2周年を迎えたブルアカが世界収益2億ドルを突破、アークナイツに次ぐYostarの収益シェアNo.2に
記事によると
・Sensor Towerのストアインテリジェンスのデータによると、『ブルーアーカイブ』のリリースから2023年1月までの世界における累計収益は2.4億ドル(約323億円)以上となっています。なお、同作は日本では2021年2月にリリースされましたが、日本以外の市場へのリリースは2021年11月です。
・Sensor Towerのデータによると、同期間における日本の収益シェアは圧倒的で、全体の75%を占めています。収益シェアの2位は韓国で12.5%、3位がアメリカの6.2%と続きます。ダウンロード数では、日本が1位、韓国が2位なのは同様で、3位はタイ、4位はインドネシアでアメリカは5位となっており、世界で550万以上のダウンロードを記録しています。
・Sensor Towerのデータによると、同作のパブリッシャーであるYostarの日本市場における収益シェアを見ると、『ブルーアーカイブは』約30%で2位となっています。1位は『アークナイツ』で約36%です。
以下、全文を読む


この記事への反応
・凄すぎてお茶吹いちゃった。
・予想の1.5倍くらい行ってた...
そんな売れてるのか。
安心して課金出来るわ。(今までも普通に課金してたけど)
・ブルアカの未来は明るい!
・今の大人気っぷりしか知らない人に
サービス開始初期は同期の影響も有って
全然人気無かったって
言っても早々信じないだろうな……
・すごい勢いだ……
・ついに覇権ソシャゲの仲間入りか。
っていうかそもそも覇権ソシャゲってなんだ…?
・こういうソシャゲで4タイトルどれも売れてるyostarすげぇよ
出したタイトルしっかり全部当ててるのスゲエよYostar


今回ばかりは朝鮮の言う通りだな
日本の貧困化なんて嘘だったんだ
安心して増税できるね
日本人アホ
無駄使い大国日本
全体的に白っちゃけていて目が痛くなる
韓国>>>>>>>>>>>>>>日本
w
いや、ジジイやんw
そりゃゲームメーカーは日本市場を見限るわけだ
紅白とかもコリアンに侵食されてたし、コンテンツを否定する気はないけど、少しは危機感持ってほしい
性犯罪予備軍
未成年に見えるキャラの〇表現は規制されてる
規制派がアスナを「胸が大きい10歳に見える」っていえばアウト
逆に原神は全然話題を聞かなくなった
1 ウマ娘 プリティーダービー
2 モンスターストライク
3 Fate/Grand Order
4 プロ野球スピリッツA
5 パズル&ドラゴンズ
6 原神
韓国はクソとか言ってるのって日本第一党に投票してるレベルのネトウヨおじさんでしょ?
8 Pokémon GO
9 ドラゴンボールZ ドッカンバトル
10 荒野行動
11 放置少女
12 パズルサバイバル
13 プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク
ブルアカがガチャゲー?
エアプが物申してて草生える
15 ヘブンバーンズレッド
16 LINE:ディズニー ツムツム
17 ドラゴンクエストタクト
18 ロマンシング・サガ・リ・ユニバース
19 三国志 真戦
20 リネージュW
課金ありきのポチポチゲーだろ
22 ONE PIECE バウンティラッシュ
23 マフィア・シティ
24 遊戯王 マスターデュエル
25 ホームスケイプ
26 ONE PIECE トレジャークルーズ
27 実況パワフルプロ野球
うんこ味のカレーとカレー味のうんこどっちがマシかって話やろ
前者(中韓ソシャゲ)は一応食品だが後者(日本ソシャゲ)はどこまで言っても只の排泄物に過ぎないんだから前者であるブルアカを選んでるに過ぎない
29 アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
30 ブルーアーカイブ
31 日替わり内室
32 妖怪ウォッチ ぷにぷに
33 ガーデンスケイプ
34 グランブルーファンタジー
っていうか
中華企業の傘下である日本企業だろ
仲間内で盛り上がるゲームなの?
妖ウォとかいうオワコン生きてたんだ
どんだけ金あんだよ
え?ネットで興味無いアピールして気持ちよくなってる変質者には一生分からないよw
貧乏人はどこ行っても同じってことだな
日本マネーは凄いな
どうやって持ち直したん?
