇===================〇
Ⅱ ストーンストライクオンライン     Ⅱ でも
Ⅱ 午後8時前から活発になり       Ⅱ ちょっと
Ⅱ チャットもできる楽しいゲームアプリ  Ⅱ 重い
Ⅱ 序盤はめんどいけど軌道に乗ると楽しい Ⅱ
〇===================〇
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:09▼返信
よし、コジプロは権利買い取れ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:09▼返信
大島監督は離れて正解だったな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:09▼返信
>>47
じゃあ株買ってやれw
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:09▼返信
>>47
これ、途中決算だからこの先赤字になる可能性は高い、ってことだが?
なにしろこの先の好材料、何一つ無いんだからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:10▼返信
もうIP貸し出して稼いだ方がよくね?どうせたいしたソフトも作れないんだから
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:10▼返信
スポーツジムと遊戯王とパワプロだけじゃダメなんですか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:10▼返信
※24
ここまでくるとかなりキモいわ
スタジオ立ち上げにソニーが協力してるんだから仲がいいのは当たり前だろ
ただMSにも独占でゲームをだすみたいだし、外野からそんな風に罵られる筋合いはないのでは?
棒屑鉄にゲームをださないのは純粋にスペックが低すぎて、作りたいものが作れないからでしょ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:10▼返信
コジと和解せよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:10▼返信
>>54
ゲーム作ってるの恥ずかしいとかいう会社が成長するはず無いだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:10▼返信
>>4
Switchにはもう未来がない
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:10▼返信
メタルギア関連はソニーに、それ以外はバンナムにでも売れよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:11▼返信
今期は減益してこそ一流のIT企業だからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:11▼返信
豚はコナミ絶好調っていってたじゃねーか
豚の逆神ぶりはんぱねーなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:11▼返信
スイッチから逃げるのが遅れたな
サイレントヒルに賭けるしかない
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:11▼返信
ニシくんがあんなに褒めてた会社なのにな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:11▼返信
コナミってもうゲーム作れる人間残って無いんでね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:11▼返信
毎年桃鉄出して任天堂販売に買い取ってもらえ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:11▼返信
チョニーがサードの利益を吸い取っている説は真実なのでは
チョニーはゲーム業界の巨悪だろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:12▼返信
>>54
今現在も抱えっ放しだよ
それで何もユーザーに良質な商品届けようともしないんだから反感買って減益株価暴落するのも必然
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:12▼返信
ソニーはコナミ買収すれば?
ゲーム部門だけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:12▼返信
※73
チョニー=朝鮮Nintendoね
納得
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:12▼返信
MANKOいい加減にしろ!
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:12▼返信
この半年くらいズルズルズルズルと株価下がってんだよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:13▼返信
>>73
無敵の人の素質あるから気を付けろよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:13▼返信
>>73
ええ?
でもコナミと違ってソニーと組んでたコジマはスタジオでかい所に引っ越してたけど?w
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:13▼返信
>>6
景正辞めても変われなかったな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:13▼返信
ニシくんってまだ桃鉄やってるの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:13▼返信
>>72
さくまあきら「絶対に許さん」
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:13▼返信
ヒデオが消えてフットワーク云々
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:13▼返信
ゲー業界どこも減益してるけど投資家にとって47%減は強烈だったか
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:13▼返信
もうどのゲーム出してるか忘れ気味だわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:13▼返信
デュエリストは今もやってるマスターデュエルやリンクスよりサービス開始時から見向きもされたことがないクロスデュエルの方が100万倍やばい定期
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:14▼返信
>>71
ときメモのプロデューサーとか、パチスロ工場に左遷だっけ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:14▼返信
efootballが戦犯やろ
できもしないクロスプラットフォームを目指したせいで全てにおいて劣化
アプリ勢すら切り捨てたから何も残ってない
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:14▼返信
桃鉄だとKONAMIって時価総額幾らなの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:14▼返信
もはや過去作擦る程度しかできないんだしゲームメーカーとしての知名度も低いしで撤退でよくね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:14▼返信
>>75
版権だけ買えばいいだけでゲーム部門の無能たち買い取って囲う利点が何一つ無い
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:14▼返信
パワプロをスイッチで出したら一発で死に向かいました~イエイ♪
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:14▼返信
Switchのサードデストロイスキルがまたしても発動してしまったな
強すぎるわこのデバフスキル
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:15▼返信
はいはい、ゲームから撤退してはよ。名前も見たくないんじゃ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:15▼返信
チョニーサードで好調なところ一つもないじゃん
終わってるな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:15▼返信
グッバイコナミ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:15▼返信
豚がテタイテタイ言ってたソニーが好決算で
豚がコジマ切って絶好調いってたコナミが死にかけてるんだけどw
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:15▼返信
過去のIPのナンバリングだけで食う以外に道がないゴミの集まりだからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:15▼返信
なんか月なんとかいうトップをクビにしたらいいのでは
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:15▼返信
音ゲー最近始めたけど、やっぱり民度がやべえ
後ろでめっちゃ馬鹿にされる
初心者なんで仕方ないじゃん

ゲーセンにモブはくるなを実際にやられる
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:15▼返信
ソシャゲは一旦休止して
コンシューマー回帰が始まってるから

桃鉄新作、メタルギアリメイク、サイレントヒル新作
パワプロ、ウイイレと出していけば良いと思う
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:15▼返信
>>85
SONY、CAPCOM「単に無能なだけでは?」
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:16▼返信
サイレントヒル2REで復活を祈ってる。それまで堕ちてどうぞ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:16▼返信
スクエニもコナミもダメか
ゴキステの呪いきついな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:16▼返信
小島の「ざまあみろ」という顔が目に浮かぶ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:16▼返信

広 域 N ゾ ー ン 展 開 !
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:16▼返信
マスターデュエルの配信解禁しろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:16▼返信
マスターデュエルの運営は一切やる気ないしクロスデュエルは力入れて作っても誰もやってないし
遊戯王関連のゲーム全部失敗してるから今後しばらく出ないかもな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:16▼返信
>>96
「桃鉄独占!」って嬉ションしてたのもう忘れたのお爺ちゃん?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:16▼返信
泥舟
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:16▼返信
>>98
チョニーサードで決算がいいところ一つもないな
現実を見ろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:16▼返信
これがNゾーンの力だと言うのか…
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:17▼返信
スポーツクラブ頑張ってください。
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:17▼返信
小島と組んでIP潰しまくった結果焼け野原に・・・ざまあああああああああああああの声が多そう
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:17▼返信
コジマ教徒は碌にゲームやらないで只々布教に励んでるから小島神からも異端扱いなんだよね
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:17▼返信
>>105
トレジャーズ「せやな」(CSスイッチ独占)
パワプロ「せやせや」(スイッチマルチにするという愚挙)
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:17▼返信
>>96
コナミって
唯一の任天堂べったりサードだろ
PSに何も出してねえぞここ数年
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:17▼返信
リアル系のプロスピをスイッチ独占にしてるし何かズレてるんだわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:17▼返信
>やっぱり桃鉄新作を出すしか……
また任天堂に買い取ってもらうのかw
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:18▼返信
コジカンの遺産に縋るプライドの無い真似を始めたわけだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:18▼返信
>>106
追放系クリエイター無双
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:18▼返信
ソシャゲしか作らない会社なんか潰れてほしい
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:18▼返信
フッ軽になったコナミさんが何故かPS向けにまたソフト出そうとしてる答え合わせが終了しましたな
桃鉄の続編でも出した方がよろしいんちゃいます?w
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:18▼返信
Nゾーンまじで恐ろしす
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:18▼返信
>>85
直近のソニーが絶好調過ぎてな
相対的にオワコン感が凄まじい
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:18▼返信
バンダイナムコナミにするしかないな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:19▼返信
>>96
まぁ任天堂にゃサードいないもんな。
いなら好調なサード挙げてみ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:19▼返信
女台頭して国滅ぶ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:19▼返信
IPだけみるとすげえんだけどな
コナミIP
ウイイレ、パワプロ、グラディウス、悪魔城ドラキュラ、ツインビー、パロディウス、ゴエモン、
魂斗羅、メタルギア、幻想水滸伝、ときメモ、遊戯王、テニスの王子様、ラブプラス
ハドソンIP
桃鉄、桃伝、天外魔境、ボンバーマン
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:19▼返信
コナミはこれで3期連続決算失敗?
ゲーム会社は今期伸び悩んでるね

商社が強いしまだインフレ続くかもね
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:19▼返信
>>112
うんそうだね
フロム強い決算だったね!
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:20▼返信
※130
おじいちゃん向けばっかりで草
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:20▼返信
なんで任天堂に騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されて騙されたのにまた騙されるのかな

ゲームは100万回負けても最後に1回勝てばエンディングまで行くが
現実はそうはならんのやぞ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:20▼返信
>>130
これだけあって新作ほとんどゼロなんだから凄いよな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:20▼返信
低性能ハードで稼ぐってのはエナドリと一緒か 元気の前借り
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:20▼返信
>>122
小島の件に関しては、まじで有能な奴を経営陣が首にした話だからなw
現実がなろうを凌駕してしまった
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:20▼返信
セガコナミとか良くね?

ワクワクする
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:20▼返信
ゲーム捨てて、ゲームに依存しての繰り返しをする企業のイメージ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:20▼返信
ソニーよりのとこは角川…っていうかフロムがすごかったけど
任天堂よりはまじ全滅じゃね?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:20▼返信
山下にすがるからこうなる
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:21▼返信
>>59
エスコンぇ・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:21▼返信
捨てまくった中、残した事業やipがことごとく不調って感じだなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:21▼返信
>>130
全て昔のタイトルばっかだよね。
やっぱ技術の梯子から降りた企業って今の技術にゃついてけないんだなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:21▼返信
ZOE、アヌビスリメイクせんかなついでに新作も
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:21▼返信
捨てまくった中、残した事業やipがことごとく不調って感じだなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:21▼返信
>>130
IPが99%死んでて焼け野原やな…
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:21▼返信
>>130
ボンバーマンとか完全にキモオタ向けに改悪されたしな
IPに対する愛が全く感じられない
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:22▼返信
フロムなんかSwitchとか完全無視だもんな
それであの凄まじいまでの業績よ
結果は火を見るより明らか
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:22▼返信
>>115
コジマ関係ないじゃん
ウイイレも駄目にしてんだし
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:22▼返信
>>57
誰・・・?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:22▼返信
これからPS5向けにソフト出すらしけど持ち直すだろうか
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:22▼返信
※115
IP潰してたのは別の人だろ
小島は潰されてたほう
桃鉄のさくまの証言ググれ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:22▼返信
>>130
さすがにゴエモンやグラディウスやツインビーはわすれろよw
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:22▼返信
PSWで真面目にゲームを作ってればこんなことにはならなかったのにね…
そもそも技術の進歩で開発費が上がるのは当然のことで、WiiDSあたりで低予算こそ正義みたいな低予算ハードの戯言に乗ったのが間違いだったな
HDがスタンダードになるのは必然の流れだったのに日本だけSDに止まったアホメーカーがどれだけあったことか
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:22▼返信
サッカーのゲームもFIFAと比較すると、敵AIやらグラフィックやら何もかもが酷すぎて話にならなかったからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:22▼返信
そいや
あまりにソフトが売れなさ過ぎて海外で箱のパケ版がでないソフトが増えてるらしいよ
マルチでもPS版のみってのが増えてるんだとさ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:23▼返信
カードゲームだかソシャゲで味しめてから、元々の本業のゲームをないがしろにしたからね
しかたないね
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:23▼返信
>やっぱり桃鉄新作を出すしか……

実力で売れているんならな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:23▼返信
角川は2000%超えたというのに何故・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:23▼返信
>>57
小島だよ!
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:23▼返信
メタルギアリメイクでニンテンドーを裏切った途端に決算が悪くなった
これをPSの呪いと言わずになんと言うのか
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:24▼返信
>>130
魂斗羅って確かゴミッチで糞みたいな新作出してなかったっけ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:24▼返信
e-footballとか言うゴミなんとかした方がいいんじゃないか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:24▼返信
今のコナミって何してるのか全然分からんのだが
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:24▼返信
一度技術の梯子を云々
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:24▼返信
>>157
日本では元からそういうのあるよな
海外でもそうなりつつあるってことやな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:24▼返信
CSゲームもSwitchに足引っ張られたらそら開発力が落ちるだろう
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:24▼返信
マスターデュエルは初期の頃こそ汎用カードを手早く揃えるのに課金する人がいたかもだけど、一度揃えたらずっと使えるしな
と言うか古い弱いテーマすら高レア多かったりするし1万課金の50パックで形にできれば良い方ってのが課金にブレーキ掛けてんだよ、特に新テーマなんて複数積み必須系全部URにされてて気軽に組もうってならんわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:24▼返信
>>158
監督も追い出したよね
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:24▼返信
昔のカプコンも外注ばっかりしてたら内部でゲームつくれなくなって
オワコン言われてた時期あったけど
コナミは社長がゲーム嫌いだってスタンスだし
もっとオワコンなりそうだな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:24▼返信
Nゾーン
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:24▼返信
※133
きちんと作り続けてりゃあ今でも現役っだったIPは多かったと思う
過去の栄光!みたいなタイトル群になっちまったい
おっさんとしてはとても悲しい
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:24▼返信
桃鉄も日本以外じゃ売れないしな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:24▼返信
※130
ヴァンパイアサバイバーズってコナミが出してんかと思った(小並感)
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:24▼返信
ワイワイワールド3
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:25▼返信
新しいもの作らんからだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:25▼返信
Microsoft receives formal Letter of Objections from the EU concerning the Activison deal

チカニシEUに突撃しなくっていいの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:25▼返信
※145
そこらへん、作れるのKONAMI内にいないから
作るなら外部頼みだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:25▼返信
>>153
確か、小島氏を追放した側がスマホゲーム出身者で、スマホゲームやスポーツジムをメインに据えていたっけ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:25▼返信
あとはコナミ出ていったクリエイターがどこまでやれるかにかかってるな
作曲関連 そこそこ順調
小島 順調
IGA キックスターターから開発したゲームの評判は上々
幻水関連 キックスターターは成功 ゲーム発売控える

ラブプラス関連 正直微妙
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:25▼返信
旧来のコンソールゲーム開発部門を捨てちゃったからゲーム事業は3週遅れ。グローバルの流行に対抗できてないんだよな〜。
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:25▼返信
>>165
主にスポーツジム経営を
副業でゲームアミューズメントやってます
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:25▼返信
>>157
ゲーパスにソフトがあるから大丈夫
無限のゲイツマネーを信じろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:26▼返信
メタルギアリメイクでニンテンドーを裏切ったのが原因と見て間違いないだろ
PSデバフだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:26▼返信
>>137
有w能wなw経w営w陣w
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:26▼返信
がんばれゴエモン…もうがんばれないから出ない
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:26▼返信
ユーザーナメた商売やってるトコは相応の結果になってるの面白い
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:26▼返信
モバゲーは強ip無いと騙し売り囲いこみ無理だから
野球それもガラパゴスSDキャラでは実名も有り難みも無く…
CSは長期Nゾーンの呪い受けるし
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:26▼返信
>>115
まーた豚のデマ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:26▼返信
AAA捨ててソシャゲに舵切ったんだからそのままガンバレよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:27▼返信
オッサンしか知らないタイトル言うけどドコの会社も昔からのタイトルでやりくりしてんじゃん
新作出さず過去の物にしたからコナミは死んだだけ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:27▼返信
ざまあ
とっととIP売ってスポーツクラブだけやってろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:27▼返信
>>186
文章読めなかった…恥ずかしい…Fu〇KONAMI
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:27▼返信
パワプロみたいに毎年西暦ナンバーの桃鉄作ろうぜ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:27▼返信
サード殺しの糞天堂にすり寄るとこうなる
PS5PCで外注リメイク売れるかな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:27▼返信
ニンテンドーを裏切ると悪くなる好例
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:27▼返信
さっさとボンバーガールに力入れろ
ネットでできる以上のメリットも無ければ訴求もしないんじゃユーザー増えんぞ
一時期はゲーセン通い爆増させたポテンシャルはあるのに勿体ない
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:27▼返信
※149
無視じゃなくswitchでゲーム作れないぐらい技術力が低いんやで
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:28▼返信
次はマーベラスあたりがヤバそう
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:28▼返信
※154
そう言わんでくれ
グラディウスI・Ⅱと出たな!ツインビーはゲーム史に残る超名作やったんや
あとがんばれゴエモン2と雪姫も絶頂期コナミの代表タイトルなんや・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:28▼返信
ウイイレも駄目にしたしなコナミは
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:28▼返信
任天堂傾倒したメーカーは何時もこうなるな(´・ω・`)
Next ファルコム
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:28▼返信
ウイイレも駄目にしたしなコナミは
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:28▼返信
ゴキサン達
サードの決算が好調?
?????
サードが売れていない証明されましたけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:28▼返信
ウイイレも駄目にしたしなコナミは
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:28▼返信
小島に謝罪してメタルギア作ってもらうしかないね
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:28▼返信
確かゲーミングPCだしたりもしてたよな
迷走感がハンパない
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:28▼返信
良いんじゃない?浮き沈みはあるものでしょ。ぜひそのままの路線で頑張ってよ!

