とんでも機能
日本メーカースマホのこれマジでいらん。お前の電池は繋げば回復する。今、目の前にある光景はこの瞬間にしかない。頼むからまともに使ってる人間が作ってくれ。ホント使いにくい。 pic.twitter.com/tkmivSt9u8
— すまほん!! (@sm_hn) February 15, 2023
なんと10%でも表示されるとか
通りすがりからすみません。
— ぺたれんこ (@Petalenco) February 15, 2023
おとといかな、電池残量10%でこの画面出ました。
arrowsNX9ですけど…🥺
※なお、arrowsNは、NX9よりも劣化しとるので買いません💦
この記事への反応
・「本体温度が上昇したため、電源OFFしました。」って言ってくるF製スマホもあるらしい😂
・まーだこの機能生きてたんか…
マジ意味不すぎて要らん機能。
当時そこからLGに切り替えた途端、そんな事無くて涙が出たわ。
・日本メーカーだけだったんですね。
昔某社のスマホのこれにムカついた経験がありますが、GALAXYは1%でも使えて軽く感動しました。
・くっっっっそわかる
俺も何回か旅行先でなったことあるし、外でもたまにあるんだよなぁこういう時
・そうなるのが嫌なので私はデジカメを持ち歩いてます。
・ちょっとめんどいけどバッテリーなくても純正カメラ以外のあとからインストールしたカメラ系アプリならいけますたぶん(SNOWはいけました)
・センサー1インチすごいぜどやぁ~っていうシャープR6は発熱で使い物にならんし
日本のスマホはほんとゴミ
iPhone以外使ったことないから知らんかったわ・・・


中国人
言うほどか?10%はおろか30%でも「そろそろ充電しよう」と思うわ
スマホってiPhone以外にもあるんだね
誰も使ってないから知らなかった
iphone以外はガラケーって言うんやで
あんますぐ充電して充電回数増やすとバッテリー寿命縮むぞ
そもそもそうなる前に充電してるし、そうなったところで大して困らんな
四六時中握ってなきゃ不安で手放せないんだろ
アメリカは日本だったのか
アメリカの属国が日本やから間違いではない
胸ポケット入れたらパンパンや
日本メーカーこんなんあるん?
今の時代まともに生きてりゃ日本製とかいう情弱御用達の品は買わんし問題ないんでない?
知らんけど。
知り合い少ないんだな
あれウェブサイト見てるだけでカイロ並みに温くなるんだわ
しかも電池はすぐ無くなる、熱いと充電できないで切れて機種変した
充電しておけば良いだけだよね?
散々使って電池減らしておいてコレはないわ
警告表示するほどバッテリー消費せんしなぁ
シャープはそんな事ないぞ
というか最強画面制御と最強バッテリーで持ちが世界一
無知すぎる
未だにブランドが残ってるのは国産だからということで買う人がいるからだろうね
オールインワンな使い方を止めればいいだけ
でも急に切れたら切れたで怒る連中もいるんだろうしごちゃごちゃうるせーよとしか思わん
日本のスマホってソニーしか選択肢ないじゃん
わざわざ変なノーブランドクラスのもの買って文句言うなよ
真面目な話まともに作ってるのってSonyだけであとはせいぜい京セラが限界だろ
富士通とかまともに作ってないし シャープに至ってはとっくに日本じゃねえ
電池を切らさないことが目的になってしまってて、
肝心の機能が使えないならそれこそ文鎮と同じやんけ
電話機能を優先したいのだったらそれはメーカーのエゴ
どう検討しても候補にすら入らないはずなのに何故か日本ではそこそこ売れているという恐怖
わざわざ低品質高価格のものを買うとか市場も悪化するし何より自分が困るだろ
あとLG()とかカメラ以外もポンコツ過ぎて選択肢ですらないわ
まだ中華スマホのがマシやろ
林檎信者は何が起きようと林檎様のご意向に従うしかないんだから泥はゴミだって認識し続けたほうが幸せだと思うよ
つーかそんなギリギリまで使わなきゃいいだけじゃないのか
発熱は表示出たのに使い続けたよね?だから低温やけどしても私達責任ないよ
というのが関係している
バッテリー残量一桁とかになると出るの?
マジレスするとそういうことが起きないように割と余裕をもって電源が切れるようになってるので
本当にぎりぎりまでの操作はできない
だから気が付いたら日本家電衰退すんだよな
発熱はクルアコムのせいじゃねーの?