いや、つまんない
これ見るとドッカンバトルの異常性がよく分かるよな
40代のおっさん達が戦ったり合体する超絶クソゲーが両プラットフォームでセルラン1位とか狂ってるわ
売上も国内外で桁違いだし意味わからん
CS民はソシャゲ民と違って金ないから
仕方なくCSやってるだけやし
まあホグワーツよりはおもろいかな
規制の緩い日本版に中、国人と韓。国人が流れて来てる
反日国家に大金貢いでる時点で、ブルアカオタクは統一教会信者と何も変わらない。
嘘乙
悟空は30台だボケ
こんな課金ゲーに金落とす必要ないわ
韓国やろ
スクエニと違って出だしでつまづきかけても続けてくれるって安心感があるんやろうな
自民党は統一教会に献金してないぞ?
いや中華
マジかw
言語とかどうしてんだ、ゲーム内で変えてんのかよw
ちゃんと金かけてしっかり不満を解消していくソシャゲってそれだけで価値があるんだろうな
こういうのやりたいんだよ感を掴むのが日本企業より圧倒的に上手いと思う
半導体や太陽電池の日本が強いのも終わってるけどw
まずアプデ回数が多いっていうか、ユーザーの不満や意見を取り入れるスピードが桁違い
片っ端から改善していく
つーか改善だけじゃなくとにかくゲーム作りあげるスピードが日米欧とは桁違いなスピード感なんや中華勢
なんかが流行ればすぐに取り入れるし(悪い言い方をすればパクりなわけだが、オリジナルより金かけてパクるから強い)
とにかく進化が速い
ウマ娘を馬鹿にするな!
ツイフェミ何やってんの?
ガチャ課金クソゲーを流行らせ規制しなかった、この時点でもはや日本ゲーム業界も政界も統一並みにクソなんだよなあ。
稼ぎを海外に掻っ攫われて、ザマァ見やがれ!としか思わない。
全て奪われて一度崩壊した方が良い。
これもう貧困とかウソやろ
なんで?
日本先行やからな
これからはせめて日本も同時リリース頼むで………
そのせいでソシャゲ会社が「こいつらゴミ作ってもガワだけ美少女ガチャ実装しとけばいくらでも金落とすやんw」ってなって衰退していったんだと思う
キャラがバズった(バニーアスナ)のとちゃんと修正したのがデカいかな。
初期みたいな事が続いていたらバズっても人がすぐ離れるからやっぱり修正するって言うのは大切だわ。
やっぱ国内企業のほうがスマホでもまだまだ強い
アズレンがゴミすぎてブルアカに逃げてるの間違いだろ
さすがに主人公赤ちゃんは気持ち悪すぎた
やっぱり売上はガチャなんだなぁって感じ
麻雀ゲームとか日本にも腐るほどあるけど結局中韓のじゃんたまが一番クオリティ高くてハマってしまう
萌え絵嫌いなんだけど、一番純粋に麻雀が出来るゲームなんだよな
日本のソシャゲって売れ始めると余計なコラボしたり特定の企業ゴリ押ししてきたり萎える要素が多い
どっちもだろ、アホなのか?お前
韓国じゃなくて中国な
昔ラグナロクオンラインとかテイルズウィーバーが流行ってたけどな
ソシャゲに関しては本当にそう
まともなのがない
ちゃんと力を入れて作ってるものがない
メーカー側がソシャゲだから手を抜いていいって思ってる限り成功はない
実際つまんないからね
クリエイターに金落としても規模で負ける
つまり詰んでる
スクエニはもう国内海外比較でどこから見ても弱すぎるなw
なにそれと思ったらスマホじゃねえじゃんじじいw
これ本当に自爆だと思う
求められてるサービスを求めてる層に出せよ
逆で日本だけ規制緩いから海外が日本ピンポイントでカモにしてくるんや
ブルアカは日本以外は年齢規制あるからな
キャラがかわいいってのと
大っぴらにやれるギャルゲー感あるものがウケるんだと思う
実際ここでさえ誰も面白いとは言ってない
今の日本のアニメとか韓国、中国に金払って作ってるのに酷い言いぐさだなw
金かけてる
ストーリーが面白い
音楽がいい
この辺りかな
アークナイツとブルーアーカイブはキャラとストーリーがいい
かわいいキャラ出して それがバズって
イラストがTwitter等で出回ったのが大きい
背景描いて色塗ってるだけだろw
スクエニは初動そこそこでもどっかで一回コケたら終了って感じする
そして、金をかけないで開発するから質が低いし
スクエニのソシャゲって時点で見切られやすい
初心者が始めたり見ただけでソシャゲの面白さなんて分かるわけないしバカしか居ねーの?このコメ欄
ブルアカは海外も日本も+12だったろ?
