• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ホリエモンがライブドアに帰還。アドバイザーに
1676387839269

記事によると



・ミンカブ・ジ・インフォノイドは、100%子会社のライブドアにおいて、堀江貴文氏がエグゼクティブ・アドバイザーとして就任し、ライブドアと連携を開始したと発表した。

・ライブドアは2022年12月にLINEからミンカブが買収し、ミンカブのグループ会社として再スタートを切っている。堀江氏は、グループのメディア事業を推進するライブドアの事業・サービス、新規事業について、助言を行ない、サービスに積極的に参画する予定という。

・まずはライブドアの動画領域の拡大を目指して、ライブドアニュースとのコラボレーションを開始。具体的には「ゲームさんぽ /ライブドアニュース×堀江貴文 ホリエモン」として、YouTubeのコラボ企画をスタートする。また、ライブドアニュースの編集部が選んだ話題のニュースについて、堀江氏が独自の視点で解説する番組企画を予定しており、今後もさまざまな展開を行なっていく。

以下、全文を読む





この影響で、もともと「ゲームさんぽ/ライブドアニュース」という名前で運営していたライブドアのYouTubeチャンネルが「ライブドアニュース」のみに変更される


ゲームさんぽの動画に関わっている、いいださんもツイッターで嘆く






そして、「ライブドアニュース」にはホリエモンが語る動画がアップされる







この記事への反応



ゲームさんぽをなむさんが初めた頃から見てたので、あまりにも悲しい。ゲームの新しい楽しみ方を教えてくれたチャンネルの1つが変わってしまうのは損失だと思う

えっえっ?どういう事…?
実質乗っ取りとしか…
忙しくて本も読みきれてないし動画も追いつけてないけどとても好きなチャンネル。丁寧に作ってこられたことが節々から分かるだけにお気持ちを考えると辛い
ゲームさんぽチャンネル新規立ち上げでよくないですか…登録者ほぼ丸ごと移動するでしょ…


がんばってほしい(小並感)

まれにみる良コンテンツが、もったいない・・・

ゲームさんぽ最高だったのに...

うわぁこれマジだった。強引姿勢の経営者による典型的なミスブランディングじゃん。担当者すら意思決定が知らされてなかったとかほぼテンプレ通りの流れだし現場の人達はほんと苦労しかないな

えっ、ゲームさんぽどうなってしまうの……?

中の人も知らされてないってマジ…?ゲームさんぽの雰囲気が好きだったのに困る…

この采配は無いわ ゲームさんぽチャンネル出来たら登録したい






ほとんどゲームさんぽで登録者稼いでるのにこれはかわいそう
会社としては「ライブドアニュース」だけのほうがいいんだろうけどさ・・・


4864943095
いいだ(著), なむ(著)(2022-03-18T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7



