関連記事
【レオナルド・ディカプリオ主演の映画『タイタニック』、3Dリマスター版を劇場上映】
Twitterより
東京じゃない県で今日タイタニック観たけど満員完売だったよん
— Riki (@_lynx97r) February 12, 2023
タイタニック見に行こうってなって、Tジョイ見たら満員とかなってて!
— NIKO👶 (@niko_mogu) February 12, 2023
マークイズもギリギリ席空いてて見れた!
でも前から2番目で首が🤣
映画館で見る名作ハンパねぇー!
名作リバイバル色々やって欲しいー!
『タイタニック ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター』
— n cinema (@mr_n_cinema) February 12, 2023
TOHOシネマズの東京都内上映館2月14日(火)の販売状況。TOHOシネマズの△マークはほぼ満員を意味するので、余裕があるのは日本橋の9:25の回のみhttps://t.co/NVnugL2TSy pic.twitter.com/D1GwpwMo8A
本日見てきました~✨
— チロリン村 (@gXGslRplT7HMmE7) February 12, 2023
25年ぶりのタイタニック
話もわかるからこそめちゃくちゃ泣けた😭
初3Dも違和感なかった
若いカップルたくさんでしたが、私と同じく25年ぶりかなの方も結構いる感じで満員でした♥#タイタニック #タイタニック25周年3Dリマスター https://t.co/Y2XXQqAY7L
タイタニックを映画館で観れた幸せ…開始30秒で泣いた
— ちょぼ (@shkhsxsei) February 12, 2023
終始泣きっぱなしだったから頭が痛い
映画館もほぼ満員で今なお多くの人に愛されている名作なんだなと肌身で感じた!とても素晴らしい作品でした!!! pic.twitter.com/y4HjheZesM
たぶん今日もタイタニック🛳は満員御礼な気がする。映画が好きな方は平日に行った方が良いですね。普段映画を観ない人が来るからwあれはあきまへんわ。
— くれちん (@kurechin) February 12, 2023
タイタニック映画館で見るの夢だったんで明日予約した🚢🎞んだけど…
— のあ (@comiqueslol) February 11, 2023
・規模の小さいシアターでの上演で席数がそもそも少ない
・そのうえ昼間の一度のみの上映
で、土日上映分は地方でも満員御礼…もっとデカい箱にして期間伸ばしてくれないかな🥲にしても25年経っても満席とれる作品ってすごいな🥺
グランドシネマサンシャイン池袋
— ジョン (@genesisimax) February 12, 2023
15日 水曜日 IMAXの状況
1枚目 バビロン
2枚目 鬼滅
3枚目タイタニック pic.twitter.com/yYJe5vLfLi
グランドシネマサンシャイン池袋でタイタニックがやるけど予約始まって10分でこれは凄すぎだろ
— ペッツ (@pet_ztmy) February 7, 2023
なんかタイタニック号の船首に見えてきた pic.twitter.com/WXA2Wutodr
タイタニック見に行きたくて、予約待機してたけど開始1分でこの状態で争いに負けたので諦めます pic.twitter.com/5Z2tUBCeAh
— とまと (@ujiujitaroo) February 9, 2023
グランドシネマサンシャインでタイタニックの予約取れたけど課金して先行予約でこれってことは、非課金勢買えないんじゃ…?
— 祐 (@F3wSi4YQsltxMGD) February 12, 2023
21:00:00にクリックしたつもりだけどコンマ何秒かの差で予約取れないってえぐいな笑 pic.twitter.com/NQMvajgYNz
9時ぴったりを待って何とかタイタニックIMAX取れた🙌そして予約開始30分足らずで座席ほぼ埋まってるの凄い😳26年ぶりに劇場で見られるの楽しみ🫶 pic.twitter.com/JCOs1XwbMM
— つなこ。 (@CosmosField134) February 12, 2023
監督スペース聞きながらグラシネIMAXタイタニックの会員先行予約にチャレンジしていたが無事確保!
— 隠居 (@innkyo1971) February 10, 2023
14分でもう半分以上埋まっている。 pic.twitter.com/Ya3jwbKKXp
にしても放映から25年近くも経っていたのか…


当時の人らはもうアラフィフ世代なんだね
客入るかも
鬼滅って公開されたばっかでは…?今こんな集客力ないの
タイタニック程度なら余裕で超えるぜ?
2人とも死ぬ
トイレ行きたくなって集中できないよ
鬼滅は新作映画っつーかただの先行上映だぞ
今は貫禄あるオッサンでしか無いけど……
春にやるTVの1話を先行上映してるだけだぞ鬼滅
まあゲームだとリマスターとかやりまくってる印象しかないけどw
10年経てば若者入れ替わるじゃん
上映当時はインターミッション(休憩時間)あったらしいw
童.貞はそういう解釈するのか
いつまでも忘れられないこの恋を求めた結果だと受け止めてたけど、人の感想も様々だな
同じ監督の焼き直しがヒットすんねん そういうとこだろ日本が舐められる原因
そういう層が多いのは否定しないが
キャメロンが自分の家を抵当に入れて実物大の半分の
模型を作った事も有名だから、映画ファンがCGじゃない
精密に作られたギミックをリマスターで見たいってのもあるかも
DTっぽいピュアな思考やなw
ふね、しずむ
なんか女にめっちゃ幻想抱いてそう。もしくはまんさん。
いちいちお前みたいに監督なんか気にしてないだけだろ
作品を評価してるだけ
もちろんそうだろうな
25年で老けないやつなんかいねーだろ・・・
昔の作品やテレビ作品を劇場で見る方が盛り上がる時代だな
最新映画はアマプラかNetflixでいいよ
字幕まで飛び出してきてびっくりしたけどだんだん慣れた。
昔、タンタンの冒険を3Dで見たときは酔ってしまったけど、タイタニックはリアル感が体験できてあっという間だった。
そんな拡大解釈的な事を言いながら日常で中国製品を使ってるんだよなぁ
まずお前が家の中を日本製100%にしてからそういったことは言ってね
拡大解釈vs極論
ファイッ!
