実はこれも店員からしたら迷惑行為やで選手権
— 坊主 (@bozu_108) February 15, 2023
最優秀賞 pic.twitter.com/2cudZsPCWF
実はこれも店員からしたら迷惑行為やで選手権
最優秀賞
「会計終わってからポイントカード出すやつ」
大学時代スーパーでバイトしてたけど、後でポイント付け直すってなるとまず一旦全部取り消して、商品を全部スキャンしないといけない。
— かーち (@8091_yuy) February 15, 2023
しかも忙しい時間帯にも平気で来るからほんとムカつくこれ笑
この記事への反応
・店員側からしたら超だるい
なんで今出すかなぁ
・会計終わったらもうポイント付けられないんじゃ潔く諦めろ
・カード探してたらお会計終わってた
って意見あるけど、なぜカードを先に出さないのか。
・コンビニバイトしてる時ちょくちょくいたわ
聞いた時は無いって言ったくせに終わってから
「やっぱりあったわ」って言うんだよね
・後出しされたらスキャンして
ポイントカードありがとうございましたって言って
客が帰ったらレジ業務中止すれば客はポイントついた気でいるぜ!
・システム上ポイントカードは会計後には使えない筈。
それに店員が必ず、
「ポイントカードはありますか?」と聞くからその時にきちんと出すべき。
・後付けできるとこばっかじゃないし
打ち直しとかになるともう……ね……
超☆迷☆惑
ないって言ってたのにレシート渡してから出されるカード本当に嫌い
ワイもよく出し忘れるけど
その時はあきらめようや……
特に後ろに人が並んでる時に
粘るのよくない
その時はあきらめようや……
特に後ろに人が並んでる時に
粘るのよくない


ポンタとd払いは1発決済出来ます
特に最近はポイントカードについて聞いてくれないところ多くなってるから
いちいちガム1個買うのめんどいンだわ
ポイント後付けしてくれるスーパー普通にあるけどな
出来ねえとか言ってる店はシステムが古いだけやろ
なーんも考えないで生きてるんだろうな
客は神様だろうが死ね無能が
どんな対応も文句言わずこなせ
言われないとポイントカード出せない奴も
先に金出すのも発達障害入ってるとおもうよ
便!!
うまい棒でいいじゃん
なーんも考えないで生きてるんだろうな
店側も学ぶべき部分だろうこれは
甘いよ
それ聞いて忘れたわと金払った後にポイントカードあったわとかで出すバカがいる
だいたい入口にもレジにも書いてあると思うけど・・・
盲目の方でしたらすみませんが
それだとポイントつけなかった会計を自分のポイントにしたりとかあるんじゃないの?
なんで客に甘えてんの?
したいんでトイレ借りてもいいかしら?
何のポイントカードか主語を言わないバイトもいるよ
表を指すとか、カードにもいろいろあってわからんケースもある
発達障害は建前を本気にするよなあ😩
お前生きる価値ないよ🤗
>@bozu_108
>実はこれも店員からしたら迷惑行為やで選手権
>
>最優秀賞
コイツは馬鹿だな。並んでいる人にとっては店員も目の前の客も迷惑行為やで
ただでさえぼそぼそ声で言ってるバイトが何言ってるのか分からなかったりもするけどな
それでそいつが余計に態度悪くなったらクレーム入れてやるw
それ途中だからだぞ
調子に乗った知的障害者はそうやってつけあがる
会計終わった後に出すやつなんておるんか?
いや全部ついてる
田舎は知らんけど
うまい棒って穴にも棒にもなるんだよな、はちまで知ったわ
最初確認したのに後から出す奴なんなの?