スナドラ888とかマジでゴミ
シャープはぶっちゃけいいぞ
え?会話できないならレスつけないで?
その辺買う奴は比較なんていう高度なことはできないからそれらが良いものと思い続けてるガイジだらけ
昔使ってたiPhone6sとかバッテリー残量10%切ったら暴走したからな
3年使っててバッテリー劣化してたとはいえ、暴走して電源落とす事すら出来なくなってマジで困った
基本日本のシェアはリンゴが半分、まぁこいつらも情弱だな
でその残りがAndroidでサムスン、シャープ、が占めてる
特に普及帯においてバランスが取れてるシャープの勢いが凄まじい
好きを極めるとかいうキャッチフレーズでカメラ軸足のソニーだが高いってのもあって売れてない
あとは撤退寸前富士通FCNT トランプに締め出されたファーウェイに代わってOppoとXiaomiが勢力拡大中
なんかいいのあったっけ? Xperiaはプロ版以外1でもセンサーごみだし、その他は論外でしょ
任天堂のサポートの回答
据え置き機(TVモード)として使っていてもバッテリーは劣化する(バッテリーを迂回して電源供給する機能はないし、80%充電など保護機能もない)
常に据え置き機として使っていれば、本体の異常に気が付けない(バッテリー異常を示す警告表示はない。電源異常で周辺を巻き込んで壊れたり、熱暴走よるシャットダウンの可能性はあるが、僕のように何も症状がでないこともある)
すなわち、危険に気が付けない。バッテリーを交換しても、また知らないうちに危険な状態となる可能性は十分にある。設計上の欠陥という認識はない。
リコールは考えていない。
そんなに大切な瞬間撮りたいならデジカメ持ち歩けよw
現代人のハンカチ並に常備するアイテムでしょうに
100均にすら売っているんだから買えよw
事実陳列罪燃料投下乙
そんな面倒くさいことまで考えて買わないといけないなら情弱でもいいからiPhoneでいいわ
閉鎖された規格で使いにくいが100均でケースとか保護フィルムが売ってるとこはうらやましいわ
際限なくカメラパシャパシャできていざ電池切れ起こすと通信インフラとして脆弱とか言うんだろうし
そうとも言えない。イメージセンサーは君の中華スマホもソニー製。
後ろからすっと10円を差し出してくれる人達が居た
今はモバイルバッテリーをそっと渡すのがスマートな対応となる時代だろう
無い機種もあるんか?
見つけにくいけどな
残り5%くらいにならなきゃこうはならんのに己が充電怠ったの棚に上げてネガキャンしてんの見苦しい
近くにスマホ用充電スポットぐらいあるだろ
日本メーカー製は大体センサーのランクをケチる
ハイエンドでいいセンサー積んだ奴も一応はあるが
ソフトウェアが死んでるから終わってる
んまぁそれはその通り
特に最近はAI補正で画質上げるからな
現行の国産よりPixel3の方が綺麗に撮れるという事実
FCNT(富士通)
ここのだけは絶対かわねえ
日本製であるところにあぐらかいてねえか
クソスペッククソデザインスマホばっか出しやがって
デジカメ感覚で取れるのがいい
サイバーショット携帯出さないの?
国産スマホはいずれ昔のPCみたいに消えるよ
10年前に出していたけどね
シャープ??マジで?
最近のは知らんが、少し前のシャープは熱を持つと強制的にスペック落とすとか糞仕様だったんだけど
もう年寄りしかいないんだから日本企業は
こんなだから、衰退するんだよ
日本製なんてごみ
最近は気が利いてる
売りっぱなしのメーカーが多い中アプデの速度が異常
なんかあっても本家グーグルの次に速いレベルで適用してくる
お財布ケータイとかあるからメーカーは慎重になるんやろ
へたすれば一度もアプデ来ないままサポート終了
横だがサーマルスロットリングで熱冷ますためにCPUクロック落とすのはよくある
連続してベンチマーク動かすと回すたびにパフォーマンス値下がるぞ
去年は猫も杓子も695。あれ手ぶれ補正ありだと30FPSでしか撮れないんよ
690っていう一個前のほうが動画性能高いってどういう事よ
iPad使ってるなら尚更スマホはiPhone一択だろうが
いらねーっつってんだろボケ
災害大国日本で平和ボケし過ぎじゃね?