B0BDS4YTH8
スクウェア・エニックス(2023-02-16T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(322件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:01▼返信
🍮💥🐘======
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:03▼返信
ゲームち、んぽ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:03▼返信
最悪
登録してたのに
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:03▼返信
ブタおまえのことはだれも望んじゃいない
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:04▼返信
再生数調べたら普通に高くて草 なんで切ったか本当にわからんわ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:04▼返信
やっちまったなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:04▼返信
ゲーム○んぽの別チャンネル用意しろよ!!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:04▼返信
うおー王の帰還だー!
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:05▼返信
王の凱旋だぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:05▼返信
うわ最悪だわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:06▼返信
糞どうでもいいな、プライドないらしい
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:06▼返信
視聴者層が被るわけないやんこんなん
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:06▼返信
数字稼がせておいて、いつかこうしようって前々から目論んでたんだろうな、引き入れたやつは
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:06▼返信
そういう分析できないからダメなんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:06▼返信
チャンネル登録解除した
お気に入りにショートカット入れてときどきチェックしとけばいいや
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:07▼返信
登録してたけどいきなりメスイキゼンカモンが出てきたから即解除したわ。
ターゲット層じゃなくなった事なんだろうな。残念だけど二度と見ることは無いチャンネルだわ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:07▼返信
この掲示板もライブドアでしたっけ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:07▼返信
今のほうが稼げてるしムショにぶち込まれて結果オーライだわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:07▼返信
マイナスでしかないだろwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:07▼返信
その辺のしょうもないゲーム実況よりいいチャンネルだったんだがな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:08▼返信
切るのは別にええけど乗っ取りはダセーわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:08▼返信
堀江帰還したらアンチでカオスなるから他に迷惑かけん様に消したとかか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:08▼返信
>>17
そういえば
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:08▼返信
メスイキゲイム〇んぽ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:08▼返信
これは悪手じゃろ蟻んこ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:08▼返信
野菜足りてないだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:09▼返信
ゲーム見てたら突然ホリエモンの顔面見せられる地獄
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:09▼返信
これぞ人の褌で相撲を取る、をまさに体現。
やっぱり関わったらあかん
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:09▼返信
ホラレモン疫病神過ぎる
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:10▼返信
livedoorもキモいなマジで
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:10▼返信
そんな事ツイートすんなよコンプライアンス的にダメだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:11▼返信
ゲームさんぽは面白かったのに…
だれがコイツのトークなんて興味あんねん
チャンネル分けろや
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:12▼返信
ホリエモンさんがまた冤罪で捕まらないか心配です…
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:12▼返信
ゲーム〇んぽ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:12▼返信
登録解除&堀江の動画は徹底的に無視して数字として不満を突きつけるしかないんじゃないの
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:13▼返信
別チャンネルでやれよ…
チャンネル登録解除しました二度と観ません
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:13▼返信
そういう会社なんでしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:14▼返信
無能of無能
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:14▼返信
ゲームさんぽ観るためにチャンネル登録してるし視聴してるのになんでこんな無関係でめちゃくちゃなことするんだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:15▼返信
ジョブズみたいになってきたw
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:15▼返信
登録解除したわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:15▼返信
登録解除しとけよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:15▼返信
大丈夫。ここにコメントしてるやつはそもそもそんなチャンネル見てない。ただの堀江アンチ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:16▼返信
野菜とカルシウムの足りていない豚の帰還
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:16▼返信
そもそもライブドアが今でも存在してることに驚く
今何やってる会社なん?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:16▼返信
豚が語る動画なんて二度と見るか
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:16▼返信
余りにも無能すぎやろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:16▼返信
2chを乗っ取って5chにしたようなもんか
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:17▼返信
まあサムネで勘違いされてもおかしくはないが
単純にYouTubeで堀江の顔を見たくないからな
チャンネル切られるのは当然の流れだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:17▼返信
炎上商法が得意な男や
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:18▼返信
疫病神がやってきたな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:18▼返信
ちゃんと本家チャンネルあるじゃん
@user-ux1mq5gl2w
こっちを登録したらいいんじゃないの
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:18▼返信
メスイキゼンカモンは本当に人の迷惑になることしかしないな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:19▼返信
「気分一新、猿ぐつわも新調しなきゃ」
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:19▼返信
ゴミ過ぎだろこいつ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:19▼返信
自分のチャンネルでやれよ犯罪者
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:20▼返信
もう1回逮捕されるために戻ってきたのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:20▼返信
誰が歓迎すんだよこいつ・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:20▼返信
>>45
このブログとか
ちなみに韓国資本
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:21▼返信
ライブドアってまだあったんか
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:21▼返信
解除した
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:22▼返信
クズ犯罪者が全部ぶち壊して草
テメエに需要ねえんだよとっとと死ねブタ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:22▼返信
登録解除するわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:22▼返信
とりあえず登録してる奴は解除しとけよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:22▼返信
チャンネル乗っ取りだろ
てめえの不人気ネタ切れチャンネルでやれよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:22▼返信
確か土日ぐらいまではゲームさんぽだったのに急だな
英傑大戦かなんかの歴史の専門家呼んでやるやつだった気がしたけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:23▼返信
ぶっちゃけ堀江の居ないライブドアとか何の目標も無い企業だったからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:24▼返信
堀江って自分が老害側に来てることに気づいてなさそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:24▼返信