支払いが終わってからの話だぞ
お前みたいなのがやらかしてる迷惑な客なんだろうな
やってる奴はどうせこんな感覚で悪びれてもいない
そして、お前みたい店側ガーとか言う奴は逆に自分が店員の立場になったとしたら客に文句言うゴミなんだろ
馬鹿な客に何でも基準を合わせればあわせるほどその分も負担が増えるだけ
その後も財布探すので10秒待てば
あったわって高確率で言ってくるぞ
すぐ決済すると面倒なことになる
アホが多いからポイントと決済が同時になるようにアプリは開発せんと
よく家からスーパーまでたどり着けたな、って思うレベルの奴
それやってウザいってクレームが来るから、聞かないところもあるんやで
これ結構多いぞ
システムがどうなってんのか知らんけど店によってマジにタイミングがバラバラでよくわからん
最初から「レジ袋ください」や「たまったポイント全部使います」とか言ってんのに
聞きなおされるのはマジに無駄
アイスを乾物系の棚に戻されるのに
比べたら何千倍もマシや
お前が死ねばいいよ
スマホだけの世界に転生しろクソZ世代
自覚したほうがええぞ
無いは持ってないじゃなくて
(あるはずなのに今はみつから)ない
だからよ
で会計終わったら見つけるパターン
と、やらかすゴミが申してます
お前みたいなゴミが逆に店員の立場になった時に客にちゃんとしろとか文句言うんでしょうねww
こいつ小売店がレジ開発製造してると思ってんの?
ガイジか?
慣れた店はこっちから
ポイントカードありません、QUICPayでお願いします。とこちらから言う
発達障害用レジを導入した店だけご利用ください
いまどき有人レジ来るのはセルフレジもできない知的障碍者も必然と多いだろうな
ポイントカードはレジに並んでる時に用意するもんだろ。
会計後に持ってた見つけたパターンと
会計後に持ってる家族が合流してカードあるぞってやるパターン
まじでめちゃ多いよ
潔くサレンダーしろ
そのスキャナでバーコード読み込むだけで良いのに、周りの店員に確認せず客を困らせたりしないでください
そしてそのゴミは仮に逆の立場で店員になった時に、客に改善しろとか文句言って自分の立場に合わせて意見を変えるゴミ
ほんとここはゴミが多いね
言われたときにあるかどうか探すよね、普通は
まぁホントに極稀なアホだから後出し断って終わりだが
絶対にやらない
袋から出してスキャンして詰め直してって地獄のようなやり直しが必要になるレジの仕組みが悪いわ……
客はそういう理不尽なものとしてレジを設計しといて欲しい
だから実際に行動するまでにタイムラグがあるんだよ
俺がオーナーに怒られるんだよ
まじかよ…一言くらい欲しいなそれ
探していいすか?とか、別の人が持ってるんで待ってくださいとかあればな…
こちら側の不正になるから断ってキレられて警察呼んだ方がマシ
スタッフ絶対自分のカードに蓄積し出すだろうし
うまい棒だけ買って店員にウインクすれば「ああトイレ借りにきたんだな」って合図になるで
今度やってみな
そういう奴に限って細かいんだよなぁ。そもそも会計後にやるやつなんて
ポイント絶対損したくないやつなんだし
たかがコンビニ定員とかいう底辺の分際で何勘違いしてんだ
昭和から来たのかよ
「会計終わってから財布を出す」はまだいい。待ってるだけだから。
「会計終わってからポイントカード出す」は、仕事が増えるんだよ。下手すりゃ会計をもう一度やり直しだ。
これに尽きる
決済と紐づけする機能つけとけよって話よ
自分が仕事さぼった結果めんどくさいことになってるだけ
身から出たサビ
カード持ってたのに通し忘れた!会計後に気付いた!
ってのが現れるだけかと
レシートもしっかり出るのにか?
お前ヘタしたらクビになるぞ
ポイントを余分に取得してるわけじゃないやろ
そんなメンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
はい論破www
システム開発に金はかけないし、嫌なら買うなよ。
買わなくていいぞ黙って綺麗に使え
少なくともバイトにとってはレジの手間は減った方がいい
オーナーにお礼がしたいなら好きにしろ
ポイントカードはありますかの画面が一番最初に出てくるからそうはいないと思うけど
それを記事で言ってるのでは?
学習しろよポイントカードの付与タイミングぐらい
頭の悪い客が多い
ポイント途中からだぞじゃなくて会計の途中だから通せたって意味だよ
言われてる迷惑行為は会計が終わった後、つまり金払った後に出す行為だ
文句言う客ってこういう奴なんだよ。
自分は最低限の事もできないくせに、ほんのちょっとの損も嫌がる。
そして、損したくないくせにまた同じ事をする。
普通の店員には良い顔しといてそいつだけ嫌がる事する
いちいち聞くの面倒なんだけど?
