• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




新型コロナ5類引き下げでマスク着用「屋内外問わず外す」10% JNN世論調査
1675614337525

記事によると



・政府は新型コロナの感染症法上の位置づけについて、5月8日から季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げる方針を決定した。政府は新型コロナを「5類」に引き下げるにあたり、マスクの着用については、「屋内・屋外を問わず個人の判断に委ねる」方針。

・JNNの世論調査で今後、マスクの着用について聞いたところ、「屋内外問わず外す」は10%、「屋外では外すが、屋内では着ける」は31%、「屋内外問わず、着ける」は33%、「まだ決めていない」は22%だった。

・「5類」へ引き下げることについて、「賛成」と考えている人が60%、「反対」と考えている人が28%だった。

以下、全文を読む

この記事への反応



好きにしたらいいやん。マスク着用してたいと思うなら、人生を終えるまで着用してればいいやん。

入口にマスク着用の掲示があったり、店内にマスク着用のアナウンスが流れたりする限り、屋内ではせざるをえないでしょう。
だから、各施設管理者がどうするかに大きく左右されると思う。


人相見え無いの嫌だから、早くマスク解除なって欲しい!ついでに接客業の人達のマスク着用無くして欲しい!

別にマスクを外すことについてはいいと思ってるんですよ。「ちゃんと人に対して配慮ができる人」ならね。
今、乗り物の中とか狭い部屋の中でマスクしない人って、そもそも人に対して配慮できない人がほとんどだから問題だと思ってるわけで。傲慢というか横暴というか、一般人にしろ、著名人にしろ、そんな感じの人ばっかだよね。
今までマスクが必要と思ってた人は、これを機にマスクをはずせばいいし、今までマスクなんかいらないと思っていた人ほど、これからも絶対にマスクをして欲しいと、個人的には思う。


風邪ひいてる人は電車バス乗る時だけでもマスクつけてほしい。
コロナ禍前も今も、自分はマスク手洗いしてるけど、マスク社会になってから驚くほどに風邪ひかなくなった。
普通の風邪ひいた数日後には気管支炎になる体質だから、ほんとにお願いします。


そもそも政府が許可するとかしないとか言う問題じゃない。日本は最初から人任せだったと思うけど?

私はもう外出先の屋内でもほとんど外しています。
電車の中などでも外しています。
他人がどう思おうとどうでもいいことです。


自分はマスク外したいと思ってるから5月8日が待ち遠しい。ただ公共交通機関からのお願いは続く可能性もあるんだ、、、知らなかったからちょっと残念だ、、
今後もマスクしてる人に文句いうつもりない。


マスク外す外さない。どうして自分で決めきらない人がいるのだろう。自分は持病があるので死ぬ時まで外しません。

世の中から花粉がなくなったら外すわ





5月8日からはマスク外せ警察が出てきたりして












コメント(236件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:00▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:01▼返信
内外問わず人との距離が取れない場合は着けるなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:01▼返信
そりゃ不細工だらけのjinで調査すりゃそうなる
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:02▼返信
これからしばらく花粉の時期だからコロナ関係なく付けるよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:03▼返信
マスクってただの宗教じゃんw
もう何にもウィルスとか関係ねーという
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:03▼返信
韓国が先行して外したからそれ次第かな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:03▼返信
カルトマスク集団の日本人
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:03▼返信
コロナの入院、8日間52万円ナリ!? 請求書を二度見して目玉が飛び出た
2021/5/21(金) 12:16配信 読売新聞(ヨミドクター)

 息子のたー君と2人きりのコロナ自宅療養生活に行き詰まりを感じたころ、両肺が肺炎となり入院していた夫のヒロさんが8日間の入院生活を終え、退院してきました。「父ちゃんが元気になったー!」と、歓喜するたー君の後ろで「ちょっと、これ見てよ」と、浮かない顔のヒロさん。手渡された請求書には、約52万円と記載されているではありませんか! 思わず二度見して、はっと思い出しました。ヒロさんが入院した直後に、病院の事務の人から「退院時に相当な金額をご請求することになると思います。加入している健康保険組合に、高額療養費制度などについて問い合わせてください」と電話があったっけ……。その後、たー君と私も陽性となり、すっかり忘れていたのです。
 何も知らないヒロさんは請求額に驚き、支払い期間を延長してもらい帰宅してきました。病院の人が言っていた高額療養費というのは、限度額を超えた医療費を後から払い戻してくれる制度なのですが、前もって適用してもらうことも可能だとわかり、慌てて申請しました。おかげで支払いは約10万円まで大幅ダウン。これも後日、食費を除いた全額が戻ってくるそうです(新型コロナの医療費は公費負担となるため)。手続きの流れは病院によって異なるようですが、最初に請求書を見たときは血の気が引きました……。ヒロさんは会社員なので、3月はほぼ欠勤しても基本給は振り込まれ、支払いを乗り切ることができましたが、フリーランスの私だったら10万円といえどもすぐに支払えたかどうか。
 健康保険や高額療養費が適用される前の医療費の総額は、なんと約170万円。それだけの処置をしてもらったおかげで元気になって帰宅できたと思えば、医療スタッフの方々には、ただただ感謝です。
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:04▼返信
暫く外す気ないわ
逆に外したがってる奴なに?
ナルシスト?😅
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:04▼返信
これはつまり1割の人間が5類になることで症状が緩和したり感染力が弱まったりすると思ってると解釈して良いのか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:04▼返信
不細工が増えるからマスクはしたままでいいよ
12.投稿日:2023年02月06日 02:04▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:05▼返信
>>10
多分そう10%の馬鹿
反ワクと同じくらいの割合だから納得
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:05▼返信
マスク程度つける事すら我慢ならん小学生以下のガイジ脳多すぎて草ァ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:06▼返信
世界で日本だけになったね
マスクしてる国

