• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより

2月3日、アメリカ・オハイオ州で
列車脱線事故が起きた

その際に有害な化学物質による
汚染で周囲に多大な影響を与えた











オハイオ州とインディアナ州を
結ぶ線路がヤバイと話題に




しかも、アメリカでは列車脱線は
よくあることで、
1990年から2021 年までにアメリカで
54,539件の列車脱線事故が発生したという







この記事への反応

こんな線路、走れるんか?と思って見ていると、近づいてくるねぇ?

米国の鉄道
年間1700件の脱線事故があるらしい
あの国、格差の果てにもう終了してんのか?


ワラタ

アメリカでは、脱線は珍しくない。つい最近、オハイオで大規模な有毒物質の拡散事故が発生したが、列車の脱線が原因だ。その後も、脱線事故は続いている。下の動画を見れば、納得する人も多いだろう。

脱線は米国では非常に一般的で、平均すると毎年1700本の列車が脱線している。日本の鉄道では考えられない。

日本よりもひどいじゃん、米国のインフラ。日本人より大きいが。

えぇ…

整備しないの?






なんやこの線路…
かなりのスピードを出してたら、そのうちガタッと脱線してもおかしくないやろ…



B0BDS11375
スクウェア・エニックス(2023-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(449件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:21▼返信
ユーチューブ最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:22▼返信
大オッキ・真
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:22▼返信
>しかし、怖いのは主要メディアがそれを話題にしないこと😨

どこの国でもそうだが
マスゴミの糞さでアメリカは群を抜いている
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:24▼返信
日本がやはり異常に凄いということがまたひとつ証明されてしまったか
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:24▼返信
アメリカひっろいからなあ
広い国は広い国でインフラ整備大変だね
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:24▼返信
アメリカ「気球対策です」
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:25▼返信
周辺の動物が死にまくってるらしいな
環境汚染ヤバいだろうな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:25▼返信
アメリカ人適当過ぎるでしょ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:25▼返信
線路がガタガタならせめて車輪側に衝撃吸収させないとそりゃ脱線するわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:26▼返信
アメリカは良い意味でも悪い意味でもおおざっぱ過ぎる
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:26▼返信
そんなに深刻じゃないから報道しないのでは?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:26▼返信
事故の保証とかと管理費って保証の方が人命含めても安くつくのかね
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:26▼返信
>・米国の鉄道
>年間1700件の脱線事故があるらしい

きかんしゃトーマス(イギリス)なみの事故発生率
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:26▼返信
映画で全く同じ展開なかったっけ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:26▼返信
オハヨーヨーグルト
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:27▼返信
地面にロープ置きましたみたいな線路やべーな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:27▼返信
爆発でも中国に対抗するのだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:27▼返信
バイオハザードするな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:27▼返信
件数多い脱線事故の大半は踏切で無理やり突っ込んできた車が原因
何十両、長いと100両を超える編成の荷物満載した列車がそうそう止まれるかよ
アメリカ人の底辺は並みの底辺じゃないと言われて続けてる
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:27▼返信
>>11
これが深刻じゃないってどんな国家性だよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:27▼返信
これ確実にDHMOも拡散してるよね
アメリカマジで終わった
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:27▼返信
尼ゲーム売れ筋ランキング
PS5本体にブスザワDLC負けてて草
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:27▼返信
飛行機事故は徹底した調査で防げてるのに
鉄道はガバガバなままなんだな
まぁ採算取れない路線なんかも多そうだし難しいんだろうけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:27▼返信
レジデントイーボゥ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:28▼返信
大国はやることが派手やで
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:28▼返信
>>15
🤔
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:28▼返信
これにはグレタも激怒
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:28▼返信
>>3
クソ左翼ってこんなもんなのに、一番それに騙されるのが公務員なんだから頭おかしいなんてもんじゃねえ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:28▼返信
※13
中国の仕業とか言ってた連中w
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:28▼返信
やっぱ日本最強
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:29▼返信
>>11
凄えな特ア人はw
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:29▼返信
半径16キロ汚染はチェルノブイリ超えてね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:29▼返信
※20
国家性かどうかは知らんけど
他に報道することが多いんでしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:29▼返信
想像以上に酷かった
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:29▼返信
>>28
それでも右翼より左翼の方が報道してくれてる
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:29▼返信
日本の技師がアメリカ行ったら仕事ありすぎてやばいレベルじゃないの
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:30▼返信
流石に加工してるだろ
これで走るなんて判断下せねえわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:30▼返信
直す気ないのかあの線路
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:30▼返信
アメリカ人の飛行機信仰はこれか😅
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:30▼返信
>>26
オハヨーヨーグルトつってんだろぉん!?(# ゚Д゚)
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:31▼返信
>>19
上に突出する自由があるってことは、いくらでもダメになる自由もあるってことだからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:31▼返信
>>40
オヤスミルク
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:31▼返信
>>3
CNNが報道してるならもうええやろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:31▼返信
乗り心地悪いだろうな・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:31▼返信
どんなクソ田舎行ってもレールしっかりしてる日本は素晴らしいな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:32▼返信
>>36
現地の人間が言うこと聞けばいいけどね
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:32▼返信
>>30
福島●発
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:32▼返信
ガタガタじゃんかーやだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:33▼返信
>>45
それも続けられるかどうかの瀬戸際みたいだけどね
やっぱ田舎の鉄道は無理がある
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:33▼返信
時速5kmくらいか?
走れるもんだな、こんなクソみたいな線路で
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:33▼返信
アメリカ怖っ!😨
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:33▼返信
赤字鉄道だからオーナーが何回も変わるから細かい整備を誰もしなくて蓄積したらしいな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:33▼返信
つまりこうだ
アメリカの鉄道は全部が全部、JR北海道化してて手がつけられない
直すべき線路が多すぎて誰にも直せない
みんな飛行機に乗ってるから誰もインフラ費用を負担しない
詰んでる
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:33▼返信
>>49
え!?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:34▼返信
フクシマ叩いて自国はもみ消す
これがスタンダードだから
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:34▼返信
>>53
北海道ヤバいの!?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:35▼返信
日本の鉄道技術が凄すぎてそれに見慣れてるだけ
塩ビなんかも日常に普通に使われてるからな・・
文句言って無くなると水道すら使えなくなるぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:36▼返信
周辺10数キロに人間は住んでないの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:36▼返信
>>19
そもそも列車の緊急停止させずに車とかぶっ潰す運用だからなぁ
安全基準とか車両の頑丈さがそれ前提でできてる
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:36▼返信
日本の鉄道関係ってすげぇんだなと思わされる
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:36▼返信
原発事故の時ホウシャノウガー!って喚いてた奴居たよな
そいつのコメントが欲しいわー
もちろん周辺国に対して責任取るよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:37▼返信
〇国のテロだから報道できないんだろうな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:37▼返信
おいやめろ
この情報に触れるな。
CIAのエージェントが来るぞ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:38▼返信
これ有害物質云々はデマだぞw
 