名前見たくないので。
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:29▼返信
>>185
あんだけメタルギア叩いといてそれ言うとか脳ミソあるの?
そもそもハードがゴミだから除外されてるだけだろ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:29▼返信
がんばれゴエモンだとか悪魔城ドラキュラ等など昔あったもんを作り続けて新作出していけば良かったのになぁ

メタルギアとかパワプロや桃鉄とかボンバーマン以外にもまだ大御所タイトルあるんだから出せばいいのに…ってもしかして作れる開発者がいない感じなんかね。
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:29▼返信
メタルギアはあまり好きじゃないが、小島氏をはじめとするメンバー切ってファンからヘイト集めたのはすごい下手を打ったと思う、うまいこと円満退社に持っていったらファンたちの対応も違ってたろう。
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:29▼返信
小島さえいれば今頃安泰だったのにな…
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:29▼返信
※165
今まで職人気質のベテランが築いた財産を女帝がギャンブルにつぎ込んでる
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:29▼返信
ゴキサード軒並みダメだな
いい決算のところが一つもないだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:29▼返信
ザマァwwwボケが!とっとと潰れて全社員路頭に迷えよカスが!
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:30▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック(´;ω;`)
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:30▼返信

桃鉄馬鹿売れで儲かってる筈では?

妙ですね・・・

219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:30▼返信
桃鉄とパワプロと遊戯王くらいか
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:30▼返信
サイレントヒルで巻き返します
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:30▼返信
コジカン排除して任天堂に注力する為にフットワーク軽くなった結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:30▼返信
小島がいれば今頃メタルギアとサイレントヒルの二本柱でやっていけただろうにな
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:30▼返信
>>205
スイッチじゃ桃鉄以外で売れたタイトルあったっけ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:30▼返信
>>213
今やってもMGSVはすごいよね
天下取れたのに…
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:30▼返信
>>199
低いのはフロムの技術じゃなくSwitchのスペックじゃね
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:30▼返信
>>205
コナミはほぼ出してないだろ…
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:30▼返信
これからは、スポーツクラブとスマホゲームとゲームカードだ!
と言って、PS4初期時代にCSを捨てた経営に舵切ったからな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:30▼返信
>>215
桃鉄の買取保証もう忘れたんか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:30▼返信
>>199
スマホより低い性能のハードに効率よく移植するような技術なんていらんだろう
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:30▼返信
幻想水滸伝をクソゲーに変えて完全に終わらせたのは絶対に許さんからな!!一生恨んでやるわ!
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:31▼返信
買取り保証オワタ┗(^o^ )┓三
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:31▼返信
ソシャゲは浮き沈みが激しすぎるからな
頼りすぎになるのもよくない
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:31▼返信
小島を追い出した結果
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:31▼返信
最近、慌ててMGSや静岡復活させようとしてるっぽいけど
こんなことになってたんか

やはり小島が正しかった
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:31▼返信
ゴキの擦り付け酷すぎる
ゴキサードがダメなのをニンテンドーのせいにしていて醜悪だ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:31▼返信
もうメタルギアやゴエモン出せないんなら潰れてヨシ 
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:31▼返信
家庭用ゲームを捨ててスマホゲーをメインにしたコナミ

スマホゲーで躓いて家庭用ゲームに専心したカプコン


今売れてるのは圧倒的にカプコン
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:32▼返信
賤業にいつまでしがみついとるの? 今なら切る理由つけられますよ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:32▼返信
小島の低性能ハードに固執すると終わりだよ発言のせいで豚のヘイトが高いけど、やはり小島の有能さが際立ってるよな
在社当時のコナミはAAAのビッグタイトルも出せる一流メーカーだったのに
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:32▼返信
メタルギアTPP なんてダウンロードコンテンツで追加シナリオ出せばいくらでも売り上げ上がったろうになぁ。
あんな、あからさまな嫌がらせ目的の売り方させて。

ほんと有能な経営陣だわ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:32▼返信
プロスピとか桃鉄とかSwitch独占で力入れたのに結局売れないからサイレンヒルとかでPSに戻ってくるの本当にダサいよな
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:32▼返信
中華に買われそうだな。ms、ワシは要らん。
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:32▼返信
>>215
あれあれ桃鉄で息巻いて
パワプロやプロスピもSwitchに出したコナミがPSサード
へんだなコナミのゲームPSで出たっけ?
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:33▼返信
>>211
上二つは普通に作って全然売れなかったから休眠して、何回かあがいたけどダメだったやん
いわゆる皆が求めるようなのはPCのインディーゲーで欲求満たせるからいらないんだよね 今も生き残ってるシリーズは大きく変化させてそれが受け入れられたけどコナミはそれが出来なかった
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:33▼返信
中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数工ロゲ自爆Switch 72億再生(; ・‘д・´)
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:33▼返信
そりゃそうだろ、新作がウイイレぐらいでパワプロはいまだにPS4から出れない。
こんな時代遅れなメーカーあるか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:33▼返信
>>215
桃鉄が売れたのはSIEのおかげ?
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:33▼返信
昨日のスクエニよりも酷いのにコメにスクエニの記事よりも勢いがない。
昨日これでもかと叩いていたのがどの信者かがよくわかる。
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:33▼返信
小島がいればウイイレ死なずにすんでたのかな…
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:33▼返信
>>1
コナミのスマホゲーはいまいちパッとしないからな

一方、とうとう今年中にLINE(今年モンスターファームリリース予定)と経営統合確定統合したZHDはやっぱ強いな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:33▼返信
※215
コナミが去年発売したゲームってマルチのパワプロ除けば全部スイッチonlyなんだけどな
2020年以降、PSにはパワプロとウイイレ以外はでていない
どう考えても任天堂サードだぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:33▼返信
サイレントヒル2が駄目だったら傾きそう
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:33▼返信
桃鉄って500万本達成とか言ってたのに発売してすぐに福袋処分されてたけど本当に売れてたの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:34▼返信
ゲームで商売するのが恥ずかしいと会長社長が言いながらゲームに頼らないとやっていけない恥ずかしい会社
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:34▼返信



幻想水素水


 
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:34▼返信
劣化移植作業なんか究極だとハード固有動作を利用したりの変態技術化して他に活かせないと思うぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:34▼返信
客が金落とさない&技術蓄積出来ないSwitch傾倒になるとそりゃそうなるだろ

任天堂と同じで過去IPを外注で凌ぐやり方しかKONAMIには残されてない
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:34▼返信
小島追い出してHDゲーム路線完全に捨ててソシャゲに注力したのに、
そのソシャゲが壊滅的ってか

因果応報やな
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:34▼返信
豚が急に擦り付けてて草
コンマイの力の入れ具合はスマホ>任天堂>その他って認識だろ
それじゃダメだったから最近になって静岡引っ張り出してきたけど
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:34▼返信
>>185
任天堂のハードでメタルギアが絡んでるのはスマブラだけ
だからスマブラプレイヤーはスネークが何のキャラか知らない
テリーボガードも任天堂のオリキャラだと思ってるみたいだし
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:34▼返信
マジでサイレントヒルが久しぶりにPSででてもこのながれ無理やん
Switchともう沈んでる
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:34▼返信
たしかに直近で回復する要素もないしな株価落ちるのはしゃーなし
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:35▼返信
もう小島と和解してコジプロにMGSの開発を発注しようよ
コジプロ制作のMGSだったら間違いなく話題になって数倍規模で売れると思うんだ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:35▼返信
>>248
スクエニはFF16という取っておきやFF7Rも控えてるからね
豚は戦々恐々よ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:36▼返信
任天堂に注力してたサードはこれから苦しくなるだろうな
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:36▼返信
プロスピ15年前のPS3版以下で超劣化し炎上は草
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペックは伊達じゃ無いな…
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:36▼返信
>>148
なおボンバーマンを作っていた吉田は時代の寵児扱い
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:36▼返信
>>237
ソシャゲはレッドオーシャンでリスク増大
スポーツクラブはコロナで成長に陰り
パチは人口激減で公営ギャンブルブームに

色々ありすぎた
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:36▼返信
Nゾーンの良い例だな
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:36▼返信
気持ちいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:36▼返信
>>252
多分シナリオがクソになるからコケるぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:37▼返信
※227
PS4というかPS3時代からそんな感じなってたよ
小島監督はPS2時代の方がいろんな作品に携わっていたけど
PS3時代なったらメタルギアソリッドしかやらせてくれなくなった
それが尾を引いて3DSでメタルギアソリッド出してみようぜという暴挙につながる…
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:37▼返信
初期の遊戯王カードをどんどん再販すればいいだろ
需要あるのわかっててなんでやらねーの?
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:37▼返信
>>249
FOXエンジンがメンテ・バージョンアップしてるだろうしな、無理にUEを採用することも無かっただろうな。
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:37▼返信
きれい過ぎるNゾーンで草
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:37▼返信
Nゾーンの恐ろしさ
思い知るがいい
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:37▼返信
豚の小島バッシングは何だったんだろうな
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:37▼返信
突然外注使ってまで大作に乗り出したのはソシャゲの伸びが悪くなってきたからなんすかねぇ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:37▼返信
IP全部売れば業績も株価も余裕で回復しますけど何故やらないんですかね?
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:37▼返信
ゴミッチサードデストロイし過ぎ!
サンデス越えてるやろ…
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:37▼返信
目先の利益に目が眩んで、将来の事を考えずクリエイターを解雇しまくったツケが今来てるからな。
経営者としては無能
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:38▼返信
47%減てw
静岡大丈夫なんかこれw
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:38▼返信
サヴァイヴ作ってた在社組は何やってるん?
社内で干されてるのか、人知れず転職してるのか
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:38▼返信

N の 呪 い
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:38▼返信
PSサードって言えたのは2019年までだな
2020年以降はウイニングイレブンとパワフルプロ野球以外ほぼ任天堂に注力
これでソニーのせいというのは無茶で、スイッチユーザーがいかにサードタイトルを購入しないのかが明らかになっただけ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:38▼返信
>>263
コジカンがもうはっきりとMGSとサイレントヒルには関係しないって言っちゃったからなあ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:38▼返信
幻想も今更無理だろ開発能力もうないわな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:38▼返信
技術の梯子を降りるとこうなるんだな
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:39▼返信
名作のIPはある
あとは優秀なとこに委託して小銭稼ぐビジネススタイルになるだけ
技術のハシゴを下ろした会社の末路だな
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:39▼返信
>>8
女帝は株のプロだから株価が下がるはずがない!とか意味不明な理屈つけて買ってる間抜けいたからなぁ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:39▼返信
一度レトロな任天堂ハードに注力して停滞したらその分の遅れを取り戻すのが大変だからな
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:39▼返信
ゲーム部門縮小が夢だったもんね
良かったね
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:39▼返信
小島と和解と言ってるけど
無理じゃね?
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:39▼返信
>>287
スタッフ抜けてゲムパス初日作ってるからな
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:39▼返信
今さら小島に土下座しても小島自身忙しいしなあ

ピンチになってから下げる頭って何の価値も無いよね
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:39▼返信
サイレントヒルでニンテンドーを裏切ったのが原因かと
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:39▼返信
コナミは2020年以降、PSにはパワプロとウイイレ以外はでていない

これコピペ用にしときました
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:40▼返信
コナミの作品って動画投稿で収益化できなかった覚えがあるから過去の作品が動画で有名になるとかほぼなさそなんだよな
FF10とかワッカが有名になったりしてFFに興味を持ってくれる人がいるかもしれんけどそれがないから新規があんまし入らなそう

299.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:40▼返信
>>264
さらにその後にはFF14の次期拡張パッケージも待ってるしな
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:40▼返信
ソニーが仲介すればコジプロがMGS作るのも可能だろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:40▼返信
この会社の上層部はチャレンジしないんだよな。
誰かが歩いた安全な道しか歩かない企業体質だから面白いゲームが生まれるわけもない。
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:40▼返信
>>260
3DSでメタルギアあったんだが?
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:40▼返信
早くヴァンダルハーツをリメイクしとけ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:40▼返信
>>296
だろうなあ
ニンテンドーに注力してイラばこうはならなかった
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:41▼返信
※260
メタルギアソリッドスネークイーター3D「あの…」
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:41▼返信
この会社の存在わすれてたわーあ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:41▼返信
efootballのザマ見るにFOXENGINE開発チーム潰したのマジで大失敗だろ
案の定技術の梯子から転げ落ちてるやん
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:41▼返信
ゲーム作れる重要人物全員辞めてね?
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:41▼返信
UBIのゴーストリコンとウォッチドッグズがMGSの上位互換過ぎて
正直復活しても厳しいんだよな
コジマが直接携わらないと魔法はかからないぞ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:41▼返信
豚がまた自演してるw
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:41▼返信
>>296
逆やで
ピンチになったから任天堂と縁を切ろうとしてる
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:41▼返信
当初の通期予想が高すぎだな
DE部門が営業利益率3割超ってどんな夢見だよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:41▼返信
カプを見て静岡出そうとか安直な考えじゃ無い事を祈る
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:41▼返信
サイレントヒルズを潰したコナミを許すな
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:41▼返信
>>300
コジカン本人がやる気ないのでそこが問題
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:42▼返信
もともとココの社長ゲーム嫌いだし
本望じゃねえの
スポーツジムだけでなんとかなると思ったんだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:42▼返信
>>293
ゲーム関連の決済を一任する(経営陣に横槍を入れられない)社外取締役扱いとかの破格の待遇ならワンチャン?
それでも首に紐づけされるより、今のコジプロでのびのびやる方が圧倒的に創作には向いているが
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:42▼返信
ゴキが擦り付けているが
サイレントヒルとメタルギアリメイクが原因と言って良いと思う
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:42▼返信
>>293
正直もしコジカンと和解したりソニーがMGSの権利を買い取ったりしてもMGSのリメイクは作っても新作は作らないで欲しい
後付け設定多すぎて訳分からん事になってるし、いやスネーク何人おんねん、いやオセロットの経歴どんだけ盛るねんみたいな話になってたし
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:42▼返信
それでもサイレンヒル復活させたからKONAMIは以前よりは見直している。株はしらん
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:42▼返信
任豚ボコられる(´;ω;`)
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:43▼返信
>>283
前にプロデューサーが音ゲーの方で名前見た記憶あるけどそれっきりよくわからん
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:43▼返信
>>300
小島が断るから無理だろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:43▼返信
>>283
少人数残っても結局人数が足りないからほとんど何もできないだろうな
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:43▼返信
IPだけ残るとかMSと同じような…まぁMSは奪った他社産まれのIPが大半だけど
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:43▼返信
はよ潰れてソニーが買収してくれ!
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:43▼返信
Nゾーンに迷い込んだら出られない
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:43▼返信
※33
他所のは好調なのが笑えるよね
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:43▼返信
ゴキはなんで嘘をついてしまうのか
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:44▼返信
過去のIPを委託して小銭を稼ぐって…まさしく任天堂スタイルなのでは…
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:44▼返信
外部に頼っても優秀なスタジオは抱え込まれてるるしなぁ
静岡リメイク心配しか無い
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:44▼返信
社長次第でここまでダメになるんだな
まぁもうコナミはゲームを自社開発できる状態じゃないからこの先もゲーム事業が浮き上がることはない
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:44▼返信
クロスデュエルが完全にコケたしな
アニメ開始したばっかでたいして話進んでない段階での誰得ゴーラッシュゲームも出してるし
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:44▼返信
やはりゴミッチはゴミ
捨てないと
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:44▼返信
メタルギアの新作出したら回復するだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:44▼返信
Nの被害者がまた出てしまったか
今年からのサイレントヒルでどこまで挽回出来るかだな
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:44▼返信
プロスピ独占にする嗅覚の無さだから
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:44▼返信
遊戯王儲かってんじゃないの?
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:44▼返信
豚「コナミはコジマ切って絶好調(47%減益)だから!」
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:44▼返信
>>293
そもそも和解したところでコジカン側はもう作りたいゲーム作るってスタンスだからどうにもならん
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:44▼返信
>>319
>後付け設定多すぎて訳分からん