会計中にカルトンに入れてくれ、な?
なのに「何が悪い?」と言ってる奴が多いだろ。すぐ上にもいるぞ。
下手すりゃ記事の読み直しだ
決済紐付けだと現金払いではポイント付かなくなる
こういうバカは自分も時間の無駄してるし、嫌な思いしてるのが理解できていない。
日本人は自分が不幸になってでも他人に嫌がらせの仕返しをするのが海外の人より多いらしい
他人のポイントを勝手に取得は普通に犯罪、詐欺罪か業務上横領罪で適用されるよ
下級国民が俺らと対等になったつもりか
現金VS電子決済のバトルが始まるからやめとけ
まさに「お前が言うな」
お前らは下級以下だろ
クソ店員顔真っ赤だなw
そんなんだから底辺なんだぞw
居酒屋での皿云々とか
10代からクレカ使ってたら生涯年収2億としてもポイントで200万円は損している
いつも不思議なんだが何で行間開けるの?
文字が細かくて見えないの?
税金ば払わんかばっかもーん😡
底辺バイトとニートならニートのほうが時間たっぷりあるしな
時間の無駄遣い勝負ならはちま民の右に出るものはいないぞ?
無いと言ったあとにやっぱあったわって会計後に出してくるやつがいるんだよ
行間空けるのは
大抵の人類、なんならやってる本人すら迷惑だと思ってるわ
みんな定年退職済みの人間か?
増税するしかねーなこりゃ
なんだただ目立ちたいだけか
行間開けるのはレス付けた時に話題が変わる時に使うのは知ってるけど
たいていバイトやしノーダメやぞ
坊主はちゃんとお題に沿った回答から選出しろ
流石にもうその煽りは時代遅れとしか
リモーティングワーク
いや両方しねや
後で良いです
言われたんだよね
場所によって違うのなんとかならんのか
これ
混んでない時にやるならまだ分かるけど、そこそこの列に並んでて財布やカード用意しておかない奴頭悪いんかな
先に出してるだけマシだし後続の人の迷惑にもならない
それに店員が必ず、
「ポイントカードはありますか?」と聞くからその時にきちんと出すべき。
聞いてこない店員結構いるよ
それは後で良いですとかいう口きく店員がハズレなだけだから気にすんな、少々お待ちくださいが正解
会計終わってから言われるよりは余程良いし
今日は忘れたからいいわ~って言いながら財布ごそごそして諦めないやついるんだよね。
コンビニにサービスカウンターなんてねえよ
でもな、店員のお前の態度が気に入らないから怒ってんだよ
何回かポイントカード使ってるのに忘れたからの後から追加は通用せんし
店員が言わないからも通用せんだろう
店員さんキレそうになってるじゃん
ほんとに。これマジで。
だってやってくれる店もあるしそっちで買うよ。
そんなセコイもん持ってねえよ
頭悪〜い
どうせ碌な納税者ではない
早く死ぬべき
スーパーの話って書いてるけど( ^ω^)・・・
ネットで買う時しか基本的にポイント貯めたり使ったりしないな
会計後
クーポン券あったわ、やってくれや
お預かりしますでええのにハズレ店員……
そしてクレームは店員を通じて本部に出すものなので、きちんと店員に言うね
店員も給料は店舗、本部を経由して客から貰ってるはずだから、文句ないよね
数日後、その店員はいなくなってたわ・・。
で、後日行ったときも、わいはまた忘れてたんだけど、そんときのおばちゃん店員とかは出し忘れてもちゃんと対応してくれたわ。店側も結構それでトラブルがあってるんやと思う。
そんなことでイラついてたらやってられんわ
次も行くか行かないか決まるな・・。
俺もうほんとそこにいる店員が誰かどうかでそこでものを買うかどうか決めるまである。
これやる奴の9割がポイント付く仕組みなんて知らないアホなんだから、適当にポイント付けたフリだけして誤魔化せてたのにな
まあもうレジ打ちなんてやらないからどうでもいいけど
店員に迷惑かけようと、俺は気にしない
そんなクズのお話
客側が普通にやるって事は会計システムの欠陥だろ?それを客側で対応させようとすんな
お前チー牛にもナメられる容姿なのかw
ナメられるというか、そのチー牛はそういう性格だったんだよ。ここにもそういうやついるだろ?客が悪いからなんもしないってやつ。
だからクビになったんだ。
バイトにとっては迷惑でしかないんだよね
客「無いにきまってるだろう!!」
これで疲弊させた、決まってるってなんだろう?