はちまやっちまったなあw
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:38▼返信
>>49
ドル箱路線の稼ぎで整備されるエリアはいいんだけどね
それもないところは、もう削れるところはないところを通り過ぎて、何かあったらもう立て直せないってところまで来てる
災害とか車両が駄目になったら撤退前提ぐらいのところは多いだろうね
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:38▼返信
アメリカの給料が高い理由がこれだよな
手を抜ける所は極限まで手を抜く
だから効率が良くなり給料が上りやすい
問題が起きたら裁判で誰かに擦り付けてればいい
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:38▼返信
>>47
古里●発
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:38▼返信
もう終わりだよこの国
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:39▼返信
はいはい中国のせい中国のせい
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:39▼返信
インフラがゴミすぎる
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:39▼返信
映画化決定だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:39▼返信
距離が長いゆえに整備もままならんのかねえ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:40▼返信
アメリカも中国と変わらんな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:42▼返信
>>22
消せ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:42▼返信
小日本はこういう時は利点だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:42▼返信
>>66
働くのはラクだが消費者側になると毎日イラつくだろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:42▼返信
>>5
インフラに税金使うなって圧力も強いし
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:42▼返信
レールガッタガタで草。国土が広大だからという理由はあるだろうけど、30年間の間に約55000もの脱線が起きてるんだからそろそろメンテくらいはしとけよ。
79.投稿日:2023年02月17日 11:43▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:44▼返信
アメリカ人にとっての10マイルは、日本人にとっての向こう三軒両隣
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:44▼返信
>>42
ぽぽぽぽ~ん
こんにちワン
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:44▼返信
日本よりも酷いってコメント馬鹿すぎやろ
鉄道インフラで日本ほど優秀な国ないぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:44▼返信
まあバカみたいに長い距離だし、貨物がメインだから命が直接関わってない分メンテが適当なんだろな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:45▼返信
保守整備みたいな概念無いのかねぇ…
何十年放置したらこうなるんだか
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:45▼返信
また中国のせいにするんでしょw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:46▼返信
ぐにゃぐにゃの線路、今回の事故でこうなったと思ったけど、
もしかして元から・・・?
やばすぎ・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:47▼返信
韓国さんが取り仕切った鉄道はお察し
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:47▼返信
>>60
それ言ったら今の中国もすごいけどな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:47▼返信
youtubeディスカバリーチャンネルのアラスカ鉄道見ると過酷な作業だなーと思う
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:47▼返信
鉄道会社の責任が問われることになるな
私鉄なのか国鉄なのか知らんが
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:48▼返信
何故これでイケると思ってしまうのか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:48▼返信
>>86
温度と摩擦と経年劣化で歪む
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:48▼返信
線路やばいな
ガタガタやん
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:48▼返信
やはり日本はインフラ最強
そこだけは本当に感謝してる
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:48▼返信
日本は高いから他所の国に依頼する→事故起きる
他国の鉄道関連はこんなのばっかり
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:48▼返信
雑な合成画像のような雲で草
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:49▼返信
>>85
中国人ビビってるビビってるw
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:49▼返信
アメリカ、道も穴ぼこだらけだろ?ハイウェイもそう
日本の公共事業が如何に充実しているのかが分かる
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:49▼返信
日本も30年後にはこうなる
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:49▼返信
Switch版の線路やん
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:49▼返信
なーに、マスクをすればでーじょーぶだ!
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:49▼返信
メンテする必要と脱線するリスクが釣り合ってないんだろうけど
なんであんな広大な国で列車網が発達しないんやろ
広すぎるんか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:50▼返信
※95
残念ながら日本の線路も頻繁に定期メンテナンスをしているからこそ円滑な通行を維持できているのだ
アメリカみたいにとんでもない長距離だと、日本の鉄道会社でもどうにもならん
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:51▼返信
>>102
航空網が発達してるからや
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:51▼返信
ケフカの鉄道バージョン.ケインもあれでまたやてもうとるしぃ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:52▼返信
直ちに影響のない案件よりヤバそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:52▼返信
>>103
だから北海道よくやらかしてるのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:53▼返信
反ワクチンとか好きそうなネタ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:54▼返信
反ワクは気球に夢中
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:54▼返信
あんだけ国土広いのに電車の優先度低すぎだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:55▼返信
>>104
んなこたあない
コスト面で
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:55▼返信
>>110
広いから飛行機の国なんじゃねしらんけどw
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:56▼返信
飛行機事故はめちゃくちゃ厳格に再発防止の対策してんのになんで鉄道インフラはガバガバなんだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:56▼返信
国の面積が広いと結局、メンテのコストがかかるから電車より飛行機の方が発達してんだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:56▼返信
>>4
すごいなら原発事故なんて起こさないよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:57▼返信
そもそも1万トンとかゴジラかよwww
そら破壊しますわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:57▼返信
グレタはダンマリか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:57▼返信
簡単に脱線させられる上に土地が広大すぎて犯人捕まえるのきつ過ぎるから列車はあまり使いたがらないんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:57▼返信
日本や中国韓国相当まともじゃないのかと思ってきた
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:57▼返信
実態はこんなもんかもな
世界に向けて発信される情報なんて上澄みも上澄みでしかない
日本だって地方では(流石にこのレベルではないにせよ)ひどいとこあるんじゃないの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:57▼返信
オハイオって日本にもいろいろ食品輸出してるイメージなんだけど大丈夫か?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:57▼返信
ラストベルト(錆びついた工業地帯)オハイオか
二つ名の通りだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:58▼返信
航空技術はぶっちぎりの一強だよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:58▼返信
マスク拒否する様な国民性だしこうなるのも納得やろ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:59▼返信
これで走るのが逆にすごいわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:59▼返信
※112
知らねーならしゃべるなゴミ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:00▼返信
タマホイってデマばっか流すロシア工作員やんけ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:01▼返信
この事故で規制されるガソリン車何台分の汚染物質が出たんだろうね
ほんと馬鹿げてる、やるべきことがまだまだあるだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:02▼返信
ECPブレーキが入ってない電車を使ったせいらしい
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:02▼返信
インフラに関しては日本最強でしょ
道路しかり水しかり
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:03▼返信
脱線事故が起こったら線路を整備する感じなんだろうか?w
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:03▼返信
整備しないって事は脱線しまくる事に利権があるんだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:03▼返信
>>130
まあ水は最近怪しいけどな
中国が水源買い占め始めてるから
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:03▼返信
全長どの程度あるのか知らんが、今更レールを全部メンテするなんて不可能だろうよ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:04▼返信
あんなひどい状態のレールでも走れるんだなぁ()
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:05▼返信
情報元がロシア工作員で信憑性に欠ける
地元住民がこれから先健康に問題が無いか不安を感じてるってのは本当だろうが
尾ひれはひれつけてシナ工作員やロシア工作員が画策してる
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:05▼返信
このガタガタの路線はもう廃線になってるみたいだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:06▼返信
>CNN, FOX以外の主要メディアが報道しない