それはお前の頭の問題なので
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:45▼返信
小島切ったのは正解だと思う
もっと落ちてたよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:45▼返信
サイレントヒルがコケたらもうお終いだろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:45▼返信
任天堂ベッタリ、ソシャゲ依存とエビデンスつきで説明しても豚には理解できないか
まじで反ワクと同じ脳みそやん
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:45▼返信
一回落ちたくらいでギャーギャー騒ぐなよw
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:45▼返信
ソニーにIPを売却して楽になれば良いんじゃないかな
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:45▼返信
桃鉄()
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:45▼返信
小島が精神的支柱だったとは言わないが
あの大作作ってたゲームクリエイターをあんな辞め方させたら
そりゃ他のクリエイターも簡単に退いていくわな
技術なんて残らん
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:46▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック(´;ω;`)
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:46▼返信
任天堂サードは墓場だな
ジワ売れとはなんだったのか
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:46▼返信
>>42
ねーでしょ
コジマ切ってCS軽視、スマホ注力した結果がこれよ?
だからこそ必死にMGSや静岡を復活させようとしてるわけで
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:46▼返信
ソニーとコナミはべったりの関係ということだろう
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:46▼返信
コナミ「幻想水滸伝の新しい発表するで!!」
俺「おお!!遂に新作が!?」
コナミ「1と2のHDリマスター発売や!!」
俺「おおん…」
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:46▼返信
次は日本一かな?
ディスガイア7が出たはずなのにまるで話題になってないのが凄いわ
あのタイトル、ファンにツバを吐きかける前ならファン達が大絶賛してたろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:46▼返信
ゲーム開発できないならIP売り払ってくれよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:47▼返信
>>301
しかもその先に歩いた人に対するリスペクトが無いんだよなあ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:47▼返信
>>345
いうて
復活の目あるかこれ?
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:47▼返信
>>214
>今まで職人気質のベテランが築いた財産を女帝がギャンブルにつぎ込んでる


それはコーエーテクモだ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:47▼返信
ソニー陣営のサードが全滅だな
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:47▼返信
【ゴキブリ超絶悲報】欧規委員会がMSのAB買収に対して正式な反トラスト警告を発したとのこと
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:47▼返信
※297
一応、今年の3月に元同人STGがPS4とスイッチのマルチで発売される
なんでこれがコナミ販売なのかよくわからんのだが
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:47▼返信
>>307
自社エンジンはギャンブルだから
なんとも言えん気がする
フロストバイトみたく出来上がったのがゴミとかあるし
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:48▼返信
世界で売ろうと真逆の企業だからな
今更慌てて技術の梯子から転げ落ちてリメイク外注だけど
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:48▼返信
>>354
話題にする気もないはディスガイアとか
あんなもん6で終わり
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:48▼返信
コナミと日本一はゲーマーに嫌われたのが痛いよね
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:48▼返信
>>342
内製ゲームエンジンダメにして汎用エンジン移行もグダグダやんけ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:48▼返信
ゲーム事業を縮小してからジムが上手くいかないから
ゲームで儲けようとして見事に玉砕、これぞメシウマ案件だな
全てにおいて舐めすぎなんだよ、小島監督を切り捨てた時に終わったんだ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:49▼返信
桃鉄も佐久間に握られてるんだっけか?
もっと多方面展開したいだろうにな
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:49▼返信
>>359
なにが見えてんだよアホ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:49▼返信
>>365
Switchユーザーは裏切り者はゆるさないからな
当然のことだ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:49▼返信
>>364
7はしっかりファンの要望に答えた良ゲーだぞ
それを叩くのはちょっとな
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:49▼返信
コナミって昔はナムコと同列ぐらいに考えてたけど技術のハシゴを降ろしたらこんなに落ちぶれるんだな
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:49▼返信
一度技術の梯子から足を降ろしてしまった挙げ句がこのザマよ...

小島を追放したのが、コナミのターニングポイントになったな
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:50▼返信
コナミのゲームってベースはいいのに運営がバカでゲームやらないから意味不明な事したり調整すべき箇所放置して荒れ果てたりばっかりだから愛想が尽きた
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:50▼返信
konamiは強力なゲームコンテンツを沢山もってるのに
まったく生かせていないのがメチャクチャ勿体ない
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:50▼返信
ソシャゲみんなもう飽きたからしゃーない
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:50▼返信
ゴミッチは糞ROMに超糞ストレージだからジワ売れ無理過ぎ(´・ω・`)
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:50▼返信
>>342
すまんな、デススト2作ってるわw
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:50▼返信
>>362
ウイイレは結構前からFOXENGINE採用しててefootball時にUE4に切り替えたけどもうお粗末すぎて大炎上したからここに関しちゃ完全に大失敗してるよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:50▼返信
日本一ゲー
山下案件以降、買う気が全くしない
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:51▼返信
桃鉄教育版はPCのみで脱任してるしな
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:51▼返信
Switchには月風魔伝とか遊戯王とかときメモとか新作出してんのな
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:51▼返信
かつてのゴールドサァドの一角だったのにな
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:51▼返信
コナミの家庭用ゲームページなんか目立つように上に並べてるのSwitchタイトルだらけやん
そら低迷するわ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:51▼返信
小島がコナミに在社してたら、メタルギアにデスストの二本柱になってた世界線もあったんだよな〜
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:52▼返信
>>371
もう無理やヤル気がまず無い
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:52▼返信
リンクスもマスターも課金して遊んでたけどもう辞めちゃったな
ゲームでカード効果処理してくれるけどどんどんわけわからんようになっていくし
これ対面してショップ大会出てる人すごいわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:52▼返信
任天堂以外の技術の梯子を降りたゲームはこれから厳しいだろうな
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:52▼返信
>>357
ここは上がり下がりが激しいからな、またアホみたいに上がるだろうよ
過去の動き見ればわかる
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:53▼返信
>>359
悔しくても捏造は良くないぞ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:53▼返信
>>389
どうやって?
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:53▼返信
完全にNの法則だな
桃鉄みたいに山下さんタイトルだけ出してればよかったのにね
それかソフトを一定数出す事が桃鉄山下さんの条件だったのかな?
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:53▼返信
コナミかわいそうだな
ゴキステに忠誠を誓っているのに
コジマを引き抜かれて
ビンボーくじを引かされた挙句に
この惨状だもの
全てゴキステのせいだろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:54▼返信
エルデンだけでウハウハの角川
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:54▼返信
ゴエモンシリーズって出せは昔ミリオンだったんだろ
あれ寝かしてるコナミアホやろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:54▼返信
ゲーム嫌いなのにまだゲーム作っとるんか
IP商売に徹してもう撤退したら?
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:54▼返信
>>393
コナミ経営陣が全力で追い出したコジマがなんだって?
switchばかり出してた結果なんだよな
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:54▼返信
ソシャゲは完全に斜陽
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:54▼返信
任天堂は技術の梯子を降りた状態でも自分たちだけはなんとかなるように自社ハードは手放せないわけだが
次のハードが鬼門過ぎる
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:54▼返信
>>393
だな
敵ながら同情する
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:54▼返信
>>329
…という嘘をなぜニシくんは繰り返すのか…。
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:55▼返信
>>393
公式みてこいよSwitchのソフトばかりだから
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:55▼返信
バレバレの自演で草
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:56▼返信
>>360
それMSに対しての悲報やん
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:56▼返信
※371
今更感と失った信頼信用は回復に時間かかる
ゴミッチマルチ止めないとグラフィック以外も全てスマホ以下の仕様になる上に
価格はゴミッチROMにパリティされボッタクリ価格になる
クソゲーDeath
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:56▼返信
まあわかりやすい結果だよね
良ゲー出したソニーとフロムが儲かって
クソゲーしか出してないとこは落ちてる
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:57▼返信
プロスピがSwitch独占だった時にもう呆れられてたろ
案の定PS3版より劣化したクソで売れない
技術の梯子を降ろした雑魚メーカーでしかない
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:57▼返信
今のコナミの看板タイトルってなんなんだろう?
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:57▼返信
遊戯王、好調に売れたのに減益
カードに価値を出す為にゲームプレイではなくコレクター為のカードゲームになってしまった…
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:57▼返信
※393
さっきからお前ひとりの発言が超絶キモいんだけど
ネタだよな?
ガチで言ってないよな?
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:58▼返信
>>395
PS版から一気に落ちて死んだから
寝かせてるってわけでもないんだよなぁ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:58▼返信
>>408
そりゃ胸張って桃鉄だろ
今でもランキングいる化け物
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:58▼返信
>>408
遊戯王と桃鉄なんとちゃうの?
少なくともHDゲーは評価されてないね
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:58▼返信
次はセガだな ニシくんの指図に従うとみんなクソになる
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:58▼返信
2020年や2021年のSwitchゲームソフトがまだ家庭用TOPに目立つように置いてあるとかコナミは…
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:58▼返信
>>393
豚って捏造と擦り付けしかしてこない隣の国の人にそっくりだな
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:58▼返信
※408
遊戯王
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:59▼返信
>>408
任天堂から買い取り保証されてる桃鉄は大看板でしょ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:59▼返信
内製でゲームエンジン持ってたのになんで汎用エンジンに切り替えなきゃならん事態になるのか
しかも切り替えたらゴミ化したんでまともに扱えてないのが露呈しとるっていう
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:59▼返信
>>410
本気だよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:59▼返信
サイレントヒル出すまでもつの?
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:59▼返信
桃鉄とバワプロだけではな
ちゃんとゲーム出せよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:59▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:00▼返信
小島監督のチームがコナミのゲーム部門をどうにか支えてたのにな
そして国内だけじゃなく海外でも嫌われる企業になりましたとさ
めでたしめでたし
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:00▼返信
まあ、桃鉄なんて国内でしか売れないんだから
化け物って言ってもたかが知れてるけどな
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:00▼返信
(´・ω・`)大丈夫、Switchが何とかしてくれる
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:00▼返信
>>412
国内オンリーでイキられてもね
その結果がこれなんです
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:00▼返信
遊戯王ラッシュデュエル 最強バトルロイヤル!! いくぞ!ゴーラッシュ!!
でてさほど経ってないのにSwitchユーザーは忘れてやるなよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:00▼返信
>>391
自分で過去の株価の変動を調べてその時にに何があったのかとか検索もできない無能なの?
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:01▼返信
>>419
小島を始めとした有能を追い出したせいでFAXエンジンいじれる奴がいなくなったんだよw
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:01▼返信
今までソシャゲに甘えて開発者の育成をしてこなかった分、新作が作れない・新作が作れないから過去作品を焼き増しリメイクで誤魔化してきたがもう弾切れだろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:01▼返信
>>419
そりゃ内製ゲームエンジン開発してたチーム解散させたからだろ
もともと小島のゲームのために作られたようなもんだしな
コナミは小島臭いゲームエンジンなんてポイしたかったんでしょ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:01▼返信
>>421
ゲームの成長は怪しいってだけで遊戯王やソシャゲプロスピやらで稼げるからそんな心配はいらん
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:01▼返信
>>419
内製エンジンいってもバージョンアップやらなきゃいけんからね
開発チーム解散させたら汎用使うしかない
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:02▼返信
ふと疑問が湧いたんだけどさ…
任天堂って開発費高騰を悪者扱いしてサードを低予算ゲーに扇動してたろ?
PSWの安く作れるディスクメディアと違ってアホみたいにコストのかかる任天ROM税をぼったくってたのには納得してたん?
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:02▼返信
FAXエンジンwwwwwwwwwwwwwwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:02▼返信
任天堂に力入れると崩壊するのもう何度目だよw
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:02▼返信
※395
そうだなあ別に高グラで3Dにしろと言わんからSFCの感じみたいなのを新作で出せば
そこそこ売れるだろうに
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:03▼返信
最後の希望のコジプロ潰したツケが回ってきたな
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:03▼返信
もうMGSリマスターやリメイクしか無さそう
MGS1と4は需要あるPS5独占でいいぞ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:03▼返信
>>434
お笑い所はコンマイじゃ汎用エンジンを全く使えないっていう
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:03▼返信
黙ってP.Tこと小島静岡作らせておけばよかったのにね
社内政治で追い出すもんだから採算取れてる事業を切る暴挙に出た結果だよね
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:03▼返信
>>430
FAXなら仕方がない
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:03▼返信
KONAMIがここまで落ちこぼれるとはな
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:04▼返信
まあゲーム開発にコストをかけるようになったともとれるし、
先行投資だと見てるけどな。
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:04▼返信
ニシ容疑者の犯行
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:04▼返信
ソシャゲはゲームじゃなくパチと同じ水物だからね
ソシャゲメーカーがなんとかCSに出そうとしてるのもそれを良く分かってるからで
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:04▼返信
これがあのソニーゾーンですか
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:04▼返信
>>429
それPSに大作出たときやんけ
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:04▼返信
涙ぐましい努力で一番安いROMに詰め込んでもそれはそれでその労力分無駄な開発費がかかってるわけだしな…
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:04▼返信
>>421
ゲーム部門廃止か、IPごとMSかテンセントに売るって
ルートもあるから
ぶっちゃけサイレントヒル2のシナリオが竜騎士の時点で
約束された爆死がまってんだよな
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:05▼返信
>>445
内部開発は厳しいだろ
外部委託するしか
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:05▼返信
サイレントヒルが出てきた途端に悪くなった
まさにGの呪い
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:05▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:05▼返信
>>385
メタルギアばっかり作らされるからデススト生まれてないかもよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:06▼返信
>>445
元々内製でゲームエンジン持てるほどだったのに潰してまた再投資って金食い虫のアホにしか見えんがね
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:06▼返信
※438
無理昭和で終わったipの1つ
他社にもオワコン自体はあるし
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:06▼返信
そもそも人件費は低性能ハードで作ってても変わらんワケでな
一度、人件費などの制作費カットに手を付けると、終わりのないデバフになってしまう
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:07▼返信
コジマがこのまま残ってた世界線だとメタルギアとサイレントヒルだろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:07▼返信
>>445
マイナス47%はソフト売上の低下だから、開発投資とは全く関係ないぞ?
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:08▼返信
コナミが去年4-12月に発売したゲームの中に戦犯が居ます!!!!
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:08▼返信
大規模レイオフに踏み切ったMSの未来の姿
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:08▼返信
※459
ボンガも桃鉄も生まれない世界か
今以上に厳しかったな
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:08▼返信
>>456
上層部がアホなのは認めるが、
そういう見方もあるって話だ。
嫌いだから感情に任せて何でもネガティブに捉えるのは愚か者のする事。
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:08▼返信
小島と和解しろとかナメた事ほざいてるアホがいるけど
小島サイドからお断りに決まってんだろw
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:08▼返信
>>457
なんか途中でデザイン変えまくって人気なくしてんのなアホだろコナミ
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:08▼返信
>>435
宗教だから任天堂は全肯定なのが豚やぞ
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:08▼返信
これ対戦特化パワプロ出すのって・・・
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:09▼返信
外注のサイレントヒルリメイクだけどアレいつ出んのかね
あれは期待してる、あれだけは
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:09▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:09▼返信
エルデン2000%角川との対比がえげつないな
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:09▼返信
ゴキステに関わった瞬間にこれwww
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:10▼返信
静岡の新作って日本が舞台なんだっけ…
静岡かどうかはしらんけどw

昔、静岡スタッフが作ったサイレンみたいになるんかな?
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:10▼返信
>>460
そりゃソフトが出てないんだからそうだろう。
今コストかけて開発中だろうから、それが出てくればまた変わるだろうよ。
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:10▼返信
※438
月風魔伝クソほど売れなかったろ もうレトロおじにはブーム巻き起こすパワーないんだよ
ライブアライブも みんなそうじゃないか 
適当な発言をまき散らす事がこうやって老舗メーカーが傾く攻撃になってる
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:10▼返信
>>472
これswitchゲーを出してる期間の売り上げの話なんだよね
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:10▼返信
>>463
それ外注だから作れてるけどな
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:11▼返信
>>464
元々技術投資に金食い虫金食い虫言いまくるアホおったから掌返したら言い返されるのはしゃーない
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:11▼返信
IRカジノを起爆剤に経営を立て直す予定だった様だがその前哨戦の大阪万博が頓挫し掛けてる
原因は言わずもがなの東京五輪の予算膨張だ
総工費3兆円の負債を巡ってあらゆる関係者が対立してるのを横目にゼネコンが尻込みしてる
政府の腐敗のおこぼれに預かろうとしたKONAMIの思惑は外れた形だ
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:11▼返信
もうゲーム事業をやめたらいいのに
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:11▼返信
角川「これがAAA作品拳2000%だー」
コナミ「任天堂ゾーン-47%拳…」
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:11▼返信
桃鉄だって売れたって言っても買ったのは任天堂だしなぁ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:11▼返信
>>476
意味不明で草
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:12▼返信
MSに対してEUが正式に反トラスト通告出した記事まだ?
これで独占しない誓約無しでの買収が不可能になったから事実上の終戦やで
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:12▼返信
電通ゴリ押しTV案件任天堂販売🍑鉄ドーピング切れちゃったw
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:12▼返信
2,700万台なんて飾りだからな
釣られたコナミがアホだわ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:13▼返信
>>483
公式見てこいよコナミはswitch独占でだしてんぞw
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:13▼返信
>>484
それマジ?
本当に終わっちゃったじゃんフィル君
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:13▼返信
サイレントヒルもダメそうですね
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:13▼返信
カプコンは上手く立ち回つたなw
半ライス分割で買取り保証させるも独占は回避し脱任させ
主力はALLハブッチで売上9割デジタル版DL
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:13▼返信
小島消えてウイイレも終わったから残ってるのほとんど国内でしか売れそうなもんないからクソ見てえに小さい市場しかないやろ。
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:13▼返信
>>453
順序が逆だぞ、不調だから静岡を出そうとしてる
豚にはわからんだろうが決算なんて対外的に出すのであって、自分の会社がどんな状況なのかなんてもっと前からわかってる
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:14▼返信
ボンバーガールをまたPCで遊べるようにしてくれ
逝く前に
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:14▼返信
>>474
結果で見返すしかなかろ
それまでボロカス言われるのは舐めたツケだと割り切るしかねえ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:14▼返信
>>487
何をだよ
必死すぎwww
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:14▼返信
ちなみにMSは欧州とFTCの懸念に完璧に対応する準備があると言ってるから
多分CoDオープン化を確約するんやと思う
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:14▼返信
SwitchガーSwitchガー
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:14▼返信
>>483
switchゲーが原因だって現実から逃げるぶーちゃんwwww
脳みそが腐ってるから理解したくないんでしょww
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:15▼返信
もういっそ他社ゲームメーカーに自社ブランドのゲームIPを売ったらどうだろう?
損切りの意味でも、そしてかつての良きコナミブランドを愛したユーザーの為にも
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:15▼返信
>>489
リメイクはまだ懐古需要あるだろうけど
竜騎士シナリオの新作は確実にこける
今さら竜騎士使うセンスの無さがやばい
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:15▼返信
>>489
洋ゲー会社だとなんか違うんだよな
あれダメな気がするわ
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:15▼返信
任天堂「買い取り保証してやったから、このシリーズは次は自主的に任天堂ハードに出すだろう」
メーカー「このシリーズが任天堂に認められた。次も買い取り保証してくれるだろう」

