• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ファミマもやりすぎだった増量



関連記事
【衝撃】ファミマ『40%増量作戦』が今年もやりすぎ!!40%どころか最大80%も増量しちゃってるwwwwww : はちま起稿





ローソンもすごかった










和風シーチキンマヨネーズ 80%増

ナポリタン 61%

ガトーショコラ 94%増








この記事への反応



94%増量はもう倍なんよ


最後はかけた梯子が倒れていった…


2/14から第二弾始まりますよ((コソッ))
※おそらく復刻はないかな…


生ガトーショコラの通常版と盛りすぎ版の例えが的確過ぎて笑った


ローソンとファミマ〜🤤






やりすぎだって!











コメント(137件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:01▼返信
🚲
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:03▼返信
出荷少ないのか買えてないわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:05▼返信
ありがとう任天堂
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:05▼返信
値段も手ごろだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:06▼返信
一方セブンイレブンの限界まで量を減らした
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:07▼返信
なお買えん模様
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:07▼返信
やっぱ任天堂だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:08▼返信
そもそも売り切れてて買えない
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:08▼返信
ファミマより買えんけどな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:09▼返信
大盛り焼きそばパン 150円 やっす
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:09▼返信
いつも通りPS5圧勝で終わってて草w
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:10▼返信
転売ヤーが買い占めてるのかほんと買えないよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:11▼返信
それにくらべてセブソイレブソときたら
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:11▼返信
いつ行っても売ってない・・・
本当は盛り過ぎチャレンジなんかやっていないと思う、商品が無いのに
デザートの売り場には空きが無いんだ、そんなのあり得るか??
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:11▼返信
普通に売ってないから意味ないやんコレ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:12▼返信
全然置いて無いのにキャンペーンやってますってのぼりあげてるけど、スシローでちょっと前にそれでアホほど叩かれてたと思うけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:12▼返信
量と値段気にしてたらコンビニで買わないだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:12▼返信
買いに行ったけど売っとらんよこれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:12▼返信
一方、〇〇〇はサイレント減量に励んでいた

なんてイメージついたら終わりやがな。〇〇〇さんはもうちょっと考えて経営すべきだわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:14▼返信
増量した分生産が少ないんじゃね?って思うくらいいつ行っても売ってない
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:14▼返信
店の前の垂れ幕と旗だけで、商品は入荷してません!!
この先も入荷しません!!w
店員「いや、見た事無いッスw」
客「1時間ごとに来てるけど買えない」
店長「適当に明日の早朝には入荷するって言っとけってwww」
本部「客が多く入店すれば商品が一つでも多く売れればいい、とにかく来た客に絶対何か買わせろ」
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:16▼返信
この時間は売ってるな
昼だと買えないんだろうなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:18▼返信
>>22
ツイート見る限り午前中で完売するから深夜か早朝にしか買えない模様
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:21▼返信
どうせ買えないんだからやってないのと同じ
スシローと変わらん
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:21▼返信
よく見ないで買ってナポリタン食ったけど肉系が入ってないからお得感ない
ベーコンとタバスコ足して無理矢理食った
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:22▼返信
そもそも商品見たことないんだが?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:23▼返信
売ってないから意味ねーよ
ファミマのはちゃんと売ってた
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:23▼返信
ニート 「そもそも商品見たことないんだが?」
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:24▼返信

出荷抑えて買えないようにされたんじゃ増加しましたもクソもないがな

30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:25▼返信
おにぎりしか買えてないな、貧乏人の朝飯には本当にありがたいw
スイーツ系はいつ行っても無い
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:28▼返信
最近ローソンにあるパックに入った焼きそばが好き
あれもこのキャンペーンのやつか?
ずっと続けて~っ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:29▼返信
あー 1日限定で材料無くなり次第終了って奴なの?