堀江ってやっぱ無能だわ

70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:24▼返信
youtubeのホームの糞でかサムネでおっさんのドアップいきなり見せられた登録者の癒える事の無い心の傷よ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:25▼返信
独立してゲームさんぽやってけば食っていけるんじゃね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:25▼返信
ライブドアの社員達が行く場所失って
再建に向けて会社起こして頑張ってたよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:27▼返信
こいつを囲ったってメリットねーだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:27▼返信
ライブドアってこいつが作った会社じゃないってマ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:27▼返信
堀江の動画コメント欄がゲームさんぽの事ばっかりだしこれは失敗だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:28▼返信
要は登録者数伸ばしてから中身すげ替える赤貝ムーブを自社内でやったんだろ、何の問題もない
当然継続して視聴する義務もないので、嫌ならいちいち動画見て再生数伸ばしてあげずに登録解除すればいい
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:29▼返信
これ考えたやつ最低やな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:30▼返信
復帰もなにもずっと裏から支配してたんだろ
はちまもライブドア系ブログだろうしな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:30▼返信
チャンネル登録外したわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:31▼返信
LINEとYahooが統合、LINEがライブドアを手放してホリエモンが買う
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:31▼返信
>>74
乗っ取りして社名を変えたらしいけど
どうなんかな?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:32▼返信
ゲームさんぽしか価値がないのにwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:32▼返信
おいおい、ホリエモンなんこの動画よりゲームさんぽの方がよっぽど需要あるし良コンテンツだろ
ライブドアあほやな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:33▼返信
フライトシミュレーターのやつ好きだったわ
更新続いてたの知らんかったわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:33▼返信
老害に乗っ取られたのかよ・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:34▼返信
どう考えてもゲームさんぽ>>>>>>ホリエモンだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:34▼返信
動画の投稿履歴見たらここ数年ほぼゲームさんぽだけなのに看板降ろしたのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:35▼返信
これ登録者激減するな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:35▼返信
うわ最悪
関わってくんなよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:37▼返信
>>78
ライブドアのコンテンツは解体されて
残ったのがブログなんですよね
ライバルの楽天がブログを欲しがってほど
有能な社員が居たようです
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:37▼返信
戻ってきたとやらの有識者気取りエセ知ったかと違って専門家呼んで話聞くのがいいのに
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:37▼返信
ヘタに騒がず粛々と独立準備してくれ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:37▼返信
あっという間に登録者8千人減ったぞw
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:38▼返信
登録解除がトレンドになってて草生える
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:40▼返信
たまにゲームさんぽみてたからこれで終わりかと思うと残念やな。
本物の専門家をゲストに交えて話する他ではなかなか観れない独自性があって良かった。
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:40▼返信
寄生虫を駆除しただけ
ライブドアの名前があったから人が集まってた
調子に乗るな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:45▼返信
専門家の方が得意分野で興奮するとこが見てて楽しくなってくる良コンテンツだったのに
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:46▼返信
ゲームさんぽ
いい番組多かったのにな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:46▼返信
これが承認欲求モンスター
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:47▼返信
まあただこれで堀江さんの実力がわかるでしょゲームさんぽがここからさらに伸びればホリエモンの勝ち衰退したらホリエモンの動画術みたいなのは説得力なくなって負けてことで
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:47▼返信
メスイキの顔を見ると吐き気するんだけどコレって恋かな?♥️
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:47▼返信
なぜ分けない?
プレゼント企画でフォロワー集めてヤバイアカウントに変わるのと変わらんw
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:49▼返信
チャンネル分けろや
ただ乗りしてんじゃねえよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:49▼返信
Twitterを変な改悪ばっかしてるイーロンみたいやな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:50▼返信
めっちゃ好きなのにな。
堀江の動画なんて要らんわ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:50▼返信
まぁ解除したわ堀江は堀江のチャンネルで見るし、またゲームさんぽに戻ったら登録するね〜
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:52▼返信
はい解除っと
楽しかったわ
ちゃんと低評価押して寝る
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:53▼返信
こんな事してもいっきに離れるだけだし残るのは既に見てない奴だろ
バカすぎるわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:54▼返信
ホリエモンチャンネル2に改名してどうぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:56▼返信
アサクリオデッセイやハデスを地中海文明の専門家に解説させたり
心理学者にデトロイト解説させたり本当にいいゲーム番組多かったのよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:56▼返信
まじめにコンテンツで育てたチャンネルだったのに
「これ乗っ取ったら?」「ゲームさんぽとかオタクくさいから削除」
って感じなのかもな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:57▼返信
「ゲームさんぽなんてチャンネル名だからダメなんだよ長いよ変えたらもっといくよ」
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:58▼返信
>>1
切除したガンが再発したような感じ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:58▼返信
メスイキ餃子ロケットって恥の概念持ち合わせてないから平気でこういうことできるんだろうな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 01:59▼返信
これゲームさんぽ好きだった41万人全員のヘイト買うと思うよ
ファック以外の言葉が見つからない
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:00▼返信
いやほんとに残念すぎるわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:00▼返信
最悪だ
なんでこいつの顔が動画一覧に
オワタ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:00▼返信
>>106
担当してた2人は退職するし、ストック尽きたらもうやらないんじゃない
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:00▼返信
登録解除してきた
最近だとENLISTEDとかアンチャのとか面白かったんだけどな
また見たいときはお気に入りから飛ぶだけでいいしもうええわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:01▼返信
本は買ったがそこまで思い入れはない
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:01▼返信
チャンネル名知らなかったけどもしかしてボディビルダーと板ザンがスト5のキャラ見て筋肉評価してたチャンネル?

だったら残念だわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:02▼返信
ゲームさんぽの担当者スタッフもライブドア退職するらしいし
チャンネル名から看板下ろされたし過去動画いつ消されるか分からんな見ておくか
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:03▼返信
ホリエモンの動画なんて価値無いからいらんわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:03▼返信
露骨に内容変わっても登録解除しないと思ってるのかw
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:03▼返信
インチキ天気予報士いるじゃん!
終わるのこれ
あーあ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:04▼返信
ゲーム○んぽ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:04▼返信
アンチャ回とかマジで普通聞けない話が聞けてよかったのにな・・・
こりゃ解除っすわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:05▼返信
退職する担当者が他で同じ内容でやってくれないかな?
もうライブドアの動画に価値なんて無くなるし
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:05▼返信
うええ
ゲームに関しての専門家の面白い話が聞けて
割かし面白かったのに…
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:06▼返信
めちゃめちゃ真実な良コンテンツなチャンネルだったのに
素人が適当にホラ吹く糞チャンネルになっちゃった
積み上げたジェンガがっしゃーーん!!!! なにすんねん
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:06▼返信
チャンネル分けて続けてほしいけど・・・
ま、ダメなら他で同じことする人が出るかもな・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:07▼返信
積み上げたもんぶっ壊されちゃったねぇ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:08▼返信
あわてて退社するけど個人的に続けるよみたいなコメントとか出してるけど、
こういう泥沼みせて知らなかったけど今後もぉーみたいな対応されるとライブドアもやめる担当もどっちも信用できないよね。
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:08▼返信
担当の精神折っちゃったみたいだし二度とこのコンテンツの復活はないな
ゲスト呼ぶにも資本力必要だし
似たものでも作れるやついないって
あーあ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:10▼返信
編集も力はいってたのになあ・・・
残念だね。もう見ないけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:11▼返信
数少ない良コンテンツだったのにホリエモンなんて胡散臭いだけのわがままなおっさん1人に潰されるなんて。。。
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:12▼返信
ひろゆきといいこいつといい見たくもねえ奴の顔出しニュースなんで毎日のように湧いてくるの?
人生からNGしたいくらいうぜえのにでしゃばんなよ前科者が
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:13▼返信
チャンネルをおもしろくなくする怪異
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:14▼返信
とりあえず今年入ってのワーストニュースだわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:15▼返信
>>133
泥沼じゃなくて一方的に潰されただけだぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:16▼返信
視聴者層が違いすぎるから絶対伸び悩むわ
YouTubeのアルゴリズムも理解してなさそうやしコケるの目に見えてる
これはホリエモンの名に傷がつくだけやな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:17▼返信
アンチャ4回なんて専門家を超えたガチでノーティで働いてライティング周りの担当してた人呼んだりしてたんだけどなぁ
ムービーシーンでこれ私が担当しましたが普通に出てくるんよ、和ゲーならともかくグラフィック最高峰のノーティゲーの話が聞けて楽しかったわ

