• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




東京証券取引所グロース市場への新規上場承認に関するお知らせ

1676620508318


記事によると



カバー株式会社は、本日 2023 年 2 月 17 日(金)に株式会社東京証券取引所(以下「東京証券取引所」)より、当社株式の東京証券取引所グロース市場への新規上場を承認されましたことをお知らせいたします。

東京証券取引所への上場日は 2023 年 3 月 27 日(月)を予定しております。ここに謹んでご報告申し上げますとともに、2016 年の創業以来、ご支援、ご高配を賜りました全てのステークホルダーの皆様に、心より厚く御礼申し上げます。

当社は、「つくろう。世界が愛するカルチャーを。」のミッションの下、日本発のエンターテインメント・カルチャーを作り出し世界中のユーザーに広めていくことにより、日本のユニークな強みであるアニメ、ゲームといった文化に関わるクリエイターの活動の場を増やしていくことを目指し、これまで VTuber プロダクション運営を中心としたサービス提供を進めてまいりました。

今後も、日本発のエンターテインメント・カルチャーを世界に広めていくために、これまでの主要コンテンツである VTuber プロダクションの運営に加え、コマースのグローバル展開やメタバースサービスの展開など多面的な IP ビジネス市場での事業展開を推し進め、皆様の期待に応えられるよう日々尽力してまいりますので、引き続き変わらぬご支援を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます


以下、全文を読む







この記事への反応



上場おめでとうございます!

上場承認、おめでとうございます!🎉🎉🎉
大切なマイルストーン到達ですね。
御社のさらなる御発展を1ファンとして祈念いたします。


いつか来ると思ってた

ホロの株、買ってみるか。

カバー株式会社、上場直後にS高続いてその後暴落して公募割れしそうな気がする。

ホロライブを運営するカバー株式会社が上場
株主の声が無視できなくなる世界に入ったのだから、少なくとも、今まで通りにはならなくなるのは確か
所属VTuberも、より一層慎重な対応や活動が求められるかもしれない


カバー株式会社の株を買うか〜‼︎
ホロライブのメンバーシップに加入するかぁ〜!(?)
特典は何だろうな〜笑笑
幾らから、投資出来るんだろうか!?
これから、もっとホロライブは成長していくだろうし、伸びると思う‼︎
(小並感)


カバー上場したのかぁ
箔が付くのはいいし株買ってみたさもあるけど懸念もあるよね
タレントファーストな方針は基本変えないで欲しいところだけど、株主付くとそうも言ってられない場面が出てきそうなのが
短期利益優先でタレントに負担強いるような事は無いようにして欲しいわね…杞憂しすぎかしら?





にじさんじのえにからと同じくとりあえず買ってみるオタクはいそうだな












コメント(143件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:21▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:22▼返信
こういうのっての初期の抽選で当選すれば確実に儲かるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:22▼返信
LGBT推進派のはちまさんオッスオッス
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:22▼返信
にじさんじ、お前は?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:22▼返信
出始めは様子見ですな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:23▼返信
えにからは新事業を特にすることもなく暴落してったけどこっちはどうなることやら
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:23▼返信
うひょ〜
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:23▼返信
9%だから中国に買われることもないし安心
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:23▼返信
今年のレアリティコレクション
ハズレばっかだね
去年のほうが豪華だったわ
高橋先生が亡くなってなければ…
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:24▼返信
にじの方は上場直後には値上がりしたけどその後大暴落してるから初期値あんまり期待出来ないか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:25▼返信
>>1
七つの大罪で28連して4万発出たが!
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:26▼返信
後追いきたああああ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:26▼返信
※5
むしろ逆じゃね
長期持つって意味ならそうかもだけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:26▼返信
株主優待にそれなりの物付けとけばどこまでも、上がってくだろw
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:27▼返信
成功するかはともかくメタバース的な展開広めていくには金はいるわなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:28▼返信
グロース市場じゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:28▼返信
※5
700円だから最初に手に入れてた方が良いぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:28▼返信
リアルスパチャだから偉いことになるでえこれは
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:28▼返信
株価という新たなスパチャ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:29▼返信
バーチャルYouTuber(VTuber)グループ・にじさんじを運営するANYCOLOR社は2月1日、所属タレント・勇気ちひろさんに対して誹謗中傷を繰り返していた人物と示談が成立したと発表した。示談内容は、対象の人物が約120万円の損害賠償金を支払うというもの。なお、設定した期限内に同金額が支払われなかった場合、約370万円を支払わなくてはならないという条件付きとなる。