いつの時代の話してんだ
やめたれw
ほんま、邪魔
せめてモバイルバッテリー用意しとけよな
Koreanかも
出ねぇよバカ
あれだろ?三世代目SEでもiPhone8みたいな上下に帯があるダサいやつ
やっぱジョブズのデザインの意思を受け継いでるの?
なにいってんだこいつ
すまんすまんiPhone6とかもう捨てろよw
誰が使ってんだChinaのスパイスマホなんて
それを拾って使いそうだなお前www
もう無価値すぎてそれはないわ
五毛だー!😆
チャイナフォン使ってる奴が言っても説得力ねえw
P30Proとか今でも一線級だし
急速充電とかいうバッテリー寿命を犠牲にする機能の方がいらんな
Androidの進化にすぐついていけなくなるので絶対に買ってはダメ
それは日本製にかぎらないのでは?OSのアプデで明らか待遇いいのPixelくらいだろ
iPhoneの日本語入力はGoogleよりは使いやすいけど、利点はそんだけ
早く日本からでてけよ
海外のスマホの壊れやすさなんとかしろよ
キャリアスマホはキャリア側にお伺いを立てて配信するから全部くそ
その辺から解放されてるiPhoneとpixel シムフリーの一部のスマホはアプデが良い
都合悪い事実書かれたからって切れるなよみっともない
ぶっちゃけiPhone使ってるっていうブランドだよね
リセールバリューが高いし機種変での乗り換え周りの機能がスムーズを極めてるから
使い続けてるって人は多い
意味不明 なんも事実じゃないし
SIMフリーのXperiaは年3回だか4回位ソフトウェア更新しろって通知くるが
1%で使うバカとかいるのかよ
カメラ機能クソでスペック重視のスマホ出してほしい
キャリア版だけとか?
どこのクソ端末だ?
それはそうと、カメラのシャッター音、マジで消せるようにしてほしい
同じ事思ったわ、馬鹿じゃねーのコイツらw
カメラとゲームが一番分かりやすい違いだから話題になってるってだけだがな
SIMフリーのAndroidや海外(シンガポールとかだったかな?)のiPhoneなら消せるよ
・・・が出てすらいない段階から、保険をかけるのは日本企業だけじゃなく、学校、役所、行政。全てがそうなのでは。
動きが遅いから設計段階から用心する(悪意のある場合は決めさえすれば後は何とかなる)のかもしれないが。
ちなみにシャープはもう日本企業じゃないし
ゴミはお前の頭だ
そもそも日本メーカーでもSONYやSHARPはこんなもん出ねーよ
勘違いしてるみたいだけど日本でもiPhoneは一応少数派だぞ
ビデオカメラに性能の足りないカード入れたりSSD繋いだりすると警告が出て撮影自体出来ないとか
海外製品はとりあえず撮影開始できる
で、2時間くらい撮影したところで映って無かったり、数秒おきに数フレーム撮影されてるだけだったりする
電池切れたらカメラどころか再起動にも時間かかるしな
iPhoneでこの警告が出ないのは、バッテリーが残った状態でも「バッテリー切れ」として操作できない状態にして安全性を確保しているため
充電してる時に使いたい瞬間が来たら困る人なんだろう
なるほど
だからギリギリまで充電しないわけね
それでいざという時にこの瞬間この光景って逆ギレするのね
久しぶりに見たよ未来レス
ノジマwebでarrows We(AUモデル)が7900円
docomoモデルは9000円
未来に安価つけてる狂人じゃん
シャープは台湾企業🤗
国産スマホなんか情弱と極右しか使ってない
いかにも賢しらな物言いをしたがる承認欲求モンスター
真のリンゴ教徒はひねくれ者だから皆んなが使うiPhoneなど所有しない
OS8の時代から使ってる俺がandroidだから本当
言うて50度くらいまで桶な性能にしとけや
富士通のスマホしか使ったことないとか馬鹿じゃねえのwwwwwww
だから日本のスマホでもアンドロイドワンは快適
カメラの話じゃなくてアプリが一時的に停止するって話よ
クルアコムに言いなよ
アホか
そんなのスマホの性能や機能をよく知ってるからに決まってるだろ
iPhone使いはAndroidで出来てiPhoneで出来ないことが有るのすら知らない
デスクトップパソコン買えよ
アイフォン13買える金で
ゲーミングPC買えるだろ
カメラの話してるのに頭虹色なんか?
