• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング










日本全国のペット飼ってる皆様ぁー!!

2/18、2/19は土日ですが、ペットを連れてのお出かけや特別なご飯、
ペットだけを残して留守は控えましょう!

日本全国のほとんど動物病院がスタッフ不足です!
終日休診や午後休診が多いでしょう。

またいろんな手続きに詳しいであろうスタッフが不在のことが
多いと思うのでこの2日間だけは大人しくしておくのが無難です!

日本全国の動物看護師と言われていた獣医療スタッフが
愛玩動物看護師になるために必死で国試に挑んでますので!

ご協力お願いしますよーーー!!!
とくに2/18の夜オペはやめたげてー!!
おねぇさんとの約束だよおおおおおお!








今まで民間資格しかなかった動物看護士
(すなわち動物病院のスタッフ)の皆さんが、

新しくできた国家資格愛玩動物看護士の
資格試験を受ける日なんで動物病院の人手が足りない日ですよ







この記事への反応



通っている病院もこの2日間お休みです。
そういう事情があったのですね。
うちの子の具合が悪いので、この連休を知って恐ろしさしかありませんでしたが、皆様に頑張っていただきたいです。
うちの子にも(涙)


これは一大事…! 皆さん試験頑張って…!!

なるほど看護士試験の日


アッ…!うちのワンが行ってる病院からもさっきお休みのLINE入ってたわ🐶そういう事か〜





これは要注意やねえ











コメント(42件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 05:31▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 05:33▼返信
( ;∀;)タメニナルハナシダナー
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 05:34▼返信
なんじゃとて!?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 05:34▼返信
はちま今日もcolabo関係なし
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 05:35▼返信
これって寿司ペロより大事なことなの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 05:36▼返信
>>5
どっちも大事じゃダメなんですか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 05:46▼返信
ほ~ん勉強が必要なのか
一定以上勤続したら系じゃないねんな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 05:54▼返信
>>7
医療系は基本的な知識が無いととんでもない思い込みで事故を起こすから
介護系なら知識より実務経験の方が重要だったりするけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 05:55▼返信
先天性の腫瘍を持っていたうちのニャンコを手術で救ってくれた獣医さんには感謝しかない
命も物も壊すのは簡単だけど治し救うのは本当に難しいから
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 05:59▼返信
>>1
韓国では隣人に犬を預けて外出すると勝手に犬鍋にされるらしいな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 06:00▼返信
>>1
北朝鮮の拉致の共犯者の在日馬鹿千ョンの方が最低だと思う
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 06:04▼返信
ただでさえ少ない人員になんでそんな新資格作った?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 06:14▼返信
知るか❗
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 06:21▼返信
施行日は去年5月で試験が今年2月、免許登録完了が4月だと
1年近く無免許営業を許してたことになるが法を見る限り
無免許で愛玩動物看護師を名乗ることには罰則あるが名乗らずに無免許営業に対する罰則ないんだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 06:22▼返信
その理屈で言ったら、

「情報処理試験ん1週間前くらいから
システム開発業者に急な仕様変更とか無理なスケジュール要求しないで!」

・・・まぁ、ペットの健康の方が重みがあるので情報処理うんぬんはナシで…。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 06:31▼返信
言ってることはわかるし配慮してくれ言いいたいのも理解できるが
お姉さんとの約束だとかどの目線で抜かしとんねん
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 06:32▼返信
女らしいアホな文章だな
先に試験のことを触れろよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 06:36▼返信
>>17
それな
何故その結論になるか書けと
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 06:56▼返信
>>12
新資格とかけまして
ドレッシングと説きます

その心は?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 06:58▼返信
大事な「家族」の命に関わることを人に言われないと気づかないとはね
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 07:02▼返信
文章構成ゴミ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 07:16▼返信
説明!
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 07:51▼返信
資格試験とか専門医の学会とかでこぞって人手不足になるのは結構多いよね
年度末とか半期末の1カ月前あたりがそういう奴のピークになりがち
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 08:03▼返信
なんで動物病院のスタッフって女しかいないの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 08:14▼返信
結論だけならタイトル一行で済んだ 京都ゆっけみたいに余計なもんが多いな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 08:15▼返信
は?知るかボケ!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 08:22▼返信
>>24
お前みたいなキモオタにうちの可愛いプードルを触らせたくないからだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 08:32▼返信
>>27
それただの性差別やんけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 08:39▼返信
近くの動物病院のゴミが時々散乱している。
医療機関って、賢い人達なのかと
思って居たのに、驚いた。
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 08:41▼返信
近くの動物病院のゴミが時々散乱しているだけで
医療機関に賢い人達が居ないと思ってしまったのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 09:21▼返信
>>6
優劣はつけないといけないよ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 09:32▼返信
>>29
お前の近くの動物病院がクソなだけだろ
まあそんなとこに住んでるお前も大したことなさそうw
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 09:48▼返信
人間の子供と一緒で病気怪我はどうしようもないな
まともな飼い主は旅行だろうが日々気を付けてるしさ
この方の来るな、の伝え方が間違ってるよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 09:52▼返信
国家試験あるから、病人怪我人を病院に連れてこないで!医者大変だから!試験でいないから!

って事か
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 09:57▼返信
>>34
医者は合格してから研修医になるやろ。
後追いで試験合格目指してる闇医者にしかかかったことないスラム住みの人?

アホはたいてい例えや言い換えが絶望的に的外れ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 10:14▼返信
まず理由をかけよ
教えなくしてバズらせてんじゃねえ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 11:17▼返信
急病になっても連れて行くなと?
裏を返すとそういう意味になるというのが分からん馬鹿なんだな

試験日で人手不足になる可能性があり、ご迷惑をお掛けするかもしれません
その場合はご容赦ください
これでいいだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 11:58▼返信
いや普通に老犬に無理やり食事させる様な事をしなきゃええねん
飼い主のエゴは控えて自然に任せる
霞み目が目立って出歩きたがらない老犬を元気な子供が散歩させたらアカン
交通事故になると子供に言い聞かせるのも大事で手加減してあげて
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 13:19▼返信
嘘松
動物病院は普通土日、祝日は休み。人間の病院と同じ(もちろんやっているところもある)。
だから国家試験は土日に行う。
これマメな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 13:35▼返信
最初の奴は人に説明するのが下手すぎる
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 04:03▼返信
>>33
1日待てるような症状で来るなってことでしょ
伝え方がおかしいのは分かるけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:52▼返信
※8
日本の医師は基礎知識が数十年で止まったままのジジイとか多いんだよな。

直近のコメント数ランキング

traq