今回、ANYCOLOR側と示談が成立した人物は、Twitterおよび他のSNSにおいて、勇気ちひろさんを名指しする形で「勇気ちひろの心は壊れた方がよい」「こいつは毒だ」といった旨のツイートを行ったという(リツイートを含む)。
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:29▼返信
っぱぺこらよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:29▼返信
とりあえずipo申し込んどくかなぁ。まぁ当たらんだろうけど。
とりあえず5032と同じような動きするならお祭りに参加やで🤗
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:31▼返信
AI台頭して一気に中身入りのV廃れねぇかな
底辺に落ちて犯罪して捕まってほしい
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:32▼返信
5032ANYCOLORは4810円スタート高値13790円で今4955円だな
最初に買った人は皆手放してるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:32▼返信
チャイナリスクがない分だけ安定か
しかし天井も低いか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:32▼返信
>>2
儲かるけどまあ普通の奴は当たらんやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:33▼返信
※23
親がVにハマって捨てられたんか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:34▼返信
ヤゴー 着々と大富豪への道を駆け上がってるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:34▼返信
成長の見込みがないよな
海外進出進めるのかね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:35▼返信
東京都公認Vチューバー事務所
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:35▼返信
※26
無料抽選と違ってそれなりの大金を用意するし一応下がるリスクもあるのにそんな当たらんもんなんかこれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:35▼返信
>>31
IPOは当たればほぼ儲かるよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:36▼返信
>>29
え?w
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:36▼返信
にじさんじ程度で1000億だか2000億とかついたんだろ?
ホロライブなら1兆スタートあるな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:36▼返信
※10
UUUMとエニカラと同じく初期高のうちに売り払うのが勝ちじゃないのか?
この手のITIP系は上場ゴールみたいな部分が多いし期待値があるのはそこだけだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:36▼返信
糞ユーチューバー飼ってるUUUUMとかいう事務所と比べたらホロってずっとちゃんとしてるよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:37▼返信
ホロメンは自社株買ってんの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:37▼返信
買えたら最初はもうかるんじゃね。
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:38▼返信
ジャニーズって上場してたん?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:38▼返信
ホロライブ所属の男性陣って空気だよね 
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:39▼返信
にじさんじ最強!にじさんじ最強!
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:40▼返信
>カバー株式会社、上場直後にS高続いてその後暴落して公募割れしそうな気がする。
気がするじゃなくてそうなってほしいの間違いだろwダセえw
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:40▼返信
ホロは大手すぎてフェミも攻撃できない存在
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:40▼返信
>>40
空気だけど実は結構伸びてる
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:41▼返信
散々にじの上場を煽ってたホロ信はどう思ってるんだろう
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:42▼返信
関連銘柄グリー??
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:43▼返信
4月に新スタジオが稼働するのか
これで益々稼げるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:43▼返信
ホロメンキャラつかって自社アニメ作って事業拡大していきたいだろうけど
問題はもう中身の声が素人で固定されてることなんだなあ
そのまま棒演技させるわけにもいかないし
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:44▼返信
※32
興味あっても口座作るのだりーんだよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:45▼返信
YouTuberよりもキャラIPとして売れる分強いとは思う
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:45▼返信
※37
ホロの社長って昭和臭いから所属の女の子に株券渡してリクルートみたいになりそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:46▼返信
(´・ω・`)ホロライブ一強すぎてつれぇわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:46▼返信
上場して会社にも投資スパチャしてくれって事か
資金集めて何かやるつもりなんかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:47▼返信
メタバース関連銘柄としてはワンテンポ遅れたんじゃないか?
でも信者が買い支えてくれそうだからうまく利用できるかもしれんな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:48▼返信