なんやこれギャグなんか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:09▼返信
戦闘機の代金は線路で回収するか。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:09▼返信
>>121
流石に怖すぎる
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:09▼返信
>>109
あんなふわふわと最新鋭の情報収集機器飛ばしてたら
道中の国や地域に回収されてえらいことになるのが分からんアホの群れだからな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:09▼返信
>>138
いうて日本も報道しない権利連発やん。笑えへんよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:09▼返信
アメリカで何十年も前に似たような事故があったのをヒストリーチャンネルで見たわ

>>134
線路だけじゃなくて電気(電線)もあちこち古くなってたはず
広すぎてインフラの更新ができてないんだよな。道路も郊外や地方は穴だらけの所も多いみたいだし
日本みたいなほどほどな広さの方がいいこともあるんだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:10▼返信
日本と違って立ち入りしやすいし、整備もいい加減だから
脱線しまくるんだよなぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:10▼返信
シナ工作員が喜んでるがお前らの国の日常茶飯事やんけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:11▼返信
CNNとFOXが報道してたらまだマシだろ
日本じゃ全局報道しない事件なんてザラ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:11▼返信
>>113
言うて飛行機も血で書いたマニュアルだぞ
DC-10とか最近だとボーイング737MAXとかやばい事やって大問題になってる
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:11▼返信
親露派ゲイのタマホイがまとめられてて草生えた
親露の米カスネガキャンって感じか
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:11▼返信
>>142
日本で言ったら
「読売、朝日以外の主要メディアが報道しない」
みたいなもんだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:12▼返信
日本くんちょっとお金が要るんだけど💰
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:12▼返信
>>98
日本の道路も都市部からちょっと離れたら穴ぼこだらけやぞ
流石に高速は無いが
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:12▼返信
中国と変わらない。
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:13▼返信
本当に状況がヤバイ時にはマスゴミは沈黙する
日本のマスゴミは本当にゴミ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:14▼返信
※146
民主党御用達と共和党御用達どっちも報じてるわけだからな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:14▼返信
オハイオってアメリカの農業の中核地域だよ
汚染の影響受けないわけないよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:15▼返信
>>152
それはない
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:16▼返信
>>115
他の国だったら壊滅しとるよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:17▼返信
>>138
CNNは反米だから朝日みたいなもんか
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:17▼返信
145←ホリエモン?かりふっきしたほんにんのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:17▼返信
>>155
汚染農作物はミニマムアクセスにぶち込んどけばOK

エバ壺党がいくらでも買ってくれる
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:17▼返信
広いから線路の管理が大変なのはわかるけど整備出来ないなら他の輸送方法使えよってなるな
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:17▼返信
>>149
なお、夢にゃん率いるパヨクの公金チューチュー問題は
その2紙ですらもほぼだんまりを決め込む模様
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:19▼返信
史上最悪なのか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:20▼返信
>>158
ケーブルネットじゃなくて
チャイナネットになってそうだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:20▼返信
あっちの鉄道は大陸横断鉄道みたいのばかりで
整備するにも莫大な費用がかかるとかなんかね
日本でこんな脱線してたら経済が死にそう
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:22▼返信
※155
とりあえず家禽肉は現在鳥インフルで停止中
あとは大豆か
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:22▼返信
自由の国だから多少はね?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:22▼返信
>>164
朝鮮日報テレビみたいに揶揄られてるよなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:23▼返信
赤字路線って言うけど結局物流網として使ってるからこそ脱線+汚染事故起こるわけやん?
国費使って整備すべきことだと思うけどな
まぁ州が一つの国だと考えるとここで脱線したって事はオハイオルートが全然整備されていないという
州責任でもあるな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:24▼返信
>>162
個人情報保護法や特定機密保護法で自民党の公金チューチューの99.99%は報じられてないからな

一万件に一回くらい、あまりにも酷すぎて、キャラの濃い面白コンテンツになったら報道されるくらい。
熱海土石流の原因作った被差別部落団体のトンネル企業も全く報じないだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:24▼返信
自国の文化くせに今更チップチップとうるせーからだよ!ざまあみろってんだ!w
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:25▼返信

アメリカさんの性格出ちゃってるなぁ

173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:26▼返信
日本でもほぼ報道してないよな 中華と一緒だろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:27▼返信
気球のニュースが多い
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:27▼返信
長距離移動は飛行機、中短距離移動はバス・車だしね
アメリカの鉄道は移動目的じゃなくて旅行それ自体が目的、メインは貨物の大量輸送
この事故の貨物列車も141両編成
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:27▼返信
小麦や飼料用のトウモロコシもオハイオか
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:27▼返信
史上最悪の汚染事故は原発事故やろw
チェルノブイリやフクシマを隠蔽したいのはわかるけど

勝手に日本人は価値観変えちゃ駄目っすよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:28▼返信
※173
日本では標本にされて見せしめにされないぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:28▼返信
んあ?ソースは親ロのやつなん?
もしかして犯人の自白かなにか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:28▼返信
うひゃひゃひゃwwwご愁傷様っwww
もうアメリカの天下は終わりってこったwww
ざまあああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:28▼返信
大きな水源になってる川で川魚が大量死みたいな話も出てなかったっけ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:29▼返信
※178
最近は中華もそんなことやらんだろ
現場責任者は死刑にはなるかもだけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:29▼返信
日本の鉄道も大して変わらんだろwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:30▼返信
※177
台山原発の話かな?
すぐバレてたけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:30▼返信
>>53
JR北海道は次々廃線になってるだけだぞw

こんなヤバい状態で列車を走らせてはいない
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:31▼返信
>>71
2022年にネットフリックスで映画化されたらしい。
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:31▼返信
※182
せやね。コロナで大量に死んでも言わないだけになったわね。
それで抗議した人をボコったり投獄したりするぐらいだし。
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:31▼返信
>オハイオとは、インディアンのイロコイ族の言葉で、「美しい川」ないし「偉大な川」という意味である

美しい川には相応しいなぁおいwwwwwwwwwww
いい気味だぜマジでwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:31▼返信
日本でも熱海事故で28人死んでも大手マスコミが伝えるのは『新幹線ビルディング』というトンネル企業まで

『新幹線ビルディング』を実質的に運営してる『自由同和会』という自民党本部会館で
会議や選挙やってる自民党の同和利権団体については総スルー
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:32▼返信
流石にアメリカ全部とは言わないだろうけど、アメリカでは地域での格差は特に差が凄そうだしな
まぁ、ニューヨークとか主要都市や近辺はまだちゃんとしてるだろうが、ほんとに酷いところはこのように悲惨なんだろうな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:32▼返信
気球は破壊した後、回収して調査後トーンダウンしたし、日本だけがいまだ強気な有様。アメリカはこの話題からそらすためだったのか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:32▼返信
中国は天安門事件とか検索出来ないんだっけ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:32▼返信
ラクーンシティ待ったなし…
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:32▼返信
案の定五毛わんさかおるなw
デマ情報は信用に値せんぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:33▼返信
【驚愕】「世界最悪の線路」が予想以上にヤバい!!

