• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ブルース・ウィリスさん、認知症と診断 治療法ない前頭側頭型 - ライブドアニュース

jgujoik


記事によると



 『ダイハード(Die Hard)』などの人気アクション映画への出演で知られる米俳優ブルース・ウィリス(Bruce Willis)さん(67)の家族は16日、ウィリスさんが治療法のない前頭側頭型認知症と診断されたと発表した。

 ウィリスさんは昨年3月、認知能力の低下を理由に俳優業からの引退を表明していた。


前頭側頭型認知症の原因は不明だが、発症することで人格が変化したり、社会性に欠けた行動や、衝動的な行動、周囲に対して無関心であるかのような行動を取ったりする場合がある。

以下、全文を読む

この記事への反応

   
めちゃくちゃ大変なやつだ…

ダイハードを見て育ちました😭😭
本当にお疲れ様でした、一生忘れないです


『エクスペンダブルズ』のDVD収録のNG集で、
島の名前を何度も間違え続けて、「うまく言葉が出て来ない」って仕草をするシーンがあった。
あの頃から症状が進行し始めていたんだろうか。


結構前から台詞覚えれないから兆候ありましたもんね😰

本人も家族もショックだろうな・・・
映画を見て知ってる一般人の私でもショック・・・



現時点では治療法がないのか…
将来的になんとか治療法が見つかるといいけど







B0BDS11375
スクウェア・エニックス(2023-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BSXCS7T1
石塚真一(著), NUMBER8(その他)(2023-02-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





コメント(94件)

1.投稿日:2023年02月17日 11:03▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:03▼返信
もうおじいちゃんやししゃーない
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:04▼返信
ほぼ死んだのと同じ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:04▼返信
>社会性に欠けた行動や、衝動的な行動、周囲に対して無関心であるかのような行動を取ったりする場合がある。

私じゃないよね?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:04▼返信
頭を守るものがないから劣化しちゃったか
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:05▼返信
まくれーーーん
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:05▼返信
前頭側頭型は手が出たり暴言あるし
若い方だから進行もそこそこ早いから大変だな
抑肝散たらふく飲ませておけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:05▼返信
引退済みだけど復帰は100パーないってことか
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:05▼返信
これは辛いな
自分だったら死んだほうがマシだわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:06▼返信
症状がマクーンじゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:06▼返信
元々失語症と闘いながら俳優業してたんだし気の毒としか言いようがないわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:06▼返信
ネタバレ
シックスセンスのブルースは幽霊
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:06▼返信
代役はモト冬樹がいるから安心してボケろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:07▼返信
>社会性に欠けた行動や、衝動的な行動、周囲に対して無関心であるかのような行動を取ったりする場合がある。
なにこのお前ら
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:07▼返信
あらら
これ治療法ないし、時間とともに悪化すれば
部屋で普通に小便とか糞するからおしめ必須になるやつやぞ…
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:08▼返信
たまに調子が良い日とかあるから質が悪いんだよな
本人も家族も地獄
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:08▼返信
なんてこった
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:09▼返信
この認知症の発症タイプはいわゆる人格の喪失に近い奴で名前を呼ばれても反応を返さない
言い方は悪いが深刻化すると生きた屍になってしまう寝たきりだ
開発されたばかりのアルツハイマー治療薬でも難しいから・・うん・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:12▼返信
つまりハゲということ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:12▼返信
67でこれは可哀想だな
同世代で働いてる俳優なんていくらでもいるのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:13▼返信
男は比較的多いからねぇ前頭側頭
まぁ女は比較せずにほぼアルツハイマーになるけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:14▼返信
いくらセレブでも認知症には勝てないんか
あと髪の毛
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:14▼返信
誰?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:16▼返信
治療法が無いハゲだと!
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:16▼返信
特別ファンでもないけど悲しいなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:18▼返信
>>23
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:19▼返信
>>12
で?

認知症じゃね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:20▼返信
「テストの成績18点」が悲劇に…父親が怖がらせようと振り回した日本刀で息子が死亡=中国
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:20▼返信
テレビ東京 午後エンタ 3週連続 B・ウィリス!!
2月17日 13時40分~

↑う~ん 狙ってんねぇwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:20▼返信
>>23
認知症かな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:20▼返信
老人の万引きもコレが半数
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:21▼返信
道で暴言吐いてくる老人いるよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:22▼返信
ブルース・ウィリス

映画ダイ・ハードの頃はあんなにタフな刑事だったのにどうして・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:24▼返信
ここ何年かは演技不要のb級映画ばかり連発出演させて金持って逃げたマネージャー逮捕されてた
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:25▼返信
中華資本の反日映画に出てた奴だっけ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:26▼返信
マシンガンは頂戴した HO-HO-HO
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:26▼返信
ここまでハンデ背負ってはちま民と同レベル
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:27▼返信
>>37
ぶっちゃけ介護されたい
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:34▼返信
悲しいな 吹き替えはボケ老人がずっとだったけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:38▼返信
毎日がダイハード
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:39▼返信
これマネージャーが無理やりB級映画にブ認知力が落ちたルースウィリスを出演させてイヤホンで台詞を伝えるだけの簡単な仕事で数千万せしめてるって噂になってたよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:40▼返信
>>12
ジャズは?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:53▼返信



認知症になんて負けるな!ジョン・マクレーン!