※37
ホロメンは個人事業主でカバーの社員じゃねーぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:48▼返信
Anycolor株、下がり続けて悲惨なことになってたけど
こっちはどうなんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:50▼返信
>>56
えにからは上場に合わせてサロメ出てきたってのがあるからな
何か仕込んでるなら同じような動きするかもしれんけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:51▼返信
いや最初から盛り上がってるところ買ってもしゃあないんだよ
何もわかってないんだね君たちは
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:52▼返信
※2
日本の株式市場って不備が多くて、どんなに業績が赤字になっても上場廃止になることは倒産直前までまず有り得ない
そういったゾンビ上場企業が多すぎるせいで新規の上場のハードルが高く、上場が決まっちゃえば実質ゴールみたいなもん
だから若い企業なら上場した瞬間がその企業の最高値株価というパターンがほとんど
それで抽選でIPOを狙って上場直後に売り払うのが一番有利というのが何十年も続いてる
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:54▼返信
悲報 岸田総理、LGBT活動家団体と面会して土下座謝罪 LGBT活動家団体の有識者会議入り不可避 第2のcolabo化不可避
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:55▼返信
全盛期は過ぎたしこっから盛り下がっていく一方なのに株買う奴馬鹿でしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:55▼返信
ハッキリ言って好きだから持っておく程度のものだろ
儲けで買う奴いるのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:56▼返信
いつから申し込みできるんや?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:57▼返信
>>63
それも分からん奴には買えねーだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:58▼返信
>>26
1400万売り出しだから普通に当たるぞ
上がり幅も期待できん
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:59▼返信
株主優待つけるのかな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:00▼返信
えにからの上げ下げ見てると素直に喜べない
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:00▼返信
vとかの配信者って今後も需要が伸びていくだろうしもっと一般層に浸透していったら将来的には10倍とかいきそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:01▼返信
従業員401人もいることになってるけど何してるんだ?
中身は従業員じゃないし謎
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:03▼返信
上場がゴールでそっから全く伸びなくなってしまう会社も正直ある
そういう会社になってしまうかどうかはしっかり見極めて投資しないとな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:04▼返信
>>11
売上も利益もにじさんじ以下で草
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:05▼返信
エニカラ以下の利益だし期待出来ないな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:08▼返信
>>67
上場したてのIPOなら良くある日常だよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:22▼返信
>>71
VTuberは絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:28▼返信
上場しただけで朗報とか意味がわからない
毎年100社こえる企業上場してるだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:32▼返信
IPO当たらないんだよなぁ
初日に買うか
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:39▼返信
>>64
口座は持ってるからいけるだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:43▼返信
有名になると必ず足を引っ張る奴が現れる
スキャンダルなんて突けば幾らでも出るだろう
仮に無かったとしても捏造なんて簡単だ
戦いが始まるぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:53▼返信
ANYCOLORのときもIPO当たったやつはぼろ儲けだったな
もちろん長期はなしで
COVERもいい宝くじになりそうだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:53▼返信
株価いくらか分からんけど、一万円程度のスパチャしてる奴らの給料じゃまともに買えんやろ。貯金とかなさそうだし。
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:58▼返信
にじ豚また負けたのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 20:01▼返信
ホロもでかくなったなあ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 20:02▼返信
やめとけ将来性ねぇよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 20:05▼返信
>>57
あるとしたら、ホロライブJP7期生のデビューとかかな
もしくは、ホロEN3期生あたりか
ホロスターズを毛嫌いしているホロコーンが望んでいるパターンは、上場する前にホロスターズJPとホロスターズEN全員解雇だろうけどね
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 20:07▼返信
>>71
むしろタレント三倍いるのに
こんだけしか変わらんのか…
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 20:08▼返信
※23
お前が犯罪者になってて草
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 20:09▼返信
※83
とりあえず買って2年ぐらいで売ればいいじゃない