<2月7日(火)>「盛りすぎ!ナポリタン」 「盛りすぎ!焼きそばパン」
<2月13日(月)>「盛りすぎ!プレミアムロールケーキ」(税込167円)
<2月14日(火)> 「盛りすぎ!チーズバーガー」(税込235円)
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:31▼返信
ファミマ 「40%増量すんで」
ローソン 「こっちは94%増量すんわ」
セブン  「ならば私は上げ底増やす」
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:34▼返信
うえって胸焼けするよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:36▼返信
味が大したことないのに量が増えてもなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:38▼返信
ガトーショコラの本来のサイズより倍くらいでかかったからな。

まあ、元のサイズが小さすぎる気もしたが。スイーツはガッツリ食いたい。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:41▼返信
なおセブン
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:41▼返信
田舎だけど3日ぐらい経ったら結構置いてあったぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:43▼返信
セブン「増量した分増額するわ。キャンペーン終わっても値下げはしない。」
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:43▼返信
入荷時間待機してる乞食が多くて買えないままの奴に反感買ったまま終了しそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:47▼返信
ここまでしてもセブン一強は変わらないのがなw
セブンもそれに胡坐描いてやりたい放題してるし
いつか崩壊した瞬間セブンが一瞬で無くなりそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:49▼返信
試みは面白いけど入荷少なくて買えないやつじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:50▼返信
買えない商品がどれだけすごいか紹介されてもな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:51▼返信
やっぱ、みんな買えてないんやな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:52▼返信
一方その頃、セブンは衣弁当を開発
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:55▼返信
セブンとかいうゴミとは大違いだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 06:57▼返信
コンビニなんて倍の値段なんだから100%増量でようやく普通のコスパ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 07:04▼返信
砂糖と脂の塊をありがたがるなよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 07:09▼返信
普通に品薄商法でネットで話題になるの狙ってるだけなんだろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 07:13▼返信
ファミマは買えたけど、ローソンは売り切れだらけ

話にならない
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 07:13▼返信
ガトーショコラはぷちチーズケーキでよくみるサイズのちいさいやつだったからな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 07:15▼返信
ローソンずっと売れ切れで見た事ない
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 07:17▼返信
もともと発注上限決まってて抑えられてるしな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 07:19▼返信
ファミマは直営店が多い、だから目玉商品は大量に入れる
ローソンはオーナー店が多く、発注を絞っている
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 07:20▼返信
セブン「衣増量で対抗だ」
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 07:24▼返信
いくら持ったところで物がないから何の意味もない
ただの客寄せじゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 07:37▼返信
空気含ませてるだけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 07:38▼返信
最高か🤤🤤🤤
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 07:41▼返信
セブンのやらかしから狙い時を分かってる流石としか言えん
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 07:43▼返信
あげすぎチャレンジと称してセブンも超上げ底に挑戦してほしい
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 07:49▼返信
在庫なさすぎチャレンジ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 07:51▼返信
ローソンのハンバーガー買ってみようと思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 08:23▼返信
売ってなきゃ意味がない
その点ファミマはちゃんと在庫確保してたわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 08:23▼返信
セブンも少しは見習えよアホ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 08:24▼返信
全然置いてないんやが
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 08:27▼返信
ローソン「内容量増やすで」
ファミマ「内容量増やすで」
セブン「内容量減らすで、あと値上げな」
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 08:28▼返信
これ本当に全てのローソンに置いてるんか?
目の届きにくいところにひっそりと売り切れの広告はあったけど、物を見たことないわ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 08:31▼返信
行っても売ってない
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 08:33▼返信
※63
わかる
ファミマに比べて在庫かなり少ないよな
ありもしない商品で客釣ってて悪質だわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 08:38▼返信
売り切れのポップ以外見たことないキャンペーンとかなんの意味があるんだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 08:38▼返信
ローソン行ったけど売り切れ?か知らんが売っていないんだが・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 08:43▼返信
儲けが出てるなら今後も続けて
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 08:55▼返信
この大値上げ時代に増量企画で客を楽しませてくれるローソンファミマ
一方どうやって客を騙すかに終始してるセブン
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 09:03▼返信
出荷は需要の30%
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 09:04▼返信
ツナは絶対五割マシじゃないと思ったわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 09:19▼返信
天下のセブン&アイホールディングスさんは
大幅減量プラス大幅値上げを定期的に繰り返しているというのに…
足並みを揃えないのは良くないよね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 09:22▼返信
長年積み上げたステルス値上げを元に戻しただけだったりしてね
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 09:33▼返信
こういうの普通は中身出して計測しない?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 09:33▼返信
朝の7時に散歩がてら寄ってみたら普通に棚一杯に置いてあったな
入荷してすぐだったのかもしれない
おにぎりと焼きそばパン買ったけど大きくてほぼ2倍近くあるんじゃないかってくらい
大きかったなお腹一杯になって満足度高い
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 09:37▼返信
おとりもいいとこ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 09:44▼返信
ナポリタン食べるのたいへんだった
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 09:47▼返信
おにぎりやっぱでかいよな、倍近くあると思ったわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 09:52▼返信
>>2
ほんそれ、ス◯ローみたいにおとり広告してんのかってくらいみないわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 09:52▼返信
明らかにでかいよな・・・?と思ってたがやっぱりか
太っ腹だねえ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 09:52▼返信
でも売ってないんだよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 09:53▼返信
セブンさんも見習ったほうがいいよ