世界はマスクしなくても普通に生活できてるよ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:06▼返信
論理の飛躍でしか語れない頭コロナw
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:06▼返信
口臭い奴とか特にヤニカスにはしてて欲しいわw
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:06▼返信
まぁ罹るのは自分だからな。そりゃそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:07▼返信
「まだ決めていない」は22%は日和見派閥だから
結果としてマスク社会はまだまだ続きそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:07▼返信
※15
世界人は格好いいからね。糸目出っ歯の日本人だけはマスクが好都合らしい
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:07▼返信
>>15
じゃあ世界に羽ばたけば?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:07▼返信
>>15
あんたどこの世界線で生きてんの?
自分の都合のよいとこしか見ないネット脳
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:08▼返信
満員電車とかもう外す気起きねぇよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:08▼返信
1日の平均死亡者7人ってただの老衰で草
コロナ関係ないだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:08▼返信
ファクトチェッキングすれば分かることだよね
世界でマスク全くしてない国はいくらでもあるがコロナでほろんだ国は一つもない
つまり日本もマスクしなくても滅ぶ可能性は、まぁゼロだろう
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:09▼返信
・自分はマスク外したいと思ってるから5月8日が待ち遠しい。ただ公共交通機関からのお願いは続く可能性もあるんだ、、、知らなかったからちょっと残念だ、、
今後もマスクしてる人に文句いうつもりない。

なんだこいつ。。。
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:09▼返信
好きにすれば
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:09▼返信
どちらにせよこれから花粉の季節だしコロナ関係なく1番マスクしたい時期なんだけどね
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:11▼返信
怖い人に怒鳴られたくないです
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:11▼返信
コロナ前からマスクしてた人は普通にいたが
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:11▼返信
この10%の奴らの大半が、ずっと前からノーマスクのバカ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:11▼返信
マスクでコロナを防ぐとかいう目的はとっくに過ぎてる気がする
飛沫が飛んで汚いことに気付いたから着けてるんだよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:12▼返信
何なんだろうねこの日本のマスク信仰て
不気味だよ
通用しないと思う現代に
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:12▼返信
>>31
元々ノーマスクはいたもんな
10%とかいう少数に与するわけないわ
多数決なめんなwっていうねw
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:13▼返信
マスクありに慣れたどうこう言えるのは学生までだぞ
長い目で見たらマスクしないで生きるようにできてるんだからそら取ったほうがいいわな
靴履くようになってどうたら、服着るようになってどうたらってのとはレベルが違うからな
普通に考えて無菌に近づいた分だけ弱くなるし
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:13▼返信
したい人はすればいいと思うけど、
他人に強制させようとするヘンテコな人がいるから困るんだよな日本て
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:13▼返信
ノーマスク連中って明らかにIQ低そうな奴らしか居ないしな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:13▼返信
>>33
通用してるからどこもかしこもマスクなんだろ
郷に入っては郷に従えというだけ
海外に行ったら海外のマナーに従うだろ?そういうことだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:13▼返信
うっかり忘れた時に困らなくなる程度で通常はマスクがデフォだわ
マスクするようになってから普通の風邪に全然かからなくなった。
コロナどうこうじゃなくマスクは有能だ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:14▼返信
※32
主目的は感染を防ぐことには変わりないけど、感染力の高いコロナのおかげで思った以上に他人の飛沫を吸い込んでいるんだと実感させられたからな・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:14▼返信
マスパセ「マスクしないと・・・」
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:15▼返信
>>35
そんなに唾液交換したいのかよ変態
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:16▼返信
冬の屋外だとマスクで温かいんだよね
店に入る時も外すの面倒だし、何よりマスク付けるようになってから風邪をひかなくなった
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:16▼返信
マスク表記のある店舗にノーマスクで突撃するあほが増えるのだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:17▼返信
10%は馬鹿がいるんだな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:17▼返信
>>35
マスクしないで生きるように出来てるの意味がわからんな
動物の考えだぞそれ
人間の言うセリフじゃないわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:17▼返信
マスク着用の店はそのままマスクをドレスコードにしていいぞ
サラダバーとか咳やくしゃみしながら取ってるやつマジきたねーわ
あと飲食店の店員は絶対マスク続けろよ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:17▼返信
とりあえず岸田辞めろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:17▼返信
GW過ぎた頃から暑くなってくるから、屋外ではしないな
屋内に関しては会社や店次第か
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:18▼返信
無能キシダはコロナが過去最大の感染者と死者数を出したときに、マスク外せとか馬鹿な事いってんじゃねぇよ
ほんと頭がおかしいというかズレてんな。そういうのは落ち着いてからやることだろうが、無駄に国会で時間稼ぎしてんじゃねーよカスKS
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:18▼返信
ここでもノーマスク派とか圧倒的マイノリティだしこのデータ合ってるよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:19▼返信
俺は外さないな
実際風邪も引かなくなったしふとした時に感じる嫌な臭いのフィルタにもなるしいい事しかない
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:19▼返信
まぁワイはずっとつけとくわ
多分会社でも5類なってもつけとけって義務付そうだし
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:19▼返信
10%のうちの5%くらいは元々ノーマスクの馬鹿だから
実質マスク外そうって人は5%くらいしかいないわけか
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:19▼返信
外す予定はないな

