中学生7人乗ったワンボックスカーが電柱に衝突 18歳が運転 中学生5人が頭蓋内出血や骨折で重軽傷
記事によると
・12日未明、長野県松本市でワンボックスカーが電柱に衝突し、乗っていた中学生5人が重軽傷を負う事故が発生した。
・午前1時45分頃、建築作業員の男性(18)が運転するワンボックスカーが道路脇の電柱に衝突した。
・車には男性のほか14歳と15歳の中学生の男子4人、女子3人の合わせて7人が乗っていたという。
・この内、中学生4人が頭蓋内出血や足の骨を折るなどの重傷で1人が軽いけがをした模様。
以下、全文を読む
この記事への反応
・恐るべし令和
・突っ込み所しかない
・時間がな
もうアレだな
・電柱パイセンにヤキ入れられたのね。
・中学生しか相手にしてくれなかったのかな…
・うーわどうすんのこれ
保険入ってる?
・どういう人間関係?
歳下引き連れてるDQNとかいるけどそういう系統?
・自宅に送り届けるとこだったんか
18歳男性と中学生…どういう関係なんだ…?


だいたい想像はつく
【Z速報】
いつものやつ
電信柱
ハチャメチャが押し寄せてくる~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつものやつ
電柱さんがかわいそう
普通に後輩とかじゃないの……?
俺らも車ほし~
なんてことするんだバカガキどもめ
何が令和だよ
ぶっ壊すと結構高いぞ
長野だし他の車もないだろ
親同士揉めそうだし
後遺症残ったら一生もんだしな
どうせ半グレ予備軍DQNだろ
そんだけ人乗ってたらいつもより速度落とさなな
そのDONは何の略?
ここでインド人を右に
こんな何の役にも立たない一生ゴミ共の所為で
まともな連中じゃない
【電柱】DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。
【街路樹】電柱と比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。
【ガードレール】強力装備である鉄の爪は除去は進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。
【中央分離帯・キャッツアイ】車両バランスを崩し諸施設への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。
深夜2時近くに中学生7人を乗せたワンボックス
うるせえ!(DON!
むしろ「全員助かってる俺らスゴくね?ぎゃははははあはwwww」と武勇伝にして語りだすぞ
全粒粉チョコビスケット?
自業自得
くやしい…こんなので
普通とは…
運転席、助手席はしていたけど高浜座席は誰もしてない人数比率
社会のレールから外れてるのに縦社会なのほんまアホww
ビビッてない運転がモテるんだ!
ペルソナのキャラクターですか?
それはある
安全運転してるだけのつまらないチー牛なんて一生モテない
ネコじゃねぇし!
そういやモルガナガーも本編でこの位乗っけてたな
一生終わるかもなニュースでそれは草
俺の拳ですら破壊できなかったというのに
ゴミがまとめて処分できたな
それなwww
日本語ヘタクソか
お前らはどうなの?社会のレールから外れてる大先輩のお前らはよお!
無法者Z世代映画化?
さすがZ世代理解までZ思考で訳分からん
一体どんな教育が行われてるのか?
なんだとこの野郎!!!
もう寝ようぜ
田んぼ も仲間に入れてやれよ なかなかの活躍をするぞ
ちゃんと交通安全協会には入っているだろうか?
JCって言っても色々あるだろ
JK寄りのJCは論外だが、JS寄りのJCならまんまんのお汁をナメナメしていい感じにほぐれたところで子作り交尾したくなるだろ
誰にもって嘘やん笑。警察や救急隊員出動させられてるし
こっちはババアと乳繰り合う趣味は無いんでねw
ブヒィ二世
みんなの税金で建てた電柱ぶち折られてますがな
もしくはZブログに変えろ
税金www
それはアルフォート
税金好きなの?
この中学生もデカい面出来るのはこの18歳のおかげっていうね
それでも7人はねえだろ
たまたま乗車人数多いタイミングで事故っただけ
外野からはその程度の認識で十分やろ
これ
卒業式前に迷惑な話だな
アッシーニキ
アッシーニキ
所有者が運転手なら自爆で済む(負担額は7桁行きそうだ)けど実態はどうなのやら
あのー、任意保険と間違えておりませんか?笑
18歳の馬鹿も問題だが氷河期世代であろう親もクソなの間違いないない
電柱「依頼主は〇せないでしょう?」
今回は定員オーバーしてなかったのか?
ここで叩いてる奴等、マジで常識どうなってんのよ
どうせ親がクズの子供らだろな。
中学生か?
そりゃ素行の悪い先輩とその後輩だ。
つまり馬鹿しかいない。
ないないwこんなん台風のちょっと畑の様子見てくると同じレベルの風物詩で毎年数十件起こってるもんやろ
そのDQNのいつもの組み合わせよ 未成年の女性数名と男性の組み合わせはテンプレやから そんな大それたものじゃなくて遊んでる連中で間違いないと思うわw
Z戦士は早めに叩いた方がいい。
アリガート
中B『あのおっさん(18)呼ぼうぜ』
中C『あのおっさんウチのことジロジロ見てキモいんだよね』
18『プップ〜お待たせやで〜』
90年代ならありそうだけど、今の時代の中学生は雪の多いところといえどスキースノボやるかな
電柱さんもっと頑張れ
老人でも若者でも起きる事故