馬鹿を釣り上げていかに稼ぐかをね
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 09:54▼返信
すまんな。第2のロールケーキはあれば買い占める。
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 10:01▼返信
限定商品だから店頭に並ぶ前には店員が買い占めてるんだよね
自分たちで売ってバックマージンにしちゃう
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 10:02▼返信
セブンは減りすぎチャレンジしろ
上げ底チャレンジでもいい
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 10:03▼返信
>>87
多分、買えんぞ
いまと同じ状況で行くなら入荷数が3~4個で店員が買って店頭に並ばん
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 10:05▼返信
※54
だからなのか肉厚ハンバーガーとか特定の商品が最初からないんだよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 10:06▼返信
まともに商品並べられるようになってから宣伝せえやと思う。こんなん買えなかった奴の
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 10:07▼返信
売ってない入荷すらしない商品を宣伝するなやと思う。こんなもん客の反感買うだけやろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 10:20▼返信
売らなさすぎチャレンジ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 10:28▼返信
全っ然!売ってねえぞクソッタレ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 10:45▼返信
普通の買ったひとに当たりでつけてあげればいいのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 10:46▼返信
セブン息しとるか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 10:49▼返信
>>83
二日目は偶然に品出しのときで普通に買えたけど、初日はひとりで買い占めてたりする人も見たからそのせいだと思う。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 10:49▼返信
ロールケーキ明日からだっけ
ロールケーキだけは一度食ってみよう
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 11:08▼返信
ファミマを超えたって冗談もよしてくれ
ファミマはしっかり沢山のお客さんに買ってもらえるようにおにぎりなら100個以上とか仕入れてた
ローソンの一応買えたけど10個とか仕入れてない
だから買えない報告がすごい多い
わいは10:30とかに行って辛うじて2個買えたけど12時に飯買いに来た人は1個も買えないそんな状況だった
ファミマの方が圧倒的に優良だったよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 11:09▼返信
ロールケーキも10個仕入れて2人の客に買い占められて終了だよ

