部屋でベッドに寝転がってたら細長いハエみたいな虫が飛んでたから捕まえてみたらカモドキサシガメだったんだけど逃げられたので戻ってこいと思って紫外線LEDを使って室内ライトラをしてみたらわかったことなんだが、
— がうし (@MOTHushi_gyu) February 10, 2023
ゆるキャン△の6、7巻の背表紙はブラックライトでめちゃめちゃ光る pic.twitter.com/NMpKa7AGdo
部屋でベッドに寝転がってたら細長いハエみたいな虫が飛んでたから捕まえてみたらカモドキサシガメだったんだけど逃げられたので戻ってこいと思って紫外線LEDを使って室内ライトラをしてみたらわかったことなんだが、
ゆるキャン△の6、7巻の背表紙はブラックライトでめちゃめちゃ光る
意図したものなのかどうかはわからないけど、2巻の表紙の街明かりが蛍光するのもエモい pic.twitter.com/TJkBY3O9YV
— がうし (@MOTHushi_gyu) February 10, 2023
韓国語版も輝きます! pic.twitter.com/UHNSja5fYB
— Zivel (@_Zivel) February 11, 2023
そうですね!
— がうし (@MOTHushi_gyu) February 10, 2023
あと2巻の表紙なんかもところどころ蛍光するみたいです。意図があるのかはわからないですがおもしろいですね。
漫画ワカコ酒も3巻だけ主張が激しいです😹 pic.twitter.com/yQHeambTyb
— 猫うどん (@akiba_nekoudon) February 12, 2023
ホントだ!
— 安穏 (@9Xoeikzh43ewcf8) February 12, 2023
一部の帯も光ってる pic.twitter.com/JI9jxgqCYw
この記事への反応
・知らなかった!!
すごくクッキリ光っててキレイ
・蛍光インクなのか
・まじで?!
夜ねむれなくなる
・蛍光イエローが反応してるのかな?こういうのワクワクしますね
・約束のネバーランドみたいに暗号が隠されているのかも。
・ゆるキャン見てないけどなんかすごい
・キャンプに持って行った時、非常灯になるとかそんな思惑なのかな?
・思ったところと違う所に着地した感じ
・鮮やかな色を出すために印刷所が頑張ってる証拠〜!!デジタルだと色作りって一瞬だけど、アナログだと試行錯誤してなんとか創作者の思いを叶えてくれてるんよね…感謝…
・塗料に蛍光剤が入ってるとめちゃくちゃ光るねぇ
ナーフのオレンジの部分とか蛍光カラーの靴とかめちゃくちゃ光る
意図したものなのかな?


川崎市の派遣社員・石渡道歳容疑者(48)は、去年の10月12日午後3時前、東京・大田区の路上で下校途中の女子中学生3人に対し、下半身を露出した疑いがもたれています。
捜査関係者によりますと、石渡容疑者は隠しカメラつきの眼鏡をかけて犯行に及び、女子中学生の反応を撮影していたということです。
石渡容疑者は去年11月に女子中学生あわせて5人に対し、下半身を露出した疑いで既に2回逮捕されていて、これまでの取り調べに「20人から30人に下半身を見せつけた」「リアクションを見るのが快感だった」と供述しているということです。
激動、時代の坩堝へ飛び込んでゆくだけさ
なんて?
違う、そうじゃない。
蛍光マーカー引きまくりの教科書参考書にブラックライト当ててみろビカビカ光って楽しく勉強できるぞ
さすがネトウヨ日本語ちゃんと読めないw
テ
マ
穢れた血ゴミッチ(^^)
偏西風があるのにどうやって、アメリカが中国へ気球飛ばすんだよ。、脳みそねーのかよ。チャイナバカすぎwwww
ブラックライト当ててみたら、で済むやろ
5点
そこで物体に紫外線が当たって波長が減衰することで光ってみえるというわけなのですね
先生の説明は分かりやすいなぁ
日本文化を楽しんでくれてる一般人にまでお前の差別意識をなすりつけるな
特色の種類によって反応するんだろう
きららで一番売れた漫画やで
何かにつけて朝鮮ゴリ押しキモ過ぎ
馬鹿にしてんのわからんのかな?
さすがキモオタ
その一般人が反日大統領や議員を選んでんだぞ
それな
暗いところで光らせるのが目的じゃなくても、日光や蛍光灯の光で色鮮やかに見える効果があるから
意図してやってるなら
全巻光ってる
でっていう