さようなら
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:20▼返信
>>113 去年12月時点でここのコメ欄もLINE社のコンテンツではなくなり、ミンカブ傘下の新生ライブドア社のコンテンツになったぞ

livedoor事業の子会社化および株式譲渡による運営について - ライブドアブログ スタッフブログ 2022/09/29 11:31
2022年9月28日付で発表がありました通り、ライブドアブログを含むlivedoor事業は、LINE株式会社が新たに設立する株式会社ライブドアに継承され、その全株式が株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドに譲渡されることにより、2022年12月28日付でミンカブの完全子会社となる予定です。

運営会社変更のお知らせ - ライブドアブログ スタッフブログ 2022/12/01 18:00
先日「livedoor事業の子会社化および株式譲渡による運営について」にてご報告させていただいた通り、2022年12月1日より、ライブドアブログを含むlivedoor事業の運営会社がLINE株式会社から株式会社ライブドアに変更となりました。
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:23▼返信
>>138
wwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:24▼返信
いいださんマスダさん退社すんのかよ
それじゃ続けられないわけだ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:25▼返信
炎上とかあらゆる手段で登録者を増やして
別の名義にして見かけ登録者をロンダリングするってのは
昔からよくあるやり方だけど
ゲームさんぽみたいな良質なコンテンツを潰すのはさっぱり意味がわからん
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:25▼返信
まじかよ…消すなら森永卓郎回くらいにしといてくれ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:27▼返信
まっとうにやってたんじゃないんか?
どうしてこんな状況にしたのやら・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:28▼返信
まあ担当者辞めちゃうなら無理だろうさ
他の会社なりチャンネルが同じようなことやってくれることを祈りたいが・・・
結構お金もかかるだろうしなあ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:28▼返信
なんで登録チャンネルにこいつの顔出てくるんだと思ったらそういうカラクリか…
もちろん登録解除した
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:33▼返信
別に悲報でも無いだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:34▼返信
ゲームさんぽしか価値がないチャンネルなのにw
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:35▼返信
※140
潰されたなら余計に退社後は続けられなくない?
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:35▼返信
>>151
こんなとこにもホリエモン信者いるわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:37▼返信
これからはド素人の無知丸出ししたり顔解説チャンネルになります
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:37▼返信
採算合わないゴミコンテンツだから潰されたんだろww
無能が一番悪いんだよなぁww
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:38▼返信
>>156
そんな事おもってるのはこの世でお前だけ はっず
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:39▼返信
>>153
なんで?
退社して関係なくなるんだから自由だろ
内容自体に著.作権とかあるわけじゃないし
ま、運営資金とかで無理とかあるかもしれんが
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:39▼返信
>>156
逆張りだっせぇw
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:40▼返信
これからゲームち.んぽかよ、誰が見るかよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:41▼返信
うおおおおおおおおおおおおこれはゆっくりユプシロンの収益剥奪の次にオレを怒らせた
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:42▼返信
そもそもゲームに関係ない会社なのに何故やってるのか謎。ファミ通とかゲームコンテンツ系でやってたら良かったのに
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:44▼返信
堀江貴文氏の株式会社ライブドアエグゼクティブ・アドバイザー就任に関するお知らせ - PR TIMES 2023年2月14日 15時21分