この認識違いが不幸なメーカーをいくつも生み出してるんだと思う
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:15▼返信
任天堂ゾーンの犠牲者が出てしまったか
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:16▼返信
>>491
ウイイレ終わったのもエンジン担当もいる小島チーム潰したのがきっかけなの草も生えん
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:16▼返信
>>502
不幸なメーカーと言うか愚かなメーカーというか
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:16▼返信
アーケードも新タイトル全部爆死だしな
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:16▼返信
っていうか赤字のゲーム事業切り離し、売却するのが普通の営利企業でしょ
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:16▼返信
※496
それ買収する意味あるの?MSにとっては何のメリットもないような
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:16▼返信
毎年桃鉄出しとけよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:16▼返信
マイクソ賠償金2.5兆円か
xbox戦略的撤退待ったなし
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:16▼返信
コナミはゲームやめてカジノ構想にかけてたのか
それがやばくなって現状なのね
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:17▼返信
新生静岡で起死回生だ
スイッチをバッサリいったのは正解
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:17▼返信
>>411
そうやって豚はまた平然と嘘をつく
マジで息を吐くかのように嘘をつくのな
売上が激減したのはSFCのきらきら道中から
前作170万→21万の大激減
その後64、PS→GB→DSで爆死を続けてシリーズが終わったんだ
シリーズ終了のトリガーとなったのはSFC時代な
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:17▼返信
桃鉄の買取保証の本数でイキってた時期の豚に、この決算突きつけてーわ
脳が認識しないでソニーガ−しそうだけどw
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:17▼返信
>>490
そもそもお好み焼きの裏でワールド作ってた会社だしwww
テレビでモーキャプの動画が写ったときに、3DSでこんなの使う意味あるかとか言われてたら実はワールド用だったというねw
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:18▼返信
今どきカジノなんてオンラインでやればいいのに利権のためにわざわざ建物作るんだもんなあ
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:19▼返信
桃鉄ってハドソンのイメージだったけどコナミだったんだな
ハドソンが潰れてたの今知ったわ
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:19▼返信
CAPCOMもスクエニもトップが変わっていなかったら
コナミと同じ道を辿っていたかもね
コナミは立て直し不可じゃね?コジプロ解散させた時点で終焉でしょ
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:19▼返信
コナミなんかPS4もPS5も全部マルチタイトルしか発売してないだろ
Switchは去年も独占タイトル出てたけど
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:20▼返信
ゴキサードがしんだ事実を述べてるだけなのに
ゴキが難癖をつけてきてうざい
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:20▼返信
任サイドに悲報しかなくて任豚の発狂が止まらないwwww
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:21▼返信
またNの法則が発動してしまった
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:22▼返信
マスターデュエルといいボンバーガールといい、コンマイは開発と宣伝がアホすぎる…
524.FF16 キモク口ンボエディション 発売決定!投稿日:2023年02月04日 11:22▼返信



んなことどうでもいい、一消費者なんでね
小島抜きのメタルギアとサイレントヒル
期待してるぜ
カーッカッカッカ♪
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:22▼返信
※442
出すものほぼ毎回ヒット、毎回黒字の超優良部門切るのほんま狂気よな。
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:22▼返信
頼みのカードも黄色い豚に顧客奪われちゃってるからなぁ
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:22▼返信
※442
出すものほぼ毎回ヒット、毎回黒字の超優良部門切るのほんま狂気よな。
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:22▼返信
>>508
どうなんやろうな…
一説には今やってるゲーム事業じゃなく、メタバースのために買収するんだって話もあるけども
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:22▼返信
昔のコナミのゲームめっちゃ好きだったよ
グラディウス・ツインビー・悪魔城・ゴエモンどれもシリーズで面白かった
うん昔話だよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:22▼返信
頼みのカードも黄色い豚に顧客奪われちゃってるからなぁ
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:22▼返信
マスターデュエルの運営(広報)がデュエルリンクスの6周年記念は祝うのに
マスターデュエルの1周年はまさかの完全スルーだから…
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:22▼返信
豚さんが叩き棒にしたところは軒並み落ちぶれていく現象に、何か名前をつける必要があるな
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:23▼返信
>>512
竜騎士という異物混入してるけどね…。
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:23▼返信
>>493
約一年くらい前からコナステ版で遊べるぞ
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:23▼返信
>>11
いた頃に比べたら爆発的に伸びたやん。
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:23▼返信
>>518
一族経営だからカプコンは上変わってなくて下も優秀でバランスいい感じ
スクエニは上が好きにやらせて下がクソゲー量産とか犯罪とか足引っ張ってる感じで全部吉田のおかげって感じ
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:24▼返信
>>157
6割以上が物理ディスク無しだからパッケージが
売れる訳が無いからなぁ、
小売りから嫌われる商材になりつつあるのでは?
2000万普及してるとしても北米だと1000万、その
4割位しか市場が無いって事だからな。
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:24▼返信
>>507
コナミの売上高2150憶円中
1,540憶円がゲーム事業関連
利益603憶円中555億円がゲーム事業関連
そこにアミューズメント事業もゲーミング&システム事業も繋がってるから
コロナ前にメインで考えてたスポーツ以外
全てパージしたらコナミは売り上げ高302憶円&利益12億円の企業になっちまうけどなw
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:24▼返信
コナミといえばゴキステのイメージしかないしな
当然だろ
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:24▼返信
何で普通のコナミが出した決算の記事にしないで報道メインなの?
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:24▼返信
※13
HD2Dでもない限り、今更レトロゲームの初代幻水のリマスターなんて出ても話題性弱いんだよなあ
PSPでも1、2パック出てたし


542.投稿日:2023年02月04日 11:24▼返信
このコメントは削除されました。
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:25▼返信
HD2Dも別に話題性なんて無いけどなw
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:25▼返信
>>535
減益がなwwwwwwwwww
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:26▼返信
※516
国内はオンラインカジノ禁止になってる
1~2年前はぐれーゾーンとして海外のオンラインカジノの利用出来たが今は逮捕される
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:26▼返信
>>496
無理
さすがに訴訟したFTCのメンツがあるから、なんと言おうが裁判までは訴訟取り下げたりしないだろ
それ以降は知らんが裁判の時点で買収期限切れてる
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:27▼返信
>>476
大きい会社のやったことの影響って5~10年で結果が現れてくるから、
実は調子よかった数年こそコジカンの功績が効いてた頃で
今のこの不調がまさにコジカン切ったことによる影響だろうね。
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:27▼返信
ビーマニ関連だけでも新作から半年足らずで曲書かせてロケテストして約1年後に新作や新型筐体出してりゃそりゃお金がいくらあっても足りないわな
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:27▼返信
任天堂「桃鉄盛りまくるで〜」
コナミ「ありがたいんですけど来季以降はどうなります?別ソフト盛ってくれます?」
任天堂「知らん」
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:28▼返信
決算見りゃわかるがモロにゲーム事業の下方修正だなwwww
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:28▼返信
プロシピもな…
そもそも野球人気が下降線だしな
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:29▼返信
>>539
桃鉄で嬉ションしてたのもう忘れたんか豚は
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:29▼返信
コナミから小島叩きだしたのは小島信者だからな
信者どもが小島ばっか崇めて次の社長だなんだ言ってるのが気に食わなくて
上月一族は小島を放逐したんだぞ
上司から部下への嫉妬なんて珍しい事でもないが、中世武家社会なら切腹させられてたろうな
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:30▼返信
原因は去年発売したゲームと運営中のソシャゲの何かしらが不振だったと思われるが何だろうな
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:30▼返信
>>553
コナミのゲーム嫌いの社長が信者から好かれるわけねーだろw
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:31▼返信
>>553
妄想語るの好きだよね豚
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:31▼返信
>>554
桃鉄とチェイスチェイスジョーカーズあたりかな?
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:32▼返信
頼むからコナミは何処か有能な所にゲーム事業手放してくれよ
どんだけ有名なシリーズものを死蔵させてるのさ
何だったらウイイレ、パワプロ、遊戯王のIPだけ残ってれば満足だろ
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:32▼返信
リマスターか移植でいいからゴエモン、グラディウス、パロディウスをだな
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:32▼返信
ゲーム製作から逃げてガチャ製作に熱入れてたから
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:32▼返信
サイレントヒルとメタルギアリメイクが原因だと考えて良い
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:32▼返信
開発コストが増大して利益が減ってるんだな
無駄に高性能なPS5のせいやんこれ
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:32▼返信
FOXエンジンからアンリアルに変更したら使いこなせずウイイレIPが逝ったし
ソシャゲ全振りで開発技術の低下がソフトのクオリティーに影響している感じ
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:32▼返信
>>561
なんでそれが今期のゲーム売上不振と関係あるんだ?
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:33▼返信
コナミは遊戯王刷ってれば安泰なんだろ
金刷ってるのと同じ云々前見たが
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:33▼返信
桃鉄の買取保証のときはウッキウキでツイートしてた豚が
この決算には全く触れてなくてワロタ
都合が悪すぎるもんなw
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:34▼返信
小島的には追い出されて結果的には良かっただろうな
あのままコナミに残ってたとして今以上に幸せになれるとは思えない
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:34▼返信
遊戯王がいくらでも金を稼いでくれるしヘーキヘーキ
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:34▼返信
大コケしたeFootballは2021年だから下方修正の原因じゃなさそうなんだよな
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:34▼返信
そーいやマスターデュエルも全然話聞かなくなったな
ワイももう辞めたし
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:34▼返信
※540
ブログ書いてるやつが決算資料が読めないからに決まってるだろ
スクエニもあらかじめ15時に決算出ると分かってたのに、記事になったのは
他のメディアがまとめてから夜に出した
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:35▼返信
ゴキって本当にバカだったんだなw
任天堂が山下さんを再開したらまたすぐにでも業績が回復するのが何故分からない?w
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:35▼返信
>>565
決算みろや
売上は伸びてるけど開発費が増えて利益が減ってるんだよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:35▼返信
今期発売したゲームソフト売上が想定を下回ったためとはっきり書いてあるのに
MGSとか静岡の開発費がどーのこーの言ってるやつは日本語すら読めないのか?
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:36▼返信
※11
あいつを切ったことで独占してた予算がほかチームにも回るようになったんだけど
すでにほかが活用できるような体制は潰されて尽くしてたってこと
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:36▼返信
>>569
e-footballは一度も浮上することなく底辺飛行続けてるから
まだ国内需要しか無いプロスピ(ソシャゲの方)が稼いでるよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:37▼返信
ゲームはテクノロジー依存型メディアで、進化する事はあっても退化する事はない。
だから一度、技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる。

追い出した小島の言葉通りになったな
ソシャゲにリソース振りすぎてCSソフト開発技術低下がヤバいわ
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:37▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:37▼返信
毎年桃鉄でも出しとけよw
🐷がネットで持ち上げてくれるで😹
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:37▼返信
今のKONAMIってゲーム開発能力もないし開発資金も乏しいし、
売ってるゲームも桃鉄とかボンバーマン、とか国内向けのカビの生えた低スペックゲームにサッカー、パワプロって品揃えだけで20年くらいやってるでしょ…
遊戯王も作者死んでいつまで続くか分からんし

ゲーム会社として何がやりたいのかよう分からんわ
惰性でゲーム事業続けてるようにしか見えない
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:37▼返信
つーか開発費なんてある程度決算に考慮入れてるだろうし突然億単位で爆増でもせん限り急にこんな利益減らんだろ
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:37▼返信
ソシャゲの不振は間違いないんだが売上推移が予想し易いからこんだけの下方修正の原因にはならないだろう
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:38▼返信
>>515
正直ディープダウン先輩も任相手にPS4参入を自然に思わせて裏でワールド開発するための目眩しだったと思ってる
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:38▼返信
>>575
回るどころかサッカーゲーすらダメになってるんですがその…
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:39▼返信
今のソシャゲはセンスと莫大な開発費がないと勝てない。
センスなくてケチなコナミに勝ち筋無いんだよな。
既存アプリで誤魔化しながら食い繋いでいく悲しい会社。

まぁだから最近手堅い家庭用IPの復活でフォローしてるんだろうけど。それもいつまで保つやら。
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:40▼返信
コジカンはこのコロナ禍であってもハリウッドにまで活動の場を広げるのに
コロナの影響激軽の日本で野球と遊戯王やってりゃいいコナミがなんで傾くのさ?
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:40▼返信
コンマイ・・・

ドンマイ
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:40▼返信
>>581
見込んでいた売上が届かないだろうという予想の修正だから割り当てられた予算を使っていく開発費が下方修正の原因になるわけ無いんだよなあ
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:40▼返信
他のとこが本腰入れてPCにも参戦する中ここソシャばっかでPCないがしろだもん
いい加減パワプロsteamに出せや
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:40▼返信
当たり前
もしかしてKONAMI上層部ってゲーマーどんだけ敵に回したか理解してなかったの?
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:40▼返信
ゾゾゾゾゾーン発動!w やはりこうなったかいつまでもやあ山してもらえるわけないもんなぁだから自分の力で商売しないとなんだからでビジネス成り立つんはグローバル市場だけなんやからそこ避けてたらこうなるわなw ほぼ手遅れやけどどうするつもりなのかねぇ
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:41▼返信
(デジタルエンタテインメント事業)
当事業における当第3四半期連結累計期間の売上高は1,564億2千4百万円(前年同期比1.6%増)
となり、事業利益は374億1千4百万円(前年同期比32.6%減)となりました。
新たな開発タイトルでの研究開発費の増加により、当第3四半期連結累計期間は減益となりました。
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:41▼返信
技術力をなくした事でこうなったのか、ウイイレも酷かったし
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:41▼返信
パワプロもなぁ仕方ないけどたいした進化も感じらんねえしなぁ。プロスピはゴミみたいなできなの作るし。ほんと期待できないゲーム会社だわ。
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:42▼返信
>>575
切って何年も立ったのに開発者集められず内製エンジンダメにして汎用エンジンも使えないって
596.投稿日:2023年02月04日 11:42▼返信
このコメントは削除されました。
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:42▼返信
>>589
チートが大暴れしそう
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:43▼返信
因果応報
悪は滅びる
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:43▼返信
>>553
カードがあれば安泰だと小島切る前から開発者バンバン切ってただろうがww
最後まで残ってたのが小島だぞwwww
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:43▼返信
浮き沈みの激しい市場に依存しすぎやと思う
ソシャゲにしろ桃鉄にしろ売れてるって言っても国内だけやん
成長市場じゃないし、頭打ちでしょ
Switchs市場もソシャゲ市場も下降線だもの
Switchに構ってると世界で通じる人材が育たないとカプも言っていた
コジマはずっと前から同じようなことを言っていた
目先の利益に囚われて世界で戦えるものを切り捨てたんだからどーしようもない
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:43▼返信
>>580
コナミがメインにしたかったスポーツの2023年3月期
第3四半期が売り上げ337億で利益6億円だからな
コロナでスポーツ事業も惰性でやってるようにしかみえない
コナミにあるのはゲーム、アミューズメント、ゲーミング&システム、スポーツ事業だから
ゲーム事業とアミューズメントとゲーミング関連も同じく繋がってるので
切り離したら利益6億のスポーツ事業しか残らなくなる
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:43▼返信
権利ゴロ使えないんか?
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:44▼返信
>>584
確かに>>575の妄言が正しいのなら小島が居た時から好調だったウイイレは
更にクオリティが上がるはずなのになw
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:45▼返信
ゲーム事業切り離し分社化して、社名はハドソンにしたらおっさんゲーマーから愛されるぞコナミ
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:46▼返信
>>575
小島がいた時の方がゲーム出てて草
本当豚の妄想って笑っちゃうよな
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:47▼返信
去年はパワプロのマルチと遊戯王独占タイトルしか出てないけど
どっちが戦犯?
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:47▼返信
まともにゲーム作れないくせにeスポーツ利権に手出してんだもんなコナミ
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:47▼返信
ゲーム事業の売上を220億円、利益を290億円下方修正している
70億円が開発費増加による利益の減少と考えても売り上げ220億円の下方は開発費と一切関係が無い
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:47▼返信
>>604
売上2000億円でその内1500憶円がゲーム事業だから
ミニコナミになるレベルの切り離しなんだよな
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:47▼返信
※577
日本のゲームメーカーがここまで落ちぶれたのってスマホゲーがプロバブルだった頃に楽して稼げるから全力でそっち向かったからね。そのスマホゲーも結局資金力のある中華メーカーに太刀打ち出来ないし