ストーリーもプリコネみたいに失敗した世界やりなおしてるっていうパクリなんだが
企業のフットワークが良いのは大事だよね
逆に日本のメーカーのフットワークが悪すぎる
ブルーアーカイブも最初壮絶にこけたよ
バニーに1周年1・5周年2周年と段々パワーアップしていって人気爆発した
チャイナ運営なのに中国人金払い悪くて草
ソシャゲなんかにハマるよりマシだぞ
今の子供はオンラインゲームの黎明期を味わったこと無いの可哀想に
その手のあらすじって今じゃありふれたものだから 大事なのはどうみせるか 演出するかじゃないか
え?俺面白いってコメントしてるけど
エアプだけじゃなくて文盲かよw
流石アンチ都合いい言葉しか見えないwww
いや面白いよ
ただゲートしてよりキャラとストーリーが面白い
ゲームとしてはアークナイツの方が上
いや、その時点で金流れてるんだがw
Razer Wolverine V2 Pro:ワイヤレスゲームパッド,3万9800円,2月24日発売
それはゲームによるよ
そこそこなら長いのは今だにある
日本は真面目ぶってそういうのから離れてしまった
だから好きにやられている
ピョンテは放置するだけだから流行らないっしょ
ex-1放置周回して緑ダスト集めるぐらいしかやる事ないし
いいのもあるけど奇形よりなのも多いからなぁ
アズールレーンくらいがベストなんや
アニバで盛り返せるのかな?
てか、実はソシャゲにゲーム性を皆あんまり求めてないんじゃないかな
移動中とか、家で仕事帰りに脳死してやったりするもんだし
日本の生放送で3Dライブやってる裏で
韓国の生放送はVtuber中心でヒンシュク買ってた
それを繰り返した
1度じゃなく何度もね
税金上がりまくってるのに 賃金据え置きで海外は上がってるから、相対的に貧しくはなってるよ
ドスケベレーンたまらん😁
ネトゲ全盛期は洋ゲーばかりでチョ.ンゲーなんかライトにわかの残念な人生体験だけどな
日本企業としては国内市場が飽和状態で海外狙わないといけないから露出表現避けたい
海外企業はピンポイントで日本狙うから緩い規制のギリギリ狙ってくる
こういうことだろ
アズレンは無課金に優しすぎるな
あとはストーリーの仕様がクソ
ここが勿体ない………
薄気味悪いことしすぎだわ
スパイアプリによく手を出せるもんだわ
これやってるやつはすごい批判出来ないな
同じくらい送金してんだから
いや、アズレン、ブルアカ、アークナイツはお互いに兼任してるプレイヤーが多いで。
上手い事ヨースターで回してる。
セルランどっちもドッカンバトルに負けてるけどねw
もっとセルラン低いの持ってくんなよステマの壺パヨ
と言うやつがこれとかソシャゲやってんだけど殴っていいかな?