もしかかった場合、飲み薬が自己負担で2万だっけ?数千円ならまだしも、確かマスクってスーパーコンピュータが叩き出した効果率って30%だっけ?
50%以下だったとしても、30%の確率で2万を損失を防げるならするわ

あとワクチンがインフル並みに安全なものが出てきて安心して接種できるようになったら
そこまでマスクは気にしなくなると思うけどね俺は
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:20▼返信
もう外して大騒ぎしてる奴おるで
死ねばいいのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:21▼返信
LGBTを差別する政権がコロナの対応などできるはずが無い。
まずは政権交代してからの話
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:21▼返信
ノーマスク=他人を気遣えない奴
ってのがわかるからね

馬鹿を可視化できる良いツールだよマスクは
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:21▼返信
コロナ前までマスクしている奴そんないなかった筈なんだけどなw
急にマスクマスクとか言われても逆に今まで何だったの?というw
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:22▼返信
寒いし花粉もくるし、なかなか外せないわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:23▼返信
マスクは室内では絶対つけろ
ノーマスクは入店拒否しろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:25▼返信
暑くなってきたら外歩いてる時は外すわ
でも施設とか店内はつけると思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:25▼返信
マスクの有無が本人の予防にしか関係ないなら好きにしろと言えるんだがな・・・
あくまで他人に対する予防であって、みんなでマスクすることで間接的に自分への予防となるから面倒くさい
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:25▼返信
何でマスク外すのかわからん
金かかるようになっただけで感染は止まっていない
むしろ自衛しろってことだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:25▼返信
屋外は良いけど人と密接する機会の多い屋内は
付けた方が圧倒的に飛沫拡散感染は防げるからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:26▼返信
外寒いからマスク無しだと鼻水出ちゃうんだよ
花粉も飛んでるっていうし、外出時は外す理由は無いな
さすがに屋内で一人でいる時は着けている意味が分からんから外すけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:26▼返信
大体ブサイクな男程外したがるのは何なんだろうな
女は化粧もあるから絶対外さない方が楽だと思うわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:26▼返信
別に何かが解決した訳でも無いし、デメリットも無いので自分は付けるかな
外すことを強要して来ないなら何でも良いよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:27▼返信
風邪引かなくなったからな。ってことはコロナがどうの以前に病気対策として優秀ってことだもの。マスクうがい手洗い消毒は習慣としてずっと残って欲しい。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:27▼返信
まあ屋内がこれだから屋外で人の目気にせずマスクしなくて良くなるのは楽だわ
屋内ではお願いされれば普通につけるけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:31▼返信
>>1
マスクをしろと言うのは同調圧力だ!と騒いでた人達が今度はマスクを外せ!と同調圧力してくる地獄。
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:32▼返信
>>70
文句つけてマスクつけなさそう
後、Twitterにソレ書き込みそう(笑)
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:33▼返信
髭剃りサボるんじゃい
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:33▼返信
流石に夏場はしないけど春は花粉もあるしマスクはする 飲食店も料理が来るまではしていてくださいって店も多いんじゃないかなぁ 打ち合わせの時もしてるだろうね うつしたくないしうつされたくないからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:36▼返信
屋外だけでも外すのが当たり前になってほしい
自転車こぐとマスクびちゃびちゃになる
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:38▼返信
顔出すの恥ずかしいとか同調圧力で外せないとかではなく
基礎疾患があるから感染したらやべえだろうし外せない
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:38▼返信
馬鹿にウイルスうつされたくねぇから付けとくわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:39▼返信
マスク信者って、どうして相手の人権を考えず、人格攻撃したがるのだ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:41▼返信
マスクしてた方が女もカワイイから良いんじゃないか
口紅代金も安くなるだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:45▼返信
>>76
まずお前は基礎疾患をなんとかしろよw
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:47▼返信
マスクが健康に良いと信じてる頭の悪い連中が大漁だw
毒チン接種するようなモルモット以下は短い人生をマスクして終わらせるんだろうね
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:48▼返信
>>69
まぁそれに関してはほぼ全国民がマスクしてた事が大きいだろうけどな
自分だけしててもそこまでの効果があるかは分からんね
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:48▼返信
ま今の気持ちでしょ

