• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング










アメリカにも特撮好きな層がいるらしくて、
シンケンジャーOPの歌詞を翻訳してるファンがいて最初の
「ちゃんちゃんばらちゃんばらばら!
ちゃんばらばらちゃんばら!」の所が

「遠くで刀のぶつかり合う音が聞こえるかい!
それが意味する事はただ一つ!
侍戦隊シンケンジャー」


って翻訳されてて天才と思った







この記事への反応



す、すごい……お手数なのですがそちらの素晴らしい仕事はどちらで拝見できるでしょうか……マジで気になります

これぞ『翻訳』って感じだ……!!


Fun subってやつかな。意訳しすぎな気がする...







そのおかげで理解進む人も多いだろうし良い翻訳











コメント(57件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 04:01▼返信
🍮💥🐘======
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 04:01▼返信
>>1ヤクザバカ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 04:01▼返信
>>2
雑魚🍮
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 04:04▼返信
嘘松
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 04:05▼返信
チャンバラでいいやんけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 04:06▼返信
Chambaraでいいやんけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 04:08▼返信
海外のswitch スポーツでも普通に「Chambara」ってゲームあるんだから通じるやろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 04:20▼返信
いやそのままでいいだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 04:23▼返信
翻訳した人間の我が出すぎだと思うけどな
チャンバラの意味を英語で書いとけばいいだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 04:28▼返信
全部説明しないと伝わらないって悲しい言語だね
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 04:31▼返信
何度か読み返したけどどの部分が天才を指してるのか分からなかった。
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 04:40▼返信
名称であり動詞でもあり効果音でもあるから翻訳が難しいってところかね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 04:43▼返信
これは大袈裟なだけで嘘ではない
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 04:43▼返信
字数あってんのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 04:59▼返信
松坂桃李の髪型が微笑ましいな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 05:36▼返信
KlingとかChingとか並べればいいだろが
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 05:40▼返信
シンケンジャーが日本で放映された当時のYouTube動画に何でアジア人しか映ってないんだ!?
なんて人種差別的な番組なんだ!ってコメントしてる外人いて笑った思い出
同じ特撮好きの外人からも日本の番組だからって突っ込まれてたけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 05:42▼返信
真剣なのかチャンバラなのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 06:13▼返信
オタクさんの閉じた人間関係と狭い視野から薄い知識でもって定義される天才とかまあそんなところだろうね
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 06:13▼返信
外人の勝手な解釈キモすぎw
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 06:19▼返信
チャンバーラー♪チャンバーラー♪
ってなんの歌だっけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 06:21▼返信
英語圏の人間は何でも英語で言われないと理解しない低能です
Merry Christmasは「メリークリスマス」という挨拶なんだ
だから日本語には訳せない・無理に訳さないほうがいいんだろうな、と解釈できる日本人とは脳の作りが違う

ゲームの技名や魔法名も勝手に変な英語に改悪して
しかもそれでいい仕事した気になってるバカの集まりです
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 06:26▼返信
チャラヘッチャラのチャラってなんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 06:27▼返信
>>22
ん?それって英語圏の人がバカって事じゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 06:31▼返信
BATTOUSAI!
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 06:31▼返信
※24
直接的にそういってるじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 06:32▼返信
>>22
文化の違いを相手を貶める論点にしたら、向こうの視点から見れば自分の側が程度が低いという事実に気づかないのかw
お前個人が日本人の中でも低能なのは良く分かるw
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 06:33▼返信
>>24
英語圏は優秀な2割と8割のバカで構成されてるハズだが
アメリカは格差社会。今でもスラム街というものが存在し、貧しい黒人が暮らしている。
学校に行けない子も少なからずいる。
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 06:36▼返信
>>22
自己のコミュニティで底辺にいるものは、外のコミュニティがもっと程度が低いと思う事で自己を救済するんだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 06:45▼返信
一方日本!ナンバラバンバンバン
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 06:56▼返信
>>28
>英語圏は優秀な2割と8割のバカで構成されてる
パレートの法則が質の低い伝聞によって歪められたのかね?
ちょっと考えればその優秀とバカの線引きをどうやって行うかでおかしいと気づきそうなものだが
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 06:57▼返信
桃坂はバカ売れしたな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 07:02▼返信
>>21
アニメの水戸黄門
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 07:06▼返信
>>33
多分ガンダーラ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 07:24▼返信
※29
確かにw
俺も君が最底辺のアホに見えるわwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 07:29▼返信
>>35
つまり君は自己のコミュニティで底辺なのは自覚してるんだなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 07:46▼返信
※33
そうそう、これだったわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 07:49▼返信
>>23
当時笑点で最初に「チャラ」って言ってる人がいたんだって。
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 07:51▼返信
戦隊モノなんだから「~ジャー」はやめろよ
炊飯器じゃねえんだぞ?
「~~レンジャー」に戻せよ
全てはハリケンジャーのせいだわ
ハリケンレンジャーやゴーオンレンジャーやシンケンレンジャーにしろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 09:13▼返信
(刀がぶつかる音)

(悲鳴)
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 09:21▼返信
>>1
ちなみに海外のロボット名は
メガゾード
いやマジンガーじゃないんかい!笑
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 09:28▼返信
チャンバラって言葉に意味はないんだから、そのままでいいのでは・・・?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 09:32▼返信
ブルーが戦国鍋テレビで、伊東マンショ演じてたんだよなぁ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 09:32▼返信
これを褒めて洋画の吹き替え翻訳を貶すんだから笑える
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 09:35▼返信
海外版のシンケンジャーは『Power Rangers: Samurai』
キャストは海外版の俳優に置き換わるわけだけど、OPも海外オリジナルになります。

つまり、まったくのガセ。嘘松です。
バレたからツイ主はツィート消したんだろうな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 09:35▼返信
桃李がおる
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 09:38▼返信
これが海外版のOP。
全然違う。

Go Go Power Rangers! Go Go Power Rangers! Rangers Together! Samurai Forever! Go Go Power Rangers! Go Go Power Rangers! Rangers Together! Samurai Forever!
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:10▼返信
>>39
戦隊だからレンジャーは草
戻すなら〜マンだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:16▼返信
> シンケンジャーOPの歌詞を翻訳してるファンがいて
公式じゃなくて海賊版の話なのかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:39▼返信
意味が分からんが
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 10:42▼返信
サイキックラバーのOPは熱くて好き
海外版は違うのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:05▼返信
全然覚えてないけど、2歳児の時にダイナマンとやらにハマっていたらしい
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:26▼返信
戸田奈津子?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 11:59▼返信
キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 16:20▼返信
シンケンジャーは戦隊の中でもトップクラスに面白かったな
56.Q投稿日:2023年02月05日 20:59▼返信
バロム1も翻訳して欲しいな!
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 21:08▼返信
>>55
ダントツトップはゴレンジャー
次はカーレンジャーだけどな

直近のコメント数ランキング

traq