ポイント制度がアホやと思う!
いつもレジがカード持ってるか聞いてくるから、それでカード出す習慣が刷り込まれてるな
たまにそれ切ったりする定員もいるからな
何で?
使われたくないんか?
オイ
客が決まってると言えば決まってるんだよ
お客様に逆らう気か?底辺職
会計のシステムがどうなってるか考察する気がなければなんとも思わないんだろうな
それを客に考えさせるなって話だけど遅出し救済システムとか有ってもいいと思う
クビかどうかわからんやん、そんなやつなら勝手にバックレて辞めたかもしれんし
お前は自分がクビにしたと思い込みたいだけだろ
あたふたする無能見るのがおもしれーんだわw
会計のシステムがどうなってるか考察する気がなければなんとも思わないんだろうな
それを客に考えさせるなって話だけど遅出し救済システムとか有ってもいいと思う
最近レジが言うからサボる定員がいてカード出し忘れてポイント取り損なう事あるわ
あたふたしてる→無能 この方程式になる底辺カッケー!!仕事したことないのが丸わかりだな
飲食店で食器を重ねるとかそういう話かと思ったよ
仕事できない奴って見下す相手を必死に探すそうな、お大事に
最初からスキャンし直しますねって言っても嫌な顔されるからな
お前が出すの忘れてるだけ定期
文句つける前に自分の痴呆を嘆けよ
買ったものとレシートの比較はするよ
そんな訳で金融サービスは目の仇ですよ
QRコード決済申し出るタイミング
金融「底辺や反社にサービス提供したくないから、個人情報を担保にだせ」
お金取り扱うんだから信頼皆無な人間が使えないのは当然だよねー
普通やらないでしょw
お前の妄想なんだからお前が答えだせよ
毎回ビニール手袋してて早口で肌ボロボロ、肌かきまくってるからかズル剥けたような痕
ポイントカードお持ちですか?必ずないと答え、会計後にポイントカード出してやり直しさせる
夕勤の女子高生泣かされてた。
いつまで古臭いシステムのままなんだ
「ポイントなんて」と馬鹿にしがちだが家計を預かってる主婦層にはネット決済とは別の「ポイ活」として楽しんでる模様
それ店員が悪いんじゃね?自分が行く所はポイントアプリの有無聞かれた後に今回はどうされますかって聞いてくるぞ
使いたいときは自分で使いますって言うだろ?
マニュアルで決まってるような質問が実は迷惑なんやで
ポイント貯めたいなら先に出せよって話だろw
使うなら即時出し入れできるようにしとけ
金額言われてカバンから財布出し始めるとか死刑レベルやぞ
支払いでポイント付くのとは別にポイントカードにも貯められるんだけどね
0.5%くらい損してるかも
叩くより称え合おうって政府のCM知らんの?
財布をゆっくり出すのを温かい目で見守るのが正解
ないですって言うと、失礼しましたって言うじゃん?あれ何なの?
何で謝る必要があるのさ
先にポイントカードはございますかと聞いた方がいい
おまえは間違いなく貧乏神
現場猫「ポイントカード無し!ヨシ!」
「ポイントカードは・・・無しですね」
って向こうが言ってくれるので助かる
ポイントカードなんて作らんよ
自分の意思で出していないのに確認で余計な手間取らせてごめんとかその辺り
聞かないとキレる奴いるし、それこそ会計終わってから「カードあったのに」「袋いります」とか言われる
何でそれらがマニュアル化されてるかも分からんのか?