恣意的にいじらない正確な情報出し続けてくれればあとは国民が判断します
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:49▼返信
ヤニカスとか、2型糖尿病とか、
「基礎疾患」とか言っても自業自得。
こんな奴らを考慮する必要なし。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:49▼返信
>>69
ホントに風邪ひかない
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:49▼返信
政府がマスクを外して街に出ようキャンペーン始める気がするw
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:50▼返信
罹ったら治療費自己負担なら当然だろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:52▼返信
>>69
コロナ渦入ってからまだ一度も風邪ひいてないわ
プライベートは家に引き籠もっているにも関わらず年1,2回はひいてたのに
もうマスクはずっと継続でいいよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:55▼返信
風邪は定期的に引いといた方が実はいい
全然風邪引かないやつは逆に致命的な風邪を引く可能性が高まる
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:57▼返信
マスクつけずに感染したら職場でボロクソ言われるのが見えてるから外さない
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 02:58▼返信
>>82 >>85 >>88
同一人物なのまるわかりだけど、そこまで必死にならなくても(笑)
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 03:01▼返信
完全終息するまで外す気無いわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 03:02▼返信
ほんま、今の世論調査は、中華工作活動を隠しもしなくなってんな。捏造しまくりじゃねえか
安倍さんが再登板しそうだった間は、岸田さんの支持率が異常に高く、暗殺されたら国葬を理由に急落させる
思いっきり中華のハイブリッド戦じゃねえか
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 03:02▼返信
自分の不細工面に自信があるようで羨ましい
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 03:02▼返信
※89
免疫力や抵抗力を高めるためと言いたいのだろうけど、定期的に風邪をひくってのをどうやってやるんだって話になるからな
今はコロナやインフルだって蔓延している以上、そっちに罹ったらその1回が致命的になりかねないのに
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 03:04▼返信
ウイルス暴露をできるだけ防ぐためにマスクは続けるよ。商業施設等で換気やオゾン発生装置つかってないところは、二重にする。
空気感染だからといって、マスクは意味ないというのは無知。0.1μm対応のマスクなら完全シャットアウトは無理でも、暴露の量を減らせる。ウイルス暴露量が増えると、陽性になりやすくなるし、そこまで行かなくても身体のダメージはある。白血球や免疫系に影響する。
何より、日本だけだよ、政府専門家会議で空気感染専門家がいないのは…。空気感染になると、日本の場合医師よりも、空調技術者や研究者が仕事の範囲。
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 03:06▼返信
なんとなく菌だと思う奴の前では迷わずつけるわ
そのうち外せとかいう馬鹿も出てくるかもしれないな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 03:09▼返信
※96
オゾン発生装置の効果は知らんが
体にウイルス入ったら白血球消耗するよなwww
常に減ってるだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 03:14▼返信
コロナ前はしょっちゅう風邪引いてたけどコロナ禍になってから一切病気しなくなったので私はマスク続けます
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 03:15▼返信
半マスク派よかったね
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 03:20▼返信
その10%って今でも状況問わずマスク外して騒いでる連中でしょ…
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 03:20▼返信
まあヤニ厨ってマスクしてても臭いんだよなあ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 03:21▼返信
その10%の声がデカいんだよな
なんでもそうだけど少数派ってやたら騒ぐからな
選挙結果とかでもよく分かるけど、普段騒いでる連中と真の世論は別
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 03:24▼返信
5類になったところで症状変わらないしな
それどころか変異しまくってて、最近のは睡眠障害の後遺症残るっぽいし
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 03:25▼返信
マスク外したら俺の口の臭いであんた飛ぶぜ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 03:36▼返信
マスクの方が表情を悟られずに便利ではある
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 03:39▼返信
俺は隣のヤツがマスクしてようがしていまいが気にならんな
まあ同調圧力には屈するけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 03:40▼返信
マスクをしっかり付けてない人程コロナにかかった確率が高かったのでこれからもマスクしていく予定
後遺症残ったらやっかいそうだしかからないのが一番よさそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 03:41▼返信
ワイ手術にアンケ書かされて家族が県外に行く予定て書いたらそこから2週間後に手術日伸ばされた
気軽に特効薬もらえるようにならんと5類になってもこういう対応は変わらん気がする
罹ったらメンドクサイうちはマスクするわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 03:47▼返信
コロナで熱出して寝込むのはそこまで怖くないけど後遺症はどうにかならんかね?
上司がコロナになって、復帰してからも半年くらい体のダルさや寝れないってのが続いてだいぶメンタルやられてたから怖い
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 03:47▼返信
発達障害の比率と一致してるのホント草なんだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 03:49▼返信
>>111
障害者施設はマスクさせられなくてクラスター続出して職員もダウンしてマジで大変みたいなんだよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 03:51▼返信