2022年12月、ライブドアはミンカブのグループ会社として再スタートを切りました。今後、ミンカブグループのメディア事業の中核を担うとともに、新たなユーザーエクスペリエンス・ユーザーエコノミーを提供するWeb3時代の総合ネットメディアとして事業推進しております。この度、堀江貴文氏をライブドアのエグゼクティブ・アドバイザーとして迎え、これまでの経験と知見をもとに、ライブドアのアドバイザーとして同社の事業及び運営する各サービス、新規事業に対して、戦略面、事業面からご助言をいただくことはもとより、同社のサービスへ積極的にご参画いただく予定です。
まずはライブドア事業の動画領域の拡大を目指し、ライブドアニュースとのコラボレーションをスタートいたします。具体的には「ゲームさんぽ /ライブドアニュース×堀江貴文 ホリエモン」としてYouTubeのコラボ企画や、ライブドアニュースの編集部が選んだ話題のニュースを、堀江貴文氏が独自の視点で視聴者に向けてわかりやすく解説する番組企画を予定しております。今後様々な施策を展開してまいります。
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:45▼返信
ライブドアはブログだけやってたら良いのにYouTubeとかもやってたのか
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:45▼返信
ゲームさんぽじゃ無いなら切るわ
当たり前だろ、堀江嫌いだし
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:46▼返信
>>163
■連携に関するコメント
▼堀江貴文氏 「私の在任中に始まったライブドアニュースとライブドアブログがこれほど長い間多くの人達の目に触れてきたことはありがたいことです。この度ご縁があって再度ジョインさせていただくことになりましたが、再びアグレッシブなサービス展開をして多くの人たちに使っていただけるように微力ながらお手伝いいたします。」

▼株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド 代表取締役社長 兼 CEO/CFO 瓜生 憲 「私がライブドア社の再加速を手がけるに当たり、堀江さんは必要不可欠な方だと思っていました。多方面で活躍され、大変ご多忙にもかかわらず、私からのお声がけに対して、快く引き受けていただけた堀江さんに大変感謝しております。既に堀江さんからは胸躍るような事業面でのアイデアや助言、サービス面での企画案を多数いただいており、エグゼクティブ・アドバイザーとしてライブドア社の更なる飛躍に大いに貢献いただけると確信しております。「堀江貴文 × ライブドア」のコラボ始動に乞うご期待ください。」