例えば何ができるの?
Android端末はみんなクソ熱くなるのよね…
ねーねー
Androidだと何ができるのー?
俺もそれ知りたい
Androidだとできるがアイフォンではできないこととは
カメラ機能を付けた時にこれが出てくるのが良くないという話で
アプリに関係なくバッテリーの残量が一定ラインに来たときにだけ表示されて
しかもそれを自分で選ばせて欲しいという不満だと思うよ
>>195
ゲーミングPCを買っても用途が違うのでスマホは別で買う必要がある
こいつアホなん?
ZenFone9は熱くならない
>>197 >>199 >>201
指摘された通りの反応を見せてるな
まあ教えてやってもいいけどな
もっと充電するかモバイルバッテリー持ち歩けやw
そうじゃないなら、写真を撮りたいその欲求はこいつの中で災害大国のスマホの機能に文句をつける程度の価値しかないんだろw
xperia使ってるけど落として画面割れることなんてない
googleアプリも最初からほとんど入ってるし
こういうこと言うとiphoneでもgoogleアプリ使えますけど?って言われるけど
結局iphoneでgoogleアプリ使ってるんだ?って思うわ
せめて設定でオフできる様にしろや
ガラケー時代からそう
音量が小さいワイヤレスイヤホン使ってんだよ
一部のハッタショしか性能がうんちゃら表示がかんちゃらってしか言わない
保護ガラスとケースを付けててもな
四隅の角と画面全体をカバーする手帳型ケースなら防げるが
手に持ってすぐ操作できないもどかしさが生まれる
つべとファンザとソシャゲの快適さに関わる話なのよ
だから詳しい人はこだわってるのよね
ゴキみたいなこと言ってんなw
側面指紋認証でスマホをつかんで目の前に持ってくるまでの動作でロック解除できたり
LDACやaptX Adaptiveのような高音質コーデックで音楽を聴いたりも出来る
充電がすぐ無くなるって言うならもうバッテリーがダメになってるから買い換えろ
えっ?再起動にそんな時間かかる?
嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉僻嫉嫉嫉嫉嫉嫉
嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉
嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉
嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉
充電とカメラどっちを優先するかはこっちで決めるんだわ
SEというのがあるの知らんのか
無駄に高い金払って見栄張りご苦労さんとしか言えんわ
あいぽん程度で高いとかどんだけ貧乏なん
iPhoneも20%と10%で同じような表示出るけど、アレって切れるの?
とっとと首釣って死ね
仕様がクソとか関係ないんだよ
シャープはラインナップが豊富で上から下までターゲットの合わせて揃ってる
何も知らんやつが店で予算に合わせて適当に選んだら高確率でシャープになるぞ
シャープ以外でって指定しないと逃れられないw
警告なしで発火するのが理想らしいぞw
制限無くして削除できない壊れた画像データができたらこいつらキレるんだろ?
そういうのは目的のためにスマホを使うんじゃなくて、スマホを使うこと自体が目的のガイジだから真に受けないほうがいい
今一生懸命調べてそう
じゃぁ繋げばいいだけでは?
下手したら壊れるのによくまあ文句が言えるよ
金持ちほど無駄なゴミに金は払わんで
マジで糞なんよな、撮りたい写真取れないこと多々あるから
話できない馬鹿か
世間の人間がインフラ価格上昇でヒーヒー言いながら
スマホなんかに10万以上払う異常な金銭感覚を笑ってんだけど
お前があいぽんポンポン買い替えるくらいの金持ちなことは、それとなんか関係あんの?