後遺症マジで髪抜けるぞ毛根つよつよの30代でもびっくりするほど抜けたぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 04:05▼返信
ウイルス弱くなったわけじゃないから普通にマスクするやね
完全終息したら外すわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 04:09▼返信
とりあえずどちらでも人に強要するようなもんやないけど
使いたい施設で決められてるならそれに従えと
嫌なら文句言わずにそこを使うな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 04:09▼返信
まあ勝手にしろではあるがこの国では白い目で見られるのは確か
実際に今までもノーマスクの奴らは圧倒的にアレなやつばかりだったからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 04:14▼返信
そらそうだろ
みんな自衛のために付けてるんだから5類がどうとか関係ない
コロナの前だってインフルの季節は普通にマスク着ける日人多かったの忘れてるだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 04:22▼返信
いいんじゃん日本人らしくて
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 04:23▼返信
流石に夏は外すけど店内とかだとするかな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 04:23▼返信
さすがに今はいなくなったけど、
以前は咳してる奴ほどマスクしてなかったりしたからなあ
5月になったらそういうのがまた出てくるんだろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 04:26▼返信
でその10%の反マスク派は周りから白い目で見られるんでしょ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 04:28▼返信
医療費自己負担になる上
こういう時だけ政府の犬の反マスクパヨクが
我が物顔でコロナばら撒くんだから
簡単に外せるわけないだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 04:31▼返信
別に個人の自由なんだからこんな統計に意味はない
問題は施設管理者と個人の自由が衝突したときどうするかよ
商店なんかは施設の方針を優先させてあげたい
絶対揉めるぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 04:37▼返信
かかれば新薬も高いしな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 04:39▼返信
そろそろマスクをパンティに替えたい
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 04:58▼返信
ゴミ出しや自販機行くのもマスクつけるわ…
数歩しか歩かないのに
恥ずかしい
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 04:59▼返信
そらそうだよ
今までの著名人の発言やニュースを見るにノーマスクは攻撃的なガイジが多いからな
マスク外したらガイジの仲間判定されるから外したくないわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 04:59▼返信
感染病がまだ猛威を振るってるんだから外すわけにはいかんだろ。まだというかもう終息はないんやろな。ならば一生涯マスクするさ。実際シナウイルス上陸前である6年前から自宅以外ではマスクしてるし
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 05:12▼返信
罹患しても問題ない老人子供ニートはともかく我々仕事ある現役時代はおいそれとかかるわけにはいかないのだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 05:14▼返信
外でマスク外せてもコンビニやスーパー内での着用義務は続行だろうから、
結局、マスクずっと付けっぱなしの方が気が楽だろ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 05:15▼返信
しなくていいから近寄るな
咳やくしゃみの時に確実に口を塞げる奴だけ人間と認めてやる
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 05:21▼返信
今ノーマスクでよゆうとか言ってるのはまわりがみんなマスクしてるから半自動的に予防されてるだけなんだよなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 05:24▼返信
まともな企業は従業員にマスク着用を指示する
ノーマスクとか言っているのは無職ニート主婦だからな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 05:33▼返信
花粉大国日本でマスク外せなんて無理
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 05:52▼返信
新型ではなくても、花粉症とか風邪とかどうしても必要な場面は(それ以前から)あるしな
それに目的の場所(特に病院等では)どうしても必要な場面もあるし、最低限持ち歩く程度はしないと日常生活は無理だと感じる
まあ、そういう事を踏まえてどう考えるか?は個人次第だが……反マスクとか反ワクとかの皆様は余程(今後も)健康で過ごせると言う自信があるのだろう
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 05:55▼返信
これぞ現状維持バイアスの典型
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 05:56▼返信
>>133
へー、堀江って無職ニート主婦なんだw
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 06:40▼返信
前から屋外は基本外してる。屋内は施設管理者の指示に従う。今までと何も変わらない。
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 06:48▼返信
誰もいないところではマスク外すよ
でもマスクしてから風邪とかマジでひかなくなったからな
これが理由の人かなりいるだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 06:50▼返信
>>101
それがワイドショーとかのテレビ出演者だな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 06:59▼返信
マスクは死ね
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 07:01▼返信
>>71
日本人ってマジで病気だよな
もう成長しなくて閉塞感しかなくて日本終わったわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 07:04▼返信
マスクしていない人間=頭がおかしい人、ってわかりやすいからな
識別するのに役に立ってるわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 07:08▼返信
分かってねーな