▼株式会社ライブドア 代表取締役社長 兼 COO 宮本 直人 「当社は昨年末LINE株式会社より独立し、ミンカブグループの一員として、新しい一歩を踏み出すこととなりました。今回、こうしたタイミングで、堀江氏をエグゼクティブ・アドバイザーにお迎えすることを大変うれしく思うとともに、これから起きることにとてもワクワクしております。これまでの堀江氏の経験と知見を活かして、今後の当社のサービス提供、ビジネス成長を加速させていきます。これからのライブドアにご期待ください。」
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:46▼返信
マジかよ!Livedoor ニュースとかもなくなるの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:47▼返信
>>162
そんなチャンネルやった所で登録者1000人だよw ゲームさんぽだから41万人もいる それを看板だけ付け替えた そこよそこ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:47▼返信
この件と関係してるかは知らんけど担当者も会社辞めるみたいだな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:48▼返信
LINEどんどんサービス終了していくなあ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:49▼返信
登録解除して来たわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:49▼返信
ネイバーって韓国国民年金基金のお金も入ってるのに大丈夫かよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:51▼返信
誰だよ「ゲ○ムチン●」って言い始めた奴
流石に怒られるだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:51▼返信
時系列で考えたら、ライブドアの親会社が変わってゲームさんぽの担当者の二人が退職ってのがまずあって
残った人間がゲームさんぽのチャンネルをどうするかって話なんだろ?
あんなマニアックなコンテンツはゲームに対する相当な造詣と熱意が無いと作れないから
単純に引き継げるようなもんじゃないし、作れるわけがない
登録者っていう資産だけ残して路線変更するのは仕方ない
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:52▼返信
一番好きなチャンネルが一番嫌いなやつに乗っ取られるというね。なにこれ?やめて?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:53▼返信
韓国系だったのに日本に乗っ取られた
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:53▼返信
ホリエモンチャンネルの劣化にしかならないんだから客流すぐらいににとけよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:55▼返信
堀江のクソ動画けして動画欄を浄化して二人を復帰させて企画も継続
ゲストのクオリティーも下げない ここまでやってやっと許すわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:56▼返信
ソフトバンクになってからサービスがんがん潰されるなあ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:57▼返信
武蔵小杉で下水が逆流したレベルでもう近づきたくないわ
汚物で汚された気分
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:58▼返信
NAVER時代の方が色々とやっていて良かったな
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:59▼返信
FGOのサーヴァントの伝承を専門家が超マニアックに解説する奴とか
ちょうどほしかった奴が見れたいいチャンネルだった
せめてあれだけでも、シシン先生引き連れてどっかで続けてほしいな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:01▼返信
チャンネルを潰す悪魔ですよもう
来たら終わりだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:02▼返信
LINE LIVE、LINE BLOGの次はこれか
次は何がなくなるのかな?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:03▼返信
ホリエモンが起こしたライブドア事件で死人も出てたんだけど、これもう皆忘れてるんだろうかね
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:03▼返信
この豚の戯言に誰が興味あんの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:04▼返信
>>186
信者は妄信的についていくだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:08▼返信
LINEの様な大手がやっていたから大人気になったのにミンカブみたいな零細企業じゃ無理だろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:08▼返信
担当者が退社するけど個人で続けるっていうからそこは安心だが
堀江が出てくる以上今でのチャンネルは使えないからな
むしろ良かったのか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:10▼返信
>>189
傍目に見ててもゲームさんぽ作るためには膨大な編集作業がいるから
同じクオリティを保つのは難しそうだけどな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:11▼返信
でも別に誰も堀江を求めてないよね
話題にはなるけど一過性のものだし
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:12▼返信
ミンカブは金融関係に専念してほしいなあ
急に関係の薄い分野に参入して大丈夫かよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:12▼返信
LINE系の人間が引き継ぎ終わって辞めるだけやん
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:14▼返信
最低だな
41万土台にするより食らうヘイトの方が大きいと後悔すると思うぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:14▼返信
livedoor Blog大丈夫かよ!LINE BLOGも終わるし
次はどこのBlogサービスに移行すればいいんだ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:15▼返信
チャンネル見に行ってみたら普通に再生されまくってるやん
これをドブに捨てるのはもったいなさすぎる
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:15▼返信
使命を持ってやった復興って感じがある
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:16▼返信
ぶっちゃけLINEのネームバリューと優秀な社員で成り立っていたから厳しいだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:17▼返信
※190
ゲストも今までよりランク落とさざるを得ないんじゃないのかな
自腹切って赤字覚悟でやるなら別だけど、今までは一線で活躍してるような人だったり教授だったり、しかも2人呼んでたしなぁ
例えば大学教授だったのが生徒さんとかになりそ・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:18▼返信
ネイバーらしさがどんどん失われていく
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:19▼返信
これわりとマジで人生の楽しみの一つ潰さて永久に恨む奴いると思うぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:19▼返信
ヤフーと組んでからサービスがんがん終わるじゃん
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:19▼返信
お前らそんなにLineが好きだったんだな🤣🤣🤣
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:21▼返信
自社内で育てたコンテンツがお偉いさんに奪われて好き放題される
どこかで聞いた話だな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:21▼返信
ソフトバンクサービス終わらせすぎだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:21▼返信
超優良コンテンツが電子のゴミレベルのおっさんの駄話につぶされたって点が最もムカつくポイント
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:22▼返信
>>203
ユーザー数9300万人いるんだから嫌いな奴が少数派だろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:22▼返信
ゲームの配信チャンネルで登録してた人からすれば堀江とか出てきても興味ないでしょ
解除解除
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:22▼返信
>>206
しかも本人だけはありがたい御高説を下民に聞かせてやってると思ってるからな
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:23▼返信
本社がそう決定したのだからどうしようもないわな
それに需要がある。と言った所で、儲けれるのはユーチューブ君なだけで、本社にはそれほど金は入ってこない。
むしろ、解説者を雇う金とゲーム配信の許可を貰ったりするのに資金が行ったりするから、利益の5割も回収出来てないなら打ち切られても仕方ない
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:25▼返信
LINE BLOGにLINE LIVEにGYAOそしてコレか
ソフトバンクのサービス安泰と思っていたけど
厳しいなあ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:26▼返信
マンネリ化してたし、ピークはとっくの昔に通り過ぎてたし、
まあいいよどうなっても
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:27▼返信
>>212
自分が見てねーだけだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:28▼返信
LINEのサービスだから見てたのに
会社変わったのなら見なくなるだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:29▼返信
>>213
ハハハハwwwwww
消えてざまあねえなwwww
思い出に浸ってろよwwwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:29▼返信
※207
はちま民はネトウヨ多いから嫌ってそうだけどなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:30▼返信
堀江初手から無能さを遺憾なく発揮www
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:30▼返信
実際このチャンネルでLINEの宣伝になっていたのにまさか売るとは
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:30▼返信
※212
俺も興味のあるゲームとかじゃないとそんなに見てなかったけど無くなったら悲しいからさ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:32▼返信
これなんかガチで悲しいわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:32▼返信
※218
いや動画大半見てたけどLINEのことなんて考えたことないがw
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:34▼返信
なんかLINEがどんどん衰退していってるようで悲しい
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:37▼返信
※158
内容自体に著、作権はあるよ
動画作ってるんだから
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:38▼返信
マジかよ~!ライブドアと言えばLINEだったのにミンカブに変わるのかよ。経営が不安定になりそう
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:40▼返信
※222