あと、スイッチ依存が高いのもやばいか
別にスイッチで力注いでもいいんだけど、Steamや次世代機で多少なり競争力のあるゲーム開発してないと、近い将来スイッチまで次世代機に参入した時にはもう海外メーカーの相手にもならないだろうな
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:48▼返信
※599
その小島を切った直後に頼みの遊戯王でリンクショックとかいう歴代最大やらかしをして
売り上げ世界一位から転落したのは本当に草
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:48▼返信
※599
その小島を切った直後に頼みの遊戯王でリンクショックとかいう歴代最大やらかしをして
売り上げ世界一位から転落したのは本当に草
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:49▼返信
IPを貸さずに干しとくだけで価値をアホみたいに高くした結果、遊戯王に食わされてると言っても過言では無いほど利益率が傾向
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:49▼返信
>>573
開発費が高騰し利益が減るのは今の状況なら当然だろ
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:50▼返信
>>611
確か遊戯王の方でも人切ってたよな当時
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:50▼返信
コンシューマーから逃げた結果がこれだよw
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:50▼返信
>>613
ゲーム嫌いのコナミ社長がメインにしたかったスポーツ事業がコロナのせいで利益6億円ぽっちだからなw
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:50▼返信
>>590
ゲーマーの事をきらってて
ゲーム部門を縮小したがってたんだな
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:52▼返信
大丈夫コナミには利益6億円のメイン(笑)であるスポーツ事業がある
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:53▼返信
>>404
またソニーを相手に戦い出してしまうからな、悲報だろう。
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:53▼返信
※619
水素水も売ってるしなw
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:53▼返信
Nゾーン凄すぎるわ
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:53▼返信
戦犯クロスデュエルとefootballなのは間違いなく断言できる
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:55▼返信
毎年桃鉄でも出してりゃいいんじゃないの
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:55▼返信
IP寝かしておくのもいいけど寝かし過ぎて作れる人もユーザーもいないんじゃIPの意味がないんだよww
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:56▼返信
>>577
その理屈で言うと任天堂は梯子登れ無くなるじゃん
任天堂は低スペで売りたいとか見たぜ
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:56▼返信
コナミって全然新作でないよね
ゲーセンが終焉を迎えている時点で音ゲーなんて捨てないと
古参のクリエイターを蔑ろにしてきたツケが回ってきたわけだ
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:56▼返信
豚の推しメーカーまじで全滅やんw
PSにはフロムがあるが
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:57▼返信
ドラキュラとかグラディウスとかゴエモンとかのIPを売るなら日本国内メーカーにしてくれよ
また中華に売られるのは忍びない
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:57▼返信
>>623
efootballて2021年からコケてるから2022年に持ち直す予想してたとしたらアホだな
ワールドカップ特需を見込んでいたのかな
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:57▼返信
そういやKONAMIってガラケー時代に他のゲーム会社の比にならないくらいガラケーアプリに全力で力入れてたよな
今と変わらずにゲーム作りに集中しないで低いところに流れやすいメーカーなんだろうな
で、結局失敗する
なんかほんとつくづくセンスがないんだろうな
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:57▼返信
そういやスイッチに出してたパワポケRとかどうなったんや?
売れたら続報あるかもとか言ってたそうだが

好きなシリーズなんだからぶーちゃん足引っ張るなよな
てかもう13と14の裏表だけ詰め合わせてPSとPCに出しちまえよ
どう取り繕おうがスイッチはもう市場として機能してないんだから
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:57▼返信
サイレントヒルとメタルギアの開発費が足を引っ張ってそうだな
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:58▼返信
>>629
コナミ「テンセントなら任天堂とも繋がり強いし、ええな」
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:58▼返信
>>633
可能性は高い
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:58▼返信
フロム見てるとPS市場の方が夢があるよな
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:58▼返信
>「SILENT HILL」シリーズの復活に向け「SILENT HILL 2」のリメイクのほか、新作となる「SILENT HILL: Townfall」、「SILENT HILL f」の制作を発表
>新たな開発タイトルでの研究開発費の増加により、当第3四半期連結累計期間は減益となりました

PS5の開発費増大のせいじゃねえか
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:59▼返信
※615
切ってたなw

まあ過去にそういう背景があったことを改めて知ると色んな所でボロが出てるのは
偶然でも何でもなく起こるべくして起こったことの答え合わせになってるんよね
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:59▼返信
良質コンテンツを大量に持ってるのに、それらをことごとくクソソシャゲに変えて
自ら台無しにしていくスタイルだからなぁ・・・・・・
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 11:59▼返信
任天堂と山下契約したから桃鉄のマルチで稼ぐことも出来ないんやろね
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:00▼返信
>>636
海外で売れるからねPSだと
当たるとでかいわな
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:00▼返信
桃鉄やボンバーマン出せばいいのになぁ…
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:00▼返信
>>637
急に遅れた開発技術取り戻すの無理やで
続けていればこうならなかった訳よな
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:00▼返信
>>633
なんでここまで開発費が急に激増するのかそれはそれで株主に説明必要な案件にならんかそれ
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:02▼返信
>>637
ゴキ謝罪しろよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:02▼返信
マスターデュエルでうまくやれば10年食えそうだったのに
1年でこのざま
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:03▼返信
Switch市場がクソすぎたから慌ててPS5に逃げてるわけやろ
Switchで稼げてるんだったらPS5なんて無視すりゃいいんだから

そりゃSwitchからPS5なんて数世代差あるわけだぜ?
初期投資はそれなりになるだろ
技術力皆無なんだから
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:03▼返信
ブヒッチなんかに突っ込むから…
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:03▼返信
※632
Rなら1万本すら行かずにとっくに豚のいつもの無かったことリスト入りしてるよw
うろ覚えだけどたしか4,000本くらいじゃなかったかな?w

これでもスイッチサードの中じゃ売れてる方なんだからマジで市場機能してねーわなw
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:04▼返信
無能な日本企業から手を引かないと火傷する。年金も崩壊。
女性の社会参加と少子化で競争力ゴミ。
おまけに老人社員を抱え込んで
新陳代謝ボロボロ。
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:04▼返信
ワールドカップあったのにコケてるefootball草
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:04▼返信
>>637
あれだけコジマに金食い虫ガー言ってたのに今のコナミが真似して金かけてるってことじゃん
ぶーちゃんごめんなさいしないと
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:05▼返信
やったぜ
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:05▼返信
結局は開発費をケチったツケが回ってきただけなんだよね
出遅れてから追いつこうとすれば余計に金がかかる
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:05▼返信
>>642
いや今までそれをさんざんひたすらにこすってこれなんだがw いい加減現実見ろよw
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:05▼返信
>>637
馬鹿か?w
新作作り始めたら開発費掛かるの当たり前やん
お前はゲームが無料で開発できるとでも思ってんの?w
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:06▼返信
>>331
ゲーム事業を軽く見てた奴らにコネなんて無いだろうし
Fucコナミのイメージ最悪な中で引き受けるスタジオって……
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:06▼返信
コナミの上層部は腐ったジジィしかいないから
当然の結果だね
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:06▼返信
Switchで出してたパワポケRひと月で1900円まで落ちてたな
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:07▼返信
>>637
それは原因の一部で大部分はソフト売上の低下やぞw
まじで決算見れない病気か?
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:07▼返信
豚「新しいゲーム作ってるから開発費が増えた!PSガー!ソニーガー!」

↑IQ3ぐらいしかなさそう
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:08▼返信
メタルギアのないコナミはクソゲーしか作れない
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:08▼返信
>>637
2022年に入り主力コンテンツのタイトルを順次投入したことによる制作費の償却やプロモーション費用

なんでこの部分だけ抜き取ったん?
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:09▼返信
>>637
金かかると言ってCS勢追い出しといて
今更金かけてCS作り直してるってことやんw
しかもゼロの状態から追いつこうと思えば投資額はさらに酷いことになるだろうな

やっぱコナミがアホなんじゃんw
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:09▼返信
普通ならメタルギアもサイレントヒルもパワプロもウイイレもゴエモンも幻想も遊戯王も生かしながらやりくりするよな

コナミアホやろ
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:09▼返信
コナミの重役は老害しかいないって本当だったんだ…
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:09▼返信
パワポケRなんてガチの懐古みたいなじじいしか買わねえんだからそんなに大量に売れるわきゃない。
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:10▼返信
開発費増加ガーって結局1回切り捨てたつけの返済に苦労してるだけじゃん
小島切ったのがそもそもの失敗だと認めてるようなもんだぞ豚
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:10▼返信
Nゾーンが入るとこんなにも違うのか
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:11▼返信
>>664
豚すら技術の梯子論が正しかったと認めざるを得ないの草生える
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:11▼返信
>>666
数字なんてろくに見ないし、変化を嫌がるからこうなる。いまごろ昔話でもしてるんじゃないかな
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:11▼返信
ヤクザ気質のイキリ会社が瀕死で
飯がうまい
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:11▼返信
対岸は大変だねーw
最近🐷が毎日火消しに奔走してるしw

対岸の火事を放置してフォースポークンストーカーなんてしょーもないことしてる間に対岸の火事は勢い増すばかり🙄
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:11▼返信
スポーツ興行とかもう東京五輪でウンザリだわ
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:12▼返信
コンシューマの開発者めっちゃきりすてたじゃん
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:12▼返信
パワハラ会社
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:13▼返信
最先端のゲームはたしかに金食い虫でリスキーなんだけど
ソシャゲは過当競争になって開発費と広告宣伝費が半端ない
スポーツクラブはコロナ終わっても今度は光熱費がキツい
結局は何に集中してもリスクは顕現するのよね
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:13▼返信
ウイイレやゴエモンや幻水って捨てたの?
待ち望んでる人いそうなんだけど
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:13▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:13▼返信
小島が居なくなってから話題になる作品
何もねぇな
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:13▼返信
>>643
チーム作るところからだろうし、どうせ海外スタジオにでも投げて日本で鼻くそチェックしたものが世に出て炎上だろうな
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:13▼返信
スマホがオワコン化してるって聞いても実感湧かなかったけど、ここんとこのスマホの不信続き見るにマジなんかね

パズドラやFGOが例外なだけか
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:13▼返信
結局小島しかゲームをまともに作れる奴が居なかったしな、
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:14▼返信
>>667
まあ普通なら2500円でDL版オンリーでだすわな
なんでフルプライスやねん
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:14▼返信
嫌いな会社No.1
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:14▼返信
マスターデュエルなんて普通に可能性あったのに運営と広告がV豚だから開発の人がまじで不憫でならない
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:14▼返信
>>673
モンハンライズも後発がばか売れの記事でもフォースポークンガー!してんだからなw
対岸はもうマジで打つ手無し状態なんだろw
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:15▼返信
何かメーカー問わずスマホゲーで全体的に売り上げ落ちてきてない?
どのゲーム会社の決算見てももスマホゲーの売り上げた落ちたって書いてるわ
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:15▼返信
なお黒字
MGSとか開発してた10年に比べて遥かに利益も多いしゲーム事業が戦犯というか
ゲームが事業全体の7割以上なんだから増減どちらも一番影響が出るだけ
逆にスポーツジムなんてダンスゲーム等との相乗効果を狙って買収して子会社にした1つだし
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:15▼返信
>>682
もうCSとPC足した以上に大きな市場だしまだ成長してる
でも成功するのがとてつもなく難しい
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:15▼返信
eFootballって今どうなってんだろうってsteamみたら最近は賛否両論、全部でやや不評ってほんとに終わってんだな…
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:16▼返信
>>678
ウイイレはefootballになり
ゴエモンはDSが最後
幻想は移植版が出るらしい
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:16▼返信
上であぐらかいて何しない給料泥棒の社員のせいで
新しく入ってくる社員のレベルが上がらない
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:16▼返信
>>590
景気が良いと視野が狭くなるからね。
その世代が今の上層部。これが答えだ
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:16▼返信
>>529
北京では中国人が車も買えず人民服自転車で乗り回してた時代だからな。
時代が違う。
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:16▼返信
魂斗羅のIP、俺にくれよ
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:17▼返信
W杯の時にウイイレ出せなかったのは致命的だよな
FIFA23なんて爆売れしたのに
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:17▼返信
ゲーマーを馬鹿にしてる会社じゃねぇか
当然結果
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:18▼返信
>>689
そもそもMGSも一本に詰め込み気味なのに未完成だし発売スケジュールチャント管理してたらあんなにかからなかったんじゃね
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:18▼返信
>>689
そりゃソシャゲだらけにしたらコストは低いだろうな
結果としてゲーム売れなくなってるわけだがw
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:18▼返信
>>683
小島時代に資金稼ぎ部門にまわされた奴等が稼げるコンテンツをいい加減にサ終する訳にもいかず
ノウハウも貯まって離れられなくなったのと技術の梯子を下ろされて
ブランクがすげえってだけで「昔は」作れた人達がコナミにもかなり残ってるぞ
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:18▼返信
ソシャゲはデカいけど今成功してるのって日本のクソみたいな安物ソシャじゃないからなぁ。もう楽して大儲けは無理。
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:18▼返信
>>688
みんな飽きたんだろ
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:18▼返信
クソゲー企業
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:18▼返信
魂斗羅の新作出るとか期待してたら微妙なのが出来たんだがw
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:19▼返信
IGAも辞めて悪魔城も失ったしなあ
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:19▼返信
期待のタイトルが不振とか販売遅延とかじゃなくて?
ゲーム会社の決算は読みにくいよ。
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:19▼返信
マスターデュエルが一瞬で廃れたのデカい
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:19▼返信
>>699
それ以前に発売前の段階でチーム潰すなって話なんだがな
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:19▼返信
>>705
インディーに作らせてんだしあんなもんだろ
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:19▼返信
リンクスにキャラガチャを付けてオリカ作って、vチューバーとコラボすれば1位取れるのに。
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:19▼返信
>>705
インディーに作らせてんだしあんなもんだろ
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:19▼返信
今の人に昔のコナミはゲームとアニメとおもちゃの同時展開とかしてんたんだよか言っても信じてくれないだろうな

コトブキヤの出してるフィギュアの中にコナミが捨てた(技術ごと捨てた)ものがあるとかも
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:20▼返信
ゴエモンやメタルギア達があった頃はいい会社だったのに…
今じゃお高くとまって野球とサッカーだけ
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:22▼返信
各社サードの決算を見れば、ソシャゲ市場が地獄の弱肉強食ワールドになってるのはわかる
今のキッズ世代は昔みたいに老舗とかどこの国が作ったとか全く興味ない新人類だから
良いものしか遊ばんのよな。これだけゲームが溢れていれば使い捨てホッカイロレベルだってできる
ブランド名を付けていればなんでも売れると言う高をくくった考え、そろそろ改める時代が来てるのを自覚しないと国内サードは今以上に苦しい立場に追い込まれそう
フロムなんてみてみろよ。毎回タイトル名を変えてんのに売れてんだぞ?
地道にがんばった結果、もはや「フロム」というジャンル化してるw
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:22▼返信
>>682
世界売上だとモンストが2位、パズドラが4位、FGOが8位だからなあ
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:22▼返信
>>698
セガか?
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:22▼返信
早く潰れるか
無能のおじさんを辞めさせるかしなさい?
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:22▼返信
結局コナミもHDゲー作らざるえない状況に追い込まれてるってことで
それはつまり豚がゲーム買わないからだぞ?w
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:23▼返信
>>714
サッカーすらもうやばいような
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:23▼返信
>>714
ゴエモンは急死じゃなくて新作が徐々に売れなくなって打ち切られたであろうシリーズだから仕方ない
和サードで一番元気なカプコンでもそういうシリーズはあるんだし
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:24▼返信
アニメ成功したのにドラキュラの新作出さねーし
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:24▼返信
>>699
発売日とかもう決まった段階でコジプロ消滅とか小島幽閉とか騒動になったんやぞ
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:25▼返信
桃鉄でもらった(意味深)300万本の金もう溶かしたんか
ならちまきも言ってるようにもう一本出してミリオン確定や
何で出さないのかな?(すっとぼけ)
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:26▼返信
UBIも
あかんでぇ…Switch市場全然あかん…
って感じだったし
サードにとって地獄なんやろうな現状のゲーム業界
はやくPS5が普及すると良いがな
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:26▼返信
>>15
まだ癌がいるのかもね
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:26▼返信
>>708
あれは元々収益でかくないでしょ
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:27▼返信
サイレントヒルSwitchマルチにしろよ
このままPSと心中するつもりかね
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:27▼返信
>>701
意地でも小島のせいにして逃げたがるの草生える
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:27▼返信
結局最後まで残るのは何も生み出さない、結果責任を問われない議員と公務員とインフラ関係。そして国丸ごと消滅。
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:27▼返信
ときメモ新作よろ
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:28▼返信
>>28
PS向けに出したゲームは売れてるの?
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:28▼返信
コロナ終息したしスポーツジムに本腰入れるんだろう
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:28▼返信
スクエニもだがそろそろ各社容易なガチャゲーだけじゃどうにもならない事に気付け
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:28▼返信
>>678
ゴエモンもコレクションくらいは出してもいいと思うんだけど頑なに出そうとしないよね
移植できるスタッフがいないとかかな
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:28▼返信
>>708
バランス調整しやすいはずなのにゴミのままなんだもん
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:29▼返信
任天堂が関わるのも問題だけど、コナミ自体がそもそも酷いからなぁ…
売上を溶かす天才よ
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:29▼返信
カプ「PCの方が売れた」
UBI「びっくりするほど売れなかった」