この↑ロケットニュースの記事に貼ってある動画の線路と同じだね
一部脱線して走ってるとかヤバすぎw


196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:33▼返信
アメリカの杜撰さはチャイナ以下だな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:33▼返信
※187
列車の事故とコロナを比較しちゃう時点で
 
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:33▼返信
とりあえず輸入品の農作物の検査をしとけよ日本政府は
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:33▼返信
バーガー片手でコメディ聴きながら運転してたんだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:34▼返信
※197
え?埋めちゃう?
アメリカでも埋めてはないぞw
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:34▼返信
※196
雲泥の差でそれは無い
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:36▼返信
※200
報道すくないなっていってるだけだぞ

同じ列車の事故で比較しないとな
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:37▼返信
>>143
実家のある県は道路は穴だらけ。自転車がしょっちゅうパンクしてつらかった。
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:37▼返信
いやいやいやあの線路、ヤバすぎだろ・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:38▼返信
これでオハイオから輸入してる農作物や飼料に基準値以上の汚染が見つかったら
日本生きていけないなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:38▼返信
>>189
ネットでパヨク扱いされてる人間だけが知ってる。
マスコミは全力スルーで、なにか極端な行動でも起こさない限り大手マスコミが報じることは無い。

統一教会と一緒。同和利権は日本最大のタブーのひとつ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:38▼返信
ところで日本って、あと7年後には3人に1人が65歳以上になるんだけど、インフラ維持できるの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:39▼返信
トリックアートかな?
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:39▼返信
※202
シナ列車秒速で埋めたの忘れた人?
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:39▼返信
道路とか線路って
囚人がつくるイメージ
奴隷制がなくなったから不当逮捕で囚人増やして無賃労働させる
つまり奴隷
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:40▼返信
でも給料はいいんでしたね?w

文句があるやつは日本から出ていって欲しいな
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:40▼返信
次のロットからのグラノーラやばそう
213.投稿日:2023年02月17日 12:41▼返信
このコメントは削除されました。
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:43▼返信
>>209
日本は土石流起こした自民党同和団体が27人生き埋めにしといて総スルーだけどね
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:43▼返信
>>208
蜃気楼で歪んで見えてるだけ?
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:43▼返信
※209
だから報道はすくないよな? それはわかるよね?
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:43▼返信
コロナの隔離施設毎ぶっ殺した
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:43▼返信
※209
報道は少ないよね? それは同意できる?
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:44▼返信
トルコで忙しいから。
100万人もの人が家失ってんやで
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:44▼返信
一日4,5件は脱線してるの草ガバガバ過ぎやろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:45▼返信
今問題になってる脱脂粉乳もオハイオだったら
チャンスだ
事故を口実に輸入止めてしまえ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:46▼返信
>熱海土石流 行方不明者の骨片発見 2023.2.9
> 静岡県警は9日、2021年7月3日に発生した熱海市伊豆山の大規模土石流で行方不明になっていた太田和子さんの腕の骨が、今年1月18日に熱海港の土砂仮置き場で見つかったと発表した。

これが数日前の記事、今でも遺体を探してる。
それでも自民党の同和利権団体は絶対に報道しないのが日本のマスコミの流儀。
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:46▼返信
>>207
いそげ、移民1000万人計画
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:48▼返信
まだダイオキシンとか言ってるやつ居るのか・・・
そんなの問題視してるの世界中で日本だけだぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:48▼返信
やっぱトランプだな
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:48▼返信
※214
自民党とシナは繋がってるからな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:49▼返信
※216
映像撮られてる中堂々と埋めてたな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:49▼返信
中国はどうせ死体だと言って埋めてしまう
日本は童話が怖いからといって権力放置して生き埋め

どっちかというと日本の方がヤバい
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:49▼返信
※218
シナゴミが悔しがってんのは分かった
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:50▼返信
同和利権優先して生きた人間27人埋めるのが日本
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:51▼返信
沈黙の春2023
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:51▼返信
※213
ミニマム・アクセスってマジゴミ
安倍ちゃんは4ね
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:51▼返信
いや脱線が当たり前、じゃねえよ改修せんかい
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:51▼返信
※228
それは無い
シナカス滅べ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:52▼返信
>>222
これ、土砂の回収した業者が集積先で発見したんか

日本も結局、ミンチにして埋めてるだけやん
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:52▼返信
中華も日本も土建屋がやることはえげつない
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:52▼返信
まあ日本のほうが世界では珍しいくらい神経質に線路点検してるからな
台湾の新幹線なんてしょっちゅう脱線してんやろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:53▼返信
※229
頭大丈夫か? ちゃんと報道しろっていってるんだぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:53▼返信
※230
そういや河南省地下鉄で水没大量死も隠蔽して
住民キレ散らかしてたな
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:54▼返信
>>222
これ他の部位は見つかって菩提に弔われてるのか、
土砂と一緒に運ばれてどこかに埋まってるのかどっちなんだ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:54▼返信
※238
別に報じなくてもいい
日本に大量の基準値越えゴミ農作物を押し付けられなければ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:55▼返信
コロナで隔離施設ごとぶっ壊した
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:56▼返信
シナ工作員の多さがよく分かる
こんなゴミ情報信用に値せん
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:56▼返信
自由同和会も自民党が噛んでる以上、統一教会と一緒

ネットで一部の人が知らせてから2~30年くらい経たないと
テレビや新聞で報じられることは無いんだよなぁ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:58▼返信
日本国民が自民党の同和利権団体に20人以上生き埋めにされた事件を無視して
シナ工作員とか言ってるやつ、ガチで壺なのか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:58▼返信
※3
敵国(中国、韓国)にとって都合が悪い情報を報道しない日本の方がよっぽど糞ですわ
これは自国の不祥事だからどこも隠蔽したがるだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:59▼返信
河北省で水没→死者数ゼロと政府発表→住民キレる→
一転100人死んだと発表→200人以上死んだと発表→398人死亡と発表
数値みるとまだ隠してんな
でも400人死んだことをゼロという辺りシナゴミは変わらない国だ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:01▼返信
日本語が怪しい奴らがようつべでこのニュースの事触れまくってたなそういや
ここもなんか変なやつ多いけど
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:01▼返信
熱海で土石流発生→死者数ゼロと政府発表→住民キレる→
一転10人死んだと発表→20人以上死んだと発表→27人死亡と発表