すげー美味しいとこだけ持っていけてる感じだな
そのちょろい日本人を
ドラクエウォークはブルアカとかより割りと好調だね
他のスクエニアプリは数売って撃沈してるけど
中国父さん、私たち日本人のお金を自由に使ってください
途中送信しちゃったぜ
そのちょろい日本人を操れない日本メーカーにも問題がある
日本のゲームアニメで育ってきた奴らだし
ガチャの更新速度だけは無駄に早いんだけど
あ、そう言うタイプの煽りなのねw
なにも反論できないステマの壺パヨw
上に持ち上げてる壺パヨいるぞ
Yostarに敵意剥き出しなの艦これ信者くらいなんじゃね
テンプレ使いまわしの絵が違うだけのテンプレゲーだらけだからな
アークナイツのゲーム性だいぶ高いぞ
だからPCMMOでもFF14に追い越されるだろうな
正直、1500円の買切り衣装でブルアカの3分の2以上の売上げは凄いと思った(小並感)
昨日アークナイツ5時間やったわw
高難易度で遊べる神ゲーなんだよなあ
2,3Gのパッチのダウンロードし直し普通に要求してくるからなぁ
チャレンジしません貯金(内部留保)が減るから
ドラクエは月間売上ハラガミより上だし国内ではポケGOくらいには化けるかも
と言いながら原神ブルアカやってるの闇でしょw
キモオタってホンマ都合いいよなー
パチは北のミサイル、キムの贅肉だなんだで声デカいくせに中華企業のキモゲーには人生かけた課金やからな
やっぱキモオタは日本のガンやで
それくらいの覇権
開発者にはシャアが多いんだよ
日本人のスマホゲー課金額は異常だな。
主な売上はガチャ要素だろうけど、個人的には確率に金を費やす行為自体が馬鹿らしく思えてしまう。
海外向けは結局技術力無いと厳しいからそもそもの日本の狙いが無理ってことやね
あのレベルは大手しか無理だろうし
大手はアメリカ意識するからあんなアニメゲーは作らない
ブルアカではないyostar民だけど課金少なめでも全キャラコンプ出来るんで永く続けられる
>課金少なめでも全キャラコンプ出来るんで永く続けられる
これはアズレンだけな
ブルアカは天井まで出ないのが普通だからキャラコンプするなら課金必須だよ
小日本は中国の養分であり続けます
国策である程度税金が免除されたり国が支援してるって言うのもあるけどそれでもここまで広がったのはすごい
未だにウマFGO艦これなんぞにしがみついてる愚物はよくよく身の振り方を考えておく事だな
マネタイズが下手
最初にお金出さないとってものが多すぎて顧客を失ってると思う
その辺中国韓国のゲームは初期は無課金でもそこそこイケるし漫画は読ませるしアイドルのプライベート動画とかダンス動画とか出すし
初期投資の広告費として割り切っている感じ
ただそれで上手くいかなくて投資資金回収出来ず裁判起こされたりしてる会社もあるけどw
ええ。もちろん公式の方には一切金落としたことないですよ^^
中華人民共和国のYostar社製だアホ
中国人に川に落ちた犬のように棒で叩かれてろ
開発はネクソンだけど配信元はヨースターだから中韓コラボゲームなんよ
テンセントから金もらって作る日本ゲームみたいなもん
これは完全に自業自得である
ポケモンユナイトとかやってそうやなw
原神は多分0が2つぐらい多い
バックドアガーパクリガーで阻止できるのはせいぜい最初の数本だけ
あっという間に追い抜かれる
課金するならまだ楽しい方にしたいわ
ポケGO開発のナイアンティックですら経営危機だからな
グーグルマップを商用利用してるアプリはどんだけ売上げても
グーグルに収める税がヤバい事になる
いまや中華ゲーの方が面白い事やってるからな
日本のキャラゲーは手癖だけで作らされてる感が出てダメになってる
玉石混交で光るものがあるソフトもあるにはあるけどな
中華もゴミなのはゴミだろw
国籍だけで丸ごと判断するの馬鹿がやること
元々人気の版権作品使っても無様に短期間でサービス終了とかマジ辛いわ
復刻青天井に新キャラPU率1%無いゲームはガチャゲーだろ信者
中華は溢れんばかりの情熱はあるが技術力と開発環境が許さずレベル50
日本は技術力と開発環境は優勢なのに、企業がコスト管理、開発が手抜き覚えてレベル50って感じなんや
さらに物価の安い中華の方が開発者の給与は高い
10年後どうなるか、目に見えてるだろ?
ウマが落ちたのは自爆だろ
金かけたステマはほぼ成功するから。特に中韓企業のステマで失敗した例はないんじゃないか
それくらいチョロいというか、中韓から用日されてバカにされてるというか。日本市場ってそういう目で見られてるから
中華は共産党どうにかしない限り幾ら頑張っても土台ごとひっくり返されるリスクあるじゃんwww
何が目に見えてるの?