これが一応1億2000万売れてる市場から聞こえてくるサードの声やで
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:29▼返信
コナミはつまらん会社になった
ソソャゲのギャンブルに失敗するとあとには何も残らない
こういう会社は金ある時に地盤を固めないからな
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:30▼返信
開発費なんてのはどうしてもかかるもの
それを耐えるためには現行ソフトの売り上げが絶対に必要なんだが、
ブヒッチソフトが一気に売れなくなったので役に立たなくなった

これだけの話
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:30▼返信
>>733
abemaを見てるとスポーツジムのCMばっかり流れるわ
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:30▼返信
アンリアルエンジンすらまともに扱えない開発陣で最新ハード向けソフトを作ろうとしているんだぞ
研究開発費が高くなるのは当然だろ
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:30▼返信
ソシャゲはオワコンなのに依存から抜け出せないクソコナミ
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:30▼返信
>>699
まずエンジン込みでAAA作っていいといったのはコナミなんだが
でエンジン完成から発売日までの期間で考えると明らかに足りないんだよ時間が
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:31▼返信
桃鉄毎年出せ
成功の秘訣はSwitchだ
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:31▼返信
>>62
で、実績はあるの?
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:31▼返信
>>732
そもそも出してない
Switchで爆死しまくって、ようやくそのヤバさを認識して逃げ出そうとしてる最中
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:31▼返信
メタルギアオンライン2をリマスターして出せ。売れるぞ
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:31▼返信
就職も結婚も女達がブランドにのっかってきて崩壊する。
彼女らは育てようとしない、苦労は嫌。
男選びも会社選びも同じ。
日本の大企業はオタクが起業して育て、チャラ男と女が後から来て滅ぼす。
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:32▼返信
>>745
いや、コナミがその売上を溶かして出せなくなってんだけど
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:32▼返信
>>745
失敗の理由、それはスイッチ
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:32▼返信
ソシャゲはブルーオーシャンもいいとこだからな
運営型はトップがずっと居座るから新規が入り込む隙はほぼない
ユーザーの時間は有限なんだ
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:32▼返信
ドラキュラも魂斗羅も、外人に大人気なのに、何やってんだよ!!

無能
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:33▼返信
>>627
マーベラスのWaccaにハードコア・タノシーが全面協力した地点でBEMANIシリーズにタノシー所属アーティストの曲が入らなくなって見切った人間も多い
噛みつくバカが出そうだから書いとくが、ラフスケとユータ・イマイはタノシーと関わりはあるけど所属じゃないからな
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:33▼返信
>>734
ドラクエは特に酷いな
FFとはあまりにも対称的だし無闇にスマホで乱発してるのもあってどんどん安っぽくなってるしCSはCSでトレジャーズでSwitch特攻した挙句に爆死とか流石に笑えない
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:33▼返信
この円安でこのありさまならもうKONAMIって死んだんやな
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:33▼返信
貴重な自社製エンジンを捨てたのは大失敗だったな
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:34▼返信
>>753
コントラって前回クソゲーだったやつか
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:34▼返信
>>732
出してなくね?
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:34▼返信
つーかさ
一応今のシェアトップはSwitchなわけでしょ?
それで各社PS4の時より明らかに苦戦してんだから
Switchがマーケットリーダーとして機能できてないってことだよな
サードはさっさとPS5に返り咲いてほしいと思ってるわな
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:35▼返信
桃鉄爆売でリピート好調とは何だったのか。PS側には殆どソフト出してないし、完璧にSwitchとソシャゲが戦犯だね。
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:35▼返信
ドラキュラHDみたいに2Kとか4Kとか作れば良いんじゃね
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:35▼返信
>>761
発売した瞬間に福袋だったからただの嘘
764.投稿日:2023年02月04日 12:35▼返信
このコメントは削除されました。
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:37▼返信
ボンバーマンはRの続編予定があったりACでもボンバーガールが健在なのを考えるとスタッフにボンバーマン好きがいるんだろうけどそれだっていつまで維持できるんだって感じだしね
人気はあっても大ヒットが見込めるようなタイプのIPじゃないし
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:37▼返信
Switchに注力して大爆死状態なコナミから目を逸らすニシくん…
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:37▼返信
こりゃ、サイヒルは様子見だな、確実に人員と予算減らされるだろう。
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:38▼返信
>>1
アホ社長「ゲームって恥ずかしいよね(笑)これからはフィットネスジム一本で行くわwwwww」
中国「ほなコロナまくで」
アホ社長「アッアッアッアッアッ…」
卵を1つのかごに入れるなという経営の基本すら知らない無能社長。本ぐらい読め脳筋(´・ω・`)
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:38▼返信
>>661
IQ3でも任せなさい!
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:39▼返信
>>761
ちなみに今は教育用ソフトになってる模様
桃鉄 教育とかで検索するとプラウザ版の情報が出てくるけどあれで稼げてるのかどうか
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:39▼返信
>>11
そんな訳はなかったのさ…
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:40▼返信
こりゃPS5に舵切るわけや
技術の梯子降りたら上手くいかなくなるってわかったやろ
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:40▼返信
ソシャゲは一時のバブルだった
ソシャゲに集中してCS部門を弱体化させた報いだな
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:41▼返信
>>15
一時的なソシャゲバブルで上がったと錯覚してただけだよ。いつまでも続くかあんなちんけな商売
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:41▼返信
PSしか勝たん
技術の梯子から下りてはいけないという教訓や
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:41▼返信
>>761
桃鉄は日本でしか売れないからたかが知れてる
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:42▼返信
折角にじさんじと全面協力しているのに情けなさすぎやしませんか
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:42▼返信
つーかまだ噂話に過ぎないメタルギアリメイクも含めてる豚に草
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:43▼返信
せっかくハドソンの遺産を再利用してもこれだもんな
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:44▼返信
>>697
何やってんのと思うよね
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:44▼返信
>>688
ソシャゲあれずっとやれる奴ちょっと頭おかしいと思うぞ。まだモンハンの廃素材集めしてるやつの方がまともや。
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:44▼返信
>>772
はてさて、登れるかな。サイヒルがズタボロだったら、批難はあっても同情はないからね。
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:44▼返信
>>777
何の効果も無いなにじさんじ
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:45▼返信
ちゃんとゲーム出さないからだよ
昔のIP復活させろよ
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:45▼返信
>>782
リメイクは心配しとらんけど他は正直わからんよなアレ
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:46▼返信
>>689
残念ながら症状が出るのはこれからなんだよなあ…ソシャゲが死に体になったらいずれ分かるよ
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:46▼返信
>>758
ハクスラのやつじゃなくて、横スクのやつ
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:47▼返信
小島「ざまぁw」
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:47▼返信
>>785
リメイクだからだよ。これでバクだらけ、最適化不足で出そう物なら、やっぱりなで今後、誰もローンチで買わなくなる。
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:47▼返信
そういや独立組への嫌がらせの為だけに作ってる幻想水滸伝1.2リマスターまだ出てないの?
発売ぶつける為に塩漬けしてる状態?
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:48▼返信
>>765
ボンバーマン好きならあのバランスはない断言してやる。俺はキャラバン準決勝まで行くほどのガチ勢だったからな。
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:51▼返信
ゴエモンや魂斗羅みたいな変なノリが戻ってきてほしいんだけどな
もう無理なんかな?
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:51▼返信
コナミは意地でもフィットネス事業にシフトしたいのかカラオケまねきねこにDDRを置く模様
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:53▼返信
>>767
サイレントヒルはサイレントヒルで肝心要のサウンドプロデューサーの山岡晃が既に退職していない
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:53▼返信
>>792
放置したIPはもう無理
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:53▼返信
※721
いやゴエモンは急死だぞ
SFCの3が170万で次作のきらきら道中が20万
そのあとPSとN64で足掻いて10万台になって、GBとDSで数万になった
3が評判悪かったわけでもないのに、SFC時代の急落がなぜ起こったのかが不明
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:54▼返信
>>779
ハドソンもかつては超優良メーカーだったなのにな
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:56▼返信
コナミってまだゲームソフト売ってたのな
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:56▼返信
>>792
はっきり、ゲームが戦犯って言ってるから無理だろう。任天堂札ビンタでSwitchにコレクション位は出るんじゃない?
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:56▼返信
>>728
スイッチメインでやってこのザマなんだけど
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:57▼返信
さっさとドラキュラ、五右衛門、グラディウス、音ゲーの権利をSonyあたりに渡せ
んで何処のサードが作っていいようにでもしてくれ
ああ任天堂はダメだぞあそこはチェーン店で小売りも流通も乗っ取ろうとしたから独占させたら糞げーになる
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:57▼返信
>>796
すきやきイベントとかわけわからん場面多かったからなきらきら道中は
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:58▼返信
>>787
インディーズの魂斗羅ライクにボロ負けする未来しか見えん…
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:58▼返信
コエテクもアカンしホンマにNゾーンは凶悪やなぁw
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 12:59▼返信
MSXのころのコナミが懐かしい
小島監督もMSX担当だったし優秀なスタッフがいた
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:01▼返信
潰れていいよ
優秀なクリエイターなら生き残る道はあるだろうし

ゲームやユーザーに対する印象が悪すぎる
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:02▼返信
ソニーに傾倒した途端これだよ(呆れ
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:02▼返信
※796
64のでろでろ道中のイベントでゴエモンはバグが多かったとか言ってたし
開発体系や発売スパンにそもそも問題があったんじゃないか?
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:04▼返信
もうゲーム会社名乗るのやめろ
810.Q投稿日:2023年02月04日 13:05▼返信
コナミだとざまぁwwwって思ってしまうのはゲーマーのサガだな
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:08▼返信
>>802
きらきら道中のデキが悪かったら、その次から売れなくなると思うんだよな
SFCの1、2、3と150~200万売った好評のシリーズで、3自体の評価も悪くない
なのにその次で突然死ってのがわからんのよ
たぶんコナミもあまりの落差に驚いたんじゃないかな?
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:10▼返信
>>807
桃鉄が全く役にたたないって話なんだが?w
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:10▼返信
ソシャゲバブルが弾けただけやん
そしてAAAタイトル作らなくなったんだから利益は上がらんわな
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:11▼返信
switchに注力する会社はみんなこうなる
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:11▼返信
>>810
サガも何も本当に小島を切ろうとする一連の騒動から
一つもゲーマーにとって得になることがなかったんだよな

売り上げが上がったのだのなんだの言ってるけどなんでゲーム関連のサイトで
コナミが出したゲームを差し置いてただの数字しか出てこないのか一つも理解できないわ
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:11▼返信
大作を切って小銭稼ぎに走った罪と罰
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:11▼返信
技術やゲームファンをないがしろにしてソフトも出さずダメになったコナミ
技術はあるしソフトは何本も出すがクォリティコントロールが出来ず駄作ばかりでブランド崩壊したスクエニ

課題点は見えてるのに何年も解消できない問題点を続けるのは上層部が無能ってことだ
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:13▼返信
>>815
小島監督はなろう系・追放系の主人公を地でいってるな
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:13▼返信
ソシャゲも技術力が必要な時代に突入したからな
小島のAAA開発力を捨てたらソシャゲでも付いていけないわな
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:14▼返信
ソシャゲバブルは終わり、海外で戦えるものほとんど潰したりなんだりしてるんだから伸びようがない。日本国内向けの手抜きゲー作ったってたかが知れてる。
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:14▼返信
桃鉄の大ヒットはもう2年前かー
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:15▼返信
三ヶ月放置してユーザーを大量殺戮したマスターデュエル
日々減り続けるイベント報酬
告知は糞遅いのにVのツィートは確りチェックw
一周年は裏側除外されたらしい
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:16▼返信
>>821
任天堂曰く、リピート好調の筈なんですがね。不思議ですねぇw
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:16▼返信
>>807
ソニーに傾倒
※ここ2、3年コナミはPSには全然ゲームをだしておらず、8割方ゴミッチ独占です
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:17▼返信
>>823
好調なゲームがなんでヨドバシの福袋にはいってくんねん
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:17▼返信
>>807
むしろ、今のままだとこなることがわかったから
ソニーに傾倒しだだろ
スイッチ独占かマルチでこうだからな
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:17▼返信
ゲーム部門の売上は増えてるんだな。eFootballが伸びたとある。新規タイトルの開発費で利益は減ったとある
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:17▼返信
>>807
むしろ、今のままだとこなることがわかったから
ソニーに傾倒しだだろ
スイッチ独占かマルチでこうだからな
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:17▼返信
豚のコメントがある意味で的を得ていて面白いな(皮肉)
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:17▼返信
>>823
国内でしか売れないゲームを作るとあっという間に需要を食い潰すからねえ
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:18▼返信
>>818
デススト2がサイヒルの公開処刑になるんだろうなw
コジマのサイヒルを出せって海外で署名活動されそうw
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:19▼返信


 日 刊 豚 悲 報 


833.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:19▼返信
ゴエモン当時は知らんけどゲームカタログ見てると
きらきら道中で急に終わったんだな売れる期間 謎過ぎる
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:20▼返信
>>827
それ、売上はPS依存ですって事だからな。Switchとソシャゲが戦犯。
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:22▼返信
ゴエモンまたやりてーなぁ
SIEと組んでいろんなIP復活させてほしいわ
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:23▼返信
任天堂に傾倒して技術投資を怠った末路としか
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:23▼返信
桃鉄なんかシステムそのままでアメリカ版とかEU版作れば海外でうけそうじゃね
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:23▼返信
桃鉄なんかシステムそのままでアメリカ版とかEU版作れば海外でうけそうじゃね
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:25▼返信
今発表してるサイレントヒル出し終わったら潰れていいよ♥️
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:26▼返信
>>818
なろうで例えるとパーティから追い出されたのは攻守全ての主軸だった勇者で
追い出した後は過去の名声を使ってサブクエストで荒稼ぎしてたのが限界がきて
今更メインクエストやらざるを得なくなったとか言う
なろうでやっても作者が叩かれそうな無能の極みのような話
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:27▼返信
コナミはもうゲームメーカーとは思ってないんで
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:27▼返信
そりゃあゲーム大嫌い派閥が社を牛耳ってゲーム部門いじめまくって縮小させた後に、
ジム経営に舵切った途端コロナ禍襲来で見事に方針転換失敗したのを
未だに挽回できてないんだから残当。
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:27▼返信
任天堂が買い取ったタイトルってすぐワゴン行きになるからわかりやすいww
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:28▼返信
>>838
その地域に明るい社員がいると思ってるのか?wタカラトミーのご当地レベルがせいぜい。それが海外で売れると?
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:28▼返信
※838
ああいう現地ネタは文化的に間違えれば大変だぞ
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:29▼返信
>>835
ソニーに集るなよ。自前でやれ。まぁ、任天堂札ビンタでコレクションが関の山。
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:29▼返信
>>837
KONAMIが実際に海外でやった調査によると、桃鉄は日本、よくて極東圏でしか
人気がないIPだって調査結果が出たから多分無理。
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:30▼返信
>>827
通期で2250憶の売上予想をしていたものを2030に下方修正した
前期は2150