ただし、事故原因の自由同和会に関しては報道ゼロ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:02▼返信
>>13
Accidents♫ incidents♫
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:02▼返信
>>247>>249
ガチで血を分けた兄弟としか思えんな
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:04▼返信
神奈川自由同和会が今の自民党の重鎮の支援団体なので…
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:04▼返信
ファイナルデッドシリーズのような死に方をする前にちゃんと整備しろよ

254.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:05▼返信
>>251
もし報道したら「差別だぁ~」と騒ぐのも良く似てる
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:05▼返信
ゼロコロナが緩和された12月7日から1月31日までの56日間
中国で焼却された死体の総数は1893万体、土葬死体を含めた死者の総数は3236万人
5000万人が消えても中国政府はコロナの死者数をゼロといい張っていた
これを超える国なんかあるわけがない。
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:06▼返信
※251
中国父さん
アンタだけにはかなわんから
この時だけ仲良くすんのやめて
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:07▼返信
※248
陰謀論者は大陸工作員に取り込まれやすいので
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:08▼返信
この災害、2週間前に起きたのか
全然知らんかった
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:08▼返信
儲け至上主義の末路だな 採算取れない線路はほったからしでボロボロ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:08▼返信
川勝知事叩いてるのも結局は統一教会と同和系団体なんだろうな
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:08▼返信
そういやbilibili覗いた時このニュースが無茶苦茶再生数稼いでたな
ほんでyoutube見てきたら変な日本語の奴がこのニュースのコメ欄にいっぱいいてヤベーと思った
五毛党って本当にいるんだな
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:09▼返信
アメリカは中国より若干大きいからな
中国は埋めて黙らせるだけだから人が死んでもどうってことはないが
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:11▼返信
シナ温州の埋めた事故も現在も報道許されないらしい
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:11▼返信
熱海土石流は闇が深い
これは同和差別問題とは別の冷静さをもって、きちんと報道されないと
いずれ統一教会みたいに袋が破れて中身がバレると本当に自民党解体されちゃうぞ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:12▼返信
>>261
モルダー、ビリビリは中国のサイトなのよ…
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:13▼返信
どっからどこまでがフェイクニュースだろね
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:14▼返信
シナ鉄道はインドネシアでも運行前に死んでたからな
筋金入りのヨシ!状態
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:14▼返信
>>222
これ埋めて誤魔化してたって事やろ

ほなら日本はね、この土砂どうするつもりやったんや?って話ですよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:14▼返信
中国ではこんな事あり得ないんだよなぁwww

アメリカの地位の失墜、観ていて腹が痛いわwww

惨めな国www
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:14▼返信
ガタンゴトンどころじゃねーな
怖ろしい揺れ方しとる
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:15▼返信
アメリカは鉄道が衰退しすぎて保線に回す金がないのか
クソ暑い所だとすぐレールは歪むからなぁ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:16▼返信
>>264
統一教会も自民党共産主義支部も解体なんかされませぇ~んwww

この国は韓国お兄さんの植民地だって時の政権観ながら自覚しろボケw
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:16▼返信
※268
じかに大量の生きてる人と共に電車埋めた中国父さんは言うことが違いますわ
父さんの言う40人死亡ってのはカンストしてますからね
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:16▼返信
経済大国のアメリカでこんなレベルのインフラってやばいな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:17▼返信
銃撃事件をアメリカが報道しないのと一緒じゃないの?
事件件数多すぎて
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:17▼返信
フェイクもクソも株式会社「新幹線ビルディング」という会社は

歴代の取締役が必ず自由同和会神奈川本部の幹部役員が就任することになってる
同和利権団体のトンネル企業なんやで
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:18▼返信
※265
ガチで日本語怪しいなお前
278.投稿日:2023年02月17日 13:18▼返信
このコメントは削除されました。
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:18▼返信
※277
いや…テンプレ
マジでシナ工作員何も知らんのやな
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:19▼返信
熱海土石流で死体埋めたまま使った?
だから何やねんな
中国お父さんの秘儀から国政を学んだんやぞ

ほんま美しい国だわ日本は…アジアの民として誇らしい…w
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:20▼返信
>>278
コロナの死亡者偽ったり
撃ちあがったイワシを現地民がニコニコ笑顔で持ち帰って食ってる三等国風情が物語るなよw
恥かしいぞそれw
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:20▼返信
※265
モルダーって何?日本以外で使われてるネットスラング?
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:20▼返信
コロナで5000万人死んでも死者はゼロだと言い張るシナ父さん
さすがやで
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:20▼返信
※282
調べろw
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:21▼返信
新幹線ビルディングって名前が卑劣さ表わしてるわ
利権漁って税金泥棒するくらいしか知恵の無いプロ市民が、なに新幹線とか勝手に社名に使ってるんだ?
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:21▼返信
>>282
私と貴方は韓国人ですって言うスラングだよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:21▼返信
※281
はい?スイカ次々爆発する国が隠蔽ですか?
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:22▼返信
※286
うわぁ…
本物だった
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:22▼返信
映像流されても、どれがホントの映像でどれが資料映像かわかんないんだよね
あと不安感の出てる曲がうざい
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:22▼返信
>>280
これがほんとの大東亜共ウェイ圏やで
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:23▼返信
>>287
農協に従わないと除草剤ぶっかけて独立農家潰すような日本の癖に何ほざいてんだかwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:23▼返信
>>285
我々に新幹線に乗るなというのか差別だ!
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:23▼返信
※265
そもそもビリビリが日本のサイトだと思ってるやつなんていねーよ
中国語だらけなんだから
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:23▼返信
ゼロコロナの時は次々窓からダイブする動画撮られてたシナ
怖い国やでホンマ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:24▼返信
>>294
日本もこれからそうなるからお父さんの後を追う訳だもんなw
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:24▼返信
※291
レベルがまるで違って草生えるw
川イルカ滅ぼした国
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:24▼返信
ダイヤグラムが無いだけじゃなくて、線路までダメだったのかよ…。向こうの鉄道会社は保線工事とかしないのか?
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:25▼返信
※295
今迄一度も父さんのキチガイ行動追ったためしねえよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:25▼返信
>>291
日本にも農薬使わずに病気に感染したら「農協に除草剤ぶっかけられた」と言い出すキチガイがいるんだよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:25▼返信
>>296
ジュゴン絶滅確定に追い込んだ糞見てえな国の癖によく言うよw
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:26▼返信