どう考えても年々機能増えてWeChat化してるだろw
アプリでも結局韓国に支配される日本w
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:41▼返信
>>225
ソフトバンクになってからがんがんサービス終了されてるだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:44▼返信
>>225
LINEマンガ、LINE BLOG、LINE LIVE等昔からあるサービス終わってるのに何いってんの
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:46▼返信
えー今からテレビ局買収しますんで。
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:46▼返信
>>225
決算発表で2022年中に集約や廃止、売却が発表されたサービスに加え、現在10程度のサービスが整理または縮小すると言ってるのに決算発表聴いてないのかよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:49▼返信
>>215
アホ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:50▼返信
>>228
衰退していってるのに?
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:53▼返信
YouTuberの売上厳しいらしいし
こういう系のYouTubeはどんどんなくなっていきそうだな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:54▼返信
ゲーム系のYouTubeめちゃくちゃ増えて競争激しそうだもんな
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:55▼返信
やっぱりYouTubeの広告収入減ってきてるんだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 03:57▼返信
まだ41万程度だったのか
全然伸びてなかったんだね
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 04:00▼返信
4Gamerのわしゃがなとかの方が再生数も良いし案件も多いからゲームメディア系には勝てないよな
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 04:02▼返信
無料のプロバイダ復活するんか それ以外に価値はないけど
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 04:06▼返信
普通に声優の花江夏樹とかのゲーム実況の方が再生数良いしコストもかからないからなあ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 04:07▼返信
>>137
いいなそれ、人生からNG
ひろゆきもホリエモンも絶対に見たくないし
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 04:07▼返信
マネタイズ出来てなさそうだったもんな
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 04:09▼返信
堀江戻って来てほしくない連中がわざとやったと勘ぐりたくなるくらいのアホムーブ
反発されるだけなのに何やってんだか
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 04:12▼返信
これは酷い
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 04:13▼返信
普通にメンバーシップとかグッズ販売とかなかったし濃いファンが少なくて利益出てなかったんじゃない?
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 04:16▼返信
ライブドアのYouTubeなのに特に連携なかったし企業として続ける理由は薄い
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 04:17▼返信
日経テレ東大学も終わるし企業系はまだまだ終わりそうだな
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 04:22▼返信
番組で3年近くは続いた方だろ
1年以内に終わる番組沢山ある中で
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 04:28▼返信
ぶっちゃけTwitterのライブドアニュースは170万近くフォロワー数いるのを考えると
YouTubeの方が弱い
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 04:32▼返信
ゲーム映像使うならいい加減音楽みたいに
ゲーム会社にも還元される仕組みを作ったら
良いのに
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 04:35▼返信
当たり外れの差が大きかったチャンネルだったわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 05:00▼返信
LINEなんて世界で使ってるの日本だけだぞ。韓国ですら誰も使ってない
世界全体の売上の8割近くが日本という日本だけのアプリ、でも韓国産なんだけど
情報漏洩とサーバーが韓国にある問題も何も解決してないのに、LINE関係者がどうせ日本人はバカだからそのまま使い続けるから大丈夫って笑っていたんだが、やっぱりその通りになっている
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 05:01▼返信
ライブドアもアホやな
落ち目の掘られもんに潰されるだけ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 05:08▼返信
は?これは酷い、、
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 05:17▼返信
消す必要あったんか?
これはlivedoor側の認識が甘過ぎない?
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 05:24▼返信
話題作りの豚
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 05:30▼返信
ゲームさんぽ面白くて好きなんだけどな
藤村シシンのアサクリ回とか
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 06:07▼返信
ゲームさんぽ最高に面白かったのに
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 06:11▼返信
犯罪者をまた迎え入れるって控えめに言って頭おかしい
餃子屋に謝れ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 06:14▼返信
帰還じゃないけどね
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 06:17▼返信
いいだとマスダ退職だしゲームさんぽは離れるんやろな
ゲームさんぽが続くならライブドアとかどうでもいいんやが
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 06:33▼返信
またこの需要皆無のゴミがコンテンツ終わらせるのか
ほんと顔と態度だけでけえ無能のカスだな
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 06:34▼返信
以前から退職する事が決まってたみたいだし、それ関係だろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 06:52▼返信
登録者ガンガン減るんだろうなあ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 07:11▼返信
ポケモンとかだと50万再生超えるけど、アンチャとかだと4万弱だし
扱う作品でけっこうムラがあったんだよな
これがもっと安定して再生伸ばせてたら切られることもなかったんだろうが
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 07:16▼返信
視聴数をズルで稼ぐホリエモンダサい
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 07:26▼返信
通知着ててホラレモンのサムネだからスルーしてたが…自分とこの高IQが集まるチャンネルじゃダメなんすかね
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 07:29▼返信
普通に消費者庁案件だろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 07:34▼返信
>>5
同チャンネルの他の動画の再生数が少ないから。
要は『出る杭は打たれる』と「このシリーズ打ち切ればその再生数をそのまま他の動画に持ってこれるんじゃね?」という皮算用の合わせ技
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 07:35▼返信
やってることへずまと一緒やん
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 07:37▼返信
>>88
実際、既に2万人ほど減ったらしい
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 07:38▼返信
担当者2人クビになってるしオワリやで
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 07:38▼返信
まるで成長していない・・・
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 07:42▼返信
きったねぇ顔出てきたから解除しといた
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 07:50▼返信
ゲーム散歩登録してたから残念
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 07:52▼返信
インサイダーでこいつ追い出してマイナス払拭して安定路線だったのにまた叩き落されて終わりだな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 07:54▼返信
別チャンネルでいいだろ。。。
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 08:04▼返信
普通にホリエモン用のチャンネル作ればよかったのに、登録者数そのまま奪おうとするのが狡いな…
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 08:05▼返信
さすが人の気持ちが分からない奴
そら嫌われるわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 08:10▼返信
今後はライブドアとして炎上芸してくのかw
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 08:10▼返信
ニシくんは怒っています
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 08:14▼返信
反省皆無前科野郎なんてクソどうでもいいもんの為に珍しく面白いゲームさんぽ消えるとか馬鹿じゃねえの
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 08:19▼返信
情報を取り扱う会社がやっていい事じゃあ無いわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 08:27▼返信
またメスイキエモンは悪さするのかな?前科者は気を付けないとね
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 08:45▼返信
はい登録解除
退職が決まってたにしてもあんまりだよこんなの
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 08:45▼返信
速攻解ブロしてきた
教えてもらえて助かった
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 08:46▼返信
まだ丸一日経ってないけど登録者24000人減ったな
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 08:48▼返信
最新動画の再生数が2.9万回でチャンネル登録者数が2.4万減ってるの草
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 08:55▼返信
ほい解除完了
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 08:57▼返信
また逮捕されそう
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 08:58▼返信
前科者を迎え入れるとか狂ってる