5月の5類引き下げ後にマスク着用必要なんて表示は個人店の僅かしかなくなるし
マスク生活なんて人生の大半でしてなかった30歳から上は半数がすぐ外す
そこから二月も様子見て問題ないなら魂の抵抗がある奴以外はマスクしてないよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 07:09▼返信
>5月8日からはマスク外せ警察が出てきたりして

アメリカでマスクすると「皆を怖がらせるから外せ」と言われるらしいし日本もそうなりそうやな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 07:10▼返信
マスクは死ね死ね

マスクは死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 07:20▼返信
>>45
この国で多数派が賢かったことってあったっけ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 07:22▼返信
文句言ってる層がどういう層かよくわかるわな
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 07:22▼返信
マスク外す同調圧力すごい。でもその人は今まではマスクつけろって同調圧力つけてたり?結局マウント取りたい病で人と対話する事ができない人が一定いるよ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 07:23▼返信
>>89
正しいが故に無視される意見
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 07:24▼返信
学がある人達で社会は回っていて、学がない大多数の人は支えられてるけど文句が多い悲しい社会。でも支えられてる事を感謝する必要は無いけど、批判はやめて。
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 07:25▼返信
マスクマスクって言っている奴は、
脳に酸素が足りなくなっても問題ない程、頭を使ってないもんな。
で、どんどん脳が退化して、思考停止で右に倣えしかできなくなる。
マスク付けて問題ない奴は低知能なんよ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 07:27▼返信
>>144
働いてない人はそれで良いと思う。
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 07:35▼返信
>>147

恥ずっ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 07:36▼返信
5類になったからってウイルスが忖度してくれるわけじゃないからな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 07:42▼返信
弱毒ウイルスに忖度してマスク続ける必要は無い

って世界的な結論なんだけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 07:42▼返信
マスクないころは電車の密室空間でマスク無しで咳しまくりの人とかいたけどな
その後自分が風邪ひいたりしたらそいつのせいだって思うだろ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 07:44▼返信
>>153