88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 20:09▼返信
※85
これなw
ホロは一人で2~3億稼いでいることになるからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 20:11▼返信
外部公表用資料見るに、これから明らかにメン限増えるだろうにファンが喜んでるは無いんじゃね
ぺこらと獅白ぼたんが昨日今日と従来ならメン限じゃないコンテンツで早速やってる
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 20:12▼返信
>>71
時価総額フジテレビ越えの大企業と比べるのは可哀想だよ…
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 20:14▼返信
>>85
プロフェッショナルかき集め型と下手な数うっちゃ当たる型のスタンスの違いだろうな
実際にやめていったホロの方が、圧倒的に個性派ぞろいだった
もちろん、にじさんじやめていった人達にも個性たっぷりな人達はいてたけどね
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 20:15▼返信
下手な煽り記事はもう出せないね
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 20:19▼返信
初日の終値がどこまで行くか、それ次第だろうな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 20:19▼返信
>>40
実は、直近のデビューした新人で比べると、にじの新人よりホロスタENの新人の方が登録者数は上なんだよなぁ…
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 20:20▼返信
※85
ホロのほうが質がいいということか
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 20:23▼返信
売上高が発表されたことでどっちが業界No1か明確になったな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 20:23▼返信
※55
ストックオプションの項目を読むと
「役職員並びに業務委託契約を締結している者」
とあるからホロメンも多分買える・・・ハズ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 20:31▼返信
1株って5000ぐらいになんのかな?
えにからもそんなもんだし
記念に最小単位買ってみたい気もするけど100万くらい要りそうだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 20:36▼返信
虹豚イライラしてて草
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 20:37▼返信
>>71
無駄に多い割に大して差が無くて草
志那ゴミ大した事ねぇなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 20:51▼返信
大物引退やスキャンダルで大幅下落しそうな銘柄怖い
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 20:52▼返信
※98
最初の釣り上げ次第だけど6000~8000前後くらいが目安かな
今回は独自プラットフォームメタバース構築の資金調達が主だから軌道に乗りそうなら上がるが無理だと分かればすぐ崖が出来るのが怖い
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:01▼返信
良いね
コレで所属しているライバーの人達もクレカ作れるように成るんじゃないかな
上場企業の所属とも成ればね
信用されます
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:03▼返信
東京都観光大使にメンバーが選ばれるというのは
都からの信頼を得たという事だからね
いろいろと融通が聞くように成りますよ
信用が1ステージレベルアップしたと言っても良い
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:04▼返信
今日はホロとコラボしてるお酒でお祝いだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:07▼返信
>>45
逆に信者が時価総額で煽りまくってた記憶しかないんだが尚現在の株価…
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:25▼返信
にじの方が稼いでるのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:33▼返信
これから5年考えるとしても、どう考えても伸びるわけがない
まず対応できる範囲が狭いのと周囲の認知がネット以外では低い
さらに言えば、自分で作れるAIVチューバなんて出だしたら、完全に用無しになる
短期なら出してもいいが、長期は明らかに損しかない
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:03▼返信
これで規模も資金も世界一になったな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:57▼返信
確定で儲かる億万長者チャンス到来
皆借金の準備はいいか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:01▼返信
あれ?エニーカラーとかいう前座は消えちゃったの?
やっぱりホロライブ一強なんだよなーw
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:01▼返信
これからは株価で殴り合うのか
全員風説の流布で逮捕されて消えればいいのにw
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:33▼返信
オフパコリークの方が伸びてんな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:47▼返信
エニカラの末路
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:19▼返信
これで企業として更に成長してタレントのマネジメントやサポート強化されればいいけどな
今まで人材不足もあって問題起こしまくったり、喉やメンタルやられて休業するタレント多くて結構ガタガタな時あったし
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:46▼返信
にじさんじてのが大箱ライバルなんだろ?
なんかホロライブのほうが凄いのかと思ってたら
発表されてる会社情報みるとにじさんじより利益低いやん
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:39▼返信
>>116
ファンネルの数では勝ってるから
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:55▼返信
上場はいつ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 03:00▼返信
>>116
ベンチャー企業なら設備投資や新規技術研究開発等に投資するから利益率低いの当たり前、むしろエニカラはそんなに金かき集めて何してんの?と見られている
株クラでは成長性と継続性に注目されているから何の挑戦もしていないエニカラは呆れられているよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 03:45▼返信
※107
タレント2倍以上いるのに5億しか違いません…
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 03:52▼返信
※119
ホロアース、ホロプラス、新スタジオ稼働
上げた利益を投資してタレントやリスナーに見える形で還元してるよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 03:54▼返信
ホロライブよりにじさんじの方が人気なのバレちゃったねw
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 03:55▼返信
売上高に対するグッズや案件の比率がにじさんじの方が圧倒的に多いの草
やっぱりホロガイジってスパチャにしか金使わないんやな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 03:59▼返信
てっきりホロライブの方が人気だと思ってたけどカバーってエニカラ以下なんだな
こりゃ投資家も相手にせんわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:07▼返信
資料見た感じ会社の規模は倍以上ホロライブの方が大きいのに売上も利益もにじさんじの圧勝なのな
Vは完全ににじさんじ一強やん
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:40▼返信
世界が愛するに中国を加えるために切った存在がいるよな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:45▼返信
なんか同じやつが必死にホロ下げにじ上げコメ連投してんな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 06:19▼返信
にじ上げするのもいいけど低クオリティL2Dや判子絵量産グッズをどうにかするのが先決だと思うで
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 06:27▼返信
ネット上の数字でイキって決算で殴られる