おめでとう♪
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:26▼返信
日本人は事故が起きる前に直す
米国人は事故が起きてから直す
中国人は事故が起きたら穴を埋めて隠す
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:26▼返信
>>298
中国大陸で中国父さんすら日本内地でやったことないような蛮行繰り返してたもんな
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:26▼返信
>>296
ウナギ絶滅しそうしそう…では次のニュースです!土用丑の日でウナギのかば焼きが大人気w

こんな報道する国の方がよっぽどだと思うけどねw
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:26▼返信
保線作業って概念無いな。
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:27▼返信
>>302
日本も事故が起きてから行動する国でしょw
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:27▼返信
※300
あんなデカい川をイルカ滅ぼすまで環境汚染する父さんには負けますわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:27▼返信
※279
なんで五毛党がいること疑ってる奴にシナ工作員認定するんだよ
ガチで日本語理解できてないんだなw
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:28▼返信
>>308
手前がなw
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:28▼返信
>>302
日本人は事故が起きる前に直すというデマを電通が流し、
自民党の利権団体が土石流で国民を生き埋めにして、マスコミが報道しない
311.投稿日:2023年02月17日 13:28▼返信
このコメントは削除されました。
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:29▼返信
>>310
これ考えると民主党政権って日本の立て直しに尽力尽くしてたんだよな…

次は皆立憲か共産党に入れような!

日本を立て直すにはそれしかない!
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:29▼返信
>>307
いくらデカい川でもジュゴンの住んでる海の広さには負けるだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:29▼返信
※308
ホンマにシナ工作員何も知らんのやなw
ビックリだわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:30▼返信
中国が気球関連でやらかしたから必死にこれでアメリカ叩いてたな
日本語変な奴が暴れまくってた
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:30▼返信
※313
滅んでないもんを滅ぼしたもんと比べられましても
シナ父さんは強引やね
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:30▼返信
>>307
ジュゴンが住んでた海と中国のチンケな川とじゃ規模も格が違うのも分からないのか…
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:31▼返信
オハイオ州、オハイオ州(諦観)
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:31▼返信
>>317
中国の方が凄い凄い言い張りたがる五毛だからしゃーない
頭おかしいんよそいつ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:31▼返信
※317
さすがチンケな脳みその父さんの言うことは
ためになりますわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:32▼返信
>>312
立憲や共産党も統一教会に関しては世間にバレても及び腰だし、
積年の恨み重なる同和vs共産党の問題はあっても共産党は
差別言動(どうせ利権団体の自作自演なんだが)恐れて問題視できない。
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:32▼返信
まぁ出来ることは輸入農作物の注視ぐらいか
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:32▼返信
>>319
成程、上のレス観るにマジでそうっぽいな
アホに付ける薬は無いって事か
哀れなもんだ…人間そうなるとおしまいだね…
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:33▼返信
やはり中国とアメリカは似てるな
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:33▼返信
※324
同じにしたがってるけど
レベルが違うからな
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:33▼返信
執拗に熱海の土砂災害の事を書き込んでるヤツいて笑うわ

中国うんぬん言われてたせいかな?
327.投稿日:2023年02月17日 13:35▼返信
このコメントは削除されました。
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:35▼返信
アメリカ以上に酷いシナが笑って隠蔽だのビリビリで言ってんだから笑うわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:35▼返信
※327
成りすますなよ
モルダーも分からない五毛
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:36▼返信
※314
五毛党かと思ったらただの池沼やんけ…
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:37▼返信
これ140編成の列車だっけ?踏切で数時間待つ方式なのかな?
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:37▼返信
※325
まあアメリカ人は野糞はしないかな
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:38▼返信
自民党の同和利権団体が熱海土石流で27人生き埋めにしたことを絶対に認めない自民党狂信者いて草
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:40▼返信
>>222
こんな怖い記事が出てもすぐに忘れちゃうのが大東亜共ウェイ圏の市民感覚ね
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:40▼返信
※330
成りすますなよ五毛
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:40▼返信
フジ海外支部のFCI NYってとこがようつべでこのニュースいち早く取り上げてたけど、変な日本語の奴がコメントしまくってたな
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:41▼返信
※334
せやね電車ごと大量に生き埋めにしたことも忘れてるシナ豚には耳の痛いやね
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:41▼返信
埋めたり、誤魔化したり、デマ流したり、報道しなかったり…

なんでそんなことやるのかって?
そりゃ「お前らアホ国民に効果があるから」だよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:42▼返信
※333
しつこいな
死なの死神キンペーに比べれば自民も岸田も天使よ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:43▼返信
※338
さすがシナ父さん
身に染みて分かってますな
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:44▼返信
>>222
埋めて誤魔化そうとしたせいでグロゲロ案件やんけ

これも作業員がスマホとか持ってない時代だったら完全に隠蔽されてただろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:45▼返信
鉄キモオタはこれにどう答える!?
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:46▼返信
もうこれレールとっぱらった方が安全だろw
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:47▼返信
※341
温州で数百人電車ごと生き埋めにした時は日本で報道されてたで
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:48▼返信
シナチクの仕業
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 14:01▼返信
向こうの主な移動手段が航空機になるわけだ。鉄路引いても平坦地がないと高速は出せんし、整備するには距離がありすぎて建設・維持費用がかかりすぎる。大金かけて1路線整備するより737クラスの中型機大量に飛ばしたくなるよね。
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 14:04▼返信
シナゴミに比べたらマシだが
輸入品の基準値こえてないか検査はちゃんとしろよ日本政府は
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 14:10▼返信
たしかにこれならコロナくらいじゃビクともしないわ。程度が低過ぎる
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 14:11▼返信
ほーどーきせーやな
ゆーちゅーばー、こういう時こそおまえらの出番やで
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 14:13▼返信
中国の天津大爆発思い出すな
すっかりなかったことにしてるだろうし
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 14:17▼返信
線路グニャグニャで草
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 14:18▼返信
毒性の強烈さや報道云々に関しては誇張や陰謀論に持ってきたい人の思惑を感じるな
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 14:19▼返信
フォールアウト17