こんなの一度も見たことないや
そりゃ忠告するわ
そらAndroidでGoogleアプリ充実してなかったら困るだろw
本当に必要な機能を殺して自分が後から追加した機能を残したいんだ
俺はいらない人間じゃないんだ!ってリストラされる前の慟哭に近いが
そういうとこだよ
忠告が問題じゃなくてカメラ自体が使えんくなるのが問題なんだろ。
それは単なる充電残量の忠告でカメラ使えませんじゃないから。
充電して無い方が問題じゃね
そもそもアイフォンってアプリの作成はグーグルが担当してたからなぁ。昔はストアとかもなかったんだよ。
グーグルが裏切ってアンドロイド出したから、アプリを自前で作れないアップルがストア作ったっていう話。
横だけど、残り少しの時って状況の時の話だから・・。問題の前提を書き換えるのはおかしいやろ。
だからアイフォンみんな買うって話。
うちのおかんも結局、日本製がいいって駄々こねてたけど今度アイフォンにするわ。。
いらない親切が多すぎるんだよな
すまん、金持ってないやつのことはようわからんw
充電しろよ
嘘つくな。youtubeアプリすら内製だ。そもそもGoogleよりずっと以前からOS作ってる会社だぞ。
使えないのに何でiPhone持ってるん?何用なの。
女Vtuberの配信コメントでイキってそう
国産は色々ヘンテコでダメぽ
設定できるようにすりゃいい
火の玉ストレートwwwwwwwwwwww
正論言ってるつもりのアホに乗っかるドアホの図
その制限に意味はあるのかって話だろ
でもこのスレタイみたいにイライラしたことなんかない
なお中華アプリを使うと位置情報とか抜かれる可能性もある
ってこんな口悪かったのか…
ノキア「…?」
いや普通にアプリ使えんくなる方が問題だろ、
こんなゴミ仕様擁護する奴いると思わんかったわ。
snsは文句ばかり言う奴しかいないな
ワイヤレスでの高速充電可能にしてくれないと選択肢にあがらんわ
あれ日本メーカーだけなんか本当馬鹿だな
OSのバージョンアップもすぐにサポートしなくなる
そこらへんだよな、日本のメーカーの凋落
本当に残念だ
そんなになるまで充電しないとか
監禁とかでもされて充電できない状況にでもあるんけ?
お巡りさんコイツです
そんな貧乏なのにスマホ使ってるの?
アホみたいなシャッター音も消せるし、Kindle本もアプリから買えるぞ
そりゃ世界で売れるわけねぇよ
日本語がおかしいな。
お前AIか?
おい誰だよSONYにはこの機能無いって嘘ついてるやつ!Xperia5 iv10%デコの警告出るぞ!5%くらいから使用不可や。嘘は良くないぞ
お前や嘘つき。SONYは出るぞ
だよな1円で配ってんだから
iphoneより使いやすい
コスパでpixel
これが答え
今時のゲームはバッテリー消費の大きいゲームが多いのに温度上がると充電止まるから
夏とかまともにゲーム出来んけど中華はお構いなしに充電続けるから
iOSはアップルの采配でアプリ使えなかったり制限されたりするから無いわ
ゲームで言えばカメラのオートセンター。あんな初心者用のシステムいらないのにオプションでOFFに出来ないとか、
あらゆる動画アプリのマウスオーバーした時に出て来る操作インターフェースが、操作後も短いのでも3秒くらい残る仕様。
あれ邪魔。一瞬で消えろよ
youtubeすら3秒。邪魔
カメラも通信も動作も安定しないだろ?
信者キッショwww
iPhone使いやすいけどさすがにそれは無いわwwwwww
そんな危ないの扱いやすいとは言わない
お前みたいな考え方がガラパゴス日本人
10%以下になることが悪いわけないし
普通10%以下になったことある人が99%だからな
10%以下になることがないとか、代わり映えのない日々の老人くらいだろ
iPhoneではねーよ
どんな日本製使ってんだ
それとカメラが使えなくなる機能は関係ないよね
いい加減アスペみたいな機能は世界中から需要ないことに気づけ
モバイルバッテリー持ってても10%以下になる事はあるって考えられないアスペ?
充電できない時もあるんだから
そんなクソ機能外しとけ
だから売れないゴミ
この世にいたんだな
写真なんか二の次に決まってんだろ遊びにしか使ってない学生バカども!
iPhone民だからでしょ
充電回数が問題になるのは昔の電池
今の電池は75%から25%くらいを使うのが効率いいらしい
起動は出来るやつでもライトは使えなかったり、動画取れなかったり色々制限あったり対応は様々や
バッテリー管理くらい自分で考えてどうぞ
ギリギリまで使うのもね。
iPhoneってAndroidより性能低いのに無駄にぼったくりだからこういう情弱向けだよね
しかも小さいのもあるからお前が無知なだけ
トータルの充電量が問題なだけで充電回数の問題じゃないぞアホ
掲示板に攻撃性高い人が多いけど、ゲハだけでなくスマホでも荒れるんやなぁ