ファミ通でイキって決算で殴られてるやつらみたいだなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 06:32▼返信
>>129
案の定株価暴落して分からされてるよな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 11:08▼返信
※127
明確ににじがホロに勝ってる数字でてると叩きやすいからな
利益率がダブルスコアついてるのはエグい
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 11:16▼返信
※123
スパチャ偏重はファン層の傾向だからどうしようもないわ
youtubeに中抜きされるから利益率の改善は厳しいわな
エニカラが利益率バケモンなだけで他業種から見れば十分有望企業よ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:28▼返信
グロースって一番下じゃん・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:42▼返信
ゲハ厨みたいに対立煽って共倒れ狙っているVアンチが必死すぎて気持ちが悪いんだよなあ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:00▼返信
※120
それ2022年3月期の話やろ、去年はホロの伸びが悪かったからだいぶ差が開いてるぞ
業績予想の第3四半期同士で比較すると売上は40億ほど差が開いてる
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:05▼返信
※133
エニカラだってグロースやろ、それにエニカラはプライムへの変更申請の準備してるって公表してるから
カバーも上場後に変わるかもしれんし
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 17:12▼返信
>>71
人数倍以上いるのにほとんど同じやんけ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 17:14▼返信
つか誰もが思っただろうけど中国なし&人数3倍近くいるにじと売上たいして変わらないんだよな
にじさんじ中国と付き合うのデメリットしかなくね?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 17:17▼返信
人数3倍以上いるのに売上たいして変わらなかったのがショックみたいやね
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 17:19▼返信
>>124
売上たいして変わらんのに設備投資もしないでぼったくって還元してないだけでは?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 17:20▼返信
鳴神の言うこと信じてカバーの経営は中国とか言うの拡散してたやろはちま
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 17:20▼返信
>>134
頭悪い煽りやからデータみても何もわかってないやろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:36▼返信
にじさんじは、V活動をリアル空間に広げる戦略
ホロは、V活動をよりサイバー空間に広げる戦略、なイメージ。

プロスポーツコラボ、所属タレントを広告塔にしたリアル宝飾品販売とかやるにじさんじ
ホロバース開発とか、3Dモデルのオンラインコラボシステムの開発とかやるホロ

直近のコメント数ランキング

traq