日本でさえ中国ゲーに追され、中国の投資で据え置きAAAゲームを作ってるくらいだから、
どうやら韓国市場も中国にシェアを奪われ、子会社化の道を歩んでるようだw
開発:韓国
カモ:日本
中国ゲーム企業の給料が日本より安いのはCEDECでバレた
原神はプリコネのパクリキャラ出して話題にできなくなった
中華の
「やりたい事は分かるが、アンバランスなんだよな」
というゲーム見てると20年以上昔のフロムソフトウェアを思い出すぞ
後生畏るべしとはまさにこのこと
会社は日本にあるから半分は税金で取ってるけどね
2023年02月17日 17:15
ていうかV豚がどこでも湧くってのはそれだけVが浸透してるってだけやろここはゲハブログであってVアンチブログじゃないわけだからVを好きな人が見てる可能性はある訳だし自分のことは見えてないのかもだけど、全然関係ないブログでソニーガーガー言ってるニシ君と同じことしてる(´・ω・`)
おいおいww俺がv擁護して荒らしたらマジモンのV豚湧いてるやんwwwm ゴキってこんなキモい奴ばっかなのかwwシコリすぎやてww
まだ中国にバンナムやスクエニやカプコンみたいな企業が無いだけなんだよ
営業や販売じゃなく開発を偏重する姿勢なんで
日本にはもう電通みたいな売るためにウソつくのを仕事にしてる会社しか残らん可能性がある
ふーん、壺パヨからしたらテンセントとかmihoyoはなかったことリストなんだ
顕著なのはスクエニぐらいだろ
日本は貧しくなった、と言いつつ無駄金の消費は世界トップクラス
童貞Alt民「オデのシコリ娘を叩くなでごわす!!!😭😭 お前はニシだ!!ニシだ!!ニシなんだぁぁぁぁ!!!!」
最初の頃は収支も悪いと言われてたけどよく持ち直したな😇
その点むこうのはその手の話殆ど出ないし安心安全だと信頼されてるんだ
ブルアカより全然売れてるけど?
ウマは強いな
プリコネは普通にブルアカ以下なんだが
ソースある?
ブルアカも大概めんどいからなぁ
どのへん?
素材
渋すぎてまともにキャラ育てられねぇじゃん
何が起きたの?
やってないから じゃん とかいわれても・・・
Sensor Towerソースだったと思う
昨年の12月分
それなw
1回の育成に時間がかかるのがネックなのに
育成時間をさらに延ばした
美少女を蹂躙するドラゴンボール人気ヤバいよねw
ドラゴンボール且つ面白いゲームなら人気あって当然だけど、内容スカスカのドカバトで大人気なのが凄い
ああ、調子いいとこだけ切り抜いて売り上げ勝った負けただの言ってるとこか
しょうもな
ネトウヨ涙拭けよ
2ndアニバの時いろんなスレに出張して変なの沸いてたなw
わざわざ敵地に荒らしに行く必要なんてないのにw
ブルアカもウマもヘブもやってるけど
こんなこと言ったらアレかもしれないけど売り上げ規模で言ったらアズレンですら同ジャンル内じゃトップクラスだぞ
草分けの戦艦少女も艦これも数字がろくに出てこないから謎ではあるけど
カイドウ&シヴァドラ
嫌韓なんて声がでかい奴が目立つだけで本当は少数派なんだろうな
ios版はバグ多くてデータ消えるからな
海外で日本のが売れてないなら必要ない
いやいやソシャゲはほとんどが無課金微課金でほんの一握りの富豪のおかげで
基本貧乏人だらけやろ
ワイもブルアカは無課金
日本企業→儲かるとわかると手を抜いてサボる
それで配信してていいんか…割りと致命的やろ…
ソシャゲは大体時間かけてじっくり育てるゲームだよ
差はあるけどね
いきなり強くなりないなら課金
配信しとるやつは大体PCのエミュやな
ソシャゲだけは中国と韓国
特に中国には勝てないよ
金のぶっ込みが違う
日本はサイゲくらいだな
ぶーちゃんウッキウキだな
パズドラ今更特効導入だぜ?信じられるか?w
ウマ娘がリリース1年で1000億とかいってて
原神はここまで5000億でしょ確か
やっぱり昔からネトゲでノウハウがある韓国中国が強い
もはや日本向けゲームはソシャゲまであるけどその分野で完敗してるのはキツイな
日本メーカーはまじで金稼ぐことしか考えてない