ファミマは50とかプリンとかも仕入れてくれてたけどね
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 11:11▼返信
ファミマはいついっても大体買えた
ローソンのは全然買えない
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 11:12▼返信
いくらお得でもローソンの買えないから糞だよ
ファミマのがいい
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 11:14▼返信
買えなければ意味がない
これならまだ味で勝てるセブンのがまし
ファミマは最強としてもな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 11:20▼返信
ガトーショコラとか普段の見てないからいまいち大きさ分からんかった
ロールケーキだけ買ってみたい
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 11:41▼返信
増量してもその分入荷されてない
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 11:46▼返信
値段かわらずなら大したもんだけどどうせ値上げしてるんでしょ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 11:48▼返信
これずっと続ければ覇権取れるだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 12:10▼返信
全然売ってない。ただの客寄せ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 12:13▼返信
買えないから意味無いどころかストレスだわ
ファミマのは普通に買えたから凄く良かったのに
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 12:14▼返信
増量値引きじゃないと誰も買わなくなる→経営が厳しくなって従業員の給料を下げる→値引き→給料下げ→
また繰り返すのか…
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 12:21▼返信
売ってねぇんだよ!
深夜でも買えたファミマほどやれとは言わないが
朝昼晩連日寄っても一度も見ないのは流石に用意少なすぎ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 12:25▼返信
バズりキャンペーン
711から客を引張れりゃあOKって事だろ。
単品赤字でもトータルで採算取れる計算なのでは
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 12:25▼返信
少量用意して手に入らないものをファミマ並に凄いとか言われてもな。
アホみたいな数用意してたファミマが断トツすげぇよ。
あれこそやり過ぎ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 12:26▼返信
セブンの弁当やらスイーツは詐欺レベルなんだけど結局関東だと駅近くにはセブンばっかなんだよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 12:32▼返信
>>112
お前みたいな気持ち悪い客に一日中うろちょろさせる店の気持ちにもなってみろよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 12:46▼返信
※116
朝買えたら昼夜来ないだろうし、売り切れでクレームもあるだろうし店的にも需要考えろとか余計な事するなと思ってるんじゃなかろうか。
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 13:28▼返信
これ美味しくなかった
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 13:38▼返信
>>104
味で勝てるとかいうのも幻想だとバレたから
こないだのチキン南蛮もどき弁当のアレで
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 13:56▼返信
ガトーショコラいつ行っても売ってねぇ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 13:57▼返信
ツナマヨ一個食っただけでまあまあ腹膨れるくらいにデカくてびびったわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 14:01▼返信
増量のやつ食ってみようかと何度かローソン行ってるんだけど普通のしか売ってない、
これ告知するせいで買い控えとかおこってるんじゃなかろうか
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 14:04▼返信
実物一個も見たことない(´・ω・`)
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 14:17▼返信
しかし、凝固剤使った偽の生クリームだからな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 15:53▼返信
一方で量を減らして価格を上げているセブンイレブンw
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 16:40▼返信
まぁ消費者の望むものはこういうことだよな
セブンみたいに価格高くて量も少ないは論外だしコメダみたいに量多くてもそれに合わせて価格も高いなんかじゃなくて
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 17:36▼返信
ここでどんなに喚こうが、
セブンが業界一位なのは変わらない事実
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 20:59▼返信
売ってるの見た事無いわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 21:57▼返信
今日寄ってみたら確かにおいてなかったわ
数少なすぎて意味ないのよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 23:43▼返信
買えなけりゃ300%増やしても
ファミマの40%に負けてますよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 23:47▼返信
朝・昼・夕方・夜と色んな時間帯に行ったんだが、見たことすらないんだが…実物を見て買う・買わないとか迷うことすら出来ない。いつ行けば買えるんだ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 23:49▼返信
>>116
入荷増えれば一回で買えて、何度も行かないよ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 23:52▼返信
>>100
朝も無いんだよね。8時頃に行ったが無かった、夕方や夜も行ったが無かった。
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 23:55▼返信
お前らごめんwww
生活保護のわいが朝の4時とかにかご一杯買い占めたら殆どなくなってるwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 00:41▼返信
鮭のおにぎりと
ブランパンシリーズでも やってくれ~
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 11:58▼返信
ファミマは買えたけどローソンは買えない
毎日一定数入荷じゃなくて3日位品によっては2日の時点ででもう入荷ありません
広告打つより儲かりそうですね
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:20▼返信
まじで何も買えない。おとり広告だろ、こんなもん

直近のコメント数ランキング

traq