”人は過ちを繰り返す”
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 14:21▼返信
中国なんかしょっちゅう爆発して隠蔽してるし
ロシアも火事起こりまくりだから
これぐらいって思っちゃうようになってしまったな
慣れって怖い
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 14:22▼返信
街中を走る路線の多い日本と比べるのも変だが、保線の概念が無いのか?
流石に高速鉄道の類でこんな事は無いだろうが海外だとこの程度は普通の範疇なんだろうか?
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 14:32▼返信
2015の天津爆発でシアン化ナトリウム700tはデマとされていたが、
中国当局は8月17日の会見で、天津の爆発現場の倉庫に猛毒のシアン化ナトリウムが約700t保管されていたことを認めた。
中国・天津市の当局は会見で、17日に爆発事故の現場付近の水質検査を行い、8カ所で基準を超える有毒の「シアン化合物」が検出されたと発表した。汚染が最も激しい場所では、基準値の28.4倍の値を記録した。
中国国家インターネット情報弁公室は15日、天津で起きた爆発に関連してネット上にデマを流したとして、18のウェブサイトを永久閉鎖し、32のウェブサイトを1カ月の閉鎖処分とした。
まぁ事実だったというオチ。
この国を爆発隠蔽で超えるのはアメリカでも無理だろう。その当国であるシナがキャッキャしながら責めてんだから笑うしかない。
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 14:35▼返信
線路を点検して整備する機関がないのか?
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 14:40▼返信
>>355
国土が広すぎてインフラ整備をはじめから諦めてそうだよね
何日もかけて横断する荒野や砂漠地帯が幾つもあるし、日本みたいに毎月どっかしらで工事を見かけるような環境ではないと思う
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 14:43▼返信
日本人がダイオキシン出ないようにレジ袋やめたので
他国はドンドン汚染しても大丈夫ですよ
日本が頑張ります
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 14:44▼返信
廃棄される核兵器すら道路で運んで処理場までいくのに鉄道がこんながばがばでいいんか。
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 14:44▼返信
中国は卵や豚肉からダイオキシンが検出されるからな
全然食えるだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 14:46▼返信
上海ガニもダイオキシンまみれだからな
シナが美味しく食うよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 14:49▼返信
>>50
全長2キロ貨車数にの1万トンの貨物引いて保守点検しないからな
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 14:50▼返信
トーマス走らせてればなんとかなったのに
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 14:51▼返信
>>364
あいつ事故ばっかりおこすのは鉄道が事故ばっかりおこしてたことのブラックジョークだし。
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 14:55▼返信
線路がアレじゃあ言い訳出来んな
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 14:56▼返信
塩化ビニルはこんな燃えんやろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 14:57▼返信
上海ガニからダイオキシン摂取する中国人がはしゃいでる
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 14:59▼返信
ダイオキシンだったら優しいほうなんだよなぁ
絶対それ以上のやばい奴やって
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 15:00▼返信
>>3
CNNとFOXって反トランプとトランプ派の2大メディアか
格調はともかく大手が報道してるんなら隠蔽されてるとは言えんだろ
日本なら朝日と産経が報じたニュースを、伏せられていると言えるか?
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 15:00▼返信
ダイオキシンよりヤバいシアンまみれのシナ工作員がはしゃいでる
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 15:03▼返信
>>41
下を見なけりゃすごい勝ち組の国
下を見なけりゃ
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 15:03▼返信
>>370
そいつにとって主要メディア(tiktok)だからやぞ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 15:03▼返信
>>41
下を見なけりゃすごい勝ち組の国
下を見なけりゃ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 15:07▼返信
シアンシナがはしゃぎすぎ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 15:13▼返信
>>370
「テレビ見ません」とか言いながら「テレビでは全く報道されてません! 反日メディアに洗脳されてる!」(もちろん連日報道されてる)みたいなヤツ、よくいるよな
んで、テレビで最速放送されるアニメの実況みたいなツイートはしてる
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 15:15▼返信
囚人に線路なおさせてるんじゃないの
バキで見たぞ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 15:16▼返信
後進国すなぁ…
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 15:17▼返信
脱線事故の数が桁違いで草
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 15:18▼返信
広いのも大変やな
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 15:22▼返信
近隣のありとあらゆる生き物が死にまくってるな
鶏の卵の色も、衛星画像の黒煙もヤベー…
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 15:23▼返信
※378
シナと比べると先進国に見える不思議
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 15:24▼返信
2015の天津爆発でシアン化ナトリウム700tはデマとされていたが、
中国当局は8月17日の会見で、天津の爆発現場の倉庫に猛毒のシアン化ナトリウムが約700t保管されていたことを認めた。
中国・天津市の当局は会見で、17日に爆発事故の現場付近の水質検査を行い、8カ所で基準を超える有毒の「シアン化合物」が検出されたと発表した。汚染が最も激しい場所では、基準値の28.4倍の値を記録した。
中国国家インターネット情報弁公室は15日、天津で起きた爆発に関連してネット上にデマを流したとして、18のウェブサイトを永久閉鎖し、32のウェブサイトを1カ月の閉鎖処分とした。
まぁ事実だったというオチ。
この国を爆発隠蔽で超えるのはアメリカでも無理だろう。その当国であるシナがキャッキャしながら責めてんだから笑うしかない。
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 15:25▼返信
線路、糸を地面に垂らしたの如くフニャフニャじゃねーかよ
地盤設備せず地面に直接置いたのか?
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 15:26▼返信
天津の爆発で青酸ガスを大量にバラマキまくったシナカスに比べりゃマシだな
上海ガニもダイオキシンまみれだし
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 15:41▼返信
>>18
ケミカルハザードでしょ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 15:43▼返信
>>386
ベトナムにバラ撒いた報いかな
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 15:46▼返信
>>65
JR北海道なんか酷い
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 15:47▼返信
※387
報いのせいで何度もシナカスは滅びかけてんだな
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 15:48▼返信
※388
年金支払えないから国鉄止めたしわ寄せ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 15:48▼返信
>>185
いやいや保線が出来て無い所有るよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 15:52▼返信
※390
北海道のせいじゃなく未来に先回しする無能自民党のせい
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 15:56▼返信
整備をケチった結果がコレ
日本が公共事業に金かけてる理由よな
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 15:57▼返信
>>392
今までの政権を担った全ての党が悪い
自民のせいとか言ってるから日本人は成長しないんだ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 15:58▼返信
※394
出たな
シナ工作員兼壺工作員
結託しやがってこの地球のゴミが
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 16:00▼返信
天津の爆発で青酸ガスを大量にバラマキまくって人間も魚も大量死させたシナカスに比べりゃマシだな
上海ガニもダイオキシンまみれだし
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 16:01▼返信
土地が広すぎるからしゃーない
都市部以外は今からインフラ整備とかしても金と時間がいくらあっても足りんだろうしな
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 16:05▼返信
シナは14億人いても爆発して毒ガスまいて死んで埋めて隠蔽する
アメリカは3億人だから
シナよりはマシだな
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 16:05▼返信
>>272
釜山港へ帰れ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 16:08▼返信
何万キロもあるから設備も大変だろ。
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 16:10▼返信
>>395
その反論がまんま中国人工作員やんw
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 16:10▼返信
日本の駅間は数キロ〜十数キロ程度
しかも駅間といっても市街地だったり道路が並走してたりしてメンテが簡単
作業員はその土地のホテルにでも泊まって、近くの車両基地から来た保線車が資材を全部積んできてくれるからすぐに作業に取り掛かれる
アメリカなんて数十キロも駅がなかったりする上に線路以外は原野や山林しかないなんて普通だからレールや枕木の運搬でさえもとてつもない労力がかかる
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 16:11▼返信
>>77
自業自得ってことか
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 16:13▼返信
※401
イミフ
さすが中国工作員兼自民壺工作員
キチガイここに極まれり
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 16:14▼返信
※403
中国は自主的に毎回爆発してんのか?
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 16:14▼返信
2015の天津爆発でシアン化ナトリウム700tはデマとされていたが、
中国当局は8月17日の会見で、天津の爆発現場の倉庫に猛毒のシアン化ナトリウムが約700t保管されていたことを認めた。
中国・天津市の当局は会見で、17日に爆発事故の現場付近の水質検査を行い、8カ所で基準を超える有毒の「シアン化合物」が検出されたと発表した。汚染が最も激しい場所では、基準値の28.4倍の値を記録した。
中国国家インターネット情報弁公室は15日、天津で起きた爆発に関連してネット上にデマを流したとして、18のウェブサイトを永久閉鎖し、32のウェブサイトを1カ月の閉鎖処分とした。
まぁ事実だったというオチ。
この国を爆発隠蔽で超えるのはアメリカでも無理だろう。その当国であるシナがキャッキャしながら責めてんだから笑うしかない。
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 16:18▼返信
日本人で良かったわ
でも最近は日本人もやばそうだけど
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 16:33▼返信
線路ひどすぎワロタ
向こうの運転士肝座りすぎやろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 16:39▼返信
なーに生きた人間ごと埋めるシナに比べりゃアメリカは神ですよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 16:40▼返信
>>406
あの時も衛星から爆発の瞬間撮られてたからな
6キロ離れた川からも今回とは比べられない大量の魚の死骸が上がった
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 16:55▼返信
そもそも湿地帯の上にそのまま線路作るから
作ってる途中ですらグニャグニャになってるって聞いて笑ったわ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 17:03▼返信
>>404
壺連呼は五毛と決まってるw
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 17:04▼返信
>>407
インフラ整備、要するに土建業はマジで人材不足ヤバいらしいからな
3DCGでちょっと有名になった20代の土建屋が「新卒で入ったら自分より一個上の世代がいきなり60代だった」とか言ってた