は?
何で働いてる人は5類以降もマスク続けないとダメだと君は認識してるの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 07:49▼返信
奴隷根性
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 07:56▼返信
日本はかなり健康に忖度して、マスク外した世界から半年以上様子を見て
石橋叩きまくってからやっとマスク緩和していくっていってるのに
「まだ早い」とか素人が自分のスタンスだけで文句言うからなぁ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 08:19▼返信
>>155
5類レベルのウイルスに人間が忖度し続けるのを止めようって話な
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 08:27▼返信
ほんと糞迷惑だな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 08:28▼返信
>>160
ほとんどの専門家も医者も言ってんだが?
都合のいい頭してんなオイ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 08:42▼返信
>>163
マスク厨は死ねばいい
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 08:43▼返信
>>163
頭がおかしいのはお前だよ
狂ってるな
マスク信者でコロナ脳のクズ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 08:46▼返信
>>164
お前だよバカが。
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 08:47▼返信
>>165
テロリストは黙ってろよ無能
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 08:50▼返信
そもコロナが無くなったわけでもないし、コロナ以外の風邪をひくこともないし、外すメリットがまずないやんけ
夏暑い時くらいか
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 08:52▼返信
>>1
花粉症だから外すわけ無いだろ!
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 08:55▼返信
>>3
その顔で一体何処から自身が湧いて出てくるのか理解に苦しむ
アレか?ブーと同じ全滅論者か?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 09:11▼返信
今外しても周りから睨まれるだろうよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 09:29▼返信
唾飛ばすのも飛ばされるのも嫌じゃん
キチガイ在日は他人の唾べちょべちょの食べ物たされても性癖だから喜ぶんだろうけどさ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 09:34▼返信
電車でマスク外してるキチガイって全員アホ顔だから草生える
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 09:36▼返信
>>143
これからは、
マスクにこだわる奴=頭の悪い奴
になる
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 09:43▼返信
5類に下げてもコロナにかかるリスクが同じならマスクをするだろ・・・・・
5類に下げたから感染リスクが減ると思ってるバカがいてそうで怖いし
バカなマスコミは5類になりましたがまだ外でマスクをしている人達がいますね
ちょっとインタビューしてみましょう的な報道をしている姿が目に浮かぶ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 09:43▼返信
>>133
そういう頭のおかしな企業があったら怖いね〜
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 09:44▼返信
>>132
マスク厨はさっさと死んだ方がいい
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 09:44▼返信
※174
マスクにこだわる(マスクに異常に文句言うやつ)=頭の悪い奴
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 09:45▼返信
>>129
現役?ただの役立たずのお前が??
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 09:45▼返信
>>127
ガイジってお前のことだろ
地獄へ堕ちろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 09:46▼返信
>>122
低脳汚物は地獄へ堕ちろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 09:46▼返信
マスクに親殺されたやつおるやんwwwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 09:46▼返信
>>121
白痴は黙ってろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 09:47▼返信
>>115
ああ、マスク厨の店には行かねえよ
低脳に決まってるからな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 09:48▼返信
>>114

ウイルス弱くなってるだろ
お前の頭を割っても脳味噌は出てこない
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 09:55▼返信
外国で外してるから日本も外せとか言うけど
日本よりも一桁多い被害を出してる外国の
真似をしなければいけないのか理解不能だよ
今、日本が世界一の感染者とか言うがそれでも
欧米よりもはるかにましの数字なのはどう考えても
マスクとワクチンのお陰としか思わんしな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 10:02▼返信
中国の工作員がもっと被害出て欲しいって叫んでるだけだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 10:08▼返信
シンプルに人が多いところや集まるところはマスク
それ以外はノーマスクでいいんじゃない?
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 10:08▼返信
マスク本来のの使い方を忘れた人ばかりだな。
体調の悪い人が、外出しなければならない時に他人に配慮してマスクを付けるんだよ。
健康な人がマスクを付けるなんて異常でしかない。
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 10:12▼返信
※187
政府や与党、維新を含む反日野党は、すでに赤い国と半島の工作員だらけだからな…。日本の国益より優先される。
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 10:15▼返信
※174
政府に洗脳されやすい識別マークだよ。
時と場合にわけて、マスクをつけたり外せばいい。つけたくない人はそれでいい。5類になったから、まだ国が全額負担だけど、徐々に自己負担になる。
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 10:16▼返信
こんなの強制される必要もないことだから今後もずっとつけるわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 10:17▼返信
5塁になったからコロナになっちゃったらしんどくなるんだし、今まではマスクしてなくてもいいけど今後はしないのってバカだと思う
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 10:34▼返信
>>5
え?風邪引かなくなったけど?
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 10:49▼返信
ノーマスクはハッタショだと思ってる
区別に便利
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 10:49▼返信
5類になった直後とかにコロナになりそうだな…
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 11:10▼返信
マスク生活になってから風邪引かなくなったのはガチ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 11:11▼返信
>>189
お、外国人か?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 11:15▼返信
冬の今聞いたらそりゃそうなるでしょ
インフルエンザや花粉症の予防にもなるし
マスクつけるのがつらい夏場にきいたらもっと違った結果になると思うよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 11:30▼返信
もう花粉の時期だから、コロナ関係なくマスク必須になる。
それで、花粉は約50μmの大きさ、新型コロナウイルスは0.1μmで表面に無数のとげとげがあるから簡単に花粉に付着する。表面積比では新型コロナウイルスの2500倍の表面積が花粉にある。山の中ではコロナウイルスはあまり飛んでないけど、都会の人が密集しているところではびっしりくっつかなくても花粉1つに100個以上のウイルスが付着していてもおかしくない。
その花粉が鼻腔にくっついたら、体内に入っちゃうよね。特に、帰宅時に上着を脱ぐ前にマスクを外すと、衣類から飛んだ花粉を吸いこんでしまうよ。陽性にならなくても、白血球が急増したりして身体にダメージはあるから、栄養補給しないと次第に免疫系が弱くなるよ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 11:35▼返信
コロナ前からこの時期はマスクしてる人多かったからこの結果は当然だろ
日本の日常だろ?それに三年もったったら常識ぐらい変わるしついてこれないのは老害じゃないか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 11:57▼返信
岸田って国民の命をなんとも思ってないんだな
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 12:02▼返信
当たり前だよなぁ?
実質感染が減らないままの5類移行が楽しみだわ。
慢性的に感染する貧乏人の出来上がり(笑)
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 12:19▼返信
>>9
自分は顔面コンプレックスですって遠回しに言ってる?
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 12:20▼返信
>>22
上の2人はマスクなしじゃ生きていけない人らなの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 12:26▼返信
※189
無症状でもキャリアになるからこんなことになってんじゃん。
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 12:27▼返信
>>116
マスク付けてるアレな奴もいるけど?
マスク付けてりゃアレな奴認定されないってアホか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 12:28▼返信
匙を投げただけで何も変わってないからね、、、
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 12:28▼返信
>>130
ノーマスクでコンビニ入ったけどマスク付けろとは言われなかったけど?
そもそも日本は義務化されてねえよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 12:29▼返信
つーかインフルの季節はどっちにしろ全員マスクしろ
インフルに対しては目に見えて効果あったんだから
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 12:30▼返信
>>198
お、マスクの本来の使い方を見失った奴か?
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 12:31▼返信
>>195
お前血液型占いとか信じてそうなタイプだな
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 12:33▼返信
ここの奴らがいかにマスクに捉われすぎてるのかがよくわかるわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 12:41▼返信
>5月8日からはマスク外せ警察が出てきたりして
それが怖いぜ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 12:42▼返信
この割合を見るとアレだな…
実際ノーマスクって発達障害が多いんでしょ
感覚過敏でマスクをつけることに強烈な不快感を覚えるとかで
反マスクのコメントって自己中で攻撃的なの多いし色々と察する
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 12:43▼返信
>>213
マスクを外すことに対するこだわり強め
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 13:24▼返信
マスクしてても死者が最多更新してたのに
いい加減に「パンデミックによる避けられない死」を受け入れればいいのに
子どもたちが奇妙な生活押し付けられてるのは悲惨だ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 13:53▼返信
私用で病院に行ってきたけど今日も院内は咳をする患者でいっぱいだったよ
ワクチン打とうが打つまいが発症したらみんな辛いのさ
竜咳なんて昔は言われてたが感染症はずっと昔から人類を狙ってきたよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 14:16▼返信
秋~春まで花粉症防止・インフルエンザ予防で付けているから蒸れる夏だけマスク外せたらそれでいいわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 17:04▼返信
>暫く外す気ないわ逆に外したがってる奴なに?ナルシスト?
ただのイケメンです。マスク2割増しの人は一生マスク外さないで。
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 18:43▼返信
ほんと未来がどう進むかも想像できないバカばかりなんだな