人に買い物頼んどいて後からポイントカード渡してきてポイント付けて貰いにまた行って来てくれない?とかぬかす老人も居るから
なんとも思わなかった。聞かない方も悪いんじゃないの。
聞かれなくても出せよ!ってのも傲慢だし。
自分の中でトップは、客並んでるのに新たに商品追加しにレジ離れる事や端数の小銭やカードや袋を車に取りに行く行為が迷惑かな。これは毎日あるから
通常のレジでそれは出来ないからサービスカウンターへ行ってください
黙って席移動するのもやめてほしい
店ではあるが定員では無いからな
爺ちゃんばあちゃんならもたつくのもわかるけど
若いうちから列に並んでる間ずっとスマホ触ってレジで金額言われてから財布だすのは流石に知能に問題あるんかと思うわ
自己中すぎるクズやろ氏ね
アメリカはクーポンで実質〇円にしたりする客いるけどな
ポイントカードが見つからなくて、旦那さんが今日はもうええやんけ!って怒鳴ってる横で必死で財布とカバンを漁る奥様。
それを待たされる店員の心境を思うと泣けてくる。
後ろの客はイラっとくるかもな
その心情を察して店員側は疲れると思う
「持ってないです」
↓
「やっぱあったわw」
いちいち聞かれてから出すんじゃ余計な時間かかるだろ
段取り悪い馬鹿は迷惑
自分の事なんだから先に提示しろよw
赤ちゃんかよ
レシートをもっていけば当日中にポイントつけてもらえるんだけどな
会計終わるころにポイントカードを慌てて探す輩は待ち時間に何を考えてるんだろう
周りの人の動きとか前の人の会計などから考察する学習能力って無いのかと心配になる
それでも”あっ持ってました”で後出しするのがあるある
スマホアプリない所は基本持たん
もう10年前から現場のシステム改善要望案件
こちらのローソン未だに後出しダメなレジだぞ
聞かれねえと出さねえのかお前は。
そんなん知らねーよ自分の無能を恨めとしか
釣れるかー?暇人よお?
レジ製造会社に言えやボケ
じゃあレジ製造会社に言えや無能。
どーせバイトだからノーダメやろ
凄くわ分かるわ
俺の場合は大丈夫ですよゆっくりお探しくださいって言って待ってる
早く出さなきゃって焦って探して見落としてたりとかあるからね
後日付けてもらう。
マツキヨとマックでのdカードがすぐ出せない時は
たいしたポイントじゃないんで諦めるね
アホだから何も考えてない
ただそれだけ
大体は皆確認してるんだよなぁ
後で、あった!で出してくる罠
それをやれない会社から利益が下がる。
頭悪い考えやな
マニュアルには聞けと書いてある
温めますか?お箸お付けしますか?袋必要でしょうか?ポイントカードありますでしょうか?
お支払いは何でしょうか?
うるさい言われたことあるわ
確認するくらいならもってけや
無理の一点張りだったわ
後ろもいてなかったし応用効かせろって思ったけどな
行きつけの店じゃなかったらやっぱり買うの辞めるってするか返品扱いしてやろうかと思ったぐらいだわ
奥の商品取ろうする奴や並べる前の商品漁る奴 冷蔵冷凍の商品を常温場所に置いてく奴とかのがイラつくわ
迷惑とか言う必要ないはずなんだけどな
マジメだからこう思っちゃう
変わらないから迷惑なんだろ。
自分で作ったサービスで迷惑がってどうすんだよ
残念だが「ポイントカードはお持ちでしょうか?」「ない」
ってやり取りをしたうえで、会計後に「あ、ポイントカードってこれ?」
って言う客が一定数いるからこうなってんだよなぁ
句点つかえねえのかドめくら
死ぬか!?
普段思考停止で店員のせいにしてる馬鹿もさすがに「機械のせいにするのはみっともない」「使いこなせない自分が悪い」って自覚するからな
慌てなくてもいいんだYOU
ってか先に言って欲しい
処方箋を渡す時にお薬手帖もございますかって
自分の声が聞き取りづらかったとしても、ノーのジェスチャーははっきり見てるよね?
あります、の一言すら言えずだんまりのまま会計後にカード突き出してくる
あと迷惑なのは、ポイントつけたいのか、クレジット会計なのか、電子マネー決済なのか、指定せず一体型カードを無言で出してくる客やな
そんな色々機能あるのなんか知らんわ