増えてるか?
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:32▼返信
パロディウスとか復活させろよ
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:33▼返信
マスターデュエルはリリース時は話題になったけど今は話題を聞かない気がする
まあスマホゲームにカードバトルって短時間で決着つくならいいけど長時間10分以上かかるのは相性が悪い気がする
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:34▼返信
スクエニの方もやばくね
大作が連続でコケてるじゃん。終わりの始まり?
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:34▼返信
>>835
ゴエモンの続編を望むならそれこそ任天堂に頭下げて当時のスタッフ貸してもらわないと・・・
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:34▼返信
急落と言っても後半持ち直して最終的にはー170円、一か月なら+120円だぞ

任天堂を例にとると+40円、一か月なら+135円と大差ないぞ

因みにソニーは+710円、一か月なら+2035円だけどなw
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:34▼返信
>>842
そいつら追い出さないと挽回は難しそうだな
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:34▼返信
小島が言うてた通りじゃね
技術の梯子下りたら戻れないって
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:36▼返信
桃鉄ですらこの有様なんだから長期的に見れば買取保証で得したサードなんて皆無ってことなんだよな
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:36▼返信
だいじょうぶ!
俺たちが原作者なしゼロから立ち上げた完全オリジナルコンテンツ、
メタルギアソリッドをリメイクするから!
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:36▼返信
この株価で前日比170円マイナスは騒ぐほどじゃないですよ
みんなざまぁって言いたいだけ
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:36▼返信
まぁ当然の結果やな
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:37▼返信
※851
スクエニの株価は±0、一か月ならー90円

別に慌てるような数字じゃねぇ
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:37▼返信
>>851
スクエニは好調な部類だろ
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:37▼返信
>>854
そのゲーム嫌い派閥の首魁が創業者一族だからなかなか難しいところなんよ…。
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:38▼返信
新しい魂斗羅やりてえな真ぽいやつ
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:38▼返信
>>27
ほぼ関係無い
15年くらい遊戯王は原作者に頼ってないから
たまに書き下ろしイラストとかでコレクター需要高めてたくらい
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:39▼返信
※855
というか技術屋なら当たり前と言うか世界常識レベルの話なんよな
なんであんなに叩かれたのか意味わからんわ
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:40▼返信
>>817
そこでスクエニを混ぜる奴が経営を語ると言うお笑い
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:40▼返信
>>858
ここから盛り返す要素が何1つないのがな。
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:42▼返信
>>837
USAはあったな
あっちで売れたかどうか知らんけど
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:42▼返信
※866
混ぜるなら超低技術を誇る任天堂だよねw

バグバグ手抜きワールドの王、任天堂を筆頭にしないと話にならない
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:43▼返信
※868
海外で鉄道とかアタオカだろ
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:47▼返信
>>11
去年が最高だっただけで実際伸び続けてるんだが?
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:49▼返信
>>851
まともなゲームを作ろうとしてるだけマシ
まともなゲームになるのはもう少し先になるだろうけど
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:49▼返信
事業の軸がブレまくってるコナミって
ゲームファンからすると何も期待できそうもないからねぇ…
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:53▼返信
技術の梯子云々はほんと名言だったな
サイゲームズが内製のハイエンド新作出すのに7年以上かかってんの見ても
後から習得しようとすると、とんでもなく労力かかるってのがよくわかる
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:53▼返信
コナミはMGSという神ゲーを未完成で終わらせた罪は相当重いよ
海外でも今だに嫌われてるし許されていないから
国内で成功するしかないのに国内でもゲーマーからは嫌われてるから
スイッチとスマホで頑張るしかないのに売れていない、普通に考えてオワコン
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:57▼返信
まぁスマホゲーやSwitchなんかはハイエンドゲームについていけなくなったロートル人材に任せとけや
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:59▼返信
サイレントヒルは期待されてるんだよね?
急に新作作ったりするし少しくらいはやる気あるのかな
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:03▼返信
切った小島はソニーMSから引く手あまた
MGSは終わらせて好きにさせりゃ良かったのに馬鹿な連中だこと
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:06▼返信
KONAMIは



大丈夫!!

880.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:06▼返信
>>877
CSに転換しないと死ぬからやる気はあるはず
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:07▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:09▼返信
ゴキのコナミ憎し凄いな よっぽど桃鉄ヒット悔しかったんやな
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:09▼返信
フロムとは真逆だな
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:10▼返信
>>882
2年前ですよそれ
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:10▼返信
社長「キャバクラのお姉ちゃん達にゲーム作ってる会社の社長って言うのが恥ずかしくてイヤでイヤで」
株主「俺達はオマエにワイン作らす為に投資してんじゃねぇんだぞ」

この某会社は”今の所は”上手くいってるのにナゼ....
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:10▼返信
ソシャゲがハイリスク市場になったからCSに力を入れ始めたんだけどSHシリーズ次第だな
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:11▼返信
>>884
2年間もずっとイライラしてたの?
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:11▼返信
コンマイはさっさとフロムにでも煉獄の版権を渡せ
それでフロムは煉獄参作ってくれ
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:11▼返信
>>887
いや2年間それしか無かったのかなってw
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:12▼返信
ソシャゲ辞めたらいいだけでは?スクエニもだけど
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:12▼返信
>>888
SEKIRO2作ってくれないと困るから却下や
フロムは自社IPだけで手一杯やろ
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:13▼返信
>>889
俺に聞いてもな 調べたら?
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:14▼返信
>>892
?あなたが桃鉄と言い出したんだけどw
2年も前のゲームを
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:14▼返信
コナミは遊戯王とパワプロだけやって他はライセンス貸しにしたほうがいいかもな。
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:14▼返信
ゲーム業界も二極化してるね
評価の高いカプコンやフロムは売上絶好調で嫌われてるスクエニやコナミのゲームは売れなくなってきてる
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:16▼返信
>>891
まあフロムじゃなくてもしっかりとしたハクスラアクション作ってくれりゃどこでもいいんだがな
煉獄シリーズは俺が遊んだ中でも上位の面白さだったわ
ハドソンがあんな事になってなきゃなあ
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:18▼返信
残り2本の命綱
野球は観客高齢化でゲームの需要が減ったし
遊戯王はルール複雑化で新規入らない、古い時代の高単価グッズで稼ぐしかない

過去のゲームをリメイクしたくでも人材はない
さっさとIPを売ってゲーム業界から撤退しろ
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:22▼返信
>>896
ちなみに煉獄はフロムじゃなくてルンファクが売れてたのに潰れたネバラン開発な
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:22▼返信
桃鉄が超売れてることになってるのにおっかしいな~
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:22▼返信
>>895
スマホガチャゲーに行かず技術力を高めた会社が成功しているのは明らかだな
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:24▼返信
ソシャゲでやってくなら開発費に3桁億円は用意しろよ
今やそこがスタートライン
そして当たるかどうかのバクチが始まる
今更ソシャゲとか、日本の企業じゃもう無理だよ
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:26▼返信
>>891
隻狼はアクティビジョンがね…
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:26▼返信
国内市場は小さいから今後は稼ぎにならない。国際市場で通用するゲームを
と言う転換が求められる時期ってどの辺りだったんだろうな。振り返ってみて
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:27▼返信
>>901
FF14みたく1軍メンバーにフラッグシップとして作らせれば戦えそうだけどね
今の日本のソシャゲは、作ってるのは実質中小デベロッパーへの外注だから
大手が内製で本腰入れるぐらいじゃないと海外勢とは戦えないだろうな
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:27▼返信
コナミのゲームとか・・ここ数年はボンバーガールしか聞いた事ねぇ
MGSもサイレントヒルも出してないし
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:29▼返信
>>900
フォースポークン売れなかったけど、技術的には凄いけどな
カプがドグマ2であの移動アクション超えられるかどうか
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:30▼返信
>>902
IPの権利は100%フロム持ちだから、続編作るのにアクティの意向は関係ないぞ
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:31▼返信
パワプロプロスピは新規掘り起こしには限界があるだろうしなぁ
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:32▼返信
>>908
プロスピに至ってはSwitch独占だもん。showに勝てないから、そうするしかないんだろうが。
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:33▼返信
コロナは読めない…だからこそ分散させて据え置き環境にも投資すべきだったんだよ
ちょうどTPPから5,6年後で小島ゲー新作時期、サイレントヒルズ等なら世界からコロナ特需ぶっ刺さりだったはず
なのに出せたのは水物の国内需要だけの桃鉄のみ、ソシャゲもポチポチやる層は別の趣味に走る
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:34▼返信
プロスピスイッチオンリーとか狂気だよね
フォトリアルなゲームと一番相性悪いゲームなのに
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:35▼返信
少し前の決算だと7%落ちてるから 3%くらいはゲーセクの通常営業
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:38▼返信
マスターデュエルは人は集まったけど運営がアホ過ぎて過疎
デュエルリンクスはマスターデュエルに人を奪われて過疎
クロスデュエルは初めから爆死
終わりや……
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:38▼返信
小島残しておけばよかったな
彼が資産価値でもあった。
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:44▼返信
土下座してでももっとにじさんじとコラボしろよ
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:52▼返信
>>915
あれ?にじさんじ側は過去最高の結果が出たって誇らしげに語ってなかったか?
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:53▼返信
小島追い出した呪い
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:54▼返信
ざまぁw
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:55▼返信
ボンバーガールをswitchに出したら宗教ネジまげてswitch買うわ
一番なのはPCにまた来てくれることだが
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 14:56▼返信
※909
プロスピがスイッチ独占なのはPSで作ると妥協が許されないけれど、スイッチだと本体性能の低さが原因ということで手抜きでも許されると考えたからだろうな
パワプロと違ってモーションとかテクスチャとか大変そうだからなあ
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 15:04▼返信
チョニーの悪い影響が出たな
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 15:06▼返信
>>920
E-football流用すれば良いんじゃ無いのか?
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 15:09▼返信
300万本売れた(とされる)Switch版桃鉄の続編がいまだに出ないのはなんで?
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 15:10▼返信
>>871
ソシャゲに傾倒してるのに大幅に下がったのがまずい、今はもう新規ソシャゲで当てるのがほぼほぼ不可能レベルで難しい、CS向けにソフト開発してるならカプコンのMHWみたいに大幅に業績を改善させることもできるが、ソシャゲに傾倒した会社が傾くと元にはなかなか戻せないぞ
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 15:11▼返信
AB買収によるFTCとの裁判でMSがソニーに開示要求した内容がとResetEraにリークされる
以下内容
・SIEのビジネスのほぼすべての側面に関連するすべての文書に加えて、販売財務およびユーザーの個人情報(生年月日、国籍、性別など数百万人分)
・SIEが締結したすべてのコンテンツライセンス契約の実行済みコピー

MSマジキチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 15:15▼返信
にじさんじなんかと付き合ってるから
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 15:15▼返信
最近スイッチにしかゲーム出してなかったしなぁ…
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 15:15▼返信
>>921
PSでゲームがでてないのにSONYのせいwww
お前救いようのないバカだなwww
それともチョニー=朝鮮ニンテンドーということ?www
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 15:31▼返信
>>925
個人情報寄越せって…こいつら、テロリストかなんか?
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 15:32▼返信
>>852
なんで任天堂に頭下げる必要あんの?当時の開発スタッフみんな任天堂におるん?
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 15:32▼返信
>>925
独占だと言うのなら証拠出せ
って事なのか?これ
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 15:36▼返信
コナミっていつの間にか
ゲーム業界で嫌われものになったよね
一番は壁際の3Dカメラ挙動かな
あれのせいで評価下がってるゲームとか当時あった
あれがコナミが特許を我が物顔で登録してたと知ったとき
あぁこう言う会社なのかーって認識したよ
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 15:38▼返信
>>925
これで「ソニー逃げてて草w」とか言ってる箱オタさぁ…
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 15:38▼返信
※925
なにこれ?怖い
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 15:38▼返信
>>925
本気で言ってるなら世界中のユーザーを敵に回すだろうね
もちろん元々大して支持されてない企業だがより一層ね
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 15:40▼返信
>>931
証拠?
SIEの管理するユーザー個人情報が何の証拠になるんだ?
凡人にフィル思考は理解できないからどうしたらそうなるのかを教えてくれ
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 15:41▼返信
>>930
ゴエモン開発の主軸たった人たちはグッドフィールという会社を立ち上げてる
んでカービィとかヨッシーを作ってる
マリオRPG4だかもそこじゃなかったっけな?
ただあくまで外注で独立した会社のはずだから、別に任天堂にお伺いを立てる必要はないはず
・・・だけど、なんちゃら堂は企業もユーザーもねちっこくて嫌らしいから、PSに関わったらどうなるのかはお察し
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 15:43▼返信
>>577
そもそもテレビゲームというメディアそのものが技術進歩の成果で生まれたものだからな
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 15:48▼返信
>>925
はちま早く記事にしろ
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 15:48▼返信
>>911
PS4世代で作れる人残ってないんでしょ
サイレントヒルも外注だし
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 15:51▼返信
Nの法則が
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 15:52▼返信
ここ5年酷すぎる
桃鉄?キャラデザ糞やん
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 15:54▼返信



      任天堂に関わったばっかりに…


944.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 15:54▼返信
コナミのやり方は糞だけとMGSよりデスストのほうが好きだから結果的に小島抜けてよかった
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 15:55▼返信
>>936
SIEのビジネスの全体像を透明化して初めて市場独占が証明される
とか言う主張なんじゃ無いのか?
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 15:56▼返信
※925
なんで関係ないソニーがそんな重要な情報MSに渡さんといかんのだ
つか、よく拒否した(当たり前だが)
🐷は逃げるなとか言ってたがあたおかだろ
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 15:56▼返信
また手抜き桃鉄作って任天堂に300万本売り付けろよw
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 15:58▼返信
怖い🐷さんに絡まれたのでこっちにきました🙄
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 15:58▼返信
リメイクは出せるやろ
サイレントヒルに続きアヌビスとかMGSとか出せよ
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 15:59▼返信
>>922
サッカーからどうやってモーション流用すんだよ。モデルもPS5となりゃ、モーキャプ必須。
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 16:02▼返信
コナミはps2時代が良かった
ウイイレ売れまくってたし幻想水滸伝とかZOEとかサイレントヒルとかあったしMGS3はめっちゃ進化してたし
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 16:03▼返信
※13
リマスターやけどあれ結構フィールドやUIなんかは作り直してるんやで
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 16:03▼返信
ゲーム事業がダメと言うかお前らのやり方がダメなだけじゃねぇか
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 16:08▼返信



コエテクとかコナミとかNゾーンに足を踏み入れたとこが兼ね落ちぶれてて笑う


955.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 16:10▼返信
MGS5の売上は結局何万本なんだよ
1000万本は越えてそうだが
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 16:11▼返信
ウイイレエンジン勿体なかったな
国産エンジンじゃトップレベルだったのに
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 16:14▼返信
>>906
移動面でポークンとドグマを比べてはいけない
ポークンのパルクールは他のゲームだとインファマスSSに近い、魔法や異能という前提ありきのアクロバット移動なわけで
ドグマは古典ファンタジーだから馬、飛行手段ではペガサスみたいな幻想動物での移動になると思う
ただポークンは評判気にせずプレイして欲しいゲームだね
魔法パルクールは快適だしかなりしっかりアクションしてて慣れると思った以上に楽しい
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 16:22▼返信
>>925
チョニー汚いと思う
黒塗りで出せばいいだけだろ
ゴキは頭悪いな
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 16:26▼返信
ウイイレ返せや
クソスペイン人にすり寄って改悪しやがって
タダでもやらねえよeFootなんとかとかよ
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 16:27▼返信
>>951
ウイイレはもったいなかったな
EAとのライセンス競争に負けなければ
今頃CODのようなとんでもない金を生み出せてたろうに
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 16:28▼返信
ゲーム事業は趣味の領域だから仕方ない
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 16:34▼返信
ゾーン
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 16:37▼返信
コジマ時代2010~2015年   売上高2176億円~2499億円 営業利益77億円~247億円
スイッチメイン2016~2021年 売上高2395億円~2995億円 営業利益443億円~803億円(過去最高)
PS5で開発費高騰 2022年   売上高3030億円予想 営業利益425億円予想

PSのせいやん
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 16:43▼返信
ゲーム目当てでPS買ってるやついないしこんなもんじゃね
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 16:43▼返信
>>963
アホだろこいつ
スマホのプロスピパワプロのおかげな
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 16:43▼返信
魔界戦記ディスガイア7
Switch 10,359本
PS4&5 >>5,892本
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 16:44▼返信
元々、PSで展開していたゲームがここまでPSから客離れ
していることに危機感ないファンボーイが多い件
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 16:44▼返信
>>960
eaもライセンス料もう払わないって言ってるじゃん
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 16:47▼返信
対岸って「高性能ハードならクソゲーでも売れる」みたいな思想があるから
クソつかまされてもクソって言うこと自体思い付かないという
不思議な生態してるんだよな
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 16:47▼返信
>>967
Switchとソシャゲにしか展開してないが?プロスピ移行して殺したのは君ら任天堂だよ。showが入ってきて、復権すら厳しい。
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 16:49▼返信
>>963
去年、Switchマルチしか展開してないが。サイヒルが去年から開発してると思ってる辺りがアホの極みよ。
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 16:49▼返信
ウイイレモドキの爆死が響いたな
開発費回収できたかも怪しいし、もう誰もやってねーのに運営費サーバー費は掛かり続ける
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 16:59▼返信
だからこそ新作はPS5マルチか
まあ売れること考えたら外せないわな
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 17:05▼返信