この企業は反社なのか
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 08:59▼返信
炎上芸人を頼らないとはいけないとは
ライブドア苦しいの?
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 08:59▼返信
うはー・・・
チャンネル登録解除しなくちゃ・・・

流石に、こいつは無理
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 09:00▼返信
帰還した途端にこうなったんなら堀江の口添えがあったに決まってる
手頃な登録者のチャンネル乗っ取った方が手っ取り早いよwって
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 09:01▼返信
お前ら忘れてるだろうが、こいつ犯罪者だぞ?
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 09:01▼返信
犯罪者を犯罪を犯した所に戻すって頭おかしいだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 09:04▼返信
※294
それな
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 09:08▼返信
本業の人呼んで解説動画やってたとこか、DIRT5の動画好きだったわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 09:09▼返信
新自由主義者堀江貴文は
LGBTだけでなくお前らの好きなゲーム配信も排除する

弱者男性よ、これが新自由主義だ!
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 09:22▼返信
俺も解除しよう、と思ったけどそもそも登録してなかったわ。
動画は結構見てたんだけど。
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 09:24▼返信
俺はハメられたと妄想の陰謀論ぶちまけてるだけの人間をまた入れるライブドア
アホだな
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 09:29▼返信
しかもゲームさんぽやってた人、退社させられてるやんw
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 09:41▼返信
これまでもげーむさんぽ以外の動画は上げてたが
最近はチャンネル名にしちゃってたからな

しかも転換一発目が堀江
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 09:42▼返信
ちょっと登録者減ってて草
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 09:43▼返信
>>286
ゲームと解説とか目的として登録して動画見てたのに堀江が出しゃばって来たら解除もするでしょw
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 09:55▼返信
ライブドアに未練あったのか
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:01▼返信
見たことないけど、ゲーム実況は終了ってこと?
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:16▼返信
今度はフジテレビ買収出来そうかな
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:17▼返信
※293
何の犯罪なの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:05▼返信
※307
横だが、証取法違反で実刑2年6か月受けて塀の中にいたよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:07▼返信
>>69
有能ならムショにぶちこまれたりしないからな
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:11▼返信
低評価つけまくったらブチ切れ動画上げてくると思う
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:45▼返信
いや、堀江が悪いよ100%で
どうせ堀江の意向でゲームさんぽ無くなったんだろ?
また捕まればいいのにこいつ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:48▼返信
ゲームなんて幼稚なもん観んなって事だよ?w

これを機に少しは政治に興味を持ちなさい

今の若者が政治に疎い所為でやれ自民党政権だの防衛費増税だのと君達の暮らしがひっ迫する事になるんだ

反省しろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 11:54▼返信
>でもでもとりあえず、確実にチャンネルの今の文脈を知らないんだから堀江さんは何も悪くないですよね...

いいだはこう言ってるけど、ゲストとかならわかるがアドバイザーに就任して
今後動画配信まわりから助言をしていくって立場なのにそのチャンネルの今までを認識せず
自分の語り動画上げさせたホリエモンはリサーチ不足だしライブドア側が勝手に上げたのなら
ホリエモンのアドバイザー機能してないやろ?どっちにしても無能&悪手アドバイザーやん
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:42▼返信
>>312
お前の人生がゴミなのはお前のせいであって政治でもオタクのせいでもありません
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:44▼返信
ホリエモンなら新チャンネル作ってもすぐ人集まるんだから別で作ればいいのに
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 13:29▼返信
担当者の退職は前から決まってたんだろうけど、口ぶりからして後任に譲ってコンテンツ自体は続けるつもりで動いてたとは思うから、担当者がまだ在籍してるにも関わらず何も告げずに突然終了は普通に企業として頭おかしいわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:16▼返信
これおもろかったのに最悪だわ二度と見ない
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 15:10▼返信
野口英昭さんを守り切れなかった人
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 20:28▼返信
いらねー
ゲームさんぽかえせ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 21:36▼返信
次はどんな犯罪を犯すのか楽しみです
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 10:45▼返信
こいつ自分好きすぎてキモい
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 13:23▼返信
人気アプリが胡散臭い企業に買収されて、突如マルウェアに変貌するのを思いだした。

直近のコメント数ランキング

traq