これは受け売りだけど、今はまだ目に見えた不都合は起きていないけど、目に見えるようになったらもうおしまいだぞ
「服を買いに行くための服がない」みたいな定型文みたいな状況がインフラで起こる
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 17:13▼返信
>>177
価値観を変えるってなんですか?w
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 17:22▼返信
※412
当社比(五毛)
ってか
416.投稿日:2023年02月17日 17:38▼返信
このコメントは削除されました。
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 17:40▼返信
運行前にインドネシアで勝手に死ぬ中国鉄道よりマシだな
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 17:45▼返信
>>412
でもお前在日じゃん?
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:00▼返信
アメリカの安全基準って頭おかしくて大量の爆発物を一度に大量に運ぶのを許可してるんだ
でも安全運行を担う輸送に掛けるコスト増を嫌うのか保安基準がザルか大雑把
するとメンテ要員が真っ先に人員整理の対象になるんだ
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:00▼返信
脱炭素とか脱ガソリンとかやってる場合じゃないよね
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:03▼返信
アメリカは広いから汚染区域は捨てるんだろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:09▼返信
>>387
あんなもん何で思い付いたかと考えたら、当時から自国で何度も起こして影響を確認済みだったのかもな(当然、その都度隠蔽済み)
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:14▼返信
※420
アメリカは元からスルー
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:19▼返信
外人は大雑把すぎる
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:38▼返信
んーなんだっけ?

あの映画・・・

そうバタリアンwww

426.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:59▼返信
アスペとエリートの二種類しかいない国
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:06▼返信
>>13
ちょっとぐらい脱線しても問題無いって言うアメリカ製の機関車がいるんだけど、あながち嘘でも無いっぽいな…
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:53▼返信
日本の線路だって似たようなもんだろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 20:04▼返信
運転上手いや〜(ある意味で)
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:13▼返信
>>428
こんな露骨なほど歪んでグニャグニャしてる線路とかないだろw
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:35▼返信
>>418
よう中国人w
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:50▼返信
アメリカは国土がめちゃくちゃ広い
つまりそれだけ都市を繋ぐ線路の距離が長く、保守管理にもコストがかかる
運行速度も遅くて基本的に貨物列車しか稼働していないので、ビジネスにならない。そのしわ寄せで保守がまともに機能していない
結局、線路不要で運行速度も速く、人を載せる事で採算もとれる航空機での輸送がメインになっている
中国も同じ様に国土は広大だが、人口密度がアメリカより高く、特に沿岸部に都市が密集している。
都市間の距離が短ければ人の移動需要は見込めるので、インフラ整備や保守にしっかりコストがかけられるし、どんどん技術投資ができるようになる
当たり前だが鉄道が発達するかどうかは最終的にその需要で決まる
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:55▼返信
日本の鉄道で赤字が多い理由がよく分かる気がする
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:59▼返信
アメリカ広いからって言うけど、その為に連邦制にしてんじゃないの?連邦制が上手く機能してないって事やん
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:40▼返信
1年は365日しかないのに年間1700件も脱線事故があんのかよw
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:41▼返信
アメリカ人・・というか外人なんて基本いい加減な奴多いからな
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 03:36▼返信
ガタガタの線路。発展途上国の映像かと思ったわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 05:26▼返信
JR北海道も裸足で逃げ出す劣悪さw
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 05:31▼返信
>>295
なるわけねぇだろクソチンクが
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 05:35▼返信
>>269
こんな事しか起きないの間違いじゃねぇの?
日本語わかるアルか?
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 05:59▼返信
戦争真っ只中のドイツのドーラ列車砲走らせる為だけの線路の方がまだマシだったんじゃないか?ってくらいグニャグニャで酷い。
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 07:33▼返信
>こんな線路、走れるんか?と思って見ていると、近づいてくるねぇ?
本当にこの感じだな、見てると「あ、近づいてきてるな」ぐらいのスピードでじんわり走ってる
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:08▼返信
アメリカのインフラやばいな
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 22:52▼返信
アメリカで新幹線作ろうってなったときの要求仕様が、とんでもない要求だったって話は聞いたな
障害物を撥ね飛ばせるようにとか
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:38▼返信
>>436
それは違うぞ。いい加減なのはブルーカラーだ。
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 15:32▼返信
>>443
インフラはガタガタでホームレス大量発生しても人類の為に科学予算に割いてくれてるのが米国
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 12:20▼返信
軍事費削減したらインフラも貧困も減るのにな
世界でもっとも豊かな国と呼ばれてるのに内情はヘルアメリカ
>>1
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 12:31▼返信
>>120
酷いから騒がれてるんだろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 15:47▼返信
やっぱり、アメリカ精神勝利国家なとこあるな
中身ガタガタで優れてない

直近のコメント数ランキング

traq