桃鉄300万本も売れたと言い張ってるのに何で続編作らないの?さくまさんよぉ?w


975.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 17:09▼返信
ファルコムもいずれはこうなるんやろな🙄
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 17:10▼返信
>>932
ガンダムの商標登録しようとしててドン引きしたわ

「商標登録 コナミ」で検索
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 17:12▼返信
トレカ転売ヤーもワンピース、ポケカにいっちゃったからな。
メタルギア版権とか売りに出したらw
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 17:13▼返信
>>966
あれれー?桃鉄爆売れでコナミは絶好調!だったんじゃないですか〜?
なんで話題そらししてんの〜?
ひょっとして「都合が悪い」から〜?w
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 17:15▼返信
>>968
なら、尚更コナミなんかに払える訳ないだろう。
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 17:18▼返信
行き止まりに向かって突き進んでるからこうなるとは思ってたよ
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 17:19▼返信

コナミはゲームなんて博打やめればいいのに
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 17:19▼返信
※130
こんだけ飼い殺ししてるなんてまさに日本版MSやな
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 17:25▼返信
※966
ディスガイアは1作品買った事あるなら二度と買う気が起きなくなる
ディスガイア4は買ったがキャラ(デスコ)目当てで買ったので別に損したとは思ってないがフィギュア付きの特別版だったけど
正直ストーリーは短いししょうもないギャグ展開が多い
戦闘もそこまで凝ってないしLV上げとか無限とか言われてもメリットが無いからやらない
他のシリーズは一応表紙から出るキャラを見てたけどそそられるキャラは居なかった
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 17:26▼返信
>>14
桃鉄は発売から1ヶ月半で福袋に入ったぐらいの状況やで?
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 17:28▼返信
>>142

なぜコナミの記事でエスコン…?
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 17:34▼返信
>>963
スイッチメイン?スマホメインじゃなくて?
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 17:36▼返信
>>153
桃鉄は石川とかいうプロデューサーだっけ?
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 17:36▼返信
ゲームとか恥ずかしいwww
ウチはジムで儲けてるからwwwwwwwwwwwwwwwwww


って言ってたね数年前
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 17:38▼返信
パンチラしまくりのときメモ2リメイク出せよ
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 17:38▼返信
>>260
ツインスネークス…
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 17:45▼返信
MGSVの後ゾンビGS出してからその後にリアル系のゲームを一つも出してないから
コナミにはマジで人材が残ってないとしか思えん
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 17:46▼返信
PSって販売数伸びると逆にユーザー数減ってるんじゃないのかってくらいにソフト売り上げが減り続けてるよな
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 17:47▼返信
>>318
まだ出てないぞw
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 17:50▼返信
毎年、年末に桃鉄(笑)出せば良いじゃんw
あれだけ、今までにないヒットしたのに以降、何でやらないのwww 任天堂が許してくれないの?
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 17:52▼返信
※992
・・・・・・・・・・・・・・・・・え?何が何だって??
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 17:54▼返信
あんなにswitch向けに頑張って注力してるのにw
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 17:56▼返信
🐷が持ち上げたメーカーの末路w
桃鉄やプロスピ以降、スゲー持ち上げてたのに草
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 17:56▼返信
本業をないがしろにして調子こいてたツケが回って来ただけの話だろ
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 18:02▼返信
>>921
PSでパワプロ除いて、一切ゲームリリースしてないのにw 基本switch独占やw
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 18:03▼返信
※957
どういう理屈やねん。Steamとかで買った人間に低評価付けられとるやんけ
アンチがーとかフォースポークン信者のYou Tuberみたいな事言ってるけど、面白きゃ売れてるだろ。

つまんねぇから売れてないだけ。以上。
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 18:03▼返信
プロスピ(笑)や桃鉄(笑)、あれ以降音沙汰なしw
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 18:09▼返信
>>958
状況分かってないなら会話に参加してくんな
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 18:10▼返信
「ゴッドイーター」シリーズ公式アカウント
@project_ge
本日で『GOD EATER』シリーズが13周年を迎えました!皆様長らくの応援、本当にありがとうございます…!また、13周年を記念し板倉耕一のイラストを公開!
これからもGEを宜しくお願い致します!
午前0:00 · 2023年2月4日
·
ブヒ君に殺されたゴッドイーター‥
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 18:14▼返信
1004なら任天堂倒産(大遅刻)
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 18:19▼返信
>>1003
まっMHWみたいにハイエンド向けにしっかり作ればPSユーザーは戻って来てくれるよw
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 18:40▼返信
>>158
ナニワ金融道も最初のスタンス崩したら終わりって言ってたな
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 18:42▼返信
桃鉄は大ヒットしたが一昨年だしなぁ、正直コナミのことしばらく忘れてたわw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 18:43▼返信
>>1003
お、ゴキブリが真のモンハンとか持ち上げてた奴かwwwwまだ生きてたんだなw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 18:44▼返信
※974
あの人はそもそも体の方がもう限界なのよ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 18:47▼返信
この結果を受けてのサイレントヒルPS中心展開なんだな
スイッチは移行期に入るの見えてるから、今から注力するとハードごと切り捨てられる
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 18:51▼返信
ウイイレなんかいらんだろ
あんな間違い探しみたいなゲームを毎年買う気にならんわ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 19:02▼返信
コナミはソシャゲとスポーツジムで荒稼ぎした時代にCS切り捨てた経営判断の誤りにいまだに足を引っ張られてる
愚直にCSタイトル作り続けてきたフロムが名実ともに日本のトップメーカーとして世界に評価されてパブリッシャの収益を大きく押し上げているのとは対照的
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 19:04▼返信
メタルギア追い出した結果w
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 19:08▼返信
任天堂寄りのサードばかり減収減益
まぁ任天堂自体も減収減益だしなぁ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 19:20▼返信
>「遊戯王トレーディングカードゲーム」が引き続き好調に推移しており、
>累計5,000万ダウンロードを突破した「遊戯王 マスターデュエル」との相乗効果もあり、コンテンツ全体の勢いが増しております。
>新たな開発タイトルでの研究開発費の増加により、当第3四半期連結累計期間は減益となりました。

アンチコナミ残念やったなあ。
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 19:45▼返信
※1008
ゴミッチユーザーが執拗にクレクレしたからゴミッチでだしたら全然売れなくて終わったんやで
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 19:58▼返信
スマホSwitch独占にした結果コナミ哀れ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 20:02▼返信
300万本売れた桃鉄の続編を未だに出さないのは何で?
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 20:05▼返信
珍天堂に注力して月風魔伝なんて細々したものまでブロッキングしといてコレかぁ〜
やっぱ儲かりまへんなぁ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 20:08▼返信
>>7
時代遅れのゴミに構うからこうなる
日本のソフト開発力を腐らせる
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 20:15▼返信
まだゲーム作ってたんだね。
ワイン屋になったんじゃなかったのか。
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 20:23▼返信
社長「ゲーム会社と名乗るのが恥ずかしい」
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 20:35▼返信
オワコン

遊戯王

逝ったぁあああああああああああああああ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 20:44▼返信
>>1021
ワインはカプコンの爺さんだろ
売れてるかは知らんけどまあまあ美味いらしい
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 20:46▼返信
>>1008
豚のせいで死んだんだけどな
実際ワールド車では真のモンハンだったし
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 20:46▼返信
>>992
お前の世界だとそうなのか
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 20:46▼返信
>>991
使いまわしすらろくにできないゴミスタッフしか残ってたなかったな
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 20:50▼返信
きらきら道中が売れなかった事に疑問持ってる奴多いな?
すなおに4にすればよかったものをナンバリング外したからスピンオフだと思われたせいで売れなかっただけだぞ
FFもドラクエもナンバリング外したゲームは外れてないのに比べて売り上げ10分の一とか珍しくないだろ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 21:11▼返信
>>909
座礁はローカライズが無いから国内未発売みたいなもんだしプロスピも国内専タイトルなんだから現状全く競合してないよ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 21:29▼返信
Nゾーンこわっ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 22:09▼返信
※10
ガイドライン見ると日本のゲーム企業って結構実況禁止とか収益化禁止とかやってるな
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 22:20▼返信
※153
CSトップの小島以外の誰に潰せる人間がいるのか気になるわ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 22:32▼返信
>>1032
CS事業のトップでもコナミのトップじゃねえんだから普通にいるだろ…
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 22:36▼返信
>>624
任天堂が初回福袋で買取拒否したんだろ
だから教育向けのブラゲになったんだろ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 22:42▼返信
グラディウスがWiiのグラディウスリバースなんてクソゲーでシリーズ終了したのが残念だわ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 22:45▼返信
>>1033
しかもちょうど失敗の責任で少し役職が下がってる時期っていうね
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 22:50▼返信
こんな会社潰れても全然気にならないわ。
タイトーと並んで幼稚な管理職に反吐が出る。
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 22:56▼返信
IP抱えてるっていうけど
ゲーム作る能力ないからな
抱えてるIP全て消滅したのと同じやで
名作を潰したゲーム業界の癌だと認識してる
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 22:58▼返信
近年が桃鉄のおかげで儲かりまくってたから減益になってるだけで
普通に好調やん
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 23:01▼返信
コンマイもう素直にCS辞めたら?w
ソシャゲにお熱でCS部門切りまくってたじゃない
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 23:02▼返信
>>1039
そして始まる桃鉄乱発
まぁさくまがブチ切れそうだけど
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 23:24▼返信
>>969
ふと疑問が湧いたんだけどさ…
任天堂って開発費高騰を悪者扱いしてサードを低予算ゲーに扇動してたろ?
PSWの安く作れるディスクメディアと違ってアホみたいにコストのかかる任天ROM税をぼったくってたのには納得してたん?
傍から見ればそっちのがよっぽど不思議な生態してるわ🙄
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 23:25▼返信
スイッチに入れ込んだ者の末路だな

ファルコムも近い未来こうなるんかね😮‍💨
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 00:00▼返信
>>996
それが致命傷に
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 00:19▼返信
コナミくんMSに買収してもらえば?
1046.投稿日:2023年02月05日 00:22▼返信
このコメントは削除されました。
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 01:06▼返信
※393
お前...はっきり言って哀れだぞ?
1048.Q投稿日:2023年02月05日 03:17▼返信
>>35
パーイハドソンみたいだな
1049.Q投稿日:2023年02月05日 03:28▼返信
>>90
これはワロタ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 06:05▼返信
275億の黒字でしょ
前年が儲かり過ぎなだけ
1051.Q投稿日:2023年02月05日 06:56▼返信
>>235
ばーか
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 06:58▼返信
KONAMIを支持する奴の気がしれんわ
とっとと過去のIP手放して潰れてくれ
1053.Q投稿日:2023年02月05日 07:08▼返信
まぁでもドラキュラファンの俺は感謝してる部分もあるよ。アドバンス時代のドラキュラをまとめた悪魔城ドラキュラアドバンスコレクションを出してくれたからな!

P S で も !
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 08:21▼返信
>>1053
PSはそれくらい、スイッチにはプロスピもパワプロも出してたよね?
都合が悪いからいつもの見ないフリ?
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 09:15▼返信
>>37
遊戯王はソシャゲで搾取もやってるからねあんだけ搾取しても駄目とか報われねえな
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 09:20▼返信
>>28
コロナで追い詰められている時に桃鉄自社買い粉飾で助けてもらった恩があるからな。
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 09:29▼返信
>>142
エスコンはバンナムですw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 09:30▼返信
>>49
🐷<もうこいつらは使えないブヒね
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 09:35▼返信
>>56
興味ないだろ
メタルギアはⅤの時点で出涸らしもいいところだったからな
小島もそんなに若くないし、今作りたいことを後回しにして、だれかの尻拭いする様な仕事したくないだろうな。
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 09:37▼返信
>>69
コナミの信頼ってぶっちゃけ日本一程度だからねえ。
もうだめだ感ぱない
何しても空回る負の無限連鎖と化している
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 09:39▼返信
>>72
アレ以降出さないことと出した時がポケモンのカスDLCしか出せなかった時ということから考えれば実態はわかる
ポケモンが使えないときの粉飾盛の器
それが真実
1062.投稿日:2023年02月05日 09:47▼返信
このコメントは削除されました。
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 09:48▼返信
>>974
さくまでなく任天堂が作ってるからな
さくまは出来たのちょっと見るくらいだ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 09:53▼返信
>>992
ソフトの数字はどこで見てるんだ?
決算で見ているか?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 09:58▼返信
>>1007
前作が数十万だったのに急に数百万になるねえ...
売れる前からPop仕込む様な自作自演だったのに脳みそハッピーセットなおバカさんはいいなあ。
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:00▼返信
>>1009
取材と称して散々食っちゃ寝して、未だに桃鉄の権利にしがみついているからなあ。
健康の方から逃げていく。
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:02▼返信
>>1012
ゲーム会社にもランクがある。
フロムはSランクだがコナミは並の実力もない
仮にコナミがSランクだったら小島に未練残すこともなくバンバン売れて、GOTY取りまくってるよ。
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:03▼返信
>>1015
そこで頑張っても、なお負ける決算だったな。
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:08▼返信
>>1021
エスコンがコナミとか言ってたのお前?
ここまで馬鹿すぎるやつはそんなにいないと思うから同一人物だろ?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:13▼返信
>>1028
まだスーパーファミコンがどうとか言ってんのか?20年くらいおせーよw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:13▼返信
>>1062
というか豚自体が貧乏神だしw
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:21▼返信
>>1041
始まらんよ。
そもそもそれ出来ればまずスマホ展開してる。
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:15▼返信
>>1050
その儲かった要素今後なくね?
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:21▼返信
※1073
ソシャゲバブルが終焉に向かっていてサイゲですら今期赤字だしな
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 16:22▼返信
塩漬けになってる有力IP売れよ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 19:57▼返信
ついに報いを受ける時が来たか・・・
金策に困ってるならsteamにグラディウスシリーズ全部出してくれ
1077.Q投稿日:2023年02月05日 21:04▼返信
>>1054
ンなもん知らねーよ。俺ぁドラキュラファンだもの。野球ゲーム??やった事もねーわい。
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:02▼返信
ゲーム部門解体しろゴミ。
IPは全て他社に売れ。

いくら過去の遺産で良いIP持ってても、有能を切りまくった後の残りカスじゃ手に余るだろ?
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 04:43▼返信
>>1078
版権ゴロで有名すぎるのに手離すとかまずないわな
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 08:53▼返信
コナミは売上落ちると同業他社の足引っ張りにいくから嫌いだ
ゲームを作る能力を無くしてしまったのはもう何十年も前の話
今でもゲーム部門があるのは、嫌がらせのために取得した権利を抱え込んでいたいだけじゃないのか
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 12:19▼返信
>>726
その癌が元凶では
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 12:23▼返信
>>19
無料ゲーにして全体の価値を下げただけっていう
新作出てもフルプライスで買おうとは思えないな
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 12:31▼返信
>>32
ガワだけ同じでも、ファンはコレじゃないって気付くからな
他人の拘りを真似するのは難しいだろう
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 01:48▼返信
ドル箱だったウイイレが死んだのがね
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 16:03▼返信
コナミはもうゲーム会社って認識すらなくなったわ
1086.ネロ投稿日:2023年02月07日 17:42▼返信
なんだこのガラクタ
まだ動いていやがる✨
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 10:28▼返信
コナミはもういらんだろ?サ終して社会貢献してくだされ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:18▼返信
>>21
全部無能定期
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 20:25▼返信
イカサマ詐欺搾取を会社ぐるみでやる反社同様の犯罪組織だからなwww
今すぐこの世から消えて欲しいわ
行きてる価値も無いゴミクズ糞野郎共
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:01▼返信
ざまぁ笑
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 05:27▼返信
今は業績いいらしいと見かけたが、パワプロしか目につかない
昔はメタルギアや幻想水滸伝にハマり、テスターまでしたけど、内部で働く人間が事実を誇張し歪曲して伝えたり、共謀して他者を陥れたり、証拠隠滅したのを知ってるから関わりたくない企業No1
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 05:35▼返信
>>1089
「イカサマ詐欺搾取を会社ぐるみでやる反社同様の犯罪組織だからなwww」
これは理解できる
冷静に判断したら有り得ない理由で、邪魔者を共謀して陥れる上に証拠隠滅したの知ってるからな
 
退社後数年は気分悪くて、六本木には近づけなかった。メンタル病むと、普通はその場にいるのも嫌になるもんだ。
1093.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 00:40▼返信
生きてる価値も無い頭のイカれた犯罪組織を合法的に抹殺する方法無いかね?
今すぐにでも、この世から消え失せてほしいわ。
ゴミクズ糞反社。

直近のコメント数ランキング

traq