44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:57▼返信
ワイルドスピード完結www
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:58▼返信
>>3
まだ67だから若年性認知症だな…
若年性は凶暴化しやすいから、やばい
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:59▼返信
>>9
俺も。若い人たちに迷惑かけたくない
認知の介護はかかる迷惑の次元が違う
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:00▼返信
>>12
知ってるわ。あも「アザーズ」って映画のニコールキッドマンもな。主人公が自覚のない幽霊という設定は漫画アニメ映画小説まで滅茶苦茶よくある話。あとはどうエンタメとしてうまく見せるかが作者や監督の力量
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:01▼返信
>>13
草なんだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:03▼返信
父と同い年か。夜中にところかまわず小便しだすぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:06▼返信
>>16
だからプロの介護士におまかせするんや
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:06▼返信
>>18
しかも67歳。若年性認知症
若年性は凶暴化しやすいから家族は地獄や
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:08▼返信
>>30
若い人や映画詳しくない人は知らないよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:08▼返信
>>23
世界的に有名なハリウッドスター
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:09▼返信
これから渋いじーさん役とか俳優としてまだまだだったのに😥
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:09▼返信
ダイハードの記憶が、本当の記憶と勘違いしたりしないのかな?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:10▼返信
>>49
金があるのが唯一の救いやな
高級介護施設で手厚くみてもらえる
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:10▼返信



やっぱりハゲが原因か・・・


58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:11▼返信
>>29
さすがテレビ東京📺
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:12▼返信
67で認知症は早いな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:13▼返信
>>34
エクスペンダブルズ以降は駄作が続いてブルースウイルス演技下手賞が本当に設けられた
持病発覚で無かったことに
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:25▼返信
ダイ好きな俳優さんなので、カムバックしてほしい。
ブルームーン探偵社っぽいので
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:39▼返信
怒鳴ったりするんだろうなー
悲しい
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:41▼返信
もうダイハードの新作見れないんか(´;ω;`)
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:43▼返信
67歳で認知症は可哀想だな。。。。人生どんなに成功して銭持っててもコレじゃ切なさ過ぎるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:44▼返信
ダイハード1はある種の金字塔
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:47▼返信
>>41
ブ認知力が落ちたルースウィリス草
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:48▼返信
特にあの名作でカッコよかった俳優とかだと、
死ぬよりも認知症とかのほうがイメージ的にショックくるね
死ならそのままカッコいいイメージのままってなるけど、認知症とかは不甲斐ない一面が見れたり話聞いてしまうとイメージ崩れてしまうから余計に残念に思えてしまう
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:51▼返信
コロンボのピーター・フォークも認知症で、
晩年は自分がコロンボ演じていたことも忘れてしまったようだよ…
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:53▼返信
※61
俺もブルームーン好きだったわ
派手な展開はないので、じっくり見られる
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:55▼返信
もう引退したし静かに暮らしてるみたいだからそっとしてあげてやれよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:17▼返信
人気俳優だけど業界スタッフからはワガママで嫌われてるらしいな
ファンだって公言してた監督も仕事して嫌いになったって公言するレベル
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:25▼返信
頭の悩みが多いなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:42▼返信
男ってのは髪の量で決まるんじゃない、ハートで決まるんだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:43▼返信
日本の薬売り込め
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:54▼返信
この人の声は野沢那智しか認めない
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 14:26▼返信
ジョニーデップも物覚え悪いらしいから予備軍か
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 14:39▼返信
大分前からやん、今更過ぎるわ。数年前に取った映画もイヤホン耳にさしてセリフを聞きながらの
演技だっただろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 14:42▼返信
うーん、残念
シックスセンスのラストで実は自分が死んでたっていうのは衝撃だった
今でも大好きな作品
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 14:42▼返信
禿げと認知症は無関係だっつってんだろうが
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 14:47▼返信
お疲れ様でした
67なんてまだまだ若いのになあ…
少しでも症状が進まないよう祈ってます
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 14:51▼返信
マクレーンも呆けには勝てなかったと
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 15:06▼返信
>>4
発達w
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 15:09▼返信
>>44
いやドミニクちゃうし
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 15:15▼返信
ハートで決まるんじゃなかったのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 15:49▼返信
原因は誰が見ても明らかじゃん
ハゲだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 16:39▼返信
>>75
ハァァーーンス!!
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 17:48▼返信
副鼻腔炎の細菌や虫歯菌が脳に行くと認知症になるらしいな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:01▼返信
ハリソンフォードより若いのに何でや!
ダイハードとREDの復活待ってるのに
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:01▼返信
※88
実はダイ・ハード6のプロットはあったようで
ナカトミ日本本社を舞台にするため、日本ロケを計画していた模様
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:47▼返信
今のうちに全財産を俺に譲るサインかいてもらいに行くかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 20:05▼返信
もう遅い
あきらめろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:27▼返信
刑事コロンボのピーター・フォークもアルツでなくなったけど、家族や自分の名前すら忘れても趣味の絵画だけは覚えていて、晩年芸術活動に専念できただけ幸せだったのかも知れない。

>87
それな
あと乱視や老眼に合わないメガネレンズを使い続けると胃腸障害をひきおこす
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:34▼返信
ダイハードシリーズは自分にとって最高のアクション映画でした。
ブルースさん、これまでありがとうございました。
これからはゆっくりと治療されてください。
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:03▼返信
認知症は社会と全く関わらなくなると急激に悪化するっていうけど
現役時代から進行してたならウィリスって滅茶滅茶寂しいオッサンだったのかな

直近のコメント数ランキング

traq