そう。ただ特殊な3Dカメラで撮らないと元データが複数眼のレンズで撮れないから
後からデジタルエフェクトで追加した疑似立体視って事
いやいや
付き合う相手を変えちゃいけない、って方がピュア()でしょw
付き合う相手を変えちゃいけないとか誰も言ってないぞw
なんか見えてないもんが見えてないか?こっわ
以前の解像度2倍の4K
こんな人気だったんだな
早めに席とるか
それダンスウィズウルブズやろ
アバターはパート5までだから、ベスト5全てがキャメロンになりそう…
1997年版のタイタニックが出る前はタイタニック映画といえば「SOSタイタニック」の方だった。
ジャックもローズも出て来ないしカーセックルしちゃうお馬鹿なカップルのハーレイクイーンロマンスも無いが
タイタニック事件を冷徹に描いてる。
その割にはしょぼすぎ
かつてほどみんな興味ないってだけだな
>>62
TVの先行上映で40憶いける作品があるのなら教えてくれ
無いなら前代未聞の興収だぞ
永遠のゼロもそうだったけど本筋だけを見せてほしい。
ハーレクイン・ロマンスや少女漫画の世界なんだよな。
女性主観のロマンス。純愛なら出会ってすぐブチューしてアンアンやらないだろ。
ジャックにキレるローズの親父の気持ちのが分かる。
イライラで草
こんな長いの映画館で見る気しないわ
邦画でこれを抜ける映画がいまだにないのが悲しい
日本の実写って洋画の劣化版だよな
いくら宣伝しても粗悪なコピー品は売れないだろ
邦画で世界と勝負できるのはアニメだけ
キャメロン新作のアバター2より人気とか
この頃はもう職業監督だったんやなあ
はよフライングキラーの続編作れや
もしかして反捕鯨っぽい展開があるからってだけ?
2時間以上の映画は俺の膀胱が耐えられない
ボディーガードじゃなかったっけ?
昨今と違って、この当時の作品は音響効果とか超尖ってて
耳を壊す気かってくらいの大音量映えを前提にしたのが多い。
今は子持ちです
1日1回のとこもあるし満席?ネームバリューと回数考えたらそりゃそうだろw
記憶朧げすぎで草
10年経てば中年は内容忘れてんるじゃん
テレビの先行上映で映画館でやる方が異常だし、上映館数が400以上だってよ。しかも公開3日の興収が11億超えて、ニュースですら取り扱ってる。
切り取り記事ばっかり見ないで、世の中俯瞰した方が良いよ。
その後に渋谷で沈んだタイタニック船内にあった食器類や服、メガネなど色々展示された有料イベントを見に行ったの覚えてるわ
キャストは勿論の事曲も神だし今でも集客力あるのは納得
で、どうせ観るなら映画館でって事かな?
あなたこんな顔で死ねますか?
あれは惚れる女の気持ちもわかるわ
ビチャビチャなりそうだけど
遺族の気持ち考えろよ
反論になってなくて草
それじゃつまんないだろ
うん、それだけ
マコーレー・カルキン版が見たかった。
鯨っぽい生き物を獲るシーンがあるんだけど
今までアジア人なんて1人も出てこなかったのにそのシーンで急に「MIKADO TSUNAMI」っていう日の丸抱えた企業が出てきて
急にアジア人がクローズアップされる
それだけで反日だとかくだらんこと言われてる
ジャックはローズにさえ出会わなきゃ死んでなかったよね?
ローズが素直に救命ボートに乗ってりゃ、二人とも生存もあり得たよね?
設計図がオリンピックと一致
当時の新聞でも従業員がオリンピックではと証言している
保険金詐欺だったのか知らんけど
3D映画はとっくにオワコンなのに。
3時間の映画で3Dは長すぎだし、タイタニックに3Dの必要性無いわ。
ヒロインあれだけお転婆で活動的なら
絶対自殺しようなんて思わんだろうってとこ
TSUNAMIって文字あんの?
悪意丸出しやんけw
それは反日認定してもいいレベルかもしれんぞw
わざわざ日本の水族館でプレミア開いたのも
その悪意に関しての意趣返しかも知れんな そうなるとw
期待外れランキングの上位でもある
ジャックがローズをデッサンするシーンで後ろに座ってたおばさん達が
「なんや姉ちゃん脱ぎだしたで」「ボローンと出したりんかいな」
と会話してて彼女と笑ってしまった