マスク、続けて下さいどうぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 18:51▼返信
これまではマスクしてくださいって世の中だったけど
これからはマスクしたい人だけすればいいって世の中になるんだよ

マスク外してる奴うざいとかマスクしてる奴うざいとか
言い始めて争う奴が一番愚かなんだよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 19:57▼返信
かかって苦しむくらいならマスクしておくわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 19:59▼返信
絶対に外さないわ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 20:41▼返信
外さないとか言ってる奴、8月には死滅説www
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 21:25▼返信
>>14
うちの会社の社長、何回マスク付けてと言っても会社入った瞬間外すんだが
しかもそのマスク机に直で置くんだがガイジすぎん?
ちな75、ちょうど団塊世代かな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 21:27▼返信
>>20
それ日本人だけじゃないんだが
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 21:54▼返信
相手の顔が見たいからノーマスク賛成という理由はキモすぎるな
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 22:46▼返信
>>94
実際のところマスク文化が根付いて安心してるブス多いと思うよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 22:53▼返信
>>197
インフルもな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 22:55▼返信
くっさいオッサンの口臭嗅ぎたくないんじゃ
50超えジジイはマスクしてくれよな
反マスクに限ってジジイの気がするけど
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 23:03▼返信
>>71
自分に刃が向くと被害者面かよ。まず謝罪だろ?でもどーせ謝る気ないんだろう?じゃあ報復に文句言うな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 23:08▼返信
>>10
本来のウイルスの実像にあった扱いになるだけのこと。
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 23:15▼返信
>>38
因習にも付き合うんですかね
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 23:16▼返信
>>46
今年一番の馬鹿見つけた(笑)
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月06日 23:22▼返信
>>56
めちゃくちゃ免疫鍛え上げているからそう簡単には死なん(笑)

直近のコメント数ランキング

traq