まず楽しませろよと
このCMがゴールデンタイムにガンガン流れてたの今の若者は知らなさそう
この間1位取ってただろ
萌え豚はセルラン見えないのか
日本のゲーム業界と違って「お前らユーザはこんなの望んでるんだろ?」ってのを的確に突いてくるしな
WiiDS〜ブヒッチなんかに出しても「いやいや、そんなゴミハードで出してもいらねーよ」だし、PSWに出すのはいいんだけど洋ゲーかぶれのなんて全然食指が動かんし(ごく稀に神ゲー作ってくるからこれは侮れんが)
技術的に周回つけられてる骨董品しかねーもん。
しゃーない
ボルチモアのレースクイーンverを見たら凄かったもん。
「ポリコレに屈さず作品を作っているのは日本と韓国だけだ」と
でも実際、韓国は日本人に刺さるような物を作ってるだけなんだけどな。
浮遊覚醒とか笑うわw
daikeが尊師とか言われてるからアレイメージした人多そう
いや額見なよ大ヒットだよ
原神とか神クラスやん
ゼルダのパクリとか言われてたのにゼルダ全ての累計の売り上げ超えただろ
ウマも大大大ヒットだよ
ドッカンバトルはガチャ演出100点だからな
射幸心煽るのは上手いよ
家庭用にスピンオフ出して欲しいとは思う
アホすぎるな
でもゲーミングPCとPCVRとSteam DeckとPS5とPSVR2(注文済み)とXSXとSwitch(3機種)は持ってる
ソシャゲやるぐらいなら大作AAAやVRゲームとかをまだやる
【アカン】『ブルーアーカイブ』『アズールレーン』『アークナイツ』のYostar Pictures取締役、パパ活や社員へのセクハラ発覚か!? 大物ツイッター民に裏垢を暴露されてしまう…
【怒報】原爆椅子や多数のトレパク、茅野さん降板でお馴染み!ヨースター社員で反日パクリゲーことアズールレーン運営の徐遅P、多くの反日ツイートが発覚し炎上 !嫌儲民であることも発覚!中国企業に送金したカネは台湾や尖閣の侵略を企む中国の軍事費や少数民族弾圧に利用されるんやぞ!
運営は反日中国企業🇨🇳
一生サービス開始しないまま話題性すら尽きたゴミがなんか関係あるの?
反日徐遅レーンとか奇形キャラだらけやん
徐遅という反日中国人
支那カスくっさ
パクールレーンって同人でもコミケコード剥奪レベルのオワコンやん
スクエニは見習え
朝鮮ゴキブリに搾取され続けるアホ日本人、バカか?
宗教臭くて勘弁
日本のゲーム完全に負けてますやん。
これチー牛向け統一教会だろw
奪い取るダック♪
支那と南朝鮮ってパクリとステマの課金ソシャゲばっかでGOTYゼロやんw
というよりもこんなのに大金を課金するから貧乏になったと体感してんのかw
あのクソゲーでこんだけ儲けられるって日本人のアホさがよく分かるわ
やらなくても言えそうなコメントしか出せないのか
コレだからな
本当に貧しければ娯楽産業は廃れるが
玩具業界に旅行業界等などが好景気だから本当に意味が分からない
そして累計と一定期間の売上比較して貶めてるの痛すぎる
中華ゲーが人気なのは絵が可愛いからなんだよなぁ
AIみたいで不気味やん
ブルアカも同レベルだろチー豚w
ペロロジラなど巨大カイテンロボで一刀両断してくれる🍣!
ブルアカはひどいよ
棒立ちで銃撃ってるだけのゲーム性のくせに変に難易度上げてるから
無課金重課金問わずクリティカル運ゲーでリセット必須
遊ばせてもらっているし金ぐらい払わないとなと思っているが、こうやって追加課金で搾取されるのも作戦かな。
ゲーミングPCとPS5も買ったけど、遊びたいと思えるゲームはスマホなんだよね。
ドラゴンボールのifとかそりゃあ課金に狂うでしょ。
北と中国が一緒?日本と南コリアが一緒級の暴言だな
偉大なる御国のケツに出させてもらいます!
それでお金もうけてるんだよね?w
つまり、搾取対象ってやつだw
我々は客ぞ!もてなしたまえ、ほほほほほ
馬鹿がまた祖国の起源主張してやがるw
祖国のはネクソとかだろw
茅野降板させた支那ゲーやん
悪目立ちしてただけだったなw
ロッテリアも終わったしwコリアンゴーホームw
こいつが日本人なら馬鹿だわ